[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

バンクーバー朝6時 / なつ
皆様、こんばんはおはようございます。

バンクーバーは18日の朝を迎えました。現地組の一人です!(きちゃった・・)バンクーバーは町全体が「世界の皆様ようこそ」的なお祭りムード。「平和の祭典」ですからね。あちこちに大道芸人(!!)も出ていますし、レーザーや炎を使ったショーも行われていました。

会場には沢山の日本人が応援にきていました。「がんばれニッポン!!」。でもやっぱり我らが大将大ちゃんへの声援が一番大きかったと思います(だって、ほら、みんな「Be Soul」読んでますから)。私もSPではのどがちぎれるかと思いました。サーキュラー前悲鳴を上げましたよ!!

地元カナダ選手への声援も半端ないです!!日本のTV放送でも流れたかもしれませんが、サミュエルコンテスティ選手が滑り終わってPちゃんがリンクに出てきたとたんに「うお=====!!ひゅ〜〜〜〜っ!」っていう感じになったんです。そしたらひっそりキスクラでコンテスティのコーチと思しき方が「私たちを思い出して〜〜さみし〜〜」と書いたイタリア国旗を振っていて気付いた観客(たぶん少数)の笑いを誘っていました。ナイス〜と思ったのですが放送されてたかなあ。

さあ、いよいよFS。
リンクの中央にいるシンボルマークは「道しるべ」なんだそうですね。日本も現地も心ひとつに応援しましょう!!!!

お、外が明るくなってきました。夜明けです。

No.15557 - 2010/02/18(Thu) 23:21:31

Re: バンクーバー朝6時 / まみ吉
なつ様、こんばんわ。

現地観戦されたのですか!
うらやましいです!
あの、すごい演技を見ることができたなんて。

そして、どうしても一言いいたい!
「きゃ〜!!」
を、ありがとうございました!
テレビでもよく聞こえていました。
大ちゃんもきっと、嬉しかったと思います。

私はテレビの前で、心臓の音を聞きながらの観戦になりますが、たぶん手を合わせて祈り続けると思います。

なつ様、現地組の皆様、ぜひまた黄色い声援、
よろしくお願いします!

No.15559 - 2010/02/19(Fri) 01:29:31

Re: バンクーバー朝6時 / 由子
皆様、こんにちは。
こちらに書き込みされていない方のほとんど?が現地にいらしているのでは、と思っていましたが…やはり(^_^;)
会場での声援ありがとうございました。SPの時は大輔君だけでなく会場にも念を送っていました。もっと盛り上げて!と。
現場で起きていることのほとんどは、テレビからは伝わらないものです。また色々とお伝え下されば嬉しいです。

No.15560 - 2010/02/19(Fri) 05:34:10

Re: バンクーバー朝6時 / ちるちる
管理人様、皆様、おはようございます!!

なつ様、いらして下さったんですね!
お顔を思い浮かべられる方が、現地にいらっしゃるのは、
なんだか格別、自分も行った気分〜♪
どうかどうか、今日はますます、力の限り、
黄色い声援(で伸びる子です!!)をよろしくお願いします!

私は、これから仕事で(TT)、テレビでの生観戦も叶いませんが(−−;)、私は私のやるべき事を頑張る事で、応援したいと思っています。


又、後で、皆さんと歓喜の祝杯を、こちらで挙げられますように・・・!(夕方からでも、飲むど〜)(笑)

No.15561 - 2010/02/19(Fri) 05:52:01

Re: バンクーバー朝6時 / アラレ [ Mail ]
皆様おはようごさいます。

なつさま〜>
現地組でしたか。
cistの前の応援、しっかり世界に配信されてますV(^-^)V。

よ〜く聞こえました。

ありがとう ごさいます。


大ちゃん、お衣装も新しく?→なんか可愛くなってます(o^∀^o)


今日も声援よろしくお願いします。

No.15563 - 2010/02/19(Fri) 07:48:49

Re: バンクーバー朝6時 / れおな
皆様、こんにちは。

なつ様が書き込みされたので私も…
来ております。バンクーバー。(由子様、鋭い!)

あと1時間でフリーが始まります。
ドキドキと落ち着かない気持ちでいっぱいですが、皆様の想いを大ちゃんに届けるべく、精一杯の声援を送ろうと思っています。

会場ではSPの時よりも花やバナーをたくさん手にした日本人を見かけます。
今日の応援が更に盛り上がる事は間違いないかと。

皆様、念送り頑張りましょう!

大ちゃんが楽しんで滑ってくれますように!

No.15565 - 2010/02/19(Fri) 09:12:06

Re: バンクーバー朝6時 / すず [ Mail ]
なつ様、皆様、お早う御座います。

Fp直前です!!!

由子様、さすがですね!私も近づくにつれてこちらが静かになるのでもしや皆様、今ごろバンクーバー?と・・・・

でもなつ様もれおな様もよくぞお報せくださいました。
これで確信持って現地組の皆様に同じ空気からの念と
応援をお願いできます。有難う御座います。

日本組?の分迄応援よろしくお願いします!!!
大ちゃんが特に言ってる6分間の名前コールの時に
一段と大きくお願い致します!

こちらも負けずに声を上げます!!

No.15567 - 2010/02/19(Fri) 09:55:26

Re: バンクーバー朝6時 / たこやき
皆様、こんにちは!
過去に一度だけ書き込みさせていただきました。
が、今日はいてもたってもいられなくなり、再びお邪魔しました。

朝の公式練習の様子をTVで見ましたが、大ちゃん、衣裳変わってましたね〜!
歌子先生も、同じ模様のスカーフ巻いてるかなー♪

あともう少しで日本人が登場します・・・
ドキドキしてきましたが、皆さんで精一杯の応援をしましょうね!

No.15568 - 2010/02/19(Fri) 11:23:31

Re: バンクーバー朝6時 / YUKI [ Mail ]
>なつさま
時事ドットコムの記事によりますと、歌子先生は「また泣けなかった」そうで、この楽しみは「次の世界選手権で決めてね」と大ちゃんにお話されたそうです。(^^)
それでも「よくやったと褒めてやりたい」と快挙をたたえられたそうですよ。

No.15579 - 2010/02/19(Fri) 21:37:46

Re: バンクーバー朝6時 / ミル姉 [ Mail ]
皆様こんばんは。 こんな時間にリピし過ぎて眠れずに 今度はこちらにお邪魔します。
れおな様も現地組でしたか。(なんだか現地の顔触れが思い浮かぶような…(^^) 沢山の声援が大輔君を支えたのですね。
YUKI様 歌子先生泣けませんでしたかf^_^; 大輔君がまだ辞められないのは その為? 一番の強敵は歌子先生かもですね(^^;

No.15587 - 2010/02/20(Sat) 01:52:38

Re: バンクーバー朝6時 / YUKI [ Mail ]
>ミル姉さま
「一番の強敵は歌子先生」 ・・うまい! 座布団2枚です♪

No.15591 - 2010/02/20(Sat) 08:21:55

Re: バンクーバー朝6時 / kママ [ Mail ]
なつさま>私は絶対現地に行かれてると思ってました。
今頃は昨晩のお祝いの美酒に酔いしれたことと思います。
現地観戦の方の応援なくして高橋君の力を倍増できるものはありませんでした。
本当にありがとうございました。
れおなさまもお疲れ様でした。
女子も見ていかれるのでしょうか?

帰国後はお疲れのことと思います。
ゆっくりなさってからお暇な時にお話を聞かせていただけたら幸いです。。

YUKIさまの紹介された記事の前の歌子先生のSP後のインタビュー記事に昨日男子の演技の前に見て感動し泣きました。
FS後のTVの話で高橋君の切れ掛かった靴紐の話を聞いた時はまた感動してしまいました。
本当に素晴らしい素晴らしいコーチですね。

No.15595 - 2010/02/20(Sat) 10:49:07
(No Subject) / nao [近畿]
大ちゃん、バンクーバーオリンピックで頑張っていますね。同じ関西人として応援しています。
明日は、フリーですね。あなたのベストな演技が見れるのを楽しみにしています。

No.15555 - 2010/02/18(Thu) 21:18:14
これから始まる「道」は輝く道へ / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。

見覚えのあるタイトルだと気づいていただいた方もいると思いますが、私が前に復帰後の試合でつけたものです。

今私には高橋君の歩く道がとてもまぶしく輝いて見えます。

そして迷いながらも今まで高橋君が選択してきたものは間違いなく正しいと確信しました。
高橋君とチーム高橋の間に割り込むものは何もないと思っています。
高橋君が決断したことが悔いの残らない演技につながるはずです。
何を決断したとしてもファンとして応援します。

そして彼がオリンピックの女神が恋する「道」を演じてくれると思います。

No.15550 - 2010/02/18(Thu) 13:51:06

Re: これから始まる「道」は輝く道へ / Loveme
皆様こんばんわ!

kママ様>本当にそうですよね
↑の記事のとおり・・・
私はあれこれ考えてしまいましたが・・・
でも、今日のスポニチは買って読みました!
大ちゃんへの賞賛記事満載でした!

明日の大ちゃんのフリーはきっと「明日へと続く
輝く道」になるはずです・・・応援しましょう!
怖いけど、LIVEで観戦します。

No.15554 - 2010/02/18(Thu) 19:36:24

Re: これから始まる「道」は輝く道へ / まみ吉
皆様こんばんわ。

kママ様、この前は暖かい言葉かけ、ありがとうございました。
>輝く道へ  いい言葉ですね!

いつもリピしている全日本のナレーションの、
「金メダルへ、ここからが高橋大輔の歩む道」
たいていここで涙してしまうのですが、
すでに大ちゃんがここまで歩いてきた道こそが、
私にもまぶしく輝いて見えます。

いよいよ本当に本当の、夢の舞台。
大ちゃんの身体で表現される大ちゃんの生き様を、
世界中の人に見てほしい!

No.15558 - 2010/02/19(Fri) 01:16:59

Re: これから始まる「道」は輝く道へ / 由子
皆様、こんにちは。
開会してから、あの4年の月日は何処に?と感じるほど早く時は過ぎ去り、間もなくその瞬間はやって来ようとしています。
SP後の会見で四回転論争が再燃しているようですが、プルシェンコの言葉とは裏腹なアピール&挑発的な発言に対し、大輔君のはフィギュアスケートというものへの彼自身の理想へ向けられているように思います。プル様よりピュアな高みへ向かっているように感じられるのです。その表情もまた。
「何を決断しても」は、どんな結果になろうとも、でしょうか?「迷いながら」は大輔君のことでしょうか?自身のことでしょうか?(しつこくてスミマセン)
一昨年のワールド以来大輔君の選択は正しいと私は信じてきました。(偉そう) でもその選択は、ファンに辛い思いもさせたことは事実です。それでも、ついてこられるか?と問われている気さえしてきます。
モロゾフから離れた時の書き込みで、紅豆様がヘッセの言葉を引用されていたのを覚えていますか?古い世界を破壊し新しいものに生まれ変わるという意味が込められていました。大輔君が怪我をしてからずっと、それを胸に刻んできました。
そして映画「道」に思い入れの強い方が多い中、申し訳ないのですが、回復期にデトロイトに行った際に新しいプログラムに変更してほしいと思っていました。このプログラムのどこに高橋大輔はいるのか?と。Kママ様が言われる通り、大輔君は「役者」と私も思います。けれど、こんな体験をしたのだから、(五輪だからこそ)他の誰かを演じるより彼の魂そのものが現れ出るプログラムにしてほしかった。
でもカメレンゴ氏が「自分のクラウンを見つけなさい」と言ったことで単なる映画の再現ではなく、新たな創造を期待しているのに安堵しました。
また、Kママ様が「大輔君が演じるゆえ映画と異なり悲劇とはならない」と書かれたのも嬉しく思いました。
FSの滑走順にはドラマが待っていそうです。このドラマもハッピーに終わってくれるといいですね。
もっと色々思う事もあるのですが…
18日の新聞は凄かったですね。捨て写真一枚もなし。カッコ良過ぎでチョーヤバい、でした。

No.15562 - 2010/02/19(Fri) 06:41:31

Re: これから始まる「道」は輝く道へ / すず [ Mail ]
kママ様、皆様、お早う御座います。

「今、高橋君の歩く道がとてもまぶしく輝いて見えます」

kママ様のこの言葉は現地の大ちゃんの胸に必ず届くと思います。私もスケートの神様が大ちゃんに微笑んで下さるのを信じて皆様と念を送ります。『大ちゃん、がんばれー!」

No.15566 - 2010/02/19(Fri) 09:41:17

Re: これから始まる「道」は輝く道へ / kママ [ Mail ]
Loveme さま>↑でも紹介したのですが時事ドットコムのSP後の歌子先生のインタビュー記事ではとても素晴らしいコメントをなさってました。
もちろん高橋君の演技が素晴らしかったけれど今回の銅メダルは私は歌子先生へあげたいなと思いました。

まみ吉さま>ありがとうございます。
どなたかが仰っていましたが今回の高橋君のメダルは金色に輝く銅メダルだと。
私もそう思います。
表彰台のお顔もいいお顔でしたね。。

由子さま>全てに同意いたします。
実は私も復帰後に「道」を選ぶのはどうなんだろうと心配になっていました。
これは由子さまとは少し違う意味での不安がありました。
とても難しいプログラムです。
このプログラムでなくても高橋君であれば高い評価を受けると思っていたので復帰したばかり、一年前は歩くこともままならなかったのに大丈夫なのかと・・。
私は「道」が本当に好きな映画で高橋君が演じてくれると聞いた時に本当に嬉しくてたまりませんでした。
けれど怪我があってこのプログラムが幻になってもそれはしかたないとあきらめていました。
だから今期「道」を選んでくれたことに喜びと不安両方がありました。
けれど高橋君のキラキラした瞳を見たときに大丈夫だと確信しました。
今は、本当に感謝してます。
喜びと感動とまだ続く道への希望と。。。

すずさま>スケートの女神は投げキッスをしてくださったかな?と思ってます。
まだ恋してはくださらないようなのでまだまだ高橋君の道は続きそうですね。
(^^)V

No.15596 - 2010/02/20(Sat) 11:05:25
大ちゃん五輪SP☆ / Loveme
NHK LIVEで観戦中です。

今、プルシェンコのSPが終わり、90.85で現在1位です。
プル様が、4−3をしっかり決めましたが、ややスピードと滑らかさがなかった気がします。大ちゃんが本調子で望めば、プル様を超える可能性大です。
応援しましょう!このあと17番目滑走です。
20番織田くん、22番に小塚君です。

No.15542 - 2010/02/17(Wed) 10:45:04

Re: 大ちゃん五輪SP☆ / Loveme
大ちゃんなんと自己ベストの90,25!
PCSではプル様に勝った!

No.15543 - 2010/02/17(Wed) 11:52:37

Re: 大ちゃん五輪SP☆ / 由子
皆様、こんにちは。
大輔君、織田君、やりましたね!!
後は小塚君、頑張って!!

No.15544 - 2010/02/17(Wed) 12:11:45

Re: 大ちゃん五輪SP☆ / 雪
皆様、はじめまして。
いつもはロム専ですが、SPを見た興奮を抑えられず、はじめて書き込みいたします!

ドキドキしすぎて、とてもリアルタイムでは見られない!と思っていたのですが、やっぱり気になってテレビをつけたらちょうど大ちゃんでした。

大ちゃんの演技、とても素敵で良かったです!!
言葉にできない感動と興奮と…泣いてしまいそうです。
大ちゃん、ありがとう!!

No.15545 - 2010/02/17(Wed) 12:25:15

Re: 大ちゃん五輪SP☆ / 海
大ちゃんのSP見て号泣しました。
大舞台で堂々とした素晴らしい演技でしたね。
ファンとして誇らしいです。
金メダルが見えてきましたね〜。

Loveme様

PCSもステップもプルさんに勝ちましたね。
プルさんは曲と振り付けが合っていないような・・・
芸術性ではどう見ても大ちゃんがダントツです(*^。^*)

No.15546 - 2010/02/17(Wed) 15:21:19

Re: 大ちゃん五輪SP☆ / おぐり [北海道]
皆さま、こんばんは。

大ちゃんほんと〜にいい表情でeye演じてくれましたね!
後は高橋大輔の『道』を攻めるだけ。
きっと納得のいく演技が出来ると信じています☆彡

演技が終わって戻るとき右膝内側さすってましたよね、キスクラでも。
本田さんがコンビネーションの二つ目のジャンプを力で持っていったと言っていたので、ちょっぴり心配しています。
それとも頑張ってくれたね!と労っていたのかな。

No.15547 - 2010/02/18(Thu) 00:27:19

Re: 大ちゃん五輪SP☆ / Loveme
皆様、一夜あけて興奮がさめやらぬ〜?
いいえ、勝負はこれからで、大ちゃんの運命をきめる
FSが明日です。スタミナも足も心配〜でも、プル様はたった一人で戦わなくてはならないけど、日本勢は3人もいます!3人もね!
明日に期待し、心からの大エールを送りましょう!
大ちゃん、ガンバ!!!

No.15549 - 2010/02/18(Thu) 08:12:28

Re: 大ちゃん五輪SP☆ / kママ [ Mail ]
Loveme さま>リアルタイムで見ると平常心で見れません。
口から心臓が飛び出しそうでした。
本当に素晴らしい演技でしたね。
今まで以上に表情、滑りどちらとも素敵。
情熱と冷静さを兼ね備えた演技にめまいを起こしそうでした。
(*^^*)
西岡アナウンサーの「この表情!」は放送を忘れたような気持ちの入った声でした。
男も惚れるそんな高橋君の演技はジャッジする方たちはもちろん、会場のお客様や世界の人たちも熱くさせるものだったと思います。

SP後の公式練習では美しいクワドをバッチリきめてます。
SPの疲れもないようなので心配無用ですね。
とはいっても私も心配性なので滑り終えるまではハラハラドキドキしてると思います(笑)

No.15551 - 2010/02/18(Thu) 14:10:47

Re: 大ちゃん五輪SP☆ / おぐり [北海道]
膝大丈夫なんですね、よかったです!
もともと心配性なのですが、最近本田さんの解説が心配に拍車をかけちゃうんですよね。本田コーチもかなりの心配性とみました(笑)

明日はSP同様こっそりワンセグで音声無しで観戦します。(音楽は頭の中に流れてるので大丈夫!)
息を潜めて見るのはドキドキ感がめちゃ増しちゃうけど、私も大ちゃんに負けないようしっかりと見届けようと思います。

No.15556 - 2010/02/18(Thu) 22:57:53
男子SP開始まであと7時間 / yumi@管理人
皆様、こんばんは。管理人のyumiです。

男子SPがあと数時間で始まりますね〜!
いよいよこの日が来たか…!と、少しずつ気分が高まってまいりました。残念ながら私は仕事なのでリアルタイムで生放送を見ることが出来ないのですが、仕事中も念を送りつつ、休み時間に携帯でチェックしまくるつもりです(笑)

さて、取り急ぎですがトップページの「Daisuke's News」を最近ほとんど変えてなかったので、大急ぎで簡単な番組予定を書いてみました。ニュースなどはどのタイミングでどれくらい取り上げられるか分からないので、競技の放送予定のみなのですが…(汗)
皆様当然チェックされてる方がほとんどだとは思いますが、公式サイトのリザルトと各放送局のオリンピック特設ページへのリンクも貼っておいたので、参考までに(^^)

それでは、私も皆様とご一緒に、大輔君の健闘をバンクーバーへ向かって祈ります!

No.15536 - 2010/02/17(Wed) 01:50:13

Re: 男子SP開始まであと7時間 / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います!!

yumi様、いつも有難う御座います。この大ちゃんの人生の中でも最大のハイライトが愈々後数分に迫ってきました。放送予定有難う御座います。

では管理人様、皆様の祈りと共にバンクーバーに届かんばかりの声援と念をご一緒に送らせて頂きます!!!

No.15540 - 2010/02/17(Wed) 09:26:24

Re: 男子SP開始まであと7時間 / みんみん
yumiさま、みなさま、こんばんは

SPすばらしかったですね。
私も仕事中でしたが、ロビーのテレビで観戦してしまいました。

記事にもありましたが、トリノの日本女子のSPの順位と同じですね。
大輔くんには、トリノ荒川さん再びで逆転の金メダルになってほしいです。
でも、織田くん、小塚くんは再びにならないでほしいですが(汗)

No.15548 - 2010/02/18(Thu) 00:31:05

Re: 男子SP開始まであと7時間 / kママ [ Mail ]
yumiさま>更新ありがとうございます。
yumiさまが携帯をチェックする姿を想像してしまいました。
yumiさまや皆様と共に応援させていただきます。。

No.15552 - 2010/02/18(Thu) 14:15:31
ペア終了。 / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。

明日は書き込みがたっぷりになりそうなのでその前にペアの感想を書き込みに来ました(笑)

最終グループは本当に素晴らしかったです。
川口さんは残念でしたが最後まで頑張った演技に感動しました。
次のソチも目指してほしいです。
3位のサフチェンコ&ソルコビもミスはありましたがとても素晴らしい演技で映画のワンシーンを見ているようでした。
初めてのOPなのですから緊張されてたのでしょうから次のソチはもっと進化した演技を見れるのではないでしょうか。
2位のパン&トンはフリーで1位!
大好きなプログラムなので嬉しかったです。
衣装も素敵でした。
二人の衣装を見て高橋君の「eye」も赤黒なのでリンクにはえそうですね。
1位のシェン&ツァオは緊張もあったようですが最終滑走でも素晴らしい貫禄の演技でした。
トリノで手に出来なかった金メダルおめでとうございます。
皆さんの演技に感動して涙が出てしまいました。
今日のペアでヘロヘロになっている私は明日は大丈夫なんだろうか・・・。

中国二組はトリノの借りを返しましたね。
高橋君もトリノの借りを返すぞ!

いざ!バンクーバーへ!
明日は念をとばしまくりますッ!

No.15530 - 2010/02/16(Tue) 22:29:22

Re: ペア終了。 / 由子
皆様、こんにちは。
録画は見れていないので、ハイライトで見たメンバーだけ。
パントン組の今季FPは素晴らしいですね!
サフチェンコ&ゾルコビー組はプログラム変更もあり、波に乗り切れなかったかな?
最大の舞台を迎える時期に最高の状態で臨めるようにするのは大変な事ですね。
皆それぞれに賭ける思いがあり、それに順位がつくのは切ない気持ちです。
トリノワールドに出場する選手の方々は頑張ってほしいです。
Kママ様、これが五輪の舞台かと思うと涙が出そうになります。

No.15537 - 2010/02/17(Wed) 04:43:56

Re: ペア終了。 / kママ [ Mail ]
由子さま>上位ペアのプログラムはそれぞれに私の萌ポイントがあるんですよ。
語ると長くなるのでまたOP終了後にコメントさせていただきたいと思ってます。
何が起こるかわからないOPですがどんな順位であっても彼らの滑りは素晴らしかった思います。
トリノワールドも楽しみですね。

>これが五輪の舞台かと思うと涙が出そうになります

はい・・。涙で演技が見れなくなってしまいそうでぐっとこらえながら瞬きもせずに【道】を見たいと思います。

No.15553 - 2010/02/18(Thu) 14:21:14
いよいよですね。 / 春麗
管理人さま、お久しぶりの方もはじめましての方もご無沙汰しておりました春麗です。
一昨年の全日本に大輔くんがいないことを嘆き、こちらの皆さんに慰めていただいてから長かったような早かったような、でもでも、とにかく嬉しい気持ちでいっぱいです。今はただ、悔いのない滑りをしてほしいです。
大輔くんが笑顔で日本に帰ってこれますように!
みなさんと応援がんばります。

No.15526 - 2010/02/16(Tue) 14:52:26

Re: いよいよですね。 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

春麗様、お帰りなさい!!

本当にとうとうその日がやってきましたね!!大ちゃんが復帰してくれて愈々オリンピックだなんて・・・何とも言えずに胸がつまる思いです。

なりもりはる様が↓で言われる様に皆で声を出して
おもいっきり念を送るときっと感じてくれますよね!

大ちゃんは6分間の呼び出しの時にも自分への声援が
少ないとへこむし多いとよしっ!とのるそうですよ!
こちらでも比較的に静かになっていて皆様の緊張感が
感じられますがご一緒に声を出して応援致しましょう!

せーの!「大ちゃん頑張れー!!」きっとバンクーバーにも届くはずです。

おぐり様こちらから失礼します。大ちゃんってレパートリーほんとに多いですね。歌聴いてみたい!!

No.15529 - 2010/02/16(Tue) 22:28:19

Re: いよいよですね。 / kママ [ Mail ]
春麗さま>おひさしぶりです。
長かったようであっという間の一年でした。
いよいよ明日ですね。
ご一緒に応援させていただきます。

すずさま>バンクーバーのリンクは会場の声援がすごいですね。
アナウンサーの西岡さんが選手に良く聞こえるでしょうねって仰ってたので高橋君にピッタリですね。
(^^)V
公式練習での演技でもスゴイ拍手だったので明日の本番は割れんばかりの声援と拍手が期待できます。

No.15531 - 2010/02/16(Tue) 22:42:31
全2018件 [ ページ : << 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ... 289 >> ]