[
リストに戻る
]
No.456に関するツリー
バビロン5 危機ふたたび
- モリー -
2009/03/23(Mon) 22:54:33
[No.456]
└
Re: バビロン5 危機ふたたび
- yonetch -
2009/03/31(Tue) 23:07:18
[No.462]
└
Re: バビロン5 危機ふたたび
- X^2 -
2009/03/30(Mon) 20:55:39
[No.461]
└
Re: バビロン5 危機ふたたび
- モリー -
2009/03/27(Fri) 18:49:56
[No.460]
└
Re: バビロン5 危機ふたたび
- yonetch -
2009/03/25(Wed) 20:45:04
[No.459]
└
Re: バビロン5 危機ふたたび
- モリー -
2009/03/25(Wed) 17:47:58
[No.458]
└
Re: バビロン5 危機ふたたび
- yonetch -
2009/03/24(Tue) 22:14:46
[No.457]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
バビロン5 危機ふたたび
(親記事) - モリー
yonetchさんの感想「ただ、おもしろかったかといえば、それはビミョーですね」は、やっぱりと思いました。
本編の最終話というのは実質シーズン4のラストだったわけですが、そのDVDリリースも無かったのに「危機ふたたび」を観たら「バビロン5」ってこんなものと思ってしまいますよね。それが残念に思います。
放送されただけヨシとしないといけないかもしれませんが、最後まで観られる環境が出来たらその時は是非観てから「危機ふたたび」を思い出してみてくださいね。
[No.456]
2009/03/23(Mon) 22:54:33
Re: バビロン5 危機ふたたび
(No.456への返信 / 1階層) - yonetch
> 本編の最終話というのは実質シーズン4のラストだったわけですが、
そうなんですか!?シーズン5はまた別の場所とか時代とか?
ぁ、ぃぇ、それ以上はネタバレ回避スクリーンで覆っておくことにします(^^)
> 放送されただけヨシとしないといけないかもしれませんが、最後まで観られる環境が出来たらその時は是非観てから「危機ふたたび」を思い出してみてくださいね。
いつかそんな日がくることを願ってます〜。
それよりも、この「危機ふたたび」に続くDVD-Movieのエピソードが放映される可能性の方が、まだ高かったりして(^^;
そのときはやっぱりまたWOWOW?15日間視聴って、B-Casカードの数だけできるんですかね〜?あと2枚あるんですが(^^;;;
[No.457]
2009/03/24(Tue) 22:14:46
Re: バビロン5 危機ふたたび
(No.456への返信 / 1階層) - モリー
> そうなんですか!?シーズン5はまた別の場所とか時代とか?
本編の実質最終話だったシーズン4のラストのその後って感じです。その実質最終話はちょっと趣向が違っているんですよ。もうこれ以上言わない方がいいですよね(^^;)。
> それよりも、この「危機ふたたび」に続くDVD-Movieのエピソードが放映される可能性の方が、まだ高かったりして(^^;
2008年秋現在ではこの続編も未定らしいですけど、続編が放映の可能性は本編放映より高そうですよね。
> そのときはやっぱりまたWOWOW?15日間視聴って、B-Casカードの数だけできるんですかね〜?あと2枚あるんですが(^^;;;
えっ、あと2枚って?
そのカードとやらはウチではなかったです。
画面に連絡先が出ていて電話したら直ぐに映るようになりました。その時間からぴっちり15日間でした。今はもう画面は真っ黒、黒〜で契約されていませんのテロップが・・・。
[No.458]
2009/03/25(Wed) 17:47:58
Re: バビロン5 危機ふたたび
(No.456への返信 / 1階層) - yonetch
> 続編が放映の可能性は本編放映より高そうですよね。
だってアレだけじゃ、「それで?」ってところッスよ(^^)。
面白い面白くない以前の問題で、ただ放置されたってカンジだし〜。
> えっ、あと2枚って?
> そのカードとやらはウチではなかったです。
これはデジタルチューナーに必ずついてるカードのことです。
(参考:
http://www.b-cas.co.jp/about.html
)
WOWOWに連絡したらこのカード番号をきかれたんで、
今回はHDRのカード番号を伝えました。
まだデジタルテレビが2台あるんで、それ用のカードがそれぞれあります。
ソッチのカード番号であと2回無料視聴できないかな、と(^^)
[No.459]
2009/03/25(Wed) 20:45:04
Re: バビロン5 危機ふたたび
(No.456への返信 / 1階層) - モリー
> これはデジタルチューナーに必ずついてるカードのことです。
> (参考:
http://www.b-cas.co.jp/about.html
)
yonetchさんどうもです。
これ映らないとかトラブルがなければ触らないように言われたカードだと思い出しました。
ということでこのカードまだお目にかかってないです。それじゃあ、今後デジタルテレビを購入すればまた無料視聴できるのかな?(^^)。
話は変わりますけど、NHKBShiでスターウォーズのテレビ新シリーズが始まりますね。アニメシリーズですがEPUとEPVの間の物語で、劇場版のアニメが29日(日)に放映がありますよ。
[No.460]
2009/03/27(Fri) 18:49:56
Re: バビロン5 危機ふたたび
(No.456への返信 / 1階層) - X^2
確かにモリーさんの感想を読んでも、「危機ふたたび」は話のとば口というかパイロットムービーのような内容みたいですね。となると、"A Call to Arms"と同様に、そこから続くシリーズを想定しているのでしょうか。
B5の場合、その本体部分の話のまとまりが良すぎて、STのようなそこからの展開を作りにくい気がします。特に第四、第五シーズンのラストを観てしまうと、「その後」が描きにくいし、隙間を埋めるのはST-ENTと同様に「後ろが決まっている」ので難しいですね。
ところで話が変わるのですが、イーストウッドの最新作「チェンジリング」の脚本はJMSによるものだとご存じでしたか?今日になって知ってびっくりしました。
[No.461]
2009/03/30(Mon) 20:55:39
Re: バビロン5 危機ふたたび
(No.456への返信 / 1階層) - yonetch
X^2さん、ども(^^)/
> パイロットムービーのような内容みたいですね。
まさにそんなカンジです〜。つか、X^2さんの紹介記事を誤読してました
(ネタバレ回避のためにあまり読み込まなかったということもありますが)。
てっきりこのDVD-Movieが複数あって、3部作的にすでに完結してるのかと(^^;;
「続編は未定」というのは日本での公開だけのことと思ってました。
どうりで話がかみ合わないワケだ(*^^*)
> 隙間を埋めるのはST-ENTと同様に「後ろが決まっている」ので難しいですね。
そうなんでしょうね。この場合、ヴィンターリ王子をシェリダンがどうおさめるのか、
という過程劇になりますね(結末は決まってるわけでしょうから)。
> 「チェンジリング」の脚本はJMSによるもの
ああ、思わずオドーの映画かと思ってしまいました... というのはおいといて(^^)
かなり評判のいい映画みたいですね。その一端はJMSが担っていたんですね。
[No.462]
2009/03/31(Tue) 23:07:18
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)