皆さま、こんばんは。
DOI&FOIの感激、まだまだ覚めやらぬ、いやいや 覚めるどころか、ますますヒートアップしていく 新たな大ちゃんワールドへの妄想と貪欲な期待。
新ショートプログラム「eye」は素晴らしい形で 完成形へと向かっていくでしょう。楽しみです!!
さてさて、今現在、次なる脳内幻影は、大ちゃんの 新EXの曲が何になるのか、新FPの曲は何で来るのか などなど・・。それはもう、勝手に脳内でぐるぐる 回ってます、いろんな大ちゃんが!(*^-^*)
大ちゃんの技術と抜群の表現力を持ってすれば何でも 行けるだろうけど、今年は「ラテンの色気ムンムン(笑)」 でいってくれちゃっても素敵かなぁって思ってます、私。
新SPはまさにラテンの香りムンムンの男の色気とかっこ 良さがぎっしり詰ってて大ちゃんにピッタリ、対照的に 恐らくFPではクラシカルな魅力を存分に押し出して魅せ てくれるのではないかと想像できますよね。
で、もっとも謎で想像し難いのが、新EXでどんな曲調と プロで来るのか、というところ・・。 音楽表現力(コリオグラフィ)豊かな大ちゃんだからこそ 演じてみて欲しいと直感的に思ってしまう楽曲が沢山ある んですよねぇ。そうした楽曲で踊る大ちゃんの演技場面、それはもう、止まる所を知らず勝手に脳内で・・(苦笑)
新EXの楽曲、もうとっくに決定されてるでしょうけど、 一ファンの希望として、アイデアの一つとして、彼にも 知って貰えたら嬉しいかな、なんて思います。 皆さんの脳内では、大ちゃんに新EXで演じて欲しい楽曲 って、どんなの曲がありますか?
私は・・・やっぱ今年に関しては徹底的にラテンの色気 で迫って欲しいかなって。
同じラテンでも、趣の異なる2種類のラテンを組み合わ せて「これでもか!」という程にラテンのセクシャルな 魅力を徹底的に演じきって欲しい。 SPが情熱的で男性的なプロで迫るならば、新EXでは、 また別の「愛にまどろむような大人のラテンの艶」を見 せて貰えたら素敵かなって・・。 大ちゃんのあの顔と技術と表現力無くしては成立しない、 「大輔くん★ラテンづくし(笑)2008」。
いやホント、演じてみて欲しい楽曲は多すぎて絞れない のですけど、何故か昨日から頭の中で鳴りつづけている のが・・・
カルロス・サンタナの名曲ギターインストラメンタルの 一つ、「ムーンフラワー」です。 しっとりとムーディーな楽曲ですがEXで試してみるには 新境地で良いかもと思ったり・・。
ちなみに、この曲がどんな曲なのか聴いてみたい方は、 carlos santana,moon flower と入力して検索すると ウェブ上で直ぐに視聴できます。興味ある方はどうぞ。
|
No.11618 - 2008/07/09(Wed) 00:10:29
| ☆ Re: 妙味★コリオグラフィ / kママ [ Mail ] | | | みなさま、こんにちは。
ちゃあママ様>ラテンづくしですかあ。 かなり熱い方とお見受けいたします。 私もサンタナは大好きです。昔、真夏の夜にジンロックの飲みながらよく聴いてましたよ。
ちょっと前にも新プロの事は皆様が語られてましたが、今回の「eye」はここの話を聴いてたかのように皆様の要望にピッタリでしたね。 あと、さわやか王子様系がいいとおっしゃっている方々も。
私は「eye」の出現で言う事はないんですが、欲をいえば以前も言っていた「ボレロ」を演じてほしいんですけど。 でもミキティがEXでやってるし、無理でしょうね。 後半の盛り上がりを沢山のジャンプとステップでたたみかけるように(これでもかって)盛り上げて最後にフィニッシュ!…かなりきついですね。やる人にとっては。
|
No.11628 - 2008/07/09(Wed) 13:51:10 |
| ☆ Re: 妙味★コリオグラフィ / ミニ | | | ちゃあママさまこんにちは!そうですね!ここをチェックしてたかのように髪型もおでこ全開のオールバックで前髪ぱらっ!ってやはりフリーは王子様系?私も希望しちゃいます! kママさま!ボレロいいですね!来季のプログラムにお願いしては?これは私も大好きな曲だから…オリンピックという特別な年にこれで一番高いところに上がってくれたらサイコーです! エキシビの希望はないけど…私最近ジプシージャズ聞いてます!元気なれる、陽気な音楽です!こんなのはどうかな?って今朝ボ〜っと考えてました、でも、曲に合わせると動き早すぎで大輔くんバテバテだなぁだけどステップの見所たっぷり?なんて…昼にこちらにきたらこの書き込み!ビックリ!
|
No.11632 - 2008/07/09(Wed) 19:03:58 |
| ☆ Re: 妙味★コリオグラフィ / さく | | | 皆さま、こんばんは〜^^〜
>ちゃあママさま そうそう〜!新SPお披露目の興奮も醒めやらぬうちに、 「じゃあ〜FSは!?EXは!?」と妄想してしまうのがファン心理・・・ たぶん今が、スケートファンの一番ワクワクする時期かもしれませんね〜 「大輔くん★ラテンづくし(笑)2008」・・・ わはは・・・凄い盛り上がりですね〜@@〜「ムーンフラワー」も聞いてきました。 しっとりとした大人のムードですねん〜ぽわ〜ん〜 個人的には、全く正反対のプロも面白いかな〜と思っています。 今までやったことのないコミカル系とか、ジャズとか「Sing Sing Sing」みたいな 北米系?この系統で滑る大輔君ってあまり想像できないんですけど・・・ だからこそ1回は見てみたいなぁ〜 あ〜もちろん「さわやか王子系」もぜひぜひ〜><〜 ところで、大輔君てば、もうアメリカに旅立ったのでしょうか? 何もニュースありません・・・よね? >Kママさま 真夏の夜にジンロック・・・わお〜素敵(お酒ネタにしつこく反応(笑) ちなみに「eye」にはどんなお酒がぴったりでしょう〜?ぜひお聞きしたいです〜 「ボレロ」見たいですよね〜・・・いつかやってくれると信じています(勝手に(笑))
|
No.11633 - 2008/07/09(Wed) 19:21:46 |
| ☆ Re: 妙味★コリオグラフィ / sora | | | 管理人さま,みなさま,こんばんは。 soraです。
「ラテンの色気ムンムン(笑)」 ・・・いいですねえ!!私的には,ロクサーヌをリメイクしてほしいですがEyeの上にあの頃より洗練された技術と成熟した色気であれをやられたら多分心臓がもちませんので・・・
カルメン なんていかがでしょうか。 あえて,メジャーどころ,しかも女歌のハバネラを! たぶん,艶っぽく,なまめかしーく踊ってくれるはずです。大輔くんのスケートは,女声ボーカルにも男声ボーカルにも映えてすごいと思います。どんな音楽にもするりと馴染んでしまう大輔くん。彼自身が楽器みたいですよね。
|
No.11636 - 2008/07/09(Wed) 20:28:50 |
| ☆ Re: 妙味★コリオグラフィ / すず [ Mail ] | | | 皆様、今日は。
ちゃあママ様、ラテンずくし・・・・いいですね!こうなったら。「ムーンフラワー」今聞きました。しっとりとした大人の世界ですね。これに身を任せる大ちゃんがもう浮かびましたよ!
kママ様ミニ様、そうなんですよね!少し前にこちらで皆様と妄想してたの大ちゃん丸で見てきたかの様な今回のeyeでしたね。オールバックでタンゴ希望と・・・
kママ様、「真夏の夜にジンロック」わお、正にラテンの世界ですね。
ミニ様、私もフリーはクラシックの王子様系もまだ捨てがたいです。ラフマニやチャイコの大ちゃん忘れられませんね。
sora様、「彼自身が楽器」言い得て妙です。
|
No.11648 - 2008/07/10(Thu) 15:31:09 |
| ☆ Re: 妙味★コリオグラフィ / ちゃあママ | | | 皆さま、こんにちは。お暑うございます。
●kママ様
>昔、真夏の夜にジンロックの飲みながら・・・ >今回の「eye」はここの話を聴いてたかのように >「ボレロ」を演じてほしいんですけど。
良いですねぇ・・真夏の夜にジンロック♪ 私も、熱帯夜の暑い夜、部屋を暗くして南米系の音楽など聴きながら冷えたカンパリなど・・(*^-^*) イーディー ゴーメの歌声など、ぐっときますねえ。
おお、やはり、今回の新プロ、大ちゃん、ここもチェックしてくれていた様子が伺えますねえ。だとしたら、ファンとして凄く嬉しいですね!さすが大ちゃん! ボレロは是非やって欲しいものの一つですよね。あの楽曲でのプロ作りは相当に難しいけれど、大ちゃんならどう仕上がる!?という期待が膨らみますよね!
●ミニ様 >やはりフリーは王子様系?私も希望しちゃいます! >ジプシージャズ
クラシカルなフィギュアスケートの魅力:王子様系も確かに捨てがたいですよね。そうした面もどこかに入れつつ、他の選手には出せない大ちゃんワールドが最大に活きるフロープログラムができることを期待します。バンクーバーに向けて、今まで以上に変化を持ったドラマティックな構成で、大ちゃんの魅力を余すことなく引き出させてくれるプロが出来上がることを願います。
ジプシージャズですか・・それも面白そうですね! ていうか、このフレーズを読んでとっさに「ジプシーキング」の音楽が頭に浮かんだ私って・・(^^) 哀愁があるけど明るい音色のギターで踊る大ちゃんもぐっと来そうですわね♪
●さく様
>今が・・スケートファンの一番ワクワクする時期かも >今までやったことのないコミカル系とかジャズとか
そうなんですよね、今がまさに妄想大暴走の季節(笑) 妄想と期待とeyeで演じる大ちゃんのリピ地獄で大変! コミカル系、ジャズ系、北米系、そうした感じも確かに面白そうですし、大ちゃんなら素敵にこなせそうですよね。
あと、コミカル系というわけでもないけど、アニメ「xxxHOLiC」の最初のOPに使われていた曲、スガシカオの「19才」なんかも面白いかも。大ちゃんならかっこ良く踊れちゃいそうな気が・・。
●sora様 >カルメン なんていかがでしょうか。艶っぽく,なまめかしーく踊ってくれるはずです。 >彼自身が楽器みたいですよね。
おお、カルメンですか!確かに大ちゃんなら妖艶に演じてくれることでしょう!大ちゃんを題材にして考えると楽しみは尽きませんね!そして、「大ちゃん自身が楽器みたい」・・まさにその通りって感じがします!それも目で見える表情を持った楽器なんですから!数年前の大ちゃんの演技の実況解説をしていたみやけんさんのコメントに「高橋君の顔の表情は遠くからでもわかる、人を惹き付ける」みたいなことをおっしゃってましたが、その強い目力と全身で語ることができる素晴らしい楽器ともいえますよね。
●すず様
>こちらで皆様と妄想してたの大ちゃん、まるで見てきた >かの様な今回のeyeでしたね。オールバックでタンゴ
他の方もおっしゃってますが、大ちゃんはファンサイトも含めて様々な所にアンテナを張って、最高の結果を出す為の努力を惜しまない、本当に魅力的なアスリートであり芸術家なんですね!ついでに思ったのが・・せっかく魅力的な大ちゃんのお顔・・・やはり額をすっきり出した方が端正で美しく精悍に見えますね。
●それと・・・
昨夜、古い友人が家に来て、暑いし、古いホラー映画でも見ようということになって(笑)、大ちゃんが生まれて間もない頃に作られたヴァンパイヤ物の映画「フライトナイト2」を懐かしく観ちゃいました。 そしたら、この映画に使われてる音楽が、なんか、大ちゃんのEXにGOODなんじゃないか!?♪と思ってしまいました!
どんな曲なのか興味のある方は・・・ Fright Night 2 Music Video "Come To Me" と入力して検索すると「YouTube - Fright Night Club Scene」というのが出て来ると思います。そのページの右側の「関連動画」欄にある「Fright Night 2 Music Video "Come To Me"」をクリックすると視聴できるはずです。
|
No.11687 - 2008/07/13(Sun) 10:30:05 |
|