[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

International Figure Skating / tomimari
皆さま こんばんは。
International Figure Skating に大ちゃんのインタビューがアップされています。
先ほど見つけて心臓がバクバクしてしまいました!
カッコ良すぎます☆
ただ…記事が英語の為(当たり前ですが TT)
内容イマイチ理解できません。
どうか和訳をお願いいたします。

No.8078 - 2008/02/20(Wed) 20:16:56

Re: International Figure Skating / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、おはようございます。

tomimariさま、情報ありがとうございます。実はきのう↑を書き込みしたとき、こちらを読んでIFSのHPで見てきました。ステキな写真が満載でボーっとしていましたら、時間がなくなり、お礼が遅くなってしまいました。ごめんなさい。

tomimariさまが呼びかけてくださったおかげで、↑でなつさまが訳してくださっていますね。私も大量の英語に「う〜ん」となっていましたので、助かりました。

No.8107 - 2008/02/21(Thu) 09:20:44

Re: International Figure Skating / tomimari
みにょんさま こんにちは。
私も悩殺写真と記事を見つけてクラクラしながら勢いで書き込んでしまったので
あきさまにフォローして頂き助かりました。
私の英語力では理解不能でしたのでなつ様の素晴らしい和訳に感謝☆です。
先ほど↑に書き込みしましたが、記事ページ以外にも大ちゃんの悩殺写真があるのですよ〜。
もしかしたら皆さま気づいていないかな?と思いまして
書き込みしちゃいました。大ちゃんカッコ良すぎです☆

No.8126 - 2008/02/21(Thu) 17:06:26
ネット放浪記 / kママ
またお邪魔しました。
四大陸の放送をあまり見れなかった分、今日は仕事がオフなので高橋君の情報を得るためにネットをさまよっています。
スポーツナビで高橋君が関大の功労賞を初受賞という記事があってかわいらしい女の子との写真が載っていました。
わこさまが壮行会レポでごらんになったときのだと思います。
風邪にもかかわらずそれを感じさせないくらい本当に優しく素敵な笑顔の高橋君です。

功労賞で記念のガウンが贈呈されると書かれてましたが、ガウン??高橋君がガウンを着る姿を想像してしまいました。う〜ん。。似合うのかしら???

もうひとつご覧になっていらっしゃる方も多いかもしれませんが、サンスポのHPのフォト集の四大陸のものがなかなか良いですよ。
フィナーレの時のものでしょうか、私は高橋君と真央ちゃんと踊っている写真がお気に入りです。(二人が談笑している写真も良かったのですが)高橋君は後姿なのですが真央ちゃんの表情がとても良かったし、写真全体の雰囲気がいいなあと思いました。

ミキティのEXの表情の写真もとっても良くって放送が見れなかったのがかなしすぎます。
テレビの購入とCS導入をいそがねば!!

No.8057 - 2008/02/20(Wed) 13:07:24

Re: ネット放浪記 / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。

kママ様>
情報ありがとうございます。
みてきました。
ハハハ(笑)ガウンですか。 …なんで??

スポーツとなにか関係があるのかしら?
それともガウンを着て、ゆっくり疲れをとってくださいとか(笑)?
お〜っと!私もガウンを着た大ちゃんが頭に… いかん いかん妄想の世界につい<m(__)m>。

No.8060 - 2008/02/20(Wed) 14:06:26

Re: ネット放浪記 / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

kママ様、情報有難う御座います。

子供を前にした大ちゃんは表情が違いますね!

それとkママ様ご推薦のサンスポの真央ちゃんとの
ダンスのンシーン、ちょっと甘えた表情を見せる真央ちゃんを受ける大ちゃんの優しい笑顔・・・・・
雰囲気が最高ですね!(談笑のも)大ちゃんは真央ちゃんと一緒の時はいつも先程の子供を前にした表情と
似た優しい表情をしますね。(それって真央ちゃんがまだ子供?)先日の特ダネでこの時のシーンが豆粒程に
写りましたが、二人のコラボがとても良い雰囲気で
同画面でそれを見る大ちゃんの切り込の表情がじわーっと優しかったです。

アラレ様、私も思わずガウンを羽織ったお姿想像してしまいました。

今日は今初めてpcの前ですので↓の皆様の書き込みは後ほどゆっくり・・・

No.8062 - 2008/02/20(Wed) 14:25:13

Re: ネット放浪記 / めぐみ [ Mail ]
kママさま>>女の子との写真、見てきました。
いい表情してますね☆女の子も(^^)きっと親御さんも嬉しかったでしょうね。

ガウン・・私もとりあえず想像してみましたが。。。まだ似合わないかもですね(笑)
でも、大ちゃんならこの先ガウンが似合う男になるはず??

No.8067 - 2008/02/20(Wed) 15:46:53

Re: ネット放浪記 / tombo
kママさま、はじめまして、情報ありがとうございます。
かわいい女の子との2ショット見ました。ほんといい表情していますね。
「とくダネ」で理事長さんに「フレー、フレー」ってエールされてる大輔くん、すごくこっ恥ずかしそうでしたね(笑)
大輔くん、ここに来てらっしゃる方のなかにも風邪をひいてられるとのこと、どうかご自愛ください。

私は、もっぱら試合のある時に地上波TVの観戦しかできなくて、みなさんのような情報も持ち合わせてなく、ただただ、感想を述べるだけの書き込みになってしまうことに少しばかり戸惑うのですが、こんな役立たず者でもいいでしょうか?

No.8074 - 2008/02/20(Wed) 19:22:55

Re: ネット放浪記 / ちるちる [ Mail ]
ガウンって言われると、ブランデーグラス揺らし乍ら、高層ビルの(億ションの)窓から夕日を見つめてもらわずにはいられないんですが・・・(爆)。イメージ貧困過ぎ(−−;)。

tombo様、初めまして♪
ココは、大ちゃんを愛する人が思いのタケを語り、共感し、様々な意見を交換する場ですよ〜。役立たず者なんて、何を仰る!大ちゃんを愛し、応援する気持ちがあれば充分!!

私は調子に乗ってよく脱線し過ぎるのですが(^^;)、そんな私にも皆さん優しく接してくださいます〜♪

No.8075 - 2008/02/20(Wed) 19:41:57

Re: ネット放浪記 / めぐみ
ちるちるさま>>そうそう!ガウンってそういうイメージ(笑)ゆったりとした革張りの椅子に腰掛けて‥
だから違和感あるんでしょうね(汗)

tomboさま>>はじめまして!私も地上派組ですよ〜(悲しいですよね‥)
それに情報もほとんどキャッチする側(^^;)
それでもこちらに毎日のように覗いたり書き込んだりしてますから、大丈夫ですよ〜
これからも楽しいお話しましょう♪

No.8079 - 2008/02/20(Wed) 20:24:51

Re: ネット放浪記 / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんは。

ちるちる様、めぐみ様>
私もすぐそのお姿が浮かびました。
ガウンの裾から鍛えぬかれた大ちゃんのふくらはぎが…。
あわわわっ!
いかん、いかん急ブレーキ。
失礼しました<m(__)m>

No.8080 - 2008/02/20(Wed) 20:41:28

Re: ネット放浪記 / YUKI [ Mail ]
↑みなさま、もうずいぶん「壊れて」きてますよ。
No.8082 - 2008/02/20(Wed) 20:49:57

Re: ネット放浪記 / れおな [ Mail ]
ちるちる様、めぐみ様、アラレ様の想像に大ちゃんの流し目も加えてほしいなんて思いますが、あの…皆様、ガウンって、大学の学位授与とかでよく見る、あれですよね。房飾りのついた学帽とセットの。
またイメージが違うかと。

No.8093 - 2008/02/21(Thu) 00:48:52

Re: ネット放浪記 / アラレ
皆様おはようございます。

れおな様>
きやぁ〜(x_x;)
そうでしたか。お恥ずかしい…。
私の中では
ガウン=石原裕次郎
ブランデーグラスに夕日か夜景しか浮かんできませんでした(笑)。
はい。マジです
ではこの場からε=┏(; ̄▽ ̄)┛。

No.8099 - 2008/02/21(Thu) 05:49:32

Re: ネット放浪記 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、おはようございます。

kママさま、情報ありがとうございます。見てきました〜。大輔くん、いい表情でしたね。

それから、皆さまの壊れ具合(失礼!)「あ〜、壊れているの、自分だけじゃなかった〜」と安心(?)しながら、楽しく読ませていただきました。
れおなさま、ナイス・ストッパーです(^.^)

>tomboさま
役立たずなんて書かれていますが、とんでもない!「演技の感想を述べる」って貴重な情報です。自分ひとりでは気づかなかったこと、その方ならではの「ツボ」などを教えていただけることで何倍も大輔くんの演技を楽しむことができるのですから(^^♪ これからもドンドンお話してくださいね。

No.8106 - 2008/02/21(Thu) 09:14:25

Re: ネット放浪記 / ミニ [ Mail ]
皆さまこんばんは!私には赤いマフラーの南里くんが浮かんで…エキシビのアントニオ猪木のまねのプロはガウン着てませんでした?っけ?
No.8133 - 2008/02/21(Thu) 21:05:03
フィギュアスケートフラッシュバック / れおな [ Mail ]
皆様、こんにちは。

最近のフィギュア人気の賜物でしょうか。夜勤明けで、本屋へ寄ったら「フィギュアスケート07−08シーズンフラッシュバック」売ってました。いつも行く本屋ではなく、あまりフィギュア雑誌を置いていないところでしたので、喜びもひとしお。

今シーズンを振り返るという本ですから、特に大ちゃんの写真が多いというわけではなく、選手をまんべんなく載せてくれてるという感じ。
ですが…
信号待ちの間、何気なくページを開いた瞬間、やられちゃいました。2ページ目の大ちゃんの写真はやばいです。今後、皆様もお目にされるでしょうが、気をつけてページ開かれますよう。
内容は、これからじ〜っくり読みます。

こちらから失礼します。
アラレ様>
はい、EXの解説も本田さん&八木沼さんでした。
これからメダリスト登場、というところでアナウンサーの方と3人並んで映ったのですが、本田さんだけお顔が固まっていたようにみえたんです。あ、でもしゃべりはOKだったので、地上でカメラに映る、ということにまだ慣れていないのかもしれませんね。

No.8053 - 2008/02/20(Wed) 12:44:26

Re: フィギュアスケートフラッシュバック / あんかん [ Mail ]
れおな様こんにちは。

私も今日、フラッシュバック購入してまいりました^^
ちらちらっと流し読みした感じでは、またまた読み応えのありそうな〜。全日本のプロトコルを見ながら、用語や記号が学べます。
カタカナやアルファベットが苦手な私でも、楽しく勉強できそうです。やるぞ〜、おーっ!

後半の方に、スワンのステップの図解がありました〜。大収穫!あとで時間のある時に、録画を観ながらじっくり読むつもりです^^
買ってよかった!

追伸
れおな様…2ページ目の大ちゃんの写真はまじやばです。これから購入される皆様にも…運転しながら、歩きながらはご遠慮いただくようご注進申し上げます。腰がくだけて危ないですから…(^^;)

No.8059 - 2008/02/20(Wed) 13:29:09

Re: フィギュアスケートフラッシュバック / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。

れおな様>
ありがとうございます。
まだ買ってませんが、今年も必ず買いますよぅ!

それから武史君(*^o^*)。
固まってましたか(笑)?
そういう所めちゃめちゃ可愛いです。
変にテレビ慣れしないで、今のままでいてほしいです。
氷上では真逆で、凄くかっこいいので、そのギャップがたまりませんf^_^;。

No.8061 - 2008/02/20(Wed) 14:12:47

Re: フィギュアスケートフラッシュバック / めぐみ
皆さま、こんにちは。
私も先ほど購入しました。四大陸ですっかり発売のことを忘れていたので、本屋で見つけたときの嬉しさと言ったら!! 皆さまの言う2ページめ、開くのがドキドキです(^^)

あと余談ですが、最寄の駅前にTBCの大きな広告看板(大ちゃんバージョン)を発見しまして、顔ゆるみっぱなしでベビーカーを押してました(笑)かなり怪しいですね(^^;)

No.8065 - 2008/02/20(Wed) 15:02:07

Re: フィギュアスケートフラッシュバック / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

れおな様、情報有難う御座います。
先日届きました。

皆様と同じ、2ページ目にやられました。この瞬間を
捕らえたカメラマンさん最高にぐっジョブです!

大ちゃん真央ちゃんの表紙も素敵でした。「大輔真央の」のふと文字入りも嬉しかったです。
引きき締まった二人の表情が美しいです。それと二人のspステップの図と解説、とても興味深かったです。樋口パパの解説が分かりやすく、改めてあんなに複雑なステップに挑戦して見事にそれをこなした二人に感嘆です。

No.8195 - 2008/02/23(Sat) 17:28:09
壮行会その4 / わこ [ Mail ]
皆様、お早うございます。昨夜の続きです。
会も大詰め、森本理事長のエール(この方、昔関大の応援団長だったそうです。
スポーツに強い関大を掲げ、スポーツ施設の充実を図り、全面的にバックアップしてくださっているとか…大ちゃんがお世話になってます?)「フレー!フレー!ダイスケ!」の
素晴らしいお声でした。それからテレビでも流された大太鼓、ブラスの伴奏付き応援歌。大ちゃんちょっと照れてます。
次に逍遥歌斉唱。ステージの上では肩を組んで右に左に揺れてます…が左右で揺れる向きが逆なので真ん中の大ちゃんは微妙?です。フィギュアの振りとは別人でホントにやらされてる感じ。ご苦労様!そして閉会の言葉。
最後にもう一度大ちゃんの「有難うございました」の言葉。
案内に書いてあったサインは…と思っていると(でもこの人数は絶対無理!)壇上では
役職の方と大ちゃんの写真撮影。司会者が「高橋選手、昨日、韓国から帰国して疲れていますがこのあとサインをプレゼントしますのでお待ちください(会場からは『えーっ!!』の大歓声)ただ本日、風邪気味で長い時間は立っていられないような状況で…
もうしばらくお待ちください」とのこと。嬉しいけどホントに申し訳ないです。
ステージの机の上には色紙(写真入り)、ポストカード、関大のブルゾン!!(すべてサイン入り)でも28名だけです。
ステージの大ちゃんと何度もジャンケンをして人数を絞って残った方はステージ上へ。
いいな〜。(私はいきなりアイコでリタイア。一瞬ズルも出来るやん!と思ったんですが
こんなところで運を使っては…と素直にあきらめました。)付属校の男の子(中学生かな)スポーツ刈りの頭をなでてもらってとっても喜んでました。
司会者が「これで閉会とします。皆様お帰り下さい。皆様、写真を撮ろうとされてますが高橋選手、本当に疲れています。限界が近づいていますので速やかにお帰りください」相当体調悪いんですね。周りの人も「あんだけ無理しとったら熱もでますよね〜」ホントにそうです。でもみんな、一秒でも大ちゃん、見ていたい!
それから報道陣の囲み取材。大ちゃん小柄なので報道陣に隠れてほとんど見えません。まずテレビそして新聞、雑誌。結構長時間です。やっと取材が終わり、退場へ。
みんな写真撮影の嵐。プレゼントに握手に…。
大ちゃん、きちんと立ち止まって ちゃんと対応してくれます。小さい子がステージに
上がって大ちゃんに頭をなでてもらってました。その様子が優しさにあふれてて…。それも報道陣のかた撮影してました。(いいなぁ、子供は)そしてテレビで流れていた
あの横一列どころではない折り重なったファンと握手。え〜い私も!と勇気を出して
目いっぱい手を差し出しました。「大ちゃーん!コヤン(高陽)行きました〜」と叫ぶと
「えっ」ていう表情で一瞬ですが握手してくれました。
以前どなたかも書いてらっしゃいましたがホントにおざなりでなくひとりひとりきちんと目をみてくれるんです。みんなの「大ちゃーん!世界選手権がんばってね〜!」の声に送られステージ袖へ。ファンを大事にする大ちゃん。誠実で真摯な態度にますます好感度
アップ!でもホントに疲れたと思います。ごめんなさい&有難う!今日はオフだといいですね。レポート終わります。
PS 会場に澤田亜紀さんいらっしゃいました。

No.8048 - 2008/02/20(Wed) 10:57:05

Re: 壮行会その4 / れおな [ Mail ]
わこ様、素晴らしいレポート、ありがとうございました。

わこ様、あかね様、大ちゃん…皆様お風邪とは。早く治るよう、祈ってます。ゆっくり休んでくださいね。

大ちゃん、四大陸から熱があったなんて。とても思えません。改めて精神の強さを感じます。人って、こんなに強くなれるんですね。
昨日のニュース映像でだって、長く立っていられないくらい体調が悪いとは全然想像もつきません。終始笑顔でいてくれて。
今日は少しはゆっくりできているんでしょうか?

No.8056 - 2008/02/20(Wed) 13:04:36

Re: 壮行会その4 / kママ
わこさま>お疲れのところ本当にレポありがとうございました。m(_ _)m
わこさまもお体を大事になさってくださいませ。

わこさまの体験を自分もさせていただいているような気持ちになりました。(*^^*)

皆様の熱い思いで、高橋君の風邪が早く治りますように。

No.8058 - 2008/02/20(Wed) 13:18:32

Re: 壮行会その4 / アラレ [ Mail ]
わこ様>
韓国遠征でお疲れだったり 風邪で体調が悪い中、大作ありがとうございました。

テレビでも熱狂ぶりは伝わってきました。
大ちゃんも相当辛かったんだと思いますが、それを感じさせない昨日の様な誠実な態度は立派です。
ある意味いい大人でもなかなか出来ないですよね。

亜紀ちゃんもバンクーバーオリンピックの壮行会には大ちゃんと並んでいるといいですね。

No.8063 - 2008/02/20(Wed) 14:28:27

Re: 壮行会その4 / めぐみ [ Mail ]
わこさま>>風邪のところ、大作レポを書いていただきありがとうございました。
ニュース映像も見れたので、まるで私も参加したように会場の様子が分かります。
扉の向こうに大ちゃん!!私も読んでてドキドキしました(^^;)
四大陸の時に引いていた風邪が治っていないにもかかわらず、来てくださった方々にサービス精神旺盛な大ちゃん。何だか早く休ませてあげたくなっちゃいますね。
そういえば去年のワールドのフリーの時も大ちゃん発熱してましたよね。それなのに、あの演技!強いなぁ(*_*)

芝井さんの「最近のインタビューを聞くとしっかり責任のある言葉で心からホントに嬉しい。」というお言葉、私も同感です。
今の大ちゃんは、明確な目標を掲げて前に突き進んで・・本当にかっこいいです!

No.8068 - 2008/02/20(Wed) 16:22:32

Re: 壮行会その4 / あんかん [ Mail ]
管理人様、皆様、こんにちは。
わこ様、体調を崩されながらの超大作、ほんとにお疲れ様でした。なんだか催促してしまったようで…ごめんなさいですm(--)m。でもほんと、いつもながら臨場感あふれるレポ、感謝感謝です。皆様もおっしゃってますが、まるで自分も参加したような気に…^^ありがとうございました。

大ちゃん、風邪の中、あんな素晴らしい演技を披露し、そしてマスコミの取材攻め、関大壮行会と…ほんと頭が下がります。私なんか、発熱したら最後、こたつから動けません(汗)。…大輔先輩〜!

韓国はそうとう寒かったようですね。-11℃とか聞いたと思います。大ちゃんもわこ様も、それでお風邪を召されたのでしょうか…。早く完治されることを祈っております。

No.8069 - 2008/02/20(Wed) 17:35:18

Re: 壮行会その4 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

わこ様、お風邪は如何ですか?そんなご体調の中素晴らしい大作レポ有難う御座います。
ソウルは真央ちゃん到着の放送でもマイナス11度と言ってましたので大ちゃんも風邪だったんですね。

試合の日にお熱があったとは・・・・
壮行会の時は立ってられない位で限界だった中、ひと

No.8071 - 2008/02/20(Wed) 18:01:46

Re: 壮行会その4 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

わこ様、お風邪如何ですか?そんなご体調の中、素晴らしい4部作のレポ有難う御座いました。

ソウルはマイナス11度と言ってましたが大ちゃんも
試合の日はお熱になったんですね。あの演技からは
想像も出来ませんでした。
壮行会の日も立ってられない位で限界だった

No.8072 - 2008/02/20(Wed) 18:05:55

Re: 壮行会その4 / すず [ Mail ]
毎度御見苦しくてすみません。

とは・・・わこ様の呼びかけに気づいてくれ握手も。
よかったですね!本当にお疲れ様でした。お体をお大事に・・・本当に貴重なレポを有難う御座いました。

No.8073 - 2008/02/20(Wed) 18:10:53

Re: 壮行会その4 / YUKI [ Mail ]
わこさま 臨場感あふれる熱血レポ、今回もありがとうございました。

大ちゃん、風邪だったんですね。すぽるとの時も、とくダネの時も鼻をすすっているような気がしましたので、あれ?とは思ったのですが・・。
体脂肪率が下がる程、風邪もひきやすいとか、今しばらくはゆっくりと休ませてあげて欲しいな、と思います。

No.8077 - 2008/02/20(Wed) 20:13:07
日刊スポーツ! / kママ
日刊スポーツのHPのプログ&コラムに高橋君の記事があったのでクリックしたら、関大スポーツ紙掲載のインタビュー記事の一部を乗せてありました。(0^^0)

関大にスポーツ紙があったのは皆様ご存知でしたか?
私は知らなかったのでびっくり、四大陸優勝のときは一面トップで写真もでかでか!!

定期購入ができるようなのですが、地方でも送ってくれるかしら???

HPはすぐに更新されるのでもし見つからない場合は
日刊スポーツ→大学スポーツ→関大スポーツで探してみてください。

No.8047 - 2008/02/20(Wed) 10:56:06

Re: 日刊スポーツ! / さや
皆様 こんにちは
Kママ様 情報ありがとうございました。
たったいまチラッとですが見てきました。
大ちゃんこの後は日本にしばらくいてヨーロッパに行き練習するとありましたね。こちらでたくさんの大ちゃん情報に触れるとスウェーデン行きたいなぁと
(^^)
ところで来年はどこが世界選手権の舞台なんでしょ!?

No.8050 - 2008/02/20(Wed) 11:36:05

Re: 日刊スポーツ! / こもも
関大スポーツは年間購読ができますよ〜。
シーズン中はだいちゃん一面で、こんなに大きな記事は他にはありません。
ですが、大学のスポーツ紙ですからオフは他のスポーツを取り上げてます。
バックナンバーとか個別買いに関しては応じてないのかな〜?その辺はわかりません。
詳しくはHPをご覧くださいませ〜

No.8054 - 2008/02/20(Wed) 12:49:31

Re: 日刊スポーツ! / さや
皆様 こんにちは
皆様の書き込みがたくさんあって今日も今日とてとびまわっております(汗)
Kママさま、こちらからすみません。
大ちゃん2月末まで関大リンクで調整して欧州に向かい練習するそうです。日本にいるのあと10日もないですよ。風邪そんなに早く治るものでしょうか?心配ですね。欧州とはどこでしょう。以前合宿やオリンピックや試合やショーなどでお馴染みのイタリアでしょうか。時の流れが早すぎて大ちゃんに追いつくのが大変です。
まだ四大陸の余韻を引きずっていてリピリピしてるわたしって…
(^^;)
関大スポーツもインタビュー更新したら見に行かないと。スウェーデン行けないけど応援会には行ってみようかしら?あぁ忙しい(笑)

No.8055 - 2008/02/20(Wed) 12:50:23

Re: 日刊スポーツ! / めぐみ
Kママさま、いつも色々と情報ありがとうございます。
さすがシーズン中。あちこちネットを飛び回ってじっくり見るには時間が足りません(^^;)

さやさま>>来年のワールドはロサンゼルスですよ!スウェーデンと違って安く行けますね(^^)

No.8066 - 2008/02/20(Wed) 15:25:43

Re: 日刊スポーツ! / さや
>めぐみ様
ありがとうございます!
ロサンゼルスですか。五輪はバンクーバーと北アメリカが舞台なんですね。カナダもアメリカも次から次へと選手が生まれてくるお国柄。日本も大ちゃんに追いつけ追い抜けで選手が育ってきてくれると嬉しいですね。
来年こそ世界選手権を応援に行きたいです。

No.8084 - 2008/02/20(Wed) 21:34:29
遅ればせながら・・ / あかね [ Mail ]
皆様、おはようございます。

きのうは壮行会から帰って来てからどうも頭が痛くて、早々に寝てしまいました。わこ様がしっかりとレポしてくれていたのでよかったです。

残念ながらサインはゲットできませんでしたが、とっても有意義な時間でした。報道陣があんなにきてるとは思わずビックリしてしまいました。しかも目の前にカメラがたくさん並んでいて見にくいし!私も3階に行けばよかったな(行けるとおもいませんでしたが)。でも大ちゃんがピースしている姿を写真に収めることができました。

大ちゃん、疲れた顔してました。当然なんですけど。
それでもファンサービスはしっかりとしてくれました。本当に感謝です!↓のあんかん様の書き込みで四大陸の時に熱があったと知りました。それであの演技って、すごすぎですね。きのうも熱があったんじゃないでしょうか。手があったかかったので、たぶん。

休養して早く風邪を治して、世界選手権がんばってほしいですね!

No.8036 - 2008/02/20(Wed) 08:40:38

Re: 遅ればせながら・・ / kママ
あかねさま>大丈夫ですか?こじらせないように大事になさってくださいね。
壮行会で高橋君から風邪をもらっていらっしゃったのかも?

本当に風邪がはやっているから皆様も気をつけてくださいませ。
そしてワールドの時に万全の状態で高橋君に気を送りましょう!!

No.8042 - 2008/02/20(Wed) 09:19:02

Re: 遅ればせながら・・ / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、おはようございます。

あかねさま、壮行会レポ、ありがとうございます。あの、細かいことなのですが、あかねさまは大輔くんと握手することができたのですか?(大輔くんが客席のファンと握手しているシーン、「すぽると」で流れたのですが、その時かな?)

大輔くん、それからあかねさまも、早く風邪が治りますように。

>kママさま
風邪、はやっていますよね。おっしゃる通り、応援する私たちも体力勝負なので、世界選手権までには体調を整えないといけませんね。「うがい、手洗い」ですね。

No.8045 - 2008/02/20(Wed) 09:54:54

Re: 遅ればせながら・・ / あかね [ Mail ]
皆様、こんにちは。

みにょん様
握手できた・・というか、少し握れたという感じでしょうか(笑)最後の最後に、ファンからたくさんのプレゼントや手紙をうけとりながら大ちゃんは握手していましたよ。私はもうその時点で気分が悪くなり始めていて前にいけなかったんですが、一緒に行っていた友達はしっかり握手してもらったようです。

大ちゃん風邪で大変だったろうに、本当に優しいですね。小さいお子さんを連れてきていた方は、なんと大輔君が抱っこというか座って体をギュっとしたような感じで写真とってもらってました。かなりうらやましかったです!私も連れて行けばよかった?!なんて思いましたが、うちは絶対におとなしくしていられないのでダメですね・・。

kママ様、みにょん様
私の風邪にまでお気遣いくださりありがとうございます。

No.8046 - 2008/02/20(Wed) 10:46:30

Re: 遅ればせながら・・ / アラレ
あかね様>大ちゃんのおてて…あったかかったですか。
風邪で大変でしたね。 早く良くなってくださいね。

お子ちゃまには、なにやってもかないませんね(笑)

No.8064 - 2008/02/20(Wed) 14:33:37
読売新聞グッジョブ! / あんかん [ Mail ]
管理人様、皆様、おはようございます。

今朝の読売新聞に、大ちゃんの単独インタビューが掲載されていました!まさか今日、このタイミングで大ちゃんの記事が載るとは思っていなかったので、新聞開いて朝から興奮しました〜^^

写真は、大ちゃんのアップで、約12.5×15.5cm(皆様に倣ってものさし持ち出しました^^)。あごひげが少し伸びており…素敵です。スワンの時よりは短めな感じ。
髪型も、昨日の「とくダネ」の時より決まってます。記事の内容からして、帰国後の取材のようですね。

質疑応答は、大体いつも出る質問とかぶってますが、私がテレビでは捕獲(盗みました^^;)できなかった情報中心にちょっと書きますね。

「(四大陸時)実は風邪で熱があったが、氷に上がり名前を呼ばれたとたん、すごく落ち着いて、「いける」と思えた。」
… 精神的なきっかけ
「五輪前のGFで初の銅メダルを獲得して喜んだ時、ニコライから「こんな結果で満足してるのか。もっと上に行けるはずなのに、自分の位置が低すぎるからだめなんだ」と言われた。頂点を目指すことで練習への取り組みが変わり、結果自分が変わる好循環に、やりがいを感じるようになった。」
… ジャンプが安定してきた秘訣?
「納得いく練習ができた時は、不安はあっても吹っ切ることができるようになった。勝ちたいと強く念じていると、最後の瞬間の踏ん張りが違うこともわかってきた。追い込み時期の練習では、ランナーズハイのように、疲れているのに体がどこまでも動く状態になるまで追い込むこともある。」
… 世界選手権でのライバル?
「混戦になる。ランビエルの滑りが好きで、ちょっとコンプレックスがあるので、今度はぜひ完全に勝ちたい」
… その後は?
「バンクーバーまで、とにかく勝ち続けたい。来期は、ショートにも4回転を入れ(!!)、4-3回転にも挑戦する。皆が「認めるしかない」という別格の選手になりたい。2010年は、本気で狙います」

No.8032 - 2008/02/20(Wed) 08:12:46

Re: 読売新聞グッジョブ! / りつか
あんかん様、そして皆様はじめまして。
以前から、皆様の大ちゃん愛に感動&うれしくなりながら拝見していましたが、今回初めて投稿します。
読売の記事、私も見ました。仕事前にいいもん見た!!って感じです。仕事前の憂鬱が吹っ飛びました。載ってるって知らない時に見るのって、うれしいですよね!!

写真が大きくてうれしかった・・・カラーだったらもっといいのに・・・どーでもいいけど大ちゃん、手きれいだなぁ・・・などと思いながら、きっとにやにやしながら、見ていました。これで今日一日頑張れそうです。

No.8035 - 2008/02/20(Wed) 08:35:14

Re: 読売新聞グッジョブ! / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、おはようございます。

あんかんさま、我家も読売新聞、見ました〜ヽ(^o^)丿予想していなかったので、新聞開いて、大きな大輔くんのカラー写真を見たとたん「ひゃぁ〜」でした。
あんかんさまの記事内容紹介で、今まで触れられていなかった内容は完璧です!(^^)!

>りつかさま
はじめまして。今日の読売新聞は、大きくてうれしいサプライズ!でしたね。
また、色々とお話いたしましょうね。

No.8037 - 2008/02/20(Wed) 08:48:41

Re: 読売新聞グッジョブ! / kママ
みなさま、おはようございます。

あんかんさま>インタビュー記事の掲載ありがとうございます。
読売新聞は以外に多く高橋君を取り上げてくれますね。うらやましいかぎりです。

産経関西版で壮行会の記事を今朝探していてスポーツ欄には載っていなくてがっかりしていたらなぜか社会面に6×7の白黒写真と共に記事が載っていました。
扱いは小さいですね。(フジ系列なのに不思議だわ)
お熱の高橋君はどんな時も笑顔で本当に感心します。

記事ではプロゴルファーの上田桃子さん(関大1年)が「世界選手権でも活躍してますますすてきな先輩でいてほしい」とコメントをされていました。
高橋君はトップアスリートにもあこがれられていてうれしいかぎりです。

No.8040 - 2008/02/20(Wed) 09:13:35

Re: 読売新聞グッジョブ! / ミニ [ Mail ]
あんかんさまおはようございます。情報ありがとうございます。慌ててみましたよ!開きもせずたたんで収納場所に納めてしまったから…
りつかさまはじめまして!やはり読売だけどこちらはカラーです!ただ服も髪も黒バックも白っぽいから白黒みたいで…ほんとに手が綺麗ですね。バックが白っぽいからかさわやかな感じに思います!記事を読み熱?あるのにあんな演技ができちゃう?ってびっくりしちゃいました。紙面でしーちゃんってまた言ってますね〜やはり仲良しさん!ニコライの言葉にはびっくりで涙が出てしまいました…満足しちゃ上にはいけないから、怒りの言葉?だったのでしょうけど…愛情の隠った言葉…今の大輔くんがあるのはニコライさまのメンタル面のバックアップはかなりのもの!って思いました。
最後にこの日関大で行われる壮行会のという記事を読んでいたらテレビ『とくダネ!』で画像を…学長さん?に手をとられそそっと逃げ?何かと思ったら『フレー!フレー!』ってやってました!あんな大胆な事をした大輔くんもご一緒は無理?大胆な間違えのスピーチも、かっこよすぎないで微笑ましい画像でした。 わこさまこちらから失礼します。いつもわこさまのレポは楽しみにしてます。まるで私まで行ってるみたいで…やはり大ちゃんグッズはなかったんですよね(*^^*)

No.8041 - 2008/02/20(Wed) 09:18:17

Re: 読売新聞グッジョブ! / モカ [ Mail ]
皆様こんにちは。
あんかん様、はじめまして。
新聞買って来ました。写真も自然な感じでかっこ良く、記事もいいですね。隣りにはプルシェンコ復帰の記事がありますが、ぜ〜んぜん怖くない、負ける気がしませんね。
Kママ様、うちの産経新聞(首都圏)には大輔君の記事ありませんでした。

No.8051 - 2008/02/20(Wed) 12:01:38

Re: 読売新聞グッジョブ! / さや
>あんかん様
書き込み大変でしょうに。わこ様といい素晴らしい執筆力!
わたしは根気がないので出来ませんよ〜(笑)読売いまから買いにいってきます。ありがとうございました。

>モカさま
プルシェンコ、来年9月復帰なんですね。ロシアには金メダルが必要だ。ハハァ、すんばらしい自信でございますプル様。でも大ちゃんは負けません。ですね!

No.8052 - 2008/02/20(Wed) 12:15:08

Re: 読売新聞グッジョブ! / あんかん [ Mail ]
管理人様、皆様、こんにちは。

りつか様、初めまして。私も新参者なんですが、これからもどうぞよろしくお願いします。
写真、大きくて嬉しかったですね^^「これで今日一日頑張れる」…お気持ち、よ〜くわかります。

みにょん様、お墨付きをいただきまして、大きくホッです。予想してなかった大きなプレゼントを、朝から貰った気分でルンルン(死語?)です。

kママ様、「お熱の高橋君は…」同感です。熱が無くてもそうとうお疲れでしょうに、大変なことです。私も見習って、どんな時も家族に笑顔で接する努力をしなければ…(汗)。

ミニ様、「しーちゃん」また出ましたね。今回は訂正しなかったようですが…いいのかな(笑)?そして、ニコライはやっぱり「メダル請負人!」技術、振り付けだけでなく、メンタル面まで安心してお任せできますね。

モカ様、わざわざ購入に行かれたのですね。お疲れ様でした^^ そうそう、プルシェンコの記事にも触れるつもりでいたのですが…長編打ち込んでるうちに、すっかり忘れてしまいました(汗)。プルシェンコ、五輪後、親善大使や、議員までやってたんですね。ほんと多才というか…驚きです。

さや様、でも最近ずいぶん慣れてきたんですよ^^
それに、テレビや講演の文字起こしと違い、新聞だったのでずっと楽でした。もう文字になってるし(^^;)。プルシェンコの自信満々発言…でも実際、フィギュア大国ロシアも困っているんでしょうね…。しか〜し!今の大ちゃんなら…負けませんよぅ〜!!

それから…これも書き込もうと思いながら忘れてしまったことなんですが。
インタビューに、世界選手権のその後は?という質問がありましたね。個人的に嬉しかったです。時期的に仕方のないことなのかもしれませんが、世界選手権についての質問はたくさんとぶのに…と思っておりました。
とにかく勝ち続けたい…いい言葉です^^
頑張れ大ちゃん、2010年金メダル! 「本気で狙います」…かっこいい…^^

No.8070 - 2008/02/20(Wed) 17:55:10

Re: 読売新聞グッジョブ! / さや
あんかんさま こんばんは
読売新聞のサイトにもアップされてましたね。最近マスコミに取り上げられることが多くなって嬉しい反面、イヤでも注目されてしまって大変ですね。大ちゃんが強気発言をするようになったのは最近のような気がしますが、バンクーバーまでは勝ち続けたいという言葉は大ちゃん本人の口からあらためて聞いてみたいなあと思いました。
(^^)

No.8076 - 2008/02/20(Wed) 19:55:57
全2018件 [ ページ : << 1 ... 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 ... 289 >> ]