[ リストに戻る ]
No.487へ返信

all Demon - X^2 - 2009/06/07(Sun) 20:41:06 [No.484]
Re: Demon - yonetch - 2009/06/08(Mon) 21:32:14 [No.485]
Re: Demon - X^2 - 2009/06/09(Tue) 22:42:48 [No.486]
Re: Demon - yonetch - 2009/06/10(Wed) 18:08:20 [No.487]
"Brothers"にはありませんでした - yonetch - 2009/06/13(Sat) 17:05:30 [No.488]
Re: "Brothers"にはありませんでした - X^2 - 2009/06/13(Sat) 18:28:19 [No.489]


Re: Demon (No.486 への返信) - yonetch

> おそらく外の二人の宇宙服が放出しているであろう赤外線をスキャンして見つけろ、という意味では。

なるほど、なるほど。おそらくそうでしょうね。

> 外気の方がはるかに温度が高い

それが広い意味での interference ってことですかね。

それにしても... 改めて USS Kyushu のエピガイとかも見てみたんですが、考えてみるとツッコミどころ満載なエピソードだったんですね(^^)。
省エネモードで推力1/4なら4光年離れたこの星につくまでガス欠のはずですよね。
これはまぁ、結局ワープを使うことに変えたんだろうと解釈できますが、
500ケルビンという高温の中で環境スーツに穴があいたら、
大火傷を負いますよね(ヘタすれば、それだけで致命傷となってもおかしくない)
なのに、単に「呼吸に不向きな大気」ぐらいの描写しかされていないのはねぇ。


[No.487] 2009/06/10(Wed) 18:08:20

Name
E-Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS