[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

無題 / 古山和彦 [ Mail ]
今回信成さんと離れた事ニュースで聞きました。
どこへ行っても自分の演技見せてくださいね。
期待してます。
それでは。

No.10678 - 2008/05/12(Mon) 23:26:38
お知らせ / yumi@管理人
皆様、こんばんは。
管理人のyumiです。


この度、遺憾ながら2件書き込みを削除させていただきました。メールアドレスの記載がないため、予告なしの処理となりました事をご了承下さい。


この度のモロゾフコーチの件、まだ混乱していらっしゃる方がいることは、充分理解しております。「気持ちが落ち着かない」「まだ納得できない」という思いをお持ちの方も多いかもしれません。
ですが、当サイトは大輔君を応援するファンの方々の交流の場として設置しております。問題の是非を議論したり、ましてや個人及び選手に対する批判のご意見は、いかなる理由があっても書き込みをご遠慮下さい。



ご自分の中にある混乱する気持ちを「誰かに伝えたい」「言わずにはいられない」という思いがある方もいらっしゃると思います。
ですが、大輔君は既に新しいスタートを切る事を表明しています。まだ複雑な思いや不安を抱えてのスタートかもしれません。そんな中でも、新たな一歩を踏み出そうとしている姿を示してくれた大輔君を、これからも変わらず応援したいと思っています。
今すぐに気持ちの切り替えが出来る事ではないかもしれませんが、やりきれない思いを批判としてぶつけるのではなく、未来を見据えて進み始めた大輔君を応援する気持ちに変えた方が、きっと支えになるはずです。
どうかそれを踏まえた上で、掲示板での交流を楽しんでいただければ幸いです。


今後も皆様のご理解・ご協力のほどを何卒よろしくお願い申し上げます。

No.10672 - 2008/05/12(Mon) 20:34:03

Re: お知らせ / すず [ Mail ]
皆様、こんばんは。

yumi様、いつもお気配り有難う御座います。
今、読ませて頂きお言葉の一つ一つが心の奥まで響きました。仰る様に大ちゃんが新たな一歩を踏み出してくれた今、こちらも見守りつつ応援して行きたいと思います。大ちゃんの新たな未来に大いなる希望を抱きつつ・・・

No.10673 - 2008/05/12(Mon) 20:49:00

Re: お知らせ / alice
yumi様、皆様
今回の件申し訳ありませんでした。
大ちゃんの気持ちを考えない書込みだったと思います。
大人げなかったです。

No.10674 - 2008/05/12(Mon) 22:27:45

Re: お知らせ / ひーこまま [ Mail ]
yumi様 皆さま こんばんは お久しぶりです(最近いつもこんな書き出しですね)

yumi様 いつもいつもありがとうございます

今回の件、いろいろな意見があり、私もそれを聞くたびに気持ちが上がったりさがったり。

ただ私もyumi様がおっしゃるとおり、前を向いている大ちゃんのためにも、少しでも力になれるように(本当に微々たる力ではありますが)、ひたすら応援し、見守っていくしかないって思っています

一番大変なのは大ちゃんですもの。

ファン思いの大ちゃんのためにも、大ちゃんの思いを無駄にしないためにも、ファンもひたすら前に歩いていかなければと思っています

No.10675 - 2008/05/12(Mon) 22:28:42

Re: お知らせ / kママ [ Mail ]
みなさま、こんばんは。
yumiさま>忙しい中、いつもありがとうございます。

最近、自分がこちらで書き込む際に考えるようになった事は、自分の書き込みを人が読んでどう思うかということと、もう一つ、高橋君の目に万が一ふれることがあったり、耳に入ったときにどう思うだろうかということです。
そんな事はなくても公の場所に書き込むという事はゼロではないというとなんだと思うようになりました。
まだまだ、きちんと出来ていない自分がなさけないのですが。

未熟者の私はyumiさまにはご迷惑をかけてばかりで、日々精進しなくてはとつくづく感じます。

こちらに足を運んで楽しいひと時を過ごせるのはひとえにyumiさまのご尽力とD'scafeの皆様の暖かなレスのおかげだと思っています。
これからも長くこちらにお邪魔できたらなと思います。

No.10680 - 2008/05/13(Tue) 00:25:43

Re: お知らせ / blue sky
yumi様

先日は配慮の足りない書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。管理人さんにお手数をおかけしたことも合わせてお詫び致します。

これからは熟慮した後、書き込みをさせていただきます。今後も変わらず高橋選手を応援していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

No.10691 - 2008/05/13(Tue) 17:00:44

Re: お知らせ / 由子
皆様、こんばんは。
yumi様、この度の件につきましては、そのきっかけを作ってしまったようで大変申し訳なく思っています。
大輔君の配慮や人を気遣う気持ちを、踏みにじってしまった後悔の念で一杯です。
実際に、選手の方が見る可能性があるにもかかわらず憶測や不安を煽るような書き込みの応酬でいっぱいの掲示板などを目にしますと、胸が痛みます。
下の書き込みも削除をお願いしようかと思い詰めるほど悩んだのですが…
最近気付いたのは、大輔君ひとすじの熱心なファンだけでなく、フィギュアスケート全般のファンで大輔君の演技に惹かれている人、他の選手が一番好きでも大輔君にも関心がある人が沢山いて応援していること。
そんな人達が書き込みはしなくとも、多数この掲示板を見ているかもしれないということ。
もっともっと注意を払いつつ、これからもこちらに参加させていただきたいと願う次第です。
ふつつかものですが、よろしくお願いいたします。

No.10698 - 2008/05/14(Wed) 04:32:19

Re: お知らせ / YUKI [ Mail ]
みなさま おはようございます。

由子さま、いろいろとお気使い、ありがとうございます。「大輔君ひとすじの・・・」、仰る事に近いことを私も感じていました。
・・・大ちゃんのファンだからひたすら大ちゃんだけをみつめていけばいいのだとも思いますが、でも、もし少し心に余裕があったらなら、彼を取り囲む様々な人たちにも思いを馳せてみたい、と私は思っています。

織田君のブログに関しては、いずれ何方かがお知らせ下さっていたと思います。大ちゃんのブログだけに触れるというのは不自然ですし・・・。

また、由子さまならではの目線でのお話聞かせて下さい。レス付けないまでも、いつも楽しみにしているのです。

No.10703 - 2008/05/14(Wed) 08:28:43
こっそりPIW / 紅豆
みさなま こんばんは (気合で苦手な一番上に投稿です)

実は今日大津のPIW見に行ってきました。どうしても今の彼を見ておきたくて。よりによって何故母の日なんだよぅと思いつつ、母の体調がそう悪くなかったので、最後に残ってたチケットを買って(後ろめたくて必死で帰宅して穴埋めしました)
笑いを誘うコミカルなショーは心配事満載の私には心からは楽しめないのですが
それでも高橋選手が滑りはじめると雑念がすっと消えて、ぽろっと涙がでました。
(3Aはじめ3つのジャンプは全て成功してました)
本当はショーの詳しい報告をすべきでしょうが、そうした報告は不得手なのでご容赦

直接手渡しできますよと言われて買った小さな花束をもってフィナーレの途中で下におり、気恥ずかしいなぁと思いながら「頑張ってください」と高橋選手に渡しました。まっすぐに見つめ返しての「ありがとうございます」になんて邪心のない綺麗な瞳なんだろうと思いました。本当に心の窓だなぁと。風邪も治った様子で、何よりもとても穏やかな笑顔でした。手をさしのべられて握手をしましたが、私が離すまでは自分から手を離す素振りをしない(やさしい)のでずっと握ってようかと思いました(嘘)

そして気分を上向に持ち直して帰宅し、PCあけるとちょっとした騒動でしたが私も1時間ほどで気持ちに整理がつきました。

誰一人傷つけまいとする高橋選手の強い心が本当の意味での傷を負うはずはないと。私は自分の思うスタイルで、ただ応援するだけでいいやって。

No.10654 - 2008/05/12(Mon) 02:37:31

Re: こっそりPIW / popo
皆様 こんばんは。

紅豆様 気合、確かに受け取りました(^0^)/

大津のご報告ありがとうございます。
ちるちる様も↓ありがとうござます。

風邪も治った様子でジャンプ成功よかったです(TT)
まだ、臨海や韓国もあるので元気が一番の便り。

お二方とも、握手良かったですね〜!!
大ちゃんのやさしい握手、ファンにも安心を与えますよね。はい、私もずっと握っていたかったです(が、自重)。

No.10655 - 2008/05/12(Mon) 03:27:22

Re: こっそりPIW / ちるちる [ Mail ]
>紅豆様、だいちゃん、日曜日もお元気ですべってくれてたのですね!!それだけ伺えて、本当に安心しました〜。

そして心のこもった握手、・・・素敵。

私は、年甲斐もなく、ホント、舞い上がってしまうので、どなたかのレポを伺う方が、よっぽどじっくり味わえます(値打ちのないヤツ・・・−−;)。

>popo様、お言葉、ありがとうございます(^^)。

No.10658 - 2008/05/12(Mon) 05:43:09

Re: こっそりPIW / alice
枝豆様
枝豆様の文章を読んで
ただ純粋に応援すれば良い事を教えられました。
ありがとうございます!

No.10659 - 2008/05/12(Mon) 07:23:35

Re: こっそりPIW / kママ [ Mail ]
紅豆さま>いっぱい伝えたい事がありますが、今言葉にうまく言えないのでまた、近々にレスさせていただきます。(これから仕事ですのでダシュ)
ほんと〜〜〜〜によかったですね!今、自分がうれしくってドキドキワクワクしてます!

No.10660 - 2008/05/12(Mon) 07:38:41

Re: こっそりPIW / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

虹豆様>
ドッキドキ(笑)なレポありがとうございました。
また握手もおめでとうございます。

『握手した手をずっと握っていようかと…』
笑せて頂きました(笑)。
でも、そういう、何も意識してはいないであろう何気ない対応が、ファンには堪らなく、嬉しいことなんですよね。

私も昨夜大ちゃんと握手をしました\(^O^)/… 『夢』の中ですがf^_^;。(祝)大ちゃん初登場

ここの所の皆様の握手をしたよと言う嬉しいご報告に便乗させていただきました。

勿論会場の中はプリンス…だと思います。

でも会場の設置場所は、デパートの 屋上と言う訳の分からない設定(昭和だなぁ) 。


大ちゃんのお手手は、意外と細く繊細な感触でした。
多分隣に寝ている子供の手だろうなぁ(爆)。
一時、私も幸せな気分を頂きました。
また握手出来たかたがいらっしゃいましたら、わたくしめにも幸せを分けてください。

No.10661 - 2008/05/12(Mon) 07:48:56

Re: こっそりPIW / MK
みな様、おはようございます!!

>紅豆さま、私も行ってきました。
大津の11日午後の部です。

勇気が出なくて花束を渡せませんでしたが、最後までずっと観ていました。
一人一人の方と握手して話をして写真撮影用にポーズまでとって・・・大変だな。
ショーの終わりにみんなこんな事やっているんだってはじめて知りました。

荒川さんが一番最後まで残ってピンクのバラの花束を受け取り綺麗な挨拶をされて帰られました。

何だか夢の中にいたような・・本当にすぐそこに大ちゃんや友加里ちゃんがいたんだ・・・ってみんながいなくなったリンクをいつまでもぼ〜っと眺めていました。

胸がいっぱいで何も伝えることが出来ませんが
大ちゃんは素敵でした。(なぜか気付いたら転んでいましたが・・・)
奈也ちゃんの若さはじけるまぶしさにクラクラしました。
友加里ちゃんはしっとりと綺麗で
荒川さんも八木沼じゅんじゅんも村主さんもとってもとっても綺麗でした。

また必ず逢いに行きます!!!

No.10662 - 2008/05/12(Mon) 08:15:48

Re: こっそりPIW / tombo
おはようございます。
>紅豆さまも行かれたのですね。
お母様、大丈夫ですか?
気合のトピ、しっかり読ませていただきましたよ。
大ちゃん、日曜日も完璧に演技こなせたんですね。
プリンスアイスワールドチームのショーは、構成がよくできていて、本当に楽しませてもらえましたよね。

>アラレさま、夢で握手した大ちゃんの手は繊細でしたか?
私は、意外に骨太な、あぁ男の子の手だなって思いましたよ(久しぶりの若い男の子の手にドキドキ・笑)
あの目で見つめ返されて、年甲斐もなく、少女のようになってしまいました。

No.10663 - 2008/05/12(Mon) 08:21:44

Re: こっそりPIW / わこ [ Mail ]
皆様、お早うございます。
紅豆様、気合の一番上、素晴しい!

私も日曜日午前、午後とも運良く EX席南側2列目(それも全く同じ席)で見る事ができました。
2回ともスワンの指差しの指先上で…完璧に やられた気がします…2回ともジャンプ
素晴しかった!
助走からジャンプへも、軸も高さも、回転も、ホントに芸術だと思います。別次元を感じました。1回目公演はコンビネーションもOK!ステップもキレキレ。2回目の公演では何と2回のコンビネーションを入れびっくり!今シーズン何度かスワンを生で見る事がありましたが初めてでした。でも、そのあと相当こたえたようで こけました。ステップも足にきてたようで、やはりこのプログラムのすさまじさを実感。でも本当にいいもの魅せて(見せて)頂きました。フィナーレのジャンプのコンビもOK。3A−3も決まってました。2回目は少し着地乱れましたが、でもジャンプは2回ともすべて降りました。

1回目公演はお客様の反応もおとなしめで さすが近江商人の地、謹厳実直…?
と思いましたが 大ちゃん、荒川さんで突然会場の温度は変わりました!お隣のおば様も 「大ちゃーーーーーーーん!」と大絶叫!全体に年配の方が多めの印象を受けましたが 男性の応援も多く嬉しかったです(←何故私が?)

花束もお渡しでき握手もできました!茶色の瞳が美しくて じっとこちらを見てくださるので感動します…。とにかく大人気で1回目は最後に退場してました。2回目は持ちきれないプレゼントを入れる籠が一番早く出動してました。皆にとっても丁寧に、優しい笑顔で…でもやはりお疲れでした。なので2回目の握手はあきらめました。またまた一回り腰のあたりが細くなったような気が…(ここからは小さな声で)でも大丈夫。会場をあとにする大ちゃんを運良くお見送りする事ができましたが 歌子先生の隣の大ちゃんの笑顔はさっきの笑顔よりずっとナチュラルで安心しました。先生どうぞ大ちゃん宜しくお願いしますと心の中で思いました。

中野さん2回とも4連続ジャンプ成功!本当に気力の充実を感じました。村主ワールドは全開で2回とも見入ってしまいました。
アラレ様、本田さんとても素敵でしたよ。初めて本田さんの演技を生でみたのが 2005年N杯で痛々しかったのですが(ごめんなさい)そのあと 何度か見せて頂いてそのたびに 惹かれます。1回目ジャンプすべて決まりました。2回目はすこし着地が乱れましたがステップはより切れ味がシャープに。本田さんにも、どうぞ大ちゃんを宜しくお願いしますと心の中で思いました(すべて大ちゃん目線ですみません)
荒川さんはトリにふさわしいオーラで観客へのアピールも「これぞ、プロ!」と納得。演技も素晴しかった。イナバウアーからのジャンプなどお客様が何を求めているかをちゃんと見せてくれました。

2回連続で公演を見たのは初めてで記憶が混同してましたら申し訳ございません。

tombo様、こちらから失礼します。↓の書込みで多分お住まいは 私とかなり近いエリアでは?…と推測します♪

長々と失礼しました。

No.10665 - 2008/05/12(Mon) 08:50:45

Re: こっそりPIW / kママ [ Mail ]
みまさま、こんにちは。
仕事の帰宅後、早くこちらにお邪魔したくて昼食抜きでやってまいりました。

紅豆さま>遅くなりましたが、高橋君の公演初観おめでとうございます。(☆☆祝☆☆)
そしてお疲れ様でした。

お母様は紅豆さまが幸せな気分を味わった事を喜んでくれてると思いますよ。(私なんか親不孝ばかりで、紅豆さまのつめの垢でもせんじて飲まさせていただきたい。)

何度も言いますが本当に良かったですね〜。
紅豆さまの表情を想像すると、ふふふ。
とっても幸せな気分になります。
高橋君と握手が出来たんですね!さき越されちゃいました〜!でも本当に良かった〜。
神様仏様に感謝!感謝!

切ない気分のままウロウロしてどうにもならないとあきらめて仕事の事を考えて布団の中にもぐりこんでも悶々としていた昨日の夜。
こちらにお邪魔してる夢さえ見てしまいました。
今朝、この気持ちをどうにかできないかと思ってすがるようにこちらにやってきたら、紅豆さまのレスがありました。ありがとうございます。本当にありがとうございます。ニコニコ(ニタニタかな〜)しながら仕事にいけました。気持ちを救ってもらってほんとうに感謝。
興奮しながらのレスですみません。

↓のレスに返事をしようと思ったらトビを立てて5日でレスできなくなるのを初めて知りました。
で、こちらで少し。私も同感です。(もじもじ・・)
その気はないのですが、今、紅豆さまに抱きつきたい気分です!(*^^*)

アラレさま>夢の中で握手ですか。いいなあ〜。一度も夢で見たことないんです。握手もまだだし・・。
私も皆様の幸せをおすそわけ・・。(^^)

わこさま>2回とはさすが!!エネルギッシュなわこさまについていきます。(1kmぐらい後にゴソゴソ)
レポもありがとうございます。2回ともなると違いがわかっていいですう。

公演にいかれた皆様、お疲れ様でした。レポありがとうございます。今の私には心にしみるお薬です。

長々のレスすみませんでした。

No.10666 - 2008/05/12(Mon) 13:11:22

Re: こっそりPIW / 奈津子ママ
皆さま。。こんばんは!!

↓のれおな様、↑の紅豆様..皆さまのレポ嬉しく拝見させていただきました。ありがとうございます。。

大ちゃんと握手したぬくもりは…昨日の晩何食べたか思い出せない私でもしっかり覚えておりますとも(^^)
皆さま、よろしかったですね。

あられ様。。。夢でね。(乙女なかんじで可愛いです。)
デパートの屋上。。アンパンマンとか見にいきましたよ。

No.10669 - 2008/05/12(Mon) 17:45:48

Re: こっそりPIW / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

紅豆さま、気合のトピ立て、そしてPIW大津公演レポありがとうございます。
大輔くんとの握手のシーン、私もまるで後ろからこっそり見ていたかのような気持ちで読みました。私もアラレさま、kママさまと同じで握手したことがないので「そっかぁ、そんな感じなのかぁ〜」となんだかうれしい気分になりました。

MKさま、レポありがとうございました。「また必ず逢いに行きます!!!」この言葉がスケーターの皆さまには、なによりうれしいことでしょう。

わこさま、レポありがとうございました。いつもながらの細かい描写に、その場にいるような臨場感を味わいました。「2回とも、スワンの指差しの指先上」よかったですねぇ〜。もしかしたら夢にも出てきたのでは(^.^)

それから↓でレポをしてくださった、ちるちるさま、ありがとうございました。感動と興奮がぐぐっと伝わって華やいだ気持ちになりました。ガサ太郎ちゃんも体調が快復して、よかったですね。

そして同じく↓でレポしてくださった、tomboさま、ありがとうございました。夢中で拍手して手が痛くなる、わかります。「大輔くんの手は以外に骨太」そうですか〜(メモメモ・・・)

PIW大津公演に大輔くんが参加するというニュースのとき、関西の皆さまが大いに沸き立ち、また今回もたくさんのレポを読ませていただいたこと、とてもうれしかったです。ありがとうございました。

No.10670 - 2008/05/12(Mon) 18:49:51

Re: こっそりPIW / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんは。

プリンスに行かれた皆様。
大ちゃんの元気な姿を見に行かれない私達に、またべつの公演に行かれた皆様に『今日の大ちゃんもキレキレでかっこよかったよ』と伝えて下さろうとするお気持ちに、もう只々感謝するばかりです。
皆様のタイムリーな大ちゃん報告は、私には凄く安心出来るんです。

tombo様>若い男の子の手…なんですね(*^o^*)。
若い男の子の手なんて、もう??年 握ってないので、どんな感じだったかなぁ?(笑)
わこ様>大ちゃんのお話も大変嬉しいのですが、武史くんのお話も非常に有難いですv(^^)v
いえいえ。武史の痛々しいのはよくあることでしたので…f^_^;。
また調子が上がってきたみたいですね。

お話を伺うと3Aを跳んだとか…。
もうこんな嬉しい事はありません。

是非大ちゃんの力になって頂きたいですね。
武史の事も、また一緒に応援してくださいね。

kママ様>
大ちゃん、夢には初登場でした(笑)
kママ様にもいつか、私には再び大ちゃんがあらわれますように一緒に念をおくりません?(笑)

奈津子ママ様>
大ちゃんの前では皆乙女(●^o^●)
設定に無理はありますが、そこら辺が夢だったんだと私に納得させてくれました。

みにょん様>
いつかいつかそのお手に…。
夢は叶いますよね。

No.10671 - 2008/05/12(Mon) 20:30:00

Re: こっそりPIW / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

PIW大津公演に行かれた皆様、レポ有難う御座います。
大ちゃんがお風邪との事なので心配でしたが皆様のレポ読んで少し安心致しました。

実際にご覧になった皆様のそれぞれのお気持ちがずんずん伝わって着ました。有難う御座いました。

紅豆様、「雑念がすっと消えた」のくだりが胸にきました。握手もされてよかった

No.10676 - 2008/05/12(Mon) 22:52:11

Re: こっそりPIW / すず [ Mail ]
ですね。自分から手を離さない大ちゃん、わ、でも分かります。大ちゃんは目もじっと見てくれますよね。

お母様、お大事に・・・

No.10677 - 2008/05/12(Mon) 22:55:29

Re: こっそりPIW / kママ [ Mail ]
アラレ様>昔、(かわいらしい?)少女時代に写真を枕元において寝たら夢が見れるなんて事を言って流行った事がありませんでした?
念は常に送ってるんですが・・。(TT)
高橋君もファンの皆様の夢に沢山出演されていて私のところまでは予約が一杯でまだ無理なのかもしれませんね。(笑)

No.10681 - 2008/05/13(Tue) 00:33:39

Re: こっそりPIW / 紅豆
皆様こんばんは。あちこちに笑顔が見えて幸せです。思い切って書いてよかった
また、母の事心配してくださった皆様にも心からありがとうございます
PIWへは母にはどこへいくか言わず「ちょっと急ぎの用事が、夕方には帰るから」
と言って飛び出すように家を出ました。何故って、この数年私が自分の楽しみだけのために出かけて帰ってくると、必ずといっていいほど高熱にうなされてたり、発作をおこしてたり、ひどいときには救急車を呼ぶはめになっていたからです。
で、逆に私がひとつやりたいことを我慢したり、好きな事への執着を捨てたりすると、ご褒美みたいに奇跡的な回復に恵まれるということが本当にこわいほど毎回おこるので、本気でものすごく怯えながらPIWに出かけたのでした。

でも鍛えぬいた身体で美しい張りのあるラインを描きながら滑り抜けてていく高橋選手は本当に美しくて私は幸せで、もう絶対愛護の絶滅危惧種認定!でした。で、演技中は「この世にこんなキレイないきものがいたのか」という感じだったのに、演技を終えて腕をさっと振り下ろし、光をあびて微笑む高橋選手に「あ まただっ」とかけぬけたイメージが『十戒』(古いけど好きな映画)で海を切り裂いてわたっていくキリストだったんです。(私はクリスチャンではないです)
このイメージCOIの放送の演技後に乱れたふわふわの長めにのびた髪の後ろから光があたって、なんか神々しいと思ったときからのものなんですが。全てをひきうけて病に苦しむ人の苦しみをとりのぞいて洞窟から光の中へ導くキリスト、光の中で微笑む彼をみて、本当にそうだったらいいのになんて思ったんです。

今日一日私は好きなことをしたバチがあたりませんように、悪いことが母におきませんようにと願って過ごしたのですが、全く別のことがおこりました。やれる限りの治療はつくしたので、この薬が最期だなぁと思いながら治療をはじめたけど、もはや良い結果は望めないと誰もが思っていたのに、今日すさまじい勢いで数値が下がったんです。むろん先延ばしにするだけかもしれないけど、ひょっとしたらもう少し母と一緒に過ごせるかもしれません。

握手したときの高橋選手は美しい青年として私の眼に映っていたので
気のせいねって思ったけど、
まさかほんとに神様だったの?大ちゃん。

それとも1つだけ好きな事を許してもらえたのかな
今とっても幸せです

No.10683 - 2008/05/13(Tue) 01:19:54

Re: こっそりPIW / kママ [ Mail ]
紅豆さま>お母様の体調が崩れずに紅豆さまが高橋君の存在を肌で感じる事が出来て本当に良かったと思います。
お母様の痛みが少しでも和らぐよう、そしてお二人に幸せの風が少しでも沢山吹くよう祈ってます。
 
昨夜レス付けようと思ったのですが読んで胸がギュッとなってしまって。うまく言葉に出来ないと思って今朝になってしまいました。(今もなに言ってるんだかなんですが)昨日レスしそびれたことを少しだけ、「十戒」のチャールトン・ヘストン演じる、モーゼが海を二つにわけた有名なシーンを高橋君がストレートラインステップで滑るのを想像してしまいました。
最初の言葉は思いが強い分胸をさすもので私は好きです。

こちらにお邪魔して皆様にお会いできて本当に幸せです。幸せ気分をもらってばかりで恐縮します。

No.10685 - 2008/05/13(Tue) 09:03:26

Re: こっそりPIW / 紅豆
kママさま>
ありがとうございます。あまりにも個人的な想いが強く強すぎて、みんなひいちゃうなと思って、でも今回は消せなくて、ともかく最小限にと縮めてしまいましたが、許して下さるのなら私の想い家に帰ったら元の言葉に直します。(仕事前の一瞬なのでこれにて)

2008.5.13 20:15頃追記
先ほど前掲の文面を夜中に書いた最初の姿にもどしました
たぶんニュアンスが少し違うので、
夕方までにレスいただいたMK様 tombo様 アラレ様
場所は上になりますが、皆様の暖かい気持ちありがとうございます。

でも今書いてある言葉へのレスをこの先下さる方があるとしたら
泣きながら書いたからかもしれませんが
たぶんお一人お一人にお返事をしていると泣いてしまうので
わたしはいつもこのBBSのみなさまに感謝しています 
と先に記してお返事とさせてください。 (次回はもっと明るめの話題にて登場予定)

No.10686 - 2008/05/13(Tue) 09:30:53

Re: こっそりPIW / MK
皆様、おはようございます。

紅豆さま>うちの母もわたしが一人で出かけると機嫌が悪くなります。
でもちょっとPIWに病み上がりの母を連れて行くのは無理だったので、今回は子ども達に任せて友達と出かけたのですが、機嫌は直らなかったようです。
なので、6月の氷川きよし京都公演のチケット予約しました。とれるかどうか微妙ですが、わたしも大好きな大ちゃんに逢えてとても幸せだったので同じ気分を味あわせてあげたいなと思います。
でも本当、(ちょっとあの髪型にはビックリしましたが)大ちゃんはキラキラしていて素敵でした。

今度はどんな大ちゃんに逢えるのか楽しみですね。
ドキドキわくわくで待ちたいと思います♪

No.10687 - 2008/05/13(Tue) 10:08:41

Re: こっそりPIW / tombo [ Mail ]
皆さま、こんにちは。

>紅豆さま、家族が病気を抱えておられると始終心配が尽きませんよね。
私も亡き両親の具合が悪い時は、気持ちの休まる時がなかったのでわかります。
一時でも、PIWで大ちゃんを観て、紅豆さまご自身が幸せな気分になられたこと、とても良かったと思いますよ。
お母様のご快復、心よりお祈り致します。
紅豆さまご自身も、お疲れの出ませんように…

>わこさま、こちらから失礼します。
お近くにお住まいなのかしら…?
方向音痴の私は、碁盤の目でも迷う時があります(苦笑)

No.10688 - 2008/05/13(Tue) 11:50:53

Re: こっそりPIW / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。

虹豆様>
お母様のお加減が悪いとは、支えておされる虹豆様もさぞやお辛いでしょう。

そんな中で大ちゃんをも心配して大津公演にまで駆けつけてくださるとは。なんてお優しい方なんでしょう。

きっと大ちゃんと握手出来たことで、大ちゃんの手から虹豆様にパワーが送られたんだと思います。
帰って来られた虹豆様が、いいお顔されてたんじゃないかなぁ。

早くご回復されるといいですね。


MK様>氷川きよしさんですか。
MK様もお優しい方ですね。
だからお母様もずっと側にいてほしいんでしょうね。

MK様のお母様も早くご回復される事を祈ります。


優しい大ちゃんには、こんな優しいファンが一杯いらっしゃるんですよ。

大ちゃ〜ん…幸せもの〜(≧▽≦)/

No.10689 - 2008/05/13(Tue) 13:46:09

Re: こっそりPIW / MK
アラレさま、ありがとうございます^^

やさしいなんて・・・照れちゃいますが
大ちゃんのキラキラ光線にやられた人ばかりですもの
清く正しく美しくなっちゃいますよね。

ほんとにもう!高橋大輔君が大好き!!!

あ〜〜すっきりしました。

No.10690 - 2008/05/13(Tue) 16:43:43

Re: こっそりPIW / 紅豆
私は振り返らずまっすぐ前だけ見つめてる高橋選手が大好きです
私も母も前だけを見て頑張ってきました
なので、みなさん心配なさらず
大ちゃん (って書くのは実はとっても恥ずかしい)
が笑ってたら私も笑ってると思ってください

 kママ様> ほれやっぱり なんか湿っぽくなってない? でもここは暖かいし :)

No.10692 - 2008/05/13(Tue) 21:32:11

Re: こっそりPIW / kママ [ Mail ]
みなさま、こんばんは。
 
本当にやさしい高橋君。やさしいみなさま。心にしみます。苦労を沢山経験しているからこそ、優しいお気持ちなんだと思います。
 
紅豆さま>私がどこにレスをしたら良いか思案しつつウロウロしている間にいつのまにやら来店なさっていたんですね。
いえいえ。外も雨。(風がちょっと強いですが)いい塩梅の湿り気です。(^^)

No.10695 - 2008/05/13(Tue) 22:19:58
織田君のブログ / 由子
皆様、こんばんは。
関大の織田君のブログが更新されています。これまでのこと、大輔君のことなどにも触れています。
とりあえず、お知らせいたしました。

No.10635 - 2008/05/11(Sun) 19:32:41

Re: 織田君のブログ / ぴぃこ
皆様、こんばんは。

前回、初めて書きこみをさせていただいた際、多くの方に『今後もよろしくお願いします』等のコメントを頂き、ここにいらっしゃる方の心の温かみを感じているぴぃこでございます。

・・・が、織田君のブログを拝見し、なんだか切なくなってしまいました、いろんな意味で。
後悔している・・・とか、恩を仇で返すような結果に・・・など・・・。

高橋選手も織田選手も、今回のコーチの件ではイロイロあったと思いますが、二人とも世界のトップスケーター!
これからも良きライバルであってほしいなと思います。
きっともう彼らは、気持ちを新たに、次に向かって進んでいる事でしょう。
私も、陰ながら・・・いやいや、堂々と応援していきたいと思います!

昔のように、二人が仲良くお喋りする姿がまた見たいなぁ(´∀`)ღღღ

No.10643 - 2008/05/11(Sun) 22:36:30

Re: 織田君のブログ / のり玉
初めての書き込みです。
少数意見かもしれません。

織田くんは織田くんの事を考えていいんだと思います。

高橋くんは高橋くんの事を考えて決めました。
モロゾフのところで、織田くんと一緒でもっと強く慣れると思ったらそれを選択したってよかったという考えです。

なんで織田くんにはもっと堂々としていて欲しいです・・・。

No.10645 - 2008/05/11(Sun) 23:10:36

Re: 織田君のブログ / さく
皆さま、こんばんは〜^^〜
由子さま、お知らせありがとうございます。早速見てきました〜
この件に関しては、10人いれば10人なりのご意見があるんだろうな〜と思います。
私は・・・とりあえず、大輔君、織田君の両方のブログから、本人の今の気持ちが聞けてホッとしています。
これで、大輔君が目指している「信成とトップを争う」「フィギュア日本男子を盛り上げる」のスタートが切れたような気がして・・・
来年の今頃は、お互いに「これでよかったんだ」と言えるようになっていたらいいですね〜^^〜二人を応援しますよ〜!!

No.10646 - 2008/05/11(Sun) 23:22:58

Re: 織田君のブログ / あかね [ Mail ]
皆様、こんばんは。

由子様
私もみてきました。感想は、私はそんなに悪いものではありませんでした。逆にそこまで自分を悪者にしなくてもって思います。勝負の世界は厳しいものですから。

結果的に大ちゃんはモロゾフさんと別れることになりましたが、それはそれでよかったのではないでしょうか。大ちゃんも新しいコーチにつくことでまた違った魅力を発揮するのではないかと思います。

織田君には後悔なんてせずに、よりステップアップして大ちゃんと2人で日本男子フィギュアを盛り上げていってほしいと思います。

大ちゃんも前向きに考えてのことですし、私達ファンはその決断を信じて応援するのみ(*^_^*)
心配しなくても大丈夫!!大ちゃんならもっともっと大きく成長します♪

No.10647 - 2008/05/12(Mon) 00:01:10

Re: 織田君のブログ / tombo
皆さま、こんばんは。
織田くんのブログ、私も読ませていただきました。
私としては、ブログという形をとって気持ちを表すのも良いのですが、大ちゃんに、事後報告でも電話でもいいから直接言ったのかなって、思います。
「直接に」、ただそれだけです。

No.10648 - 2008/05/12(Mon) 00:02:17

Re: 織田君のブログ / YUKI [ Mail ]
由子さま お知らせありがとうございました。

・・・・、織田君、あれが今の彼の精一杯の姿じゃないですかねぇ・・・。

さくさま仰るように、このブログに対する印象は「10人いれば、・・」になると思いますし、それで自然だとも思うのですが、ま、私としては、今回の事を「男子フィギュア界を盛り上げるため」と懐深く受け止めた大ちゃんの気持ちを何より大切にしたいので、今の織田君もふんわりと受け入れてあげたいな、と思ったんですが・・。

No.10664 - 2008/05/12(Mon) 08:23:34

Re: 織田君のブログ / 奈津子ママ
皆さまこんにちは!!

..… 織田君。。も必死なんだと思います。

それにしても…大ちゃんはやっぱりステキ(^^)
今回の件で、また一段と男を上げました。。
私は、静かに見守りたいと思います。。それが、1番良いこと思いますので…

No.10668 - 2008/05/12(Mon) 17:31:45
PIW大津公演 / ちるちる [ Mail ]
yumi様、皆様こんにちは!

3月下旬並みの寒さとそぼ降る雨の中、大津公演に行って参りました。

前日から実家に泊まり込み、ガサ太郎を置いて、娘と二人、7時半に家を出て、3時間近くかかりましたが、そんなのはまったく苦にもならない、充実した公演でした。

私が初めて見たアイスショーは今年初め、なみはやでのSOIだったのですが、今回の会場はもっとずっとこじんまりしていて、A席でも、なみはやのS席より近い?と思わせるリンクの距離でした。なので、とても迫力がありました。

今回一番びっくりしたのは、フィオナ&ドミトリー組です!
数々のリフト、アクロバティックな演技は、とても生身の人間がやっているとは思えませんでした。これは生だからこそ味わえる臨場感だったのでしょうか?本当に素晴らしくて、思わずひとりで
「ブラボー!」と叫んでしまいました。
土曜日の初回公演とあって、観客数も少なく、スタオベしてる人も見当たらず、内心『もっとみんな騒いでくれ〜〜〜!』とちょっと恨めしかったです(^^;)。

八木沼さん率いるプリンスアイスワールドチームの演技は、多彩で様々な演目があって、楽しかったです。八木沼さんて、現役のスケーターなのだな、と本人が聞いたら怒られそうですが、実感しました。
グッズの販促MCが笑えて、普段財布のヒモの固い私も、娘に珍しくペンライト(?)を買ってやりました(^^;)。

最近すっかり友加里姐さん贔屓(笑)の私、しかも演目が「ムーラン・ルージュ」でとてもうれしかったです♪横浜公演のレポでも書かれてましたが、4連続ジャンプには圧倒されました。

村主さんも、氷上のアクトレスの面目躍如、ピエロをモチーフにしたプログラムだったのですが、登場の仕方から凝っていて、ジャンプも完璧!今年は、やってくれるんじゃないか、という、期待でいっぱいです。退場前にも、リンクサイドの観客を演出に引き入れての趣向があって、上手いなぁ、と最後まで村主ワールド、素敵でした。

荒川さんは「Fly me to the moon 」。去年テレビで、このプロを初めて滑る所も含めた密着番組を見たのですが、その時よりずっとずっと練れて、完璧にご自分のものにされてました(当たり前?^^;)。荒川さんが滑ると、リンクが小さく見えます。プロとして、益々成熟されて、生で見せていただくのが勿体無い、ありがたや〜、という気分になりました。いや、本当に。


大ちゃん、完璧の滑りでした。ジャンプもステップも、なにもかも。でも、なんだか一瞬で通り過ぎてしまって、COIの解説で、佐藤有香さんが、「台風のようだ。」と仰ってましたが、まさにその通り。なんだか呆然としてる内に『もう終わったの?』って感じで、これは私の「大ちゃん病」が重症なせいでしょうか・・・(−−;)。


フィナーレの後、「花束(会場内で売ってます)やプレゼントが渡せて、選手と触れ合える」のがPIWの売り。でも二階のA席の私は無理だと思ってたので、スタッフにプレゼント預けるボックスはどこですか?って訊いたら「フィナーレの後に直接渡すお時間取ってますから、リンクサイドに行ってください。」とのお答え。
えっ、え〜〜〜?いいんですか?お安いA席でも???

でも要領が分からなくて、ウロウロしながらリンクサイドに行った時にはもうそのサイドは周回が終わってました。でも後から駆けつけたのは私だけではなく最後まで待って、呼びかけたら、どの選手の方もみんな来てくださいました。これは、会場が小さい上、土曜日の初回で、お客さんの数が少なかったから巡り会えたラッキーなのだと思います。全てが終わっても、一時間かかってませんでしたから。
サインはご遠慮ください、とのことでしたが、どのお客さんも握手、会話、撮影、しっかり応じてもらえました。
どの選手の方も丁寧に応対なさってましたが、その中でもきめ細やかさに感動したのは、村主さんでした。写真のポーズも長く、何度も応じられて、この人は本当にファンを大切になさってるな、ひしひしと感じました。

大ちゃん、握手してもらいましたよ〜(TT)(嬉泣)。でも、演技は完璧だったのですがなんだかすごく疲れている様子で、目がちょっとうつろ、というか元気が無くてこの後も公演があって、明日も二回あるのに、ととても心配になってしまいました。GW中、風邪引いてて熱があった、というのを聞いていた私の、心配し過ぎでそう見えてしまった、のならいいのですが・・・。
そんなこんなで『大丈夫か〜、大丈夫か〜(TT)。』という気持ちで頭いっぱい、ワラワラして、もっと気の利いた事言いたかったのに、
「今シーズンも頑張ってください!」と、
シーズンもまだ始まってないし、今は寧ろゆっくり休んで欲しいのに馬車馬に更にむち打つような台詞を吐いてしまった、ワシのアホ〜〜〜(><)。


最後に、普段テレビや雑誌で凝視してる方達が目の前に本当に居る、滑ってる、という事実がなんだか信じられなくて、今でも嘘みたいです。握手してもらってさえ、やっぱり未だに信じられません。近くに行けば行くほど、信じられないのです。夢のような時間でした・・・。


個人的な感想ばかりの至らないレポ(と呼べるのか?^^;)を長々と読んでくださった皆様、お粗末様でした&ありがとうございました〜。

No.10632 - 2008/05/11(Sun) 16:58:54

Re: PIW大津公演 / めぐみ
ちるちるさま、寒い中お疲れ様でした。そして、レポありがとうございます!
(ガサちゃんの具合はいかがですか?)

あのペアの方のリフトで、男性が頭の上に女性を乗せるっていうのありませんでしたか?すっごくビックリしました(*_*)迫力満点の演技でしたよね!
村主さんワールド、わかります〜!!
観客を楽しませるための演出が最初から最後まで細やかにあって、周回のときは「すっごく楽しめました!」って思わずストレートすぎる感想を言ってしまいました(^^;)
しかも私が話してる間、ずーっと目を見ながらキュッと握手してくださって‥ 感激でした。
横浜の時も、村主さんが一番ファンサービスよかったですよ(^^)ちびっこにも大人気でした。
友加里ちゃん、大津でも4連続やってましたか〜!
まさか昔のプログラムを持ってくるとは思わなかったです!
横浜最終日は、荒川さんもトリノのSPでしたし‥今日はどうだったのでしょうか?
大ちゃんの体調が気になりますね。気温が上がったり下がったりだから、体調崩すのも無理ないですね。
大ちゃんとの握手、おめでとうございます!(私。。握手したか興奮で忘れました >_<)
大ちゃん、がんばってくださいって言われてうれしかったと思いますよ〜(^O^)

なんだか、私もレスを長々と書いてしまいましたが。。。最後に‥ちるちるさま、本当にレポありがとうございました!

No.10633 - 2008/05/11(Sun) 17:50:54

Re: PIW大津公演 / kママ [ Mail ]
ちるちるさま>寒い中大変お疲れ様でした。
ちるちるさまや娘さまは風邪をひかれたりしまでんでしたか?
う〜んっ!!思いのこもったハイテンションレポよかったです。一緒にドキドキワクワクした気分になりました。
>「わしのアホ〜!」お気持ちわかります!わかります!私も同じですから〜。(><)

村主さまはやはりアーティストですね〜。ひさしぶりにEXみたいです。
中野選手も今は怖いもなし!!ってかんじですか?貫禄さえ感じますね。

高橋君の風邪がひどくならないといいんですけど。
来週は韓国のショーも控えているし。ホカロンでもプレゼントしようかしら?腹巻がいいかなあ?(いまごろかよ〜!)冗談はさておいて、ショウガ湯でも卵酒でも作ってあげれたらいいのにね〜。

No.10637 - 2008/05/11(Sun) 20:13:46

Re: PIW大津公演 / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんは。

ちるちる様>
お寒い中の観戦お疲れ様でした。
『3時間もの長旅も苦にならない』
そうでしょう。そうでしょう。
大ちゃんに会うためですもんね。
…って、私はまだ大ちゃんにお会いしたことがないので、そのいつの日かを楽しみに待ちますわ。


そして、貴重なレポもありがとうございました。
ワクワクして拝見しました。

章枝ちゃんの今年のEXはまだ見てないので、早くみたいです。

ゆかりんは、もう完璧波にのってる気がします。
今年もこの調子で、期待『大』ですね。
大ちゃんの事もゆかりんの明るさで支えてあげてね…お願いしたいです。 頼れる姐さんですから。

ガサ太郎ちゃん、お利口にお留守番できたみたいですね。
えらいなぁ。 早く調子戻るといいですね

No.10639 - 2008/05/11(Sun) 20:39:46

Re: PIW大津公演 / ちるちる [ Mail ]
早速のご感想、、ありがとうございます〜。

>めぐみ様、ありました、ありました、頭上リフト!
「ひょえ〜。」って小さく叫んじゃいましたよ。
友加里さん、昔のプロでしたか!存じませんでした(@@)。

太郎、元気です(^^)。お気遣いありがとうございます(m−−m)。

お礼いただけるなんて、勿体無い、勿体無い(^^;)。

>kママ様、寒かったので、タイツにスパッツ二重履き、冬物のストールも持って行きました(^^v)。

風邪と過労と心労、本当に心配です。
でもブログまで更新して・・・(TT)。
おじいさまが守ってくれてる、と信じてますが。

「今度はもっと気の利いた事言おう。」
一生思ってそうです、本番に弱いヤツなんで(−−;)。

>アラレ様、実は、今回、友加里ちゃんにもプレゼント用意して、添えたお手紙に、最後に「大ちゃんの事も、ヨロシクお願いします。」って書いちゃいました。「先輩でも後輩でもない、同志として、あなたが一番頼れるのよ〜。」、みたいな。
きっとゆかり姐さんは、広い心で受け止めてくれる!と信じてます(超自己チュー!^^;)

太郎はおじいちゃんにポケモンカードを買ってもらって、にっこにこでした。おかんが居ない時の方が、いい子だったりします(笑)。
体調も抜群です。大ちゃんに分けてあげたい・・・(^^;)。

No.10640 - 2008/05/11(Sun) 20:57:17

Re: PIW大津公演 / かれん
ちるちる様、はじめまして。そして皆様こんばんは。ちるちる様、レポありがとうございました。はじめてのPIWの興奮、伝わりましたぁぁ〜。ところで、一緒に行かれた娘さんはどんな感じでしたか?実は今回わたしも二人の娘を連れてPIWに行きました。それまでまったく大ちゃんに興味を示していなかった二人なのに、スワンレイクのストレートラインステップのときに「ママ、わたし大ちゃんにお花あげる」「わたしも」と、今ではすっかり大ちゃんのファンです。(三人で今日も、COIを見て盛り上がりました。)
でも、その日は大ちゃんと握手は出来なくて・・・・村主さんと写真を撮っているあいだにスーッと行ってしまって・・・・(T T)子どもたちはかなり残念がっておりました。そして、わたしだけ6日の最終日にもう一度行って、ちゃっかり握手してきてしまいました。もちろん、子どもたちには内緒です。バレると怖い〜。(こんな母を許してね。)
ちるちる様の娘さんも大ちゃんの魅力にまいっちゃったかな〜(> <)

No.10641 - 2008/05/11(Sun) 21:55:24

Re: PIW大津公演 / なつ
管理人様、皆様、こんばんは。

ちるちる様>
レポ、ありがとうございます!!『大丈夫か〜〜、大丈夫か〜〜』とわらわらするちるちる様、『ワシのアホ〜〜』と涙するちるちる様、私の頭の中にはしっかり映像化されてしまいました。漫画で。

No.10642 - 2008/05/11(Sun) 22:04:23

Re: PIW大津公演 / すず [ Mail ]
皆様、こんばんは。

ちるちる様、寒い中長旅や事前にご準備も大変な中、お疲れ様でした。早速のレポ有難う御座います。

昨日は「今頃ちるちる様、ご観戦かなー」等と想像していました。大ちゃんとの握手おめでとう御座います。
大ちゃん風邪が中々よくならないのでしょうか。ここのところの心労やハードスケジュールで無理もないですね。韓国のショーも控えてるし心配ですね。でもそんな中でも完璧な演技、心打ちますね。

選手一人ひとりの印象も興味深く読ませて頂きました。
特に村主さん、彼女のお人柄が偲ばれました。

がさ太郎ちゃんお元気になってよかったですね。ご看病お疲れ様でした。PIWでの選手の皆様の演技や心温まる交流はそんなちるちる様へのご褒美ですね。

No.10650 - 2008/05/12(Mon) 01:14:28

Re: PIW大津公演 / tombo
こんばんは。
私はちるちるさまの後の午後公演だったんですが、殆ど完璧なちるちるさまのレポで、「そうそう」とか「うん、そうなのよね〜」とか一人頷いてます〜☆
私はS席でもショートサイドに近いコーナー付近の最前列で、初めてに近いPIWショーを堪能させていただきました。
意外?にも年配のお客様も結構おられ、私の隣の老夫婦のおばぁちゃんのほうにひざかけを半分コしながら観ていました。
大ちゃん、あっという間のスワンでしたね〜☆
身を乗り出して観てて、ジャンプ全部成功したのでよかったですっ!
前後しますが、武田奈也ちゃん、目の覚めるようなオレンジのコスチュームでめっちゃ可愛いかった〜
友加里ちゃん、真っ赤のキュートな衣装は肌の白さが強調されてて、これまためっちゃ可愛いかった〜
村主さん・荒川さんはもう貫禄さえうかがえます。
生イナバウアー、しっかり観ました!
終始手拍子&拍手の連続で、手が痛くなったくらいです。

フィナーレ後のプレゼント・握手タイム、ちるちるさま同様、ワラワラして、後ろのほうから手だけ無理やり差し出して言った言葉が「大ちゃん、頑張って…!」だけ(汗) それでも目が合って握手してもらえました〜!!
大ちゃん、大サービスでゆっくり周回して、最後の最後まで大ちゃんだけが残っていました。
奥に引っ込むまでずっと見てましたが、逆サイドのほうではちょっとした撮影会になってました。

ちるちるさまと同じく、本物を生で観られたのと、現実を忘れさせてくれる華やかなショーに、あっという間の2時間半でしたが、夢のようなひとときでした。

No.10651 - 2008/05/12(Mon) 01:19:18

Re: PIW大津公演 / れおな [ Mail ]
ちるちる様、レポありがとうございます。

大ちゃん、完璧だったんですね。
だけど、周回の時、眼がうつろだったとは。心配です。
大ちゃんの風邪菌なら、いくらでも私、引き受けちゃうんだけど(最後に熱を出したのが確か10年は前、熱を出そうがめまいがひどかろうが1日寝れば治ってしまう、頑丈だけが取り柄です)
それでもファンに最高の演技を見せてくれる、さすがですね。
大阪のEXと、韓国のショーが終わったら休みが取れるんでしょうか。いえ、きっと相当疲れてるだろうから、少しゆっくりしてほしいです。

ちるちる様のお声かけ、(シーズンインしたら)がんばって、ともとれますから大丈夫、大丈夫。

No.10652 - 2008/05/12(Mon) 01:28:43

Re: PIW大津公演 / ちるちる [ Mail ]
皆様おはようございます〜。

>かれん様、はじめまして(^^)!

ストレートラインステップで引き込まれるなんて、お子様ながら、通ですね!
ハヅ(娘)は、私が家でさんざんビデオを見るのですが、それを見てて、どちらかというと女子選手に目がいくようです。やはり真央ちゃん、好きですね。後中野選手と奈也ちゃんも。今回は奈也ちゃんだけにお手紙渡してました。荒川さんと村主さんと友加里ちゃんにも渡したかったそうなのですが、書く時間が足りなかったのでした(^^;)。

そして、大ちゃんにメロメロな母を冷静な目で見ています(^^;)。

5歳の息子(通称ガサ太郎)(爆)は、
「俺は大ちゃんより織田君の方が好きやねん。」だそうです。
母へのヤキモチが入ってるかも(^^;)。

>なつ様、では昭和風に、お目目の中には星と「歯」(アタックno.1!)を入れてくださいませね(^m^)。

>すず様、わたしの「おかんな心配」心が、皆様にもご心配をおかけしてすんませんです。
でも、tombo様に午後の公演の様子、↑でも日曜日の元気な様子が伺えて、やっと一安心。やっぱり朝(午前公演)は身体があったまってないのかも?

こちらの皆様の温かいお言葉も、私にとっては最上のご褒美です(^^)。

>tombo様、ありがとうございます!!午後もばっちりだったんですね!良かった・・・。

そう、そう、友加里ちゃん、色、白っっ!って、地黒の私には(^^;)眩しかったです〜。

ワラワラされましたか。良かった〜、私だけじゃなくて(^^;)。
でもこれで、お互い来年はもうちょっと要領よく動けそうですね???

>れおな様、お優しいフォロー、ありがとうございます!!

本当、ちょっとゆっくりしてほしいです〜(^^)。
大ちゃんの風邪菌、しまった、もらってくれば良かった!!(ちゃうちゃう)

No.10657 - 2008/05/12(Mon) 05:38:40

Re: PIW大津公演 / なつ
今さらですが、ちるちる様>
鮎川こずえの目にありましたよね〜〜、星と歯!!下が歯、確か。けれども、私の頭に浮かんだ漫画は、「つる姫じゃ〜〜っ」です、同じ昭和でも・・・。あるいは「伊賀のかば丸」。

私も頂戴したい、大ちゃんの風邪菌なら。

No.10718 - 2008/05/14(Wed) 23:24:50
ブログ更新! / さや
皆様 こんにちは


大ちゃんブログ更新してますよ。
たくさんたくさんメッセージ載せてくれてます。
コーチの件も「高橋は大丈夫」とこたえてくれてます。
大ちゃんを信じてついていきましょう(^^)
お知らせまで


No.10596 - 2008/05/10(Sat) 13:01:55

Re: ブログ更新! / ash
さや様 こんにちは!
早速見てきました。
力強い言葉が書かれていて、今後が楽しみですね。
来季の高橋選手の活躍を静かに見守りましょう(^^)

No.10597 - 2008/05/10(Sat) 13:52:37

Re: ブログ更新! / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

さやさま、お知らせくださりありがとうございました。早速読んできました。
[最後に]のところを読んで、胸がいっぱいになりました。「演技」だけでなく「心」も素晴らしい大輔くんのことを応援できる幸せを、改めて噛みしめています。

ashさまもおしゃっているように、来季の大輔くんの活躍を楽しみにしています。静かに、でも心は熱く応援したいです。

No.10598 - 2008/05/10(Sat) 14:08:53

Re: ブログ更新! / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。

さや様>
お知らせありがとうございます。
『長くなってごめんなさい』 …
何を何を。もっと大ちゃんの声が聞きたいので、D´sの様な巻物になってくれてもいいです…よね(笑)

大ちゃん、こんな早くコメントを出してくれると思ってなかったので かなり嬉しいです。

回りを思いやれる優しく、しっかりした青年だとおもいました。

読んでて涙がボロボロ出てきました。
ニコライの件も、私が大ちゃんに励まされると言うか、慰められてると言うか、
兎に角大ちゃんが私達ファンを心配してくれている(させちゃってる?)のが、よく分かるメッセージでしたね。
ありがとう大ちゃん。
JOの『嘘』…かわいい(*^o^*)
謝らなくていいのに。
世界選手権もメダル持って帰って来れなくてごめんね。って。
もう、どこまで謙虚なんでしょう。

リンク、大ちゃんが今しているリンク存続の活動は無駄ではないですよね。
練習する時間を存続イベントに費やしていることは、大きな大きな力になるはずです。
大ちゃんは偉大です。
あれからある方と大ちゃんの事、色々お喋りする機会がありました。
その方から凄く元気をいただきました。
が、またまた大ちゃんから元気をいただきました。

さや様、お知らせありがとうございました。

No.10599 - 2008/05/10(Sat) 14:41:32

Re: ブログ更新! / ミニ
さやさま情報ありがとうございます。
もうそろそろと、こまめに張り込みチェックしてましたが友達とランチしている間でした…
ホントに大輔くん元気そうでよかったです!私たちファンに心配かけまいとちょっと頑張ってるかな?でも、一歩でも、二歩でも前に向いて歩き出してる大輔くんの足を引っ張る訳にいかないから、引っ張っちゃいけないから!今やるべき事みえてるから応援するしかないですね!
私たちファンまでにも気遣いしてくださり…ありがとうございますって…いいたいです!

No.10602 - 2008/05/10(Sat) 15:48:23

Re: ブログ更新! / MK
さや様ありがとうございます!!

もう最後の方は涙ウルウルで読めなかったです。
「ニコライにしごいてもらって強くなった信成とメダル争いしたい」なんて本当に大人です。
信成って呼んでる時点で嬉しくて号泣。。。

忙しいのに私たちのことやモロゾフ、織田君の事を気遣ってくれたんでしょうね。               大ちゃんがそういうなら来季は二人一緒に応援するよ!!

もちろん1番は大ちゃんですが!!

No.10603 - 2008/05/10(Sat) 15:54:42

Re: ブログ更新! / はるか
さや様>
お知らせありがとうございました。

大ちゃん、ショーや記者会見で大変なのに、咳をしていたという話もあったくらい体調も万全じゃないのに、いろいろな人の事を気づかうだなんて、どこまで器の大きい人なんでしょう!
もっと、もっとファンになってしまいました。

yumi様、YUKI様>
こういう時がくると知っていた、あるいは信じていたからこそ、「冷静に待ちたい」とおっしゃったのだと思います。
だから、yumi様、YUKI様にも今回のことで信じることや待つことの大切さを教えていただいた気がしたので、感謝の気持ちでいっぱいです。

No.10604 - 2008/05/10(Sat) 16:03:35

Re: ブログ更新! / 紅豆
さや様お知らせありがとうございます

思っていた通りの言葉が聞けて、全て自分自身で決めたと言い切ってくれて
しかもこのタイミングで言葉を形にする勇気を持ってくれて
本当に嬉しいです。もう何も怖いものはないです。
こんなにも強い高橋選手の意思がどのように競技に反映されるのか
更に彼自身の目指す理想形に近づくのではないかなと楽しみが一杯です。

スケーターの生命線となるリンクが消える恐ろしさを思えば、何事があろうと
「滑る場所がある」という幸運を今年ほど思い知らされたこともないでしょう。
フィギュアスケートにどれほど人の心を動かすものがあるのか
どれほど人の心を育てるものなのか。その価値が問われている大切な時期です。

共に努力を惜しまないスケートを愛する日本人男子の代表として、
誇りをもって今シーズンを戦ってほしいです。
互いに競い高めあう青年2人の姿が静かに騒ぎに終止符をうつことを願います。

No.10605 - 2008/05/10(Sat) 16:13:00

Re: ブログ更新! / popo
さや様 情報ありがとうございます。

紅豆様のおっしゃるとおり、本当にグッドタイミング!
いやぁ、男前だよ・・・(感涙)

さらに応援します↑↑↑↑

No.10607 - 2008/05/10(Sat) 19:10:36

Re: ブログ更新! / tombo
こんばんは。
今、PIW終わって、帰路についたところですっ!
わぁ、早く帰って見たいです〜!
大ちゃん、気を遣って私たちに報告してくれたんですね。
PIWのレポはまた改めてしたいと思います。
大ちゃん終始笑顔で元気そうでしたよ〜!

No.10608 - 2008/05/10(Sat) 19:57:33

Re: ブログ更新! / すず [ Mail ]
皆様、こんばんは。

さや様、有難う御座いました。

思いがけない早い時期での大ちゃんじきじきのメッセージに心もはやりつつ読みました。

モロゾフさんに対する尊敬と感謝の言葉と「今でも大好きです!」の言葉が何とも大ちゃんそのものでした。
!!!マークを一杯つけて皆に心配かけまいと自ら奮い立たせて言い聞かせている大ちゃん。一つ、今までニコライと言ってたのが「モロゾフ氏」になってる事にあー、大ちゃん本当にモロゾフさんと別れたんだな、と実感しました。彼にとっても辛い別れだったのは想像に難くないですがあくまでも前向きな大ちゃんについていくだけです。

私も最後の織田君への気遣いの言葉には胸つまるものが
ありました。何と優しい大ちゃん・・・・今後は又良きライバルとして織田君にも頑張ってほしいですね。

リンクの問題にも心を痛めて色々努力してる大ちゃん。
私達も協力し応援したいと思います。
頑張れ、大ちゃん!そしてメッセージ有難う!

No.10609 - 2008/05/10(Sat) 20:15:19

Re: ブログ更新! / kママ [ Mail ]
みなさま。こんばんは。

さやさま>情報ありがとうございました。
私の気持ちも皆様が全て語っている通りです。

高橋君のメッセージにただただ、深いため息と胸の奥が熱くなってしまいました。
頑張れとしかいえないもどかしさ、少しでも高橋君の力になれるように応援していきたいと思います。

No.10610 - 2008/05/10(Sat) 20:34:12

Re: ブログ更新! / YUKI [ Mail ]
みなさまこんばんは。 さやさま、お知らせありがとうございました。

大ちゃん、ほんと〜〜に、えらいです。22歳の男の子と思えない位のバランス感覚。誰も悪者にすることなく、自分の立場も、向けるべきエネルギーの方向も、みんなちゃんと自分の中で昇華して、不安でいっぱいなファンに「大丈夫です!!」って。「↑」マーク4つもつけちゃって・・。みなさんと同じく心が熱くなって、途中から泣けてきました。

不安だからこそ生まれる「憶測」や「疑心暗鬼」、一番大変であろう当の本人が見事に払拭して、「男子フィギュア界」を盛り上げて行くために、みごとなメッセージを送ってくれました。私は、「やっぱりこの人はエースだ」と思いました。

はるかさま
わざわざ言葉にして下さって、ありがとうございました。とってもうれしかったです。そういう私も実はこのGWはジェットコースターみたいな気持ちでした。でも「時の氏神」、待つことも時には必要なんですね。

No.10611 - 2008/05/10(Sat) 21:16:47

Re: ブログ更新! / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

さや様、お知らせありがとうございます。

大ちゃんのことだから、ニコライとの別離会見後、報告をしてくれるだろうとは思っていましたが、大津公演終わってからだと思ってました。こんなに早く。嬉しいです。

アラレ様、MK様、YUKI様、私もです。
【最後に】読みながら、泣いちゃいました。
大ちゃん…なんて器が大きいんでしょう。
自分の苦しさなんか全く表わすことなく、私たちを思いやり…私よりずっとずっと年下だなんて思えません。

大ちゃんに出会えてよかった。
心から思います。
これからもついていきますよ〜。

No.10613 - 2008/05/10(Sat) 21:58:07

Re: ブログ更新! / ミスティ
皆様こんばんは〜♪

いろいろと書きたいのですが・・・何だかとても胸を打つものがありまして・・上手く文章にまとめられません!
なので、チラ出で書き込みいたしました。私も皆様と同じ感想です♪

今年も大ちゃんをしっかりと応援してゆきましょうネ〜♪

No.10614 - 2008/05/10(Sat) 22:04:53

Re: ブログ更新! / tombo
再度の登場、すみません。
>さやさま、お礼が遅れました。ありがとうございます。
今、読んでまいりました。

ショーの合間をぬって忙しい最中、よくメッセージしてくれました(今日から大津のショーなのにいつ更新したんだろ??)
ほとんどみなさんと同じ感想ですが、本当にとってもいい好青年ですよね。
JO「↓」のことはさておき、ワールドやリンクの存続について、そしてモロゾフコーチの件、私たちが憂慮している間に、ここまで真っ直ぐ前向きに考えている「↑↑↑↑」なんて、弱冠22歳の青年がなんてしっかりしているのでしょう…!

前言撤回です。大ちゃん「元気そう」ではなく「元気!!」でした!
私はと言えば情けなく、「大ちゃん、頑張って!」としか声がかけられませんでした。
握手した大ちゃんの手は、想いの他骨太でした。
そう、今日握手できたんです!!
もう、大ちゃんを信じて、信じて、信じぬきます!!
絶対私たちを裏切らないと確信しています(←当たり前)

大ちゃん、本当にありがとう!! 『↑↑↑↑』♪

No.10619 - 2008/05/10(Sat) 23:21:20

Re: ブログ更新! / popo
私も再度、すいません。

tombo様〜「元気!!」でしたか♪
ご報告ありがとうございます。

握手もされたんですね!よかったですね!!
大ちゃん、握手するとき、じっと見つめ返してくれますよね。
やさしいよね〜(こんな昭和のか・ほ・りにもですよ)。
自分は思わず照れて目を伏せてしまいました。
撃沈ですよ撃沈。

tombo様、今日はいい夢みれそうですね(^0^)/

No.10620 - 2008/05/10(Sat) 23:51:48

Re: ブログ更新! / なつ
管理人様、皆様、こんばんは。

さや様、ありがとうございます〜〜!!見てきました。ショーが続くお忙しい中の更新、やっぱりみんなが大なり小なり(いや、大いにかな)心を痛めていることを慮ってのことなんでしょうね。うる〜〜。大ちゃん、何にもできませんが、ひたすら応援します!!!!

tombo様>
握手、おめでとうございます!!よかったですねぇ!!そうですか、大ちゃん元気だったんですね。それを教えていただいて嬉しいです!!

No.10621 - 2008/05/10(Sat) 23:55:08

Re: ブログ更新! / 廉 [ Mail ]
またまた、みなさまお久しぶりです。
ここ最近のあんなことやこんなこと、顔を出そうかと
思いましたが・・・睡魔と乏しい表現力のため、静観して
ました(・・;)
私も大ちゃんのメッセージ読みました☆
本当に大ちゃんの人柄(人の良さ)が出ていてとても
嬉しいですね。
私たち、大ちゃんのファンで良かったし誇りです♪
「モロゾフ氏にしごかれた信成くん」はかなりな強敵
になるでしょうね。
「進み続ける高橋↑」についていきます〜っ☆

No.10623 - 2008/05/11(Sun) 00:35:00

Re: ブログ更新! / めぐみ
さやさま、昨日はブログのこと教えてくださってありがとうございました!

何回も読み返してしまいました(^^)
私もこれからもっともーーっと応援しようと思います!

廉さま>>お久しぶりです!また顔出してくださいね♪

No.10626 - 2008/05/11(Sun) 13:52:55

Re: ブログ更新! / alice
大ちゃんのブログ、
行間からは希望と・・・それに至るまでの不安や戸惑いも感じました。私はこれからも大ちゃんだけ応援します・・・。

No.10628 - 2008/05/11(Sun) 14:08:19

Re: ブログ更新! / kママ [ Mail ]
みなさま、こんにちは。

一夜明けてなんだかまだ夢ごごちの私です。
yumiさまのブログが更新されていているのですが、高橋君のブログ更新前のコメントなのにまるでyumiさまは高橋君の気持ちを知っていたのではないかと思えるほどの理解度に本当に感心しました。

いつもファンの皆に優しい高橋君といつも私達を見守り続けてくれているyumiさまとお二人は共通するものを感じます。
今回のことがあってD'sCafeの存在は本当に大きいものだと思いました。
高橋君。yumiさま。そしてこちらの皆様に感謝!!

No.10629 - 2008/05/11(Sun) 15:49:12

Re: ブログ更新! / 由子
皆様、こんばんは。
さや様、お知らせありがとうございました。
ブログは先日見てきたのですが、お礼をいうのが遅れてしまい申し訳ありません。
もう少し考えてから書き込みするつもりでしたが、どんどん日が経ってしまうので一応現在思っていることだけ。
多忙な合間をぬってのブログ更新、まさに「今」しなければならなかったことだと思います。
会見時の記事からは、織田君サイドに不信感を抱いているとしか読めませんから。モロゾフに関してもまた。
それでも噂や憶測で色々言われてしまうのは仕方ないですが、この件で自分の考えていることをはっきりさせたのは社会人として立派だと思います。そしてファンに対しても気遣いを見せてくれた、いい年して恥ずかしいことに私には真似できません。
モロゾフは美姫ちゃん他の多くの選手たちを抱え振付け師としても多忙なので、織田君を教えることになれば大輔君に集中して指導する時間は更に少なくなっていきます。これもいいタイミングだったのかもしれません。
この間、深夜に二週にわたり映画「オペラ座の怪人」が放映されていました。前編を録画するのを忘れてしまい、後編のみでは意味ないなと思いつつも見ているうちに引き込まれてしまいました。
キーラ・コルピがワールドやJOで使用したのはヒロイン・クリスティーヌが歌っている部分なのですが(大輔君が5連続ジャンプで使用しているのも同じ場面で怪人が歌っているパート)、彼女が歌手として育ててくれた(?)怪人に対峙し勇気を持って自分の運命を決していく場面で歌われており、つい現在の大輔君に重ね合わせ感動させられました。
オペラ座の中のクライマックスの場面は「ムーランルージュ」でロクサーヌが使われている場面と絵的に似ていると感じました。
↑織田君のブログに関し良かれと思い紹介したのですが、自分の書き込み同様もっと考慮してからにすべきだったと反省しています。

No.10656 - 2008/05/12(Mon) 04:48:57

Re: ブログ更新! / kママ [ Mail ]
由子さま>織田くんのブログの事はいずれ誰かが知らせてくれる事だったと思いますし、どういう形であれ私達の知るところになると思います。

オペラ座の怪人の映画を観られたとのこと。
オペラ座の怪人は私の好きな映画の一つです。(五本指にはいるかな?)
ジャンコクトーの「美女と野獣」やフェリーニの「道」
も大好きなんですがそれらに通じるものを感じるんです。
そのオペラ座の怪人を高橋君が演じたとき私はうれしくってたまりませんでした。
実はムーランルージュはまだ見ていないので由子さまのレスをみて今度レンタルしてみようと思います。

No.10667 - 2008/05/12(Mon) 13:32:27
COIレポ / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

非常に遅くなりましたが、COIの報告をさせてください。
ただ、やはり記憶というものは怖いです。ぽろぽろとこぼれていってしまうものですね。というわけで、私的に印象に残った出来事限定レポです。すみません。

JOのショックを引きずってのCOIスタート。
大ちゃんの様子はどうなのか、ドキドキでした。
COIでの私の席はジャッジ側から見て右側のショートサイド。ショート側での観戦は初めてです。この席ならではの経験もいくつかありましたが、それは又後で。

オープニングです。
まずはじめに登場したのがなんと、大ちゃん。
まさか最初から登場するなんて思ってなかったので、「え?あれ、大ちゃん?」
次いで真央ちゃん登場。
二人でダンス。明るく、楽しそうな雰囲気でした。
大ちゃんが、元気になっている…それが嬉しく思いました。

演技が始まります。

結弦君の滑りを始めてみました。
かなり背が高いのにびっくり。13歳だというので、もっとかわいいイメージを持っていたので。小塚君と同じくらいの身長でした。
荒川さんなみのイナバウワーや、ビールマン。その柔軟性はすごいです。
和製プルシェンコと言われているそうですが、衣装が黒白だったことや滑りの印象から、私はジョニーをイメージしてしまいました。
今後が楽しみですね。

本田さんが登場したとき、「先日、お嬢さんが生まれたそうです」と紹介のアナウンスがありました。それからしばらくして、さあ演技開始、という時に再度「パパになった本田武史…」とアナウンス。
何回念押しするんだろうと観客の笑いを誘ってました。

エヴァンはいつものマイケル・ジャクソン。
あのナンバーは氷上のムーンウォークがツボの一つですが、ショートサイドからは見ることができず…(体がこちらを向いていますから)さみしかったです。

ランビ君はやっぱりロミジュリ。
しつこいけれど、あの髪形でロミジュリ…う〜ん。
テレビ放送では、「僕の表情を見てほしい」と言っていたと解説が。
会場では表情は難しいです。テレビではその分、注目してみました。
ところで、会場ではジャッジ側から見て左側のショートサイドの低い位置にいくつか照明が設置されていました。つまり、私の席から見て正面です。
ランビ君の演技時にはその照明が氷上にオレンジや赤のスポットを当てて大活躍。
だけど、私にとっては…ま、まぶしい…
ラスト近く、ランビ君が逆サイドに滑って行ったとき、心の中で「そこで止まらないで〜」と叫んでいました。
ランビ君がスピンを始めたその場所は、照明と重なっていて、ランビ君の姿が逆光でシルエットになってしまうのです(涙)せっかくのスピンがぁぁぁぁ

休憩時間。
席が列のほぼ真ん中で、移動しにくかったのでそのまま座っていることにしました。
と、ジャッジ席の横がやたら明るいことに気付きました。
そちらを見ると、長方形のすごく明るいライト。その前に二人の人がいて、どう見てもマイクを持ってしゃべっているような様子でした。
やっぱりテレビ放送あるのかな?(この時点ではCOIの放送があることは分かっていなかったので)あの女の人、後姿見たことある気がするんだけど、誰だったかな?なんて考えてました。(佐藤有香さんだったんですね)
そのライト、すごく明るくて、まぶしそうだったんです。なのに、テレビではちっともそんな様子見えませんね。すごいな〜。

荒川さん。
いつ見ても、必ず私たちを満足させてくれるスケートを見せてくれます。これがプロなんだな、すごいな、と思いました。

プルはやっぱりまだ試合用のコンディションではないな、と思いました。
でも、ショーとしては見せ方がうまいですね。目を引き付ける力はさすがです。
テレビで、まだもう1回手術を控えていると言ってましたが、今秋の復帰は大丈夫なのでしょうか。

そして、大ちゃん。
登場の瞬間から、ずっと手拍子は途切れることありませんでした。
そして、一番ドキドキしながら見た演技だったと思います。
ジャンプはすべてきれいに決め、ステップも力強く、JOを見ていた人の気がかりを一掃するような演技でした。
私の席からはストレートラインの背中を見つめる位置。
指差しが見れない、さみしいな、と思っていたら、なんと!
アンコールで出てきてくれたとき、同じスワンのステップでしたが、逆向きから滑ってきてくれたのです!
正面から見る指差しポーズ。嬉しい…
大ちゃんって、アンコールのステップはいつもキレキレですよね。
今回も、「これが今できる力いっぱい!」オーラ全開でした。
しかも、最後のスピンを高速に変えてくれて、最高でした。

エンディングでも、大ちゃんは元気に楽しそうに滑っていました。
シンクロの人たちのように手をつないで円になろうとするのですがなかなか円が作れず大変そうでした。

長くなってしまいました。すみません。
つたない文を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも雰囲気が伝わったらいいのですが。

No.10591 - 2008/05/10(Sat) 01:29:46

Re: COIレポ / tombo
皆さま、おはようございます。
今日は朝から冷たい雨です。 皆さんのところはいかがでしょう?

>れおなさま、COI記憶を呼び起こしながらのレポ、ありがとうございます。
TV放送も観られなかったので、すごく有難いです。

JO試合と一転した、カーニバルの名に相応しく、選手それぞれがのびのびした楽しそうな雰囲気が伝わってきましたよ!
結弦くんの男子には珍しい柔軟性、13歳には見えない見事な滑りだったのですね。将来がほんと楽しみですね。
本田くん、何度もベビー誕生のアナウンスに照れてる表情が目に浮かびます。
ランビ選手のあの髪型でロミジュリ、ちょっと想像ができません(笑)
荒川さんやプルシェンコ選手は、もう貫禄いっぱい、魅せる術を充分知っているんでしょうね。
プル選手の完全復帰に期待します。
そして我らが大ちゃん、不本意なJOを一掃した楽しい演技ができたんですね。良かったです。観ているみなさんもきっと安心されたでしょうね。
「オーラ全開!」でしたか〜^^なにより大ちゃん自身が楽しければいいですよね。

れおなさま、楽しいレポ、ほんとにありがとうございました。お疲れした〜☆

No.10593 - 2008/05/10(Sat) 09:07:14

Re: COIレポ / めぐみ
皆さま、おはようございます(^^)東京も暖房つけようかと思うほど朝から寒いです。

れおなさま、COIレポありがとうございました!
結弦くん、私的にこれからが一番楽しみな選手です。表現力やスピードは、とても中学生とは思えないですよね。
本田さんは、PIWでもファンの方たちから「おめでとう」と言われていましたよ(^^)
ランビの髪型は慣れませんよね(^^;)でも、イケメンの坊主は好きです(笑)
プルシェンコはSOIの時に思いましたが、本調子じゃなくても登場しただけで貫禄十分だし、荒川さんはいつ見ても完璧ですよね。
ライサチェクのマイケル・ジャクソン、私も生で見てみたーい!
大ちゃんは元気な姿を見せてくれてよかったです。JOのときは心配しましたから(>_<)
アンコールでは逆からステップしてくれたとのこと。嬉しいサービスでしたね〜!!

れおなさま、忙しい中のレポ、本当にありがとうございました(^O^)次はDOIですね♪

No.10594 - 2008/05/10(Sat) 11:30:46

Re: COIレポ / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います。

れおな様、お忙しい中COIレポ有難う御座いました。

現場に居ない者にとって何よりテレビの画面からでは味わい得ないお席からの様子や休憩時間での様子など自分も行った様な気になりれおな様のその時々のお気持ちが伝わる詳しい描写でとても有難かったです。
特にアンコールで反対側から登場してくれた大ちゃん、憎いですね。指差しご覧になられた時の感激が肌に伝わってきました。私もJOでの心配が吹き飛びました。

それとオープニングでのいきなりの大ちゃんの登場!私もびっくりしましたがインパクト抜群でしたね。真央ちゃんとのコラボもカーニバルならではで本当に大ちゃん楽しそうでしたね。息もぴったりで・・・この時の元気な様子に安心しました。

やはり羽生君には強い印象を持たれた様ですね。全日本のEXの時より背も随分のびて・・・私もジョニーウイアーを連想しました。



何より貴重な現場の様子をお伝え下さり本当に有難う御座いました。

No.10595 - 2008/05/10(Sat) 12:17:23

Re: COIレポ / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

れおなさま、COIレポありがとうございます。当日JOと続けてご覧になったドキドキ感。ショートサイドの席からどのように演技が見えるのかなど、会場でなければわからないことを色々書いてくださって、楽しく読ませていただきました。(個人的には、ランビくんのスピンがシルエットになったところ、ツボでした)
大輔くんがアンコールでストレートラインステップを逆方向から始めてくれたこと、うれしい心遣いでしたね。

れおなさま、お忙しい中レポしてくださり、ありがとうございました。

No.10600 - 2008/05/10(Sat) 14:45:31

Re: COIレポ / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。

れおな様>
レポありがとうございました。
『パパになった本田武史』連呼。笑えます(笑)。

武史がそれだけデレデレって事なんでしょうね。
男親から見ると女のコは桁違いにかわいいらしいですからね(家がそうですf^_^;)

大ちゃん
自分に向かって来る大ちゃんって …
もう両手広げて待ってたくなっちゃうかもぅ。
今夜の益々放送が楽しみです。
ありがとうございました。

No.10601 - 2008/05/10(Sat) 14:48:56

Re: COIレポ / YUKI [ Mail ]
れおなさま レポをありがとうございました。

TV放送から想像しながら読ませて頂きました。
そうでした・・、JOの後だったんですよね。あの時はこんな事が大ちゃんに起こっているとも知らず・・。確かに不安のまま迎えたCOIだったんでしょうね。

オープニングの大ちゃん真央ちゃんの2ショット、うれし〜♪でした。その時のジャンプ、大ちゃんの方が0.?秒早くって、「この音で跳ぶ」っていうキッカケみたいなもの、それぞれあるのかな〜って思いました。

それからライザの「マイケルジャクソン」初めて見た!です。こういう衣装の方が似合ってないですか〜??

休憩中に撮られた佐藤由香さんの場面。そうですか〜。そんなにまぶしい? ・・じゃ、大ちゃんもインタビューの時とかそうなのね・・。

お忙しい中、ありがとうございました!

No.10612 - 2008/05/10(Sat) 21:49:06

Re: COIレポ / kママ [ Mail ]
れおなさま>レポありがとうございます。
COIの放送を見れない私に映像が浮かんでくるようでした。(^^)
高橋君のブログでの気持ちそのままのショーだったのだとあらためて感じました。

高橋君と真央ちゃんのコラボ、すずさまがおしゃっていたとうりなんですね。愛らしい姿が目に浮かびます。

本田パパはがんばっていたのですね。
でも何度も連呼されると照れてやりにくいことはなかったかしら?(^^)

ランビ選手に(心の中で)叫んでいる姿を想像してしまいました。とっても気持ちわかりますう。
私だったら走って見えるとこまで行きたくなっちゃいそうです。(あくまで心の中です)

高橋君の指差しアンコールでみれてよかったですね。
瞬間、気絶しちゃいませんでした?

高橋君はEXもアンコールもちゃんと違う方向で決めてくれる事が多いので本当にサービス精神旺盛!というか、にくいな〜って思います。360度全部高橋君ですね。

プルさまが手術しりませんでした。選手の皆様は体を強いてがんばっていらしゃっていて故障がやはり多いのですね。はやく復帰して高橋君と一緒の舞台(試合)にあがってほしいですね。

思い出しながらのレポ、ご苦労様でした。
堪能させていただいて本当に感謝感激雨あられです。

No.10615 - 2008/05/10(Sat) 22:11:59

Re: COIレポ / popo
皆様 こんばんは!

れおな様、すばらしき記憶力に乾杯です!
もはや私の記憶は断片化激しく・・・・(^^;。

今、BSジャパンの放送終わりました。
やっぱフィナーレ最後カットでした・・・(TT)

れおな様も書いていらっしゃいますが、
あの後、ライサ(と確かトッド)が画策!?してシンクロの皆さんと手をつないで輪になり回りはじめるんです。ソコが見たかったなぁ。
その後は、「おや?」という感じで他の選手も加わり
円を作ろうと、ぐーるぐーるぐーるぐーる。
そのぐーるぐーるを
「まってぇぇぇ」って感じで追いかけるプルシェンコ。

そして無事円を作り上げて終了後、ライサとトッドが「俺達ヤッタね!」って感じでハイタッチ!

なかなか微笑ましくて楽しかったので
放送期待してたんですが・・・ちと残念。
それにしても、オープニングもエンディングも素敵でしたよね〜♪♪

No.10618 - 2008/05/10(Sat) 22:58:38

Re: COIレポ / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんは。

わたくしも再度ごめんなさい<m(__)m>

やっちまいました(T_T)。
ちょっと出掛けてて、8時45分頃帰ってきたんですが、
録画予約してなかったんです。 もうDVDデッキ見てび〜〜っくりしちゃいした。
小塚くんから慌てて録画しました。

真央ちゃんとのダンスがぁぁぁぁ(T.T)。
はぁ(>_<)。ため息。

でもでも、ショーは素晴らしかったですね。
大ちゃんのslstの時に(ここら辺にれおな様がいらっしゃるのねぇ)なんて思いながら見てました(*^o^*)。

大ちゃんキレキレもキレキレ。無茶苦茶弾けてましたね。かっこよかったぁ。

アンコールはそれ以上でしたね。

ランビのロミジュリ…はははf^_^;お察しします。
私は長い髪の方が…はい。

トッド。これぞトッドと言う演技、素敵です。

エバン。彼は熱いですね。
ビットのムーンウォーク思い出しました。

武史。広いリンクでのNyah初めてみました。 ちょっと振りが変わってましたけど、いい(o≧∇≦)o
カッコイイ。

お忙しい中楽しいレポありがとうございました。
楽しさ倍増でした。

No.10622 - 2008/05/10(Sat) 23:57:01

Re: COIレポ / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。
レスをありがとうございました。

めぐみ様>
はい、心はもうDOIです。
出場予定の方々が体調万全でその日を迎えられるよう、祈ってます。(去年のことがありますので)

アラレ様>
もう、あれを聞いた時からアラレ様に報告したくってしたくって。やっと報告できて満足です。

YUKI様>
テレビをご覧になられたらおわかりかと思いますが、休憩時間でも照明は薄暗いままだったので。でもね、そのライトだけピッカピカだったんですよ。しかも、大きい。屏風のようなサイズに見えました。

kママ様>
気絶はしませんでしたが、こちらへ向かってくる指差しポーズはそのまま脳裏にしまわれました。ランビ君のシルエットとともに。

popo様>
エンディングのフォロー、ありがとうございます。
結局、あれは放送されませんでしたね。あのみんなで手をつないでぐーるぐーる、好きだったのですが。

皆様が喜んでくださったのが何よりです。
また機会がありましたらレポさせてください。
それまで、文章作成能力とともに、記憶力も鍛えておきます。

No.10653 - 2008/05/12(Mon) 02:01:43
全2018件 [ ページ : << 1 ... 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 ... 289 >> ]