[ リストに戻る ]
No.463に関するツリー

   約束じゃなくて命令だ - X^2 - 2009/03/31(Tue) 23:51:12 [No.463]
Re: 約束じゃなくて命令だ - yonetch - 2009/04/02(Thu) 21:43:10 [No.470]
Re: 約束じゃなくて命令だ - X^2 - 2009/04/01(Wed) 23:14:48 [No.467]
Re: 約束じゃなくて命令だ - yonetch - 2009/04/01(Wed) 21:50:21 [No.466]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
約束じゃなくて命令だ (親記事) - X^2

件名の「クソ訳」ですが、言葉足らずの翻訳であるのは間違いないとして、正しい訳に置き換えてもまだRiker(というよりTroy)の意図が私には理解できません。
この場合、Pressmanの命令は条約違反の「違法命令」ですから、単純に「違法な命令には従えない」という理由で命令に背くべきでは。もちろん軍隊組織(に限らずどんな組織でも)、上からの違法命令に従わないのは現実には難しい訳ですがそれはそれとして、「背く」のなら「直観に従う」とかいう曖昧なものでなく、上の理由であるべきな気がします。ある意味、東京裁判でB,C級戦犯が断罪されたのが、正にこの論点ですから。
しかもENT本体部分でのTuckerの命令違反は、命を捨てようとしているその上官を救うという目的の、Rikerのそれとは質的にまったく異なるものですよね。この二つが同列に扱われているのは、少なくとも私には理解しがたいです。それともアメリカの価値観では、両者は同等なんでしょうか?
私の中では、この部分がこのENT最終話を評価できない大きな理由です。


[No.463] 2009/03/31(Tue) 23:51:12
Re: 約束じゃなくて命令だ (No.463への返信 / 1階層) - yonetch

マイナーチェンジだったんで告知しなかったんですが、
気づいていただいてありがとうございます(^^)。

ENT最終話、確かにX^2さんの仰るとおり、そもそも脚本に難アリなんでしょうね。

>上からの違法命令に従わないのは現実には難しい

敢えて*好意的に解釈すれば*、ライカーの抱えていた問題は
ココにあったのかもしれません。上官から違法な任務を命じられた。
上官への忠誠と、自分の倫理観とどちらをとるか?
大局的には倫理観だと思うでしょう。でも渦中にいる当事者にとっては、
直属の上司のいうことが正しいとしか思えないということもありますね。

これを選ぶのは、やはりそのときの「直感」でしかないのかも。
トゥポルがそんなことをいうのも驚きですが、
バルカン人士官って、こういうときどうするんですかね?
トゥボックはジェインウェイの非論理的行動に
慣れてしまったようですが(^^)

いろいろ考えてみると、意外と深いテーマだったんですかね、
このハナシって...


[No.466] 2009/04/01(Wed) 21:50:21
Re: 約束じゃなくて命令だ (No.463への返信 / 1階層) - X^2

ENTのこのエピソードを(吹き替えで)観たとき、Rikerがあの記録映像から何を得たのかが、私には全く解らなかったんですよ。yonetchさんの誤訳指摘で、この疑問そのものはある程度解決したのですが、上にも書いたように納得はできないですね。

同じようにENT時代の記録映像を見せるのなら、ラストで冒頭だけ示されたArcherによる連邦創設宣言そのものであるべきではと思うのですが、いかがでしょうか?

ST世界において、連邦創設時の理念表明演説は、現実世界のアメリカにおける、独立宣言やゲティスバーグ演説と同等の、最も重要な宣言として扱われるべきものです。Pressmanの違法命令に従うべきかという問題に対して、連邦創設の理念をもう一度確認することにより、命令拒否を決意する、という脚本こそ最終回にふさわしいと思います。


[No.467] 2009/04/01(Wed) 23:14:48
Re: 約束じゃなくて命令だ (No.463への返信 / 1階層) - yonetch

> Rikerがあの記録映像から何を得たのかが、

これはほとんどの視聴者が同じ感想を持っているかもしれないっすね(^^)。
ホントにダメな脚本ですね〜

> Pressmanの違法命令に従うべきかという問題に対して、連邦創設の理念をもう一度確認することにより、命令拒否を決意する、という脚本こそ最終回にふさわしいと思います。

なるほど!せっかくの憲章調印式ですもんね。
文字通りの大団円〜といけばよかったんですけどね。


[No.470] 2009/04/02(Thu) 21:43:10
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS