今回のグランプリシリーズ 安藤美姫チャンがファイナルに進出できなかったのは やはり『まさか』としか言うしかないないですね。 デモ,我々って『彼女は女子で4回転を成功させた』事がある言う事で知らない間に彼女にプレッシャーを 与えているのではないでしょうか。? モシ,あの時(NHK杯)でファイナル進出が決定しても『安藤美姫はなぜ4回転を使用なかったのか』と言う 話題になったんでしょうか。
|
No.6089 - 2007/12/08(Sat) 16:02:31
| ☆ Re: 厳しい意見でスイマセン / なつ [ Mail ] | | | スケートマニア様、 多分、はじめましてです。 美姫ちゃん、残念でしたね。
彼女の4回転を見たい!とどうしても皆期待してしまいますよね・・・。でも、個人的にはそのプレッシャーがこのたびの大崩れに繋がったとは思えないんですよ。 全くの個人的な意見で恐縮なのですが、美姫ちゃんの場合、スケート以外にも心奪われるものが沢山あるのかなあ・・・って感じます。真央ちゃんが、「スケートに夢中」って感じがするのに対して、美姫ちゃんの場合は心が他にも向かっているような・・・・。 自信を取り戻した先シーズンに比べて、今シーズンは何か彼女の気持ちを集中させないものがあるように感じます。本当に個人的な感想ですが・・・。
|
No.6111 - 2007/12/09(Sun) 15:12:43 |
| ☆ Re: 厳しい意見でスイマセン / ちるちる [ Mail ] | | | スケートマニア様、はじめまして。
なつ様、「個人的感想」(^m^)、なんだかすごく頷いてしまいました。その後のインタビュー(NHKの総集編で見たのみですが^^;)(「豊の部屋」が見たかったよ〜〜〜!)でも、悔しさとか、落ち込み方が少なかったような、気が、私もしました。
|
No.6123 - 2007/12/10(Mon) 05:09:43 |
| ☆ Re: 厳しい意見でスイマセン / coco | | | 管理人様、皆様はじめまして いつも楽しくロムさせて頂いています 高橋君の演技に引き付けられて、フィギュアスケートを本格的に見はじめた者です。
思い出せば、荒川さんにも高橋君にもそういう時期はあったと思うのです。 あのみどりさんでさえもオリンピック前に、もうスケートをしたくないと、コーチにさかんに訴えたとの報道を目にしたことがあります。 若い時はそれだけを見つめて邁進出来るけど、安藤さんはちょうど今、いろんなことを考えてしまう立場であり(なってしまった?)、年頃なのではないでしょうか? もちろん性格もあるとは思いますが・・・。 高橋君の難しい時期を共に乗り越えた長光先生が、後に、無駄な事など何一つ無かったとおっしゃっていました。 安藤さんもこの時間を消化し乗り越えた時に、若い頃には無かった深い味わいのあるスケーターになるんだろうなと思っています。 今の彼女は、マスコミなどにいろいろと言われてしまう立場だろうと思います。 だからこそ今は、静かに見守ってあげたいなと私は思っています。
P.S 初めてなのに長々と書かせて頂きましたが、的外れな感想かもしれません。
|
No.6129 - 2007/12/10(Mon) 11:27:28 |
| ☆ Re: 厳しい意見でスイマセン / ちるちる [ Mail ] | | | coco様(初めまして^^)、「的外れな感想」、そんな事無いと思います!coco様の温かい眼差しを、ミキティに届けて差し上げたいです!!
|
No.6134 - 2007/12/10(Mon) 19:37:53 |
| ☆ Re: 厳しい意見でスイマセン / なつ [ Mail ] | | | coco様、はじめまして。 ・・・そうですね、美姫ちゃんの気持ちがスケートにまっすぐ向かっていく時が来るといいですね。そのときこそ彼女が輝くときなのでしょう・・・。 coco様のような暖かい眼差しこそ、美姫ちゃんの必要としているものなのかもしれませんね・・・。
|
No.6167 - 2007/12/11(Tue) 23:54:37 |
|