27958

城南幼稚園掲示板

ここは卒園生とその保護者これから入園をお考えになっている方への総合掲示板です。
簡単な質問から雑談・思い出話までお気楽にご利用ください。

残暑お見舞い申し上げます / (~o~)
 ながーい夏休みももう少しとなりました、どうにか乗り切れそうです(^_^;)。子供は最近「幼稚園はいつから?」と言っています、来週の夏季保育が待ちどおしいみたいです。園長先生もいよいよブログを始めるんですね〜、楽しみにしています。
No.398 - 2007/08/18(Sat) 21:11:46

Re: 残暑お見舞い申し上げます / 佐倉城南幼稚園・園長
(~o~) さんこんにちは。投稿をいただきどうもありがとうございます。
本当に子どもにとっては楽しい夏休みも親にとっては長く暑い夏休みですね。私事ながら家ではふたりの子どものけんかで暑さが倍増します。普段は仲がいいのにちょっとしたことでけんかをして又すぐに仲直り。面白いものです。
つれあいからも普段家にいない人がいると余計暑苦しいので幼稚園で仕事をするようにと追い出されます。老後が怖く心配です。(笑)

明日からの夏季保育での再会を楽しみにしています。明日の天気予報ですとプールは厳しいようですが、昨日プールができないときに備えて遊戯室で先生たちで何か準備をしていたようです。お楽しみに。
ブログへの応援ありがとうございます。よろしくお願いします。

子どもさんをはじめご家族皆様お元気で夏を乗り切ってくださいね。又の投稿をお待ちしています。
No.399 - 2007/08/19(Sun) 13:17:37
夏休み元気にしていますか / 佐倉城南幼稚園・園長
暑い暑い夏ですね。園庭の蝉時雨が賑やかです。
時折聞こえる風鈴の音に一抹の涼を感じます。
お友達は夏休みを元気に過ごしていますか。
明後日20日(月)、21日(火)と夏季保育です。園バスは出ますが自由登園です。天気がよければ2日間プールを予定しています。天候が悪くプールが実施できない場合は楽しいおもしろいゲームを準備しています。以前したお化け屋敷も少し怖かったけど楽しかったようで子ども達からは好評でした。今年は何かな。

HPを時々ご覧くださる方からは「いつも同じで更新もないな」という声が聞こえてきそうですが、HPの更新がなかなかできずごめんなさい。
その代わりというわけでもありませんが、9月上旬には園長ブログを新しくデビューする予定です。すでにバナーはできています。幼稚園の様子、子ども達の活動のひとこま、時には私の教育への想い等メッセージをお伝えしたいと思います。
日々子ども達とともに生活する中で、子どものすごさ、発想の豊かさにしばしば驚嘆します。そうした幼児の世界にも興味を持っていただけるような写真と記事を載せることができたらと。
最初から大層なことばかり言い過ぎると後が怖いのでブログについてはこの辺で失礼します。


話は変わりますが、過日私の友達の幼稚園の掲示板が閉鎖されてしまいました。事情はあるにせよ掲示板を使った園への不満、中傷の投稿が主な閉鎖の理由のようです。以前にも書きましたが掲示板を作るときほとんどの人から止めた方がよいといわれました。この掲示板は園の管理人を通さずに直接投稿できます。今は掲示板といってもいったんHP掲示板管理人のところに行き投稿内容を見て管理人がその投稿を掲示板に投稿できるシステムもあります。
この掲示板もよくここまで閉鎖せずにこれたなと思います。これもひとえに良識ある保護者の皆さん、卒園生、幼稚園(幼児教育)に関心を持ってくださる方のお蔭とこの場を借りて深謝します。たくさんの方から掲示板のお蔭で幼稚園のことを知ることができましたといわれます。幼稚園入園を考えている方にとって情報を知る意味合いもあるようです。
来年度幼稚園を考えられている方で質問等ありましたらご遠慮なくお聞きください。
No.397 - 2007/08/18(Sat) 18:34:21
8月11日プール情報 / 佐倉城南幼稚園
今日もプールを開放します。

今日の予想最高気温は佐倉市で34度。連日酷暑が続いています。プールで遊んでいる子どもたちの気持ちよさそうなこと、見守るお母さんたちは大変だと思います。
でも子どもたちが遊んでいる様子を微笑んで見守ったりおかあさん同士でお話されている光景はほのぼのとした夏のひとこまを感じます。

プールの周りのキウイや藤の木陰をうまく使って見守ってあげてください。

プールは今日でいったん終了しますが、夏季保育をはさんで後半もあります。

夏休みも後半に入ります。幼稚園のお友達も「早寝、早起き、朝飯を食べる」を基本に元気に過ごしてくださいね。
家の手伝いもしましょうね。
「いつもにこにこお元気で」
No.396 - 2007/08/11(Sat) 08:45:47
8月10日プール情報 / 佐倉城南幼稚園
今日もプールを開放します。

予想最高気温は33度。晴れのち曇りの予報です。今日も暑い夏の一日になりそうです。

昨日は予想以上にたくさんの園児たちがプール遊びに来てくれました。水しぶきの中から子どもたちの歓声が聞こえます。
久しぶりに再会して遊ぶ子ども達、静かだった幼稚園も久しぶりに賑やかな1日となりました。
No.395 - 2007/08/10(Fri) 08:33:52
8月9日プール情報 / 佐倉城南幼稚園
現在外気温は30度、少し風があります。
今日の予想最高気温は32度。晴れの予報です。暑い一日になりそうです。

今日は予定通りプールを開放します。シャワーは温水ですがプールの水は温水ではありませんので、保護者の方は子どもさんの体調を考慮してご判断ください。くれぐれも無理をしないでくださいね。

またすでにトップページでお知らせのように園庭も開放しています。プールは在園生対象ですが、園庭開放は在園生のみならず未就園児のこどもさん、来年度幼稚園を考えられている方もよろしければ見学を兼ねてお見えくださっても結構です。詳細はトップページの園庭開放をご覧ください。
わからないことがありましたら日直がいますので、ご遠慮なくお聞きください。
No.394 - 2007/08/09(Thu) 07:53:18
明日からプールを開放します / 佐倉城南幼稚園
園庭では蝉時雨が賑やかです。
夏休みが始まって2週間以上が過ぎましたが、幼稚園のお友達は元気に過ごしていますか。
お知らせしたとおり、夏季保育とは別に在園生を対象に明日から8月9日(木)、8月10日(金)、11日(土)、28日(火)、29日(水)の計5日間プールを午前10時30分〜午後12時30分、午後1時30分〜午後3時30分まで開放します。
職員が日直でいますが、必ず保護者の方が責任を持って見てください。
詳細は終業式に配布したお手紙でお知らせしたとおりです。また登降園の出入り口の門脇の掲示板と森のウッドデッキにプール遊びの際の説明事項を掲示しますので、必ずご一読ください。
またプール遊びの情報(できるか中止)もこのHP掲示板でお知らせする予定です。情報は当日午前9時過ぎには掲示する予定です。
携帯電話からもアクセスできます。
暑い日々が続きます。病気をしたり事故にあわないように元気に毎日を過ごしてくださいね。
No.393 - 2007/08/08(Wed) 23:06:19
プール / mami's mama
天候に恵まれず、なかなかプールで、水遊びができませんね…。毎朝、空を見てがっかりする娘を見て、可哀想だと思いつつも、ちょっと可愛く思ったりしています。先日はお芋掘りで、たくさんのじゃが芋を持ち帰ってきました。おいしく頂いております。
12日のボディペインティングも楽しみです。絶対見学に行きます!それではまた…。
朝からスカッと晴れる日を祈っています。
No.391 - 2007/07/09(Mon) 11:47:52

Re: プール / 佐倉城南幼稚園
mami's mama さん今晩は。ご投稿いただきどうもありがとうございます。
本当に6月末の真夏さながらの照りつける太陽はどこに行ってしまったんでしょうかと思わず尋ねたくなる梅雨空ですね。職員も同じように空を見上げてはがっかりしています。晴れて欲しいですね。プール脇で鎮座している鯨が心なしか寂しそうで、早く園児たちに噴水を浴びさせてあげたいようです。

じゃが芋掘りは豊作でした。年長、年中は4株、年少は3株掘りましたが、重くて持ちきれず、袋を引きずるようにしながら歩いていた姿が印象的です。
早春に年中(現年長)、年少(現年中)で畑に種芋を植えに行き、年長で5月に一度畑に様子を見に行った時に生い茂る葉やじゃがいもの白い花を見て喜んでいました。手のひらに乗るぐらいの半分に切った種芋から芽が出て葉を茂らせる植物の不思議さ、そして今回の収穫。掘りながらミミズやハサミムシとの出会いや驚き、土の感触、じゃが芋の様々な形や大きさ、手に持つ重み。
ただ掘りに行きそれで終わりではなく、植え付けから始まり観察そして収穫までひとつの経験を丁寧にすることでより大きな感動と学びが子どもの心に残れば嬉しい限りです。
これからも五感を通しての学びを保育の中で大事にしていきたいと思います。今日夕方から畑の後始末に行きましたが、まだまだ掘り残したお芋もちらほらありました。

12日も何とかお天気にしてあげたいものです。園長を筆頭に先生方も皆張り切っています。楽しみですね。
どうぞお遊びにいらしてください。よろしければご一緒に如何ですか。

投稿ありがとうございました。またお待ちしています。
No.392 - 2007/07/09(Mon) 19:57:53
ウサギの赤ちゃんが生まれました / 佐倉城南幼稚園
新緑の美しい季節、先日ウサギの赤ちゃんが3羽誕生しました。親の後について餌を食べています。3匹とも真っ白です。園内にはウサギのほかに鶏、インコ、亀、めだか、鮒、金魚がいます。亡くなると園内の片隅にお墓を作り土に還します。線香をあげ冥福を祈っていると居合わせた園児達も日頃の活発な姿とは裏腹に神妙な面持ち態度でお墓に手を合わせます。「天国にいけるかな」「お空にも幼稚園があるかな」「この匂いかいだことある」等々。年長の子どもによっては体験したお葬式のことを話す子どももいます。

ウサギといえば過日破れてしまった網からお出かけしたままのウサギ1羽が森のウッドデッキの下に住みついてしまいました。時々食事に出てきており、猫のこともあり何度か捕まえようと試みたのですがいずれも失敗。

先日噂を聞かれた近所に住む2組の小学生とそのおとうさんが捕まえようと頑張ってくれたのですが敵も去るもの、逃げ込める安全な範囲でしか行動しないようで、近づく気配をさとるとすぐに下にもぐり込んでしまいます。遠目に見ると木々の葉でおいしげった森とウッドデッキを背景に1羽のウサギが野草をついばむ風景も絵になるかもしれませんといささかあきらめの境地です。
何か良い知恵がある方がいたら教えてください。

明日12日(火)、年長はあやめを見に城址公園までお弁当を持って出かけます。いつも通り往路は30,40分かけて土手沿いの道を歩いていきます。天気が予報どおりですとうれしいのですが。
No.390 - 2007/06/11(Mon) 22:38:17
こどもの日 / 佐倉城南幼稚園
今日は「こどもの日」。
幼稚園の園庭にも年長組共同制作の鯉のぼりが五月晴れ
新緑の中、薫風をうけながら泳いでいます。

園児たちも鯉のぼりのように健やかに伸びやかに力強く成長して欲しいと願っています。

これからも家庭では決して経験することできない、子ども同士で自由に連続して遊べる(勉強する)時間と場を大事に大切にすることで、心と知力を学んで欲しいと思います。

幼稚園の鯉のぼり風景が昨年度(今年もほぼ同じ鯉のぼり)のものですがトップページの過去ログの春の風景の中に画像があります。興味ある方はそちらをクリックされてご覧ください。

こどもの日
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」を趣旨に1948年公布・施行の祝日法によって制定される。
No.389 - 2007/05/05(Sat) 15:31:47
先日はお邪魔しました。 / 3匹の子ぶた
 このところの暖かさで城跡公園の桜も日ごとに花開いている頃でしょうか?
 先日はお忙しい所に突然!お邪魔してすみませんでした。でも、久しぶりに園長先生を始め、かおり先生じゅんこ先生及川先生にお会いする事が出来、とても嬉しく楽しいひと時でした。ありがとうございました。
 2号が卒園をしてアッと言う間の4年でした。その4年の間に3号も卒園して小学生になり1号は先日無事に小学校を卒業しました。式は私が小学生の頃とは少々変わり、卒業生・在校生全員で作りあげられた卒業式で厳粛な空気の中にも温かい空気が流れ感動しました。今回も泣き虫母さんは涙・涙で・・・ビデオにはしっかりと鼻水をすする音が入っており・・・1号には申し訳ないやら恥ずかしいやらの記念のビデオをなってしまいました。
 卒業を前に1号のドラマを振り返り思った事は、先生のおっしゃる『子どもと共に』と言う言葉の通りだなぁ〜でした。色々な出来事の中で親の方が先に諦めたり音をあげていても・・・1号の方がしっかりと前を向き歩き続けていた事がわかった時、正直!驚きましたが・・・1号に大切な事を教えてもらったとも感じました。子どもの方が身も心もまっすぐでした。子どもに教えてもらい親も子どもと共に学ぶ事ばかりだとつくづく感じました。苦しい時こそ!普段見えないものが見えて、その中から新たに学ぶ事があるのだという事も実感しました。母子共に不器用でガンコな母と子が体験したドラマの中には苦い経験もありましたが、この先!1号にとっても私にとっても良い経験だった!と、今は思えるようになりました。
 1号はやっと!自分の足でスタートラインに立ったのだと思います。まだまだ、デコボコでやっと!歩ける位の道ですが、これからは自分の力で道を切り開き、自分の足で立って自分の足で歩んで行って欲しいと願うばかりです。
 3人の子ども達を同じ様に育てているつもりでも・・・やはり!どこかが違うのでしょうね。性格も3人3様です。と・・・言う事はまだまだ3人3様のドラマが続く・・・ですね。少し恐ろしいような気もしますが(^_^;お天気にも色々あるように子育ても色々です。”ため息のち目眩時々楽しみ♪”位だったらまずはOK!なのですが・・・どうなる事でしょうか?でも!楽しみを増やせるかどうかは私にもかかってくるので・・・やはり!『子どもと共に』ですね。
 先生方も卒園式が終わり、寂しさと安堵の中・・・新入園準備にお忙しくなる頃でしょうか?
春!穏やかな暖かい風と共に新しい出会いの季節ですね。
この春!1号、2号、3号もそれぞれ新しい事にチャレンジします。私も張り切らなくては・・・!
 また!思い出の佐倉城南幼稚園に遊びに行ける日まで元気に頑張りたいと思います。
先生方もお元気でお過ごしください。
No.386 - 2007/03/30(Fri) 01:24:25

Re: 先日はお邪魔しました。 / かおり、じゅんこ、おいかわを代表して園長
3びきの子ぶたさん今晩は。投稿をいただきどうもありがとうございました。
先日は遊びに来てくださりありがとうございました。こちらこそ色々なお話ができたりまた3匹の子ぶたさんのそれぞれの成長ぶりを目の当たりにして大変楽しく嬉しいひと時を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
1号さんのご卒業そして中学校入学おめでとうございます。

私自身は3月24日に卒園式で別れを告げ、残務整理後3月末は家族でプライベートな時間を過ごしました。(そのためHPもしばらく見ることもなく、お祝いの返信が遅くなり失礼しました)
幼稚園は4月5日より新学期が始まり明日(日付けでは今日)は第43回目の入園式を迎えます。
春爛漫、それぞれに新しい始まりですね。「子どもとともに」お互い歩んでいきたいものです。

拝読しながら、子育てを通して揺れ動く親の心境、子どもを信じともに成長していく気持ちが率直に伝わってきて、私自身も勇気づけられます。実は過日の卒園式の話の中で「子どもを取り巻く環境は一見豊かそうにみえるが実態はそうではなく、子どもを愛し大事にすることと子どもを甘やかすことが区別せず一緒になっている」ことをお話しました。愛し大事にすることは信じることにもつながります。子どもはいつかは親を離れ自立しひとりで歩いていかなくてはいけません。自立するには信じ見守ることも時には必要です。その芽をともに学ぶのも幼児教育です。

私は常々「子育ては人間の営み(仕事)の中である意味一番尊いものであり、時には大変なことや苦労はもちろんありますが喜び、やりがいや楽しみそして何よりも親自身が子育てを通して人間として成長できる」と話をしています。
本園もこれからも共に学べる場を大事にしていきたいと思います。

昨日城址公園に立ち寄りましたら、満開の桜のもと、花見を楽しむ人たちで賑わっていました。
春風にのり、1、2、3号さんがそれぞれに新しいことに挑戦されることを応援しています。また1号さんは都内まで電車通学されるとのこと気をつけてくださいね。
どうぞご家族皆さまお元気で過ごしください。またいつか遊びにお出かけくださいね。楽しみにしています。また近況ありましたらぜひ投稿をお待ちしています。

追伸
遅くなりましたが1号さんへの卒業へのお祝いメッセージを贈らせていただきます。(佐倉市内の小学校には祝電で贈りました)

「芽吹きの春、ご卒業おめでとうございます。
 思い出いっぱい 友達いっぱい 夢いっぱい
 希望を胸に これからも歩んでくださいね。」
No.387 - 2007/04/08(Sun) 01:10:03
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ... 30 >> | 過去ログ ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS Rocket BBS