| kママさま>まるで高橋君みたいに、どんな人にも不安にならないように 真っ先にレスをつけて下さるやさしさ、いつも感謝しています。
ひーこママさま>FOI本当に素敵でした。来年も行きたいと思わせる楽しさ満載のショーでした。出来れば俯瞰からではなく、選手と同じ地平から軽やかに舞い上がるジャンプを見上げたい。。それってスーパーアリーナか。。。きびしー
そしてこちらから失礼 れおなさま>お会いしてたかもしれないですね せっかくのチャンス目印つけとけばよかった。ちなみに比較的背が高く(167cm,大ちゃんお願いだから追い越してぇ) 暑さに弱く寒さにも弱い私です。だけど大ちゃんのせいで冬が好きになりました。
由子さま>お心づかいありがとうございます。超高橋くんに特化した私と違い、多くの選手を愛情深くみつめてこられた由子さまのレポも楽しみにしています
ちるちるさま>お母様一進一退という状態は、精神的に思いを定めにくくて、実は一番心の負担が大きいかもしれません。どうぞ ちるちるさまもご自分を追い詰められませんように。子供の幸せが母の一番の望み というのはご自身がよくおわかりのはず。転地療養は看護する人間にも効くんですよ :)
で、逃げようとしたら、何故か私なりの感想をと求めてくださる方もいらして、そうなると忘れないうちにメモしておかないといけませんね(汗)。全部まとめて書くと膨大になりそうなので、わけて書こうと思います。まずはオペラ座あたりから? あ、新SPとかの構成を一目で把握できるような観戦練度はございませんので、そのあたりはきっと他の方が〜 あくまでも自分に強引にひきよせての感想になっちゃいますからそこは寛大な心で (笑) たぶん(絶対)今、必死で思い出し中、後半だんだんあやしい、、(焦)
|
No.11541 - 2008/07/06(Sun) 21:54:19 |