[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

フレンズオンアイス / アリス
皆さん&管理人さまこんばんは…


高橋大輔選手がフレンズオンアイスに出演決定しましたね


フレンズ…はボーンさんも出演されるみたいなので。


SPを滑る可能性が高いですね(^O^)


先日、フレンズのHPでキャンセル分の先行予約があったので、エントリーしました♪



当選したら神戸から遠征します!!



当たりますよ〜に。


既にチケットを持ってるラッキーな人。


楽しい一時を…o(^-^)o

No.16215 - 2010/07/01(Thu) 21:18:27

Re: フレンズオンアイス / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。

アリスさま>FOIのチケットゲットできたらいいですね。
ゲットできるように祈ってます。
(−人ー)

放送もありますが日テレプラスのみで地上波ないんですよね。。
まだ放送日ははっきり決まってませんが9月放送予定です。
去年のフレンズの再放送があります。(8月にも再放送)
7月4日(日)19:00〜21:00 日テレプラス
第一部、第二部

去年ははじめてフレンズを生で見に行きましたが、 復帰したばかりの高橋君の演技を見て凄く緊張したのを思い出します。
あれからもう一年になるんですね。。。

No.16216 - 2010/07/02(Fri) 14:52:12

Re: フレンズオンアイス / アリス
Kママさん。


返信ありがとうございますo(^-^)o


フレンズオンアイスのチケット当落発表が今日やったんですが…



チケット当たりましたぁぁ(≧∇≦)



28日に行ってきます!!



アイスショーのテレビ放送って少ないですよね…この間のドリームも関西は見れなかったし(T_T)



悲しいですね。



とりあえず、日曜日に金沢へ行って来ます♪♪


No.16224 - 2010/07/02(Fri) 19:56:01

Re: フレンズオンアイス / アリス
由子さん


会場付近は何もないんですね…


詳しく教えて頂きありがとうございますm(_ _)m


今夜から夜行バスで向かいます


当日券出るんですね…


イープラスでまだ発売中なので。当日券は出ないのかと思ってました


金沢駅から二十分くらいなんですね!!


バスも混み合う可能性がありますね…


早めに会場に向かうようにします(^_^)


ありがとうございますo(^-^)o

No.16226 - 2010/07/03(Sat) 08:44:33

申し訳ありません / 由子
皆様、こんにちは。
PIW金沢公演の会場を、昨年のアイスジュエリーと同じと勘違いしていました。
なので、上記記事は削除しました。読まれた方、ご迷惑をお掛けしました。申し訳ありません。m(_ _)m
初日公演はアメリだったそうですね。舞ちゃんも出演したとか。地元紙の3日夕刊もしくは4日朝刊に写真など掲載されたでしょうか? 会場の様子など、こちらでコソッと教えて下さいね。
ところで、ワールドカップで話題の本田圭祐選手の母校が金沢だそうですね。もっとも、フィギュアファンにとって本田といえば武史君ですが。朝日新聞28日の夕刊に、武史君の記事が掲載されたというので、新聞販売店に貰いに行って来ましたよ。

No.16227 - 2010/07/04(Sun) 04:06:31
新生ゆうパックがスタート! / あこ
皆様こんにちわ。
管理人様お世話になります!

今日、新生ゆうぱっくがスタート。東京本社で記念式典が行われ、高橋選手も式典に参加し、テープカットを行いました。NHKニュースでも流れていました。

また、ゆうパックの公式HPでは高橋大輔コンテンツがあり、TV CFも公開されています!ジャンプ編、ダンス編、どちらもロケ映像にリンク映像がインサートされていて、最後に決め技!!
かなり素敵です!!うっとり…

ちなみにMSNホームページのトップページでも時折広告画面がチラチラ(笑)。

No.16213 - 2010/07/01(Thu) 12:18:57

Re: 新生ゆうパックがスタート! / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。 あこさま、お知らせありがとうございました。

今朝新聞を開いてびっくり、出がけにCMを見てどっきり、うきうきとした朝のスタートになりました。
DOIで披露したというランビエール氏振付による新EXも、様々な感想をみなさま持たれたようですね。(レポをして下さったみなさま、ありがとうございました)
「自分を信じて次へ踏み出そう」、新生ゆうパックさん共々新たなステージへ挑戦、そして大きな収穫を得て欲しいと思います。

sankeinewsのHPでは、CM撮影の秘話なども大ちゃん自身がインタビューで披露していました。そして、今回共演したあの方についても・・。

yumiさま
いつもお世話になっています。大ちゃんにとって大きな節目を超え、新たなお仲間とまた楽しく語らっていけたら、と思います。これからもどうぞよろしくお願いします。

No.16214 - 2010/07/01(Thu) 20:13:39

Re: 新生ゆうパックがスタート! / kママ [ Mail ]
私も朝刊を広げてちょっとドキドキ。。
ネットニュースで見た高橋君はどんどん大人の男性の顔になってきてますね。
この季節に高橋君がTVのCMで見れようとは・・・感慨深いです。。

No.16217 - 2010/07/02(Fri) 14:56:24

Re: 新生ゆうパックがスタート! / みにょん
管理人さま、皆さま、こんにちは。

あこさま、お知らせくださりありがとうございました。
YUKIさま、追加情報をありがとうございます。
私もきのうの朝、不意打ちの新聞の一面広告にドッキリ、その後偶然つけたテレビのCMにしばしフリーズ、テンション急上昇でした(^^ゞ

yumiさま
いつもお世話になっております。新シーズンも始まり、またこちらに集う皆さまと一緒に大輔くんを応援し、色々お話しさせていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

No.16223 - 2010/07/02(Fri) 15:59:54
皆様へお知らせとお願い / yumi@管理人
皆様、こんばんは。管理人のyumiです。
大変ご無沙汰しておりました。


この度、数件の書き込みを削除させていただきました事をお知らせ致します。
掲示板の注意書きにも書いてあります様に、「動画サイト」及び「公式サイト以外の動画」に関する話題は、一切禁止させていただいてます。この件に関しましては何度も掲示板上でお知らせしてますし、理由も何度も説明して、注意書きにも明記しております。

注意書きはかなり長く、読むのは面倒だと感じられるかもしれませんが、掲示板に書き込みした時点で、規約には同意いただいていると解釈しています。
もちろん、管理人が掲示板のチェック・管理をする事は当然の義務ではありますが、一語一句を漏らさずチェックするのは大変難しく、皆様のご協力なくしては運営は不可能です。
最近動画に関する書き込みが多く、規約を読んでいただけてないのかと、力不足を感じると共に、正直残念な思いもあります。


再度確認させていただきますが、以前から申し上げているように「動画」という語句を使用して書き込みする場合は「どこの公式サイトのものか」必ず明記して下さい。「動画サイト見ました」等出所を明記されていない場合は、例え「YOUTUBE」など特定の動画サイトの名前を出していなくとも、今後は削除とさせていただきます。


ここまで細かく規制するのは、申し訳ないと同時に大変心苦しいです。あくまでこの規約は当サイト独自のものであり、管理人の感覚が一般常識と照らし合わせて、全てにおいて正しい訳では当然ないと思います。チェックがリアルタイムで出来ず、タイムラグが生じてしまうのも管理人の都合であり、その点で皆様にもご迷惑をお掛けしている点は、大変申し訳なく感じております。
ですが、規約を作り皆様にご協力をいただいてきたからこそ、今日まで細々と運営して来れたのも事実なのです。ここまで制限しても不具合が生じるのであれば、今後掲示板そのものの在り方と運営を、再度検討する必要が出てきてしまいます。

その点をどうかご理解の上、掲示板の運営にご協力いただければ幸いです。
折角DOIの楽しいお話で盛り上がっているところ、長々と申し訳ありませんが、今後とも「D's Cafe」を何卒よろしくお願い申し上げます。

No.16200 - 2010/06/29(Tue) 01:33:13

追記 / yumi@管理人
連続での投稿で失礼致します。
また、掲示板をご利用いただいている皆様に再度確認していただきたいので、一時的に書き込みを一番上に上げさせていただきました事を、何卒ご了承下さい。


最近新しい方が増え、常連の方にも温かく迎えていただいています。大輔君について語る仲間が増えていくのは、管理人としてとても嬉しく思っております。ですが、残念ながら以前より掲示板の書き込みに関するご指摘・ご報告も増えているのが現状です。
個別に指摘・メールアドレスの記載がある方には編集をお願いしていますが、場合によっては予告なしに削除のする事態にもなります。



■よくご指摘させていただく書き込み■
・動画・チケット売買
・一行メッセージなど極端に短い文章の連投
(少しだけ追記したい時は“編集”をご利用下さい)
・質問“のみ”の書き込み
(テレビ放送や会場案内・チケット情報など)
・ご挨拶のない書き込み
・選手のプライバシーに関する内容
・選手及び個人・団体への批判
・絵文字を多用した書き込み
・お知り合い同士の個人的なやり取り
・タメ口など友達へのメールのような書き込み


指摘事項は、全て掲示板の注意書きに記載されているものばかりです。大半の方がマナーを守って書き込みしていただいていますが、どうか今一度規約をご確認いただけないでしょうか。


また、今回の書き込みに関しまして、温かいご意見やわざわざ謝罪のお言葉までいただき、本当に有難うございました。まとめてのお礼になってしまい、申し訳ありません。
有難い事に、当サイトの掲示板をご利用いただいた方々の中で、悪意を持って書き込みをする方にはほとんどであった事がありません。大輔君の演技に感動して、思いを皆さんと共有したくて、つい熱くなってしまう場合がほとんどだと思います。
細々とご指摘をさせていただき、皆様にはご迷惑をお掛けしていますが、指摘があったからといって気負いすぎずに、気軽に遊びに来ていただければ幸いです。

No.16210 - 2010/06/30(Wed) 22:16:28

Re: 皆様へお知らせとお願い / りさ [ Mail ]
管理人さま、みなさまおはようございます。

言葉を選んで気をつけてカキコミするようにしていたのですが、削除対象になるようなことを書いてしまい、たいへん申し訳ないです。

しばらく自重します‥。また落ち着いたらここにきます。

No.16212 - 2010/07/01(Thu) 09:15:29

Re: 皆様へお知らせとお願い / kママ [ Mail ]
yumiさま>いつも有難うございます。
最近は投稿が少ないせいかミスもあまり無いと思いつつおっちょこちょいなのでまた御迷惑をかけることかと思いますがこれからもよろしくお願いします。

りささま>ミスは私も何度かありまして・・自重と言わずいつでもお喋りにきてくださいね。
皆様のお話は元気の元です。。

No.16218 - 2010/07/02(Fri) 15:02:17
プルシェンコ選手ロシア杯不出場? / みなみ [関東] [ Mail ]
管理人様、皆様、お早うございます。

今日本ではアイスショーで盛り上がっていますが、
「プルシェンコ選手は3、4月にロシアスケート連盟の許可を受けずにショーに出演したとして国際試合への出場が不可能になった」とのニュースが流れました。
本人は異議申し立てをするそうですが、折角「ソチまでがんばりたい」とインタビューで意欲を語っていたのに。。。
GPエントリーはロシア杯のみですが、世界戦はどうなるのか?
<ランビ選手は引退、ライサ選手の動向も不明>とあっては、高橋選手には有利になり、若手が台頭するチャンスは広がるけれど、トップランクの選手層が薄くなって寂しくなります。
なんとか<処分撤回>となりますように。

新横のDOIでは4×3を軽々とんでフィナーレもノリノリでしたが、金沢ではどうでしょうか?重た−い気分は拭えない?
それとも『まだ先のこと。帰ったら何とかなるさ』くらいでいてくれればいいですけど。

金沢公演は多分関東での放映、ムリでしょうねーーー?
行かれた方、ぜひレポお寄せ下さいね?

No.16202 - 2010/06/29(Tue) 12:39:04

Re: プルシェンコ選手ロシア杯不出場? / みなみ [関東] [ Mail ]
すみません!!!

yumiさまーー折角のご配慮の前にトピ立てしてしまいましてごめんなさい。

いつもそそっかしくて、折角のコメントを読ませて頂き、「ああ、私も気をつけなきゃ」と心を引き締めたのに、ころっと忘れてこんなところに出て来てしまいました。
もっともっと注意力を養わねば。。。ほんとうにすみませんでした。

No.16203 - 2010/06/29(Tue) 16:20:42

Re: プルシェンコ選手ロシア杯不出場? / 由子
皆様、こんにちは。
みなみ様のお知らせで、スポーツナビ等の記事を読んで来ました。
アイスショー出演するのに、国内の連盟の許可を得なければならないとするISUの規定があるとは知りませんでした。
先週、荒川さんが日経新聞連載中のコラムに、プロスケーター及びアマチュアとして活動することに関する裏事情?について書かれたのを読んだばかりなので、色々と考えてしまいました。
確かプルシェンコはPIW金沢公演には出演しないので、この間に連盟とも話し合いをすると思われます。
これが原因で、予定されているショーへの出演が取り止めにならないと良いのですが…。
上記の事柄とは別に、プルシェンコは2010〜2011シーズンは試合に出場しないと表明しています。ソチ五輪を最大の目標に、今季は休養にあてるそうです。
東京ワールドで大輔君たちとの対戦を楽しみにしていたので残念。
古傷もあるようですし、日本ではランビエール共々、温泉にでも行って養生してほしいです。

No.16206 - 2010/06/30(Wed) 03:47:18

Re: プルシェンコ選手ロシア杯不出場? / あこ [関東]
皆様こんばんわ。
>yumiさま いつもお世話になっております。

プルシェンコ選手への裁定…ファンとしては残念ですが、ある意味本人も想定内だったと思います。


彼が世界選手権を体調不良を理由にドタキャンしたにも関わらず、2週間後にはヨーロッパ各国で行われたエキシビションに随時参加していた時点で“それはないでしょう…”と感じていましたし、また、国際スケート連盟から何らかの音沙汰があるのでは?とも思っていました。

スポーツの世界では競技ジャンルやプロアマ問わず、競技の発展のために、公式戦とエキシビションとの兼ね合いに関して、必ず厳しい取り決めがあります。

今回は、やはりISFにすれば世界選手権をないがしろにされた印象がありますし、ロシア連盟からすれば、来年の世界選手権枠に関しての思い入れもあったと思いますし…。

いずれ、いきなりのメディアへの発表は有り得ませんから、もちろん、プルシェンコ選手本人にも事実確認の連絡はあったでしょうし、さらに裁定に関する事前通達もあったはず。

それを踏まえて、DOIの会見で、“今季は休む”と応じていたと思います。

プルシェンコ選手本人の思惑は不明ですので、何とも言えまえせんが、う〜ん…やはり残念です。

どうにかならなかったのかしらん??

ちなみに、アメリカエリアでも似た話はありましたが、
そちらは国内で特に問題にはならず…。ピンチヒッター(?)で世界選手権に出したい次世代選手が、いっぱい!いますからねぇ。

No.16211 - 2010/07/01(Thu) 00:16:30
真央チャン残念小塚君凄い / スケート・マニア [ Mail ]
真央チャンや小塚君達フィギュア陣の登場した『逃走中』(フジTV)見ましたか。
結果としたは,小塚君がなんと最期まで逃げ切り賞金108万ゲットになりましたね,タダ,残念なのは,真央チャンは捕まって0,舞さんは番組で言う自首のの道を選んだみたいですね。
デモ,ミッショッンに果敢にチャレンジしたところなんて凄い。

No.16194 - 2010/06/27(Sun) 21:42:46

Re: 真央チャン残念小塚君凄い / スケート・マニア [ Mail ]
小塚君が逃げ切ったのですから
高橋君や織田君も逃げ切れますよね。

No.16204 - 2010/06/29(Tue) 18:39:29

Re: 真央チャン残念小塚君凄い / kママ [ Mail ]
スケート・マニアさま>小塚君は凄かったですよね。
高橋君は逃げ切れるでしょうか。。。
鬼ごっことかかくれんぼとか苦手そう(笑)

No.16219 - 2010/07/02(Fri) 15:03:56
DOI最終日の雑感です / あこ [関東]
>皆様こんばんわ
DOI最終日、行ってきました!一言で言えば、“至福の時間”…。頭の中が大輔クンでいっぱい!状態になっています…なのですが、う…全体の構成が頭の中で一部ごっちゃになっていて、正確にはレポできないかも知れません…ご容赦を!

まず、自分たちの席はアリーナ南ブロックの東寄り。
選手・関係者控え室からリンクサイドへの出入り口があるので、関係者や選手、コーチの方々がリンクの様子を見に出てくる姿が時折見られました。開演前には、トレーニングウェアの小塚クンが出てきて、その南東角に設置されているカメラの前でおちゃめな仕草を繰り返していたり。
ミヤケンさんが腕組みして他の方々と雑談しいたり、演技の合間にはプルシェンコ選手や長久保コーチがリンク上の演技を眺めていたりしていましたよ(^^)

さて、オープニングは一人一人選手紹介。
ノービスの宇野クンがトップバッター、藤澤さんが続き、中村くん、今井さん、羽生君、佳奈子ちゃんジュニアの4人が次々と自分の得意技を披露しながらリンクを一周していきます。シニアグループに入ると、単に一技では終わらず、少々のパフォーマンス性も加わり…。

大輔クンはジャンプを3回も!クワドおしくも両足!
(ちなみに、フィナーレでは、見事クワド着氷!綺麗なランディングでした!!)

全員揃ってのダンスシーンでは、最前列を日本代表4名が務め…正面から見て、右からミキティ、大ちゃん、真央ちゃん、タカチャン。ダンサブルなナンバーで、大ちゃん一番ノリノリっていうか、氷の上とは思えない程上手い!で、ペアを組んだミキティもいいリズムで身体を揺らしていて、大ちゃん&ミキティでのストリート系ナンバーのペアダンスが見たくなりました!

演技そのものについては、大輔クンのプログラム、最高!!です。ランビ風という言われ方をしているようですが、振り付け師がランビエール氏なのだから、彼のエッセンスが散りばめられているのは当たり前のことでは。

それを単に、“似ている”…と評されては、身もフタもないですよね。

私の感想は、大輔クンのパフォーマンス力はこんなにも高いのか!と改めてその才能を実感!振り付け師の意図を完全に理解して、それを忠実に描いてみせる表現力の凄さ。

実際のところのテーマは何なのか、分からないままの感想ですが、孤独な若者の魂が、それでも心だけは自由に、風のように自由にと、望みながらも果たせぬまま、苛立ちと孤独に打ちひしがれていく…というイメージでした。
スケーティング、ジャンプ、スピン、ステップ、全てで魅せる魅せる。柔らかで芯に力強さを秘めたしなかやさ。何よりスピン、様々にポーズを変化させながら、本当に速くかつ美しかったです!全てのエレメンツが風のように繰り出され…。まるで一陣の風が通り過ぎたような、不思議な2分半でした。正直、感動して泣きそうになりました。

長くなってしまいましたが、他の選手で印象に残ったのは、まずは羽生君!あの『白鳥の湖』はまじで凄いです。オーラもあります!NHK杯では大輔クンのライバルになりそう。町田クンのジャンプの高いこと!相変わらず総合力高い!佳那子ちゃん、スピード感、ジャンプの質、音の表現力、素敵です!アッコちゃんのプログラム、もしかして再びミヤケンさん?無茶苦茶出来の良いプログラムで、アッコちゃんにハマっています。ミキティ!相変わらずショーでは映える!見る人を引き付けて止まない、表情も最高です!真央ちゃん…う〜ん…自分的には微妙でした…なんだか動きが重い??氷を削る音が気になりました、って娘に言ったら、怒られました。。

フィナーレが圧巻、得意の技をそれぞれ再び見せながら、そうかと思えば皆でサングラスかけて登場し、その際の大輔くんとランビエール選手の掛け合いが見られたり、そしてアンコール!大輔クンが全体を仕切る形になっていましたが、男性スケーターを中心に、パフォーマンスを見せ合った(競い合う?)のですが、なんと!大輔クンとランビエール2人のジャンプ・コラボ!や、羽生クンと中村クンのやはりジャンプ・コラボ、プルシェンコ選手の4回転(この時はパンク。ただし、プログラムではバッチリ4−3を決めていました)。

そして、大輔クンと小塚クンの4回転競争?は大ちゃん転倒、小塚クン着氷!で、後で小塚クンは大チャンに
頭をくしゃくしゃされていましたよ〜。最後の最後は、リンク中央で、大ちゃん、ミキティ、アッコちゃん、真央ちゃん、小塚クンは互いにハイタッチを交わしていて(この時に小塚クンは大ちゃんに頭をくしゃ!されていました)。

もの凄く長い雑な文章ですみません!!
思い出せるままつらつらと書き連ねてしまいました!
ご容赦のほどを。。。。

No.16192 - 2010/06/27(Sun) 21:04:41

Re: DOI最終日の雑感です / りさ
続けてすみません。

ボーンさんはアマを引退されただけで、今はプロとして活躍してるステキはスケーターでしたね。
「シングルアイスダンサー」として滑る彼女のプログラムと演技はとってもカッコイイです☆

No.16197 - 2010/06/28(Mon) 00:17:01

Re: DOI最終日の雑感です / kママ [ Mail ]
あこさま>DOIの生リポート有難うございます。
私は今回の高橋君のプログラム好きです。
(*^^*)
高橋君らしい要素が沢山ちりばめられてると思いますし。。
我儘を言わせてもらえば衣装なんですが襟部分が少し気になるのとマイムがはえるように袖は手首までか、逆に袖なしがいいかなと思ったりします。。
でもプログラムもどんどん進化していくでしょうし、衣装もバージョンアップしたり、変わったりするでしょうからこれからも楽しみです。

No.16220 - 2010/07/02(Fri) 15:10:27
DOIの放送??? / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。
新しいお仲間がどんどん増え、コメントしてくださってとても嬉しいです。
皆様これからもよろしくお願いします。
(^O^)/m(__)m

本日放送のDOIは楽しまれたでしょうか?
私は関西地区でしたのでBSやCS放送まで指折り数えて待つ身でございます。。
今晩のフジTV「逃走中」は観れ楽しみなんですが、バラエティは流して何故新プロの初披露のショーを流さないのか・・なんだか納得いかない〜〜。
(TOT)
何故観れないのと毎年放送局に問いかけてみても同じ答えの繰り返し。。。
私を東京へ連れてって〜。。
どこでもドアがほしい〜〜。。


BSフジ
7/11(日)17:00〜18:55

悲しいかなBS放送時間は外出中。。
録画も出来ないので見れないです〜。
(TOT)
CSと放送内容同じかな。。。

CS(フジONE)
7/6(火) 19:00〜21:00 完全オリジナル版

7/12(月) 19:00〜21:00 再放送


CS(NEXT)
7/17(土) 18:00〜19:00 2D放送版
        
7/17(土) 18:00〜19:00 3D放送版

3D放送版って・・え??
まさか・・・3DでDOIが観れるのおお?
3Dテレビをお持ちの方・・もしよければ・・感想お待ちしてます。。
m(__)m

No.16190 - 2010/06/27(Sun) 15:35:39

Re: DOIの放送??? / なつみ [関東]
まみ吉さん

新プロ、賛否両論なんですか…?
実際に金曜、土曜に観に行って来ましたが会場全体の引き込まれ方も凄かったですし、かなりのスタオベ貰っていました。美しくて素晴らしかったけどな。。

大ちゃん=エキサイティング系イメージという方には意外な感覚だったのかもしれませんね。
振付を一週間前とかにやっていたようなので、衣装は正式なものではないと思います。襟のカットがスクエアな所がちょっと女性的なイメージでした。

No.16193 - 2010/06/27(Sun) 21:31:27

Re: DOIの放送??? / まみ吉
なつみ様、二日も行ってこられたんですか?
いいなぁ。

あちこちのぞいてきちゃったので、
ものたりなさや、ランビ色を指摘している方のコメントもいくつか読んできたから、そう書いてしまいましたが、実際にはどの程度の賛否両論か、わかりません。
確かに、エキサイティング系をイメージしていた人は、
ちょっと、違和感もあるんでしょうね。
ごめんなさい。素敵な余韻に水を差すようなこと書いちゃって。

私は大好きです。本当にきれいで、二人の世界観がつまっていて。
そして今生まれたばかりの、二人の世界が、これからどんなふうに大ちゃんのものになっていくかも楽しみ。

No.16195 - 2010/06/28(Mon) 00:06:55

Re: DOIの放送??? / 由子
皆様、こんにちは。
そう、3Dなんですよね。うちなんか未だアナログなのに、日進月歩な世の中の流れは速過ぎる〜(>_<)
最終日のフィナーレで掛けていたサングラスは3Dメガネだったという話も…。3D放送は普通のテレビでは、どのように見えるのでしょうか?
一部地域のみの地上派放送は一時間弱でしたが、余計な映像はあまりなく悪くない内容でした。やはり女子中心の放送だったかな。
大輔君とランビ様が振付練習中の映像もありました。BSとCSでも流れると良いですね。
今年のDOIはジャズ色、というか30〜50年代アメリカの雰囲気が濃いプログラムが多かった感じがしました。
パンフには、宮本さんの「エキシビションナンバーができるまで」と、スケ連フィギュア強化部の藤井辰哉さんへの二つのインタビューが掲載されていました。
日本人出演者全員のメッセージ色紙のページ、大輔のは「昨シーズン、ご声援有難うございました。今シーズンも世界選手権2連覇に向けて頑張りますので、応援の程宜しくお願い致します。」(ここ何故か自筆でない)と、今年のテーマとして「一瞬一瞬を大事に!!」と書かれてありました。

No.16198 - 2010/06/28(Mon) 04:26:35

Re: DOIの放送??? / なつみ [関東]
まみ吉さま

あ、いえいえ私は全然大丈夫です。お気遣いありがとうございます。
実際チケットの入手にはかなり苦戦してしまいまして、金額的にも大変でした〜(苦笑)

昨日の放送で八木沼さんもおっしゃっていましたが、違う方に振付をしてもらうと「引き出しがふえる」から演技の幅が広がりますよね。五輪メダリストではありますが大ちゃんにはまだ沢山の伸びしろがあるって期待させてくれて嬉しいです!

No.16199 - 2010/06/28(Mon) 07:33:01

Re: DOIの放送??? / まみ吉
管理人様、皆様 こんばんは。

管理人様、記事の件、大変申し訳ありませんでした。
こちらへ寄せていただくようになったとき、管理人様の細やかなご配慮に感心し、賛同しておりながら、その管理人様のお心に反することをしてしまいました。

テレビ放送のない地域で、BSやCSも見られず、毎日のように番組情報を確認したりテレビ局へ問い合わせたりして、見たい見たいという気持ちがどんどん強くなって、見られなかった方にもぜひ見てほしいと思ってしまって、でもそれはいいわけにもなりません。
管理人様、皆様、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした。

No.16205 - 2010/06/30(Wed) 01:50:56

Re: DOIの放送??? / kママ [ Mail ]
なつみさま>二日も堪能されたとは・・うらやましゅうございます〜。
いくら見てもあきませんよね。。


まみ吉さま>お気持ちとってもわかります。。
本当なら地上波で全国放送してくれたらよかったんですけど。。
これから野球やサッカーに負けないようにフィギュアも普通に流れるようになるといいですね。


由子さま>パンフが・・ほしいです。。。
高橋君が直筆じゃなかったのは多忙だった証拠かも?

No.16221 - 2010/07/02(Fri) 15:18:09
全2018件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 289 >> ]