[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

スポーツスピリッツ / コロ子
皆さん、こんばんは。
岡山、香川ローカルですが、OHKの月曜日25時35分〜の『スポーツスピリッツ』で、来週、高橋大輔最新情報と、予告してました!
それから、7月6日16時〜『スポーツスピリッツ500回記念スペシャル』で秘蔵VTRも。と、宣伝してました。
岡山、香川の方はぜひ、お忘れなく。

No.11178 - 2008/06/24(Tue) 01:38:09

Re: スポーツスピリッツ / kママ
みなさま、こんばんは。
コロ子さま〉初めてましてかな?
お知らせ有難うございます。
岡山香川限定ですかあ。1年前まで姉が高松に住んでたので今もいたら頼むんだけど残念です。
でも最新情報が出るのだったら風の便りで知ることができるかも?
関西在住の高橋くんだからまた「ちちんぷいぷい」あたりで最新情報が流れてほしいなあ。

No.11179 - 2008/06/24(Tue) 02:03:39

Re: スポーツスピリッツ / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、おはようございます。

コロ子さま、情報ありがとうございます。
私も残念ながら関東地区なので、放送は見られません。「最新情報」とても心惹かれますよね。
それでOHKのHPに行ってみましたら「スポーツスピリッツ」のサイトがあり、そこで動画も見られるようですね(^.^) 放送全部というわけには、いかないと思いますが楽しみです。

OHK HP→OH!スポーツ情報→スポーツスピリッツ です。

No.11184 - 2008/06/24(Tue) 09:28:32

Re: スポーツスピリッツ / ミニ
コロ子さま情報ありがとうございます。
私は関東地区在住なのでみれませんが、この時期なので新プロの情報もアリですね!これで織田くんやライザチェクに肩を並べるだけの道具が揃って後は研いて舞台を待つだけ…いざ“今季の世界へ”といった感じですね!楽しみにしたいと思います

No.11185 - 2008/06/24(Tue) 13:26:17

Re: スポーツスピリッツ / tombo [ Mail ]
コロ子さま、はじめまして。
素敵な情報ありがとうございます。
う〜〜ん、しかし岡山・香川限定とは。。。

>みにょんさま、道案内ありがとうございました。
私、NHKだとばかり思って一所懸命探してましたが、ほんとにOHKだったんですね(笑)
動画も見られるのでしたら、すごく楽しみです。

>kママさま、ほんとに関西在住(ですよね?)の大ちゃんとして「ちちんぷいぷい」の"今日の誰?"あたりでやってほしいですよね〜

↑で、真央ちゃんコーチ、タラソワさんに決まってホッとしました。

No.11191 - 2008/06/24(Tue) 20:14:06
2011、ワールド / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

ISUのHPを見ていましたら、2011年ワールドの開催が長野に決まったとの記事を見つけました。
オリンピックの翌年ですね。
大ちゃんがアマチュア活動を続けているか、微妙なところですが。
まだ先の話なのに、見に行きたい気持ちがふつふつと、湧き上がっています。

No.11167 - 2008/06/23(Mon) 01:00:17

Re: 2011、ワールド / 由子
皆様、こんばんは。
れおな様、お知らせありがとうございます。
やはり日本での開催が決定したのですね。ワールドがこれほど短い間隔で再び見られるとは、当初は予想もしていませんでしたが…
場所が長野であることは何ですが、大輔君が現役でなくとも絶対に行くつもりです。ワールドは一度は見るべき試合だと思います。

No.11168 - 2008/06/23(Mon) 03:55:42

Re: 2011、ワールド / ちるちる [ Mail ]
皆様、おはようございます!!

>れおな様、私も「朝イチのフィギュア関連ニュースチェッック!」でこの記事を発見して、小躍りしちゃいました♪

大ちゃんの未来予想図に依ると(笑)、オリンピックで自分が納得できる完璧な演技を披露して、アマチュア引退!してる予定ですが、

>由子様の仰る通り、「ワールドは一度は見るべき試合」
(このお言葉、額に入れて飾りたいですね^m^)、
なんとしても行きたいです!!

その頃は、ガサ太郎も二年生、お姉ちゃんは五年生、よっしゃ完璧!(何が?^^;)

ロスやバンクーバー貯金、はちょっと現実味無さ過ぎでしたが、これから長野貯金だ〜〜〜!


その頃は、こづこづやパトちゃんやシュルシュル(爆)が、脂がのってる頃ですか?その下の、アダム・リッポンくんやケヴィン・レイノルズくんや、無良君、佐々木君もいい感じになってる???
セルゲイ・ダヴィドフさんや、チェンジャン・リーさん、ケヴィン・ヴァンデルペレンさんの頑張りを見てたら、今バリバリのジョニーやランビ君、トーマスも、円熟味が増して、更に楽しみかも・・・!

すいません、妄想が爆走しだして、止まりません(^^;)。


・・・勿論、大ちゃんは見たいのですが、最高の花道を通った後であって欲しくもあり・・・。最高に都合のいい予想図は、オリンピックで一番高い所に立った、けれども、自分的にはまだ納得いかないところもあり、更に精進を続けてる、かな?(CENSORED気か?って怒られそう・・・^^;)

No.11169 - 2008/06/23(Mon) 05:53:35

Re: 2011、ワールド / YUKI [ Mail ]
れおなさま お知らせありがとうございました。

↑ちるちるさま (爆)(爆)  欲張り〜〜♪♪  どう?EXゲストスケーターは??

No.11171 - 2008/06/23(Mon) 07:47:56

Re: 2011、ワールド / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

れおなさま、お知らせありがとうございます。大輔くんは微妙でしょうが、私も行きたいなぁ〜と思います。

由子さまがおっしゃるように、こんなに短期間での日本での開催は、うれしい驚きです。「ワールドは一度は見るべき試合」、私も東京ワールドを幸運にも見ることができたので、本当にそう思います。

ちるちるさま、妄想大爆走(失礼!)、楽しく読ませていただきました(^.^) そうそう、2011年には皆さん「いい感じ」になっていますよね〜。楽しみ。

YUKIさま「EXゲストスケーター」ナ〜イス!(←思いっきり昭和)

No.11172 - 2008/06/23(Mon) 12:32:22

Re: 2011、ワールド / tombo [ Mail ]
れおなさま、情報ありがとうございます!

早くも2011年のワールドですか、日本で開催されるなら、由子さまの言われるように一度は観に行っておきたいものです。長野は野辺山??

>ちるちるさま、いつもおもしろ〜い(爆)
お子さんのことを気にしないといけないのは、ちと辛いものがありますね〜
大ちゃん、その頃現役引退しちゃってるのかなぁ…?

>YUKIさま、そうですね、歴代最高得点保持者としてEX特別出演してくれるといいですよね〜(*'-^)-☆

>みにょんさま、東京ワールドされたんですね、羨ましい〜!

いづれにせよ、生で試合観戦して、独特の緊張感を味わいたい!(切望!)

No.11173 - 2008/06/23(Mon) 13:26:46

Re: 2011、ワールド / 奈津子ママ [ Mail ]
皆さま。。こんばんは!!!

れおな様。。長野ですか〜(メラメラ)
こうなったら。。ご一緒にツアーで(^^)

由子様。。。日本で開催ありがたいですね。ペットボトル忘れないでね〜

ちるちる様。。。(爆)由子様のお言葉。。額に入れ、貯金に励みましょう!お互いに。。。ガサ太郎が2年生、ふ〜ん..私たちは。。。(^^:)
東京良かったですよ。。(遠い目)

YUKI様。。EXでもって..ゆたかちゃんの隣で解説デビューというのも見てみたいです。妄想中〜

れおな様。。ツアーまだ募集中ですよ。(笑)今度のNHK杯のチケットも心配なのに…こちらも心配になってきました。(汗)ごいっしょにフィーバーしましょう。(昭和がえし)

tombo様。。あの緊張感がたまりません。

No.11175 - 2008/06/23(Mon) 21:34:04

Re: 2011、ワールド / 廉 [ Mail ]
みなさま、こんばんは。
ワールド長野開催ですかぁ。行ってみたい・・・。
私も運良く東京ワールドを観ることができてすごく感動したので、
由子さまに賛同です☆

そして、奈津子ママさま!みなさま!
ゆたかちゃんの隣で解説デビューも見たいですが・・・
解説じゃなくても、きっとゲストで出ますよ☆
荒川さんも出ていたし♪
・・・勝手にひとりで盛り上がってきました。
現実には長野は東京より遠いイメージだけど。

その前にNHK杯チケットとれるのか?ですよねぇ〜
全日本も行ってみたいし☆

某雑誌のアンケートの好きなスポーツ選手に大ちゃんの
名前が入ってました。1位松井秀喜選手と2位イチロー選手の
得票数(?)しか載ってなくて、その他高橋大輔選手etc..
となってたので、3位かどうかは定かではないですけど(^^;)

No.11177 - 2008/06/23(Mon) 23:49:59

Re: 2011、ワールド / kママ
日本で開催はとても嬉しいです。試合観戦は避けてましたが長野に行くつもりにしておかなくては。
でも正直、高橋くんのいないワールドはまだ想像できないかな。
あきらめが悪い私です。

No.11180 - 2008/06/24(Tue) 02:15:02

Re: 2011、ワールド / 由子
皆様、改めましてこんばんは。
2011年、現在の選手がどれだけ現役かですよね。
大輔君が出場あるなら、バンクーバーでメダルを取ってもワールドで優勝していない場合とか…。YUKI様、みにょん様、ゲストスケーターは有り得ますね。
ランビ君とジェフ君は既にワールド優勝者で五輪メダリストなので、バンクーバーの成績に関係なく引退の可能性もありそうですが。
織田君はまだ続けているような気がします。プラス小塚君もいると、今ジュニアの選手は出場するのが大変かもしれません。
ちるちる様、「パトちゃん」がいいです。シュルシュル、舌が回らない(^_^;)
tombo様、長野ならビッグハットかエムウェーブだと思います。国体で行った時、ビッグハットは名前ほど大きくなかったので2002年の会場だったエムウェーブの方かも。
奈津子ママ様、他の会場でもいろいろ無くしてるので何も言えません…
簾様、全日本の開催地も気になりますね。いつ発表されるのでしょうか?
kママ様、来年のN杯は長野ですよ。開催日が早まるので、もっとトップ選手が集ってくれるかな。GPFも日本だから盛り上がりそう。(場所は何処?)
まずはそちらのチケット取りが重要かな。
鬼が笑いそうな話ですね(^_^;)

No.11181 - 2008/06/24(Tue) 04:08:00

Re: 2011、ワールド / 奈津子ママ [ Mail ]
由子様。。。心奪われた状態ですから、無理ないです。(^^)
No.11195 - 2008/06/24(Tue) 21:10:11
ぶちゅぶちゅぶちゅ / こもも
皆さまの脳裏に焼きついてらっしゃると思います。
全日本で応援に来ていたご友人達に向けて、満面の笑みで可愛いだいちゃん♪

えっと〜
フジテレビHPの08フィギュアスケート開幕SP「ドリーム・オン・アイス2008」の番組紹介で〜
…あー!私が言うより皆さん、一見です。
『SPOT MOVIE』をクリックすると、番宣が流れます。

No.11161 - 2008/06/22(Sun) 20:37:40

Re: ぶちゅぶちゅぶちゅ / kママ [ Mail ]
みなさま、こんばんは。

こももさま>お知らせありがとうございます。
観てまいりました〜。
うふ。いいですね〜。かわいい高橋君〜。
私は高橋君のあの投げキッスを携帯に入れてます。
家のビデオでは家族の手前観づらいので携帯を時々覗きながらニタ〜としております。(^▽^)
いよいよですね〜。DOI。
TVガイドはシーズンではないのでTVステーションというガイド誌でしか番宣を私はみてないので残念です。

ミキティや真央ちゃんがTVに出演されているので高橋君も番宣用に出てきてほしいですう〜。

No.11162 - 2008/06/22(Sun) 21:49:58
すぽると / kママ
今週土曜のすぽるとにしーちゃんがゲストで出ます。「浅田真央が激白!得点アップ!荒川静香が分析」となってました。
DOIが近いので真央ちゃんの顔も久しぶりみれそうです。o(^-^)o

No.11138 - 2008/06/20(Fri) 17:53:14

Re: すぽると / なにわの夫婦
皆様こんばんは。

kママさまお久しぶりです。
今、しーちゃんのHP見たら、「うるぐす」って書いてありましたが、両方出演されるのでしょうか?

No.11141 - 2008/06/20(Fri) 19:58:47

Re:スミマセン うるぐすです。 / kママ [ Mail ]
皆様こんばんは。

なにわの夫婦さま>

ごめんなさい。またやっちゃいました。誤報です。

土曜の「うるぐす」です。

申し訳ありません。m(_ _)m
訂正したかったんですけど、↑は携帯でレスしたのですが(送信後に気がついたんです)訂正の仕方がわからず、あたふたしていてあきらめて、今帰宅してPCからレスしてます。
みなさま、ご迷惑おかけしました。

No.11142 - 2008/06/20(Fri) 20:22:55

Re: THE ICE / kママ [ Mail ]
連続ですみません。

未練がましくTHE ICEのHPを時々見ているんですが、真央ちゃんとバトル選手がフィナーレでペアースケーティングをしてそのときの楽曲を募集しています。
ファンのリクエスト曲で踊ってくれる??いいなあ〜。
観たいよ〜〜〜〜。(TOT)
PIW豊田の日程のときも名古屋に居るんですがお勉強のために間に合わない・・(><)
なぜ、豊田のときは時間が早いんでしょう。うううっ。
愚痴っぽくなってしまいました。
話が戻りますが、募集で当選したらサイン入りポスターがもらえますよ〜。

No.11144 - 2008/06/20(Fri) 22:07:24

Re: すぽると / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います。

kママ様、情報有難う御座います。

真央ちゃんが来季プロの事語ってくれるんでしょうか?
見まーす!昨季もそうでしたが真央ちゃんは惜しげなく
次回プロの事を早い段階で教えてくれますよね。

それと・・・バトル選手とペア?韓国は四大陸のフイナーレやフェスタもそうでしたがこう言う演出が気が利いてますね!

No.11154 - 2008/06/21(Sat) 09:50:25

Re: うるぐす / tombo [ Mail ]
皆さま、こんにちは。

kママさま、情報ありがとうございます。
すずさまが言われる通り、来季プロの話?
コーチ不在ではありますが、新プロ出来上がったのでしょうか? っていうかもう帰国してる?
真央ちゃん、来春中京大学に進学希望しているようですね。
この前高校生になったばかりだと思っていたのに、月日の経つのは早いですね〜(´o`)

大ちゃんの新プロ&コーチ(振付け)の件も気になるところですよね〜

No.11156 - 2008/06/21(Sat) 12:24:24

Re: すぽると / ちるちる [ Mail ]
実家に帰っていて・・・、録画操作間違えました(−−;)。
No.11158 - 2008/06/22(Sun) 10:00:26

Re: すぽると / みんみん
みなさま、こんにちは
うるぐす観ました。
オフシーズンでも放送されるなんてうれしいですね。
(常々、野球のオフ情報とかやるくらいならウインタースポーツの情報をやってくれ、と思っているのですが、立場逆転です)
3Aの基礎点が上がったのは良いですが、減点も増えるって、何?
うーん、ルール改正って何のためにやっているのですかね?
ISUには、競技の発展と選手の育成をもっと考えてほしいですね。
やはりヨーロッパの選手が勝つまでルールは変わり続けるのでしょうか?
それにしても、真央ちゃんはしっかりしていますね。
ルッツもサルコウもばっちり決めてほしいですね。
不利、と騒ぐだけではなく、注目されているので仕方ないかもしれませんが、マスコミさんには明るい話題を提供してほしいですね。
いつも「大丈夫です」と答える真央ちゃんがいじらしいです。

kママさま、THE ICE情報もありがとうございます。
こちらは行く予定ですので楽しみです。
しかし待てど暮らせど、大輔くん出場の報がこないのが残念ですが。
DOIはテレビ観戦ですが楽しみにしています。

No.11159 - 2008/06/22(Sun) 10:19:49

Re: すぽると / 由子
皆様、こんにちは。
kママ様、お知らせありがとうございました。
ジャンプのルール改正への対応が主な内容でしたね。
この映像はいつ収録されたのでしょう?もう帰国しているのかな?
やっと今週DOI開催ですね!今年は発表されていた選手のほとんどが出演できそうで良かったです。
すぽるとも要チェックですね。直前情報や初日終了後の速報はあるかな?

No.11160 - 2008/06/22(Sun) 12:51:00

Re: すぽると / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

昨夜見ました。真央ちゃんトリプルアクセルじゃんじゃん跳んでましたね!それとルッツのエッジ矯正に真正面から取り組んで。コーチが居ないのに自分で練習法を考えルール改正に対して必死に今から取り組む真央ちゃん。この困難にあくまでも前向きに一人で向き合う姿勢はたった17才なのに本当に凄いですね。

みんみん様、「大丈夫です」と答える真央ちゃんがいじらしい・・・本当にそうですね。昨季は演技中にルッツ
の度に解説でも「今のはロングエッジでした」と言われ続けた真央ちゃん。最後には「いちいち言わんでももう分かってるっちゅうねん!」と画面に向かって呟いてしまいました。でもサルコウを綺麗に決めてる映像先日ありましたしあくまで前向きに努力する真央ちゃんですからルッツも時間の問題ですね。

No.11164 - 2008/06/22(Sun) 22:52:41

Re: すぽると / kママ
すずさま〉真央ちゃんの元気そうな顔に安心してしまいますが、しっかりしててもまだ高校生。あまり意地悪な質問やコメントはしてほしくないですね。本人のやる気を無くさせてしまいます。真央ちゃんは大丈夫だと思いますが気分のいいものではないでしょうし。荒川さんも言われてたようにルッツも真央ちゃんだったら大丈夫!Tomboさま〉来春中京大に進学ですか。本当にこの間高校進学のニュースを聞いた記憶なのに。あっという間です。
ちるちるさま〉もしかしてすぽるとと間違えさせてしまいましたか?誤報でご迷惑かけてしまったのでしたら申し訳ないです。m(_ _)m
みんみんさま〉昔の事を考えるとオフにTVに出るなんて有難いです。でも欲を言えば高橋くんも・・・。
由子さま〉DOIも近いしもう帰ってると思いますが、どうでしょう。
新しいプロが完成しているかきになるところ。どこでお披露目してくれるかしら?

せっかく荒川さんが出演してたのにあまりコメントさせてもらえませんでしたね。ショーの事もスーパーのみだったみたいだし。高橋くんの映像をちょびっと期待していたので残念です。(ToT)



No.11165 - 2008/06/22(Sun) 23:46:11

Re: すぽると / ちるちる [ Mail ]
あ、kママ様、違います、違います、もっと初歩的な、たんじゅんなミスで、「うるぐす」予約してた(つもりだった)のに、日付間違えて、来年の一週前だか、を入れてました(><)。

すんません〜、私のアホのせいで、却ってお気を遣わせてしまって!

でも見てウレシくなる感じではなかったようですね(と、思って自分を納得させる^^;)。

DOIの放送では、こんなことしないようにしないと!!遠征でなくても、指差し確認が必要なワダス・・・(−−;)。

No.11170 - 2008/06/23(Mon) 05:58:37
オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います。

愈々DOI迄一週間を切った今、何もこんな古いネタをしかも御題に揚げるのは如何なものかと気が引けましたが皆様のシーズンオフの大ちゃん巡りのご様子も知りたくてドキドキもので久々こんなてっぺんに来てしまいました。よろしくお願いします。

昨季が終わった段階では中々冷静にリピ出来なかった中、それでも大ちゃん欠乏症を埋めるべく何故か古い方へとさ迷い歩いてるうちに06キャンベルカップにたどり着きました。この年の日米対抗はアメリカだったんですね。あのオペラ座のお披露目だったんですが衣装が間に合わずに例のスーパーサブで少しブカブカしてます。大ちゃんコロコロ転んでられますし随分途中の振りも違いますが(何と最後が仮面をはがすのでなくロクサの途中みたいにはったと氷に手をつくんだったんですね!)それでも最後のストレートラインはほぼ同じで完成に近いものでした。当時このプロを始めて見た時に鳥肌がたったのを思い出しました。このプロが完成して大ちゃんが凄いスタオベを受ける場面が既に目に浮かぶ程でした。キスクラでは大ちゃん織田くん舞ちゃん真央ちゃんー中庭選手安藤選手もー重なり合ってじゃれ合う無邪気な場面もー)

こんなちょっとした記憶やシーンが今何故かとても愛しく思えます。皆様のちょっとした「愛しい記憶」はどうですか?

No.11131 - 2008/06/20(Fri) 10:28:41

Re: オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / さく
皆さま、こんにちは〜^^〜
すずさま〜
うふふ〜♪お気持ちすっごく分かりますよん〜
毎日パソコン開くたびに「何か情報あるかも?」とドキドキしてるんですけどね〜
もうここまでくると「DOIまで待て」というスケートの神様の思し召しかしら〜
とも思う今日この頃・・・すずさま「愛しい記憶」ナイスな企画です。
06キャンベルですか〜その頃、私はまだ大輔君のこともあまりよく知らなかったんですよね〜(^^ゞでも「スーパーサブのオペラ座」は見覚えがありますよ〜
この頃からスケカナくらいまでは、ネット上でも「あんなジャンプ構成無茶だ!」というご意見が多かったように思います。それで「ほ〜高橋君、今年はすごいことに挑戦しているんだね〜」なんて呑気に構えていましたっけ・・・
こんな私でも、あのNHK杯にはやられました〜@@〜
この時は出てきた時から表情が別人の様で、まるで舞台に上がる時の役者さんみたいだな〜とゾクっとしました。そしてあの圧巻の演技〜!!??橋大輔とこのプログラムに惚れた瞬間です。(←遅っ〜!?)
なんだか↑これ以前にも書いたような気がしますが・・・(笑)
やっぱり、06NHK杯が私にとって一番の「愛しい記憶」ですね〜(^o^)

No.11133 - 2008/06/20(Fri) 14:33:12

Re: オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

すずさま、素敵な企画をありがとうございます。「愛しい記憶」、DOI前夜祭にピッタリですね。

さて、私は欲張りなもので1つに絞りきれませんでした(^^ゞなので、2つ書かせてください。
1つは06スケカナでの「チャイコン」です。もう本当に好きで何回もリピしてしまいます。特にステップ!Cistは正面から映してくださっているので、王子様ジャンプがバッチリ!(カナダのカメラマンさん、ありがとう!)ですし、Slstは段々カナダのお客さんが盛り上がってくる様子が伝わってきて、グっときました。

もう1つは07のNYFでの「ロクサーヌ」です。大輔くんの言う「止まってきもちよ〜く踊るところ」が解説席の前だったのです。その時、解説席の武史くんと目があって一瞬「素」になって、またロクサーヌの世界に戻るところがツボです。(音声には、武史くんの噴出した音が入っています)こちらは変化球(←ミスティさま拝借)ですが、「愛しい」というお題ですので、お許しください。

さくさま、N杯での「オペラ座」も記憶に強く残る演技でしたね。すずさまの書かれている「キャンベル」それに「スケカナ」とジャンプが決まらず、N杯までの2週間で間に合うのか?とかなりドキドキしました。当日はテレビの前で正座して見ました。あの素晴らしい演技にすごく感動したのと同時に「大輔くんを信じて待てばいいんだ」と思いました。

No.11134 - 2008/06/20(Fri) 15:57:08

Re: オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。

すず様> と〜っても楽しいお題提供ありがとうございます。

キャンベル懐かしいですね。
あの頃の大ちゃんはジャンプもまだ今みたいに安定してなくて心配でしたし、
オペラ座のプロ見たときは何というハードなプロだと驚いたものですね。
大ちゃんもまだあどけなさが残ってますね。【スーパーサブ】まだ練習で着る事あるんでしょうか?


さく様> 06NHK杯も地響きの様な声援の中、リンクを真っ二つに割っていく凄まじいストレートラインステップ…迫力ありましたね

みにょん様>そうそう。あの一瞬…ホントはビシッとかっこよくセクシーに決めたいはずなキメポーズの所、武史君と目(@_@)があっちゃったんですよね。
ホントに一瞬【素】になりましたね。
武史も一緒に照れてましたね(*^o^*)

No.11136 - 2008/06/20(Fri) 16:48:35

Re: オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / kママ
みなさま、こんばんは。
すずさま〉心落ち着かない日々。やっぱりビデオ三昧ですね。
ちょっと前にネット散歩しながらフィギュアファンの方々のブログを覗いてみてると選手の人達に対する愛情をとても感じました。
微笑ましいものあり、笑ってしまうものあり、切ないものあり。
皆さんの熱い思いに触れると私まで心が熱くなってきました。
もちろんすずさまの思いも・・・。

私は06ファイナルが1番かな。
その前のNHK杯が良くってSP(映像はみれなかったんですが、マスコミ報道で)も良くてフリーも4回転も決まりジャンプ全てが良かったのに急にフラフラになってしまったけど最後まで演技を続けた高橋くんにキュンとなりました。
とても辛そうだったのに皆さんの声援に応えて手をふり、インタビュまでうける高橋くん。おかぼれしました。(*^_^*)
EXが見れなくとても残念でしたが具合がとても心配で夜寝つけなかったのを思いだしました。

No.11139 - 2008/06/20(Fri) 18:26:26

Re: オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / ミニ [ Mail ]
すずさま
私の知らない大輔くんをありがとうございます。私がスケート観戦始めたのはその年GPSの真央ちゃんから…ホントにいろんな意味で私の知らない世界でした。真央ちゃん見たさにスケート観て村主選手の世界に引き込まれ…⇒高橋?あれ?こんなに色っぽく?哀しく?激しく?滑りも、表情もこんなにちがうの?って気になり出して…GPFですか?フラフラになりながら滑りきる大輔くんに感動コレがとどめかも?何かのアイスショーのテレビ放送ではコミカルな演技が目につく中で情熱的というか…しっかりキメてくるエキシビナンバーに『シリアス演技でこれだけの声援、この人の見せ場はこれ?誠実な真の技術?』って思い出しました!

さくさま
情熱ありがとうございます。私がネットで入手した動画(たぶんN杯のオペラ座の怪人)これをみるたびに感動でウルッて…してます。
みにょんさま
情報ありがとうございます。オンオフのスイッチの切り替えの瞬間みて見たいですね〜

アラレさま
ジャンプ構成はよくわからず…ロミジュリも同じだったから…でも後半の5連続は凄い事なのですね〜

kママさま
GPFの大輔くんに心撃たれたのは私だけではなかったのですね!
長々と失礼しました…

No.11145 - 2008/06/20(Fri) 22:23:35

Re: オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / tombo [ Mail ]
こんばんは。

すずさま、シーズンオフの大ちゃん巡り、お気持ち解ります。
私は、皆さんほどこの演目って言えるものがなく、恥ずかしながら大ちゃんに注目しだしたのはここ数年のこと。それでも、その昔PIWで伊藤みどりさんを初めて生で観てすごく感激したし、'05年の全日本で採点ミスから当初2位だった大ちゃんが1位になったのは、私の中ではまだ記憶に新しいです。
やっぱり最近では、歴代最高得点を取って優勝した四大陸ですかね〜
アレは会心の出来でしたもんね〜(*^o^*)
(シニアに出だしたころの大ちゃんを「この高橋大輔くんって子はもっと体力つけたほうがいいなぁ」などと思ったものでした。だからよくここまで成長したなあって、母親目線で思ってしまいます)
元々好きだったフィギュアスケートですが、漠然と観ていたので、皆さんよく憶えてらして頭が下がります。

No.11146 - 2008/06/20(Fri) 22:37:17

Re: オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / なつ
管理人様、皆様、こんばんは。

私もにわかファンの悲しさ、すず様の「キャンベル」は噂にしか知らないのですが・・・・・。

私もここに意見言わせてくんろ・・・・

ロクサーヌ!!ロクサーヌ!!ロクサーヌ!!!!!EXバージョン!!!!ちるちる様のお友達じゃないけど(しつこい?)産気づきます・・・・。

今では何の大会のEXだったのかもはっきりしないのですが、何気なく「フィギュアやってるわ」ってつけてたTV(確か深夜だった)に大ちゃんが出てきてロクサ滑りはじめて・・・・・何が起こったのか自分でもよくわかりません・・・なに??なに??なに???なんなの〜〜〜????ぎゃ〜〜〜・・・・で今にいたる。

ワタクシとしたことが失礼しました・・・。でもぽちっと。

No.11147 - 2008/06/20(Fri) 22:40:17

Re: オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / ミニ [ Mail ]
先ほどは失礼しました…
さくさま!情熱ではなく情報です!申し訳ないです!でも、さくさまはじめみなさま(私も?)大輔くんへの思いは情熱的?といつもドキッ!⇒身を乗り出している自分にふと気付き一人(*^^*)(照)

No.11148 - 2008/06/20(Fri) 22:56:09

Re: オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / ひーこまま [ Mail ]
管理人様、皆様、おひさしぶりです

すずさま、大輔欠乏症の私もついこの前、キャンベルの映像を久しぶりに見ました。

あの時、あのジャンプ構成に本当にこれからやっていけるのかと思っていました。それと同時に、これ決まったら凄いことになるって思ってましたよ。ほんと、懐かしいですね。

私も、ミニ様と同じく、いったん見なくなっていたフィギュアをもう一度観戦し始めたのは、真央ちゃんからでした。真央ちゃんがいなければ、大ちゃんに出会えなかったんですよね。


その頃はちょうど、トリノの日本代表選考の最中。
男子の代表が一人しかなくて、その一枠を大ちゃん、織田君、本田君で争っていたんですよね。

それで、どの試合だったのかは覚えていませんが、はじめて、大ちゃんの演技を見たんです。SPのロクサの始まりのポーズの目の強さと、フリーのラフマニのスローパートの大ちゃんが手を広げて上を見上げ、笑顔になるところ。

このときが私の「愛しい記憶」です。それから、日本代表に大ちゃんがいけますようにって気にして試合をみるようになりました。トリノの代表に決まった時は嬉しかったなあ。

もっとも、どっぷりはまったのは、トリノが終わって、オペラ座になってからなので、トリノシーズンの映像は手元になく…ちょっと悲しいです。

No.11149 - 2008/06/20(Fri) 23:27:41

Re: オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / たま
すずさま、皆さま。お久しぶりです。たまです。すっかり読む専門になってしまって久しいです。
オフになったらハッケンサックに大輔くんを見に行くことを楽しみにしていたのに、寂しい限りです。ニュージャージーに行っても「大輔くんの居ないニュージャージーなんて・・」とついつぶやいてしまったりする今日この頃・・・。

そんな中、「愛しい記憶」ですか。。。いい企画です〜。乗らずにはいられません。。

すずさまのおっしゃるキャンベルは録り逃したので映像を持ってないんですよね〜。某所で数回みたことがありますが、確かにコロコロ転んでましたよね。でも、抜けちゃったループを最後の方でまたチャレンジしてましたよね(見間違いだったらすみません)。あの後のスケカナ。チャイコが良かったですよね! みにょん様のおっしゃるとおり!

私は、大輔くんを初めて見た(トリノ)時から、いきなりハマったので、さくさまやtombo様みたいに「高橋大輔って子」時代が無いので、そういう話題、新鮮です。

そうですね。06年のN杯、皆さまのおかげであの時の気持ちを思い出しました。ショート1位ながら、織田くんがものすごい点数を出して、まだあの瞬間では大輔くんがあそこまで出来るって知らなかったのでホントドキドキ、心配しながら見守りました。そしてあの演技! テレビの前で「すご〜! すご〜い!」と大拍手したもんでした。その後あの体調不良のGPF。あれはあれであの体調の中、あれだけできたってのはすごかったなって思います。kママさま同様、グッと来ましたよ。そしてN杯が最高の出来かと思っていたら、全日本でそれを上回る素晴らしい演技で・・・。ほんとに感動のシーズンでしたよね〜。

DOI、楽しみですねぇ。早く元気な大輔くん、見たいです。。。

No.11151 - 2008/06/21(Sat) 00:49:12

Re: オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / ちるちる [ Mail ]
皆様おはようございます、ご無沙汰です〜。

沢山の「私の大ちゃん」を追体験できて、とっても素晴らしい企画です!!すず様に熱い投げチュ〜(私のは要らんって・・・^^;)。

私は、恥ずかしながら、ワールドのオペラ座の、「演技後、崩れ落ちる大ちゃん」を見て、ヤラレてしまったクチで、それまでの記憶は全くないので、こうして色々教えて頂けて、うれしいような、それまでこんな美しく楽しく素晴らしい世界があった事を知らなかったのが、悔しいような・・・(^^;)。

過去の映像は動画サイトを彷徨うのみです。「スーパーサブ」とやらもわかりません(><)。

私にとって一番印象的なのは、やはりDOIのバチェラレットでしょうか・・・。ファンになって、こちらにも来させてもらうようになって、新しいプロを、見る前から色々皆さんと情報交換(はしてないか、頂くだけ〜^^;)して、待ちに待って見たあの瞬間!学生時代にハマっていた「ファムファタル」系絵画(どんなん?)を思い起こさせる、凄惨ささえ感じた独特の世界・・・。

感動をいや増してくれたのは、なつ様の労作(歌詞の和訳)のおかげです。改めて感謝!

皆さんのキラ星のようなご記憶に混ざるのは少し躊躇われて、ずっと読むだけ〜、を決め込んでおりましたが、お笑いネタ(爆)とはいえ、コールがあったので、恥ずかしながら、出て参りました(^^;)。
>なつ様、名言を発したのは友人ですが、以来、私も、キュンと来たときは、胸でなく、下腹部を押さえるようになってしまいました(^^;)。

>たま様、行けるのに、行ってももう、居ない・・・。切ないですね〜(TT)。私も、たま様のレポ、見たかった!せめて、ロスは、ヨロシクお願いします!!(気が早い?^^;)

本当、早く元気な大ちゃん見たいです〜〜〜!!

No.11152 - 2008/06/21(Sat) 04:45:50

Re: オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。 すずさま素敵なお題、ありがとうございました。 昨夜「おお、これは是非乗りたい話題だ」と思いつつも時間の関係で「ま、明日にでも」と思ったら、おお!やっぱり巻物になってきています〜(^^)そ〜でしょ〜、そ〜でしょ〜♪♪うふ。

「愛しい記憶」・・・、みなさまそれぞれにおありですね。その色々さに「う〜〜ん」となります。
私にもたくさんありますが、「出会い」という意味では、'07東京ワールドの「チャイコン」でしょうか。何気に”とりあえず”録画しておいた男子SP。「ふ〜ん」と見始めた画面の中の水色のひらひら、日を追うごとに気になり出し、「あああ!!もう、あのひらひらを捕まえちゃいたい!」・・そう、まるで猫じゃらしを追いかける猫の心境です。特に最後のストレートLS、途中からテンポが上がっていく所がいけませんでした。

でも、決定的に「この子を応援していきたい」と心から思ったのは、私の場合、昨年の5月朝日新聞に連載された「逆風満帆」でした。「ここに来るまで、一通りでないいろいろなことがあったんだ」これで完全に落ちました。

ミニさま ひーこままさま  私も久しぶりにフィギュアを見ようと思ったのは真央ちゃんのスケアメ「ノクターン」からです。こういう人意外に多いかも?そういう意味ではやっぱり真央ちゃんってすごいんだと思います。

たまさま  お久しぶりです。そうですか〜。アメリカのお住まいのたまさまならではの「大ちゃんのいない・・なんて」ですね。はぁ、なんだかちょっとぐっと来ました。

みなさまそれぞれの「愛しい記憶」、楽しませて頂きました! ありがとう。

No.11157 - 2008/06/21(Sat) 19:42:48

Re: オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

皆様の心に残る取っておきの大ちゃんの「愛しい記憶」をこんなに沢山寄せて頂き本当に有難う御座いました。
数々ある忘れられない演技の中でも何故かふとした瞬間に頭をよぎる仕草・・・・皆様それぞれの大ちゃんを
読ませて頂き感動しました。

さく様、06N杯!2年ぶりに4回転が入ってあれから
怒涛の快進撃でしたね。「出て来た時から表情が別人」
あのオペラ座で初めて完成した瞬間ですね。私もゾクでした。

みにょん様、スケカナのチャイコ!分かります!お言葉どうり、あの時にカメラワークは秀逸でしたね。私も王子様ジャンプをあんなにバッチリ捕らえてくれたのはあれ以後無かったと思います。
それとストレートラインで観客を一気に興奮の渦に巻き込む様も私も何度もリピしました。それとロクサの本田君と目が合うところとは・・・みにょん様らしい選択ですね!あの時の笑顔が可愛かったです。

アラレ様、あの「スーパーサブ」今になると何故かとても愛しいんです。確かあの後は昨年のシーズンオフの横浜のPIWの紹介映像で見た記憶がありすがその後はとんと見かけません。どこにしまってあるのかしら・・・

kママ様、あのフラフラのGPFですね・・・やはりお優しいです。あの突然グラッと来た瞬間・・・ちょっと今言葉が見つかりませんがいつ迄も心に残りますね。

ミニ様、あれ?とふと気になりだした瞬間、分かります!今までのどのスケータにも無いものだったんですね。

tombo様、伊藤みどりさんのPIWを生で見てられるなんて凄すぎです・・・4大陸の大ちゃんはあれを超える選手はもう出てこないのではと思う程凄かったですね。あの点数はもしかしたら永久に破られないのでは・・・

なつ様、深夜に突然ロクサに出くわしたら・・・一発ですね!本当に「愛しい記憶」ですね。

ひーこママ様、あのロクサの目とラフマニの微笑み、私も壺です。初めての出会いがあれだともう完璧ですね。
ラフマニは3Lzでの微笑みとスケアメで審査員席のおば様にスキップする様にステップ踏みながらニッコリ微笑みかけたシーンも大好きです。

たま様、久々のご登場お待ちしておりました。嬉しいです!本当に今年のハッケンサックにもう大ちゃんは居ない・・・残念なお気持ちがひしひし伝わってきます。
それと皆様の心にこんなにも残る06のN杯はある意味大ちゃんの金字塔ですね。

ちるちる様、とんでもない!喜んでお受け致します。
昨年のなつ様の渾身の御翻訳でバチェラで皆様大盛り上がりだったのを懐かしく思い出しました。私はDOIのバチエラが一番好きです。カメラワークも良かったですね。

YUKI様、何と水色のヒラヒラが・・・正に気になり出された「愛しい記憶」ですね。

YUKI様も言われる様に真央ちゃんがきっかけの方が
YUKI様、ミニ様、ひーこママ様と3人も居られたのには
嬉しい驚きでした。ひーこまま様が「真央ちゃんがいなければ大ちゃんに出会えなかった」のお言葉。仰る様にやはり真央ちゃんは凄いと言うか何か運命も感じますね。

すみませんが私から後ひとつ。東京ワールドで大ちゃんがオペラ座で登場して演技を始める時にこちらを見据えた瞳のあまりの美しさとあの一瞬の静寂の中に遠くに何かのサイレンの音がかすかにしたのが何故か何時までも忘れられません。

皆様の大切な「愛しい記憶」を読ませて頂きみにょん様御名名の素敵な「DOI前夜祭」を共に過ごさせて頂き本当に有難う御座いました。

ところでDOI、宮本さん振り付けで衣装はあのペンギンちゃんでしょうか?それしか推し量る材料が無いもので・・・

No.11163 - 2008/06/22(Sun) 22:32:02

Re: オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / なつ
すず様>
すず様の書き込みを拝読してから何回か東京ワールドのオペラ座の映像をリピしたのですが、「静寂のなかのサイレンの音」がどうしてもわかりません・・・・。「サイレンの音」にとても心引かれるのですが、聞き取れません。フジTVの映像なのですが、他に聞き取れる映像あるんでしょうか・・・??

ちるちる様、すず様、バチェラ和訳を覚えてくださっていてありがとうございます!!今さらですが、やっぱり「heart」を「心臓」と訳したのは当たってるような気がするのですよ。「心臓という果実のなる木」の果実を「あなたが一つ一つもぎ取っていく」画はあの演技とよく合うような気がしてるんです。血飲みシーンとあいまって。

たま様、お元気ですか〜〜??ハッケンサック・・・行ってもいないんですね〜〜大ちゃん・・・。うるん。

No.11166 - 2008/06/23(Mon) 00:07:17

Re: オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / すず [ Mail ]
皆様、こんばんは。

なつ様、あれはフジテレビだったんですが本当に微かな微かな音でしたのでこちらがたまたまそう受け止めたのかもしれません。最後にお気にさせる様な事を口ばしってしまって申し訳ありません。本当にあの時の大ちゃんが登場して来て最初のポーズを取った時には全身から凄いオーラを感じて息を呑みました。懐かしいです。

なつ様の「心臓という果実のなる木を一つ一つ・・・」又やられました。そんな妖しい雰囲気を大ちゃんは見事に表現していましたね。あれを演じる事が出来るのは彼だけかもしれませんね。名和訳にお礼を言いたいです。
あの訳を拝見してからバチエラをより深く理解し乍ら
見られたと思います。

No.11174 - 2008/06/23(Mon) 21:09:25

Re: オフの大ちゃん巡りで懐かし06キャンベル / なつ
すず様>
「サイレン音」には心が騒ぐたちなので・・・、また今度大音量で聞いてみます!!

No.11176 - 2008/06/23(Mon) 23:27:46
ウェルサンピア倉敷の最新情報2 / こもも
こんばんは〜

『倉敷のスケートリンクの存続を願う会』のHPを久々に覗いてみました。
そこにはなんとも悲しい現実が写ってます…
リンクがーーー!

切ない寂しい気持ちになりました…。
BGMで流れる小田和正さんの澄み渡るVOICE…。

サンピア倉敷ってこんなに山深いところにあるのですね。
そして、この施設はまだまだ使えます。
大事に使用されていてきちんと管理されていたんですね。
スケートだけでなく、子供達や家族が休日に訪れるような憩いの施設だったんですね…。

だいちゃんのこともですが、再開を切に願いたいです。

HP内に『ありがとうサンピア倉敷』をクリックしてみてください。

No.11128 - 2008/06/20(Fri) 00:18:15

Re: ウェルサンピア倉敷の最新情報2 / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います。

こもも様、有難う御座います。今見てきました。

本当に大ちゃんの言う「悲しい現実」ですね・・・・
サンピアに向かう山道にも施設の一つ一つにもまだ
幼かった大ちゃんの面影が・・・・
今リンクを利用していた子供達も丁度その年齢でしょう。大ちゃんの例を見ても「近くにリンクがある」事で
全てが始まるんですものね。小田さんの歌が心に
響きました。

私も子供達の為にも是非再会を祈ります。何とか良い方向に行く様に・・・

No.11130 - 2008/06/20(Fri) 10:02:53

Re: ウェルサンピア倉敷の最新情報2 / さく
みなさま、こんにちは〜^^〜
こももさま、お知らせありがとうございます。行ってきました。
う〜む大輔君があんなに頑張って呼びかけているのに・・・現実は厳しいですよね〜
『倉敷のスケートリンクの存続を願う会』のHPもアクセス数が減ってきているというようなことをどこかで読みました。(・・・確かに自分も(-_-;))
これからもなるべくアクセスして、この問題の行く末を見守っていこう!と思いました。今の自分にできることはこんなことくらいですが・・・
今季、大輔君はじめ選手の皆さんの成績次第ではまた世間の注目を浴び、良い方向に向かうということもあるかもしれませんね。・・・そうなるといいなぁ〜

No.11132 - 2008/06/20(Fri) 13:49:18

Re: ウェルサンピア倉敷の最新情報2 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

こももさま、お知らせくださりありがとうございました。
見ていて本当に切なくなりました。あんなに立派な施設で、使いたい人が大勢いるのに閉鎖しなくてはならないなんて・・・。もったいないです。
なんとか早い時期に再開できることを、願います。

No.11135 - 2008/06/20(Fri) 16:03:23

Re: ウェルサンピア倉敷の最新情報2 / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんは。

こもも様>お知らせありがとうございます。
誰もいなくなったリンクもリンク以外の施設も物凄く寂しげですね。

プールもこれから可愛い声で賑わうだろうと思うととても切ないです。

それにしても静かな場所にあり、施設自体も管理が行き届いており とても綺麗ですね。
大ちゃんの想い、子供達の想いどうか届く事を私も切に願います。

No.11137 - 2008/06/20(Fri) 17:38:41

Re: ウェルサンピア倉敷の最新情報2 / なにわの夫婦
皆様こんばんは! お久しぶりです。

こももさん、情報ありがとうございます。

見てきました。
悲しいですね・・・。
これが現実なんだ・・・。

どうしたら再開できるのでしょうかね・・・。

プールやテニスコートもあり立派な施設ですね。
だからなのか?買い手が見つからない理由は?

No.11140 - 2008/06/20(Fri) 19:56:31

Re: ウェルサンピア倉敷の最新情報2 / kママ [ Mail ]
こももさま>お知らせありがとうございます。

大人の都合で子供達の夢をこわしてしまうこと。
胸が痛みます。
私の近くにも立派な保養所(自治体所有)がありやはり買い手がないまま、何年か過ぎています。
未来に希望を持ち続けるためにも問題を解決させる方法はないのでしょうか?

No.11143 - 2008/06/20(Fri) 20:33:09

Re: ウェルサンピア倉敷の最新情報2 / 紅豆
おはようございます
>こもも様 私もあの映像を見ながら色んな事を考えていました。
サンピア倉敷 厳しい立地の上に、複合施設でもあり
(婚礼施設でもあったんですよね)戦う相手となる数字(金額)もまた大きすぎて
打開策を見つけにくいのかもしれませんね。
入札という誰かが買うしかない状態にまでなると本当に難しそうです
買えるだけのお金があったら僕が買いたい と大ちゃんが言った
と どこかで読んだように思いますが、心の奥底からの嘆きですね。

どの地域のリンクにも ”未来の小さな大ちゃん” がいて
それぞれにとって夢を紡ぐ施設は大切です
それに、私たちが知らないだけで、きっと今までも苦しい現実を乗り越えて
乗り越えて、選手達は素晴らしい演技を披露してきたのです。

オフシーズンにこうしてみなさんが高橋選手に思いをはせるように
経営や存続に苦しんでいる各地のリンクを思い出し続けることが
大事なんじゃないかなと思います。
現場で問題と戦っている人たちは出来ることを頑張っておられます
(別施設ですが、昨夜、臨海の存続の会の方から頂いたメールに私は涙しました)
わたしたち一人ひとりは小さな存在ですが、まとまれば世論という
大きな力に化ける事もあります。
何もできないのに側にいることは苦しい事だけれど、
辛くても切なくてもずっと見守ること、今はそれしかないかもしれません。
あと一息、もう一度皆さんの声の後押しを下さい!という時にすぐ応援できるように

No.11153 - 2008/06/21(Sat) 09:06:32
(No Subject) / 金子
皆様、こんにちは!
久しぶりに書き込みさせていただきます。
すっかりご無沙汰だった大ちゃんですが、インタビュー記事がシティリビングというフリーペーパーの「イマ旬スポーツマン」というコーナーに載ってます!わーい。
このフリーペーパーは素敵な事に公式HPを持っていて、Citywave(シティリビング公式サイト)⇒東京版⇒Entartainment⇒イマ旬スポーツマンをクリックすると全文見る事ができます。
もうTシャツ半そでで、元気そうなさわやかな笑顔です!オフシーズンは筋トレをさせているのかと思うのですが、見えている腕の部分も引き締まっている感じです。ニュースはなくとも、もう来期(今期?)に向かって始動しているんだなあとつくづく感じたりしています。DOIが改めて楽しみになりました。
確か昨シーズンのモットーだった「なんとかなる」はいまだ健在みたいですよ〜。
とにかく皆様に知らせねば!と急ぎ書き込みをさせていただきました(いつも素敵な情報をいただいているので)。

No.11115 - 2008/06/19(Thu) 15:33:44

Re: / kママ [ Mail ]
みまさま、こんばんは。

金子さま>お知らせありがとうございます。
早速HP観てまいりました。
きゃああああ〜。久しぶりの高橋君!!
興奮しておりますう〜。(*^^*)
DOIを前にしてうれしい〜。
乾いた砂漠にオアシスが出現したようだわ〜〜。

相変わらずナイスガイの高橋君ですね。
でもインタビュアの方に腰が低いといわれるのちと悲しい(高橋君らしいんですけどね)

当分はこれをおかずにご飯が食べれます。(^^)
本当にありがとうございます。

No.11116 - 2008/06/19(Thu) 18:31:07

Re: / tombo [ Mail ]
皆さま、こんばんは。

>金子さま、はじめまして。
とても嬉しい情報ありがとうございます。
いつごろ取材された記事でしょうか、爽やかな大ちゃんの笑顔、kママさま同じく、オアシスを見つけた気分です(*^^*)
このフリーペーパーは登録して配布されるものなんですね。コンビニで探してもないはずです(あったとしても東京版だから元々ないでしょうが)
入手したいところですが、仕方がないので画面をお気に入りに追加していつでも見られるようにしました。
「力み過ぎず、考え過ぎず」で「なんとかなる」
ワールドは考えすぎて周りが見えなくなったって言ってましたっけ。
肩に力が入り過ぎると、せっかくの練習の成果が出せない時がありますもんね。
ともあれ、久しぶりの大ちゃん情報、ありがとうございました。

No.11118 - 2008/06/19(Thu) 19:53:16

Re: / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

金子さま、はじめまして。とても嬉しいお知らせを、ありがとうございます。丁寧な道案内のおかげで、迷うことなくたどり着くことができました。
DOIまでは、何も情報がないままかと思っていましたので、久しぶりの大輔くんに心癒されました。
あとは、DOIでの動く大輔くんを、楽しみに待ちたいと思います。

No.11119 - 2008/06/19(Thu) 20:38:28

Re: / MK
皆様、こんばんは。

>金子様、情報ありがとうございました。

相変わらずワイルドな髪型ですが、いつの頃でしょう?
「はなまる」と同じ頃でしょうか。

それにしてもチャリティオークションの金額、今見てきたら14,000円でした。
もっと上がるのでしょうか?まだまだ日にちあるしね。
わたしはちょっと無理ですが・・・。
ポストカード3枚(スワンレイク他)と直筆サイン色紙でこの値段。

他は、バスケの五十嵐選手(超?イケメン)のサイン入りバスケシューズ40、000円ちょっとが最高でしたよね。
・・・すみません、余計な情報でしたか?
何だか気になっちゃって・・・関西のおばちゃんなんで・・・失礼しました!

No.11120 - 2008/06/19(Thu) 20:44:37

Re: / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。 

金子さま はじめまして。すてきな記事のご紹介ありがとうございました。
さわやかな笑顔ですね〜。tomboさまと同じく「いつ頃の取材だったのかな」。 こんなにすてきな笑顔だったらきっとうまくいっているんだと思いたいです。いつもの大ちゃんらしい飾らない言葉の数々、ちょっとほっとしました。
スケートの事は本当に大変だろうけど、大学院生活もがんばって、きっと充実した毎日を送っているんじゃないかな、と思いました。

No.11121 - 2008/06/19(Thu) 20:55:01

Re: / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

金子様、初めまして!よろしくお願いします。

まず!これを見つけられた金子様、凄いです!有難う御座います。
kママ様「砂漠にオアシス」・・・座布団100枚です!皆で大ちゃん欠乏症に陥ってた今日この頃ですものね。時期は半袖だし(でもはなまるの時もそうでしたね)臨海の記者会見や大津公園のあのピントぴたりの写真の頃は凄く頬がこけてたのにこれはふっくらしてて最近の様な気もしますが・・・・髪は大分当時に比べてチリチリが取れてますね。でも元気そうですね!それにしてもバチェラの横顔が・・・・もー、くらくらします。
大ちゃん、歌子先生がシャツを出すか出さないかで出掛ける前に悩むと言われてた程こだわりがある様ですが今回も微妙にベルトに被せてオシャレに決めてますね!

No.11122 - 2008/06/19(Thu) 21:40:01

Re: / 紅豆
皆様こんばんは

金子さま はじめまして 素敵な記事をありがとうございます
もう きゃぁあ〜んっ!ふらっ、、ばたっ!となる素敵な笑顔。
この笑顔を見ると もう何でもいいや どうにかなるさ
と脱力します。心配させてこの笑顔。。。ああ罪作り。。。
動く大輔君もこれに負けない笑顔で登場してくれるのを心待ちにしてます。

No.11123 - 2008/06/19(Thu) 21:40:27

Re: / 奈津子ママ [ Mail ]
皆さま、こんばんは!!

金子様はじめまして。。ステキな情報ありがとうございます。
<驚くほど腰が低くて気さくな人>…そうでしょ、そうでしょとも。。
この笑顔。。。すず様、紅豆様と同じく、クラクラ、バタ。。。
仕事のモヤモヤとか。。どうでも、良くなりますね。(それでよいのか??笑)
来週は動く大ちゃんに会える〜と思うとパワ〜が湧いてきます。

No.11124 - 2008/06/19(Thu) 21:58:06

Re: (No Subject) / 鈴音
皆様こんばんは。

金子さま、とっても素敵な情報をありがとうございます!
慌てて見てきましたーー
しばらく画面にうっとり☆☆☆
色紙の「なんとかなる」
さらに「なんとかする」
力強いお言葉!
でも〜ひらがながとぉってもかわいい☆
だんだん壊れてきました〜(^-^;
DOIはテレビ組なので、録画を忘れずに、楽しみです〜

No.11125 - 2008/06/19(Thu) 22:58:59

Re: / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

金子さま、素晴らしい情報ありがとうございました!
見てきました…♡
画面に大ちゃんが現れたとたん、「きゃぁぁぁぁ〜♡」
興奮して、一気に壊れてしまった私…

kママ様>
「オアシス」的確です。
大ちゃんの笑顔という「水」が私の中に浸みわたっていく気分。
MK様>
最終的には、いくらになるんでしょうね。でも、今の時点で14000円なら五十嵐選手の40000円を超すのも確実かも。

DOIが楽しみですが、写真だけでこんなに心乱されて。
動く大ちゃんを目の当たりにしたら私…呼吸困難になっちゃうかも?

No.11126 - 2008/06/19(Thu) 23:52:18

Re: / ミル姉
皆様 こんばんは

金子様 はじめまして 情報ありがとうございます。
早速大輔君の笑顔に会ってきました。こちらの心配を吹き飛ばすように なんとかなる なんとかする の言葉力強いですね。 なんだかちょっとウルウルきちゃいました。すっかり大人になっちゃって・・・って母親化してます。
  

No.11127 - 2008/06/20(Fri) 00:10:45

Re: (No Subject) / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

金子様>おそらくはじめまして…でしょうか? アラレと申します。以後よろしくお願いします。

嬉しい情報ありがとうございました。
それからタウン誌をネットで見れるなんて、こちらの編集の方もありがとうございます<m(__)m>。

みてきましたよ。
いつもの大ちゃんだぁ♪d(⌒〇⌒)b♪。

『なんとかする』
どんどん、どんどん逞しくなっていきますね。
人に頼らず、自分の意思が凄く伝わる言葉ですね。


No.11129 - 2008/06/20(Fri) 08:23:24

Re: (No Subject) / ミニ [ Mail ]
金子さま情報ありがとうございました。
昨日さっそく見てきました。まさに“吸い込まれそうな笑顔!!”私はもう何もいりません!大人しくDOIを待ちます…大輔くんは私たちに訴えるため…(?)不安解消!なんとかするよ!ってメッセージこもってます?コロッ!っといっちゃいます!

No.11150 - 2008/06/21(Sat) 00:43:33
全2018件 [ ページ : << 1 ... 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 ... 289 >> ]