27963
城南幼稚園掲示板
ここは卒園生とその保護者これから入園をお考えになっている方への総合掲示板です。
簡単な質問から雑談・思い出話までお気楽にご利用ください。
★
8月2日プール情報
/ 佐倉城南幼稚園
引用
今日は1日プールを開放します。
気温は26度近くまでなるようですが、曇りがちとの予報です。天候と子どもさんの体調を勘案しながらお出かけください。
また園庭開放も雨天等で園庭が使えない場合を除いて8月20日まで午前10時頃から午後4時頃まで開放しています。お盆・土・日も開放していますので、どうぞお出かけください。
来年度幼稚園入園を考えられている方も見学を兼ねてお出かけくださっても結構です。
日直がいますので、何かお聞きになりたいことがありましたら、ご遠慮なくどうぞ。
車で来園の際は必ず駐車場に駐車してください。
No.304 - 2006/08/02(Wed) 09:12:04
★
プール情報・園庭開放
/ 佐倉城南幼稚園
引用
梅雨明け宣言が出されました。
今日はプールを開放しますが、午前中は曇りがちです。
現在は風もあり、少し肌寒いようです。シャワーは温水ですがプールの水は温水ではありませんので、保護者の方は子どもさんの体調を考慮してご判断ください。くれぐれも無理をしないでくださいね。
また今日から園庭も開放します。園庭開放は在園生のみならず未就園児のこどもさん、のびのびすくすくの子どもさんもご自由にどうぞ。
わからないことがありましたら日直がいますので、ご遠慮なくお聞きください。
園庭開放は午前10時頃〜午後4時頃。期間は7月31日〜8月20日の間です。土・日も開放しています。
車で来園の際は必ず駐車場に駐車してください。
No.303 - 2006/07/31(Mon) 07:33:39
★
明日からプール遊びが始まります
/ 佐倉城南幼稚園
引用
年長さんが植えたひまわりもすっかり大きくなり、風鈴の音色が暑さを和らいでくれます。
夏休みが始まって10日間が過ぎました。幼稚園のお友達は元気で毎日を楽しんでいますか。
お知らせしたとおり、在園生を対象に7月31日(月)、8月2日(水)、3日(木)、4日(金)と4日間プールを午前10時30分〜午後12時30分、午後1時30分〜午後3時30分まで開放します。
職員が日直でいますが、必ず保護者の方が責任を持って見てください。
詳細は終業式に配布したお手紙でお知らせしたとおりです。また登降園の出入り口の門脇の掲示板にプール遊びの際の説明事項を掲示しますので、必ずご一読ください。
またプール遊びの情報(できるか中止)もこのHP掲示板でお知らせする予定です。情報は当日午前9時30分過ぎには掲示する予定です。
携帯電話からもアクセスできます。
梅雨明け宣言はまだしていませんが、ここ数日は夏模様の天気です。病気をしたり事故にあわないように元気に毎日を過ごしてくださいね。
No.302 - 2006/07/30(Sun) 14:21:38
★
佐瀬先生、宿泊保育無事終わりました
/ 職員を代表して園長
引用
佐瀬先生投稿ありがとうございました。とても嬉しく思います。お蔭様で職員も元気です。
今日無事に終わりました。到着した時に先生の勤務されている幼稚園の園バスが止まっていたので、びっくりしました。1日入れ違いでしたね。
夜園児が就寝した頃、交替で一息入れている時に及川が先生とお会いし元気そうな様子を話し、去年お手伝いに来てくださったことを思い出しました。懐かしいです。今年も先生の後輩の2年生が手伝ってくれました。
今回は新たにスタンプラリーを楽しみました。
6グループに別れ、子ども達と先生で地図を頼りに5箇所のポイントを探しスタンプを押し、最後に草ぶえの丘特製のスタンプを押してゴールするのですが、ついている先生も基本的には関与せず、子ども達自身で考えてポイントを探すのですが、園児たちも楽しかったようです。佐瀬先生の園でもすでにされているかもしれませんが、草ぶえの丘の自然環境と調和され、お薦めです。
園に慣れてきたとのこと何よりです。実習中も頑張っていらした先生のことですから、子どもや保護者や同じ仲間からも信頼があついことと思います。
でも就職1年目、1学期を終えてほっと一息されているとともに心身の疲れもでやすい時期です。
夏休み、どうぞ心身のリフレッシュをされて、2学期も子どもとともに充実した日々をお過ごしくださいね。
6月末に先生の母校で1年生約100名を対象に教育実習についての講義をする機会がありました。90分の講義でしたが、皆さん真剣に私語もせずよく聞いてくれていました。後でレポートを見てもよく聞いていた様子がわかります。後輩たちも保育の道を目指して頑張っているようです。
どうぞ機会ありましたらまた遊びにお出かけ下さい。実際就職して先生として他園を見学するとまた良い勉強にもなると思います。本園でよければ、お仲間とご一緒でもかまいません。いつでもオープンです。
どうぞお元気でお過ごしください。またお目にかかれることを楽しみにしています。
投稿もお待ちしています。
No.301 - 2006/07/23(Sun) 17:28:42
★
宿泊保育
/ 佐倉城南幼稚園
引用
今日からいよいよ草ぶえの丘で1泊2日の宿泊保育です。
懸念していた天気もどうやら2日間とも雨は降らない予報でキャンプフャイヤーもできそうです。なかなか今は火を見る機会も少なくなり、人間だけが動物の中では唯一火を使え、そのことが人間の進化や生活の中でとても有益でした。子ども達が火について色々思いを感じてもらえればと思います。そのためわざと花火はしません。きわめてシンプルに燃えさかる火と燃えて消えて闇が広がる空間を子ども自身で五感で感じて欲しいと思います。
陶芸やスタンプラリーやゲームまたミニ鉄道にも乗車する予定です。
職員10名と保育科の学生13名がボランティアで手伝ってくれます。保護者の付き添いは一切無しです。
楽しんできたいと思います。
No.299 - 2006/07/22(Sat) 10:52:21
☆
Re: 宿泊保育
/ 佐瀬希望です
引用
園長先生、諸先生方お元気ですか?
実習でお世話になりました 佐瀬希望です。実は昨日・今日と“お泊まり保育”で草笛の丘にいきました。私が帰るころに及川先生とお会いし、昨年のお泊り保育を思い出しました。慌ただしくて何のご挨拶もできずに帰ってきてしまいました・・・。機会があればまた遊びに行きたいと思います。
私は今、3歳児30名の副担任をしています。今までとは違う環境、実習では経験したことのない子どもの様子に戸惑いながらも4ヶ月が過ぎました。子ども達も私も園に慣れ、ようやく落ち着いてきたという感じです。
ドタバタの毎日ですがとても楽しく、充実しています。
子ども達はそろそろ眠った頃でしょうか?明日もいい天気になるように祈っています。
先生方お体に気をつけてください。
No.300 - 2006/07/22(Sat) 23:03:32
★
覚えていますか?
/ 松本 京子
引用
こんばんは。松本です!
城南の卒園生です。
実は今年中学受験をしました。
そして何とか(?)受かりました。
八千代の中学にいっています。
びっくりした事に同じ城南卒の(同期)人がいて、
とてもびっくりしました。
なんだか幼稚園があこがれますね。
戻りたいというか・・・なんと言うか・・・
でも、前に前に進んでいこうと思います!
では!
No.285 - 2006/06/14(Wed) 20:55:59
☆
Re: 覚えていますか?
/ 園長
引用
京子さんこんにちは。投稿をいただきどうもありがとう。返信が遅くなってごめんなさい。中学受験合格おめでとうございます。また同じ幼稚園の卒園生がいたなんてびっくりですね。
城南幼稚園の卒園生で中学受験する子が多いのはよく聞きます。
「覚えていますか?」「もちろんよく覚えています、すぐに幼稚園時代の顔は浮かんできます。但し中学生になった今、わかるかなあ」
以前幼稚園であった高校生の同窓会の時も特に女性は最初は一瞬わからないこともあり、自己紹介で「○○です」と話してくれて幼稚園時代にタイムスリップしたことが何度かありました。
幼稚園の風景も貴方がいらした頃から変わりません。環境もより充実するよう川や森のウッドデッキを作り、今年は図書ルームも作りました。教育内容は五感を大切にしながら基礎学力をつけられるようなカリキュラムにしています。でも一番の根本は変わりません。友達同士で自由にのびのびとした中で遊びを大事にしながら自立と自律を学べる教育を大事にしています。中学生になった今「自己責任」という言葉、なんとなく実感しませんか。
コメントにありました「なんだか幼稚園があこがれますね」という言葉を聞くととてもありがたいです。
幼稚園時代の原体験大事にしてくれているようでうれしいです。
これからも希望に満ちた中学生活を送ってくださいね。
忙しい毎日でしょうが、時にはHPにも遊びに来てくださいね。そしていつの日か機会ありましたら、ぶらっと遊びにいらしてくださいね。同じ中学生の同級生の方にもよろしくお伝えください。
「いつも にこにこ お元気で」
No.287 - 2006/06/20(Tue) 18:56:56
★
いい本
/ 加藤さとみ
引用
桃組 加藤太一の母です。
前回の保護者会でお話に出ていた本「こどもへのまなざし」の続編読んでました。城南に入る以前に読んでいたので続編は新鮮な気持ちで読めました。
自分の中のこどもとの会話でもあるなあと日々子育てしながら思います。母親がどう幼い時間を過ごしてきたかがすごく出る気がします。
もっと甘えたかったのにとか、かまってほしかったのにとか取り戻せもしない時間に思いはあります。
今の若者の行動も親や先生大人へ不信感から攻撃的にもなるとの話はちょっと分かるような気がすると感じてました。
園長先生のお話ざっくばらんで、あたり前言ってるんだけどそういうこ言う人少ない気がしてます。
思いはつまっているけどたわいもないお話こえかけることできず情けないですが、書くことで素直になれるんでまためーるします。
No.284 - 2006/06/14(Wed) 20:02:28
☆
Re: いい本
/ 園長
引用
投稿をいただきどうもありがとうございました。
以前は幼児教育に関する本は「○○のことで参考になる本はありませんか」と聞かれない限り保護者の皆さんに教育書を紹介することはめったにありませんでした。教育書、育児書と呼ばれる本はあくまでも参考程度ですし、子どもはその本に書いてあるとおりにはいきません。だからこそ親は悩むと思います。でも人間は一人一人違って当たり前ですし、まして乳幼児の発達は様々です。
今回の保護者会では書名を挙げで紹介したのは久しぶりだと思います。教育書も一般向けから専門的なものまで、また同じ内容でも視点は様々なのはすでにご承知のことと思います。今回何故この本を皆さんに紹介した大きな理由はここ数年確実に幼児教育に対する親の意識、考え方が変わっている事を踏まえて紹介しました。
いつの時代も子育てしている保護者(特におかあさん)はわが子に一生懸命ですが、残念ながら自分の子どもしか見えない親が増えているのは周知の事実です。幼稚園もそうした対応に神経をすり減らし肝心の保育内容の充実に力を注げないと結果的には子どもにとってマイナスです。そういう親を責めたり非難するのは簡単ですが、以前のように子ども達の声が路地から聞こえなくなったり地域のコミニュテイーが希薄な今、無理からぬことと思います。
幼児の発達、幼児教育のあり方、幼稚園、保育園の姿の基本は何か。この2冊にはそうした疑問に答えてくれるヒントがたくさんかかれています。そういう意味を含めて紹介させていただきました。
新鮮な気持ちで読めましたとのコメントをお聞きして何故か嬉しく思います。
いつでも投稿お待ちしています。
No.286 - 2006/06/20(Tue) 18:12:56
★
佐倉市教育委員会からの緊急情報
/ 佐倉城南幼稚園
引用
6月8日(木)15時40分頃佐倉市大崎台4丁目付近で小学5年生の男子が買い物帰りに不審な男に写真を撮られた。すぐに自宅に逃げ帰った。
特徴:めがねをかけた30〜40才ぐらいの男.
着衣:白と水色のワイシャツ。黒っぽいズボン。
この情報は佐倉市教育委員会学務課のHPのアイアイ情報と同じです。
No.282 - 2006/06/09(Fri) 08:58:05
★
駐車場について
/ 青空
引用
こんにちは。
いつもお世話になっております。
もうすぐ保育参観がありますね。
わが子は毎日どのように過ごしているのか今からとても楽しみにしています。
そこでちょっとお聞きしますが、
「のびのびすくすく」のとき使用できる第二駐車場は「のびすく」以外でも利用できるのでしょうか?
利用できたらありがたいのですが・・・。
No.277 - 2006/06/01(Thu) 12:58:03
☆
Re: 駐車場について
/ 佐倉城南幼稚園
引用
青空さん今晩は。ご質問いただきどうもありがとうございます。ここ数日は初夏を思わせる陽気で園児たちも新緑の中、思い思いに園生活を楽しんでいるようです。新入園児さんも少しずつ慣れてきた様子です。川遊び、泥んこ遊び等も賑やかで、泥の中でうごめく子どもさん、泥の中に飛び込む子どもさんの姿を見るとお洗濯にご苦労されるおかあさまのお顔が浮かび、この場を借りてお詫びしたくなります。でも今この時期にしかできない体験を満喫していることでご寛容ご理解くださいませ。
保育参観も是非良い天気のもと、園生活を保護者の皆さんにお見せできればと思います。
さて駐車場の件ですがこの駐車場は「のびのびすくすく」の時に借用することを原則にお借りしています。
園が「のびのびすくすく」の時に1日○○円で有料で借りています。そのため1回借りるごとに清算する形になります。日々お借りしますとそれなりの金額になり、正直厳しいです。また「のびのびすくすく」は子育て支援事業として県からある程度の補助があり、全額というわけではありませんが、それなりの補助金と幼稚園からの負担で成り立っている関係上、駐車場の確保もできる面もあります。また未就園の子どもさん連れですと車でないと大変だと思います。
幼稚園の日常の登降園は徒歩通園(もしくは自転車)を基本にそれが難しい時は通園バスをご利用してくださいという原則を取っているため、今現在の駐車場の確保が精一杯です。ただし昨年度は主な行事の時例えば運動会、遊戯会、土曜日の保育参観、卒園式)のときはお借りしています。
そのような時はあらかじめお手紙にてご連絡いたします。後は近隣の有料駐車場をご利用していただく形になるかと思います。園から徒歩7、8分の場所に土曜日、休日ですと1日駐車して800円、900円の有料駐車場があります。
「青空」さんには申しわけありませんが、どうかご賢察くださいますようお願いいたします。
保育参観どうぞお待ちしています。
No.278 - 2006/06/01(Thu) 22:19:48
★
5月晴れ
/ 加藤さとみ
引用
桃組 加藤太一の母です。ごめいわくかけていませんか?連休は私の実家兵庫県の淡路島帰らせてもらいました。私の家のあるところは佐倉に負けずいいところで
数は減ったけど蛍もいます。私も童心に返って子供とおたまじゃくし触ったりしてきました。
こんな感触だった?って感じでした。
遠足無事終わりましたね。自分らが行く日はもちろん天気を案じずにはいられませんでした。23日も思ったより過ごしやすくて良かったですね。
子供は幼稚園で楽しいけれどバス停で連れのいない私
など(そういう人はたくさんいるはず)孤独になりがちです。送り迎えの道中もすれ違う人にあいさつしたりしても返ってくることはマレです。
地域もっとつながっていれば悪い人も減るだろうにって思います。近所に旧印南小学校のところに青年体育館があり剣道や卓球、合気道などやってます。
シルバー人材のひとりのおじさんが誰であってもこんにちわって声かけてくれるの。その人を見かけなくなったりして先日久しぶりに会ったの。名前もお互い知らないのに声かける人ってありがたいって思いました。
物騒になったけどおじさんみたいな人がいないとあかんわって言ってたんです。
私も知らなくてもこんにちわって声かけてく気持ちがしぼみかけてるけど声かけてく人でありたいです。
主婦がんばろ。
No.272 - 2006/05/24(Wed) 09:29:08
☆
Re: 5月晴れ
/ 佐倉城南幼稚園
引用
投稿をいただきどうもありがとうございました。
幼稚園での子どもさんの様子でお聞きになりたいことや何か心配等ありましたら園に直接是非聞いてください。クラス担任はもちろん園長以下全職員がひとりひとりの園児を知っていますので、園での子どもさんの生活を話せます。外遊びの時間も多いので異年齢同士が関わることも多く、そうした中でそれぞれに人間のつきあいを学んでいくようです。兄弟が少ない今、とても大事なことだと思います。
お蔭様で遠足も無事終わりました。今年は例年にもまして空を見上げることが多く、天気予報にはお世話になりました。年中も今年から電車を使い、年長も電車に乗っている時間も長めでしたが、公共のマナーも上手でした。中には電車に初めて乗る子どももいて今の車社会を改めて教えられました。HPに遠足の風景を載せる準備をしています。
お話にありました地域での繋がりは地域にもよりますが確かに以前に比べ薄くなっています。公園も以前のように安全とはいえない状況ですし、人間同士のやり取りが殺伐とするときがあります。でも嘆いていても解決しません。だからこそこれからの子ども達に期待し、その土台の基礎(根)の部分を育てる意味でもこの時期にしかできないことを経験してもらいたいと思っています。いつもお話するように「子どもを大事に愛してあげる」(わがままにすることではありません)「家庭でできることより集団でしかできない学びを自ら見つけ経験できるよう環境を整える」「自ら基礎学力を身につける」等一言で言えば「自立と自律」と思います。
ご承知のように幼稚園や小学校も地域のセンター的な役割を担うように変化しています。子育て支援、地域との交流もそうした流れの延長にあります。国(文部科学省)もそうしたことに力を入れ予算もつくようになってきています。お話にありましたように地域の活性化につながると良いのですが。
本園にもいつも色々な素敵な風景がありますが、好きな風景のひとつに子ども達を保育終了後お渡しした後、時間がある保護者たちが三々五々子ども達を園庭で遊ばせながら話に興じたりそうこうするうちに小学生が帰り道よって交流を持ったりする光景が豊かな木々の緑の下でとても良い感じに展開されています。心和む風景です。
主婦も良い意味で手を抜いてくださいね。本園はPTAもないので子どもさんが園に行っている間ぐらいゆっくりしてください。(下に子どもさんがいる方や介護している方また家事も色々とやりだすときりがないので大変だとは思いますが)年中、年長の方には「くまキッズ」もありますので上手く使ってください。
また何かありましたら投稿をお待ちしています。ありがとうございました。
No.275 - 2006/05/28(Sun) 19:01:21
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
>>
|
過去ログ
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LS