27958

城南幼稚園掲示板

ここは卒園生とその保護者これから入園をお考えになっている方への総合掲示板です。
簡単な質問から雑談・思い出話までお気楽にご利用ください。

プールを開放します / 佐倉城南幼稚園
今日はプールを開放します。
最高気温は29度との予報です。
ご利用される方は「園だより」「お知らせ」でご連絡したプール遊びでの要項を確認され、ご来園ください。

申し訳ありませんがプール遊びは在園生及びその兄弟姉妹が対象です。ご理解くださいますようお願いいたします。
何かご不明な点等ありましたら日直がいますので、遠慮なくお聞きください。
明日以降のプール開放はお知らせしたように下記の日時になります。

8月2日(土)午前10時〜午後12時頃
      午後1時頃〜午後3時30分頃

8月4日(月)午前10時〜午後12時頃
      午後1時頃〜午後3時30分頃

8月5日(火)午前10時〜午後12時頃
      午後1時頃〜午後3時30分頃

8月30日(土)午後1時頃〜午後3時30分頃
      *午前中はボディペインティング
No.463 - 2008/08/01(Fri) 08:07:24
1号です。 / 3匹の子ぶた
 園長先生お元気ですか?
3匹の子ぶたの1号です。

母の投稿のとおり、僕は中学に入り山岳部に入部して、楽しく過ごしています。
夏休みには6泊7日で北海道に合宿に行きます。北海道では大雪山に登る予定です。今からとても楽しみです。
普段の遠征の関東百名山は今のところ15の山を制覇しました。千葉県の鋸山は関東百名山の1つですが、まだ登っていません。最近は秩父・奥多摩方面に遠征に出掛けています。秩父・奥多摩方面だと新宿や池袋に集合のなので、朝早く家を出ることが多いです。前回の遠征の帰りは友達と寝過ごしてしまい、気が付いたら!『佐倉』の駅でした。あわてて友達と降りて上りの電車に乗りました。今となれば、祖母の家に行き送ってもらえば良かった思いますが、あの時はあわてていて!何も考えずに上り電車に乗っていました。家に帰り家族に話したら、驚かれるやら笑われるやらでした。
学校へは家から1時間くらいです。他の学校に比べると始業時間が少しゆっくりなので朝はそんなに大変ではありません。もうすっかり電車にも慣れました。

今週後半から期末テストが始まります。テストは嫌ですが、テストを頑張らないと夏休みは来ないので・・・そうすると!合宿も行けなくなるので、何とか頑張ります。
夏休みに祖母の家に行くと思うので、先生に会いに行けたらいいなぁ!と思います。
園長先生もお体に気を付けてください。
No.461 - 2008/07/01(Tue) 00:40:00

Re: 1号です。 / 佐倉城南幼稚園・園長
1号君投稿をありがとう。
元気で過ごされているようで嬉しく思います。
私もお蔭様で元気で過ごしています。時には「メタボリック」の言葉が頭をよぎりながらも、一杯の楽しみも欠かせません。

日々園児たちと過ごす毎日です。今日は畑で年長、年少とじゃが芋掘り(時間があれば後でブログにアップする予定です)を楽しんできました。これからもプールやスイカ割りやボディペインティング等園での楽しみがいっぱいで、人からは園長先生が一番楽しんで自分の好きなことを考えているのではと邪推されますが、素直に違うともいえず、意外と核心を突いており、人はよく観ていると感心しています。

でも幼児期は自ら色々体験したり考えたりすることが大事です。1号君も幼稚園時代の思い出があると思います。私も貴方の幼稚園時代の顔と生活がすぐに浮かびます。

山岳部に入部されたとのこと、今年の夏の大雪山での合宿楽しみですね。色々な思い出を作られることを祈ります。
駅の乗り過ごしは私も以前はたまに経験していました。最終電車などで乗り過ごすと悲惨なものです。でも家に帰ると怒られこそすれ誰も笑ってくれません。さすがに学習能力も高まり、座席に座らないことが決め手ではと学んでいます。

今度万が一寝過ごして佐倉に来られたら、おばあさんの家も良いですが、園庭のツリーハウスもお勧めです。

期末テストもどうぞ頑張ってくださいね。夏休みも機会があれば是非遊びにお出かけください。私がいなくても(大概いますが)日直がいますので、卒園生で遊びに来たといえば大丈夫です。先日も30歳代の男性の方で卒園生で近くに仕事で来たので、幼稚園が懐かしくて遊びに来ましたと話され、一通り園内を見ていかれました。

これからも元気で学生生活を楽しんでくださいね。2号、3号さんにもよろしくお伝えくださいね。

忙しい中、投稿をありがとう。また機会あったら近況教えてくださいね。
No.462 - 2008/07/01(Tue) 22:19:44
ご無沙汰しております。 / 3匹の子ぶた
 雨にぬれる紫陽花の花が鮮やかさを増してまいりました。園長先生、かおり先生お元気でしょうか?
我が家は相変わらず”パワー全開で毎日元気に過ごしております。
 1号はこの1年で身長が15cm近く伸びました。先日の体育祭では1号の運動会人生初!のクラス対抗リレーの選手を務めました。幼稚園のかけっこでは、『よ〜いドンッ!』の後、左右を見てから走り始めるような子だったのに・・・と、現実に走る1号を見ながら頭の中には左右を見てから走り始める1号の懐かし姿が浮かび不思議な感覚で応援をしていました。そんな1号は中学入学と同時に山岳部に入部し、月に1度のペースで遠征に出掛けています。『高校卒業までに関東百名山を制覇する事が目標だ!』と、意気込み中学部長として頑張っているようですが、初めての後輩を迎え、ハラハラ・ドキドキ・ゲラゲラ♪と中2の心は山の天気のように変わりやすく忙しいようです。
 2号は先日運動会が終わりました。小学校生活最後の運動会を全力で取り組んでいました。運動会では応援団の副団長を務めましたが運動会の係り決めではクラスの中で少々あったようです。2号自身の中にも不本意な思いもあったようですが、『引き受けたからには楽しむ!そして、団長を目指す!』と、気持ちを切り替えたものの実際は・・・『団長をやりたい人がいたから僕は辞めた。』と・・・競う事が得意ではない2号らしさを発揮したようです。そんな2号の様子を見ていた担任の先生が新撰組の土方歳三の話をしてくれたそうで『先生にとってもいい話を聞いたんだぁ〜』と、感動していました。私はその様子を『1歩前へ出る事の大切を経験できたら!もう1段成長できるのにな・・・』と、思いながら見守る日々です。
 3号は相変わらず体格が良く、運動会では中学年リレーの3年生のアンカーを務めました。3号は遊びもお勉強も食べる事もいつも真剣です。最近はお口の方も達者になってきて・・・小うるさい事を言い始めましたが・・・コレも色々な事がわかってきた証拠に違いない!と、言い聞かせ心を静める努力をする私です。
 私は3匹の子ぶたの刺激になれば!と、思い・・・英会話を習い始めましたが・・・この思いは見事にハズレ!宿題に真剣に悩む私を横目に『これ幸い♪』と、羽を伸ばす2号と3号です。
そんな3匹を相手に・・・『子育ては戦いだ!』と、兜の緒を締める思いで毎日に臨んでおりますが・・・実は子育ては楽しみも喜びも満載ですよね♪日々成長していると思われる子ども達にパワーをもらいながら!『自分も成長していけるようにならないといけないなぁ〜!!』と、思う今日この頃です。
 夏休みまであと3週間となりましたね。我が家の今年の夏休みは合宿や遠征・・・3匹それぞれに予定も入り忙しくなりそうです。
梅雨明けまでにはもうしばらく時間がかかるのでしょうか?不安定な気候ですがお体に気をつけてお過ごしください。また、お会い出来る日を楽しみに♪3匹とのバトルを楽しみたいと思います。
No.459 - 2008/06/28(Sat) 01:59:09

Re: ご無沙汰しております。 / 佐倉城南幼稚園・園長
3匹の子ぶたさんこんにちは。投稿をありがとうございます。それぞれの子どもさんの日々成長されいる様子をお聞きして大変嬉しく思います。確か1号さんは都内に通学されているとお聞きしましたが、通学時間はそれほどかからないのでしょうか。部活動に山岳部を選ばれたとのお話、是非関東百名山に挑戦してください。千葉県内にもあるのでしょうか。清澄山や鋸山とか?

2号さんも小学校最後の運動会を副団長として無事終えられたとのお話、親としてもう一歩と思い反面温かく見守る心境をお聞きすると嬉しい思います。
見守るということは子どもへの信頼の証です。
私事ながら私の中2の娘の成績を見る度にいつかはと思いながら、馬耳東風の娘になかなか見守れない自分に腹立たしく思うことがあり、良い話を聞かせていただきました。

3号さんもいつも真剣とのこと、真剣に親子で対話している様子が浮かびますが、いかがでしょうか。

子育ては親にとっても自分を成長できるといわれていますが、日々忙しい毎日があっという間に過ぎる中で自分を見つめるのはなかなか大変だと思います。
でもこのような近況をいただくと、私も力をいただきます。つれあい(香里先生)もじっと何度も読ませていただいたようです。お互い子育てを楽しむ心境で過ごしましょう、どうぞよろしくとの伝言を預かっています。

まもなく夏休みですね。休みは休みで3人それぞれに計画があり、忙しい毎日を過ごされると思いますが。どうかお元気でお過ごしください。やはり子どもは母親が全てです。おとうさんはおかあさんには絶対勝てません。
お腹にいるときから出産、育児、子育て等母の力はすごいと私はいつも畏敬の念をもっています。おとうさんが具合悪くなってもそんなに気にしませんが、おかあさんが具合が悪くなると子どもは心配します。
そういう意味でも是非バトルを楽しんでください。疲れを翌日に残さず、疲れた時はおつれあいに食事の用意をはじめ洗濯等家事一切をできる範囲で任せたらいかがでしょうか。我が家もこれで均衡を保っているようなところが多分にあります。

今日の午後、スーパーで買い物をしているとやはり3人の男の子を卒園してくださったご夫婦から「園長先生お元気ですか」と声をかけていただきました。3人とも社会人、大学、専門学校とそれぞれに頑張っている様子をお聞きしてとても懐かしい気持ちで一杯でした。幼稚園時代の面影はすぐに浮かぶのですが。それぞれに個性豊かな子どもらしい子ども達でした。

幼稚園を卒園して子どもも親も社会の中でそれぞれにともに生活しながら、日々着実に成長している話は幼児教育に携わるひとりとして励みになります。

忙しい中、投稿をありがとうございました。またいつか3人とご夫妻の成長振りを教えていただけると嬉しく思います。
ご一家の健勝を祈っています。どうか皆様お元気でお過ごしください。
1号、2号、3号さんにもよろしくお伝えください。
No.460 - 2008/06/29(Sun) 22:40:15
(No Subject) / ぱぴこ
はじめまして。
バス通園を希望しているものです。
そこで質問なのですが預かり保育をした場合でもバスで帰ってこられるんでしょうか。
No.457 - 2008/06/25(Wed) 21:08:29

Re: / 佐倉城南幼稚園
「ぱぴこ 」さんこんにちは。ご質問をいただきどうもありがとうございます。

現在預かり保育(名称をくまキッズと呼んでいます)を利用された場合は保護者の方にお迎えにきていただく形になっています。
理由としてくまキッズ(預かり保育)の利用者は日により変動が大きく極端な話、1人の時もあれば20人の時もあります。平均すると5、6人です。あらかじめ固定的に人数が決まっていれば地域もわかり運行計画も立てられますが、本園の預かり保育は必要な時に利用するシステムです。
そのためお渡しする場所はともかく日により利用する園児が違うため、当然地域もかわり運行経路も変わることでお迎えの時間も変わります。バス停に迎えるために園バスの到着時間を当日直前にあらかじめ保護者にご連絡しなくてはいけません。しかもお渡しする場所が日々かわることで道順も変わり時間も変わります。そうした連絡も課題です。

又もうひとつの理由として園児の気持ちを汲んでいます。本園のくまキッズ(預かり保育)は子ども達にそのまま園に居残るような思いをさせないように通常の保育室は使わず、くまキッズ用に畳を置いた部屋を使います。
できるだけ家庭的な雰囲気を大事にしており、時には皆でおやつを作ったり近くのお店におやつを買いに出かけたりまた近隣を散歩する時もあります。

でももしかしたら友達が通常どおりに帰り、自分だけが園に残るという気持ちが子どもさんにより全くないとはいえない時もあるかもしれません。そうした預かり保育で残ったという思いがあった時に、お父さんやお母さんが園まで迎えにきてくれたということは子どもさんにとっては嬉しいものです。特に普段バス通園ですとなおさら嬉しいものです。
そうした子どもさんの気持ちも考慮した時に保護者のお迎えが最適かなと思います。

又今の時代の地球環境を考えた時に一度送迎した後、それほど多くない人数を再度園バスで市内をあちらこちら送るものどうかなという思いもあります。

以上の主な理由で、現在はくまキッズ(預かり保育)後は園バスで送るシステムはとっていませんので、ご賢察くださいますようお願いいたします。
又入園等に際し、何かご質問あればご遠慮なくお問い合わせください。ありがとうございました。
No.458 - 2008/06/26(Thu) 10:25:45
入園について / もんち
はじめまして。
うちの子も2年保育で来年から幼稚園に入れようと
思っているのですが、どこにしたらいいか悩んでいます。
四街道市に住んでいるのですが、佐倉の幼稚園に通っても
いいのでしょうか?
また、通園バスのコースを変更してもらえることは
ないのでしょうか?
お手数ですか、宜しくお願いいたします。
No.453 - 2008/05/19(Mon) 23:56:14

Re: 入園について / 佐倉城南幼稚園
「もんち」さん今晩は。ご質問をいただきどうもありがとうございます。返信が遅くなり失礼しました。
子どもさんが2年保育で入園をされるとのお話ですが、前に投稿いただいた方の返信でも触れましたが、幼稚園を選ぶということはとても大事なことだと思います。
慈しんだ家庭を離れ、始めての社会生活(集団生活)の第一歩を踏みだすわけです。ご承知のように少子化で地域で子ども集団が希薄なだけに余計幼稚園(保育園)での教育が大事だと思います。

幼稚園は他の学校と違い、肝心の通園する子ども自身が選択することがあまりできず、親が決めることがほとんどだと思います。ただ中には子どもさんと相談して選んだというかたもいらっしゃいます。

本園の園長は毎年応募後入園される保護者と子どもさんのことについて面接して、子どものことで色々情報交換をします。その際本園の志望動機をお聞きすると少なからず「子どもを連れて複数の幼稚園を見学して、子どもにどこの幼稚園に行きたい」と聞き、子どもと相談しながら決めましたという方が毎年何組かいらっしゃいます。

幼稚園は子どもさんが実際に通園するわけですから、園庭で遊びながら園の雰囲気を知るのも良いかもしれません。できれば子どもさんと一緒に園児が生活している時間に園見学をされることが良いと思います。
子どもが生活している時間に見学できなかったり、決められた時間で限定されるより、出来るだけオープンな幼稚園が良いと思います。見学の対応もひとつの選択基準になると思います。

前置きが長くなってしまいました。四街道市から佐倉市市内の幼稚園に通うことはできます。佐倉市内の公立幼稚園でも可能です。(詳細は佐倉市教育委員会学務課電話484−6186に確認してください)

私立幼稚園ですと基本的にはどこの私立幼稚園にも通園できます。法令による学区や場所の制限はありません。もちろん私立幼稚園の中には幼稚園独自に応募条件として住んでいる地域を限定する幼稚園もあるかもしれません。そのへんの対応は園により様々です。本園の場合はとくにそうした制限は設けていません。

逆に佐倉市内でも四街道市の幼稚園の園バスを見かけます。
但し距離の問題もあり園バスの乗車時間のこともあります。

本園の場合は通園バスのコースは入園される人数と場所を勘案しながらコースを決めていきますが、あらかじめ具体的な場所を教えていただければ検討はします。
但しできるかぎり子どもが園バスに乗車している時間を短くするのを基本としています。バスに乗っている時間がもったいないと思います。園により1時間近く乗っている話しを聞くと、正直どうかなと思います。毎日JR快速で佐倉から東京まで通勤している時間とほぼ同じです。卒園までの時間はかなりものになります。

本園の場合はそのためあまり細かい道までは何か事情がない限り通らず、主に幹線道路を通り、安全と時間を重視しています。その点もどうかご賢察ください。

幼稚園を選ぶという時に「幼稚園が子どもに何をしてあげるかではなく」でなく「幼稚園で子どもが自分で何を学べるか」という視点で考えるのも良いと思います。

何故かといいますと、幼稚園は文部科学省の管轄にあり幼稚園教育要領に準拠して教育をしています。興味がおありでしたら文部科学省のHP(本園のHPのリンクにあります)から調べることができます。その幼稚園教育要領の幼稚園教育の基本の項をご覧になるとそうした視点がいかに大事かまた幼稚園の教育の本質がわかると思います。そうした考えを大事にしている幼稚園は子どもさんを大事にしていると思います。

是非色々な幼稚園を園児が生活している時に見学されることをお薦めします。
投稿をいただきどうもありがとうございました。
また何か入園に際し、ご質問等ありましたらお問い合わせいただければ幸いです。
No.454 - 2008/05/21(Wed) 02:16:17

Re: 入園について / もんち
丁寧な説明ありがとうございました。
いろいろな幼稚園に見学に行き、検討してみようと思います。
また、何かありましたら宜しくお願いいたします。
No.455 - 2008/05/21(Wed) 12:21:49
願書について / こぐま
初めまして。遅くに失礼します。来年、娘を幼稚園にと考えているんですが
初めての子なので何をどうしたらいいのか全然わかりません。来年度の願書などはもう頂けたりするのでしょうか?
No.450 - 2008/04/22(Tue) 21:11:45

Re: 願書について / 佐倉城南幼稚園
「こぐま」さん今晩は。ご質問をいただきどうもありがとうございます。来年初めての娘さんを幼稚園にと考えられているとのこと、佐倉市内には公立3園、私立10園の幼稚園があり、各園がそれぞれ建学の精神に基づき教育をしています。私立幼稚園協会については佐倉市私立幼稚園協会のHPがあります。(すでにご覧になっているかもしれませんが)「佐倉市私立幼稚園協会」で検索されるか、本園のHPのリンクからもアクセスできます。そのHPに各園ごとに教育方針や園の様子また平成20年度の入園料、保育料一覧等が記載されています。また園独自のHPを持っている園にはアクセスできるようになっています。そのHPで簡単な情報収集ができると思います。公立幼稚園については直接お問い合わせされるか管轄の佐倉市教育委員会に聞かれるとよろしいかと思います。

平成21年度の募集についてですが、例年協会では入園案内配布、入園願書受付は加盟園で日を決めて一斉に配布受付をしています。来年平成21年度の日程についてはまだ未定ですが、例年ですと願書配布が10月15日、願書受付が11月1日です。前述しました協会のHPにも情報として掲載します。また佐倉市の広報紙にも掲載する予定です。申し訳ありませんがそれまでは申し合わせにより配布、受付はできません。なお佐倉市の私立幼稚園は全て幼稚園協会に加盟しています。

幼稚園の実際の教育のやり方は本当に様々です。想像している以上にとても違います。本園でも兄姉が別の幼稚園で下の子どもさんを入れてみて初めて幼稚園がこんなに違うことがよくわかったと話されます。引越し等で転園される方も同じ園を見つけることができないとこぼされます。
多分普通の人ではその違いはなかなかわからないと思います。一番良いのは何度か園児が実際に園生活をしている時に見学することだと思います。

どういう幼稚園を選ぶかは子どもさんをどういう人間に育てたいかということだと思います。
幼児期はある意味人間として一番大事な時期ですので近所の人が行くからとか親にとって負担が軽そうだからと安易な選択ではなく、大事な子どもさんだからこそじっくり考えて自身の目で何度も確かめられ、選ばれることが子どもさんにとっては何よりのことと思います。

幼稚園見学については各園ごとに見学の受け入れが違いますので「見学したい」旨を話されるとそれぞれの園なりに対処してくれると思います。ただ今はどの園でも新入園児が入園したばかりである意味大変な時だと思いますので、5月以降の方が比較的よろしいかなと思います。ちなみに本園の見学は5月以降であれば、安全上のためあらかじめ電話で見学の旨を前もって知らせていただければ、原則何時でもだいじょぶです。園長と直接話を希望される場合は日時を前もってお約束していただくと助かります。
例年9月下旬から10月中旬にかけて幼稚園では運動会があり、未就園対象のレースを企画している園もありますので見学がてら参加されてもよろしいかもしれません。

複数の幼稚園を何度か足を運ばれることで幼稚園の雰囲気や空気の違いを感じると思います。あとは園の教育方針の最高責任者である園長に幼児教育について「こぐまさん」の思っていることを各園の園長それぞれにおなじ質問をされたらよろしいかと思います。
その質疑応答の違いからもそれぞれの園の教育内容の質の比較ができると思います。

幼稚園のことで何かありましたらいつでもお問い合わせいただければありがたいです。大事な子どもさんの入園に際して、是非色々な幼稚園を見学され、選んでいただければと思います。

投稿いただきどうもありがとうございました。
No.451 - 2008/04/22(Tue) 23:15:42

Re: 願書について / こぐま
ご説明どうも有難うございます。願書については10月近くになったらまた色々調べてみることにします。
幼稚園の見学なども5,6月とあちこち足を運んでみようと思います。
有難うございました。また何かあったらよろしくお願いします。
No.452 - 2008/04/23(Wed) 16:28:00
明日の臨時駐車場の件 / T
遅くに大変申し訳ございません。臨時駐車場は幼稚園を過ぎて、お堀の近くとお友達より教えていただいたのですが、念のため、地図を頂けたらと思いまして
メールさせて頂きました。もし、お時間がございましたら、お返事いただけたら幸いです。
では、明日、どうぞよろしくお願いいたします。
No.447 - 2008/04/09(Wed) 20:40:44

Re: 明日の臨時駐車場の件 / 佐倉城南幼稚園・園長
自宅に戻り、今この掲示板を見たため返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
お手数ですが明日幼稚園にお立ち寄りになり、臨時駐車場の地図をお持ちください。
どうぞご遠慮なく。臨時駐車場には「佐倉城南幼稚園臨時駐車場」と書かれた緑色のコーンが置いてあります。
よろしくお願いします。
No.448 - 2008/04/10(Thu) 01:48:46

Re: 明日の臨時駐車場の件 / T
おはようございます。
お忙しい中、深夜にわざわざお返事頂きまして、大変恐縮しております。ご丁寧に本当にありがとうございました。直接、地図を頂きに伺って宜しいとのこと、ありがとうございます。10時前には取りに伺いたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
No.449 - 2008/04/10(Thu) 06:28:19
のびのびすくすくについて / 二児ママ
はじめまして。
のびのびすくすくのことで質問させてください。

下の子(0歳児)がいるのですが、下の子を連れて行くことは可能でしょうか?
親は見学している形になりますか?親子一緒に遊ぶ形になるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
No.445 - 2008/03/12(Wed) 16:53:59

Re: のびのびすくすくについて / のびのびすくすくスタッフより
「二児ママ」さん、こんにちは。お問い合わせいただきどうもありがとうございます。

ご質問の件ですが、下の子を連れてお見えになる方はいらっしゃいます。0歳ですと籠に寝かされて部屋の一隅に置かれたり、背負われて参加されている方もいます。
基本的には親子で一緒に活動することが主です。親が見ていて、子どもさんが何かするという活動ではありません。もちろん造形などをしている時は見守ることもあると思いますが。
内容についてはあらかじめ前もって決められたプログラムをこなすのではなく、参加される子どもさんの様子等を考慮しながら、毎回スタップで考えていきます。

来週3月18日(火)に今年度最後の「のびのびすくすく」があります。見学は可能ですので、よろしければどうぞお越しください。午前10時30分から午前11時30分までです。見学の際は安全上のこともあり、あらかじめご連絡くださるようお願いいたします。

また何かありましたらご遠慮なくお問い合わせください。
よろしくお願いします。
No.446 - 2008/03/13(Thu) 19:08:04
教えて下さい。 / 迷える母
はじめまして。
城南幼稚園の教育方針に感動し、のびのびすくすくに参加させていただきたいと思っている者です。
質問なのですが、のびのびすくすくは2年連続でできるのでしょうか?
今現在、2年保育にするか、3年保育にするか、とても迷っています。
2年保育にする場合、継続してのびのびすくすくをお願いする事は可能なのでしょうか?
子供が早生まれな事もあり、母子の時間を大切にしたいので私的には2年保育にしたいのですが、今は3年保育にする方が多いようで…
また、2年保育では周りの子供についていけず、虐めの対象になったりするとも聞いて本当に迷っています。
その年によって違うと思いますが、2年保育で入園する子供はどのぐらいいますか?
また、今まで虐めがあったという事はありますか?
各子供によって性格も違いますしケースバイケースだという事は重々承知ですが、お答え頂ければ幸いです。
長々と質問ばかりで申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
No.441 - 2008/03/01(Sat) 17:19:13

Re: 教えて下さい。 / 佐倉城南幼稚園・園長
「迷える母」さん、こんにちは。ご質問をいただきどうもありがとうございます。

「のびのびすくすく」は2年連続で通うことは可能です。現実にそういう方もたくさんいらっしゃいます。ただし一度入会されてからそのまま翌年も継続という形ではなく、3月で終了、新年度の4月からまた新規として改めて入会の申し込みが必要となります。

2年保育にされるか3年保育にされるか迷われているとのお話ですが。卒園する時点では子どもさんは基本的には2年保育でも3年保育でも同じです。小学校入学に際し、なんら遜色はありません。

3年保育はご承知のように3歳児が対象です。この時期の3歳前後(2〜3歳)の幼児の特性のひとつとして、どちらかというとひとり遊びが中心で、自己中心的な面も見られます。物の貸し借りもなかなか難しい面もあります。自我が芽生えて色々なことに挑戦したりまた自分の思い通りにならないと身をもって意思表示をします。ご承知のように第1次反抗期と呼ばれます。子どもの発達には必要な時期です。反抗は自発性が発達し自分で考えて自分の力で行動しようと思うからです。
この時期を経て4歳前後から友達を求めて遊んだり、一人遊びから友達との遊びが展開され、友達と遊ぶ楽しさを学んでいきます。

3歳児ですと(個人差や月齢にもよりますが)本当の意味での友達関係はまだまだです。概略で申し訳ありませんが今お話したことからも2年保育で入園されても周りの子どもについていけないことはありません。まして虐めの対象など論外だと思います。本園でもそうした事例はありません。

仮にご質問のようなついていけない子がいて虐めの対象になったら、子どもさんよりもその幼稚園の教育内容が心配です。

2年保育の入園は例年ですと年度にもよりますが20名前後です。確かに3年保育のほうが多いのも事実です。
ひとつには少子化で近所に友達がいないのでという理由があるようです。

ただしご質問の中にお書かきくださった「子どもが早生まれな事もあり、母子の時間を大切にしたいので・・」という理由で3年ではなく2年保育で入園される方も結構いらっしゃいます。2年か3年で迷い、2年にされる方は前述した理由が主なようです。

「幼稚園でのいじめ」については私が書いています「園長ブログ」の11月18日付の記事またはカテゴリー「教育への思い」から検索していただくと「文部科学省のいじめの調査について」と題して記事を書きましたので、ご興味ありましたらご覧いただければ幸いです。

平成20年度の子育て支援事業「のびのびすくすく」のご案内も3月中にはお知らせします。よろしければご参加を心からお待ちしています。その折でも幼稚園入園のことでなんなりとお聞きくださっても結構です。

ご質問をいただき、どうもありがとうございました。
No.442 - 2008/03/03(Mon) 01:35:42

Re: 教えて下さい。 / 迷える母
園長先生、ありがとうございます。
ここ最近悩みすぎて疲れていたので、何だかホッとしました。
幼稚園で一生が決まってしまうぐらい大げさに悩んでいた自分に、目からウロコのような貴重なお話ありがとうございます。
ブログも拝見させていただきました。
春からの「のびのびすくすく」に申し込みさせていただきたいと思っております。
宜しくお願い致します。
No.443 - 2008/03/05(Wed) 17:36:07

Re: 教えて下さい。 / 佐倉城南幼稚園・園長
ご丁重なお礼をお寄せくださり、恐縮しています。
ホッとされたとのこと、何よりです。
「のびのびすくすく」へのご参加、ありがとうございます。心待ちにしています。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
No.444 - 2008/03/06(Thu) 00:23:59
子育て支援事業「のびのびすくすく」 / 佐倉城南幼稚園
このところ連日のように子育て支援事業「のびのびすくすく」のお問い合わせをいただいています。
平成20年度も事業を行う予定ですが、申し込み日を含め詳細については3月中旬までにはお知らせしたいと思います。このHPでもお知らせする予定です。
基本的なねらいや保育は平成19年度と同じと考えていただいて結構です。
例年初日の受付する時点で定員を超してしまい、ご迷惑をおかけしています。
どうしてもねらいを考えるとお受けできる人数にも限界があるので、ご理解いただければと思います。
今年も皆様のご参加をお待ちしています。よろしくお願いします。
No.440 - 2008/02/22(Fri) 11:50:16
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 30 >> | 過去ログ ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS Rocket BBS