[
リストに戻る
]
No.842に関するツリー
<div>でエラー
- 閑人 -
2004/08/10(Tue) 17:52:09
[No.842]
└
Re: <div>でエラー
[HTML Project2] - Kaneto -
2004/10/10(Sun) 08:03:40
[No.853]
└
Re: <div>でエラー
[HTML Project2] - Noriya -
2004/10/10(Sun) 18:18:07
[No.856]
└
</div>で閉じてはダメですか
- 渡辺真 -
2004/08/21(Sat) 22:58:17
[No.843]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
<div>でエラー
(親記事) - 閑人
<div id="hoge" />
とやると、「<div>が閉じられていません」というメッセージになります。
[No.842]
2004/08/10(Tue) 17:52:09
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0; Q312461)
</div>で閉じてはダメですか
(No.842への返信 / 1階層) - 渡辺真
</div>で閉じてはダメですか
[No.843]
2004/08/21(Sat) 22:58:17
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
Re: <div>でエラー
(No.842への返信 / 1階層) [HTML Project2] - Kaneto
> <div id="hoge" />
>
> とやると、「<div>が閉じられていません」というメッセージになります。
> <div id="hoge" />
を使うこと自体、何か意味があるのでしょうか?
[No.853]
2004/10/10(Sun) 08:03:40
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
Re: <div>でエラー
(No.853への返信 / 2階層) [HTML Project2] - Noriya
> > <div id="hoge" />
>
> を使うこと自体、何か意味があるのでしょうか?
というか、divは空要素にはなりえないので、
<div id="hoge" />
という書き方自体存在しません。
[No.856]
2004/10/10(Sun) 18:18:07
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)