[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / tombo
皆さま、おはようございます。

ケータイの配信サービスで、デイリースポーツの記事からですが↓

「フィギュアスケート男子の織田信成が、2年後のバンクーバー五輪を目指し8月の北米での競技会で復帰予定であることが明らかに」

とありました。
NHK杯以外に海外公式試合にするとは思いませんでした。

それにしても、大ちゃん情報はないですね〜(´o`;)

No.11113 - 2008/06/19(Thu) 11:30:40

Re:8月の競技会って…? / れおな
皆様、こんにちは。tombo様、私もスポーツナビのニュースで見たのですが…ISUの競技会は8月は予定ないんですよね。っていうか、まだオフシーズンなのでは?何の大会が予定されてるのかしら?
No.11114 - 2008/06/19(Thu) 12:22:30

Re: / kママ [ Mail ]
tomboさま>情報ありがとうございます。
本当に織田君情報はよくありますが、高橋君はない、と思ったら↑でうれしいお知らせ〜〜。
皆様で狂喜乱舞いたしませう〜。

れおなさま>ice networkで時々いろいろな国の大会の記事を見たことがあるんですけどそれらのことでしょうか??
もしかして日本のジャパンオープンや日米戦みたいなのではないでしょうか?
織田君も試合に出てなかったのでなれるためにも武者修行に行ってくるのかもしれませんね。

No.11117 - 2008/06/19(Thu) 18:37:18
ライサチェックはタラソワさん / こもも
ライサチェックがタラソワさんのところに行ってる!!

月曜日から…そうです!
本日より3週間、みっちり新プロを仕込み中…
icenetworkに記事が載っていました。

どうやら、SPもFSも振り付けはタラソワさんに依頼しちゃったみたいです。
(何年越しの夢叶う…らしいです)
意外〜!あのライサチェックが〜と思いながら、記事を読んでました。

で、ローリー・ニコルは??ってことになる…
(も、も、もしかしたら〜だいちゃん!?)
チームは変えるつもりは無いって書いてある??
一緒にやっていくらしい…ですよ…。

今夜もだいちゃんの足跡はつかめず…
『それはそれで。。。』愉しみがふくらむってもんです!
病名『大輔欠乏症』に続く、こももHIT名言集からも一つご披露…
『大輔妄想族』爆走中〜〜〜〜

No.11087 - 2008/06/16(Mon) 23:28:48

Re: ライサチェックはタラソワさん / kママ
こももさま>情報有難うございます。
ライザチェック選手がタラソワさんの振り付けなんてかなり激しいかんじのものになりそうですね。
タラソワさんのはステップから全て難しいと聞いた事がありますが、それでも希望したライザチェック選手の気合いを感じます。
でも本当に高橋君の形跡を見つけるのは難しいですね(T_T)
雲隠才蔵君です。とりあえずDOIでEXを楽しみ待ちたいと思います。

No.11089 - 2008/06/17(Tue) 00:02:12

Re: ライサチェックはタラソワさん / こもも
kママさま>
雲隠才蔵君!!
クーーッ(≧〜≦)!うまい!!
ホント、その雲隠れはある意味才能ですよ。。。
他の選手はコゾって拾えますが、だいちゃんは難航します。
これもファンには、たまらなくじれったい!
妄想に妄想を重ねて、だいちゃんのことを考える時間が日に日に増えていきます。

No.11091 - 2008/06/17(Tue) 00:35:49

Re: ライサチェックはタラソワさん / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

こもも様、情報ありがとうございます。
先日、ネット放浪しているときこのことにちらっと触れたブログを目にしたので、へぇ〜っと思ってました。
エヴァンは見るたび、表現力がうまくなっているな、と思っていたので、タラソワさんのプログラムを得てどうなっていくのか、すごく楽しみです。

本当に大ちゃんの情報はありませんねぇ。
俗に便りのないのはいい証拠、と言いますが。
情報がないからこそ、DOIが待ち遠しくて。
かなり、壊れてきてます。
早く、大ちゃんに会いたいです。

No.11092 - 2008/06/17(Tue) 00:46:52

Re: ライサチェックはタラソワさん / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、おはようございます。

こももさま、情報ありがとうございます。私もこのことを知ったときは驚きました。「トスカ」がとても素敵なプログラムだったけれど、残念ながらワールドではお披露目できなかった。なので、今年はもう一度「トスカ」で勝負されると思っていました。

ジュベールさんもプラトフさんの振り付けを受けているそうですし、今年は男子のトップを競う選手の皆さんの動きが、いつになく大きいように感じています。

No.11095 - 2008/06/17(Tue) 08:37:46

Re: ライサチェックはタラソワさん / ぴぃこ
みなさま、こんにちは。
たまにこちらのサイトを覗かせていただいております、ぴぃこです。

なんだか最近、ちょっとずつ動きがあるようで・・・。
村主選手も、モロゾフ氏とのことで!!

あぁぁぁ、そろそろ高橋選手の情報もやってくるのでしょうか・・・。
ワクワクそわそわです(^ω^)

No.11097 - 2008/06/17(Tue) 17:30:41

Re: ライサチェックはタラソワさん / sora
ライサチェクまでもがタラソワマジックに!!
長くしなやかな手足を持つ彼と
繊細なプログラムのコラボ・・・
楽しみですねえ♪

しかしわれらが大輔君の情報はいずこ・・・
ちょっと心配でもありますが
れおなさんもおっしゃる通り便りがないのはいい証拠ですよ!!
DOIを待ちましょう☆
わたしはテレビ観戦組ですが。。。

No.11099 - 2008/06/17(Tue) 18:19:32

Re: ライサチェックはタラソワさん / 由子
皆様、こんばんは。
こもも様、いつもながらの素早い情報をありがとうございます。
ライサチェクがタラソワですか!彼は年々身体の使い方がうまくなてきているので、意外とピッタリかもしれませんね。
新シーズンからのジャンプ等エレメンツの得点変更と対峙する、表現面の変化を求めるような傾向。でもかえって見る側にとっては楽しみが増えました。
そういえば、村主さんが正式にモロゾフにつくことを決めたようです。
タラソワ、モロゾフ、プラトフ、ペトレンコ、ズミエフスカヤ。コーチや振付師を変えた選手が選んだのは何故に皆ロシア人?
モロゾフから離れた大輔君がニコルやウィルソンだったら、世の流行に逆行してる!
海外へ出た情報がないのなら、DOIで披露する新プログラムは日本国内で作っているのでしょうね?

No.11100 - 2008/06/17(Tue) 21:07:48

Re: ライサチェックはタラソワさん / すず [ Mail ]
皆様、こんばんは。

こもも様、いつも乍らの素早い情報有難う御座います。

何と!ライザチエックがタラソワさんにですか。それも長年の念願とか。大ちゃんがタラソワさんに教わってたのが確か03〜04年頃ですよね。ステップがあまりにも複雑で難しいので音楽を聴いただけで頭痛がする程だったとの大ちゃんのコメント(剣の舞だと思います)見た事ありますが、来季その大ちゃん並のステップをライザチエックが習得してきたらかなり手強いし彼の並々ならぬ意欲も感じますね。で・・・皆様言われる様に
大ちゃんはどうなる?私的にはモソゾフプロを超えるプロとなるとやはりタラソワさんかな、と思ってたので・・・・バンクーバーまでの路線とスタイルが固まってたのを根本から又始めるとなるといろいろそう簡単には決まらないのかもしれませんね。真央ちゃんもいまだにコーチ決まらない様ですし・・・

いずれにせよ、DOIで来季の姿の一端がベールを脱ぐわけですからそれ迄の辛抱ですね!

No.11101 - 2008/06/17(Tue) 21:10:29

Re: ライサチェックはタラソワさん / こもも
たくさんの返信コメント、ありがとうございます。

今年はよく動いてらっしゃる!
自分に必要なものを模索してるのでしょう。

また記事を見てました。
ライサ…3週間の修業中…
ってことは!!

新生ライサ!FOIにてお披露目〜!!!

ってことになりませんか〜w(゚o゚)w
貴重だ!
FOIを見に行かれる幸運の方々、表現力を求めて修業したライサを目撃してきてください!

………
!!
もちろん、だいちゃんは凝視してきてください。
…私も行きたくなりました…。

No.11102 - 2008/06/17(Tue) 23:24:40

Re: ライサチェックはタラソワさん / こもも
村主さん、やっぱりモロさんに師事しちゃいましたね〜

美姫ちゃんも大変なシーズンになってきました。
怪我の問題はもちろん、このアサインに驚き、
追い討ちをかけたようなこのニュース!
想像できていましたが、この時期だとコーチの変更は危険ですし。。。
美姫ちゃんにはニコライは不可欠で、ニコライも離しはしないでしょう・・・

たしか、美姫ちゃんと村主さんって以前もありましたね。。
佐藤信夫コーチ時代。あの頃と状況が違うだけに大変でしょうね。

いろんな不祥事やゴタゴタはもちろん、
コーチや振付師については、これ位にして、
これからはスケーターをしっかり見ていきたいですね!

No.11103 - 2008/06/18(Wed) 00:20:19

Re: ライサチェックはタラソワさん / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

やはりバンクーバーが迫ってきましたからね…選手の方々の意気込みを感じます。
村主さんがモロゾフ。そうですね。皆様おっしゃる通り、あっているような気がします。
GPSではモロゾフ氏の姿を頻繁に目にするようですね。

DOIまであと10日。
とってもとっても待ち遠しい。カレンダーを凝視する毎日になりそうです。

No.11104 - 2008/06/18(Wed) 00:30:00

Re: ライサチェックはタラソワさん / kママ [ Mail ]
みなさま、こんばんは。

こももさま>私も同感です。心を痛める情報は選手にとってもファンにとってもいいことではないので早くシーズンになって沢山のすばらしい演技を見たいものです。
私はかなり激情型なんで以前は(私の好きな映画の台詞なんですが、)「口から蛇や虫が出てくる」事が多かったんですがこちらにくるようになってから優しい気持ちになれるようになりました。(まだまだ修行がたりませんけどね)
できれば「口から花や宝石が出る」ようになって高橋君や他の選手の皆様に言葉のプレゼントができるようになればいいなと思います。(この台詞は日本語訳なので本当の台詞だったかはさだかではないんですけど、好きなシーンでした。)〜「愛と喝采の日々」より

れおなさま>とってもとっても待ち遠しい。切ない言葉です。花占いでもしたい気分になりますね。

DOIの放送時は夜勤との事。心中お察しいたします。
(私が上司でしたならどんと休日を差し上げるのに。)
もうお決めになられましたか?大変な選択ですね。

No.11105 - 2008/06/18(Wed) 01:14:52

Re: ライサチェックはタラソワさん / ミニ [ Mail ]
こももさま情報ありがとうございます。
真央ちゃんやミキティに対抗出来る氷上のアクトレス村主が帰ってきますかね?今季は新しい村主ワールドを…と希望してます!(私のスケーターは真央⇒村主⇒大輔だから…)
すずさま
私もニコライに対抗するにはニコライが師とするタラソワさんしかないと…私も思ってました!ワールドはその路線って…でもたくさんのことを身につけた大輔くんなら大丈夫なのかしら?と…ヤキモキはしますが、大輔くんの目標は明確でそこに向かってますし、長光コーチも傍らにいらっしゃいます。いい意味での爆発の時期を待ちたいです!
れおなさま
私は忘れてましたが、趣味のバドミントンの試合でした。(4年ぶりに)打ち上げなんてあったら大変だ!ビデオ観戦組のようです…
kママさま
ここは別世界天使になった気分になってます。何がとツッコミはなしでお願いします。

No.11109 - 2008/06/18(Wed) 21:21:18

Re: ライサチェックはタラソワさん / すず [ Mail ]
皆様、こんばんは。

ミニ様、大ちゃんタラソワさん振り付けの件共感して下さり嬉しいです!タラソワさんの大ちゃんプロ大好きなんです。どれも大ちゃんの良さを凄く良く引き出していたと思いますので残念です。大ちゃんのあの凄いステップの生みの親ですから・・・大ちゃんの才能にいち早く気ずいて居られたのでしょうね。でも「いい意味での爆発の時期を待ちたい」本当にそうですね!

No.11110 - 2008/06/18(Wed) 21:48:48
DOIテレビ放送 / めぐみ
皆さまこんばんは。
一応、検索したのですがDOIテレビ放送の日程はまだどなたもお知らせしてないでしょうか?

フジテレビのHPの番組表に載っていたのでお知らせを(^^)

6月29日 16:00〜16:05 「今夜ドリーム・オン・アイス(仮)」←おそらくナビ番組

6月29日 19:58〜21:48 「08フィギュアスケート開幕SP ドリーム・オン・アイス」

皆さま〜、新シーズンに向けてHDDの容量確認ですよーー(^0^)

No.11082 - 2008/06/16(Mon) 19:39:16

Re: DOIテレビ放送 / ミニ
めぐみさま情報ありがとうございます。
テレビ観戦組なので楽しみです!早速セット!⇒一週間前にならないと出来ないので…スケジュール表にチェックいれました!携帯と手帳とカレンダー!これなら忘れないだろ!と…一人ツッコミ?

No.11083 - 2008/06/16(Mon) 20:36:21

Re: DOIテレビ放送 / kママ
みなさま、こんばんは。
めぐみさま>お知らせありがとうございます。
前に予定としてどなたかレスしてくださってましたが、フジHPではずっと出てなかったので噂の状態でしたね。関西TVガイドでも未定になっていたんですよ。
日頃の行いが良いせいか?お陰さまで関西テレビでも放送してくれるようです。
(神様仏様有難うございます。ちゃんとお利口さんにしますから、これからも宜しくお願いします。)

No.11085 - 2008/06/16(Mon) 22:11:59

Re: DOIテレビ放送 / さく
皆さま、こんばんは〜^^〜
>めぐみ様
お知らせありがとうございます。カレンダーに赤丸赤丸・・・
ホント、もうすぐですね〜ワクワクします〜(^_^)v
う〜む放送時間は2時間弱ですか〜DOIは注目選手揃いなので、一人たりともカットして欲しくないんですけど・・・〜フジTVさんお願いしますm~~m〜

No.11086 - 2008/06/16(Mon) 22:32:08

Re: DOIテレビ放送 / ミスティ
皆様こんばんは♪

めぐみ様>
情報を有難うございました〜
ナビ番組まであるなんて嬉しいです♪
本放送は↑さく様が仰るとおり、アイスショーの放送に徹底して欲しいなぁ・・・私もフジさんに神だのみしちゃいます〜。

No.11088 - 2008/06/16(Mon) 23:51:34

Re: DOIテレビ放送 / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

めぐみ様、情報ありがとうございます。
ナビ番組、嬉しいですね。

すべての選手の演技を見せてほしいのは皆、同じ気持ち。ダイジェスト、なんて言葉を使わずに済みますように…

Kママ様>
関西でも放送決まって、よかったですね。

当日は早めに家事を済ませ、テレビ前に陣取りたいところですが…予定を見ましたら私、深夜勤入りでした(泣)
仮眠時間を削ってでも大ちゃんを見て、仕事へのテンションを高めるべきか、放送を見るのは夜勤明けの楽しみに取っておいて、しっかり仮眠するべきか。悩みます。

No.11090 - 2008/06/17(Tue) 00:21:16

Re: DOIテレビ放送 / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

めぐみ様>お知らせありがとうございます。

いよいよですね。
DOIテレビ観戦組ですが、今年の大ちゃんがベールを脱ぐ瞬間、正座して見ます(笑)。
篤姫は再放送で…(爆)。

毎年BSでは全員放送してくれますよね。
残念ながら民法では、選手の紹介等、演技以外の事が多いですね。

HDDの整理も今コツコツしています(笑)
主人からオリンピック録りたいからHDD空けてねと念を押されまして…(;^_^A

現地組の皆様、準備は着々ですか?
楽しみですね\(^O^)/

No.11093 - 2008/06/17(Tue) 07:52:19

Re: DOIテレビ放送 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、おはようございます。

めぐみさま、情報ありがとうございます。ナビ番組もあるのですね、うれしいです(^.^) そうそうHDDの容量もチェックが必要ですね。

ミニさま、私も録画予約しようとして「あ、まだできないんだった」と思いました。私はテレビ番組雑誌(1ヶ月タイプ)にチェックしました。

kママさま、関西地区でも放送されるのですね、よかったですヽ(^o^)丿

さくさま、ミスティさま、お二人がおっしゃる通り、選手の皆さんの演技中心での放送を、期待していま〜す。

れおなさま、深夜勤入りですか、なかなか悩ましい選択ですね・・・。

アラレさま、そうでした、その時間「篤姫」でしたね。これは家人を説得しなくては・・・。

No.11094 - 2008/06/17(Tue) 08:26:25

Re: DOIテレビ放送 / tombo [ Mail ]
皆さま、こんにちは。

めぐみさま、情報ありがとうございます。
DOIのTV放送、月刊のガイドでは「ジャンクSPORTS」になっていたのでやきもきしていたんですが、kママさま関西でも放送されるんですね\(^O^)/ヤッター!
ウチは未だビデオですが、予約しなくちゃ!
皆さん言われるように演技中心の放送だといいなぁ。

IFSの、以前大ちゃんのフォトショットがあったコーナーがジョニー・ウィアー選手になってますね。
記事の方はさっぱりわかりませんが、大ちゃんが前に言ってたキレイ系のジョニー選手、また違った感じのイケメンです(*^_^*)

No.11096 - 2008/06/17(Tue) 12:00:31

Re: DOIテレビ放送 / kママ [ Mail ]
アラレさま>BSは全員放送してくれるのですか?
やはりe2にしとけばよかった。(TT)
CSは無理なんですね・・。くすん。
でも観れるだけでもありがたいので贅沢はいいません。
できれば少しでも多くの選手をみれるように神様仏様フジ様(うちは関西テレビですが)お願いいたします。(>人<)スリスリ。

No.11106 - 2008/06/18(Wed) 01:32:32
GPS / ash
アサイン出ました。
詳細はISUのHPをご覧ください。
高橋選手はチャイナとNHK杯です。
チャイナは意外ですね。
NHK杯、生観戦できるといいな(^^)

No.11056 - 2008/06/15(Sun) 00:29:47

Re: GPS / kmama [ Mail ]
みなさま、こんばんは。
ashさま>お知らせありがとうございます。
tomboさま>こちらから失礼します。お知らせありがとうございます。
ファイナルまで期間が短いですが、やはり時差を考慮してでしょうね。
振り付けが間に合わないのかしらと少し心配です。
練習ももしかして国内のみ?
心がザワザワしてきました。
真央ちゃんとNHK杯で一緒ですか。アベック優勝してほしいですね。

No.11058 - 2008/06/15(Sun) 02:24:42

Re: GPS / 由子
皆様、こんばんは。
この週末、両親が山形の実家に行ってまして、一人ビデオ三昧していましたが地震にはビックリでした。東北地方の皆様、大丈夫でしたでしょうか?
最近は地震も場所を選ばず?の感があるので日頃の備えが大切ですね。
ash様、tombo様さっそくのお知らせありがとうございます。私もつい先程見てきたところです。
大輔君のN杯出場、決まりましたね。
N杯は男子FSが最終日なので、他地域の皆様も思い切って見に来てほしいですね。
意外や織田君も一緒なのですね。というか見間違えでなければ、この一戦しか出ていないみたいですが…
ジョニー君が来るのはすごく嬉しいでっす(^O^)
無良君、シュルタイスにルータイ君、こちらでも少し話題になっていたジンリン・グァン選手も楽しみです。
日本女子はほぼ予想通りでした。NHKとしても真央ちゃんの出場は話題的に良かったのではないでしょうか。
未来ちゃんが強敵そうです。鈴木明子さんにも期待しています。
中国杯は豪華ですね。日本から見に行く人も多いのでは?
kママ様、予想がチョビッと当たりましたね。
大輔君はコーチや振付等まだ未定のところがありますが、昨年もプログラムの完成は遅めでしたし、もし今シーズン色々うまくいかないことがあったとしても今後に繋がるものとして受け止めたいと思います。ファンはどんな時でも応援するのみです。
ランビエールはアメリカかカナダから始動も予想してました。リッポン君やボルドロンなどシニア初参戦の選手たちも楽しみですが、男子は地上派でどこまで放映してくれるか不安です。特にフランスとロシア!やはりCSデビューするしかないか…

No.11059 - 2008/06/15(Sun) 03:52:25

Re: GPS / れおな [ Mail ]
皆様、おはようございます。

ash様、お知らせありがとうございました。

大ちゃん、N杯出場ですね。やった!
早速、チケットゲットに燃えております。
もう1戦が中国とは、意外でした。でも、時差をあまり考えずに済むのでよかったかも。
以前、Day’sで「1〜7位の選手は抽選で決まった2大会に振りあてられる」と読んだ覚えがあるのですが、ここには選手の希望とかどの程度考慮されるのでしょう。

エヴァン、ジェフ君、ジュベは連戦なんですね。特にエヴァン。10月でポイントが決まっちゃうなんて。残りの試合中、「待つ」のはつらいでしょうね。

やっぱり織田君は1試合でしたね。ランキング下がっちゃったから。ファンの方もなかなか姿が見れず、さびしいでしょうが、その分良いものを作り上げてくれるのでは。
でも、表彰台の真ん中に立つのは大ちゃんと信じてます。

アダム君や無良君、未来ちゃん、アシュリーさんなど、シニア参戦組にも期待です。
ところで…
彼の名がなかったですね。
プルシェンコ!
GPSは見送りでしょうか。国内戦あたりから出てくるのかしら?気になります。

しばらくはエントリーを見て、いろいろ妄想にひたる日が続きそうです。
由子様もおっしゃってるように、今シーズンの大ちゃんは情報も少なく、心配もありますが、とにかく、信じて応援したいです。

No.11060 - 2008/06/15(Sun) 05:22:08

Re: GPS / kママ [ Mail ]
みなさま、おはようございます。

由子さま>↑のkmamaは私とわかっていただいてよかったです。
昨日、旦那さまにPCをとられていて携帯から初めてお邪魔したんですが悪戦苦闘したうえに記入の訂正がよくわからなかったのであらためて参りました。

ご両親は大丈夫でしたか?昨日はTV、新聞ネット全ての報道から遮断されてましてtomboさまのレスで地震のことをしったんですけど、心配です。皆様大丈夫だったんでしょうか?
本当に最近は場所を選ばずで自分の身になって考えて日ごろの備えはしておかないのいけませんね。

はい、チョビッと当たりました(笑)
以前高橋君が時差の事を気にしていたことを思い出して1つはアジアであると思いましたが2戦は本当に以外です。
去年の中国大会の様子を考えるとジョニー選手がとても人気があったようで欧米選手の人気のほうがやはりあるかしら?高橋君の現地応援団もがんばってほしいです。

アメリカやカナダで(雑誌に去年取り上げられたし)高橋君の人気もあるのであちらのファンの方は残念でしょうね。
ice networkにジョニー選手の今期についてのインタビュー記事がありました。SPの音楽についてや衣装についても少し話してましたよ。

れおなさま>TVの解説で選手の希望が重なったときに抽選になると言っていたようなきがするんですけど、両方が高橋君の希望だったかはさだかでないですよね。

織田くんが1戦のみなのはランキングがさがったためだったんですね。残念。
別の試合だったら織田君を無条件に応援するんですがやはり私も高橋君に真ん中に立ってほしいのでNHK杯の応援は複雑です。

まだ他のエントリーをゆっくり見ていないので私もじっくり観て妄想にひたらせていただきます。

No.11061 - 2008/06/15(Sun) 07:18:49

Re: GPS / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、おはようございます。

ashさま、情報ありがとうございます。大輔くん、中国杯とNHK杯なのですね。N杯は、なんとかチケットが取れるようにがんばろうっと。
この後、マンションの草取りなので、他のエントリーなどは、後からゆっくり見させていただきます。

No.11062 - 2008/06/15(Sun) 08:20:44

Re: GPS / popo
皆様こんにちは。

ash様、情報ありがとうござます。

NHK杯行きます。(←チケ争奪戦に勝利したら・・・)
NHK杯、なかなか楽しいメンバーじゃないですか〜。
フフフ。

No.11063 - 2008/06/15(Sun) 11:42:47

Re: GPS / ミスティ
皆様こんにちは♪

私も早速ISU見てきましたよ〜♪
どの大会もそれぞれに醍醐味があって面白い組み合わせですネ♪〜。好きな選手が沢山いる私の場合、どの試合も見逃せないです・・・今から体力つけなきゃ!(←昭和のオバサマには全試合チェックはかなり体にこたえるんですぅ〜泣)。そして貯金!。もちろんNHK杯に向けて〜♪
新生・大ちゃんに大きな期待が膨らみますね!

No.11064 - 2008/06/15(Sun) 12:36:34

Re: GPS / ミニ [ Mail ]
ashさま情報ありがとうございます。
凄い楽しみですね!ジョニーの優しいながらも力強い滑りを間近で観られるなんて!私も生きたいです!大輔くんファンでありながら真央ちゃんもファンの私としては両方観戦なんか期待しちゃいますが…ダブってはむりかしら?⇒⇒⇒その前に!開催地は?(関東じゃなきゃ行けない私は…)東京方面とか無いかしら?埼玉アリーナは?…決まってましたっけ?何方か…ヘルプミー…



No.11066 - 2008/06/15(Sun) 12:55:21

Re: GPS / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

ash様、情報有難う御座います。

まずは皆様もご熱望だった大ちゃんのN杯出場!おめでとう御座います。もう今や大ちゃんはN杯の顔ですね!
皆様同様、私も中国杯は意外でした。今までだとまずはシーズン初めにアメリカかカナダでドーンと華やかに大ちゃん登場!でしたのでちょっぴり残念ですが日程的にも丁度いいし時差もなく身体的には一番楽なので
良かったと思います。(大ちゃんも内心やったー!状態かも)それより来季のプログラムが今回は予想もつかないですね。コーチも未定だし全て順調に進んでいると
いいですね。

kママ様、N杯は真央ちゃんと一緒なのですね。私もアベック優勝期待です!それにしても確か真央ちゃんは
今度は時差もないし中国〜N杯で出たいと言ってたのに
Nは予想どうりでしたが何と又昨季も出た移動のきついフランス!GPSに関する限り真央ちゃんはいつもちょっぴりついてませんね。N杯までに10日くらいしかないし・・・・真央ちゃんはフランスに縁がありますね・・・・れおな様も言われる様に割り振りと言うものはどう決めるのでしょうね。

由子様、ご両親が山形に居られ後心配でしたでしょう。

No.11067 - 2008/06/15(Sun) 13:07:22

Re: GPS / 紅豆
みなさまこんにちは
ashさま お知らせありがとうございます

由子さま
ご両親様 震源地から少し離れた地域でご無事そうでよかったです。とはいえ被害にあわれた方々は大変なので、せめて雨だけは降らないようにと祈っています。
で、 >N杯は男子FSが最終日なので、
っていうと30日(日)ですか。まじですか。ほんとですか。そーなんですか?
(チケットとれるのか、とれても行けるのかわかりませんが)
そういわれてみれば2006も2007も最終日は男子FPだったと今頃気付く私。
なぜか男子は金・土だと思い込んでました。
NHK杯最終日は男子FP+EXってことですかぁ?!  きゃぁああ

No.11068 - 2008/06/15(Sun) 14:26:43

Re: GPS / ミル姉 [ Mail ]
皆様 こんにちは 東北の片田舎におりますミル姉です。
まずは地震のご心配頂いた方々(まとめてごめんなさい)ありがとうございました。 私の所はそれほどでもなかったのですが 実家は少々被害があったようです。ホントに明日は我が身ですね。備えあれば憂いなしです。皆様もお気をつけあそばしますように。
さて本題にはいります。tombo様 ash様 はじめまして。 お知らせありがとうございます。大輔君のN杯出場を心待ちにしてました。また豪華なメンバーですね。 チケットゲット大変だー。
紅豆様 そうなんですよわたしも 昨年初めて 観戦に行って知ったんです。FPとEXが見られるなんて贅沢ですよね。ちなみに 今年は東京体育館ではなかったですか? 記憶が違っていなければ。 (^^;

No.11069 - 2008/06/15(Sun) 15:46:57

Re: GPS / ミニ
ミル姉さま
ありがとうございます。東京ですね〜\(^O^)/

No.11070 - 2008/06/15(Sun) 16:06:01

Re: GPS / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんは。

ash様> ありがとうございました。
アサイン出ましたね。
昨年宣言いたしました通り、今年はN杯いきます。行きたい。行けるかなぁ?(笑)。

皆様チケット取りがんばりましょうね。

No.11071 - 2008/06/15(Sun) 18:26:24

Re: GPS / アラレ
連投すみません。

話が逆になりました。
地震にあわれた皆様、お見舞い申し上げます。

ミル姉様>
私は静岡県に住んでいますが、震度6強と言う地震は体験したことがありません。
最高で震度4です。
それでも物凄い怖かった。
『明日は我が身』
ホントにそうですね。
我が家はタンスというタンスは全部突っ張り棒で耐震補強しています。

ご実家の皆さんはお怪我はされませんでしたか?

まだまだ余震が心配ですが、どうぞお気をつけ下さい。

No.11072 - 2008/06/15(Sun) 18:38:58

Re: GPS / YUKI
みなさま こんばんは! ashさま、お知らせありがとうございました。
そうですか〜。N杯と中国杯ですか…。 N杯は予想通り、もうすっかり恒例といった感じで、真先に「やっぱチケット争奪戦すごいだろうな」と思いましたが、中国杯の方は「へぇ〜('o')」でした。いろんな事考えると、それが一番なのかもしれないのですね。
今年はいろいろ変化があったので、私としては最終的に世界戦でよい結果が出てくれれば…、くらいの心構えでいるのですが…。

東北地方、地震に遭われたみなさま、お見舞い申し上げます。私も阪神大震災時の衝撃を思い起しました。ミル姉さま、ご実家大丈夫でしたか?平和な日常あってこそのいろいろな「楽しみ」、こんな時にそのありがたさを感じたりします。

No.11073 - 2008/06/15(Sun) 20:21:51

Re: GPS / ミル姉 [ Mail ]
皆様 こんばんは
アラレ様 YUKI様 お蔭さまで 食器などが散乱したそうですが 怪我はなかったそうです。 余計なカキコして ご心配おかけして申し訳ございません。

ミニ様 最近記憶に自信がありません。 間違いでしたら どなたか訂正お願いします。

それにしても メンバー凄いですね。ジョニーに織田くん、無良くん、アダムくんてあのリッポンくんですか? EXともなれば真央ちゃん 未来ちゃん 鈴木明子さん 一度見たかった方々ばかり。(もうチケットゲットしたみたい(^-^;)
体育館広いから取れますよね(^^)v

No.11074 - 2008/06/16(Mon) 00:41:39

Re: GPS / tombo [ Mail ]
おはようございます。

>ミル姉さま、はじめましてですかね…?
お怪我なくて良かったです。それでも怖い思いされたことと思います。
ご存知かもしれませんが、私は京都で、阪神大震災の揺れを経験したので、被害はなかったもののしばらくは余震に怯えていました(娘もまだ小さかったので)

>YUKIさま、ほんと平安な日常があってこそ楽しいことが楽しいと感じられるんですよね。

NHK杯、東京体育館ということですが、国立代々木競技場のことをそういうのですか?
観戦したいこと山々なれど、とてもじゃないけど無理なので、TVの前で応援したいと思います。

No.11075 - 2008/06/16(Mon) 08:00:01

Re: GPS / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

ミル姉様>まずはお怪我がなかった様で一安心ですね。

それから東京体育館てそんなに大きいんですか?テレビ観戦だと実際の大きさより狭く見える事があるんですよね。
いや〜11月末なら娘の期末試験も終わって2日後なんで行ける(やっぱりテスト勉強期間中は後ろめたさが…)と思う。

1泊は無理でも最終日だけでも行きたいよ〜(☆o☆)

No.11076 - 2008/06/16(Mon) 08:01:36

Re: GPS / めぐみ
皆さまこんにちは。
ashさま、↓ではtomboさま、お知らせありがとうございます。
大ちゃん、やっぱりNHK杯に出るのですね〜(^0^)
会場に電車一本で行ける身としては、行く気満々(^^;)出来れば全日程行きたいぐらい・・
アラレさま!私も今年こそはN杯行きたいです!同じく、せめて男子フリーだけでも!!
でも女子は真央ちゃんいるからチケット取りづらそう・・
男子ももちろんメンバー的に厳しそう・・ すでにチケット合戦は弱気です。


由子さま>>ご両親は大丈夫でしたか?
ミル姉さま>>ご自宅は地震の被害があまりなくてよかったですね。
たしかミル姉さまは東北にお住まいだったような?大丈夫かしら??と思っておりました。
ご実家でも怪我はなかったようで・・地震はいつどこで起きるか分からないので本当に怖いですね。

ミニさま、tombo さま>>今年のNHK杯は代々木体育館ですよ〜(^0^)SOIの時と同じところです。
「代々木体育館」≠「国立競技場 東京体育館」で、東京体育館は07年世界選手権が行われた場所ですよ〜♪

アラレさま>>代々木体育館は2階席からだとマメ粒なくらい広かったです(>_<)

No.11077 - 2008/06/16(Mon) 12:05:42

Re: GPS / れおな [ Mail ]
皆様、こんにちは。

すでに皆様、気持ちはN杯チケット争奪戦…ですね。
厳しい戦いになるかもしれませんが、がんばりたいです。
できることなら、D'sで1ブロック欲しいくらいですね。
SOIに行ったとき、新横浜や東伏見に比べ、あまりに広くて驚いたこと思い出しました。
あれなら贅沢言わなければチケット取れるでしょうか?
でもメンバー豪華だし、男子FSとEXが同日ならやっぱり厳しいのかしら。ねぇ、めぐみ様?

そしてミル姉様はじめ、東北地方にお住まいの皆様、お見舞いを申し上げることしかできませんが…
余震が早くおさまり、日常の生活を1日も早く取り戻せるよう、祈っております。

No.11078 - 2008/06/16(Mon) 12:37:46

Re: GPS / ミル姉 [ Mail ]
皆様 こんにちは
めぐみ様 お助けありがとうございます。東京体育館とはお答したものの自信もなく 詳しく調べてからと思ったのですがPC息子に占領されて 携帯と格闘しておりました。 実際体育館の中には入った事なかったけど 東京大会の雰囲気で広そーって思ったのでした。いい加減ですね(汗)

代々木といえばバレーもよくやりますよね。先日のオリンピック最終予選もそうでしたよね

No.11079 - 2008/06/16(Mon) 12:42:09

Re: GPS / ミル姉 [ Mail ]
連続で申し訳ございません。訂正の仕方がわかりませんでした(^^;
沢山のお見舞いのお言葉ありがとうございます。 もっともっと大変な思いをなさってる方々がいらっしゃるのに 勿体ないです。
NHK杯の事で頭が一杯になっている私はバチアタリです(-"-;)

No.11080 - 2008/06/16(Mon) 12:56:22

Re: GPS / スケート・マニア [ Mail ]
今晩は,今回のグランプリシリーズ
(特にNHK杯)には日本勢には二つの
項目に期待でます。
1、男子は高橋大輔君と織田信成君の久しぶりの対決
2、女子は初参戦鈴木明子チャンの活躍
期待大ダネ。

No.11081 - 2008/06/16(Mon) 18:46:11

Re: GPS / ミニ [ Mail ]
アラレさま家もテストの最中?秘密、秘密で…
めぐみさま情報を詳細にありがとうございます。今から毎日ニヤニヤモード…まだチケット取れてないのに…
れおなさま男子フリーとエキシビが同日で両方観戦を私も狙ってますが…日程的にはどうなのでしょうかねぇ〜?倍率高過ぎるかしら?
ミル姉さまご実家心配ですね!時間が経っても精神的ケアは必要?身内の声が安心するのではないでしょうか?
スケートマニアさま
女子の真央ちゃん!気にしてくださいねぇ〜

No.11084 - 2008/06/16(Mon) 21:01:05

Re: GPS / 由子
皆様、こんばんは。
気分はすでにN杯!となってますね。
大輔君とジョニーはここでファイナル出場が決まりますから、織田君とともにSPで僅差ならFSは緊迫感ある試合の雰囲気が味わえそうです。
女子は真央ちゃんと未来ちゃんの対戦が注目されそうですね。
ちなみに国立代々木競技場 第一体育館は収容人員が約一万人です。
なみはやドームは確か六千人位、東京体育館も座席数(アリーナ席など設置しない場合)は同じ位ですが一階スタンド、二階スタンドに分かれています。仙台市体育館は四千人位だったと思います。
東伏見は座席数約2500、新横浜も大体そのくらいかも。
れおな様、織田君はランキングが下がったため一戦のみなのですね。すると四大陸に出場する可能性が高いかも。日米対抗戦はどうでしょう?今年はあるのかな?
YUKI様、大輔君今度こそワールドで最高の結果を期待したいですね。
ミスティ様、どの大会も醍醐味ある組合わせ、本当にそうですね。スケアメからワクワクな選手がいっぱい、エントリー見て既に妄想モード入ってます。
無良君シニア参戦は、前にあーン様がおっしゃっていたJGPの出場枠が減ってしまったためでしょうか?無良君自身は、早く上の選手たちとの試合に出たいと言ってたので(以前には本田君と一緒の試合に出たくて全日本Jr.を頑張ったらしいし)良かったかもしれないですね。
個人的には、今年の目標は全日本ジュニアに行くことです。できれば近場であるといいな。
ミル姉様、ご実家の方もご無事で何よりでした。
kママ様、すず様、紅豆様、めぐみ様、お気遣いありがとうございました。両親は先日帰宅しました。てっきり日曜日に帰って来るものと思い込んでいたので、いろいろ考えて心配してしまいました。携帯を持ってなくても、何とか連絡くらいしてくれればいいのに…。でもそういう自分こそ、電話もかけないまま数日間外出することもあるので(いつ帰宅するかは言いますが)あまり言えません…(>_<)

No.11107 - 2008/06/18(Wed) 03:31:52

Re: GPS / 由子
連続投稿で申し訳ありません。↑で書き忘れたことがあったので。
GPSに参戦できる選手がいる一方、柴田君や舞ちゃんなどは行けなくなってしまいましたね。(ロシアのドブリンもいませんよね)
DOIも昨年の成績を受けての出演なので少し寂しいですが、全日本では元気な姿を見せてほしいです。その前にブロック大会などで見れるかな?
できればユニバーシアード(来年はありますよね?)に派遣されればいいなと思います。
ユニバは柴田君と小塚君、四大陸には大輔君と織田君を希望します。GPSも未だなのに鬼が笑いそうな話ですね…
鈴木明子さんにも四大陸出場を期待しています。
昨日チュッキョフィギュアでは明子さんの新SP作りの様子が放映されたようです。振付けは宮本さんでリストの「ラ・カンパネラ」。原曲はパガニーニですよね。
最近はフジコ・ヘミングさんの演奏で有名になりましたが、私的にはその昔ドラマ「赤い激流」で主演の水谷豊さんが獄中で床に鍵盤を描いて、コンクール課題のこの曲を練習する姿を思い出してしまいます。古っ。近頃、水谷さんをよく目にするのでつい…(^_^;)
…それはともかく、DOIではこれを披露するのでしょうか?違うかな。

No.11111 - 2008/06/19(Thu) 03:44:35

Re: GPS / ミニ [ Mail ]
由子さま情報ありがとうございます。
北海道でのショーの話を聞いてから柴田りょうくんの生のドーナツスピンやビールマンが見たい!という願望が強くなってます!DVD見直しても女性と競えるスピンの美しさ!ジャンプでは男子ダイナミックさも出るし…NHK杯では観られること期待しちゃってました!むりですか…7月19・20日のPIWは6日にいくから厳しい…国内戦では全日本まで待たないとやはり無理かしら?(T^T)

No.11112 - 2008/06/19(Thu) 09:39:25
グランプリシリーズの日程 / kママ [ Mail ]
みなさま、こんばんは。

今シーズンのグランプリシリーズの日程が決まったようですね。(ISU参照)

まだ気がはやいようですが、高橋君はどの大会にでるんでしょうね。
ワールドの事を考えたらアメリカ大会(10月23日〜26日)かカナダ大会(10月31日〜11月2日)のどちらか。バンクーバーの事があるから高橋君に限らずどの選手もカナダ大会に出たいんではないでしょうか。

あとはファイナルが韓国で開催(12月10日〜14日)なので中国大会(11月6日〜9日)かNHK杯(11月27日〜30日)かな?

高橋君の気持ちがのれるように盛り上がりのあるテンションの高いところはどこかしら?

皆様はどこがお勧めでしょうか?

No.11042 - 2008/06/11(Wed) 21:37:51

Re: グランプリシリーズの日程 / すず [ Mail ]
皆様、こんばんは。

kママ様、御回復早々素早い情報有難う御座います。

もうGPS日程発表ですか。わー、わくわくドキドキですね!アメリカ大会かカナダ大会から中国大会かNHK杯の予想、いい線行ってますよ!そうなったら良いな、と思います。やはちカナダ大会がいいですね。
唯、やはり国内なのでNHK杯が希望です。連続ですが
日本のエースですから是非!

No.11044 - 2008/06/11(Wed) 21:56:48

Re: グランプリシリーズの日程 / ミニ
kママさま情報ありがとうございます。
相変わらず素早いですね!嬉しい限りです!徹子の部屋で、10月23日〜当局で放送とか言ってたの…私はテレビに向かいいつのグランプリシリーズ?って…もちろんネットで情報見つからなかったから嬉しいです!

すずさまこんばんは!私はアメリカと日本がまたグランプリフィナルジュベール対戦なんて…たのしみでとうでしょうか??

No.11046 - 2008/06/12(Thu) 00:18:27

Re: グランプリシリーズの日程 / 紅豆
皆様こんばんは 
kママ様 早い情報ありがとうございます
海外にはいけないですぅ。NHK杯の期間は11月30日しか休みじゃないですぅ。
うわーん 東京とおーい 海外もとぉーい! 
会社帰りにいけるとこにしてほしぃ〜(盛り上がりつつ 盛り下がる 微妙な心)
でも、どこだって応援しますー!!!

No.11048 - 2008/06/12(Thu) 00:47:53

Re: グランプリシリーズの日程 / れおな [ Mail ]
皆様、こんにちは。

kママ様、情報ありがとうございます。

頭の中が、GPSのエントリーのことでいっぱいになってしまいました。

私としては…
まずはN杯は絶対、出場してほしいです。
自国開催で3枠あるわけですし、30回目の節目、大ちゃんに3連覇していただきたい。出場が決まれば、盛り上がること確実ですよね?
そしてもう一つ。
ワールドの1〜3位は同じ大会には出場しませんよね?
ジェフ君、ジョニー、ジュベはそれぞれ自国でGPSが開かれるわけですから、そこに出場する可能性は非常に高いのでは。で、あとは後半戦にどう振り分けられるのか。3人のうち誰かがN杯に来るんでしょうから、来ない他2選手の出る試合がいいな。なんて思ってます。
他の選手のことを全く考えないのなら、プログラムの出来や修正のことを考えて、やっぱりカナダ大会あたりがベストかな、と。

日本選手のエントリー予定が早く知りたぁい。
せめて、せめてN杯エントリーだけでも…
発表はいつなんでしょう。

No.11049 - 2008/06/12(Thu) 11:18:53

Re: グランプリシリーズの日程 / tombo [ Mail ]
皆さま、こんにちは。
>kママさま、いつも素早い情報ありがとうございます。

シーズンオフと言えど、早くもGPシリーズの日程が決まると、各選手は自分の調子を考えつつ戦略をどうするか、思案のしどころなんでしょうね…
っていうか、もうこの時期エントリーは決まってるものなんでしょうか?
大輔くんたち日本選手は、NHK杯は出るものと勝手に思っていたんですが、そうとも限らないんですか?
どちらにしても、選手たちは新プロ作りに練習に調整にと余念がないんでしょうね(ノ-o-)ノ

ところで、真央ちゃんは帰国したのかしら?

No.11050 - 2008/06/12(Thu) 15:18:58

Re: グランプリシリーズの日程 / 奈津子ママ [ Mail ]
皆さま。。。こんばんは!!

Kママ様いつも情報ありがとうございます。

紅豆様の、盛り上がりつつ.…のくだりお気持ちわかりすぎて。。うけてしまいました。ほんと、会社帰りに寄れるところだったら最高ですね。千葉じゃ無理ですが…
NHK杯行く気満々です。問題はチケットですね。はじっこはせつないです。
仙台遠かったな〜牛タン美味しかったけど(笑)大ちゃんでてくれますよね??れおな様〜

No.11051 - 2008/06/12(Thu) 22:35:05

Re: グランプリシリーズの日程 / kママ [ Mail ]
みなさま、こんばんは。

高橋君のGPSは皆様やはりNHK杯ははずせないですね。
初戦はアメリカ?カナダ?迷うところです。
でも二戦目はNHK杯で優勝してそのままの勢いで韓国ファイナルで優勝〜。シナリオは完璧!!
そうなるとチケットは東京と韓国でダブルゲット!ですかあ??
想像しただけでも、は、鼻血が〜・・。(トントン)

ミニ様はジュベール選手との対戦希望。れおな様はカナダ大会ですからジェフ選手との対戦希望ということですなあ。ふむふむ。
私としてはジュベール選手の今シーズンのプログラムがとても気になるのでファイナルまで勝負はとっておいてほしいし、ロスワールドの事もあるのでアメリカ大会で2連続優勝はどうでしょう?そうなるとジョニー選手と対戦になるかしらん。

紅豆さま>お気持ちいたいほどよくわかりますう。
でもできれば紅豆さまにはどこかの試合で高橋君の初応援してほしいなあ。
その時のレポが楽しみなんです実は。えへへ。

tomboさま>本当ですね。真央ちゃんもどうしているんやら〜。

奈津子ママさま>牛タン。大好きです!(そこにつっこむ私)

ice network でアメリカの選手達が冬季オリンピックに向けての合宿をするという記事がありました。
準備の早さにびっくりしてしまいますが、日本も負けずに早く選手達にケアをしてほしいです。
なんて言いつつ高橋君情報がほしいのが本音なんですけどね。(^^)

No.11052 - 2008/06/13(Fri) 00:57:03

Re: グランプリシリーズの日程 / スケート・マニア [ Mail ]
なるほどね〜
グランプリシリーズの日程は
こう決まりましたか。
女子担当の自分にはファイナルの開催地が『韓国』である事に期待ですね。
そう『韓国』と言えば,キムヨナ選手のホーム・グランウド,浅田真央vsキムヨナの運命の対決が再びあるのでは。

No.11054 - 2008/06/13(Fri) 14:54:15

Re: グランプリシリーズの日程 / tombo [ Mail ]
皆さま、こんばんは。

ISUのGPエントリー、決まってました!!
ビックリです!!
私の見間違いでなければ、大ちゃんはNHK杯と、なんと中国大会に出場のようです。
ちょっと予想に反してました。私はカナダかアメリカと思ってたんですが。。。
真央ちゃんはNHK杯とフランスのようです。

大ちゃんの考えがあるのでしょうが、移動に容易い所といった感じでしょうか。。。
これが吉と出ますように。。。

後になりましたが、東北地方のこの度の地震、大丈夫でしょうか、お見舞い申し上げます。

No.11055 - 2008/06/14(Sat) 23:59:49
ボレロ / kママ [ Mail ]
みなさま、こんばんは。

体調を崩してひさしぶりにお邪魔しに参りました。
その間に先週放送のバレエ映画「ベジャール・バレエ・リュミエール」を観ました。

天才振り付け師、モーリス・ベジャールの新作「リュミエール」ができるまでのドキュメンタリーです。

「リュミエール」とはフランス語で「光」だそうです。
ベジャール氏といえばご存知「愛と哀しみのボレロ」の振り付けをされた事で有名で、映画も「ボレロ」の踊りから始まります。

インタビューアの「新作は興奮するか?」との問いに氏は「常にする。恐れもある。あがる。」と答えていたが印象的でした。
お顔も拝見したことがあるし、作品もいくつか観た事がありますが(TVでですが)こんなに魅力的な方だとはしりませんでした。映画自体もとても面白い作品でした。


映画の放送後のインタビューでプリンシバルの上野水香さんが「音楽を見えるものとして表現するのが踊りであって、ベジャール氏はそれを完璧にすることができる」とおっしゃってました。
ベジャール氏は昨年お亡くなりになっていますがもし今も振り付けをなさっていたのなら高橋君に「ボレロ」を振付けてほしいなあとつくづく思ってしまいました。
高橋君の「ボレロ」みたい〜!!

No.11035 - 2008/06/10(Tue) 23:06:41

Re: ボレロ / さく
みなさま、こんばんは〜^^〜
GPSアサイン待ちの話題少ない時期ですね〜
大輔君情報も相変わらずサッパリですが・・・あと2週間ほどでDOIですね〜!
どんな新プロなのか楽しみ楽しみ〜@@〜
>Kママさま
こんな時期に素敵な情報ありがとうございます。
その映画は知らなかったのですが、見てみたくなりました〜
かなり前にシルヴィ・ギエムのボレロを見たことがありますが・・・
ゾクゾクしましたよ〜!
フィギュアのボレロは・・・え〜っとトービル・ディーン組が有名ですよね〜
その時の演技があまりにも素晴らしかったので、未だに他の選手は使いにくいなんてことも言われていますが・・・
でも大輔君なら・・・!!って思ってしまいますよね〜
ただ滑っているだけでもあの音楽にハマりそう〜
できれば・・・エキシビでじっくり堪能したいかな〜妄想モード〜@@〜

No.11037 - 2008/06/11(Wed) 00:33:58

Re: ボレロ / みんみん
みなさま、kママさま、こんばんは

「ボレロ」ですか、難しいですよね。
村主さんがちょっと前に滑っていましたよね、きりっとした終わりが好きでした。

バチェラっぽい振りで、ラフマニノフの時のようなヒラヒラ衣装で「ボレロ」を踊る大輔くん、なんていかがでしょうか?

No.11038 - 2008/06/11(Wed) 00:42:10

Re: ボレロ / ちゃあママ
こんばんは!
たいへんご無沙汰しておりました!

ボレロ、う〜ん、良いですねえ♪
最初から最後まで、まったく休息なく続く小太鼓のリズムに、局面ごとに様々な楽器が音を重ねていく あの高揚感が
たまりません。ベジャールの影像も懐かしいっす。

昔、ベルリンフィルだったかな・・コンサートホールで生で聞いたボレロの調べが思い出されますわ〜♪

とはいえ、メロディラインそのものには動きの無いボレロの楽曲でフィギュアのプログラムをドラマティックに構成するというのは相当に至難の業でしょうねえ・・。
妄想的にはいろいろと思い描ける題材ではありますね。

妄想かぁ・・・(なんだ?)
皆様同様、私もそうとうに大ちゃん欠乏症が進行中。
ネットで大ちゃん捕獲に努めるには仕事が多忙すぎて時間足らず。ならば、とうことで、最近ひそかに(笑)始めたのが自分のホームページやブログ内での「大ちゃん&フィギュアスケート☆妄想チャット(笑)」。夜遅めの時間に大ちゃん好き同士で語り合って大ちゃん欠乏症によるストレス発散やったりしておりますです。(*^-^*)

No.11039 - 2008/06/11(Wed) 00:42:28

Re: ボレロ / 紅豆
みなさま おはようございます (早くでかけないと遅刻します)

ボレロは私にとって特別な存在の一つです
はじめてボレロにふれたのがジョルグ・ドンの舞台「ボレロ」でした。
事前の知識もなく、技術なんてわかってなくて舞台や衣装がきれいで、
くるくる回るからバレエ観るのが好きという子供の私。
恐竜が歩いてた位昔すぎて、その時自分がどうなったのか覚えてないんですが。
神経が麻痺したみたいになったのか、腰がぬけたのか、
圧倒的な音の洪水とライトの中浮かび上がる白い手と
やがて光の中に見えたドンの瞳から目がはなせなくて、
ものすごい拍手の中で、たぶん放心状態。

いきなり身体の中に腕をつっこまれて心を掴みとられた
そういう経験の一番最初だったんじゃないでしょうか

その次のボレロがトービル・ディーン。当時音楽のつぎはぎ編集が多い中で、
編集が殆どないように聞こえた自然な音で、
高橋選手のバチェラレットと同じように、拍手をさせない(すきをあたえない)
何も見逃すまいとそこに観衆の意識を集中させてしまう滑りで
感動したのを覚えています。アイスダンスの大変革でした。

上手を超えて優れて昇華されたものは理屈ぬきで人をゆさぶる
どんなに上手でミスがなくても私にとっては退屈で仕方ないものはたくさんある
解説されてみて なるほどーすごいなーと思ってみても
簡単にチャンネルを変えることの出来る演技もある

で、高橋選手のバチェラレット。2つのボレロと同じ衝撃を私に与えたので
私は彼から逃れられなくなったのでした
空気を振るわせる音と一緒になって、その演技が身体の中に入り込んでくるような
錯覚にとらわれて、苦しくて逃げ出したいのに逃げ出せない。
たぶん私は音とシンクロして一体となるモノに弱いのでしょう

ともあれ、無垢な子供時代じゃなく、色んな感動を経て神経も鈍くなってきたはずの
今の私を放心状態に陥らせた高橋選手だから
見つめ続けずにはいられないんでしょうね。

No.11040 - 2008/06/11(Wed) 07:04:16

Re: ボレロ / tombo [ Mail ]
kママさま、大丈夫ですか? ご無理なさらないように…

大輔くんの「ボレロ」、私も観てみたいです〜♪
「オペラ座の怪人」の感じに似た衣装で、髪形はオールバック、ニヒルな(死語?)上目使いで、あのリズムに乗ってキレのいい振付けで、セクシーに「踊る」ように滑られたら、もうたまりません.....((((*^o^)ノノ
宮本さんに振付けてもらえれば、「バチェラ」みたいに妖艶な感じにならないかしら…?
妄想が止まりません〜(*^_^*)

No.11041 - 2008/06/11(Wed) 13:50:52

Re: ボレロ / すず [ Mail ]
皆様、こんばんは。

kママ様、体調の方大丈夫ですか?お大事になさって下さい。そんな中素敵な御題を有難う御座います。

大ちゃんにボレロ!皆様言われる様にフイギュアに合わせるには難しそうですがそれを可能では、と思わせる技術とオーラが今の大ちゃんにはありますもね。

tombo様、妄想分かります。いいですね。これに触発されてこちらはあののロクサの(spの時の)赤黒の様な衣装に(胸は赤のヒラヒラ)スタートで右手を上げて足を踏み鳴らす大ちゃんの姿がもう頭の中に・・・・その他タンゴもやってほしいしフラメンコもいい!私も止まりません・・・・

ちゃあママ様初めまして。(ですよね?)真夜中の大ちゃん妄想チャット、いいですね!

No.11043 - 2008/06/11(Wed) 21:47:27

Re: ボレロ / kママ [ Mail ]
みなさまが「ボレロ」で盛り上がってくださってうれしいです。(^^)

さくさま>シルヴィギエム様(呼びたくなる)の「ボレロ」はTVで観ました。
完璧な「ボレロ」という印象です。でも私実は彼女の作品はこれしか見たことがないんです。(><)
彼女にはモダンのイメージしかないんですがクラシックを踊ったらどんな感じなんでしょうか?

みんみんさま>ボレロは本来女の踊り子が踊っている作品なんですよね。
氷上のアーティストである村主さんしか女子では今はチャレンジできないぐらい難しい作品です。
でも「愛と〜」のジョルグドンのイメージが強いので私としては男の人が演じる「ボレロ」を(もちろん高橋君)観てみたいんですう。

ちゃあママさま>「ボレロ」の生演奏をきかれたんですか。ステキ〜。
おなかに響く打楽器が好きなので私も生で一度聞きたいです。
お友達と高橋君談議も楽しそう。私はおうちでは隠れキリシタン状態なのでうらやましいです。

紅豆さま>いつもながら胸の高鳴りを感じる文面。
さながら恋文のようです。
遅刻はなさらずに無事にお仕事場につけたのでしょうか?
やはりジョルグドンですね。
彼の踊り(肉体)を観ると私はロダンの彫刻が浮かんだんです。特に腕。
ロダン美術館で沢山の手のスケッチ観ました。結構好きなんです。
私もずいぶん昔に観たのであらためて「愛と〜」のジョルグの「ボレロ」を見たら今どんな風に感じるのかしら?

tomboさま、すずさま>お気遣いありがとうございます。
私事なんですがめまいと耳鳴りで病院に行っても原因不明と言われてしまいまして。(><)
旦那には「更年期じゃないの〜?」と言われてがっくり。今はだいぶんよくなりました。ご心配なく。
多分、高橋君欠乏症だと思います。(^^)
衣装も妄想がはいっちゃいますよね〜。「ボレロ」は上半身裸。でもフィギュアではNGなので私的には布一枚をぐるっと体中に巻いているようなのがいいんですけど。

上野水香さんがお話の中でベジャール氏は音楽の一音の全てをのがさず表現できる人だとおっしゃってました。
前にスケートの大会のときに解説者の方がフィギュアスケート男子選手の中でそれができるのは高橋君とジェフ選手だと聞いたのを思い出しました。

ずいぶん昔、「ニジンスキー」「赤い靴」を見たとき才能を持つという事は怖い事だなあと感じましたが今はその才能を観たいという欲求に変わりました。
はやく高橋君のプロみたいですね。本当に。

No.11045 - 2008/06/11(Wed) 23:58:02

Re: ボレロ / 紅豆
最初のを追記修正しようとしてたんですが、遅すぎたのであきらめました 笑
kママさまこんばんは。

実は夜中にコメントを書きながらPCの前で寝てしまい起きたら朝・・・!!!
見直さないで挨拶だけ おはようございますにしたので恋文に終わってますね。。
この癖がどうにもならず書き物から逃避するのですが、再度反省しときます。

でもボレロに夢中でもkママさまの心配してなかったわけじゃないの。
めまいと耳鳴りって、心配ですぅ。梅雨時の嫌な気候のせいかしら。お大事に。

で、ギエムよりジョルグ・ドンに惹かれるのわかります。生で見た彼の踊りは本当にすごかった。女子より男子の方が生き物として美しい身体を持ってるので仕方ないです
そして ロダン美術館にある”大理石の手”の絵葉書ずっと飾ってます
手は身近だけれど、なまめかしくて素晴らしく表情豊かな身体のパーツですよね
ほんと 似たモノが好きですね(笑)

No.11047 - 2008/06/12(Thu) 00:36:31

Re: ボレロ / kママ [ Mail ]
紅豆さま>いえいえ。修正無用でございます。

ちょっと交換日記のようですが(照)
PCの前で就寝なさったのですか?
お疲れのご様子。(御肩をもみもみ)
お顔にキーボードの跡はつきませんでしたか?
(^▽^)

紅豆さまにまでご心配をおかけしまして申し訳ないです。左耳が難聴ぎみなので耳鳴りはよくなっていたんでめまいは本人もちょっとびっくりでした。
でもご心配なく。体は丈夫なんで。
やはり処方箋は高橋君なんですけどね〜。(^^)

私個人の意見としては(どちらかというと趣味かな)男性の体は見て楽しむもの。女性の体は触って楽しむものなのです。
女性の体は皮膚も肉も骨もほんとうにやわらかい。どんなに細い人であってもそうなんです。だから抱きつくととても気持ちが良いので昔から友達とかにもよく抱きつきにいってました。だから女に生まれてつくづく良かったと思うんですよね。(男だったら抱きついたらお巡りさんにつかまっちゃう〜。)

男性ソリストはクラッシクだと脇役のようになる事が多いけどモダンのほうが女性より魅力を感じてしまいます。だからジョルグ・ドンの「ボレロ」は余すとこなく男性の肉体美と演技を堪能できるんだと思うんです。

ただ、パントマイムだと男性より女性のほうが好きなんです(男性だと迫力がありすぎて)

「大理石の手」ですか。高橋君の手のレプリカを大理石製で見てみたい〜。スケッチでもいいんですけど。(う〜妄想が)

No.11053 - 2008/06/13(Fri) 01:39:18
アンケート / こもも
『フィギュアスケートDays』がアンケートを実施してるようです。増刊号の創刊で、集計結果が出るみたいですね!
トップスケーター11名のプログラムの中で、好きなプログラムを選んじゃっていいみたいです♪
悩んじゃうよ〜
1人につき1回しか投票できないみたいだし〜
3作品選んでいいのなら、またまた悩んでしまう〜

投票締切は、7月14日。

皆さまの一緒に悩みませんか?

No.11028 - 2008/06/08(Sun) 20:15:05

Re: アンケート / ちるちる [ Mail ]
みなさん、こんばんは〜。

こももさん、ナイスな情報(昭和?^^;)ありがとうございます!7/14まででしたか!?

勢いで、さっき一気に書いてきてしまいました(^^;)。

増刊号の発売も、楽しみですね〜(^m^)。

No.11029 - 2008/06/08(Sun) 21:26:49

Re: アンケート / こもも
すごっ!
私、まだ悩んでます…

No.11030 - 2008/06/08(Sun) 21:54:21

Re: アンケート / なつ
こもも様、私も今しがただっと書いて送信ぽちっとしてしまいました!!誰が見ても大ちゃんファンなのばればれなコメントになってしまいました。それは仕方ないですよね・・・・。
No.11031 - 2008/06/08(Sun) 22:31:32

Re: アンケート / こもも
なつさま、それは仕方がないことです…
こももも今やっと、ぽちっとしてきました。
今日のお仕事がやっと終われます…
ひどく悩んだので、疲れてしまいました。

No.11032 - 2008/06/08(Sun) 23:37:26

Re: アンケート / ちるちる [ Mail ]
>こもも様、なつ様、
私なんて、ハッキリ「大ちゃんファンの私ですが」と名乗ってから(爆)、他の選手の方を褒めてます〜(^^;)。

No.11033 - 2008/06/09(Mon) 05:26:55

Re: アンケート / kママ [ Mail ]
こももさま>情報ありがとうございます。
え〜?どれにしようかな〜。悩んじゃいます〜。
ウキウキ。オフの楽しみは色々ありますね。

高橋君欠乏症にはありがたいですう。

No.11036 - 2008/06/10(Tue) 23:13:22
全2018件 [ ページ : << 1 ... 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 ... 289 >> ]