[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

世界ジュニア選手権 男子SP結果 / めぐみ [ Mail ]
皆さま、こんにちは。

日本選手、フリーで頑張れ!!な状況(>_<)


しかし!ショート1位はななな、なんとチーム・ニコライのアダムくん☆

以下、SPの順位です。

1.Adam RIPPON(USA) 69.35
2.Artem BORODULIN(RUS) 66.16
3.Brandon MROZ(USA) 63.36
       ・
       ・
       ・
18.佐々木 彰生 50.05
21.無良 崇人  47.66

1位との開きがありますね。無良くんはやはり怪我が影響しているのでしょうか?

No.8387 - 2008/02/28(Thu) 11:47:09

Re: 世界ジュニア選手権 男子SP結果 / kママ
めぐみさま>私も気になって昨夜リザルトを何度も見てびっくり!
恐るべし、ニコライコーチですね。のりに乗っているというのはニコライコーチをさす言葉のようです。

無良くん心配ですね。
でもフリーであのきれいな演技を見せてくれる事でしょう。(といいつつジュニアは地上波では見れないけど)

佐々木君にもがんばってほしいものです。

No.8391 - 2008/02/28(Thu) 12:05:09

Re: 世界ジュニア選手権 男子SP結果 / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんは。

めぐみ様>
情報ありがとうございます。
あらぁ〜。日本勢、FSで挽回。頑張れ\(^O^)/

No.8399 - 2008/02/28(Thu) 17:41:10
長野メモリアルオンアイス / なにわの夫婦
皆様、こんにちは。

↓で話題になってますが、プルシェンコは出場しないそうですよ。残念ながら・・・。

kママ様、関西でも見れるんですね。良かったです。

No.8367 - 2008/02/27(Wed) 16:52:30

Re: 長野メモリアルオンアイス / kママ
みなさま、こんにちは

なにわの夫婦様>
プルシェンコさんは出場しないのですか?現役復帰にはもってこいの試合のような気がするのですが、これからハードなトレーニングをつんで着々とバンクーバーに向けて国内外の試合にも徐々に出てくるのでしょうね。


メモリアルオンアイス見れるみたいで本当に良かったですね。
関テレもバレーボールばかり特集しないでフィギュアスケートに力を入れてもらいたいものですね。
(バレーよりバレエのほうが好きな私の愚痴です)

ナビや男子SPもファイナルのようにならないことを祈りたいです。
あきらめずに局に電話やメール等送っていきたいと思います。

みにょんさま>こちらから失礼します。
私もグリ&プラ組楽しみです。(^^)
1時間だけなのでどのくらい見れるかは不安ですけど。

No.8384 - 2008/02/28(Thu) 11:07:11
ジャパンオープン出場者決定? / れおな [ Mail ]
皆様、こんにちは。

やっと、ジャパンオープンの出場者が発表になりました。
日本は、大ちゃん、本田さん(アラレ様〜、よかったですね)真央ちゃん、美姫ちゃん。
北米がエルドリッジ、ライサチェク、マイズナー、未来ちゃん。
そして欧州がヤグディン他1名、マイヤー他1名…?
今日決定じゃなかったの?
↓でさや様がランビ君が出ます、と教えてくださり、スポーツナビの記事にも確かにランビ君の名前があったのですが、HPでは載っていませんでした。
調整が難しいのでしょうか? ???

とりあえず、大ちゃんの出場が正式決定してよかった。後は、アクシデントのないように願うばかりです。

No.8358 - 2008/02/27(Wed) 13:59:31

Re: ジャパンオープン出場者決定? / さや
皆さま こんにちは
>れおな様 早速の情報ありがとうございます。
そうですか。もうメンバー発表になってるんですね。新聞サイトでランビ出場となっていたものですから期待していたのですが……。もう一人は誰かなぁ。いずれにしても楽しみなメンバーですね。

皆さまやきもきされていた大ちゃんの出場が正式に決まって良かったですね。

No.8362 - 2008/02/27(Wed) 14:50:23

Re: ジャパンオープン出場者決定? / ミニ [ Mail ]
れおなさま情報ありがとうございました。
大輔くん、真央ちゃん、未来ちゃんでるんですね!小塚くんや中野さんも見たかったけど…楽しんで来たいと思います。

No.8370 - 2008/02/27(Wed) 19:36:29

Re: ジャパンオープン出場者決定? / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

れおな様>
お知らせありがとうございました。

大ちゃん出場嬉しいですね。
武史君もどんなプログラムなのか楽しみ倍増です(*^o^*)。
久しぶりに見る試合モードの武史君…o(≧∇≦o)

トッド、ヤグと共に 魅了してほしいです。
ランビ君はどーなるんでしょうね。
ジュベやトーマス君も見てみたい(欲張りf^_^;)

No.8380 - 2008/02/28(Thu) 08:19:34

Re: ジャパンオープン出場者決定? / ミスティ
管理人様、皆様こんにちは♪

れおな様>
情報を有難うございました!26日の日本スケート連盟理事会発表では、ランビエル出場と発表されてたので、えっ?!と私も心配ですが・・是非とも来日して欲しいです!!。

アラレ様>
本田さん、昼・夜ともご出演なので楽しみですね!
昼---エヴァンとトスカ対決♪
夜---世界の中心で愛を叫ぶ♪
なぁ〜んて期待しちゃいます!!!

No.8386 - 2008/02/28(Thu) 11:39:57

Re: ジャパンオープン出場者決定? / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんは。

ミスティ様>
目がクラクラしてきました。
エバンとトスカ対決…ひやぁ〜(☆o☆)
ガラで『かたちあるもの』
…わぁお〜(◎o◎)
ミスティ様、ナイス(昭和です)いいですねぇ。そのプログラム。
行きた〜い。でも埼玉は遠〜い。
行かれる皆様、是非是非レポを(>人<)


No.8397 - 2008/02/28(Thu) 17:32:45
衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

今朝の新聞でこのニュースを知り、びっくりしました。
アメリカでの環境への心労との事ですがやはりあの
火事が大きかったのかなとも・・・一時間で荷物を
造って急いで避難、各リンクを転々として調整不足のままGPS-GPFへと戦いぬいた真央ちゃん。やはり相当辛かったんでしょうね。アルトニアンコーチは専任じゃないため忙しいのか、四大陸も不在でした。一人で練習し
一人で戦った真央ちゃん。すぐ傍で安藤選手につききりのニコライコーチ。でもそれを気にする風でもなく
笑顔で振舞う真央ちゃんがけなげでした。モロゾフコーチは忙しい中何度も来日して関西大学のリンクで大ちゃんを指導してますよね。真央ちゃんホームリンクが中京に出来たとしてもその様な方法もあったと思うのですが・・・せめて世界選手権までは指導して欲しかったです。(こちらからは事情も分かりませんが)世界選手権をコーチ不在でたた

No.8354 - 2008/02/27(Wed) 13:35:44

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / すず [ Mail ]
かうとは・・・真央ちゃんどんな思いで覚悟を決めたことでしょう。何といってもまだ17歳、今はめげないで
頑張れとしか言いようがありません・・・・

No.8356 - 2008/02/27(Wed) 13:38:05

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / kママ
みなさまこんにちは。

すずさま>今すずさまの情報で初めて知りました。

四大陸にアルトニアンコーチが来てないのか私も気になっていたのですが、やっぱりそうだったのかというのが私の感想です。
コーチによっても選手に対する指導の仕方や考え方は違うのでしょうが、四大陸での真央ちゃんの気持ちは心細かったでしょうね。
真央ちゃんの心中を考えると涙が出そうです。
本当に真央ちゃん、頑張れ!です。

もしかすると四大陸のときには決まっていたことなんでしょうか?
高橋君たちは知っていたのでしょうか?
知っていたら多分励ましていたのでしょうね。

No.8357 - 2008/02/27(Wed) 13:59:09

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / れおな [ Mail ]
皆様、こんにちは。

真央ちゃんのこと、スポーツナビの記事で見ました。
私も、四大陸の場にコーチの姿が見えないこと、?と思っていました。
言葉の問題などもあったようです。
今になって思うと、今季の真央ちゃんの不調の裏には、そんなストレスもあったのかもしれませんね。
それでも結果を出してきた彼女の強さは尊敬に値します。
今季終了後に、新しいコーチを決めるとのこと。
強い信頼関係を築ける、良いコーチに巡り合えますように。

No.8359 - 2008/02/27(Wed) 14:14:08

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / さや
皆さま こんにちは
>すずさま
わたしも今朝大きく取り上げられていたのでびっくりしました。
真央ちゃんは悩みを抱えこんでしまうタイプのように見えます。
私たちには突然のことでびっくりしましたが、水面下では話し合われていたことだったのでしょうね。
悩み苦しみを全面に出さず常に前向きで明るい真央ちゃん。その裏で相当のストレスとたたかってきたのではとつらさがしのばれるようです。
れおな様が仰っておられたように今季が終了してからコーチを決められるそうですが、バンクーバーまで担当していただける人を探すのは大変なことだと思われますね。世界選手権にコーチ不在とはあまりないことではないでしょうか?試合までの精神面の盛り上げや作戦の立てかたなどコーチでなければ出来ないことも多く、17才の真央ちゃんがすべて背負えるのか心配でたまりません。
キムヨナ選手は怪我の影響で国内で調整しコーチのブライアンオーサーさんは韓国に滞在してくれているようでしたし、真央ちゃんにも日本に来て教えてもらえるコーチがいるとどんなにこころ強いかと思います。
いいコーチが一日も早く見つかりますように。

No.8361 - 2008/02/27(Wed) 14:42:40

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / みんみん
すずさま、みなさま、こんにちは

今朝の新聞で知ってびっくりしました。
しかし、コーチ不在で世界選手権出場なんて、心配ですね。
米国での暮らしもお母さんがスーパーで不愉快な思いをしたエピソードが本にも書かれていましたが、大変だったのでしょうね。
確かに、昨シーズンのステップからの3Aなど疑問を感じる点のあったラファエルコーチですが、何もこの時期になんて
モロゾフコーチは、試合でないジャパンオープンでも来ていて、試合と同じようにリンクにかじりついてミキティの演技を見ていました。
とてもミキティのささえになっていると思いました。
さすがに真央ちゃんも、という訳にはいかないですかね?
リンクの心配がなくなったのですから、地元でがんばってほしいですね。

No.8365 - 2008/02/27(Wed) 15:08:31

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / なにわの夫婦
皆様、こんにちは。
このニュース朝からビックリしました。

個人的には四大陸の真央ちゃん、地元で調整し、コーチがいない中でも良い結果が得られましたので、かえって良かったんじゃないかな?と思ってます。
真央ちゃんは技術的には申し分のないレベルだし、地元でご家族といられる方が精神的に良いんじゃないかな?と思います。
コーチ不在でも、「バンクーバーで金メダル」を目標にかかげ、日々努力している彼女ならきっと頑張ってくれると信じています。
まだ、バンクーバーまで時間はありますから、また良いコーチと巡り合って欲しいです。

No.8368 - 2008/02/27(Wed) 17:06:59

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / ちるちる [ Mail ]
皆様こんにちは。
 
朝から、ラジオのしょぼいローカルニュースでさえ、このニュースを伝えていました。それくらい、真央ちゃんの一挙手一投足に、メディアが反応するのでしょうね。
まだアマでも、真央ちゃんは、毎日朝ご飯ちゃんと食べて、白い歯でニッコリ笑って、カメラ構えてないとイケナイんですもんね(−−;)。リンクが確保されたのなら、日本に居るべき、という圧力もあるのかな・・・、と。

ご家族の元で、ストレスの無い生活が送れる事を祈っています。
そして四大陸以上の成績が出せる様に、スケ連がしっかりサポートしてくれる事を。

No.8372 - 2008/02/27(Wed) 20:15:27

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / ミニ [ Mail ]
すずさま、情報ありがとうございます。
真央ちゃん心配です!ショートをフリーでカバーできたのも本人の強い意志とコーチの精神的サポートだと思います。不安な時は、傍らにいてくれるだけで…ってあるし!メダルへの気持ちは人一倍強いけど、17歳という弱さもあると思います。頑張って欲しいです!かつての山田コーチ?(でしたっけ?)同じ門下生の伊藤みどりさん世界選手権まででも、精神的サポート…無理ですかね?

No.8373 - 2008/02/27(Wed) 20:19:57

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / tombo
皆さま、こんばんは
真央ちゃんのコーチの件、私も今朝知って驚き、そんな状況のなかで四大陸優勝したのかと思うと、改めて17歳の女の子なのにスゴイ精神力だなと思いました。
氷上の舞台裏で、誰もが集中力を要求される中、一人モチベーションを保ったままリンクにあがるには、並大抵のことではないと思います。あの華奢な身体のどこにそんな強靭な意志があるのかと、やっぱり世界中が注目するだけのことはありますね。

>すずさま、私も時々途切れる書き込み、いつも微笑ましく拝見しています(^v^)

No.8374 - 2008/02/27(Wed) 20:49:16

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。
真央ちゃんのこと、驚きました。真央ちゃん、今シーズンは本当にいろんな面でよくがんばっていたんですね。
タラソワコーチから教えを頂くことでさえ、どれだけ緊張することだったか。いろいろなこと抱えていたのに、表面に出さず、笑顔で結果を出し続けた真央ちゃん、えらいなぁ。
地元名古屋で少しゆっくりと気持ちを整えて、新しいコーチが決まるまでがんばって欲しいな、と思います。
真央ちゃんは芯が強い「ハンサムレディ」だからきっと大丈夫だと思います。

No.8375 - 2008/02/27(Wed) 20:55:02

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / みんみん
みなさま、こんばんは

ミニさまのおしゃるとおり私も山田コーチ復活?など考えましたし、さすがに世界選手権を一人というのも心細いでしょうから、伊藤 みどりさんとかついてもらえないものなのでしょうかね?
国内でしたら、やはり佐藤コーチでしょうか?こちらも小塚くん、ゆかりさんがいらっしゃいますし、本拠地は横浜ですか?
とにかく、がんばってほしいです。
真央ちゃんは、ヨーロッパ調整はしないのでしょうか?

No.8377 - 2008/02/27(Wed) 21:14:09

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、おはようございます。

私もきのうこのニュースを知り、かなり驚きました。「どうして、この時期に?」と最初に思いました。きっと真央ちゃんもこの決断をするまでは、悩まれたと思います。でも決断された今は、真央ちゃんを信じてより一層の応援をしたいと思います。

まずは世界選手権に向けて、地元名古屋でいい調整ができることを、願います。

No.8379 - 2008/02/28(Thu) 06:44:11

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

すず様>
わたくし全く知らなかったニュースで、物凄くビックリしています。
言葉の壁と言うのは以前から聞いてましたけど、舞ちゃんが色々通訳の役をしていてくれて、そこら辺は心配していませんでした。

苦渋の決断だったんでしょうね。
皆様仰る様に山田コーチ、みどりちゃん が
支えになって下さるといいですね。

頑張れ真央ちゃん

No.8381 - 2008/02/28(Thu) 08:27:45

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います。

昨日、このニュースにに接した時のショックは今も続いていますが皆様の真央ちゃんへの愛情溢れる熱い励ましのコメントを読ませて頂いて胸が熱くなりました。
過去、世界選手権でコーチ不在で戦った選手って見た記憶ありません。どんなに強い男子のトップでも否、それだからこそ準備段階からコーチがつききりでいざ滑る
直前にはコーチにアイコンタクトを取り励まされてから
演技を開始してますよね。それを全部それもたった

No.8382 - 2008/02/28(Thu) 10:10:55

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います。

昨日、このニュースにに接した時のショックは今も続いていますが皆様の真央ちゃんへの愛情溢れる熱い励ましのコメントを読ませて頂いて胸が熱くなりました。
過去、世界選手権でコーチ不在で戦った選手って見た記憶ありません。どんなに強い男子のトップでも否、それだからこそ準備段階からコーチがつききりでいざ滑る
直前にはコーチにアイコンタクトを取り励まされてから
演技を開始してますよね。それを全部それもたった17歳の女の子が・・・例えば大ちゃんがニコライ不在で
ワールドと考えるといくら大ちゃんが強くなったといってもこちら迄今から不安になる事考えたら如何に真央ちゃんの今回の状況が異例か分かりますよね。今季は
ワールド優勝が大目標で今まで頑張って来たのに最後の最後に一人で戦う覚悟を決めた真央ちゃんに今は
力の限りのエールと念を送るしかないです。

kママ様、「四大陸の時心細かった事を思うと涙が」
優しいお言葉です。おそらく大ちゃん達も今後コーチなしは把握してたと思います。特に大ちゃんはチームジャパンの今やリーダー格ですから励ましていたと思います。GPFに真央ちゃんがいきなりsp最下位になった
後のフリーの早朝公式練習の時にも大ちゃん一人残ってりんくサイトで心配そうに真央ちゃんを見守る大ちゃんの映像がありました。

れおな様、次のコーチ気になりますね。良いコーチに
巡りあえばいいですね。

さや様、「悩み苦しみを表に出さない真央ちゃん」。
『精神面の盛り上げや作戦の立て方等コーチがいなければ出来ない」「それを17歳の真央ちゃんが一人で背負う」本当にそうですね。スケート連盟の方によろしく
お願いするほかありませんね。言われる様に日本に
来てくれるコーチがいいですね。

みんみん様、モロゾフコーチはいつも安藤選手につききりでしね。今度はあんなコーチが真央ちゃんにもつくと
良いですね。

なにわの夫婦様、私も練習環境としては地元が良いと
思います。

ちるちる様、私も四大陸以上の成績を祈ってます。

ミニ様、山田コーチが傍に居て下さるといいですね。
GPFの時の表彰式の後にタラソワさんが真央ちゃんを抱きかかえる様にして長くお話してるの見ましたが
もしかして来られるかもですね。

tombo様、「やはり世界中が注目するだけの事がある」
に大反応です!
面目ない途切れる書き込みに暖かいお言葉恐れ入ります。

YUKI様の命名された「ハンサムレディ』素敵ですね!

みにょん様、「真央ちゃんを信じて」本当に!

アラレ様、言葉の壁は全日本のキスクラで真央ちゃん
結構もう流暢にコーチと話してたので幼稚園がインタだからヒヤリングは前からOKとの事でしたしまだ
若いから短期にお話出来る様になったんだなと思って私も心配してませんでした。

皆様の素敵な暖かいコメントで充分なのについ又長く
なりました。私も皆様とご一緒に「頑張れ真央ちゃん!」

No.8383 - 2008/02/28(Thu) 10:57:33

ice networkでは / kママ
すずさま>GPFの時にそんな映像があったとは露知らずでした。
でも、最近の高橋君の真央ちゃんに対する写真などから見て取れる優しいまなざしはそういったことも含んでいたのかもしれませんね。
JAPANの選手達は海外の選手の方と比べてもとても仲が良いので皆で真央ちゃんをサポートしていったにちがいありませんね。

ice networkのHPでこの真央ちゃんの話が出てました。
WEBのへんてこ和訳とつたない私の英語力なので自信がないですが、Iceの記者の人が直接連絡を取って真央ちゃんサイドに確認したところ日本で報道されている理由とは少し違うようです。
真央ちゃんはアメリカの生活にストレスを感じているようには書いてありませんでした。

いろいろ事情はあると思いますが周りやファンの応援で真央ちゃんは大丈夫だと信じています。
17歳で本当に偉いですよね。
小さいときからずっと注目されていて大人たちに振り回されないでいるのはとても大変なことだと思います。
可憐で細いからだのどこにそんな強い精神力があるのでしょうか?頭が下がります。

No.8385 - 2008/02/28(Thu) 11:29:13

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / さや
>すず様 こんにちは
すず様のこころあたたまるレスを見てて涙が溢れてきました。
皆さま方も本当にお優しい。(><。)
わたし真央ちゃんの愛らしさ、芯の強さ、華奢なのにパワーがあるところ、オーラが感じられる演技、そして結構負けず嫌いでちょっぴり泣き虫な感情豊かなところが大好きです。真央ちゃんの演技にはいつもこちらの感情が入ってしまい泣いたり笑ったり感動したりで大変です(笑)涙腺の緩むお年頃なのでティッシュが手放せないほどです。
(^^)

コーチのこと本当に心配ですね。
美姫ちゃんには門奈先生が、大ちゃんには長光先生が日本でのサポート指導をして下さってますが、真央ちゃんにはいないんですよね。ニコライコーチのように頻繁に来ていただけるようなコーチがついてくれるといいけれども、日本にも山田コーチや長久保コーチなど世界に誇れる有能なコーチがおられるのでサポートしてもらう意味でも二人体制のコーチのほうがいいですよね。


No.8392 - 2008/02/28(Thu) 14:02:33

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / ミニ [ Mail ]
すずさま
私もGPFの大輔くんと真央ちゃんのそんな様子知りませんでした。真央ちゃんもメキメキ力をつけて一つ一つ確実に結果を出すお兄さんが(大輔くん)頼もしく思い多少なりとも相談したりはあったと思います。昨シーズンはステップの相談?してとか?真央ちゃん、芯が強いけど…求めるものが大きいからよけい…

kママさま
そう!真央ちゃんは17歳…背負うものが大き過ぎですね。

さやさま
私も大輔くんの応援の傍らに真央ちゃん…はっきり言って、真央ちゃんにはいつも泣かされちゃってました!悔しかったり、嬉しかったり…ほぼ安定してる大輔くんよりも、私の精神状態も波乱万丈!だからこそ頑張って欲しいです!昨年も絶対金!って…やっぱり今年絶対金!ごめんなさい!私のフィギュア好きは真央ちゃん⇒村主さん⇒大輔くんなのでつい力が…

No.8402 - 2008/02/28(Thu) 20:35:41

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / みんみん
みなさま、こんばんは

kママさま、ice network行って参りました。
私も英語がいまいちですが、どうやら原因はアルトゥニアンコーチの方のようですね。
4大陸も日本に来てから韓国入りの予定だったようですね。そのあたりから向こうからもうできないと言ってきたような
アルトゥニアンコーチはカナダのジェフリー君のにもついていますよね、世界選手権事体に来られない事情があるのでしょうか?

ついでに別記事で、ice networkのランキングが男子1位が大輔くんで女子1位が真央ちゃんなのですね。
すばらしいですね。

No.8406 - 2008/02/28(Thu) 21:51:34

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

思いがけず、再び皆様の暖かいフオローを頂き私の方こそ今、もう涙が・・・本当に有難う御座います。こちらの方々は本当に繊細でお優しい方ばかりです・・・

kママ様、有難う御座います。GPFの朝の様子は放送のはじめの部分に真央ちゃんの朝の男子の後の公式練習の時にカメラをパーンして大ちゃんがひとりそのリンクをじーっと見つめる様子が映し出されたもので、あれ、と何度もリピして確認しましたが真央ちゃんの練習姿のすぐ後にリンクサイトで心配そうにじっと視線を向けてる姿をわざわざ捕らえてたので間違いないと思います。撮られてる事に気づいた大ちゃんが一瞬、やばって感じで慌てて後ろを向いてストレッチしたのが可愛かったです。もう既に大ちゃんはあのspの姿から今季の真央ちゃんの異変に気づいてたのかもしれませんね。立ち直ったFSの後に『昨日は皆にごぼう抜きしなさいと言われたから!」と真央ちゃん明るく語ってましたがそれ、もしかして大ちゃん語?国内でも海外の試合でもいつもばっちり隙の無いモロゾフチームと比べて何だか真央ちゃんは一人の事が多い感じがします。そんな真央ちゃんをお兄さんみたいに大ちゃんが支えてくれてるのなら有難いですね。四大陸を一人戦った真央ちゃんに向けるEXでのダンスコラボの時の大ちゃんの笑顔が優しかったです。ice network紹介して下さり有難う御座いました。私の英語がもうさびついてるので助かりました。私もアメリカ生活がストレスとは見えませんでした。真央ちゃんを
「star」と紹介してましたね。

さや様、有難う御座います。さや様こそ本当にお優しいです。この世の中自分の気持ちをこんなに理解して下さる方にお会いできて嬉しいです。(これも大ちゃんのお陰ですね)「愛らしさしんの強さ・・・」さや様の
表現力で真央ちゃんの魅力があます事なく語りつくされてます。フランス杯のsp後に一位なのに何時までも
泣きじゃくる真央ちゃんの姿は目に焼きついてます。
既に人に言えない悩みがあったのでしょうね。
真央ちゃんの国内のコーチの環境が今一つ整ってないのって信じられませんね。何とかして欲しいですね。やはりメインは外国人の腕のあるコーチがいいと思います。
真央ちゃんならコーチしたい人は沢山いるでしょうね。

ミニ様、有難う御座います。真央ちゃんは中々人に相談するタイプでない様なのでもし少しでも大ちゃんにでも聞いてもらえるなら救いですね。ミニ様は入り口が真央ちゃんだったのですね!私は大ちゃんメインでしたが
昨年のワールドの真央ちゃんの演技後のリンクに落ちる一筋の涙を見てハットしてからです。大ちゃんはその前の全日本での真央ちゃんの初めて見せた泣く姿を
見て「最初何が起こったのか分からない程びっくりした」と言ってたのを見ました。

最初、こちらでこんなに真央ちゃんのお話ばかりして
良かったかなと躊躇しましたが皆様の暖かさに有難い思いで一杯です。

No.8409 - 2008/02/28(Thu) 22:51:43

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / なつ [ Mail ]
kママ様の情報でice networkの記事を読んでまいりました。kママ様、みんみん様が理解されたとおりだと思います。このニュース自体、急なニュースであったようですね。
以下、私の感じたことです。

まず第一のポイントは・・・
ice側が電話で取材をした先がIMGの担当者(記事本編にはお名前あり)であることだと思います。(※このIMG、世界のTOPアスリートのマネージメント会社で、タイガーウッズとか、テニスのシャラポア選手、ライサチェク、美姫ちゃんも契約しているそうです。すごいところ。そういえば「あっこにおまかせ」で最近真央ちゃんも契約したといってました。)

その方のお話として、
?@真央ちゃんサイドはアメリカでの練習にストレスを感じていた(←匿名の話題、と記事にありました。)訳では決してなく、日本ではプライバシーも守られないなか、逆に良い環境だと思っていたこと、

?Aアントニアンコーチは、四大陸前に来日して名古屋で練習を見て、その後大会にも同行する準備がすべて整っていたにもかかわらず、一週間前に他にも選手をかかえているコーチ側から計画を変更してきたこと、

?B真央ちゃんが新年から日本でトレーニングし続けてきたことが、コーチとの距離を大きくしてしまったこと、

が掲げられています。

・・・・これらから何を読み取るか・・・・ってことでしょうか。

すず様、真央ちゃんは本当に日本の宝のようなスケーターです。17歳という年齢で想像できないくらいの色々なことを経験していて、胸に迫るものがありますが、きっとすべてを力に変えて、また私たちを感動させてくれるのではないでしょうか・・・。真央ちゃんが涙を流すとどうしても貰い泣きしてしまいますね・・・。

No.8410 - 2008/02/28(Thu) 23:07:17

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / あんかん [ Mail ]
管理人様、皆様、こんばんは。
昨日一日、こちらへ来られなかった間に、驚きのニュースが…。

すず様、こんばんは。
真央ちゃん、心配ですね。でも彼女は、たった一人で四大陸を立派に戦い抜きました。たった17歳なのに…。だから、世界選手権も精一杯頑張ってくれること、期待しています。
ただ心配なのは…
真央ちゃんが、人気がある選手であるがゆえ、またマスコミに大騒ぎされてしまうのではないかということ。それで、心が波立ってしまうのではないかということ。
今現在、真央ちゃんは試合に向けて、技術的な面も、精神的な面も、とてもいい状態だと思うのです。それが四大陸の結果に出てますよね。なのに、このことで心乱されるようなことになってしまったら、つらいだろうなと思います。どうか、マスコミの皆さんが、温かい目で見守ってくれますように…。

No.8411 - 2008/02/28(Thu) 23:24:29

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / kママ
すずさま>GPFでの詳しい状況を説明していただいてありがとうございます。
高橋君のやさしさは人並み以上です。
人前で明るく振舞っている選手だって人の子、真央ちゃんは見えないところでもっと泣いていたのかも知れませんね。それを高橋君は感じ取っていたのかも・・。
宮本さんが以前、高橋君のことを裏でよく泣いてたったって対談で言ってましたよね。
痛みを知るものは人の痛みもわかる、高橋君はそんな人ですね。

なつさま>またまた、ありがとうございます。
立て続けに仕事をさせてしまって申し訳ないような気がしますが、本当に良いお仕事なさいます。
ふむふむ、と一緒に推理?推察?させていただきました。
色々考えてしまいますが、兎にも角にも先に進むしかない真央ちゃんに余計な気苦労が少しでも無くなるように祈るしかないのですね。

No.8413 - 2008/02/29(Fri) 01:38:36

Re: 衝撃、真央ちゃんコーチ不在で世界選手権へ / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

何度も済みません。

なつ様、有難う御座います!又お仕事して頂いてしまいました。kママ様、みんみん様のご紹介の骨子で様子が分かりましたので自分も挑戦しようとice networkに行きましたは何しろあの英語の長文、昨夜夜遅くまで
目を通しても今一つ理解できずに投げ出しましたので
本当に助かりました。コーチの方が少しご高齢の
様なのであちこちは無理なのでしょうか?(全くの推測ですが)
真央ちゃんが「日本の宝の様なスケーター」本当にそうですね。「全てを力に変えて」彼女ならやってくれますね!元気が出てきました。

あんかん様、日本に居る時はマスコミもそっとしてくれると良いですね。練習環境はともかく、アメリカは
真央ちゃんに合ってる様に思ってました。

kママ様、本当にお優しい方ですね!まだ17歳の女の子の背負う重みに対する思いやりのお気持ちが伝わってきました・・・私は大ちゃんも真央ちゃんもまだ14,5歳の頃から天才が故にすぐにシニアに上がり、周りは
大人か年上の選手ばかりの環境で孤独や辛さも経験したので真央ちゃんの辛さを本当に理解できるのは同じ経験をした立ち居地が同じ大ちゃんしか居ないと思ってましたが実際にそうなりましたね。世界選手権での前代未聞のたった一人の戦いに臨む真央ちゃんには何よりの支えですね。

No.8427 - 2008/02/29(Fri) 15:06:02
ウェルサンピアの署名 / たま
以前こもも様が言ってらした、ウェルサンピアの署名の件ですが、HPから署名できるのですか?

検索して「倉敷のスケートリンクの存続を願う会」に行ってみたのですが、署名用紙をプリントアウトして郵送するというものでした。
もちろん、郵送も出来ますが、なにぶんアメリカ住まいのため、もしHP上でできるならそれに越したことはないなと思い、質問させていただきました。

大輔くんを育てた大事なスケートリンクですものね。微力ながら出来ることはしたいです。

No.8342 - 2008/02/27(Wed) 03:38:43

Re: ウェルサンピアの署名 / kママ
たまさま>
署名に関しては直接のものでしかたぶんできないはずだと思います。(FAXも不可)

こういう活動を直接したことがないのではっきりはわからないのですが、前に他で同じ事を聞いたときにできないと言われました。(><)

確定申告もインターネットでできる時代なのでこういった活動もできるようになるといいなあと思います。

No.8388 - 2008/02/28(Thu) 11:47:31

Re: ウェルサンピアの署名 / たま
kママ様、レスありがとうございます。
そうですか。HP上で出来たら相当数集まりそうな期待が持てましたが、残念ですね〜。

No.8394 - 2008/02/28(Thu) 15:51:53

Re: ウェルサンピアの署名 / こもも
たまさま、
情報を流したこももです。
米国からの署名参加だなんて、だいちゃんってやっぱり大物になっていたんですね!
おっと、横道でしたね。
Kママさんがおっしゃるように署名は直筆ものでないと…と私も思います。
ホント、ネット上で出来たら物凄い反響でしょうね?ァ
こももは署名活動をどうやるか、かんがえとります。まずは家族に友人に、こじんまりと始めてます。

No.8403 - 2008/02/28(Thu) 20:41:51

Re: ウェルサンピアの署名 / ミニ [ Mail ]
たまさま
ご苦労さまです!
いてもたってもいられない…わかります…やはり、形に出来ないのなら、念を込めて…私もです!

kママさま
時代は変わってます!私もそう思います!

こももさま
ご苦労さまです!大輔くんの歴史というか、母?たくさんの事を夢見て、いろんな思いをして育ててくれたリンク…お願いします。

No.8404 - 2008/02/28(Thu) 21:06:14

Re: ウェルサンピアの署名 / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

たま様、実はたま様のpc署名ご希望を見た時に「願う会」のHPのところで「米国在住の方がpcで署名でます
か」と『お問い合わせ」に質問したのですが今日にいた
る迄回答がありませんでした。やはりkママ様やこもも
様の言われる様に直筆のみなのかもしれませんね。

やっと私も遅ればせ乍ら署名に参加しようと先程HPにいったら何と開きませんでした。残念です。
でもたま様のそんなお優しいお気持ちはきっと大ちゃんにも届くと思います。

No.8425 - 2008/02/29(Fri) 14:38:21

Re: ウェルサンピアの署名 / たま
すず様、わざわざ問い合わせてくださったのですね!
なんとお優しい! ありがとうございます。
アメリカ住まいでも郵送は郵送、国内でも海外でも変わらないんですよね〜。
ただ、実は私、郵便物を郵便ポストに入れたことがなくって・・・。(なんだか信用できない、ほんとに届くの・・・?とか思って)いつも郵便局まで行ってます。大輔くんの大事な思い出のリンクのためですし、郵便局までまた足を運ぼうかな。。。
こもも様は署名集めですか。素晴らしいです! 私も親しい友人にはお願いしようかな。。。

No.8458 - 2008/03/01(Sat) 03:14:13
記事情報 / popo
管理人様、皆様、はじめまして。
いつも楽しく読ませていただいています。

今さらなのでご存知の方も多いかもしれませんが、
ケーブルTV系の番組ガイド「チャンネルガイド3月号」に1Pまるっと、
大ちゃんの記事がありましたョ。

ZOOMUP interviewのコーナーで、
当方地区では最終頁付近です。
内容は真っ赤な背景の大ちゃんの写真(19cm×13.5cm)と
インタビューです。
服装は最近の番組情報紙と同様です。

一応検索かけましたが、既出だったらすみません。
※地区によっては冊子自体が違ったり、内容が違うかもしれません。
ご了承くださいまし。

No.8335 - 2008/02/26(Tue) 23:52:04

Re: 記事情報 / kママ
popoさま>はじめまして。
情報ありがとうございます。
ワールド間近とはいえ本当に高橋君の記事をテレビガイドで沢山見ることができてすごいの一言です。

情報のみ発信のはずなのにちかごろしょっちゅう出没している私ですがpopoさまもぜひまたいらしてくださいませ。
ここはいごこちの良い場所でコーヒー一杯でかなり居座ってしまいますが皆様とても素敵な方ばかりですよ。

No.8355 - 2008/02/27(Wed) 13:36:43

Re: 記事情報 / さや
皆さま こんにちは
popo様 はじめまして

今日本屋に立ち寄ったらpopo様初め↓のほうで話題になっていたテレビ雑誌の数冊に高橋大輔の文字があり、ひとり店頭にてニンマリ。全部買うことが出来ないので拝見させていただき(あー本屋さまお許しくださいませ)素敵な大ちゃんをひとあし遅くに拝ませていただきました。
今まででしたら真央ちゃんや美姫ちゃんが主役級でしたのに、大ちゃんへの期待の高さが伺えますね。「頑張って大ちゃん!」誌面に向かってこころの中で叫びました。

Kママ様 まさにブレイクタイムですねっ
(^^)

No.8366 - 2008/02/27(Wed) 16:21:29

Re: 記事情報 / popo
皆様、こんばんわ。
Kママ様、さや様レスありがとうございます。

ホントに最近、大ちゃん出血大放出状態ですね〜。
買った雑誌を見ては
「ぎゃっ!!」と一人叫び声を上げる毎日です。
(今までは、微小掲載や掲載なしの扱いが多かったのに、
1P扱いが増えて驚愕の日々です)

世界選手権は攻めていくそうですよ。
彼自身が納得いく最高の演技ができたらよいですね。

No.8371 - 2008/02/27(Wed) 20:01:29

Re: 記事情報 / kママ
さやさま>私も立ち読み組みです。(本屋さんすみません)
私も一冊を大事にお家でワールドへの念を今から送ってます。(窓辺の床に座ってこちらを見ている高橋君の写真です)(^O^)
今日のブレイクタイムは紅茶にしてまた長いさせていただいてます。

popoさま>攻めて行く高橋君がどんどんたくましい大人の男の人になっていく様を私達はライブで見ていけるなんて本当に幸せですね。(少年のところも残しつつ)
(^m^)

No.8390 - 2008/02/28(Thu) 11:58:57
IFS和訳後記 / なつ [ Mail ]
管理人様、皆様、こんばんは。
木曜日から日曜日にかけて、IFSの記事を自分なりに日本語にする作業の中、色々感じたことがありましたのでちょっと書いてもよいですか・・・??

まず、4日間、途中食あたりなどある中、皆様からのレスが本当に楽しみで、嬉しかったです。ありがとうございました!!モミモミや、逆さ鉢巻や、フラワーバスや、バスボムや(ちるちる様、好きな香りは酒の香りです〜)、感謝状や、金メダルや、色々差し入れをありがとうございました!!!!あと、携帯組のモカ様も、暖かいお言葉をありがとうございました。

私も、別に英語が堪能なわけでは全くなく、辞書を片手にworkしてたんですが、もしも、これが全く反応なかったら、絶対やらなかったと思うんです。それが、最後までできたのは、皆様が喜んでくださったり、頼りにしてます、と言ってくださったからに他なりません。・・・・・で、思ったんですが、大ちゃんも、どんないい演技をしても、全く観客の反応がなかったらつまんないだろうな・・・と。大ちゃんもよく、お客さんが盛り上がってくれたから頑張れた、とおっしゃってますが、この度、韓国の観客の素直な反応はきっと選手の方々の力になったのだろうなあ、と思いました。・・・ジェフ君、あんなに雨の様にプレゼントもらって、嬉しくない訳ないですよね。ワールドでは是非とも是非とも現地観戦組の皆様に、おっきな声援を送っていただきたいなあ、と思います。そして、日本応援組も現地に届くくらいの声援を送りましょう!!(まじめ!)

それから、記事の内容にも感動しました。特に、モロゾフコーチのお言葉。tomimari様も鳥肌がたったとおっしゃった「彼に必要な準備はすべて整っている。」、なかなか言えないと思うんですよ、ここまで。彼らがどんなworkをやってきたからここまで言えるのか、想像を絶します。私たちが、「HIP HOP?!どんなプロになるのかしら・・??」とか「ロミジュリ・・・どんな改良が加えられるんだろう・・・??」とか、色々やきもきさせられている間に、彼らはきちんとやるべき準備と挑戦と改良を重ねていたのだなあ、と・・・・・・。(すいません、実際私シーズン前、HIPHOPでスケートなんて大コケするんじゃないかしら・・・と思っていたことを告白いたします・・・・・。)

記事の内容から、四大陸前に書かれたものだと思いますが、四大陸で大ちゃんはそれを証明してみせましたね、歴代最高得点。それでも、大ちゃんは完璧ではなかったと言ってます。勝っても負けても、それを次に続ける大ちゃんです。私たちもその日がただやってくるのを待てばいいのかもしれませんね。大ちゃんが、ケガをしないようにその日を迎えて、素晴らしい一日を過ごすのを、ただ待てばよいのかもしれません、もうやきもきしないで。

以前、「神様からの贈り物」という文章をこちらに書き込ませていただきましたが、今、本当に大ちゃんを通じて「神様からの贈り物」をいただいているような気がしてます。こんなにわくわくさせてもらって・・・・。

No.8331 - 2008/02/26(Tue) 22:57:24

Re: IFS和訳後記 / あんかん [ Mail ]
管理人様、皆様、こんばんは。

なつ様、こんばんは。
4日連続で、長文翻訳という大仕事をなされた後、またこのような深いお話ありがとうございます。

私は、韓国での各選手への応援、テレビを通してですが聞いて、あまりの大きさに最初は「選手たち、ちょっと引いちゃわないかな…」と、心配したりしてたんです。でも、違うんですよね!あの大きな声援は、ほんとに力になってたんだと思います。ちゃんと、的を射た所でわーっとあがる声援、みんなほんとにフィギュアスケートが好きで、決して選手たちをアイドル扱いするものでなく、自然に上がったものなのだと、観てるうちに思うようになりました。
私はまだ現地応援に行ったことは無いですが、もし行ける日が来たら、競技会でもショーでも、恥ずかしがらずに精一杯の声援を送ろうと思いました。心からの。
もちろん、ワールドでもテレビの前ですが、大歓声を惜しみなく送るつもりです!

「彼に必要な準備はすべて整っている」
余程の信頼関係、たくさんのworkが無ければ、口に出来ない言葉だと思います。この四大陸での大ちゃんは、全然危なげない、失敗する気のしないロミジュリを魅せてくれました。数年前の、ジャンプするたびどきどきさせられていた彼とは別人です。ほんとに、どれだけのwork...想像を絶しますね…今年はもう、やきもきする必要などない、その言葉に大いに共感です!

フィギュアファン歴は結構長いですが、つい最近まで「浅く広く」でした。特に好きな選手がいるわけでもなく、嫌いな選手がいるわけでもなく。いい演技を魅せてくれる選手がいれば、国や性別も関係なく。ほんとに「フィギュアスケート」が好きだっただけなんです。
…大ちゃんに出会うまでは。こんなに引き込まれた選手は、正直初めてです。皆様先刻ご承知でしょうが、大ちゃんには人を引き付ける「何か」がありますよね。
世界選手権、及びバンクーバーで、世界中の人々を引き付けて離さない大ちゃんになれること…やきもきせず、ただただ待ちます。

No.8332 - 2008/02/26(Tue) 23:44:02

Re: IFS和訳後記 / tomimari
なつさま こんばんは。
あらためて、長編の和訳ありがとうございました。
正直、この記事を最初見たときは「大ちゃんとニコライの紹介?何て書いてあるのかなぁ?」ぐらいにしか思っていなくて、どなたか訳してくれないかな…と書き込んでみたんです。
そしたらなつ様が愛情たっぷりの訳をしてくださって。
ニコライの大ちゃんに対する想いがヒシヒシと伝わってくる内容に感動しました。

なつ様と同じく観客の声援の力、四大陸で感じました。
選手のみなさんがニコニコしながら「声援がスゴくて…」ってコメントしてましたものね。
自分の演技にあれだけ素直に喜んでくれたら嬉しいに違いない!って思います。
青嶋さんのコラムにありましたね。
「時間もお金も体力も、すべてをかけてリンクにやって来る価値が、??橋大輔にはある」
出来る限り生観戦して大ちゃんに声援を送りたいと思います。
大ちゃんが滑っている姿をリアルタイムで観られる…幸せなことですよね。

No.8333 - 2008/02/26(Tue) 23:45:10

Re: IFS和訳後記 / ミスティ
管理人様、皆様こんばんは♪

なつ様>
翻訳という大作!!本当に有難うございました〜そしてお疲れ様でした♪。D'sにいつも集う常連の私達にとっても、書き込みはしないけどD'sの記事を楽しみに読まれてる方にも、なつ様は〈大きな宝物〉を私たちに下さったと思いますよ。本当に感謝しています。

なつ様の和訳を拝読して感じた事は、フィギュアに関して、たぶん日本よりも見る目が肥えているであろう、フィギュア大国アメリカのメディアが、海外のタカハシダイスケをとても真摯に受け止めて、冷静にかつ暖かい目線でこの様な記事を掲載して頂けたいう事に感動しました。もちろん、それは大輔君をはじめモロゾフコーチ、長光コーチのたゆまぬ日々の努力とか実績が伴っての事なのですが。

一流の表現者はアスリートにせよ、舞台俳優にせよ、ミュージシャンにせよ、「今の自分に満足している」とは決して言わないのでは?と思います。満足してしまったら、進歩も成長も完結してしまいますので。私は大ちゃんが素晴らしい演技をしたのに、インタビューで、スピンがダメだったとか、後半がバテた、といった〈自分自身に納得していない言葉〉を聞くたびに何だか少し嬉しくなるのです。あの四大陸の素晴らしい演技ですら、今の大ちゃんにとっては〈通過点〉に過ぎないのですから。
・・大ちゃんはきっと、いつか引退してプロ転向した時にはじめて「●●の試合が一番満足している」と語って下さる様な気がします。その日が来るまでは、進化し続けるタカハシダイスケを見て応援してゆきたいですネ♪

なつ様の「神様からの贈り物」という表現!とても素敵ですね♪
素晴らしいアスリートが日本にいて、その瞬間を応援できる、時間を共感できる事・・・すごく贅沢で幸せな事だなぁと思います。

No.8334 - 2008/02/26(Tue) 23:46:23

Re: IFS和訳後記 / ミニ [ Mail ]
なつさま
私たちの為に訳をありがとうございました。とても嬉しく・楽しんで読ませてまらいました。私には知らなかった事ばかりで大輔くんの競技生活や今季の意気込みが感じられ、より一層念を込めて祈らねば!と思わせられました!ありがとうございました。

あんかんさまこんばんは!
確かに韓国の応援・声援凄い!でも、選手のみなさんもそれに乗せられ、いつも以上の演技を作ったのかも?って感じました!私も次回の時は一生懸命応援したいと思います。

tomimariさまこんばんは!
IFSの紹介ありがとうございました。お金も時間もかけてリンクにくる価値があるというのは今のフィギュア界はなおさら!みなさん素晴らしい演技で魅了してくださいますしね!ジャパンオープンでは、選手のみなさんの見えない声や意気込みを感じて感動をいただきたいと思います。

ミスティさまこんばんは!
いつも満足しない大輔くん。いつも遠くをみて通過点として成長することは難しいですよね。私も仕事でいつもそのつもりで頑張ってます!でも、一歩間違えると自分を低く評価…って事になってしまう…難しいです!私も大輔くんみながら自分磨きを頑張りたいなって思います!

No.8339 - 2008/02/27(Wed) 01:14:54

Re: IFS和訳後記 / たま
なつ様、みなさま、こんにちは(こんばんはかな?)。

なつ様、最終回までの素晴らしいwork、ありがとうございました。永久保存版にすべく、wordに落として印刷し、そして改めて全て読み直しさせて頂きましたが、改めてその偉大な作業にびっくりです。wordで7ページにもわたりました。その前の四大陸後の記事を合わせて8ページです。すごい!!!
最終回の後、未だお礼を言っていなかったので、こちらで言わせていただきます。本当にお疲れ様でした。ありがとうございました!

そしてこの「和訳後記」・・・。胸に迫ります。
そうですね。もう私たちはただ大輔くんの演技を楽しみにして待てばよいのかもしれませんね。なつ様の和訳後記読んで、なんか心洗われた気がしました

ミスティ様のおっしゃること、私もいつも思います。大輔くんはスゴイ演技をしてもめったによく出来たとは言わないですよね。大輔くんのモチベーションは世界で金を取った後も揺らがないと思います。目指しているところが高すぎて。「誰もが認める世界王者」ですものね。素晴らしいです。

皆さまおっしゃるように、大輔くんをリアルタイムで観られる幸せ・・・ひしひしと感じます!

No.8341 - 2008/02/27(Wed) 03:30:58

Re: IFS和訳後記 / ちるちる [ Mail ]
管理人様、皆様、おはようございます〜。

なつ様、渾身の和訳に加えて、これ又ウルウルの後記、ありがとうございます。
『後一ヶ月か・・・。』と思い始めた頃から、微かに始まる心臓バクバク(−−;)。N杯の頃はホント、ヒドくて、朝から右往左往、家事が手につきませんでした(ので子供連れてスケート滑りに行きました^^;)。四大陸は、日中はそれよりマシだったのですが、寝てから何度も悪夢にうなされて、夜中に起きて「すぽると!」見る、を続け、後で結局風邪引いてしまったし・・・。

応援する私がへろへろになってどうする!と自分に喝を入れつつ、でもだんだん落ち着かなくなってきてたトコなので、このお話はとってもナイスな(昭和?)タイミングでした(^^)。
そうですね、今はとにかく「怪我をしませんように!」と念を送り、スエーデン入りしてからは「風邪引きません様に!!」そして競技が始まったら"Best performance!!!"
頭はクールに、気持ちは熱く!、難しいけど頑張ります。

去年の今頃は、こんな楽しみがある事すら知らずにおりました(ワールドの涙で「落ちた」クチです^^;)。それが今や、応援出来るシアワセは勿論、こうやって沢山の方々と温かい会話を交わせるようになって、神様と大ちゃんに、本当に感謝!です。

「お酒の香り」・・・のエッセンシャルオイルは無いなぁ・・・(爆)。そのものを入れますか?お肌にも良さそう(^m^)。

しかし、お好きな方多いですね(^m^)。私も以前はワイン、今は日本酒の魅力に目覚めてます♪海外の試合を、生放送見乍ら応援酒盛りの会、なんて出来たら楽しそう・・・。でも大ちゃん大概最終滑走だから、酔えなくてツライか(^^;)。

>たま様、こちらから失礼。
「女を投げたいんじゃ〜」見られて良かったですね♪
「俺たちフィギュアスケーター」、猛烈に見たくなってる私です(笑)。

No.8345 - 2008/02/27(Wed) 05:50:15

Re: IFS和訳後記 / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

なつ様>
超大作翻訳ありがとうございました。
なつ様のお陰で、大ちゃんのアメリカでの評価が物凄く高く、トップ選手として認められていることが分かり、改めて同じ日本人として大ちゃんを誇りに思う事ができました。

大ちゃんに対するニコライや歌子先生の信頼、愛情、期待が特別なものなんだと感じました。。

なつ様翻訳の中にアメリカではニコライのお家に下宿していると言う新しい情報も伺う事ができました。
大ちゃんが関大のブログで『家が一番落ち着く』と仰っていますが、
歌子先生のお家の事ですよね。
下宿先のお家を一番落ち着くとはなかなか言えない事ですよね。

大ちゃん、
日本(大阪)では歌子先生やご家族、アメリカではニコライやご家族、
心からそこに住みやすい、練習をしやすい環境を作って下さる『家族』がご自身の支えになってるんでしょうね。

なつ様の辞書を片手に…と言う謙虚なお言葉見習わなければと思いました。、私達の為に心からありがとうございました。

No.8348 - 2008/02/27(Wed) 08:47:20

Re: IFS和訳後記 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

なつさま、長編の翻訳ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

tomimariさまのお知らせでHPに行ったものの、あまりの長文英語にたじろぎ、写真を眺めるだけだったところ、なつさまが愛情たっぷりの翻訳をしてくださり、本当に嬉しかったです。
なつさまが訳してくださらなければ、こんなに深くて感動した記事の内容を、知らないままだったと思います。ミスティさまがおっしゃる通り、アメリカのメディアにこの様に取り上げられたことにも、感激しました。

そして今回の「和訳後記」、胸にジ〜〜ンときました。「大輔くんが万全の体調であることを願い、その日を待つ」本当に、そうですよね。まだまだ修行が足りないので、世界選手権が近づくにつれドキドキしていますが、心に言い聞かせ努めてみます(ちるちるさまの「応援する私がヘロヘロになって・・・」のところ、大共感!)

皆さまがおっしゃっている「大輔くんの演技をリアルタイムで見られる幸せ」私も強く感じています。それからyumiさまがこの場を提供してくださっていることで、皆さまと交流することができる幸せも感じています。

この場をお借りして、yumiさまにお礼を申し上げます。

No.8349 - 2008/02/27(Wed) 09:39:34

Re: IFS和訳後記 / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

なつ様、この和訳後記を今読ませて頂き、又その後の
皆様の感動のコメントを今読ませて頂き胸がつまりました。
ご体調の万全でなかった中の翻訳はどんなに大変だったことでしょう。それも唯たんに訳するのでなくなつ様の
魂がこもってるんです。本当にお疲れ様と有難う御座いした。

私も韓国の観客の皆様の「躊躇や戸惑いのない」熱烈な応援は素晴らしかったと思います。大ちゃんや真央ちゃん達選手の皆様も「熱い!」とEXの後でも興奮してコメントしてるくらいですものね。若い男の子でも照れることなく「大輔が一番好き!」といえるのは素晴らしい事ですね!ここで私から一言、「い出よ!日本の大輔フアンの男の子!我々は大歓迎です」と・・・

No.8352 - 2008/02/27(Wed) 13:03:16

Re: IFS和訳後記 / ようこ [ Mail ]
なつさま、超大作、ありがとうございました。
ついでに、甘えて、もひとつ、頼りにしてもいいですか?

来年、私をスキーに(昭和?)……じゃなくて、ロサンゼルスに連れて行って!

ところで、みなさまの中で、スウェーデンに行かれる方はいらっしゃいますか?

No.8353 - 2008/02/27(Wed) 13:28:59

Re: IFS和訳後記 / kママ
なつさま>体調が良くなかったのにもかかわらず辞書を片手にがんっばっていただいて本当にありがとうございます。
映画の翻訳家の戸田奈津子さんが以前おしゃっていたのですが、ただ訳をするだけでは人の心を揺さぶることはできないし、その映画全体を理解し愛情を持たないと良い字幕ができなくて台無しにしてしまうと。

なつさまの和訳は高橋君やモロゾフコーチ、そしてインタビュアーの人の声が聞こえてくるようで私の心に打つものでした。
I was move です!

こちらにお邪魔させていただいてからは心が動かされっぱなしです。
高橋君がどこまで行ってしまうのか想像はつかないけれどがんばって四大陸のときの韓国の人に負けないくらい応援していきたいと思います。

No.8360 - 2008/02/27(Wed) 14:34:12

Re: IFS和訳後記 / れおな [ Mail ]
yumi様、皆様、こんにちは。

なつ様、和訳していただいたうえに、レスにお礼までいっていただいて。ほんと、恐縮です。
改めて、人の力というものを感じました。
今後とも、大きな声援を送りたいです。大ちゃんの力の、わずかながらでも元になれますよう。

以前にも書いたように思いますが、ここへ来るようになり、皆様からいろいろな情報を得て、ますます大ちゃんへの想いが深まっていく私です。
そんな私の想いがわずかでも大ちゃんの力になれているのなら。
私も、皆様にそしてyumi様にお礼を申し上げます。

ようこ様、ロス行きご希望ですか?
バンクーバー行きを希望の私は、今から貯金に励まねばなりませんのでロスは考えておりませんが、もし行かれるのなら、応援、よろしくです(だから今季のワールドもこれからだっつーの!)

なつ様〜、私はカナダへ連れてって!?

No.8364 - 2008/02/27(Wed) 15:02:26

Re: IFS和訳後記 / なにわの夫婦
皆様、こんばんは。

なつ様、本当にありがとうございました。
辞書を片手に大変だったと思います。
(まだまだ寒いですし・・・。)
記事の内容も素晴らしかったですね。

本当にお疲れ様でした。

No.8369 - 2008/02/27(Wed) 17:32:48

Re: IFS和訳後記 / YUKI [ Mail ]
なつさま
こんなにたくさんのみなさんから感謝の言葉が届けられるのも、なつさまの飾らない素直なお人柄から、だと思います。
「頼りにしてますよ」。晩酌好きで、ちょっと食いしん坊だけど、男前ななつさま♪

No.8376 - 2008/02/27(Wed) 21:06:31

Re: IFS和訳後記 / ようこ [ Mail ]
なつさまー、Dscafeの旗を持って、私たちを先導して連れて行ってくださいなー。私、なつさまについて行きます。

れおなさまはバンクーバーですね。
いいなあ。私も一番行きたいのはバンクーバーなんですけれど、2月はお仕事が休めないので、仕事をやめない限りは行けないんですよぉ。かといって今の仕事以外に手に職はなし。そのかわり3月はお休みが取りやすいので、ワールドなら行けるかもしれないんです。
バンクーバー、行かれない私のぶんまで、ぜひいらして、韓国の方に負けないように、絶叫してきてくださいね。

No.8378 - 2008/02/27(Wed) 22:22:47
全2018件 [ ページ : << 1 ... 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 ... 289 >> ]