[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

はじめまして〜(^−^) / あんかん [ Mail ]
フィギュアスケートファンの皆様、はじめまして。このサイトに関わらず、投稿するのは初めての、超初心者です。今も雨だれ打ち...。
テレビ放送 見ました!皆さんの仰るとおり、ダイジェストが多すぎてトホホ...。もっと、じっくり見たかったですね。
でも、世界選手権代表の6人に関しては、ほんと本番が楽しみな仕上がり!わくわくさせて貰いました。個人的には、安藤美姫ちゃんと、高橋大輔選手の大ファンなので、今日の結果は残念でした。あれ、これ結果言っていいのかな...。ごめんなさい。
東海テレビのアナウンサーの実況には、いろいろご意見もあるようですが、私的にはいつものフジテレビのアナウンサーよりも、ずっと好感が持てました。よく勉強してきたねって褒めてあげたくなりました(偉そう^^;)。
高橋大輔くんは、日に日に自信を増し輝いてますね。正直、今年は金いけるのでは?と、とても期待してます。グランプリファイナルも、ほんとに惜しかったし。最高の笑顔、キスクラでまた見せて欲しいですね。

No.6932 - 2008/01/13(Sun) 23:59:16

Re: はじめまして〜(^−^) / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

あんかんさま、はじめまして、みにょんと申します。JSCの放送は、キスクラでの選手の皆さんの楽しそうな雰囲気が伝わってきましたね(^.^) これからも大輔くんのこと、いっしょに応援してまいりましょう。よろしくお願いします。

No.6946 - 2008/01/14(Mon) 12:00:25

Re: はじめまして〜(^−^) / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。

あんかん様>
はじめまして。アラレと申します。以後よろしくお願いします。

初投稿ってドキドキしますよね。
D´sの皆様はホントに温かい方ばかりです。
また大ちゃん、スケートについてお話しましょうね。

No.6947 - 2008/01/14(Mon) 14:57:06

Re: はじめまして〜(^−^) / なつ [ Mail ]
あんかん様、はじめまして。よろしくお願いいたします。
大ちゃん、今年は金!!・・・いけると思います。

No.6960 - 2008/01/14(Mon) 22:40:35

Re: はじめまして〜(^−^) / 涼子
あんかん様はじめまして。私もかなり初心者です。時々こちらに参加させていただいています。こちらの掲示板はいつも情報満載で、皆様の熱い思いや感想で賑わっているので、自分もこんなふうにフィギュアに対して考えられるようになっていきたいって思いました。よろしくお願いします。
No.6968 - 2008/01/15(Tue) 00:51:17
スターズ・オン・アイス / なにわの夫婦
こんばんは!
そして、はじめまして!

見てきました。スターズ・オン・アイス!IN大阪
一日目はテレビ中継もあって北大路欣也さんをゲストにむかえ、たいへん盛り上がったそうですが・・・

きょうは、なんとプルシェンコが登場!!!
だいちゃんが近い将来、越えなくてはいけない
金メダリストのスケーティングを見ることができて
感激しました。

もちろん!だいちゃんも負けてません!
全日本王者の貫禄を感じさせる滑りで、
誰よりも輝いてました。

選手の出待ち?ほんとはイケないことですが・・・

だいちゃんが、タクシーから手を振ってくれました!
知り合った九州の女性は
「だいちゃんが!だいちゃんが!」と興奮!
あまりの興奮に・・・
無事に九州まで帰れたか心配なくらいです(笑)

だいちゃんのスケートが
見知らぬ人のとの出会いと笑顔を
結びつけてくれて、とてもうれしかった!

No.6930 - 2008/01/13(Sun) 22:58:36

Re: スターズ・オン・アイス / シェルティ
yumi様、皆様、ご無沙汰です♪
私も全日本生観戦に続き、今日SOI大阪行って来ました〜。

>なにわの夫婦様
初めまして☆シェルティと申します。
大ちゃんは、輝いてますよね〜・・いつも。
今日も(^^)安定感バツグンで、あっという間にいつも演技が終わってしまいます。
あれだけ動いてあのスケーティングは本当に凄いですね。。
あと驚いたのがプルシェンコ!!
ジャパンチャレンジとは別人でしたよね??
ヤグディンが居たからなのか、今日は本当に魂が入ってて引き込まれました。
スケーティングももちろんジャンプも全て決まり、トリノのトスカを思い出させるステップ踏んでましたね〜。足を手術した方には見えません。
私は最前列で観戦してましたが、後ろの方などスタンディングしてましたよ。
コーエンも本当に綺麗で素晴らしかったと思いました〜・・・。
マイケルワイスのバックフリップ本当、凄いですね。彼はジャンプも殆ど綺麗に決まってたし現役でもいけるんじゃないかって思ってしまいました。
大ちゃん、さすが『トリ』でしたが1プログラムだと上手いし、本当にすぐ終わってしまうので前半、後半と2回滑って欲しかったですよね〜?
最後、選手が回ってハンドタッチする時に『大ちゃ〜ん』と叫ぶと来てくれて、立ち止まって、わざわざ私の前でお辞儀してくれてとびきりの笑顔で握手してくれましたが、『何て謙虚な人なんだろう・・・。』と本当にびっくりしました。
なにわの夫婦様もタクシーから手を振ってもらえたんですね。うれしいですね〜。
本当に大輔君は、優しいお人柄ですよね〜。
私も会場に足を運んだりしてるうちにお友達が増えてメールをやりとりしてますよ☆
九州から来てる方、凄いですね〜遠方から。。。
ここに集う方々が一緒に会場に居たんだと思うとうれしいですね。

No.6931 - 2008/01/13(Sun) 23:34:12

Re: スターズ・オン・アイス / ちるちる [ Mail ]
皆様こんにちは。

なにわの夫婦様、はじめまして。急いで帰らなければいけないかったので(TT)、できませんでしたが、いつかやってみたい「出待ち」・・・。手を振ってくれたのですね。本当にやさしくていい子ですね。

シェルティ様、は呼んだら気付いて立ち止まってまでくれたのですね、スゴイ!!私もアリーナ西の最前列、といういい席が当ったのですが、毎度の事ですが、アワアワしてしまってる内に通り過ぎてしまった感じです(−−;)。ハイタッチ、なんとかしてもらいましたが。

サーシャ・コーエン、圧巻でしたね。ひときわ華がありました。よく知らない私(^^;)でさえ、惹き込まれました。

スゴく豪華な顔ぶれでしょうに、ビギナーの私は現役(選手)時代を存じ上げない方が大半で、『あぁ、値打ちがわからなくて勿体ない・・・。』とちょっと残念。ロックグループに扮して何人かがショーをされた時も、近くに来てタッチしてくれた人が、誰かわかってない〜(><)。
あと、もっとお客さんがノリノリだったら盛り上がったろうに、と思ったのですが、あまり「はっちゃける」人はいなかったです(^^;)。

今年の観戦はこれで終わり!来年(か再来年)に向けてお金と知識を溜めるぞ!!

No.6936 - 2008/01/14(Mon) 05:13:08

Re: スターズ・オン・アイス / こもも
まずは、初めまして!
そして、おはようございます!

SOI大阪公演、行きました!
12日,13日の二公演、見ちゃいました〜
初めての大ちゃんの生の演技に、うっとりしてしまいました。
優柔不断な私が決断して大阪まで1人で行ったこと、
そして大ちゃんのファンでいることがこんなに幸せだとは思いませんでした。
大阪はあったかい人がたくさん居ました。
1人で居る気がしませんでした。

12日はテレビ放送がありますので控えさせていただき、
13日はホント観客の皆様もノッくれてよかった〜!
サーシャ・コーエンはまさに氷上の妖精でした…
柔軟さとメリハリがあって美しさと愛らしさ、そして力強さを感じました。

プルさまの演技は、シェルティ様に一票投じます。
私はJSCはまだ見ていませんが、JSCを見た方が『プルさま、お腹がプルプル』って言っておられていたのが信じられないほど、動きにキレがありましたよね〜

夢のSOIを見れてホントに嬉しかったです。
そして、なにわの夫婦さま〜
その節はご親切にありがとうございました。
私、…わかりますか?
無事に九州に帰っていますよー!
一緒に走ってくださったこと、感激しました。
私、大ちゃんの微笑みで一睡もできませんでした!!
大ちゃんのファンであったことで今回いろんな人との出会いを経験できました。
これからもずーっと応援していきまーす。
また大阪に出向きます。大阪大好きになりました。

No.6938 - 2008/01/14(Mon) 06:16:59

Re: スターズ・オン・アイス / めぐみ
おはようございます。皆さま、大阪レポありがとうございます。
シェルティさま>>お久しぶりです。お仕事、一段落でしょうか?
プルシェンコの滑りに気合いが入ってたとのこと。やはりかつてのライバルを前にして失敗はできませんものね(^^;)
東京公演でも素晴らしい演技を見せてほしいです。またまた楽しみになってきました!
大ちゃんは本当にファン思いでステキですね。様子とキラキラした笑顔、目に浮かびます。

ちるちるさま>>今回はガサ太郎ちゃん留守番でしたか(^^;)?
アワアワしちゃうの分かります!興奮で逆に動けないというか(爆)
私もまだ片手で数えられるくらいしか言ったことないので、例えば大ちゃんと握手した後はポーッとしてしまって、他にお目当ての選手がいるにもかかわらず、いつの間にか通りすぎてしまってた‥なんてことがありました(泣)
今年は生観戦2年めということで、試合観戦デビューや氷上席デビューもして慣れて行きたいです(笑)

こももさま>>はじめまして、めぐみと申します。
九州からの初観戦お疲れさまでした。しかも出待ちまで☆
大阪に限らず、スケートファンはいい方が多く、すぐに意気投合しちゃいますよね(^^)それも楽しみのひとつです。
大ちゃんにうっとり‥夢の世界って感じじゃないですか??
帰りの電車で現実に戻ると、さっきまで大ちゃんたちが目の前にいたのに。。とちょっぴり悲しくなります(笑)
これからも大ちゃん達を一緒に応援しましょうね(^^)

No.6939 - 2008/01/14(Mon) 08:31:28

Re: スターズ・オン・アイス / めぐみ
すみません、連投です。
なにわの夫婦さま>>はじめまして、めぐみと申します。肝心のスレ立てた方にお返事入れ忘れました(私ドジなのでお許しを〜〜)。
こんな私ですがよろしくお願いします!
レポありがとうございます。いよいよ今日がテレビ放送の日ですね。夜まで待てません(>_<)
テレビ用に北大路欣也さんがゲストって、ある意味、大物ゲストですね(汗)
プルシェンコ、これから絞って行くんでしょうけど、お腹周りも貫禄ありそうでした(^^;)
きっと、今の試合毎に成長している大ちゃんならプルシェンコを越えられるって信じてます!!
大ちゃん、目指せバンクーバーで金メダル!!
なにわの夫婦さま、これからも楽しく応援しましょうね〜

P.S.こももさま>>「プルさま、お腹がプルプル」ウケましたが、トリノとあまりに体型が違いすぎて衝撃でした!)

No.6941 - 2008/01/14(Mon) 08:48:09

Re: スターズ・オン・アイス / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

なにわの夫婦様>
はじめまして。アラレと申します。以後よろしくお願いします。
寒い中の熱気が伝わってくる様なレポありがとうございます。
私まだ大ちゃんにはお会いしたことがないのですが、アワアワなっちゃいますよ。きっと…。

シェルティ様>
立ち止まって…なんと!羨ましい。
年初めから縁起(演技)がいいですねぇ。

ちるちる様>
感動も余韻に浸りたい所ですが、母は現実に素早く戻らなければいくないてますよね。
余韻はお子ちゃまが寝た後、一人ムフフ…と(笑)。

こもも様>
はじめまして。 アラレと申します。
以後よろしくお願いします。
私もコーエン2年前に生でみました。
目が大きくてお人形さんみたいですよね。
スパイラルも定規あてたみたいに真っ直ぐですごく綺麗ですね。
めぐみ様>
地上波放送はない組で〜す(T_T)。
明日のBS放送楽しみに待ちます(*^o^*)

No.6942 - 2008/01/14(Mon) 09:08:31

Re: スターズ・オン・アイス / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

なにわの夫婦さま、はじめまして。SOI大阪公演レポ、ありがとうございます。そうですか、プルシェンコさんがサプライズゲストだったのですね!すてきな出会いもあり、思い出深い1日でしたね。

>シェルティさま
お久しぶりです。レポ、ありがとうございます。プルシェンコさんの演技に魂が入っていたとのこと、やはりヤグディンさんがいたからでしょうか?大輔くんとの握手のエピソードも、彼のファン思いのやさしさが伝わってきて、ほんわかしました。

>ちるちるさま
大輔くんが目の前に来たら・・・私もアワアワしてしまうと思います。でもハイタッチできて、よかったですね(^.^)ショーの中でタッチしてくれた方、誰なのか今日の放送でわかりますね。

>こももさま
はじめまして。九州からの遠征、お疲れさまでした。それからテレビ放送の方は書かずにいてくださったお気遣い、ありがとうございます。これからも大輔くんのこといっしょに応援してまいりましょう。

>めぐみさま
皆さまのお話しを伺うと、東京公演も楽しみが増してきますね。今日の放送、せっかく生観戦に行くのだから終わるまで見ないでガマンという気持ちと、でも見た〜いという気持ちとで揺らいでいます(^^ゞ

>アラレさま
「年初めから縁起(演技)がいいですねぇ」うふふ、お上手!座布団10枚。それから夜、家族が寝静まった後、ひとりで見る大輔くんは、その世界にどっぷり浸れて、いいんですよねぇ〜。

こちらから失礼します。
>ashさま
はじめまして。美姫ちゃんの振袖姿、私も見ました。お母さまの振袖だそうですね。うれしそうな笑顔、かわいかったです。

No.6945 - 2008/01/14(Mon) 11:55:53

Re: スターズ・オン・アイス / シェルティ
皆様こんばんは☆書き連ねてすみませんm(_ _)m

>ちるちる様
ちるちる様も最前列だったんですね〜☆真ん中の方、密集地帯になってましたよね(笑)ハイタッチしたんですね〜☆私のとこに来た時の大ちゃんは即にプレゼントに覆われて顔が見えなくなった状態で駆け寄って来てくれて両手の持ってたプレゼントを頑張って片手で抱え直してお辞儀して握手してくれたんですよ・・・。。。。
てっきりプレゼントを落として拾ったのかと思ったんですが礼だったんです。
そして斜め45度の角度で、口を大きく開けて見た事がないような屈託のない笑顔で・・・。結構居てくれたので喋る機会がありながら、何も喋れませんでした〜(笑)
でも本当に、癒されました〜♪♪
本田君は手を伸ばしてると本田君の方から握手をガシッという感じでして頂き、プルは何故か2回も来てくれて2回もハンドタッチしました〜。
幸せの余韻に浸っています。
コーエン本当に綺麗でしたよね〜2回滑った印象まだ残ってますよ〜☆★

>こもも様
遠方からご苦労様でした〜2日とも行かれたのは凄いですね〜☆★
贅沢な幸せの時間を堪能したのでは、ないですか??!!
プルシェンコ凄かったですよね〜。
スピードもかなり速いし・・見入ってしまいました。
しかも終わった後も『どうだ!』みたいな感じで興奮した感じで
指、指してましたよね〜。
本人も満足の滑りだったんだと思いました〜。
そうですね〜。コーエンは、本当に綺麗でした。。。

>めぐみ様
ご無沙汰です。東京講演行かれますか??
大輔君の安定した滑りは、凄いですよ。
あんなにたくさん連日滑る事がありながら、失敗したのはN杯位しか見たことがありません。(ヒップホップスワン)
きっと体調悪い日だってあると思うんですよ〜。
でも気づかれないように頑張ってる日も、きっとたくさんあるはず・・・。ですよね。
体調崩す事のないように、楽しんで滑って欲しいですね(^^)

>アラレ様
演技(縁起)とかけられて、お上手です・・・(拍手)
有難うございます。笑ってしまいました。
テレビ放送楽しみにしてて下さい(^^)
昨日のSOIがBSで使用されると放送かかってましたよ★

>みにょん様
そうなんです!プルシェンコ、生で見たからもあるかもですが、やっぱり凄いです。
今の状態で、この出来なら、本気モードはどうなるんだって感じでしたよ(笑)
大輔君のお人柄は、本当に優しいし本当に謙虚だと思います。
けっして感謝の気持ちを忘れないという姿勢が伝わって来て、感動しました。
コーエンも大輔君と同じタイプでゆっくり歩き、たくさんプレゼント貰ってえらい事になってましたが、きちっと顔を見て目を見て握手してました。
コーエンも大輔君と同じ人柄かも・・・と思いました。彼女もガラスの心臓って呼ばれてましたもんね・・・。

No.6950 - 2008/01/14(Mon) 18:38:45

Re: スターズ・オン・アイス / なつ [ Mail ]
シェルティ様、しばらくでございます。
そうですか、サーシャコーエン選手のお人柄・・・ガラスの心臓・・・きっときらきらしているのですね。素敵です。

No.6954 - 2008/01/14(Mon) 21:41:07
こんなところに!! / ちゅん
皆様こんばんは!!

今日、TSUTAYAにフィギュアスケートの雑誌を探しに行ったんですけど、スポーツコーナーには無くて、がっかりしていろんなトコロをふらふら見てたら…


だいちゃん(笑)を発見!!

もう、お話が出ているのかもしれないんですけど、『Shakitt』という、健康雑誌?の表紙が、高橋選手でした(o^o^o)

バチェの写真や、リンクに出ていくときに、モロゾフコーチから掛けられる言葉などが載っていますよ!!


書店などに行かれたら、ぜひ読んでみてください!!

No.6927 - 2008/01/13(Sun) 21:15:05

Re: こんなところに!! / なつ [ Mail ]
ちゅん様、こんばんは〜〜。
「Shakitt」について、実はワタクシ見ていないのですが、今でも書店にあるのですね!情報ありがとうございます!探してみますね。

No.6953 - 2008/01/14(Mon) 21:26:27
美姫チャンは新成人 / スケート・マニア [ Mail ]
久しぶりに来ました。
確か,今日は『成人の日』でしたよね。
そういえば安藤美姫ちゃんはTVで二十歳だと
言っていたので彼女も新成人のひとりなんでしょうね

No.6924 - 2008/01/13(Sun) 18:07:45

Re: 美姫チャンは新成人 / ash
はじめまして。
ミキティーは元旦に振袖姿をマスコミに紹介していましたよ。成人式はアイスショー出演の為に出られないから・・・とあり、大変だなぁと思いました。

No.6925 - 2008/01/13(Sun) 20:58:37
やっぱり…。 / angel
皆様、こんにちは!

SOIでは、今度こそ【バチェ】が見られると思ってましたが、やはり【スワンレイク】でした…。競技会のEXなら、バチェが見られるんでしょうか???四大陸までおあずけかぁ(泣)

No.6921 - 2008/01/13(Sun) 13:29:50

Re: やっぱり…。 / ちるちる [ Mail ]
皆様こんばんは。

団長、私も今日参りました。
スワンレイクもスゴイプログラムですが、
私はバチェが見たかったです〜。長いオフシーズンの後、待って待って、皆さんで歌詞の解釈までしたりして、やっと見たプロだからか、思い入れひとしおなのです。

感想色々は(って期待させるほどござんせんが^^;)明日の放送後がよろしいでせうか・・・。

No.6926 - 2008/01/13(Sun) 21:02:04

Re: やっぱり…。 / あかね [ Mail ]
皆様、こんばんは。

angel様
私も今日行きました。残念でしたね。もちろん大輔くんのスワンレイク大好きです。でもバチェラ観れると思ってたのでプログラム見てガッカリしてしまいました。スワンレイクすごく安定していますね。いつ、どんな会場でも同じ演技ができるように練習してるのかな?って思ってますが、どうなのかな。なにはともあれ、大輔君と指先だけでしたがタッチできました(*^∇^*) 間近でみた大輔くんはまぶしかった!!男前でした♪

angel様ともしかしてお会いしているかもですね!

No.6929 - 2008/01/13(Sun) 21:57:11

Re: やっぱり…。 / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

12日のSOIナビ番組で、大ちゃんが「スワンレイクを滑ります。」と言ってましたので、少し残念に思いましたが、私は今シーズン、アイスショーしか行ってないので、生スワンレイクなのです。だから、バチェラじゃないのは残念だけど、うれしい気持ちもあります。
ただ、目を皿のようにしてないと、あっという間に終わっちゃいそうで、大ちゃんの動きに自分の目がついていけるかどうか、心配です。

だけど、現シーズンのプログラムを、エキシビやアイスショーでこんなに滑るなんて。今までにあったでしょうか?そう考えると、ニコライの読みはしっかり当たったな、大ちゃんは間違いなく歴史に名を残すんだな、と思いました。

angel様>
もう帰宅の途につかれたでしょうか?お疲れ様です。次は東京公演ですね。バチェラが見れなかったのは残念ですが、これで韓国行きの思いが更に強まったのでは…?

No.6934 - 2008/01/14(Mon) 02:45:21

Re: やっぱり…。 / ようこ [ Mail ]
スワンかバチェか、それが問題だ!
ほんと、両方とも甲乙付けがたい、大、大、大好きなプログラムです。できれば、大ちゃんの体が二つあって、両方ともやってほしい。。。。なんて。
近頃、スワンが続いているので、バチェ恋しさのangelさま、ちるちるさま、あかねさまのお気持ち、よ〜くわかります。れおなさまのおっしゃる歴史的プログラム、同感です。

No.6935 - 2008/01/14(Mon) 03:43:08

Re: やっぱり…。 / ちるちる [ Mail ]
ようこさま、わかって下さいます???
もちろん、スワンレイクも素晴らしいんですよ!!
でも、でもね、バチェの「生」気送り(?)、体験してみたかった・・・(^^;)。

No.6937 - 2008/01/14(Mon) 05:16:06

Re: やっぱり…。 / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

angel様>
お疲れ様でした(笑)
生バチェ残念でしたね。
スワンでも生大ちゃんに会えただけ(私事ですが武史&ヤグも)かなり 羨ましいです。

ちるちる様>
そうでしたね。意味を皆様教えてくださいましたね。
あの頃は賛否両論でしたが 今は皆恋しいんですね(笑)。

あかね様>
指先タッチおめでとうございます。
指先から伝わる大ちゃんの温もりo(≧∇≦o)温かいんでしょうね。
れおな様>
これからご観戦ですか?生スワン楽しんできてください。
私もこれ程多く競技用のプログラムを演じるのは珍しいと思います。

ある意味、プルに対しての挑戦状…なんちゃってf^_^;

ようこ様>
ほんと大ちゃんの体が2つも3つもあれば良いのにっておもっちゃいますよね。
早く私も生大ちゃん見たいなぁ。いつかなぁ?

No.6943 - 2008/01/14(Mon) 09:25:53
再び申し訳ないです。(TT) / kママ
みなさま、こんばんは。
フジテレビの世界選手権のHPの件ですが、TOP画面のwhat’newのところにはすでになくなってしまってました。
画面の赤いラインのサイト内検索のところで世界選手権2008で検索したらWEBがでてきます。
また皆様にご迷惑をかけてしまってすみませんでした。
m(__)m

No.6913 - 2008/01/12(Sat) 21:50:38

Re: 再び申し訳ないです。(TT) / kママ
みなさま、こんにちは。
一番大事な事を間違えていました。
HPではなくNEWSのページでした。
探された皆様ごめいわくおかけしました。
ちゃんと見ないで早合点してしまいました。
本当に本当に申し訳ありませんでした。m(__)m

No.6922 - 2008/01/13(Sun) 14:35:49

Re: 再び申し訳ないです。(TT) / みにょん [ Mail ]
>kママさま
HPへの行き方の説明をお願いしておきながら、こちらに来られず、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。おかげ様で無事に見ることができました。まだ予告という感じでしたが、あの6人の写真は微笑ましかったです(^.^)ありがとうございました。

No.6944 - 2008/01/14(Mon) 11:04:16
皆様ご感想を… / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんは。

皆様JSCみましたか? たった1時間半の放送でダイジェスト(クゥ〜健ちゃんのマンボ(T_T))の選手がいたのが残念でしたが、選手達の仲の良い和気あいあいとした様子が伺えましたね。

angel様>
実況ありがとうございました。
夜遅くまでお疲れ様でした(笑)。
満員の会場で、大ちゃんの時は大盛り上がりだったのが、テレビでも伝わってきました。。
歓声は文句なしNo1でしたね。
地元の真央ちゃん、美姫ちゃん、ゆかりちゃん、小塚君にも勝ってましたね。

今回は皆様最高な演技だったんじゃないでしょうか?
照明も入りましたし、チーム対抗戦ってのも面白かったと思います。

正直ノービス、ジュニアの子達も全部みたかったです。
ダイジェストでしたが、凄くいい演技をしたんだろうなって思いました。

ゆかりちゃん『SAYURI』やっぱり彼女にピッタリ。
ホントにこんな曲のイメージとピタッと合う人は他にはいないんじゃないかと思うくらい素敵。

美姫ちゃん、先日のアンコールの曲。フルバージョンで見られましたね。
パンツ姿がビックリしましたが 良く似合ってました。
踊りも凄くいい雰囲気で楽しそうに滑っていて、最後の笑顔もホントにかわいかったですね。

真央ちゃん、どんどん、どんどん真央ちゃんワールドに引き込まれて行くような演技でしたね。

でもさらに上を行ったのが大ちゃんでした。
期待のバチェではありませんでしたが、白鳥もスポットライトの中最高でした。
大ちゃん本人も仰ってましたが、凄くノリノリでキレキレの最高の演技みせてくれましたね。

私的にはTeam Artirtの方が勝ちかなぁって思ってましたが、
最後の負けのパフォーマンスは爆笑でした。
長々すみませんでした。

No.6912 - 2008/01/12(Sat) 19:30:19

Re: 皆様ご感想を… / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。

スケートアメリカからずっと真剣勝負の試合が続いていましたので、今回は録画してあったビデオを再生することもとても気持ちが軽く、ゆったりと楽しめたJSCでした。

アラレさま、番組、やっぱり2時間欲しかったですよね。ダイジェストにならずに済んだ選手ももっとあったろうに、残念でした。

やはり世界選手権の切符を手にした選手は自信が出来て、伸び伸び、のってるな、と思いました。中でも小塚君、今回は地元ということもあってか、今までになくノリノリ、生き生きと楽しそうで夏に見た「モリコロ」の時よりうんとテレがなくなったような・・。

ゆかりちゃんの「SAYURI」、私もアラレさまと同じく、「こんなにぴったりだったっけ?」。今年の彼女、「根性」が伝わってきます、たとえEXでも。う〜ん、すごい。

ミキティの新EX、楽しみにしていらしたようこさま、いかがでしたか?肩の手術決まって、「今までよくがんばってきたね」、でもこんな新しいミキティ見られるんだったら、それも乗り越えて、またいろんなプロで私たちを楽しませて欲しいな、ミキティにしか出来ないスケート信じて欲しい、と思います。笑顔が、今日はまた一段とすっきり、きれいでした。
ニューヨークの振り付師と共に作ったというこのプロ、柔軟に新しいことに挑戦していくモロゾフコーチの姿勢にさすがだな、と思います。

大ちゃん、やっぱりこの「白鳥」はスポットライトが似合いますね!「ロクサーヌ」ファンのみなさま、「白鳥」は「ロクサ」を超えましたか?会場の歓声、私も一番だったと思います。ああ、しかし、「なんで負けたんだろ。おかしいな。」私も大ちゃんチームの勝ちだと思ってマス!!

今回はゲストの菊川怜さんの素直な感想が好印象でした。驚いたり、喜んだり、心から楽しんでいる様子伝わってきました。名古屋テレビのアナウンサー、昨年春の「名古屋フェス」での「お、男の僕が惚れますが」の方かな、と調べてみましたが、わかりませんでした。
プル君、「久しぶりに見た〜〜」。体の仕上がり具合はまだもう一歩、かな?

あ、そうそうもうひとつ大切なこと、「うふふ、武史君、いっぱい映ってたね!」アラレさま。「う〜ん、お顔、つやつやでまんまる、あんぱんまんみたい♪」

No.6915 - 2008/01/12(Sat) 22:08:19

Re: 皆様ご感想を… / kママ
アラレさま>あっという間のひと時を私も楽しませていただきました。
アラレ様のかきこみに云々とうなづくばかりです。

高橋選手の「濃いチーム」発言は納得しつつ笑ってしまいました。

ミキティのは楽しみにしていたのでとてもうれしかったです。(*^^*)
ほんとに素敵。ピッタリのEXですね。
もっとみたいナンバーなので四大陸や世界選手権でもしてくれたらうれしいです。

モロゾフコーチとニューヨークのダンスの先生で一緒に考えた振り付けと放送で言っていたみたいですが、おそるべき天才振り付け師!!できない振り付けはないのでしょうか??

全部の選手は見れないとは思っていたのでノービスの子達の演技が少しだったことは残念ですが、すばらしい選手がどんどん出てきて楽しみがおばあちゃんになるまで続きそうでうれしいばかりです。(^^)

舞ちゃんの演技と衣装もとてもよかったです。SOIではあの衣装でしているのでしょうか??

No.6917 - 2008/01/12(Sat) 22:31:37

Re: 皆様ご感想を… / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

JSCの放送、見ました。
まず思ったのは…アナウンサーの方、しゃべりすぎ!!まあ、あちらもお仕事で、視聴者に色んなことがわかるよう、話していなくちゃいけないのでしょうが。

舞ちゃん、調子戻ってましたね。彼女の持ち味がとてもよく出ていたと思いました。

奈也ちゃん、笑顔がいつもより大人っぽくなったような?

そして、予測はしていましたが、ノービス&ジュニア組はやっぱりダイジェストでしたね。
結弦君の演技がもっと見たかったな。スピンだけでなく、ジャンプもステップも。ビールマンができるんですね。すごい!スピンもとてもきれいに回ってましたね。織田君のスピンにイメージが重なりました。
無良君は怪我してしまったようで。どの程度なのでしょう?ジュニアワールド、大丈夫かしら?

そして中庭君。どうしてマンボがダイジェスト…(泣)
鈴木さんのプログラムも、すごくストーリー性がありそう。全部見たかった。

友加里ちゃん、残念、リトルナーレじゃなかったですね。でも皆様おっしゃってるように、素晴らしかったです。スピンがまたすごくなってませんでしたか?

美姫ちゃんの衣裳を見た時、「肩出して大丈夫かな」と心配してしまいました。よく見ると、しっかりテーピングされてましたね。
滑ってる時の笑顔が、素敵でした。こんなふうに笑えるなら美姫ちゃん大丈夫のように思います。

大ちゃんは何も言う事ありません!いつもながら、「白鳥」のジャンプは美しい。スピンの内容が変わってましたが、エキシビだからでしょうか?
大ちゃんのスピードが速すぎたのでしょうか。カメラが追い付くのに苦労していたように思います。

勝負の結果はね、お遊びという事で。

忘れちゃいけない、プル。
手術したんですね。そのせいでしょうか、↑でYUKI様もおっしゃっておられるように、滑りはいま一つ。
来シーズンから、復活とのこと。でもこの2年で、大ちゃんも言ってるように、現在のトップ6はかなり成長してきてますからね。
大ちゃんは今回、ライバルの滑りをどんな思いで見ていたんでしょう。

私も長々とすみませんでした。
次はSOIですね!

No.6918 - 2008/01/13(Sun) 00:44:24

Re: 皆様ご感想を… / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います。

JSCの放送、見ました。
既に言いたい事は皆様のぴたりな書き込みで言い尽くされてますが、遅ればせ乍ら私なりの感想を・・・

まず大ちゃんの黒鳥、今までで一番の乗りで最高でした。チームが負けてた関係もあってか?これでどうだ!
の気迫が溢れてましたね。競技会の明るい照明より
あの位がこのプロには向いてる様に思います。
最初にチーム編成を知った時には間違いなく大ちゃんチーム圧勝かと思いましたが・・・・
ちょっと編成が偏りすぎててメダリストをずらり揃えた
大ちゃんチームを向こうに回して、若干17歳で
キャプテンにされちゃった真央ちゃんちょっと
可哀想でしたがもう勝敗抜きで皆が良い演技をしてくれれが良いと見てました。トリプルアクセルに3,3で
大ちゃん並に頑張ってた真央ちゃん、健気でした。
安藤選手のあのコスチュームはショーにとても向いてましたね。手術を乗り越えて又頑張って欲しいです。

今回はジュニアの選手の健闘も光ってた様なので私もフルでみたかったです。佐々木選手の等。
でも大ちゃんは競技会の緊張から解放されてとても
楽しそうで良かったです。(あの「悔しいふり」のパホーマンスには爆笑と同時にちょっと引けましたが。)20代の選手が主流の大ちゃんチームのベテランに対して、小塚選手を初め殆ど10代の真央ちゃんチーム、さすがに初々しかったです。まだまだ大ちゃんだって21歳で若いのに本当に若手がどんどん育ってますね。

kママ様、舞ちゃんのジュリエット、幻想的で素敵でしたね。
最後に表彰される真央ちゃんに拍手する大ちゃんの何とも言えない優しい表情、大ちゃんって本当に優しいんですね。

No.6919 - 2008/01/13(Sun) 10:29:53

Re: 皆様ご感想を… / coco
皆様おはようございます。
みんな仲良く楽しそうでしたね、特にアーティストチームは和気藹々で、がっかりパフォーマンスも楽しそうでした。
高橋君は盛り上げていましたね。
メンバーにこんな人がいたら楽しいだろうなあ。

放送に関しては、特別ゲストへのインタビューを少し減らして、ダイジェスト放送だった選手に時間をまわしてくれたらよかったのにと思いました。
個人的には鈴木明子さんの演技を楽しみにしてたので残念でした。
ダイジェストで見た演技がまた素晴らしくて、フルバージョンを見たかったと更に思いました。
中庭君のマンボもフルで見たかったです。
中野さんのさゆりは、十八番と言っていいような気がします。
去年の五月にプリンスのショーでリトルナーレを見ました。クロディーヌがとても好きなので、クロディーヌじゃないのかと少々がっかりしたのですが、ちょっと不思議なプログラムで新しい一面を見せて頂いたように思います。
水津さんのナディアは彼女の雰囲気に合っていて素敵だと思います。
武田さんの弾けるような笑顔と、水津さんのしっとりと柔らかな演技。
それぞれの個性を楽しみました。
安藤さん、テーピングは痛々しかったけど、表情は良かったですね。世界選手権に期待が持てました。
真央ちゃんは清清しかったし、
荒川さんは相変わらず美しい。
しなやかな体と腕の使い方、思わず見入ってしまいます。
プルシェンコは体型も含めて貫禄がありました(汗)
来シーズンは競技に復帰とのことなので、体をしぼって、また圧倒的な演技を見せてくれるのでしょうね。
そして高橋君。
とても良い表情でした。
でも最悪と言ってしまいたいカメラワークなのが残念。
やっぱりスワンは一度でいいから生で見たいと思いました。

舞ちゃんのは、しょうも無い事で席を外してしまって見れなかったです。

No.6920 - 2008/01/13(Sun) 12:41:22

Re: 皆様ご感想を… / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。

YUKI様>
ありがとうございます。
ホントに世界選手権代表の皆さん、自信が演技に良く出ていましたね。
小塚君のトラボルタも段々照れがなくなってきてますよね。
『爽やかトラボルタ』いいですよね。

武史君=アンパンマン(大爆笑)座布団30枚(^o^)//"""""""。

kママ様>
ありがとうございます。
『モロゾフコーチにできないものはない』
物凄い納得。今シーズンも色々な選手の振り付けをしてるみたいですが、2つと同じ様なプログラムはないですもんね。
凄すぎる人です。
そんな凄い人に見込まれてる大ちゃんはもっと凄いです。

れおな様>
ありがとうございます。
私もあっこちゃんのタイタニック全部見たかったです。
これって昨年のJSC、神崎君のオペラ座の怪人EXバージョンの時と同じ思いです(笑)。
ゆかりちゃんの『SAYURI』大好きなナンバーだったので『リトルナーレ』すっかり忘れてましたf^_^;。
早くみたいですよね。幻のEXナンバーになりませんように(>人<)。
すず様>
ありがとうございます。
確かに真央ちゃんキャプテンはちょっと気の毒でしたね。
東海テレビじゃ仕方ないんでしょうか?

私的には舞ちゃん、真央ちゃんは別チームでもいいんじゃないかと思って見てました。
お祭りの時位は闘わせてみたい(…意地悪σ(^_^;)?)

coco様>
ありがとうございます。
大ちゃん盛り上げていましたね。
数年前からは想像できません(笑)。弟キャラはどこへやら…。
でもそうやってフィギュア競技を引っ張ってってほしいですね。

私まだリトルナーレ見たことないんです。大ちゃんをも魅了したナンバーですからね。いつか見たいです。

No.6923 - 2008/01/13(Sun) 16:16:04

Re: 皆様ご感想を… / ようこ [ Mail ]
yumiさま、みなさま、こんばんは。
まだ全部見ていないのですが、感想を言わせてくださいませね。YUKIさまの仰せの通り、正月から美姫ちゃん賛美を盛んにしていた、ようこです。

美姫ちゃんの新プログラム、予想通り、手の動きとか、上半身の振り付けとかが、チャーミングでした。私個人としては、美姫ちゃんのEXのプログラムの中では一番素敵、と思いました。従来の振り付けとはちょっと違う感じと思っていた通り、やはり、違うジャンルの振り付けが入っていたのですね。NHK杯の後の沈んだ美姫ちゃんに対して、このプログラムが精気を吹き込んだというのも、納得です。この大胆な振り付けを繰り返し演じることで、美姫ちゃんの照れがだんだんなくなっていって、もっともっと凄いカルメンが見られるといいなと思います。衣装は、私の個人的な好みで言えば、普通の控えめなひらひらスカートが希望です。ついホットパンツのほうに目が行ってしまい、せっかくの素敵な上半身の振り付けが引き立たないような気がして。(すみません勝手な感想です)

ゆかりちゃんの「さゆり」、大好きなプログラムだったので、さらに磨きのかかった演技が見られて嬉しかったです。リトルナーレも見たいです。どこかでやってほしい、そして放映してほしいです。


それと、遅ればせながら、今頃になって、全日本のBSの録画を見終わっての感想を少し。
佐々木くんのショート、最高です。あの、華やかなステップとスピード感と抜群の表現力に、一目惚れしました。
水津瑠美ちゃんのインド風EX、異国情緒たっぷりで優雅でうっとりでした。

No.6928 - 2008/01/13(Sun) 21:48:35

Re: 皆様ご感想を… / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

ようこ様>
ありがとうございます。
美姫ちゃんの演技良かったですね。
ホットパンツ私は好きですよ(*^o^*)。
足が長いから良く似合ってると思いました。
今MOIのアンコールみてます。
サムソンとデリラのスカート姿ですね。
うんうん(--)(__)、スカートもいいですねぇ。
お正月の美姫ちゃんのお話参加出来なくて残念でした。でもちゃんと読ませて頂いてもました。
皆さん仰る通り、オリンピックのどん底から一気に頂点を手にしてしまったんですから、そりゃモチベーションも下がりますよね。
悪い言い方かもしれませんが腑抜けになっちゃったんでしょうね。
ニコライの『もう見たくない』ビックリしました。
美姫ちゃんにとってはそこまで言って貰えてよかったんじゃないでしょうか?
その一喝の後JSCの曲をニコライから送られたんでしょうかね。 叱る時はしっかり叱る。でもフォローは忘れない。
ニコライかっこよすぎ。
でもそんな師弟関係も羨ましいですね。

No.6940 - 2008/01/14(Mon) 08:35:57

Re: 皆様ご感想を… / アラレ
ようこ様>
すみません。もう一つ
美姫ちゃんのカルメン。好きなんですが
出だしの投げキッス。
もっと高飛車に『私はいい女なのよ』
って、もうちょっと思いっきりやってもらいたいです。

そこら辺、大ちゃんと同じなんですよね。
大ちゃんはかっこいい、
美姫ちゃんだって美しい女性、
2人共、もっともっと プル、ヤグ、ビットの様に図々しくなってほしいです(笑)。

No.6948 - 2008/01/14(Mon) 17:09:07

Re: 皆様ご感想を… / なつ [ Mail ]
管理人様、皆様、こんばんは。
久々に、巻物伸ばししてるかな・・・??

coco様、ようこ様。
水津さんのナディア、本当に彼女にぴったりですね。彼女にしかできないといってもいいのでは?彼女が、「What You Waiting For」をEXで滑ったとき、いまいち彼女の魅力を出し切れてなく、歯がゆい思いを感じていました。これって、奈也ちゃん向けのプロだなあ・・って思って・・・。しかし、このナディアは本当に彼女の魅力全開、彼女ならではのプロだと思いました!

No.6958 - 2008/01/14(Mon) 22:14:25

Re: 皆様ご感想を… / ようこ [ Mail ]
アラレさま。
私もホットパンツ美姫ちゃんすごく似合っていると思うんです。セクシー全開という感じでとっても素敵と思います。だからこそなんです。あのホットパンツが超セクシーで魅力的だからこそ、私の目は、背中の筋肉とか、ヒップのラインとか、お腹のあたりとかに吸い寄せられてしまうんです。(なんか、私って男みたい?) 私、ここ数年、自分のお腹の脂肪をなんとかしなくっちゃ、とか、自分からは見えないけどきっとヒップラインがたるんでいるんだろうな、とか、そんなことを思っているから(思っているだけで努力してないのだけれど)、美姫ちゃんの引き締まったかっこいい身体の線ばかりを、ついつい見てしまうんです。それで、素敵な振り付けを堪能することができなくなってしまうんです。「見る」ということは、見る側の心のありようをさらけ出してしまいますね。怖い怖い。
アラレさま、サムソンとデリラの衣装のもわざわざ見てくださったのですね。ありがとうございます。髪を下ろして、スカート姿であのプログラムっていうのも、いいでしょ? 女性的な優しい感じのセクシーさやかわいらしさがにじみ出てくるような気がして。
ニコライの見たくない発言、美姫ちゃんがどん底からはい上がってくることをわかっているからこその愛のムチなんですよね。そして、その後でちゃんとアメを与えて。アメとムチ。ビシビシッ! そして、とろ〜ん。ニコライはすばらしいコーチです。コーチになるべくして生まれてきたような方と思います。
そして、アラレ様、私もね、カルメンの投げキッス、もっと大胆にやってほしいと思っていたんですよ。同感です! サムソンとデリラの出だしのお尻ぷるんとやるところもね。日本人ってなかなかそういうところ恥ずかしがっちゃう民族なんですけどね、がんばってほしいです。

なつさま。
水津さんのEX、ほんとに美しいです。誰が振り付けたのでしょう。細かいところまで振り付けが練ってあって、見応えがあります。あれは、彼女の代表作になりますね、きっと。

No.6970 - 2008/01/15(Tue) 01:01:26

Re: 皆様ご感想を… / アラレ
皆様おはようございます。

なつ様>
瑠美ちゃんのナディアホントによく似合ってましたよね。
美人だなぁ〜って思いました。

ようこ様>
あ〜わかります。その感覚。
上手く言えませんが、綺麗(美しく)に鍛えていますよね。
女でも見とれちゃうというのも頷けます。
スカートでも凄く素敵なプログラムですよね。

No.6988 - 2008/01/15(Tue) 08:46:41

Re: 皆様ご感想を… / ようこ [ Mail ]
アラレさま、私の、くどくどとした、たわごとにお付き合いくださいまして、ありがとうございました。感謝です。
今、ナディアをまたまた見て、うっとりしました。あれはいいですね〜。美しさにため息が出そうです。うっとり〜。

No.7010 - 2008/01/16(Wed) 04:23:25
全2018件 [ ページ : << 1 ... 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 ... 289 >> ]