[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お気に入り〜の1枚。他 / 奈津子ママ
最近仕事帰りに聴いてます。。
♪FigureSkatingMusicSelection♪いい曲いっぱい入ってます。
大ちゃんのロミジュリも入っておりますし。。
トスカとかうっとりです。
ユー.レイズミー.アップなんか熱唱してます。(もっともそこしか歌えないけど.笑)
いろんな、プロが頭に浮かんで仕事の疲れが癒されます。
大ちゃんにも、トスカやって欲しい〜とか夢ふくらみます。
↓にもありましたが、去年FOIもDOIどちらもすごくステキで楽しかったので今年もぜひ行きたいな〜…
横浜でしたら。。お安い席でも充分近いです。みょうにあの1列の椅子落ち着きます。それでいて6000円へそくり主婦のみかた!!でも良い席も魅力的〜日程的にきびしいですね。れおなさま。。。見る私たちも選手の方々はもっとでしょうね。
ああ〜っ。。皆さんの新しいEXとか楽しみですね。
また。。本田君のメタボネタとか拝見したいです〜
7月…だいぶ先の話ですが〜当日券あるかしら・・・・
がんばって。。電話した席(NHK杯)悲しい席でしたし..当日券の方アリーナに座ってらして、むなしかったなぁ(遠い目)

No.9383 - 2008/03/24(Mon) 23:11:07

Re: お気に入り〜の1枚。他 / あんこ
皆様、こんばんは(^^)あんこです。

>奈津子ママ様
お久しぶりです。あんこです。
私も「FIGURE SKATING MUSIC GREATEST HITS」というCDを持っています。
このCDは受験生だった時、息抜きに聴いていました♪
大ちゃんの「ロミオとジュリエット」も入っています。私は「ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジー」がお気に入りです。(CD・HP・新聞によって「ファンタジー」・「ファンタジア」と書いてあるのですが、どちらが正しいのでしょうか。)
とてもメロディーが綺麗でうっとりです♪

<受験中の裏話>
勉強中に聴くのもいいかなーと試してみたのですが・・・プログラムが頭に浮かんでしまって集中できませんでした(笑)なので、休憩中のみ聴いていました♪

No.9387 - 2008/03/25(Tue) 00:34:52

Re: お気に入り〜の1枚。他 / さく
こんばんは〜^^〜夜更かしさくです。
私が持っているのは、トリノシーズンのものですよ〜「ラフマニノフ」「蝶々夫人」「パガニーニ」「セビリアの理髪師」・・・そしてもちろん「トゥーランドット」!曲名並べただけで、あの場面、この場面・・・フラッシュバックしちゃいますね〜
>奈津子ママさま〜
大輔君の「トスカ」ぜったいアリ!だと思いますよ〜モロゾフコーチってば、オリンピック用にとってあるに間違いない〜!と睨んでいるんですが・・・(←何も根拠なし(笑))
>あんこさま〜
お帰りなさい〜(^^)/~~~そうか、もう受験終わったんですね〜早いな〜
受験勉強の賜物か?小論文のように(笑)要点のまとまった書き込みですね〜@@〜
また、いろいろお話しましょう〜

No.9392 - 2008/03/25(Tue) 01:45:52

Re: お気に入り〜の1枚。他 / 奈津子ママ
おはようございます。

あんこ様。。。私も事故に気をつけます。うっとりして目とじたら大変ですね(^^:)
ユウーレズミア〜ップ♪ドカンみたいな(笑)


さく様。。。私のもっているのには、ランビのロミジュリも入ってるんですよ。。バラが〜ヒラヒラ、スポットライト。。
トスカ。。。いいですよね。私も乗った!!その話(笑)
それと、シンプルな衣装の大ちゃんもステキかなって(勝手なことばかり)

No.9396 - 2008/03/25(Tue) 07:35:01

Re: お気に入り〜の1枚。他 / ミスティ
管理人様、皆様こんにちは♪

フィギュアの音楽CDのお話で盛り上がってるので、私もお仲間に入れて下さいませ♪←舞台と音楽のネタには必ず登場してくる私です〜!笑。

私も各社のフィギュアCDをほとんど全て持っていますが、奈津子ママ様も仰ってる、【Figure Skating Music Selection】(ワーナー)の選曲は一番お気に入りです♪チャイコフスキー「ロミオとジュリエット」はこのCDでは大ちゃんバージョンで、バ〜ン♪って激しい曲調の部分から入ってるので感情移入できますよね!(他のCDのは舞ちゃんバージョンなのです)

ユー・レイズ・ミー・アップも大ちゃんバージョンですよね!荒川静香さんのトリノEXのじゃなくて、昨年の「フレンズ・オン・アイス」で、大ちゃんが子供達と一緒に滑った時に使われたのと全く同じ音源だったので、どっぷりと浸ってしまいます♪

このCDのランビ君の「ロミオとジュリエット」もランビ君が実際に使用してるのと完全に同じ音源!!。上↑の「ユーレイズミーアップ」と、「ロミオとジュリエット」は実は両方ともジョシュ・グローバンの歌なんですヨ♪。実は私はジョシュ・グローバンの大ファンです!!。

そして!!な・な・なんと!!!〜昨日、ワールドのエキシビ放送を見てましたら、ジョニー・ウィアーが、同じくジョシュ・グローバンの「アベ・マリア」で凄く神秘的な新作エキシビを披露されてましたよね!〜フィギュア選手のエキシビにジョシュ・グローバンが流行してるのが嬉しくてたまりません!!〜〜あっ、昨年ジュベールもジョシュの「愛されている君へ」をエキシビで使った事がありましたネ!

大ちゃんのトスカ!大賛成です♪〜歌劇「トスカ」には「歌に生き恋に生き」という素敵なアリアもありますので、エバン君の「星は光りぬ」と組み合わせてやって欲しいなぁ!ニコライ先生は音楽をつなぎ合わせて効果的なプログラムにするのが上手いですから!。いろいろと想像が膨らみますネ♪

あんこ様>
「ファンタジー」・「ファンタジア」どちらでも正解ですよ!笑
日本語訳されたものなので・・・欧文の発音に近いカタカナだと「ファンタジア」、日本人により親しみやすい外来語で表現すると「ファンタジー」となります♪。カタカナ英語ってムズカシイですね!笑

No.9408 - 2008/03/25(Tue) 11:05:57

Re: お気に入り〜の1枚。他 / 奈津子ママ
今日、仕事が1段落してお休みのため出没頻度が増している奈津子ママです。
男性ヴォーカルの「ユーレイズミーアップ」何か包み込まれているようで、疲れているとき聴くと涙でそうになりますよね。がんばれ私〜
さんざん…毎日のように聞いておきながら気がつかんかった・・どちらも、ジョシュ・グローバンでしたね。
フレンズオンアイス、凄く良かったですよね。大ちゃんの優しさにじんでました。あのときのね〜
やっぱ、FOIは行きたいな〜大ちゃん出てくれますかしら??
ジョッシュ.グローバンの声ってほんとステキです。
私もファンになりました。

No.9409 - 2008/03/25(Tue) 11:36:42

Re: お気に入り〜の1枚。他 / めぐみ
皆さま、こんにちは。

話題になってるCD、そんなにいいなら買っちゃおうかな〜っていう気になっちゃいました☆
私はもっぱりチャイコを聴きながら家事してます〜♪

大ちゃんのトスカ、私も賛成!!
絶対ステキなプログラムになるでしょうね。
ドラマチックな。。。

奈津子ママさま>>運転気をつけてください(笑)
FOI行きたいですね!チケットがなぁ‥取れるかどうか‥。
しかもDOIと2週連続って(>_<)

あんこさま>>裏話、ありがとう。色んな誘惑と戦いながら、第一志望に合格したんですね!本当におめでとう(^^)

さくさま>>そうそう!フラッシュバック、しますよね〜。
オリンピック用にトスカ!!大賛成☆
個人的には、オペラ座の振りを変えて復活してほしいって希望もあります(^^;)

ミスティさま>>いつもいつも、音楽講座はとっても勉強になります(^^)
また変化球も投げてくださいね♪

No.9410 - 2008/03/25(Tue) 13:26:59

Re: お気に入り〜の1枚。他 / れおな [ Mail ]
皆様、こんにちは。

奈津子ママ様やミスティ様のお話を伺って、そのCDが欲しくなっちゃいました。
私が持ってるのは、ロミジュリ、オペラ座、ノクターン入ってるんですけど、ロミジュリとオペラ座は音源が(大ちゃん使用のものとは)違うので…いい曲なんだけど…やや物足りなさも。

発売延期になってしまった「スケーティング・ヒーロー」はどうなったんでしょうね。
あれこそ大ちゃんワールドにどっぷり浸れるはずだったのに。

私はどなたか、EXで本田美奈子.さんの曲で滑ってくれないかと思っているのですが。
彼女の「アメージング・グレイス」なんかすごく好きなんです。
やわらかくって、伸びのある、美しい歌声。亡くなられたのが、すごく残念でした。

奈津子ママ様、FOIに気持ちが傾いているようですね。
でもDOIも捨てがたいですよね。
お互い、大ちゃんの笑顔を励みに仕事、がんばりましょうか。

No.9411 - 2008/03/25(Tue) 13:32:29

Re: お気に入り〜の1枚。他 / 奈津子ママ
めぐみ様>お久しぶりです。オペラ座の復活きゃ〜
皆さんの要望に応えていたら大ちゃんず〜っと引退できませんね。目指せソチ…(すみません汗)笑。。
あの電話攻撃つらいですものね〜当日券あるかな〜(まだ言ってる)

れおな様でしたら。。6000円2枚っていうてもありますよ。(セールスレディ)か.…東だったらけっこうお買い得でっせ(笑)
仕事きつくて太りました。(爆)普通痩せるでしょうけど…ある意味私ってすごいなぁ〜
ほんと、大ちゃんの笑顔の力は大きいですよね。お互いがんばりましょう!!
本田美奈子さんのハートフルな歌声EXにぴったりですよね。ステキな歌姫です。

No.9414 - 2008/03/25(Tue) 13:53:05

Re: お気に入り〜の1枚。他 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

奈津子ママさま、ミスティさま、私もそのCD買いました。(CDジャケットが白いスケート靴に、スパンコール&羽根、のですよね?)普通の「ロミジュリ」も買ったのですが、大輔くんのところまでの待ちが長いので、最近はこちらばかり聞いています。他にもお馴染みの曲ばかりで、家事もはかどります(^^♪ あと、解説が田村明子さんなのですが、今この曲を使っている選手だけでなく、過去に使った選手も紹介してくださっているので「あぁ、そうだったなぁ〜」と懐かしく読みました。

それから・・・DOIかFOIか、はたまた両方か。悩みは大きいですね・・・でもDOIは行きたいなぁ〜。問題はチケット争奪戦なんですよね〜。ただいまアイクリ1回戦、参加中。

No.9415 - 2008/03/25(Tue) 14:09:25

Re: お気に入り〜の1枚。他 / 奈津子ママ
みにょん様。。。
なぜか、アイクリに入らない女(笑)それは私です。
DOIもステキでしたよね。。。南里君の猪木とか。。(そこ!?)
前になつ様も言っておいででしたが車の中って大声で唄えるんですよね。ストレス発散です。やけに歌唱力があるような気になって。。。夏場窓開けてるときは気をつけないと(恥)

No.9418 - 2008/03/25(Tue) 14:36:11

Re: お気に入り〜の1枚。他 / kママ
奈津子ママ>心は新シーズンに向けて着々となさっていますね。

バチェの出番がすくなかったのでもっとショーでみたいのですが、やっぱり、新シーズンの高橋君のEXはスワンなんでしょうか?
でも新しいプログラムの試合の後のEXでのスワンってとっても楽しみ・・。

高橋君のトスカ。
ライザ選手の印象が強すぎてあの曲が流れるとライザ選手を思い出してしまいます。
曲的には高橋君に演じてもらいたいのに。(><)

前に高橋君にペアになって女子選手と演じてもらいたい話しをしていらしゃっいましたよね。

私は前々からショーでジェフくんと一緒に『エデンの東』をしてもらいたいなあと妄想しておりました。
ライザ選手がジェフくんを四大陸で飛ばした話をきいてより強く思ってしまったのです。
高橋君はもちろん、ジェームス・ディーンが演じたキャルでジェフ君はケートなんですがどうでしょう。

高橋君にジミーの演じたものをしてほしいですう。

No.9432 - 2008/03/25(Tue) 16:46:26

Re: お気に入り〜の1枚。他 / 奈津子ママ
Kママ様。。いつも仕事人ご苦労様です。
髪型とかオールバックにした大ちゃんとか見てみたいですね。何してもかっくいいですよね。
スワンもちろんステキですが他のもいっぱい見せて欲しい欲張りな私です。

No.9436 - 2008/03/25(Tue) 17:47:53

Re: お気に入り〜の1枚。他 / 鈴音
奈津子ママさま、はじめまして
最近こちらに参加したばかりの鈴音です。
よろしくお願いします。


トリノオリンピック以降たくさんCDが出ましたね。
買ってたらきりがないと思っても買ってしまいます(^-^; 同じ曲でもアレンジが違ったりで選手のみなさんが使ってるものにいちばん近いのはどれかな?と、聞き比べたり〜

持っているCDには全部トゥーランドットが入ってるのでこれがいちばんよく聞いてるのかも〜

『浅田舞&真央スケーティング・ミュージック』
のように高橋選手や他の選手もまとめて出してくれるといいなぁと思います〜
ほんとに出たら買わなきゃいけないので大変ですが〜(^-^;)衣装の写真ブックレット付きだとさらに嬉しい(>_<)
長野オリンピックのときのマリナ・アニシナ&グェンダル・ペーゼラのロミオとジュリエット
高橋選手に滑ってほしいなぁなんて思ったりしてます(*^_^*)

キャシー・リード&クリス・リードのエキシビションも好きです♪

No.9477 - 2008/03/26(Wed) 00:39:08

Re: お気に入り〜の1枚。他 / 由子
音楽の話題…乗りたいけれど、普段聴くのはほとんどフィギュアと縁のなさそうなもの中心です。
そういえば、フィギュア関連の編集CDは一枚も持ってないですね…。
ポップス調にアレンジされたクラシック音楽は、演技とセットならともかく、単独ではあまり聴こうとは思わないです。
フィギュア用に短めに編集されたのでなく、原曲ママ収録のを買ってしまいます。頭固いです。(>_<)
どちらかと言えば、演技の合間や練習の間にかかっているような音楽その他(ってどんな?)の方が趣味ですが。
鈴音様(初めまして、ですね)リード姉弟のEX曲は私も結構好きです。HipHop界の売れっ子プロデューサー、ティンバランドが参加しているヒット曲ですよね。キャリエールのEX曲もそうですし、ビョークの一番新しいアルバム収録曲もプロデュースしています。
奈津子ママ様、昨年のFOIはA席だったのですが、私が購入できたのはショートサイド側にに設置された席の陰で、見づらかったです。今年はAかSか、どちらがいいか考え中です。六千円と九千円の差は大きい…。
ある時はかなり良席の多い日券は、ない場合もあるので(昨年春のPIWはありませんでした)、判断に迷いますよね。
店頭販売有りなら、直接販売店に並ぶ方が、電話より早いかと思います。(昨年のDOIでは、ありませんでしたが)

No.9485 - 2008/03/26(Wed) 04:39:24
日刊スポーツで / kママ
みなさまこんばんは。

↓の青嶋さんの記事と同様に日刊スポーツでも4回転について書かれてました。

読まれた方もいらっしゃると思いますが、記者会見でのジュベールとバトルの話もすこしニュアンスがちがってて、少し気になったのでicenetworkを覗いてみました。
英語そのものなので多分この通りに話していたのだと思いますけど。
ジュベール選手の歯に衣着せぬ物言いがすごいですね。
でもそれだけフィギュアに対する気持ちが強いという事でもあるんでしょう。

日刊スポーツには高橋君に強化部長が2度の四回転を確実にと言及してる事もかかれていました。

高橋君の演技のとき、他の選手より外国のマスコミの数が多いという記事も見ました。

皆に期待されている高橋君。すごい事になってるのですね。ちょっと心配。

No.9366 - 2008/03/24(Mon) 21:10:10

Re: 日刊スポーツで / popo
皆さま こんばんは。

kママ様、日刊スポーツ記事みてきました。
ありがとうございます。

私も英文見ました。「ジュベール、そんな言い方しちゃって大丈夫?」と、ちと冷や汗がでました。やっぱり会場は静まりかえってたんですね・・・。

挑戦し続ける姿勢は重要だ、4回転にもっと点数くださいって事を率直に言いたかったのだとは思うのですが・・・。
これだけハッキリ物申すジュベール、今後も迷いなく4回転でバンバン攻めてきそうですね。

Kママ様、大輔くんにとっては、これからメンタルな部分がよりいっそうキツクなってきそうですよね。
でも、「期待されてなんぼ」と本人も言ってますから、その期待を胸に、より大きく羽ばたいて欲しいですね。

No.9377 - 2008/03/24(Mon) 22:17:36

Re: 日刊スポーツで / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんは。

kママ様>
私もその記事よみました。
確かに今の採点法でのクワドの点数、もう少し高くてもいいと私も思います。

クワドが2回はなければ表彰台にのる資格はないと言われていた時代は、ジャンプ失敗でも今の様に、それだけで表彰台が遠のくと言うことがなかったからこそ、皆が積極的にクワドに挑戦してきた結果なわけで。
今ほどクワド失敗に対してのリスクが大きくはなかったんですよね。
ただバトルの前で言ったと言うのは…どうかなぁ?
バトルも負けてませんでしたね。
旧採点で育ってきた選手の言葉だと思いました。

No.9380 - 2008/03/24(Mon) 22:31:30

Re: 日刊スポーツで / あんこ
皆様、こんばんは。あんこです。

>kママ様
初めまして。あんこと申します。4月から高校生になる15歳です。よろしくお願いします。
私もこの書き込みを見てからicenetworkを覗きに行きました。英文はここ数か月、
塾で嫌なほど読んできたのでicenetworkのもなんとか読めました(^^;)
たしかにジュベール選手の言いたい事もわかります。
しかし、4回転を飛ぶことだけがすべてではないと思います。
ジャンプ・スピン・ステップ・表現力など・・・すべて大切で、どれが1番すごいかなんて選ぶことはできません。人間は得意・不得意があって、ジュベール選手はジャンプが得意でも、バトル選手はジャンプが苦手なのかもしれません。
私はその人の中で得意なことを存分に発揮・表現すればいいと思います。
今回はバトル選手が十分に発揮・表現ができたから優勝して、ジュベール選手は
バトル選手と比べて、何かが欠けてしまった。だから優勝する事が出来なかった・・・ということではないのでしょうか。
私としてはジュベール選手は病気などで苦しいシーズンだったのにもかかわらず、これだけ仕上げたのはすごいと思います。
来シーズンはベストな状態で臨めることをお祈りします。
エラそうなことを言ってしまってすみません。

No.9384 - 2008/03/24(Mon) 23:50:27

Re: 皆さま こんばんは / tombo
>kママさま、日刊スポーツの記事読みました。
>さやさま、みにょんさま、↓青嶋さんのコラム読みました。

4回転(エレメンツ)か、スケーティング(プログラム)か、難しいところですね。
どちらも正論ですね。
どちらかをとろうとするから難しいんであれば、そのどちらも合わせ持つ者が真の王者だ、それは高橋大輔だと力強い青嶋さんの言葉に感銘を受けました。
四大陸で264点という歴代最高得点をたたき出した大輔くんが、このワールドでは245点のバトル選手に金メダルを獲られたという結果にはなったけど、↓で世界ランク1位の報もあったように、充分真の王者になり得るだけの力はあると私も確信します。

ここで、地元紙のスポーツ欄に大輔くんの記事があったので、サワリだけ紹介します。
『新たな船出へ 課題明確』と題して、ワールドの結果と調整ミスやコンビネーションの跳びすぎなどのあと、締めくくりに
「目標は世界王者だった。中途半端に負けるくらいなら明確に課題が分かったほうがいい。この悔しさが22歳の新たな出発点となる。」
とありました。
新聞は取っていないけど、人からここの記事だけもらってきちゃいました(笑)

あと、EX録画してまだ見ていませんが、大ちゃん笑顔が戻ってたようで、安心しました。

No.9385 - 2008/03/24(Mon) 23:50:42

Re: 日刊スポーツで / みんみん
みなさま、こんばんは

「4回転論争」ですね。

今回、バトル選手は無欲の勝利(4回転重圧なしですから)になってしまった観はいなめませんが、本人のいうようにジャンプ以外の面で抜きん出ていましたし、勝てるチャンスを正当にもぎ取っただけです。

が、今期、大輔くんが、4回転2回に挑むにあたって
「誰もが認める世界チャンピオンになりたい」
と言っていたのは、やはりバトル選手の勝ち方では「4回転なしで優勝」と言われるからでしょうね。

4回転が男子スケーターに与えるリスクとプレッシャーを考えると、基礎点や減点がきびしいのは事実ですよね。ウィアー選手の4Tの1.25点は厳しい。ジュベール選手はきっとルール改正をねらっての発言でしょうが、あの安全策演技のあとではいい発言とは言えませんね。

やさしい技をきれいにやった方が点が高い、ということでは、真央ちゃんとキム・ヨナ選手でもよく出てきますが、真央ちゃんのジャンプの方が難しいのにヨナさんはあっさり加点でおいついてしまいます。(3F−3Tも十分難しいですが)、まあそれでこそ真央ちゃんがノーミスなら誰も真央ちゃんには勝てないでしょうが。

しかし、このルールもよくわかりません。
真央ちゃんのルッツのエッジエラーもなんで1.5も引かれているのに、他の選手のエッジエラーは−0.8だったり、あの平均値もおかしいです。

No.9386 - 2008/03/25(Tue) 00:18:23

意図的な誤訳? / Crystal Fan
…と思ってしまいました>日刊スポーツの文章

結局、ジュベールは新採点の4回転に対する厳しさに「あんまりだよ…」と訴えているだけにしか取れなかったので「これ、本当に誤訳?わざとじゃないの?」と、ちょっぴり疑いの目を持ってしまったのは事実です。

むしろ一番可哀想だったのは、あの白鳥が湖に降り立ったような美しい4Tが微かに両足着氷だったせいで1.25点にされてしまったウィアー選手ですね。

高橋選手…オリンピックに向けて大きな宿題をもらった今回の大会でしたね。
プログラムも、次回はきっとコンビを先にして、リカバリがしやすい内容に変えるのではないかな、と思いました。

No.9388 - 2008/03/25(Tue) 00:49:49

Re: 日刊スポーツで / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

kママ様>
日刊スポーツの記事、見てきました。

4回転の確実性については大ちゃん、わかってると思うんですけどね。「厳命」ですか。
1年かけて、2回クリーンに入れられるようになったらもうすぐに「確実に」とは。
昨日のことなんて、振り返ってる間がありませんね。

アラレ様>
「4回転論争」難しいですね。
芸術でもあり、スポーツでもあるフィギュアスケート。
この論争に決着をつけるのは出来るのでしょうか。
ジュベの発言とジェフ君の反論は、やっぱり欧米人なのだなぁと思いました。
自分の意見をはっきり言うことが当たり前の国で育った人ならではですよね。

あんこ様>
私もicenetwork見てきましたが、雰囲気でしか読めませんでした。
卒業して●十年の私は、熟語とか完璧に忘れています(泣)

tombo様>
記事の紹介、ありがとうございます。
大ちゃんの新たな出発。見守っていきましょうね。

みんみん様>
「誰もが認める」にはそんな要素もあるのですね。
守ってつかむ金ではなく、攻めてつかむ金。
一番大変な道だと思います。

確かにクワドやって失敗するのと、トリプルに落して成功するのとでは、点数に開きがありますね。
でも、ダイナミックなクワドは見たいエレメンツの一つです。
誰も挑戦しなくなったらさびしいです。

No.9389 - 2008/03/25(Tue) 01:20:40

Re: 日刊スポーツで / さく
皆さま、こんばんは〜^^〜
わお〜4回転談義〜!盛り上がっていますね〜
私もスポーツナビのコラムを読んでからいろいろ考えてしまいました〜
皆さまおっしゃるように、メダリスト会見で、この発言って〜@@〜!?というか・・・
日本でアスリートがこんな発言をしたら、異端者扱い?&大問題になりそうですが、やはりお国柄というか、欧米では「言うべきこと、言いたいことはハッキリ言う」のは一つの個性としてみなされるのでしょうか〜?
実は、もっと凄いな〜と思ったのは・・・即座に(ですよね?)理路整然と、これまた自分の正当性を主張したジェフの方なんですよ〜〜
オフリンクでも丁丁発止って感じですよね〜
もし、言われたのが大輔君だったら・・・!?考えただけでドキドキします〜(笑)
もしかしたら・・・自分の名誉が冒されそうになったら、毅然と反論するディベート能力?も外国選手と互角に渡り合っていくには必要なことなのでしょうかね〜??
よく分かりませんが・・・(^^ゞ

No.9390 - 2008/03/25(Tue) 01:26:20

Re: 日刊スポーツで / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います。

「ジュベール発言」から端を発した4回転論争が大変な盛り上がりですね。私も皆様同様あれから色々考えてしまいました。結論としては青嶋さんの「4回転、スケーティング技術両方併せ持つ高橋大輔が真の王者たりえる」です。さらに「それを併せ持つ現在唯一のスケーターである大輔には王者になる責任がある」とも言いきっておられます。これが全てではないでしょうか。

本田さんが言っておられましたが、「競技前に4回転を飛ぶ時と飛ばない時の選手の気持ちは全然違う」と。
4回転を入れる事はそれ程のリスクがあるのですね。
私も男子のフイギュアの醍醐味はあの豪快な4回転だと思います。(勿論美しいスケーティングもですが)
それ程のリスクを背負って飛ぶ姿がたまらなく男らしいんです。ジェフリーさんは昨年のワールドでは4回転を入れようとトライしてその重圧に負けて演技全体にも
影響してしまいました。それを思うと今回の優勝の演技は確かに最高でしたがリスクを感じずにのびのび滑れたのは確かです。この点でジュベールさんの言いたい事も
理解できるんです。

みんみん様、そうですね。キムヨナさんより難度の高い
ジャンプに挑み続けた真央ちゃんは今季苦しみ続けました。でも彼女はあくまでトリプルアクセルに挑み続けました。その結果が4大陸で誰にもまねできない凄いアクセルに結びつきました。そのリスクを背負い続けた強さがあのワールドの転倒からの立ち直りに結びついたのではないでしょうか。今回大ちゃんも公式練習でも一度も成功しなかった4回転に挑みあの調子の悪さでも一度は
成功させました。そんな挑戦する高い気持ちは真央ちゃんと共通するものがありますね。(この点で二人の立ち居地の共通点をいつも感じます。)今回の敗戦は事前調整の失敗に尽きると思います。(EX放送でも大ちゃんも
その点を指摘してましたね。)本当に「時の運」でした。
この教訓で得たものは大きいと思います。

No.9407 - 2008/03/25(Tue) 10:48:10

Re: 日刊スポーツで / みんみん
みなさま、こんにちは

すずさま、こんにちは

本当に世界はむずかしいですね。
ここにピークを持っていく調整をしなくてはなりませんね。
まあ、大ちゃんの言うとおり、後ろを振り返っても仕方ありません。
(うれしい発言が聞かれ、ホっと安心しました。)
来年は、アメリカですから、調整はしやすいでしょうか?
でも、大ちゃんはヨーロッパの氷が好き、発言もありましたね。

青嶋さん、本当に大輔くんは、ジャンプよし、ステップよし、スピンよし、ダンスよし、エッジよし、ヒゲよし、ヘアよし、衣装よし(紫も見慣れました)、セクシーよしですもんね。

No.9420 - 2008/03/25(Tue) 15:07:36

Re: 日刊スポーツで / kママ
みなさま、沢山のレスありがとうございます。

昔は漠然ときれいなフィギュアスケートみていいなあと思っていただけでしたが、ルールの中で選手達が技を極めていていくために大変な努力をされているのをつい最近しりました。

この論争はフィギュアを何たるかと考える人によって意見がぜんぜん違うと思います。

けれど、青嶋さんが言うようにそれの答えを出すのはやはり今、高橋君しかいないですよね。

一つだけ意地悪をいわせていただければみんみんさまがいわれるようにジュベール選手のあの時安全策した後の発言では説得力がないと思います。
高橋君のようにどんな結果であれ2回4回転(3回する予定でしたよね)をするべきだったと思います。
アスリートでスケートに対する思いも強いジュベール選手。
世界王者ゆえの作戦なのかもしれませんが、本当のアスリートは子供であっても試合であれば容赦しないこと、
高橋君が言う「絶対的な優勝」をしなくては真の王者ではないと思います。

No.9434 - 2008/03/25(Tue) 17:13:00

Re: 日刊スポーツで / アラレ
度々すみません。

kママ様、みんみん様>
私もジュベの言葉に説得力がないなぁとおもったのはそこなんです。
バトルの前で言わなくても…と思ってしまったのも、出来る事を最大限にチャレンジし発揮出来たバトルに対して、クワドがないバトルの演技を 見据えて安全策をとってしまったジュベ。

この記事を読んでからジュベの演技がリピできません。

まぁ元々イケイケの所があるようですし、アスリートとしての、率直な意見だとは思いますが…。

No.9454 - 2008/03/25(Tue) 22:00:13

Re: 日刊スポーツで / みんみん
みなさま、こんばんは

やはり、この4回転論争つきませんね。

ジュベール発言「バトルには失望した」がネックでしょうか。

ジュべくんは、ヨーロッパ人ですから、多くの人が同調するのでしょうか?
ヨーロッパ人が勝たないと、ルールがじゃんじゃん変わるのも事実ですし。

でも、一言恨み言を言わせてもらえば、みどりちゃんが活躍していた時、芸術点を重視する姿勢をつくったのは、ヨーロッパでしょ。
5種類のトリプルをとんだ伊藤 みどりちゃんが、2種類のカタリーナ・ビットに(すてきな演技でしたが、カルメン)負けているんですよ。
今、大輔くんと真央ちゃんの要素点がトップだなんて奇跡のようです。

まあ、それで3Aにこだわった伊藤 みどりちゃんと、4回転にこだわりつづけるジュべくんに共通点はありますが。

ジェフくんは、来期どうするでしょうかね?

No.9476 - 2008/03/26(Wed) 00:16:09
嬉しいお知らせ(*^o^*) / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。

世界選手権では果敢に自分の決めた事にこだわり、攻めていった大ちゃん。

嬉しいお知らせです。
『世界ランク1位』

で、今季をおえますね。2年連続です。

大ちゃんの努力、攻めの気持ち。
結果になって表れていますね。

ああ〜。嬉しい\(^O^)/

No.9352 - 2008/03/24(Mon) 17:29:20

Re: 嬉しいお知らせ(*^o^*) / さく
アラレさま、こんにちは〜^^〜
私もこのことはとても嬉しく思いました。
今回の順位については、なんの不服もありませんが・・・
今季あんなに頑張って、結果を出してきた大輔君が、よりによってワールドで表彰台に載れないのは、あんまりじゃないか〜><〜と、ついぐちぐち思ってしまっていたので・・・
「世界ランク1位」・・・まさに今季の大輔君に相応しい称号ですね(^.^)

No.9356 - 2008/03/24(Mon) 17:42:54

Re: 嬉しいお知らせ(*^o^*) / あんこ
こんにちは(^^)

私もこのニュースを見た時はとても嬉しく思いました♪世界選手権は予想外の結果でしたが、今まで頑張ってきたことが今季最後の順位として表れましたね。
エキシビションのインタビューでも前向きな姿勢でしたし、来季は金メダルを獲ってくれると思います!私たちは精一杯応援をしましょう(^^)

No.9358 - 2008/03/24(Mon) 17:52:22

Re: 嬉しいお知らせ(*^o^*) / YUKI [ Mail ]
みなさま こんにちは。

アラレさま情報をありがとうございました。 実は朝からこの事気になっていました。「そういえば、・・」と。

よかったです! うれしい!
ワールドの結果はこうだったけど、でも、今シーズン大ちゃんはずっと勝ち続けて来たんだもん。 四大陸まではずっと上向きで、一戦一戦着実に成果を出して来たんだもん。そのことは、どの選手にもできなかった事だと、大いに胸を張って欲しいです。
ワールドでの「調整ミス」は、来年の課題、わかりやすい言葉で言ったら、「宿題!」っていうのはどうでしょう?
「攻める気持ち」を持ち続け、「勝ちたい」気持ちでずっとモチベーションを保ち続けた今シーズンの「通知表」な〜んて、考えてみました。
  「大ちゃん、おめでとう! 一等賞だよ!」

↓、みなさまからたくさん書き込みが増えて「やっとみんな元気になってきた?」と聞いてみたい私です。

No.9359 - 2008/03/24(Mon) 17:58:52

Re: 嬉しいお知らせ(*^o^*) / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

アラレ様、情報ありがとうございます。
私も、気になっていました。
うれしいです!
青嶋さんのスポーツナビのコラムと合わせ、大ちゃんが「誰もが認める世界チャンピオンになる」準備が着々と整ってる気がします。

実は昼に書き込んだ後、寝てしまったので、EXの映像はこれから見るのですが。
YUKI様>
EXでの大ちゃんを見たらほぼ元気になれる気がします。
(でも、ワールドの映像を見るにはもう少し時間が必要かな?)

No.9361 - 2008/03/24(Mon) 19:03:28

Re: 嬉しいお知らせ(*^o^*) / popo
皆さま こんばんは。

アラレ様、情報ありがとうございます。

休み明けの今日、ワールドFSについて、まぁ色んな人に色んな感想聞かされました。男子なんて放送されるの?って関心なかった人も休み明けてみれば皆見てましたよ。あらためて男子フィギュアの関心度UPを思い知りました。キツイお言葉をいただいて凹んだりもしましたが、皆、大輔くんの金の瞬間を見たくてを応援してくれてたみたいです。うれしい限りですね。

すこし凹んだりもしましたが、アラレ様のこの情報を聞いて俄然凸凸凸ですよ!
ホント、一生懸命攻め続け挑戦しつづけた結果です。
大輔くん、やっぱすごいわ〜おめでとう!

No.9362 - 2008/03/24(Mon) 20:53:28

Re: 嬉しいお知らせ(*^o^*) / ひーこまま [ Mail ]
皆様、こんばんは。

アラレ様、『世界ランク1位』本当に嬉しかったです。これが大ちゃんの努力の証しですから。

YUKI様、完全に元気にはまだ なっていませんが、大ちゃんがEXのインタビューの時、明るかったのでだいぶ浮上してきました。くよくよしてても仕方がないですから、前に進むのみです。

みにょん様、さや様、れおな様、コラム読んできました。青島さんの文章を読むたびに、涙が出てきちゃって… でも、青島さんの書いていた通り、二つの宝を持つ大ちゃんがチャンピオンにならないわけないものって思いました。元気をいただけるコラムでした。

また来シーズンも応援今まで以上にします。

No.9363 - 2008/03/24(Mon) 21:00:28

Re: 嬉しいお知らせ(*^o^*) / ミニ [ Mail ]
アラレさま情報ありがとうありがとうございます。
とても嬉しく思います。そう!せめてましたよね!4回転2回やや調子が下向き加減でも頑張た!

さくさまこんばんは!
世界ランク一位!大輔くんの新しい称号ですね!欲しかったメダルはたくさんの課題をこなした成果のプレゼントですね!

YUKIさまこんばんは!私も荒川さんの読売のコラムとこの情報でやっと元気になれた人です。私、一人じゃないって感じてうるっときちゃいました。
公平にみても 偏ってみても成績は一番だよね!静かだった男子フィギュアをここまで湧かせ数字として打ち出しちゃって…やはり偏った見方はダメですか?

アラレさまこんばんは!私だけではないんですね!エキシビみましたが、大輔くんのところだけで他は見られませんでした。みんな頑張って素晴らしかったから結果を受け止めなくてはいけないんですが今はまだ無理っぽい。もう少し落ち着いたらエキシビもみたいと思います。インタビューみたいけど…ワールドはその後ですね!

No.9365 - 2008/03/24(Mon) 21:09:52

Re: 嬉しいお知らせ(*^o^*) / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんは。

今日は何度も出没してます。
ごめんなさい。

さく様>
今回の結果… ん〜。
あんなに完璧なバトルは最近ではなかったので ホント嬉しそうでしたね。

ジョニーもあの大きな舞台でクワドを2フットながらも決められたのは、王子さまの様な優しく、繊細な演技の中にある男らしさをみた気がしました。

ジュベの2位、今年は守りに入ってしまいました。が、もし今季、彼が、体調不良で苦しんでければ、私は彼の演技に納得できませんでしたし、彼も守りに入らず攻めて絶対王者を狙っていたはず。
ただヨロ選の時の様に明らかに痩せていた姿を見ると、先日のあの演技は今彼にできる最大限だったんでしょうね。

世界ランク、過去3年の実績が反映されてる様で、
ここ最近の大ちゃんがいかに安定しているかという証拠ですね。

あんこ様>
ホント大ちゃんはもう来季に切り替えていますね。
私達ファンが背中を押されてはいけませんね。
来季も応援頑張りましょうね

YUKI様>
『宿題』 ないより、あったほうがいいかも…ですね。
上へ、上へ目標は高く。
今の大ちゃんなら克服も出来ますね。
そんな大ちゃん大好きです。

れおな様>
私もワールドの録画、まだみれてません。
でも大ちゃんは前を向き始めました。
置いてかれないようにしなきゃいけませんね(笑)

No.9367 - 2008/03/24(Mon) 21:15:00

Re: 嬉しいお知らせ(*^o^*) / すず [ Mail ]
皆様、こんばんわ。

アラレ様、何よりの情報有難う御座います。
私も気にって増した。「出、ランキングどうなんの?」と。考えてみれば今季大ちゃんの成績はYUKI様言われ様にコンスタントにずっとトップでしたもの、当然です根!フアイナルまで負けなしだったんですから・・・・

ひーこまま様、EXのインタビューで安心しましね。
別に無理に明るくしてる感じも無かったですし。
一安心です。

No.9368 - 2008/03/24(Mon) 21:19:25

Re: 嬉しいお知らせ(*^o^*) / kママ
本当にすごいですね。
今年一年またずっと世界中の注目の的になるのでしょうね。
とはいえ、日本では・・。なんだか外国で活躍している日本人って感じにまだまだとられているので普及活動にいそしまなくてはいけないなあと思う今日この頃。
そしたらもっと地上波でもいっぱい見れるようになれますよね。

あんこさま>私もEXとインタビューを見てほっとしました。
でもすこしやつれてる感じがしました。
そのやつれた感じがバチェにあっていてゾクゾクしてしまいました。

いっぱい落ち込んでネットを放浪してワールドのビデオを何度も見返しました。
今、私は元気になりました。

No.9369 - 2008/03/24(Mon) 21:31:57

Re: 嬉しいお知らせ(*^o^*) / アラレ
popo様>
そうです。そうです。歴史的瞬間。
大ちゃん個人をあまり知らない方でも、フィギュアスケートと言うスポーツは知っているはず。
日本人て国際大会になると妙に郷土愛が生まれる人種ですよね。
普段国内選等 見ないスポーツをみて応援してしまう(は〜い!私ですf^_^;)。
それが歴史的瞬間がかかってるとなると、やっぱり気になりますよね。
そんな、にわかの方達は 選手がいつもどう頑張ってるかなんて、知らないから、厳しくなってしまうんでしょうね。
私達は普段の大ちゃんを知ってます。
そんなの気にしな〜いですよ。
気にして見てくれただけでもありがとうですね。

ひーこまま様>
青嶋さんにはいつも私が励まされてます(^^;。
大ちゃんがチャンピオンにならない訳ない。
ピッタリの言葉ですね。
来季も応援頑張りましょうね。の前にJO、ふぁいとp(^-^)q

ミニ様>
気持ちの整理。難しいですね。
でも大ちゃんも前を向いてます。
ニコライも、もしかしたら来季のプログラム考えて始めているかも。
世界選手権は4位でしたが 今季最後に大ちゃんから

『世界ランク1位』
と言う嬉しいプレゼントいただきました。

また来季一生懸命応援しましょうね。

段々に、少しづつ元気になりましょうね…。

No.9371 - 2008/03/24(Mon) 21:39:31

Re: 嬉しいお知らせ(*^o^*) / アラレ
すず様>
そ〜ですよ。大ちゃんはもうトップアスリート。
大ちゃんの様に着実に力をつけて、それが発揮出来る選手は、公式練習でさえ注目されますね。
そんな時(もう、いつでも、でしょうが)から視線を感じつつ自分の演技に集中するのは並大抵の事ではないはず。

でも結果がちゃんと出せる大ちゃんは強くなりましたね。

『出』 『根』…かわいい(*^o^*)。

kママ様>
外国で活躍している選手…ですか。
なるほどね。 まぁ。フィギュア自体試合数も野球やサッカーの様に多い訳じゃないですし、やっぱりまだ外人の選手の活躍が目立つんでしょうか。
いやいやこれからですね。
私も微力ながら普及活動頑張ります。

No.9374 - 2008/03/24(Mon) 21:57:05

Re: 嬉しいお知らせ(*^o^*) / ミニ [ Mail ]
アラレさまありがとうございます。段々に…ですね!大輔くんが前向きに歩き始めるのにだめですよね!反省です。私はずーっとしていた酒断ち!今日、今さっき?世界ランク一位の書き込みと皆さまのコメントで飲める気になりました。少しだけ乾杯してみました。でも、大好きなワインはまだまだかしら…ジャパンオープンでかっこいい滑りの大輔くんが見られるまで?気分が盛り上がらないときは、美味しいお酒も各が落ちるから…
No.9375 - 2008/03/24(Mon) 22:03:10

Re: 嬉しいお知らせ(*^o^*) / YUKI [ Mail ]
みなさま、少しづつでも元気になって来られたみたいで、「よかった♪」

大ちゃんが元気なのが一番ですが、こちらのBBSも元気で活気がないと、正直さみしいですから・・。

No.9379 - 2008/03/24(Mon) 22:31:08
EX終了&スポーツナビ / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

エキシビションの放送が終わりましたね。大輔くんはインタビューで、次に向かって前向きな発言をしていました。私もグチグチするのは終わりにしようと思いました。

スポーツナビで青嶋さんのコラムが出ています。男子フィギュアの論争の素、それを解決できるのが大輔くんなのですね。次はその論争に大輔くんが結論をつけられるように、また応援していきたいと思います。

No.9350 - 2008/03/24(Mon) 17:22:04

Re: EX終了&スポーツナビ / さく
皆さま、こんにちは〜@@〜まだまだワールド酔い?醒めやらぬさくです。
みにょんさま、さやさま〜私も今スポーツナビ見てきました〜
フィギュア界は朝からこの「4回転論争!?」でもちきりですが、このコラムで詳しいことが分かりました。(技術VS表現力、これは永遠のテーマなのでしょうね〜)
青嶋さん・・・いつも以上に情熱的と言いますか、テンション高めですね〜^^〜
もちろん私も・・・やっと落ち着いてきた涙腺がぁ〜><〜状態です。
ワールドについて、大輔君について、語りたいことが山ほどありますが・・・
気持ちの整理がついてから、またおじゃまします(^^ゞ

No.9353 - 2008/03/24(Mon) 17:34:54

Re: EX終了&スポーツナビ / さや
みにょんさま
こんにちは
きっと同じ時間に書いてたんですね(笑)
ごめんなさい。消せないので追って感想をこちらに書きますね。
いろいろと試合の感想とか書き込みしたくても、書いては消しの繰り返しで結局こちらにお邪魔できませんでした。
今日エキシビで大ちゃんの笑顔と前向きなコメントに応援しているこちらが元気をもらって、青嶋さんのコラムにそうだ大ちゃんはフィギュアスケート界の至宝なんだとあらためて気づかされ、↓皆様の温かいまなざし(書き込み)に感動し涙しています。

No.9357 - 2008/03/24(Mon) 17:51:32

Re: EX終了&スポーツナビ / kママ
みにょんさま>前向きな発言を聞いて本当に高橋君は強くなったと実感しました。

EXのインタビューで緊張していたことをいってましたよね。
去年も緊張で泣きたくなったといっていた高橋君。4大陸では緊張しなくって冷静に出来たといってました。
プレッシャーではなく緊張。
これが高橋君にとってキーポイントなんでしょうか?

No.9373 - 2008/03/24(Mon) 21:52:28

Re: EX終了&スポーツナビ / あんかん [ Mail ]
管理人様、皆様こんにちは。

こんな時なのに、雑用が多くてすっかり乗り遅れております(ToT)。どちらにぶら下がればいいのか悩んだあげく…すでに2ページ目ですが、EXとお題についているこちらへお邪魔しますm(--)m。

みにょん様、インタビューの大ちゃん、素敵でしたね。私達の大好きな笑顔で、前向きで…本田君のお誕生日にも気を遣って。やっぱり大人!私も前向きに頑張ります!

さく様、ワールド酔い(爆)言い得て妙でした(^^)。
私も早く、二日酔いから醒めねば…でもEXでの大ちゃんを見て、相当醒めました。バチェラ、やっぱり素敵です!大ちゃんがいい表情でスタンバイのポーズに着いた時、「やっぱり誰がなんと言っても一番オーラがある!」と思い、す〜っと楽になった気がしました。

さや様、スポーツナビ、読んできました。いつもいつもありがとうございますm(--)m。
2つの至宝を手に入れた大ちゃん…いつもながら研ぎ澄まされたセンス^^ 青嶋さん、コラムの女王です!金メダル進呈!

kママ様、プレッシャーでなく緊張。その通りですよ。マスコミ各社の方たちにも、そこ理解して欲しいです。
曲がった編集や、意訳はもう勘弁して欲しいな〜(ToT)。

今大会、カメラワークが…残念だったと思いませんか?
ペアの放送の時から嫌な予感はしてたのですが…。サイドバイサイドのペアジャンプで、選手が画面から消えてしまうなんて(哀)!
シングルでも、そんなことの連続でした。EXも…(涙)。

No.9421 - 2008/03/25(Tue) 15:16:40

Re: EX終了&スポーツナビ / kママ
あんかんさま>プレッシャーって言葉がマスコミは好きなんでしょうね。打ち勝つとか言って。
緊張だったらつまんないのかな〜。
どちらにしてもドラマティックにしたいのではないのでしょうか?
カメラワークはファイナルのときよりはまだましだったかなと思うんですけど、遠いですよね選手から・・・。
でも高橋君のSPが終わった直後に流れた演技中の高橋君のアップには萌えてしまいました。

No.9435 - 2008/03/25(Tue) 17:20:29

Re: EX終了&スポーツナビ / あんかん [ Mail ]
kママ様…
そうそう!スローの時に流れたあの表情は…(小声で)萌え。でした(*^^*)。
カメラワーク…せっかく公式練習もあるんですから、リハーサルしてくれればいいのに…(ぷん)。

No.9475 - 2008/03/25(Tue) 23:52:40
スポーツnavi / さや
皆様 こんにちは

スポーツナビに青嶋さんが渾身のコラムを書いておられます。
なみだがとめどなく溢れてきました。
感想を書くと投稿までにかなり時間がかかりそうなくらい濃度の高いコラムなので、のちほど書き込むことにします。
取り急ぎお知らせまで。

No.9349 - 2008/03/24(Mon) 17:18:36

Re: スポーツnavi / みにょん [ Mail ]
さやさま
ごめんなさい、↑で被っちゃいました。
本当に皆さまに読んでいただきたいコラムですよね。

No.9351 - 2008/03/24(Mon) 17:27:52

Re: スポーツnavi / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

さや様、情報有難う御座います。
今、読んでこちらも胸が一杯です。青嶋さんがいいたい事を全部言ってくださいました。フリーが終わったときに解説の田村さんの「彼(大ちゃん)が表彰台の真ん中に居なければならなかった」の言葉はこの事だっんですね!

No.9372 - 2008/03/24(Mon) 21:40:55
見終わりました / たま
皆さま、お久しぶりです。たまです。こちらでは本日(7時間前)に男子FSの放送が終わりまして、ネット断ちを解禁、PCをさまよい、D'sを8ページ下山し、やっと皆さまに少し追いついたかな・・というところです。。。かなり乗り遅れてますが、気持ちを落ち着けるためにも投稿させていただきます。

まず、真央ちゃんはよかったですね。SPは涙が出るくらい良かったです。ゆかりちゃんも最高でした。
FSはミキティ、残念でしたね。こちらでも冒頭の演技の放送ありました。インタビューも。途中で泣いてしまいましたが、英語でしっかり答えていて素晴らしかったです。
真央ちゃん、最初の転倒からよく持ち直して演技したなと、強さに感動しました。ゆかりちゃんもあの場であの演技が出来ることにただただ感心するばかりです。ゆかりちゃん、メダルをあげて欲しかったけど、ジャンプがダウングレードされてたのですね。会場が沸いていたのが嬉しかったです。女子についても語りたいことは山ほどありますが、本題に・・・。

大輔くんの結果は・・・。ただただ呆然とするのみでした。2本目の4Tと3Aが単発になった時点で点が8掛けになってしまうし、いつものあのGOEがもらえないとなると・・テレビを消してしまいたい衝動に駆られましたが、大輔くんががんばって滑っているのに・・と最後まで見ました。こちらでは情報がありませんので、日本のマスコミがどの様に報じているのか、などすごく心配しましたが、こちらの掲示板を読んで少し安心させていただきました。

今回は滑走順がキーでしたね。4回転、トマシュは2回、ジョニーもなしでは勝てないと思い、入れてきたけど、これが最終滑走なら話は違っていたかもしれませんもんね。大輔くんは前の人がどうでも2回入れたかもしれないなと思いますが、それでもプレッシャーが全然違いますもんね。。。

ま、でもいろいろ考えて、この結果は大輔くんの望む「絶対的な世界王者」になるための一歩だったのであって、これも通過点なのだと思いました。世界一への道は厳しいですね・・・。大輔くんが、少し休んだらまた大きく羽ばたいてくれることを信じています。

ところで、ちょっとお聞きしたいのですが、今回の会場の氷は滑りやすかったのですか? 思わぬ転倒とかそういうのをかなり見たような気がするので・・・。。

No.9345 - 2008/03/24(Mon) 15:46:51

Re: 見終わりました / ちるちる [ Mail ]
皆様、たま様、こんにちは〜(なんとなく、語呂が良い^m^)。

yahooのスポーツニュース(3/23の記事)に、本番用のリンクは柔らかくて、練習用はしたが固くて表面が柔らかい、というような事が書いてありました。スイマセン、リンク貼ろうとしたんですが、エラー出ました(TT)。
他の選手でも、(ランビだったかな?)本番用リンクの氷に不満を洩らしてました。
でも、まぁ、バトルはノーミスで滑ってるのだし・・・(−−;)。
やっぱり、プレッシャーの大きい人ほど女神様に意地悪されたような・・・。

美姫ちゃんは、英語でどんな風に仰ってましたか?
触りだけでも、教えて下さるとうれしいです(^^)。

No.9346 - 2008/03/24(Mon) 16:07:17

Re: 見終わりました / たま
ちるちる様、早速の返信をありがとうございます。
言い忘れたことがあったと思ってもう一度やってきたのですが、もう返信してくださってたのでびっくりです。

・・そうですか。氷にも難ありだったのかな。プレッシャーが大きいと氷にも微妙に左右されるのでしょうか。。

言い忘れた感想というのは、小塚くんのことです! 彼はアメリカでは放送がなかったのですが、3枠を確保してくれたのですね! 大輔くんが1位じゃなく4位でも3枠を確保できた、ということが私はすごく嬉しかったので。。。(実は合計何位で3枠かを憶えていないのですが。。)

ミキティの英語は私も皆さんにお伝えしたいなと思ってました。ただ、今午前3時半なのでまた次回に・・。すみません。おやすみなさい。。。

No.9347 - 2008/03/24(Mon) 16:24:45

Re: 見終わりました / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

たまさま、アメリカでもワールドの放送があったのですね。D'sの8ページ下山も、お疲れさまでした。

美姫ちゃん、英語でのインタビューもあったのですね。立派に答えられていたとのこと、世界チャンピオンの責任を果たされていたのですね。
次回に紹介してくださるのですね。楽しみにしています。

No.9354 - 2008/03/24(Mon) 17:37:07

Re: 見終わりました / kママ
たまさま>おひさしぶりです。
私は沢山レスしてしまっていたので、大変ごめいわくかけてしまったと思います。m(_ _)m

高橋君はともかく、他の選手はこの滑走順に泣かされた人のほうが多かったのは確かのようですね。

今回のワールドはアメリカではどんな風に感じてもらったのでしょうか?

No.9376 - 2008/03/24(Mon) 22:04:14

Re: 見終わりました / れおな [ Mail ]
たま様、お久しぶりです。

アメリカでの評価、ぜひ教えてくださいね。
ジョニーの成績についてのこととか、エヴァンの近況などもわかっていたら、聞きたいです。
もちろん、美姫ちゃんの英語も。
楽しみにしてま〜す。

No.9391 - 2008/03/25(Tue) 01:26:48

Re: 見終わりました / とりまま
たま様、みなさま、お久しぶりです、こんにちわ。
世界王者に挑戦する大ちゃんの勇姿は、かっこいいですね。
どんな状況でも絶対的な演技、できますように!
私のなかでは、だんなを差し置いて圧倒的完全王者なんですけどね…大ちゃん。
そういう意味でも、ハハハ。

No.9393 - 2008/03/25(Tue) 01:52:53
挑戦 / れおな [ Mail ]
皆様、こんにちは。

久しぶりにCutting Edgeを見たら、「今年のテーマは挑戦」という文が目に入りました。

そうでしたよね。オリンピックの2シーズン前。
何かに挑むなら、今…と言っていたのでしたっけ。
だから大ちゃんは、ずっと4回転2本にこだわっていたのでしたね。
大ちゃんがずっと口にしていて、周りも目標「金」に注目していたからいつの間にか忘れてました。
大ちゃんは、テーマを貫いていたのですね。
たぶん、大ちゃんはもう先を見て歩きだしているのだろうに、先に進もうと思いながらも進めない自分が恥ずかしいです。

皆様、こちらから失礼します。
ash様、みんみん様>
質問に答えていただき、ありがとうございました。
おかげでまた一つ、利口になりました。

青嶋さんの記事は本当に温かくて、素敵ですね。
大ちゃんの心の強さをあらためて感じました。

奈津子ママ様>
読売はいつも荒川さんがコメント書いてくださっているので、楽しみにしてました。
予想通り、素敵なコメントでした。
大ちゃんが、世界王者になるために、乗り越えなくてはならないものはたくさんありますね。
でも、大ちゃんならできる。やってくれる。いろいろなコメントを読むたびに、そう思います。
コメントを寄せてくれる人もほとんどそう思ってくださっているのがまた、嬉しいです。

YUKI様>
絶対、とくダネは放送してくれると思っていたので、録画予約して仕事行きました。
時間は短かったけど、やってくれましたね。
小倉さんが、「EXでいい顔してたよ」と言ってくれたので、放送が楽しみです。

アラレ様>
ニフティ、見てきました。フィナーレが素敵そうですね。放送してほしいです。
大ちゃんと友加里ちゃんの2ショットもいい感じ。
来月発売のムック本、楽しみですね。
発売日はいつかな〜。

今回の結果を受けて、さらに行ける試合やショーには行く!気持が高まりました。
とりあえず、来月のJO。
ジャンプ構成をどのようにしてくれるか、楽しみです。
美姫ちゃんやエヴァンなど、出場どうなのか心配ですが。

それからDOIにFOI。
FOIはまだ大ちゃんが出るかどうかわかりませんけどね。
気がつけば、このふたつ、1週間しか空いてません。よ、予算が…
両方とも去年とは日程が早いようで、夏はジャパンチーム、合宿予定でしょうか。

長々おじゃまして、すみません。

No.9339 - 2008/03/24(Mon) 12:26:26

Re: 挑戦 / kママ
みなさま、こんにちは。

れおなさま>この一年の間高橋君の強い目の輝きがどんどんましていっているなあとずっと感じてました。

なぜ強くなったとの問いに「目標がはっきりしているから」といつも答えてくれていましたよね。
テーマを貫いた高橋君の後を遅れないようにがんばって私達もついていきましょう。

もうすぐ、EXの放送が始まります。
今年のワールドも終焉を迎え、来年のロサンゼルスにむかってがんばって応援させてもらいます。

まだまだグチグチしてますが今日でおしまいにしたいと思います。

今年は思い切って試合を観戦に行きたいなあと思ってます。でも試合観戦は臆病者の私が無事でいられるか、やはり不安です。(><)

No.9342 - 2008/03/24(Mon) 13:55:37
全2018件 [ ページ : << 1 ... 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 ... 289 >> ]