![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
旧ブログの記事は、キーワードで検索をしたら、いくつかはキャッシュが残っていたので、サルベージしました。こちら関係では、TASの"BEM"検証記事が救い出せたのは幸運です。 シリーズ当初のステーションの件は、あれを破壊しなければそもそもシリーズが成立しないので、実際にはあり得ない選択肢なのですが、セスカなどは艦長の決断に強く反発していましたよね。個人的に、セスカはかなり有能だったと評価しているので、一時撤退して態勢を立て直してから、ケイゾンからステーションを奪回し、皆で協力すれば、意外と早く戻れたのではという気がします。もちろん結果論でしかないのは重々承知の上です。 ケイゾンを主敵としているVOYの第一、第二シーズンは、本来のレベルからいえば比較にならないほど敵との力の差があるのに、兵站が切れているために大苦戦するという点が、「戦国自衛隊」あるいは「ブラックホーク・ダウン」に似ていると思いませんか。 イリディアンに関する私的考察は、あまりまじめに考えたものではないので、つじつまがあわないかもしれません。ただ、Borgの第一次侵攻以前に、TNGでイリディアンって登場していましたっけ?明確には覚えていないのですが。 [No.509] 2010/06/06(Sun) 00:13:21 |