[
リストに戻る
]
No.417に関するツリー
カタパルト、こんなところにも置けます
- Gozy -
2018/06/04(Mon) 20:40:15
[No.417]
└
Re: カタパルト、こんなところにも置けます
- ボーゼル -
2018/06/05(Tue) 22:26:38
[No.420]
└
Re: カタパルト、こんなところにも置けます
- Gozy -
2018/06/08(Fri) 16:41:04
[No.424]
└
Re: カタパルト、こんなところにも置けます
- ゼッペル -
2018/06/05(Tue) 20:45:15
[No.418]
└
Re: カタパルト、こんなところにも置けます
- Gozy -
2018/06/08(Fri) 16:42:07
[No.425]
└
Re: カタパルト、こんなところにも置けます
- ゼッペル -
2018/06/09(Sat) 10:59:07
[No.426]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
カタパルト、こんなところにも置けます
(親記事) - Gozy
https://imgur.com/a/icGXuFJ
仕様変更から、一気に防衛時の強い味方になったカタパルトですが、こんなところにも置けてしまいます。
オイルのカタパルトの鈍足効果は超強力ですので、是非ご活用ください♡
[No.417]
2018/06/04(Mon) 20:40:15
Re: カタパルト、こんなところにも置けます
(No.417への返信 / 1階層) - ゼッペル
おぉー!こんな場所にも置けるんですね。
これならZergルートから外れるので邪魔できそうです。
味方が全滅した後、全員で来そうですけど><
ちなみに攻城兵器使ってる人にはバッシュ与えると「ふらふら」になるのですぐ倒せる場合がありますので積極的に使っていきましょう!
[No.418]
2018/06/05(Tue) 20:45:15
Re: カタパルト、こんなところにも置けます
(No.417への返信 / 1階層) - ボーゼル
この場所はGozyさんのブログ観てからよくサンダーバリスタ置いてたw
カタパルトもおけるんだね。
カタパルトは肉袋とオイルだと、今はオイルの方がいいのかな?
回復阻害で肉袋使ってたけど、とどまる効果だとスタミナ減のが有効になったとか?
[No.420]
2018/06/05(Tue) 22:26:38
Re: カタパルト、こんなところにも置けます
(No.420への返信 / 2階層) - Gozy
個人的には、散弾のほうがドンドン敵を倒せるので好きなのですが、内扉前に散弾を撃っても、有能なZergは一瞬で駆け抜けてしまうのでw
味方がちゃんとinner oil布陣してくれているようであれば、オイルは超有効でした♡
あまりにも楽しすぎるので、内扉が50%切ったら早々にここに陣取るようにしていますw
[No.424]
2018/06/08(Fri) 16:41:04
Re: カタパルト、こんなところにも置けます
(No.418への返信 / 2階層) - Gozy
> ちなみに攻城兵器使ってる人にはバッシュ与えると「ふらふら」になるのですぐ倒せる場合があります
知らなかった!
あれですかね、飛びかかる系のスキルを使ってからバッシュだとふらふらにはならないです?
[No.425]
2018/06/08(Fri) 16:42:07
Re: カタパルト、こんなところにも置けます
(No.425への返信 / 3階層) - ゼッペル
> 知らなかった!
あれですかね、飛びかかる系のスキルを使ってからバッシュだとふらふらにはならないです?
ccが入っている場合は多分耐性ついてしまうのかな
私自身もそこまで詳しくないのですが、相手が攻城兵器を使用している間にバッシュするとなるようでした。
要検証ですね!
[No.426]
2018/06/09(Sat) 10:59:07
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)