[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ALL JAPAN 壮行会 / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんは。

全日本近づいてきましたね。
見に行かれる皆様、今が大事!
体調万全整えて下さいね。
うがい、手洗い忘れずに… 

さてさて!EXの放送が29日の6時30分からになってますが、これは夜の部の生放送なんでしょうか?
それとも昼の部の録画?
あ〜(T_T)携帯からだと限界が…
フジテレビのサイトに行っても分かりませんでした(笑)

大ちゃんのバチェも楽しみ。
アンコールはもっと楽しみ…アンコールはあるものと信じております。
あ〜!ホントは見にいきたいよぉ。

No.6488 - 2007/12/22(Sat) 18:32:49

Re: ALL JAPAN 壮行会 / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

アラレ様>
確かに、昼の部なのか、夜の部なのかどこにも載っていませんね。
でも、夜の部は19時〜22時ですよね。大ちゃんや真央ちゃんは登場が最後の方でしょうから、放送時間に間に合わなくなるのでは?という事で、私は昼の部の録画なんじゃないかと思います。
それなら編集する時間もありますよね?

そう。もうすぐ全日本。明日からは、ミニナビ番組も始まりますね。テレビ欄に注意です。1日2回くらいやってくれますが、毎日時間が微妙に違ったりするので。

それにしても、MOIのサイトを覗いたのですが、女子は真央ちゃん、美姫ちゃんはじめ、奈也ちゃん、舞ちゃんなど7人くらいの選手の名を並べてあるのに、男子は大ちゃんと小塚君の名前しか出してないんですよ!ひど〜い!

No.6496 - 2007/12/23(Sun) 01:19:31

Re: ALL JAPAN 壮行会 / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

れおな様>
ありがとうございます。

夜の部は19時からなんですね。
大ちゃんが放送時間からはみ出ちゃう…
それは困りますf^_^;
私にとっては(ここにお越しの皆様も)メインですから(--)(__) …ね


No.6498 - 2007/12/23(Sun) 09:28:23
バンクーバーで24歳の大ちゃんに・・・ / とりまま [ Mail ]
会いたい!!!
みなさま、こんばんわ。
陸続きなら、迷わずGoですよね。みにょんさま、正解、アメリカ在住のとりままです。
あと2年、大ちゃん貯金しなければ!車だと1日はかかりそうです。飛行機なら5時間。
そして昨日、興奮冷めやらぬうちにベッドに入ったところ、なんと大ちゃんが夢に登場〜。どんな夢だったかはまったく覚えていませんが、とにかく大ちゃんの夢で最高にニンマリ幸せな目覚めでした〜ヒヒヒ。

No.6484 - 2007/12/22(Sat) 15:05:59
WFS31号 / angel [ Mail ]
yumi様、皆様、こんばんは!

きましたよ、とうとうこの時が!!(笑)
今回だいちゃんが表紙です!!イエイ 「Bachelorette」の衣装での登場です♪そして、また「全日本」で先行発売との事!!うれしぃですねぇ〜♪一般発売は1月7日だったかな?とのことです。またフィギュア本が増えますね、高いけど・・・(汗)

No.6466 - 2007/12/21(Fri) 20:30:08

Re: WFS31号 / 奈津子ママ [ Mail ]
yumi様、皆さま こんばんは!!

angel様。。。おめでとうございます。(笑)
1月7日ですね。了解いたしました。
<全日本>お気をつけてね!報告楽しみにしてます。

No.6468 - 2007/12/21(Fri) 21:29:30

Re: WFS31号 / ひーこまま [ Mail ]
yumi様、皆さま こんばんは

angel様、情報、ありがとうございます。さっそくHP見てきました。いい写真ですね!!

今、気分がどん底なのですが、元気が沸いてきました。

1月7日、getします!!

全日本、お気をつけて行ってらっしゃいませ。バナー、TVでさがします。また、現地報告、楽しみにしています

No.6470 - 2007/12/21(Fri) 21:49:09

Re: WFS31号 / ミスティ
皆様こんばんは〜♪

angel様>
WFS情報を有り難うございました♪早速予約しなきゃ!笑
全日本、お気をつけて〜!感想レポもお待ちしています♪

No.6471 - 2007/12/21(Fri) 22:05:09

Re: WFS31号 / めぐみ
皆さまこんばんは。
angelさま、いつも素早い情報ありがとうございます!
30号の後ろのページ見て、次号はジョニーが表紙だとばかり思ってました。(ジョニーファンの子に次はジョニーが表紙だよ!なんて言っちゃったから訂正しなくちゃ〜)
私もさっそく予約しまーす♪

No.6473 - 2007/12/21(Fri) 22:13:41

Re: WFS31号 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

angelさま、情報ありがとうございます。そうですか!大輔くんが表紙なのですね。これは早速、明日予約してまいります。
「全日本」気をつけて行ってきてくださいね。バナー探しいたします〜。

No.6475 - 2007/12/21(Fri) 23:04:06

Re: WFS31号 / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

angel様、いつものように素早い情報、ありがとうございます。ホームページ見てきました。

…きゃー、きゃー、きゃー、大ちゃん、素敵…またまた、ひとりでに顔がゆるんでしまいます。
しかも、ホームページから25日までに予約すると、年内に発送しますって。
本屋で探すことが楽しみの私ですが、手に入るのが1週間も違うなら、予約するっきゃないですね。

No.6479 - 2007/12/22(Sat) 00:20:05

Re: WFS31号 / ようこ [ Mail ]
angelさま、またまた素早い情報、ありがとうございます。楽しみに発売を待っています。全日本、私は行けないので、私の分まで、大きな声を出して応援してきてくださいね。バナー、探しますから、しっかりと張ってきてくださいね。(仙台ではね、バナー張るのに行列したんですよね。開場されると、一目散にバナーを張るところに走っていって、張る場所確保するのに一騒動だったのです。大汗かきましたね。全日本はどうでしょうね。)
No.6481 - 2007/12/22(Sat) 00:50:45

Re: WFS31号 / ちるちる [ Mail ]
angel様、いつもながらのお仕事ぶり!!「観戦」自体も初体験ですが、「現地で買う」、も是非!!・・・でも言ったらもう売り切れてなかったりして・・・(TT)。

色々浮かれて騒ぎまくっていたのですが、さるベテランフィギュアファンの方に、「選手にとっては大事な大一番なので、くれぐれもお子さんが騒いで緊張感や集中力を欠く事の無いよう。また他の方の観戦の迷惑にならないよう。」と愛ある指摘を頂いて、ちょっと気持ちが引き締まっている、次第です。
『折角行くんだから、早くから行って、会場の雰囲気楽しんだり、アイスダンスも見たいな。』とちょっぴり思ったりもしたのですが、昼寝しないと夕方には誰彼構わずケンカ売ってくる(−−;)ガサ太郎をしっかり昼寝させて、男子シングルにギリギリ間に合うくらいに行く事にしました。
大ちゃん、くれぐれも一番ひかないでね〜(^^;)。

というわけで、皆さんと生でお会いする(^m^)のもキビし〜。帰りも脱兎の如く発つと思いますので(TT)。でもなんせ何もかも初めてなので、しんちょ〜う、に動きます。私のわがままで他の方(子供達も含めて)にイヤな思いをさせるのだけは避けたいのでした(^^;)。

>ようこ様、バナー張るのって、そんなに苦労な事だったんですね!(@@)仙台は特別狭かった(フラワーガール・ボーイが待機する場所も無い)らしいですけど、いくらかマシかな・・・。あ、でも人口(観客数)も多いか。

No.6483 - 2007/12/22(Sat) 04:22:09

Re: WFS31号 / 奈津子ママ [ Mail ]
皆さまこんにちは!!今BSHでNHK杯総集編見てます。
何だか、遠い昔のような気がします。

ようこ様>バナーのときはお疲れ様でしたね。
この歳で<そこ入らないで!!>怒られたりして(笑)今思うと良い思い出?です。

ちるちる様>お昼寝をしないチビッコはみょうなテンションの後、急激にご機嫌ななめになりますね。わかりますよ。でも、5歳でしたら、ぐずっておお泣きもないでしょうからきっと大丈夫ですよ。
ガサ太郎可愛い(呼び捨て?)ケンカ売って欲しい(^^)
寒いですから、体調万全で楽しんできてね。

No.6486 - 2007/12/22(Sat) 15:24:26

Re: WFS31号 / angel [ Mail ]
yumi様、皆様、こんばんは!

皆様の分も全日本ではがんばって応援してきます!!
本の中にも、だいちゃんいっぱいじゃないかな?と楽しみにしています♪全日本で手に入れたら、速報をお知らせします(笑)

No.6489 - 2007/12/22(Sat) 21:27:54

Re: WFS31号 / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。
angelさま
WFS最新号の情報ありがとうございます。見てきました。みなさまお気に入りのバチェラの迫力決めポーズ、進化しつつある中でも最新版かな?
全日本の応援、今回もよろしくお願いします!織田君の笑顔もみられるといいですね。
ちるちるさま
お子さまとご一緒の観戦、いろいろと作戦が要りそうですね。「ガサ太郎くん、ママの一大事、協力してね」ガサ太郎君もかぜひかないでね。ちるちるさまも十分楽しめますように!

No.6492 - 2007/12/22(Sat) 22:34:20

Re: WFS31号 / ようこ [ Mail ]
ちるちるさま。
仙台の大会はとっても厳しかったんです。走っていってバナーをつけようとしたら、係の人が出てきて「そこはだめ」「今はだめ。待ってください」。他の人たちは既に張り終えているのに、たまたま私たちは係の人に捕まっちゃって。この歳になって人様から怒られるとは思いませんでしたねえ、奈津子ママさま。むこうが厳しい口調なので、私のほうも「ここがだめなら、どこならいいんですか!」ってけんか腰で言い返しちゃったりして。
また、私の知り合いが上のほうの席でちょうど前に幅20センチ以上ある手すりがあってそこにお菓子を置いていたら、係の人がやってきて、「ここには何も置かないでください」。
EXの終わりのほうで、みんな席を立ってロープすれすれのところまで出てきたら、すかざす係の人がやってきて注意。

東京世界選手権の時も、日米の時も、バナー張るのは楽々だったのに、仙台はいろいろなことが厳しかったのでびっくりしました。

仙台で、プログラム、ショートの日に私が買いに行ったのが遅くて、既に売り切れていて、次の日ならまたあたらしく入荷すると言われ、次の日、開場とともに買いに行きましたよ。

ガサ太郎ちゃん、御機嫌がいいといいですね。

No.6493 - 2007/12/23(Sun) 00:54:44

Re: WFS31号 / ちるちる [ Mail ]
奈津子ママ様、YUKI様、ようこ様、温かいお言葉、有り難うございます〜(TT)。選手の皆さんの邪魔にならないように、でも今の自分に出来る限り楽しめるように、頑張ってきます!(頑張るのは選手やっちゅーねん!)

というわけでangel様、実のあるレポは宜しくお願いします〜(m−−m)。私は子供の気晴らしにウロウロしつつ、自分も興奮して焦点定まらず、になりそうなので・・・(ズルい?^^;)。
丸坊主(に一昨日しました)の妙にでかい5歳児と、8歳女児の手を引いてる私をみかけたら、声をかけて下さいね〜(^m^)。

No.6499 - 2007/12/23(Sun) 17:09:44
点数表とらめっこーーショート / ようこ [ Mail ]
管理人様、みなさま、こんばんは。
昨日、みなさまがお返事をたくさんくださったのが嬉しくて、調子に乗ってショートも書かせてください。

まずは技術点。
ジャンプの合計は、大ちゃん、27。ランビ、25,9。
スピンの合計は、大ちゃん、9,5。ランビ、11,9。
ステップの合計は、大ちゃん、8。ランビ、7,1。

スピンでは負けたものの、ジャンプとステップでは大ちゃんの勝ち。ランビは4−3を飛んだけれどちょっと減点されて、三つ目のジャンプでも1点減点されているのに対して、大ちゃんは4回転なしでも、三つとも出来栄えの良さから加点がついているので、ジャンプは大ちゃんが上なのです。ですが、ランビ
のスピンでの点数稼ぎが大きいために、技術点総合としては、大ちゃん、44.50。ランビ、44.90。つまりランビのほうが高いのです。(点数表を見る前は、ランビが4−3を跳んだから技術点はランビが上だったのだなと思っていたのですが、そうではなく、ジャンプでは大ちゃんが上なのですね。ランビはスピンで点数をもぎ取っていたのですね。)

次にプログラムコンポーネンツ。
「スケーティング技術」で、大ちゃん、7,95。ランビ、7.90。大ちゃんが0,05上。
「技と技の間をつなぐ動き」では、大ちゃん、7.60。ランビ、7.50。大ちゃんが0,1上。
「身体の表現、演技力」では、大ちゃん、7.90。ランビ、7.70。大ちゃんが0,2上。
「氷面や空間の使い方、振り付け」では、大ちゃん、8,15。ランビ、7,95。大ちゃんが0.2上。
「音楽の表現と調和」は、大ちゃん、8.10。ランビ、7,85。大ちゃんが0,25上。

というわけで全ての項目において、大ちゃんが上なのです(えへん)。それでプログラムコンポーネンツの合計は、大ちゃん、39,70。ランビ、38,90。大ちゃんは技術点で負けた分をプログラムコンポーネンツで補ってさらに余りあって、全体として、84,20。ランビの83.80を越えたのです。

ですが、ですが、悲しいかな、プログラムコンポーネンツは、フリーだと2倍の点数になるのだけれど、ショートだと、1倍、つまり、このままの点数なのです。(こんな基本的なことを知らずにいて、この事実に今頃気付いた私でした。)つまり、たとえば、ショートの「音楽の表現と調和」の大ちゃんの点は、8.10なら8.10のままの点なのです。それに対して、フリーの「音楽の表現と調和」のランビの8,25は二倍になって16,5になっちゃうんです。男子ショートは5つの点の合計×1倍、フリーは5つの点の合計×2倍に計算すると決まっているのです。(女子だと、この倍数がまた違います)

技術点だとショートとフリーで点数の有利不利の差は出ることはなく、たとえば、ショートで5点のジャンプを跳んだとして、同じジャンプを同じ出来栄えでフリーで跳んでも同じ5点なのです。

要するに、戦略としては、フリーでプログラムコンポーネンツをよくすることが二倍もお得ということなのですね。

さあ、神様、仏さま、にこらい様、お願いしますよ!

以上、長々と失礼しました。くじ運ということがあってショックでしたが、とりあえず、ショートの点数表とにらめっこした私の感想でした。

それにしても、白鳥のプログラムコンポーネンツ、8点台、二つも出していて、すばらしいです! この革命的なプログラムが評価されて嬉しいです!

追伸。
私のパソコン、カタカナが打ちづらくて、「ランビ」って打つのに一苦労。「らんび」って打つと、「欄美」「乱美」とか出てくるんですよ。でも、「絢爛たる美しさ」「爛熟した美しさ」「乱れたる美しさ」って「感じ」の「漢字」が出てくるので、それはそれで彼の美しさを表現しているな〜って思いました。

No.6462 - 2007/12/21(Fri) 18:45:41

Re: 点数表とらめっこーーショート / ミスティ
皆様こんばんは〜♪

ようこ様>
仕事人ですねぇ〜!。なるほど、なるほど、良〜く解りました!PCSはショートでは倍にならないのですね。ようこ様のお陰でとってもスッキリいたしました。。。やはりフリーは重要なのですね!!!。真央ちゃんがファイナルでショート最下位からの大逆転劇を演じられたのも、こういう採点システムの仕組みも関係してた訳ですね〜♪
2日間に渡る大作レポを有難うございました!!!

ようこ様のレポ読んだら、今年3月のワールド、大ちゃんとジュベールのフリーのリザルト分析してみたくなりました!!♪

No.6465 - 2007/12/21(Fri) 20:27:44

Re: 点数表とらめっこーーショート / 奈津子ママ [ Mail ]
yumi様、皆さまこんばんは!!
ようこ様>ありがとうございました。ご一緒にお勉強した気分です。数字に弱い私ですがようこ様の解説とてもわかりやすかったです。(^^)
ようこ様がファイナルで思うところがあってご自分でとことん調べられた情熱..御見それいたしました。

パソコンによって違うものなんですね。うちのは(ラン日)と出ます。ようこ様のパソコンのほうがいかしてますね。乱美.…乱れたる美しさ..なぜか、うっとり(笑)

No.6467 - 2007/12/21(Fri) 21:24:46

Re: 点数表とらめっこーーショート / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。
年末で諸事情あり、2、3日ぶりにお邪魔したら大変な盛り上がり、早くも来年の世界選手権に向け、力強い応援メッセージ、さすがD’sのみなさまです。

ようこさま
農繁期、無事終了されたようで、お疲れさまでした。さっそくの2回に渡る点数表の細かな分析、ありがとうございます。とっても具体的に解りやすく解説して下さっていて、大いに納得できました。こういう事って、誰もが一度は考えてみるのだけれど、実際に挑戦してみる所まで行かないのが現実だと思います。でもさすがです、びっくりしました。そして、それにみなさまがたくさんの新たな情報や見方、加えて下さって、いっそう厚みが増し、みなさまの熱意伝わってきました。ありがとう。
どんな事もまずは現実を直視するところから、といったところでしょうか。こんなに熱い応援あれば、きっと大ちゃんも心強いでしょうね。あとはモロゾフ君の腕次第、私からもお願いすることとしましょう。
『神様、仏さま、ニコライさま』 どうぞ、よろしく。

こちらから失礼します、ミスティさま
おひさしぶりです。お元気そうで、ミスティさまの農繁期はまだまだ続きそうですか? その中でもまた新たな情報の提供、ありがとうございます。いつも頼りにしています。

はじめましてのみなさま
YUKIと申します、どうぞよろしく。
ミキティへの心無いコメントに始まる、マスコミへのいろいろな不安や危惧、共感を持って読ませていただきました。「よい時も、悪い時も、どんな時でも変わらず見守って欲しい」と語りかけたトークショーでの大ちゃん。その時感じた誠実さ、私にとっての大ちゃんを思う芯になっています。

ついこの前、2007のワールドで感動を得たばかり、のはずですが、もうずいぶん前のようにも思えます。そんなふうにして、あっという間にバンクーバーは来るのでしょうか。その時の大ちゃんと自分、いろいろ考えながら読ませて頂きました。

No.6469 - 2007/12/21(Fri) 21:42:21

Re: 点数表とらめっこーーショート / めぐみ
ようこさま>>点数表とにらめっこ第2弾、お疲れ様です。
↓でレスしそびれたので今回は!と思い、出てきました(^^)何を隠そう、私も結果に納得いかなくてにらめっこしたんです。シーズンパーフェクトガイドを元にプロトコルとにらめっこしていたんですが、ようこさまの説明でもっと分かりやすくなりました。ありがとうございます!
フリーでPCSが2倍になるというのは、ショートで失敗した場合フリーで成功したら取り戻せますが、逆にショートで高い点を出した場合は失敗できないというプレッシャーもあり、真の実力の見せ所だと思います。
大ちゃんのロミオ改良、きっとニコライならより一層ステキに仕上げてくれるはずですよね!あの白鳥ヒップホップバージョンを考えた策士ですし、なんてったって「金メダル請負人」って呼ばれてるんですから!
大ちゃんだって今季はシーズン毎に技術を向上させていってますし、ワールドに期待です!!大ちゃんを信じて見守りますよ〜(^^)

No.6472 - 2007/12/21(Fri) 22:09:29

Re: 点数表とらめっこーーショート / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

ようこさま、2日に渡っての点数表の詳しい解説、ありがとうございました。ほんっとうに、よ〜くわかりました!
今回の結果で大輔くんが悔しい思いをしましたが、それと同じくらいモロゾフコーチも悔しい思いをしたのではないでしょうか?TESでは勝っていたのにPCSで負けたことで余計に。なので、彼のプライドにかけて改良してくれることを期待しています。私からも
「神さま、仏さま、ニコライさま」よろしくお願いします。

No.6477 - 2007/12/21(Fri) 23:27:34

Re: 点数表とらめっこーーショート / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

ようこ様>
調子にのって、だなんて。大作じゃないですか。ありがとうございます。恥ずかしながら、私、FPでPCSが倍になるって知りませんでした。勉強になりました。

そして大ちゃんはさらに、前へ進んでいくのですね。バンクーバーの金メダルへ続く階段、登っていく大ちゃんのイメージが頭の中に浮かんできます。

ワールドがとってもとっても、楽しみです。

No.6480 - 2007/12/22(Sat) 00:36:06

Re: 点数表とらめっこーーショート / とりまま [ Mail ]
ようこさま、みなさま、こんばんわ。
またまた素晴らしい解説、ありがとうございます。
こうして見ると、スケートは奥が深いですね。
採点方が変わって、より深くなったのかな。前の採点方ってどんなんでしたっけ。
また次回もどうぞよろしく♪

No.6485 - 2007/12/22(Sat) 15:15:38

Re: 点数表とらめっこーーショート / ようこ [ Mail ]
みなさま、またまた暖かいお返事ありがとうございました。結構な時間をかけて取り組んだ甲斐があったというものです。

ミスティさま、ぜひ、ジュベールと大ちゃんとの比較をなさってみてください。興味津々です。

奈津子ママさま、「ラン日」ですか。ランランと輝く太陽ってことで、合っているかも。

YUKIさま、長〜いお返事ありがとうございました。よい時も悪い時もご一緒に大ちゃんを見守りましょう。

めぐみさま、私たち違う場所で同じ時期に同じことをしていたんですね。大ちゃんファンは思うことも、考えることも、やることも一緒、運命共同体ですね。私もシーズンパーフェクト見てやっていました。

みにょんさま、おっしゃる通り、にこらいも悔しかったに違いありません。3月にはにこらいのにこにこ笑顔も見たいですね。

れおなさま、私も今の今まで、二倍になるって知らなかったんです。いやあ、採点法は素人には難しいですよね。

とりままさま、前の採点法って、技術点が6点満点で、芸術点(だっけ? 忘れました)も6点満点だったような。ジャッジがテキトーに印象で付けていたような気がします。

みなみなさま、長々とお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

No.6495 - 2007/12/23(Sun) 01:13:28
はじめましt、教えてください / りかれん
初めて失礼いたします。
高橋君のパフォーマンスに魅了されて、ファンになった者ですが、昨年まだ自覚が薄く、良く思い出せないことがあって書き込ませていただきました。

昨年だったと思うのですが(もしくは今年?)オペラ座の怪人の演目で、後半ストレートラインに入る頃、体調が悪くなってふらふらのところ必死で乗り切った競技会はどこで行われたなんという大会でしたか?
海外だったと思うのですが・・・教えてください。

No.6444 - 2007/12/21(Fri) 09:34:25

Re: はじめましt、教えてください / ねね
皆さま こんにちは
りかれん様はじめまして
昨年ロシアで行われたグランプリファイナルですよ!
たまたま見たので答えました。
出すぎたことをしてすみません(汗)

No.6445 - 2007/12/21(Fri) 10:07:05

Re: はじめましt、教えてください / れおな [ Mail ]
りかれん様、はじめまして。よろしくお願いします。

大ちゃんがフラフラになりながら滑りきった大会。それが、昨年のグランプリファイナルです。開催地はサンクト・ペテルブルグです。
大ちゃんのほかにも、美姫ちゃんも体調不良で大変だったようですし、ジョニーとライサチェクが怪我で棄権するなど、波乱の大会でした。

No.6446 - 2007/12/21(Fri) 10:11:58

Re: はじめましt、教えてください / なつ [ Mail ]
あの演技の後のインタビューで「あ、あ、あ、あ、あいわずしっく・・・・」とぼそぼそ答えた大ちゃん・・・。
今ではすっかり英語も上達されたようですね・・・。
ぼそぼそ大ちゃん、大好きなんですが・・・・。

No.6482 - 2007/12/22(Sat) 00:58:57

Re: はじめましt、教えてください / 奈津子ママ [ Mail ]
なつ様>最近、大ちゃんが英語をしゃべっている、映像を見たのですが、日本語より流暢?でした。マジやばかったです。(団長様風)ステキでした。
私も、ぼそぼそ大ちゃん大好きです.…。(寂)

No.6487 - 2007/12/22(Sat) 17:36:17

Re: はじめましt、教えてください / YUKI [ Mail ]
りかれんさま はじめまして、どうぞよろしく。
あの時の大ちゃん、見ている方も途中からどきどき、はらはらしてきて、「どうなっちゃうんだろう」と心配になりました。でも、よく最後まで滑りきりましたよね。キスクラで大ちゃんの背中をさすり続けていたモロゾフコーチと、辛そうな大ちゃん、よく覚えています。
なつさま 奈津子ママさま
私も見ました。上手ですよね。かっこいいです。「あ、あ、あ、あいわずしっく」の大ちゃんなつかしい!ちょっとカミそうなのをきちんと言い直しているところ、日本語でもよくあるけど、すきです。

No.6491 - 2007/12/22(Sat) 22:20:31
宝くじ気分で♪ / ミスティ
皆様こんばんは〜♪
久しぶりの新記事投稿は緊張いたします・・・
ミスティ刑事、戻ってまいりました。早速ですが、捜査メモです♪

おはスタ
12月24日(月) テレビ東京 6:45〜7:30
▽ワンダフルスポーツ!フィギュアスケート
★たぶん、SOIの番宣かと思いますが、宝くじ気分で録画しておくと当りがでるかも?笑

No.6438 - 2007/12/21(Fri) 01:17:05

Re: 宝くじ気分で♪ / ようこ [ Mail ]
私も昨日、久しぶりの新記事投稿で緊張しました。ミスティ刑事、情報ありがとうございます。私、これからはスケートの番組予定を書き込む専用のカレンダーを作ろうかと思っています。そうすれば録画し忘れることもないですよね。ちょうど今カレンダーが出回っていますし。
No.6451 - 2007/12/21(Fri) 14:16:22

Re: 宝くじ気分で♪ / めぐみ
ミスティさま、お久しぶりです。情報屋さん復活ですね♪来年もよろしくお願いしますよ〜(年末のあいさつはまだ早いですよね^^;)
さっそく予約します!やっとDVDデッキ買ったので、いちいちビデオのどこから撮るかチェックしなくていいから楽チンです。HDDって便利ですね〜(今更)

No.6456 - 2007/12/21(Fri) 16:33:16

Re: 宝くじ気分で♪ / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

ミスティ刑事、さっそくの情報、ありがとうございます。すぐに録画予約いたします!

No.6458 - 2007/12/21(Fri) 17:05:55

Re: 宝くじ気分で♪ / 奈津子ママ [ Mail ]
yumi様皆さまこんばんは!!
ミスティ刑事、歳末特別警戒ご苦労様であります。
さっそく録画するであります。(笑)

No.6459 - 2007/12/21(Fri) 17:33:28
2010、バンクーバー / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

今日の夕刊に、バンクーバー五輪の競技日程が決まったと書いてありました。
それによると、
男子SP 2月16日
   FS 2月18日
女子SP 2月23日
   FS 2月25日
エキシビション 2月27日
だそうです。
この日数の開きは何なのでしょうね?
大ちゃんメダルをとった後、エキシビまで9日間も何をしていろというのでしょうか。
そして、日本から観戦に行った場合、男子とエキシビの両方を見るには費用など考えると、かなり難しいってことですよね?

最近、かなり本気でバンクーバー行きを考えているので。
先日、娘にちょっと言ったら「はぁ!?」って言われましたが。

No.6437 - 2007/12/21(Fri) 01:14:43

Re: 2010、バンクーバー / るんるん
皆様こんばんは。
れおな様、情報ありがとうございます。
うーーーん、この日程の開きは謎ですね。
この日程だと、男子・女子両方観戦するのも無理な感じになってきました。
私も真剣にバンクーバー行きを考えています。
(家族の者は、あきれ果てていますが・・・)
金メダル取った後、大ちゃんは9日間何をしていたか聞いてみたいですね(笑)

No.6440 - 2007/12/21(Fri) 02:07:18

Re: 2010、バンクーバー / angel
皆様、おはようございます!

れおな様、Olympicの情報、ありがとうございます!そんなに日数が開いているんですか?おやまぁ、大変です(汗)かなり費用がかさみますね。今から一層貯金せねば…。

No.6442 - 2007/12/21(Fri) 08:22:26

Re: 2010、バンクーバー / ねね
皆さま こんにちは

れおな様はじめまして!
えー!こんな日程なのですか(驚)
わたしも行こうと心に決めているのですが、なにせ具体的には本腰を入れていないので……。
まずは資金集めですね(^^)とりあえず年末のボーナスが犠牲?になりました(汗)
現地に行かれる皆さまとバンクーバーの空のもと思い切り日本語で(笑)応援したいです。会場で日本の方を見かけて声かけまくるヤツがいたらきっとわたしです。海外経験が少ないので不安顔してますきっと。
先の長い話と油断してると軍資金がたまらないので貯金に励みますよ〜。
フィギュアの日程も決まりオリンピックに向けてあーしようこーしようといろいろ考えるのが楽しみになってきました。

No.6447 - 2007/12/21(Fri) 10:28:41

Re: 2010、バンクーバー / めぐみ
皆さまこんにちは!
バンクーバー行かれる方は長い日程になりそうですね(*_*)特に大変なのは、やはり資金面でしょうか?
SP前日に到着したとしても、帰るの約2週間後ですよね(>_<)
とはいえ、バンクーバーまで行くならエキシビまで見たいですものね!
アエラの記事を思い出しましたが、つくづくフィギュア観戦って時間とお金が必要ですね。
もし、仮にお金があったとしても私には絶対行けないバンクーバー行き。
気が早いですが(かなり)、行かれる方はレポお願いしますよ〜(^0^)

No.6448 - 2007/12/21(Fri) 11:37:18

Re: 2010、バンクーバー / とりまま [ Mail ]
れおなさま、みなさま、こんばんわ。
バンクーバーみなさん行かれるんだー、生の大ちゃんのスケート見てみたいな〜なんて思ってたら、重大なことに気づきました。
アレ?もしかしてバンクーバーなら行けるかも?!
海外在住のため、頑張れば車でも行けない距離じゃない?!
身も心も日本に置きっぱなしなので、急な可能性に大興奮です!2010年、大ちゃんは24歳になるのかな、ますますステキになっていそうですね。そんな大ちゃんに会えるのが夢じゃないかも!ひゃー、どうやってオリンピックのチケットって取るんだろう?
フォー、今夜は眠れそうにありません。大ちゃん夢にでてきてちょーだい。

No.6452 - 2007/12/21(Fri) 14:21:52

Re: 2010、バンクーバー / めぐみ
とりままさま>>はじめまして?でしたっけ?めぐみと申します。
えっと‥そういえば、とりままさまは海外にお住まいでしたものね。しかも車で行けるってことはカナダ在住ですか?車で行ける距離なら何が何でも絶対行くべきですよ〜!
カナダ国内ならチケットショップで発売されるんでしょうかね〜。
日本ならオリンピックツアーなんていうのが旅行会社で出回ると思いますが。。。私もそんなに詳しくないのではっきりとは言えません〜(^^;)どなたかバトンタッチ!


No.6455 - 2007/12/21(Fri) 16:28:29

Re: 2010、バンクーバー / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

れおなさま、オリンピック情報ありがとうございます。日程、長いですね。ただ、トリノの時も男子SPは2月14日だったので、今回も同じような感じですね(大輔くんの爆笑会見のおかげで、日にちを覚えています^m^)バンクーバーの会場の「パシフィックコロシアム」では、フィギュアの他にショートトラックも行われるので、こういう日程なのかも、ですね。

それから、もしやと思って調べてみましたら、バンクーバーオリンピックの公式HPがありました!まだ工事中のところもあり、英語orフランス語でしたが。とりままさまは、こちらからのチケット情報が、役に立ちそうですね(^.^) めぐみさまはカナダ在住と予想されていますが、私はアメリカかも、と思っています。どちらにしても陸続きなら、是非、現地観戦を実現されてくださいね。

No.6457 - 2007/12/21(Fri) 16:57:41

Re: 2010、バンクーバー / 奈津子ママ [ Mail ]
yumi様、皆さまこんばんは!!
れおな様、おしらせありがとうございます。
バンクーバーツアーできそうですね。
私はどうなることかわかりませんがとりあえずへそくりします。(笑)絶対行けると言えないところが主婦のつらいところですね。
陸続きだったら、マイ軽でいくんですけど(汗)
カナダに転勤もありえないし(オイオイ)
どちらにしろ、2週間は無理ですね。。団長ついていきますが先帰ります.

No.6460 - 2007/12/21(Fri) 17:44:56

Re: 2010、バンクーバー / 由子
皆様、yumi様、こんばんは。
オリンピック、まだまだ先のことと思っていましたが、もう日程が発表されたんですね。
私も行きたい、というより行く!と決めております。でも、まだ貯金もできていません。
やっぱりお金のことが重要ですね。
チケットはチケピでも扱っていたのですが、一番高額な席は4万円以上、EXでは5万円近くしたはずです。高いっ。
日程はトリノの時と大体同じではないでしょうか。男子の後、アイスダンスがあったような気がします。
for beignnerで、yumi様が少し触れていますよ。ブログの方も見て下さい。
以上、職場から失礼いたしました。

No.6464 - 2007/12/21(Fri) 19:29:34
全2018件 [ ページ : << 1 ... 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 ... 289 >> ]