25603

旅のあとがき

旅の思い出や、質問などお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS

名前
メール
URL
件名
地域 性別
文字色
/ 編集パス
(No Subject) NEW / M.T
初めてのカヌー体験でしたが、ガイドのケンケンさんの解説の元にとても楽しく有意義な経験が出来ました。
今、保護か太陽光パネル設置かで話題になってますが、やはり何千年も続いて出来た自然は、一度破壊すると元に戻る事はありませんよね。自然環境の変化によるものであれば致し方無いけど、人間によるものは、取返しがつきません。
「釧路湿原」を体感出来る貴重な経験でした。
是非、季節を変えてまた参加したいです。
スタッフの方も全員感じが良かったので、また会える日を楽しみにしています。
No.1525 - 2025/09/26(Fri) 12:14:34
中條 裕 / 旅のあとがき [関東]
先日は楽しいカヌー体験をさせていただき誠にありがとうございました。
ガイドのマツさんの丁寧で興味深いお話は、大変興味深く、素晴らしい景色と相まって素晴らしい体験にしていただきました。
貴重なオジロワシに沢山の鹿に遇えたことも感動的でした。
行き帰りの車内でのご案内も丁寧で、感じ良かったので一層体験が心に残るものとなりました。
ありがとうございました。
No.1524 - 2025/09/23(Tue) 17:31:44
(No Subject) / Y.O
とても楽しい体験をさせて頂きました。気温も天気もすごくいい日だったという事もあり、川で感じる風が気持ちよかったです!
カヌーから見る景色も最高でした。
ガイドさんのお話も面白かったです。何を聞いてもちゃんと答えが返ってきて、さすが釧路出身の方って感じでした!
全てにおいて心地よい時間でした。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.1522 - 2025/09/20(Sat) 12:16:20
(No Subject) / K.I
釧路空港に降り立ち、同日そのまま釧路湿原昼どきカヌーに参加しました。スタッフの方々はホスピタリティが素晴らし、ツアー中には丹頂、エゾ鹿など、また素晴らしい景色に出会えました。担当頂いたスタッフのケンケンさんは非常にわかりやすい説明で、こちらの質問にも的確に答えて頂きました。次回は冬のツアーに参加したいと思います。その時は宜しくお願いします。
No.1521 - 2025/09/16(Tue) 12:12:32
(No Subject) / Y.M
私達は「思いっきり、手を振り返しました!」
ちょうど、前日に乗車したノロッコ号がカヌー前方を通過して行きました。
オールを漕ぐ音しか聞こえない釧路川のゆったりとした空気に、微かに近づく機関車のディーゼル音。
まさかの偶然に、大人気なく興奮してしまいました。
 蛇行を繰り返す黄金色の水辺に、タンチョウの子供や小動物の巣も見ることができました。緩やかな流れに身を任せるゆったりとした時間は、普段味わえない貴重な経験でした。ありがとうございました。
No.1520 - 2025/09/06(Sat) 15:49:58
(No Subject) / M.Y
本当に素晴らしい時間をありがとうございました!
広い空、ゆったり流れる川、どこまでも続く湿原・・・今東京で日常を送っていると、あの時間が本当に奇跡のように思えます。
どこか遠い国の幻みたいな景色が、東京から数時間で行ける場所にあるなんて。
偶然、間近に姿を見せてくれたオジロワシのペアのカッコ良さも忘れることが出来ません。
最初、カヌーはちょっと怖かったですが、ガイドのケンケンさんが優しく安全にリードしてくれたお陰で、安心して楽しむことができました。
また、妻が妊娠中で不安もあったのですが、皆さん本当に優しく気遣って下さり、感激しました。
お陰で妻も安心して楽しめ、忘れられない想い出となりました。
ケンケンさんからはご自身の子どもさんとカヌーを乗った時の話も伺い、羨ましく思いました。
今度は、子どもと一緒にカヌー体験をさせて頂くのが我々の夢です。
またお会い出来る日を楽しみにしております。
いつまでも忘れられない体験に、改めて感謝申し上げます。
そしてまた子どもと一緒に、よろしくお願いいたします。
No.1519 - 2025/08/30(Sat) 07:32:11
(No Subject) / T.N
天気にも恵まれ、穏やかに進むカヌーの体験はとっても貴重なものになりました。
発着場所に向かう車内での女性の説明も興味深く、落ち着いてとても聞きやすかったです。
きくさんも漕いでいる間にちょっとした発見もすぐに教えて下さり
私の質問にも細かく教えていただきまた冬にも行きたいと思いました。ありがとうございました。
No.1518 - 2025/08/28(Thu) 16:57:26
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS