[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ワールド開幕! / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

いよいよワールドが開幕しましたね。
たぶん今頃はペアのSPやってるのかな?
ISUのページもどんどんにぎやかになってきて、見ているだけで心臓どきどきです。

女子SPの滑走順が決まりました。
42番 友加里ちゃん、43番 美姫ちゃん、45番 真央ちゃんと日本勢は同じグループになったそうです。
現地時間で午後4時台なので、日本時間では夜中の12時過ぎでしょうか?確か、時差8時間くらいでしたよね。
みんな、満足いく滑りができますように…

↓で皆様、大ちゃんの英語インタビューのこと触れてますが、私、見れませんでした(泣)
すぽるともうっかりしていて…
映像、流れたのでしょうか?
ご覧になった方、内容教えてください!

No.9061 - 2008/03/19(Wed) 03:09:09

Re: ワールド開幕! / 由子
皆様、こんばんは。
記者会見、私もニュースは見れなかったのですが、すぽるとでもやっていました。
ひょっとするとニュースの時間より短かったかもしれませんが。公式練習の映像も少し流れていましたね。
女子SPの滑走順、ランキング上位選手が登場する第9、第10グループはつぎのとおり。
42中野友加里
43安藤美姫
44ロシェット
45浅田真央
46コストナー
47ワグナー

48キムヨナ
49マイヤー
50コルピ
51レピスト
52セベスチェン
53マイズナー
また、第7グループにゲデヴァニシビリ、第8グループにキム・ナヨン、グレボワ、ミラ・リャンがいます。
例によって地上派では、どこまで放映してくれるでしょうか?

No.9063 - 2008/03/19(Wed) 04:24:02

Re: ワールド開幕! / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

れおなさま、もしかしたら朝の番組でご覧になれたかもしれませんが・・・。

共同記者会見場。壇上には画面右からベルンストンくん、大輔くん、デロベル&ショーンフェルダー組、キム・ヨナさん、サフチェンコ&ゾルコビー組、役員(?)の方4名。
そして大輔くんが
「I don't have pressures,because I wanna be the World Champion!」(←すずさま、拝借いたしました)
と言って笑顔で肩をすくめます。隣に座っていたデロベルさんが微笑みかけてくれていて、記者の方といっしょに大輔くんが笑って、デロベルさんの方を向いて舌を出す(ペロっとペコちゃんのように右上に)
というものでした。

さて、女子SPが間もなくですね。皆さん落ち着いて、自分の演技をしてほしいですね。

No.9068 - 2008/03/19(Wed) 10:55:03

Re: ワールド開幕! / なるもりはる [ Mail ]
皆様、こんにちは。
れおな様、私も昨夜のすぽるとで見ただけなんですが
大ちゃんの英語、僭越ながら
ちょっとだけ付け足しさせてください。
文の前後のちょっとした表現ですが、
私的には「けっこうこなれた英語話すなぁ」
とツボだった部分なので・・・。

「Yeah,they say,but I don't have pressures,
because I wanna be the World Champion,so,
that's why」ペロッ(笑)
こんな感じです。ちなみに、becauseの所も'causeと
発音していて、けっこう英語慣れしてるような感じを
受けました。
もっと他の英語部分も聞きたかったです〜。

No.9071 - 2008/03/19(Wed) 13:13:05

Re: ワールド開幕! / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

ちりもりはる様、そうです!becauseをcauseと言う大ちゃんなんですよね!仰せのとうり凄く英語慣れを
私も感じました。あれは勉強して身につくものでなく
完全にヒヤリングから入った英語だと思いますので
アメリカで余程親しい米人の友人が居るに違いない!
と睨んでます。あにネイティブな発音からして・・・

No.9073 - 2008/03/19(Wed) 16:27:34

Re: ワールド開幕! / れおな [ Mail ]
みにょん様、なるもりはる様、ありがとうございます。

皆様のお話を伺うと、あちこちのニュースでやってたんですね。
今朝のニュースも娘の卒業式のため、見れず。
でも見逃してもこうやって内容を教えていただけるので、感謝です。

No.9090 - 2008/03/20(Thu) 00:02:04
ウェルサンピア倉敷でエキシビジョン / なにわの夫婦
皆様、こんばんは。

大ちゃんの思い出のリンクにて3月31日PM6時〜チャリティーエキシビジョンが行われます。
大ちゃんも出演されます。

存続機運を盛り上げる為に行われます。

ハガキで応募、600人招待(1枚につき2名まで)
22日必着です。

詳しくは「ウェルンサピア倉敷」のHPでご覧下さい。

一旦閉鎖されてしまいますが、このチャリティーイベントが成功し、存続されるといいのですが・・・。

No.9048 - 2008/03/18(Tue) 18:55:29

Re: ウェルサンピア倉敷でエキシビジョン / こもも
いきたーい!
ハガキ、ハガキ、応募!!
抽選ってことね!
書くよ〜書くよ〜
当たってくれよ〜

No.9049 - 2008/03/18(Tue) 19:06:22

Re: ウェルサンピア倉敷でエキシビジョン / YUKI [ Mail ]
なにわの夫婦さま 情報ありがとうございました。
このイベントが成功して、「サンピア」が存続されるといいですね。
そのためにも、大ちゃんにはぜひ「金」を!!

こももさま
ハガキ〜、ハガキ〜、書いた〜、書いた〜?
  「宝くじも、買わなければ、当たらない」

No.9079 - 2008/03/19(Wed) 18:06:51
大ちゃん英語でインタビユー / みなみ
管理人様、みなさま、たった今フジ・スーパーニュースで、「大ちゃんの堂々たる優勝宣言」見ました。
「I have no pressure,because I wanna be a World Chanpion!!」って英語で答えて報道陣から歓声があがってました。
ああ、やっと世界の大ちゃんになったなあとうるうるしかけたんですけど、しゃべり終わってテレくさそうに舌をチョロット…。かっわいい〜〜〜〜!!!
この余裕。去年とは大違いです。金はダイジョーブです。
みなさま、ぜひぜひ今夜のスポルトお見逃しなく。
私も録画してなかったので、もう一度あの「舌チョロ」撮らなくちゃ。

No.9045 - 2008/03/18(Tue) 18:01:52

Re: 大ちゃん英語でインタビユー / めぐみ
みなみさま>>17時代でもやっていたんですね!
私は番組終わりのニュースコーナーで捕獲しました(^^)
優勝を見据えてしっかりとした顔付きで言ってたけど、しゃべり終わった後に照れたのが大ちゃんらしかったですね♪

No.9052 - 2008/03/18(Tue) 21:54:23

Re: 大ちゃん英語でインタビユー / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。

ひょっとして、という淡い期待抱いてNHKを張り込んでいましたが、先ほど無常にも「今日のスポーツはここまでです」。   ・・・・・・。
やっぱ、「すぽると」か〜〜。 もう一回がんばります。

↓popoさま
「挙動不審」・・大ウケ! そう、「挙動不審」 「壊れてきた」 「おかしくなってる」 「フツーじゃない」 「前後見境なく」 ・・・。 わ、わたしもじゃ。(汗)

No.9055 - 2008/03/18(Tue) 22:11:39

Re: 大ちゃん英語でインタビユー / tombo
皆さま、こんばんは

>みなみさま、すずさま↓と同時刻で、大輔くんの英語会見を見られたのですね。
私は5〜6時台のニュースは見られない状況なので、YUKIさま同様、「すぽると」を期待します。

J SPORTS プリンス座談会更新されてて、ワールド表彰台予想やってます。
もちろん、本命は高橋大輔選手〜〜!!
四大陸の歴代最高得点を引き合いに、ノーミスなら断然大ちゃんに金メダル間違いなし!!
本番までにトラブルありませんように。。。

No.9056 - 2008/03/18(Tue) 22:28:53

Re: 大ちゃん英語でインタビユー / ミスティ
皆様こんばんは〜♪

tombo様>
プリンス座談会♪更新情報を有難うございました!
早速見てまいりました!いつもながら[ツボ]だらけのイラストですね!笑
個人的にはエヴァンとジョニーにオオウケです♪

そうですね!大ちゃんの金メダルの瞬間がカウントダウンに入って来たって感じです♪

YUKI様>
下↓のコメント!有難うございます♪ハイ!24時間戦います〜!笑

No.9058 - 2008/03/18(Tue) 22:58:09

Re: 大ちゃん英語でインタビユー / popo
皆さま、こんばんは God kväll 。

挙動不審者増殖警報発令(笑)。

さて、皆様のおかげで英語インタ見れました!
ものすごくテレテレなところが、大輔くんらしい。

女子の滑走順も発表されたし動悸がさらに増大。
皆、満足のいく、いい演技ができたらよいですね。
皆の笑顔が見たい!

そして、BSフジのVメシも張ってましたが、
またF1の中嶋さんでした。
地上波に続き、再度中嶋さん捕獲です・・・何か運命を感じたよ。中嶋さんもがんばれ。
ということでBSフジのVメシは来週も張り込み決定ですね!

tombo様、プリンス座談会情報ありがとうございます。
ミスティ様、左下の壁紙も見られました?ものすごかったです。もちろんダウンロードしました。

No.9060 - 2008/03/19(Wed) 00:37:34

Re: 大ちゃん英語でインタビユー / ミスティ
皆様こんにちは♪

popo様>
壁紙情報!有難うございます♪
早速、私もダウンロード!うふ♪(←・・とニヤけてしまいます)。私も挙動不審者その2です!笑〜。大ちゃんスローモーション!ウケました♪

皆様のおかげで昨夜のすぽると、捕獲できました。練習風景も〜調子良さそうに見えますね!〜このまま【金】だあぁ〜・・・カチカチ、カチ(←金へのカウント・ダウンの音)・・・ヤバイです!完全に壊れてきました!笑。

popo様、Vメシ、捕獲できます様に祈っております!。あの映像見たら食べたくなりますよ♪〜ハイ、私は昨夜は●●●にしました!笑

No.9069 - 2008/03/19(Wed) 11:16:34
スーパーニュースで大ちゃん英語会見放送 / すず [ Mail ]
皆様今晩は。

先程スーパーニュースで大ちゃんの堂々英語会見の
放送がありました!内容は↓で皆様書いておられるとうりですが、会場で記者を沸かせていました。言い終わった後に首をかしげて肩をすくめる所が凄く可愛かったです。前の英語の時も感心しましたが発音が凄くネイティブなんですよね。大ちゃん凄い!コメンテーターの木村さんも『本当に強いからあれだけの事を英語で言える」
と感心しきりでした。「Idon't have pressures,because I wanna be the World Champion!」その堂々たる姿に圧倒されました。

No.9044 - 2008/03/18(Tue) 17:59:37

Re: スーパーニュースで大ちゃん英語会見放送 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

すずさま、5時台に放送があったのですか!あぁ、しまった〜(>_<) 一応6時台と「すぽると」を録画してみます。
堂々とインタビューに答えて会場の記者の皆さんを沸かせたのに、そのかわいい動作・・・。あぁ、見たい・・・。

No.9046 - 2008/03/18(Tue) 18:20:52

Re: スーパーニュースで大ちゃん英語会見放送 / popo
皆様 こんばんは。

すず様、情報ありがとうございます。
見逃しましたデス・・・。
きっと「すぽると」にくるに違いない!(願望)

日経ネットにも、会見の様子が写真付きで掲載されてますね。ほんとカッコいいコメントだなぁ〜。

大輔くんは堂々としているのに、
自分はどんどん挙動不審になっていく・・・。

No.9050 - 2008/03/18(Tue) 20:00:16

Re: スーパーニュースで大ちゃん英語会見放送 / ちるちる [ Mail ]
私も6時台のニュースで見ました!
でも聴き取れませんでしたっっ!(えばるな^^;)
みなさん、すご〜い!

>popo様、「自分はどんどん挙動不審になっていく・・・。」
ウケました〜、面白いっっ!(バンバン)
座布団5枚!

勿論、私自身も同じです〜(^^;)。はうー。

No.9051 - 2008/03/18(Tue) 20:32:43

Re: スーパーニュースで大ちゃん英語会見放送 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

↑でみなみ様も書いて下さってますが英語で書いた所は
安藤さんがフリップに書いた英語で説明して下さったものです。書かれた以外では「I have to do more than in Korea,but I am so excited this time」(多分)です。韓国の時よりよい演技をしなければならないが今はとても興奮している」でしょうか?(何せ自分の英語はさびついてるので・・・)選手達がずらーと会見場に並んで大ちゃん何故か端の方でした。
記者が沸いたのは話した後に大ちゃんがハハ、笑ったからでその堂々宣言とのギャップにですがその後は記者から拍手が。その後大ちゃんが一番沢山の欧米の記者達にも取り囲まれてましたが臆するところもなく目線を前に
決めて答えてました。

みにょん様、6時でやりましたね。大ちゃんのあの動作可愛かったですね。

popo様、すぽるとでやると良いですね!挙動不審!正にその現象、ちるちる様同様私もです!

No.9053 - 2008/03/18(Tue) 22:10:28

Re: スーパーニュースで大ちゃん英語会見放送 / ミスティ
皆様こんばんは♪

バタバタしてて、まだ捕獲できてません〜涙!
もうこの時期は[24時間!戦えますかぁ〜♪]・・じゃなくて、笑
[24時間!フジ録画〜♪]ですね!!
すぽるとで放送してくれます様に!!

No.9054 - 2008/03/18(Tue) 22:10:51

Re: スーパーニュースで大ちゃん英語会見放送 / YUKI [ Mail ]
ミスティさま
いや、24時間戦います、今週は。   リゲ○ン下さい。

No.9057 - 2008/03/18(Tue) 22:41:51

Re: スーパーニュースで大ちゃん英語会見放送 / みにょん [ Mail ]
すずさま、ありがとうございます。6時台で見ることができました。でもお話からすると、5時台より短いような・・・。「すぽると」も見てみます。

popoさま、ミスティさま、YUKIさま、「すぽると」でロングバージョンを期待しましょう。

No.9059 - 2008/03/18(Tue) 23:48:58
朝日新聞・・・! / さく
みなさま、こんにちは〜^^〜
↓下でお声掛け下さった方々ありがとうございますm~~m
明日からTV放送も始まる〜><と急にテンションが上がってきたさくです。
さて、皆様〜今日の朝日新聞(朝刊)はご覧になったでしょうか?
ワールドに向けて、大輔君の四大陸の世界最高点についての記事です。
(分かりやす〜いスコア表付きです〜(^.^))
内容は、この時期の記事なのに?杉田さんの「世界最高点」=「世界一」ではない、といったかなり冷静なコメントも載っていて、ちょっと読み応えがあります。
大輔君もよく「点数はあまり気にしない」というコメントをしますよね。
マスコミ(特にTV?)は何かと煽りがちで、私たちファンも盛り上がりすぎ(笑)になってしまうこともありますが・・・改めて「大輔君はきちんと分かっているんだな〜」と思いました。・・・と私も大会前夜にしては醒めた書き込みになってしまいました(笑)
あと、ニフティの青嶋さんのコラムも始まりましたね。まだ大輔君ネタはありませんが・・・

No.9043 - 2008/03/18(Tue) 17:52:57

Re: 朝日新聞・・・! / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

さくさま、お久しぶりです(^.^) この時期、PCの調子はひじょ〜に気になりますよね。

さて、朝日新聞&ニフティの青嶋さんのコラムのお知らせ、ありがとうございます。杉田さんはTBSが世界選手権の放送をしていた頃、解説をなさっていましたね。懐かしいお名前です。読み応えありそうな記事ですね。ネットに出たら、読んできます。あ、もちろんニフティも。

No.9047 - 2008/03/18(Tue) 18:26:21

Re: 朝日新聞・・・! / あんかん [ Mail ]
管理人様、皆様、おはようございます。

さく様、おはようございます。
朝日新聞の記事、HPに出てたので読んでまいりました〜。情報ありがとうございます^^
「世界最高得点」=「世界一」ではない…そうなんですよね。またまたドキドキしてきました。大ちゃん冷静ですよね。見習わなければ^^;
大ちゃんには、このまま冷静に、「お得な時間帯」を生かして、確実に点を取って貰いたいです!

みにょん様、おはようございます。
読み応えありました!杉田さん…存じ上げないのですが、お声を聞けばわかるのかな(笑)?

No.9065 - 2008/03/19(Wed) 08:35:09

Re: 朝日新聞・・・! / さく
皆様こんにちは〜^^〜
レスありがとうございます。
>みにょんさま
私もこんなにフィギュア(大輔君?)にハマってしまったのは、ここ1〜2年でして・・・
TBSが世界選手権の放送をしていた頃は・・・ワールドやNHK杯もよく見逃がしていました><↑上の書き込み読ませていただきましたが・・・そうですか、伊藤みどりさんの頃から・・・きっと聞声を聞いたら分かりますね(^^ゞ
>あんかんさま
>大ちゃん冷静ですよね〜
そぉ〜なんですよ〜〜><
件の英語会見も今朝「とくダネ」でやっと捕獲できましたが・・・
あんなに冷静に・カッコよく・堂々とそしてお茶目に優勝宣言するスポーツ選手を私は見たことがありませんっ!!
↑完全にファンの欲目・・・って、ここでならいいですよね〜(^_^;)

No.9080 - 2008/03/19(Wed) 18:09:21

Re: 朝日新聞・・・! / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

いつも裾野にぶら下がる遅ればせすずです。

さく様、私もあの朝日の記事は興味深かったです。すぐに切り取ってアンダーライン引きまくりでした。
朝日新聞はこのところ本当にフイビュアに関してぐっジョブですね。もう点数の細かーい所まで目を凝らしちゃいました。最高得点と一言でいっても「その大会での
記録」そうですね。そうですね。大ちゃんも四大陸の
あとそういってましたね。あのこと

No.9085 - 2008/03/19(Wed) 20:56:57

Re: 朝日新聞・・・! / すず [ Mail ]
済みません。又どじです。

あの言葉結構印象に残ってました。お、しっかりしてるジャン、と。

みにょん様、杉田先生のあのお声今回のJsportsでも
聞けましたね。大ちゃんの事もジュニアの頃から解説してられたし本当に愛情溢れるお言葉の数々を選手に
演技に丁寧にかけておられて大好きです。

No.9086 - 2008/03/19(Wed) 21:02:08
スポーツナビより・・ / あかね [ Mail ]
皆様こんにちは。

スポーツナビで大ちゃんの力強い発言発見!本当にがんばってほしいです!!

『男子で日本初のタイトルを目指すことについて「みんながそう言うけれど、プレッシャーはない。なぜなら誰よりも自分が世界チャンピオンになりたいからだ」と英語で答え、会場から拍手が起こった。』

もうドキドキがとまりませんね。
Jスポーツも契約し、準備万端です(*^_^*)
皆様、がんばって念を送りましょう♪

No.9037 - 2008/03/18(Tue) 13:50:36

Re: スポーツナビより・・ / tombo [ Mail ]
皆さま、こんにちは

ケータイの配信サービスの中にあるデイリースポーツChにも、『フィギュアスケート世界選手権の有力選手記者会見で高橋は「ここへ来てワクワクしている」と力強く語る』 とありました!
なんとも頼もしい、気負いしていない大輔くんのお言葉!
調子よさそうですね\(^O^)/

No.9039 - 2008/03/18(Tue) 14:32:33

Re: スポーツナビより・・ / さや
皆様 こんにちは

>あかね様
本当にいよいよなんですよね〜。今年は女子が先なんですね。キムヨナ選手も会見に出たんですね。まだ本格的に滑り出してからわずか10日だとか。腰が痛いながらも今季は自信を持って演技していたので転んだりする姿見てても本番に強そうですよねー。
真央ちゃんは調子が良さそうだし。到着してすぐリンクに直行するなんて意気込みを感じますね。
美姫ちゃんはトリノの荒川さんのようにプログラム変えてきましたね。衣装も変えるのかな?リスクのある4回転を封印し連覇への並々ならぬ決意みたいなもの感じてきました。大ちゃんの記者会見の模様伝わってきましたね。となりにいるのはクリストファーベルントソン選手ですか?大ちゃんすごくリラックスしてるみたいに見えますね〜。大ちゃんがどんな顔をしてそんな素晴らしいコメントしたのか動く映像でみたいですね
(^^)

@niftyに全日本の時だかに田村岳斗さんに聞いた世界選展望のインタビュー記事が載ってたのですが、いつの間にか消されてましたね。古い記事だからと記事にはお断りが入ってましたがまたあとで載せてくれるかしら、青嶋さん。ファンにも元気をくれて大ちゃんも後押ししてくれるようないい内容でしたのに・・・。
いつも無駄にレスが長文ですみません。
あ、ひとつお土産が。number webに大ちゃんの記者会見の写真捕獲です^^

No.9040 - 2008/03/18(Tue) 14:51:36

Re: スポーツナビより・・ / あんかん [ Mail ]
さや様…number webの写真、ものすっごくイイですね!今朝一番の収穫です。ばくばく。
No.9066 - 2008/03/19(Wed) 08:40:15

Re: スポーツナビより・・ / さや
>あんかん様
お久しぶりですね。
いまのところこれが一番の写真ですね。
はぁ、何か↑に書きこむのがドキドキ苦しくなって皆さんにくっついていけないなぁ。
あんかん様は例のごとくネットだちですか?わたしもしようかな?(笑)

No.9078 - 2008/03/19(Wed) 18:01:39
ペア&アイスダンスの滑走順 / 由子
皆様、こんばんは。
フィギュア以外の関心事でいろいろ調べ周っているうちに、こちらへ来るのが遅くなってしまいました。(>_<)
早速ですが、ペアとアイスダンスの滑走順が出てました。
ペアは一番目にサフチェンコ&ゾルコービィ組、二番目に井上&ボールドウィン組、ラストがパン&トン組となっています。
アイスダンスは第2グループにリード姉弟とベルビン&アゴスト組、ヴァーチュー&モイア組が最後から二番目です。
さく様、こちらから失礼いたします。
ドムニナ&シャバリン欠場ですか!今シーズンのプログラムは良いと聞いていたのですが。
地上波では、ペアやアイスダンスは、ほとんど見れていないので楽しみにしていただけに残念です。

No.9029 - 2008/03/18(Tue) 03:55:57

Re: ペア&アイスダンスの滑走順 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

由子さまペア&アイスダンスの滑走順のお知らせ、ありがとうございました。大輔くんの男子は競技の最後なのですが、他の競技の滑走順が出ると、いよいよ感が高まってドキドキしてきました。

ライサチェクくんに続き、ドムニナ&シャバリン組の欠場は残念ですね。私も今シーズンのプログラムを楽しみにしていましたし、なによりアイスダンスは、どの組が勝っても初優勝ですものね。

No.9036 - 2008/03/18(Tue) 13:31:55
全2018件 [ ページ : << 1 ... 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 ... 289 >> ]