[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

クリーンな4回転 / なるもりはる [ Mail ]
皆様、こんにちは。

いよいよ、ですね。緊張と興奮と期待と不安と
もういろいろでどうかなりそうです。

ところで今朝のニュースで男子フィギュアの
最新映像が流れました。
そして、ずっと待ってた4回転成功の映像も!
今まで4回転に関しては、完璧に成功したという
ニュースが伝わってこなくて、とっても心配だったんですが
ものすごくクリアで加点がいっぱい
もらえそうな素晴らしい4回転でした。
大ちゃんは4回転のピークをフリーにきっちり合わせてきている!
そう感じました。

まずはショートですが、遠い日本からたくさん念を
送って大ちゃんが素晴らしい演技で世界の人たちを
魅了すること、心から祈ってます。

No.15525 - 2010/02/16(Tue) 10:54:42

Re: クリーンな4回転 / kママ [ Mail ]
なりもりはるさま>お久しぶりです。
ネットニュースでは知っていたのですが私も映像で見て安心しました。
素敵なクワドに萌えてしまいました。
(*^m^*)

No.15532 - 2010/02/16(Tue) 22:45:16

Re: クリーンな4回転 / 由子
なるもりはる様、
そうそう、本番をピークに持って行ければ良いのですからね。
エルビス・ストイコがFive to Watchというコラムで男子の注目選手(プルシェンコ、ジュベール、ライサチェク、チャン、大輔君、小塚君)について書いているいます。英語なのでよく分からないのですが、ジャンプが安定すればプルシェンコを倒せる、と読めるような気がするのですが、どうでしょうか?
SPは四回転なしなので、完成度の高い演技をすることが重要です。全日本のサーキュラーはレベル4加点プラス3でした。今季ステップでレベル4取れそうな選手は他にチャンとライサチェクくらいかな。
SPで1位に僅差につけられれば、気持ちも楽にFSに臨めるのでは?
現地観戦の方もたくさん声援を送ってあげて下さい!

No.15538 - 2010/02/17(Wed) 05:07:54
『世界に一人のシンデレラ』 / おぐり [北海道]
皆さま、こんばんは。

昨日の朝、スポーツ新聞の芸能面に大ちゃんの写真がありました。
?と思って読むと、『PENGIN』という沖縄出身の3人組のユニットが土曜日にライヴを行って、彼らの『世界に一人のシンデレラ』という曲を大ちゃんがカラオケで歌うそうで、ボーカルくんが「今度PVに出て欲しい、オファーします。頑張れニッポン!」とエールを送ってくれたそうです。
ここにも大ちゃんを応援してくれている人が居ました。嬉しいですね♪

ちなみに私、曲も歌ってる方々もまったく知らなかったのでネットを巡ってちょっと聴いてみました。
私が聴くタイプの曲ではなかったけど(;^_^A 、歌詞はステキでした。
それと、明子ちゃんはMetisさんという方のPVに出演されたみたいですね。

No.15523 - 2010/02/16(Tue) 00:33:51

Re: 『世界に一人のシンデレラ』 / kママ [ Mail ]
おぐりさま>ご紹介ありがとうございます。
PVにもし高橋君が出るのであればカラオケボックスで高橋君を見ながら歌える可能性も??

No.15533 - 2010/02/16(Tue) 22:49:20
ペアSP。。 / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。
いよいよフィギュアスケートが始まりましたね。
今日は録画でユックリ見ました。
5位までの上位選手はどなたも素晴らしく悠子さんもいるし他も好きなペアばかりで皆さん応援したいので悩ましいです。
皆さん本当に素晴らしかったです。

それでもペアSPプログラムの中で一番すきなのがサブチェンコ&ソルコビ組。
このSPをみると高橋君を思い浮かべてしまうのですが(笑)この曲って幻プログラムの「Ocean Wave」に感じが似ている気がしませんか?
道化師プロなので共通点を感じて一番に応援してしまいます。。

さて、誰が優勝しても不思議でないので明日のフリーがドキドキです。。
明日も仕事なのですが上位ペアは見れそうなのでとっても楽しみです。

No.15522 - 2010/02/16(Tue) 00:04:34

Re: ペアSP。。 / 由子
皆様、こんにちは。
いよいよ始まりましたね、Olimpic Winter Games。五輪は試合でなくゲームなのだと以前荒川静香さんが言っていたのを思い出します。
ペアSPは録画しましたが、夜にハイライトで放映された上位組のみ見ました。昼休みはニュースと被ってしまい、パントン組とジャン組しか見れず。
ベテラン揃いなので演技は安心して見れますね。
DVDにオーシャンウェイブの映像も収録されているそうですね。私はまだ(本も)購入できていません。numberはやっと買ったばかりだし…
男子SPの滑走順が出ました。大輔君はデニス・テン、シュルタイス、ランビエール、織田君と同グループ。今までにない不思議な顔触れですね。
SPの個人的な見どころは、誰が一番盛り上げられるかということ。大輔君、ランビ君、ジュベールなど、デニス君もそんなプログラムですから、会場がオリンピックらしい祝祭空間になるといいなあ、と。もちろん皆さん素晴らしい演技で。

No.15524 - 2010/02/16(Tue) 04:26:29

Re: ペアSP。。 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

kママ様、ドイツのペアのあのプロはとても深いですね。どうにか彼らに優勝して欲しかったのに叶えられずに残念です・・・

川口さん組のspも大好きですが今日は残念でした。
フリーはやはり上位組みも転倒などが多くOPの雰囲気は
凄いのですね。

由子様、滑走順は大ちゃんトリノでは不運だったので
今回は丁度いいですね。確かに不思議な顔ぶれですね。

No.15528 - 2010/02/16(Tue) 22:07:55

Re: ペアSP。。 / kママ [ Mail ]
由子さま>高橋君のグループは皆個性が違っていて面白いですね。
一押しテン君の「SING SING」は勢いがあって素敵なプログラムなのでそのままのテンションをもらって高橋君の「eye」で会場を興奮の渦に巻き込んでほしいです。

すずさま>私は中国1位2位のFSを見て明日は高橋君の日になりそうな気がします。
(^▽^)

No.15534 - 2010/02/16(Tue) 22:56:34
バンクーバーオリンピック開会式。 / kママ [ Mail ]
皆様、おはようございます。

開会式を最初から生放送で見ることが出来ました。
どのOPの開会式もスケールが大きいですがバンクーバーOPの開会式は派手すぎず素敵でした。
バイオリン&タップ&リバーダンスにノリノリ♪
カナダの有名な小説を題材にした少年が主人公の物語にもひきこまれました。
こんなにゆっくり、じっくりOPの開会式を見たの大人になって初めてなので楽しかったです。
高橋君は選手村でTVを見ていたのかな??
選手団が出てきた時は目を皿のようにして探しましたがいなかったようですね(笑)


さて、今朝の日刊スポーツHPでフィギュア男子の練習についての記事が出てました。
【全員4回転!フィギュア男子は絶好調だ】
皆クワドを成功させてるようですね。
高橋君はSP練習中に音楽トラブルがあったようですが練習は調子よく進んだようです。。
(^^)V

No.15514 - 2010/02/13(Sat) 14:33:28

Re: バンクーバーオリンピック開会式。 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

kママ様、Loveme様、↓で暖かいフオローして頂き本当に救われました。有難う御座います。

開会式はkママ様が仰る様に大変質素で手造り感が溢れてましたね。簡素を貫いた演出でした。

あと、私的に一番テンション上がったのが何とあのランビエールが様が旗手!!何と美しい旗手でしょう!その上品な笑顔から旗の振り方、何処から何処まで優雅で見とれてしまいました。あと織田君の抜きが断然多かったですね。参加したんですね!他の競技の選手達からも
取り囲まれて写真頼まれててやはりフイギュア選手は
スターなんだな、と・・・・これに大ちゃん真央ちゃんなんかが加わってたら大変な事になってたかも・・・・

日刊スポーツ記事ご紹介有難う御座います。ニュースなどでも一人で練習している時にお顔が段々神経質になってたのが二人と合流してから凄く表情も和んできて・・・本当に仲間が来て嬉しかったんですね。何だか「チームジャパン」って感じでいいですね。↓で言われてたグレーの練習着の件、私も新鮮した。言われる様にもしかしたら公式?今朝の朝日の一面のど真ん中に二人が練習している所が載ってて(!!)それもグレーでした。

No.15518 - 2010/02/13(Sat) 21:37:33

Re: バンクーバーオリンピック開会式。 / まみ吉
皆様、こんばんわ。少しの間ご無沙汰してました。
この大事なときに、家の方がごたごたしちゃってて。
すべて解決したわけではないけど、OPに何とか間に合って、また書き込みできそうで嬉しいです。
よろしくお願いします。 

kママ様、開会式は長かったようですが、全部見られたのですね!すごい!
私はほんの少しでしたが、とってもきれいでした。

大ちゃん、やっぱり出なかった。
本番に向けて集中しているのでしょうね。
織田クン、さすが切り替え上手(笑)
でも、ライバルとはいえ開会式でのあの笑顔に癒されました。(^o^)

でも、織田クンや小塚クンがリラックスできてるとしたら、大ちゃんの存在があるからかも。
もちろん大ちゃんも、トリノの時と違って、にぎやかでいいかも。3人そろっての記者会見、心なしか嬉しそうでしたもの。

スポーツニュースの記事って、書き方でほんとニュアンスが違ってきますね。
日刊スポーツの記事、うれしいです。

No.15519 - 2010/02/13(Sat) 21:38:11

Re: バンクーバーオリンピック開会式。 / kママ [ Mail ]
すずさま>選手席では織田君ママも見えました。
会場が一体となった演出で選手の方も長い時間で大変だったとは思いますが楽しまれたと思います。
ちょっと思ったのが太鼓とかカッパ?のような白い衣装は選手の皆さんもらえるんでしょうか?
ランビエール。。いるだけで絵になりますね〜。
旗の振り方が優雅〜。

まみ吉さま>お忙しい中のレスありがとうございます。
書き込み大歓迎〜!!
落ち着かない日々が流れますがフィギュアを見ているときは別世界へ・・・。
頑張って応援いたしませう。。


開会式を見ての感想をもうひとつ。
カナダのメイプルが印象的で赤の印象が強かったです。
あとカナダって英語圏のイメージだったのですがフランス人が最初のころに移民してきたのでシンガーの方がフランス語で歌っているのが印象的でした。
なので真央ちゃんはFSの赤の衣装+プランスで人気。
鈴木選手はFSは赤の衣装でSPがリバーダンスなのでつかみはOK!

高橋君の縁起は見当たらなかったけどカナダのサンという新聞でメダル候補でいい評価をされているようです。
GPシリーズのカナダ大会でも会場が盛り上がってましたよね。
本番でもすごく盛り上がると思います。

あと日経HPのバンクーバー特集→解説者の目ではスペシャリストの岡崎さんが寄稿されています。
真央ちゃんと高橋君のことについてなのですがとても興味深く心強い記事でした。

No.15521 - 2010/02/15(Mon) 01:56:14

Re: バンクーバーオリンピック開会式。 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

kママ様、私もあの会場中に広がるメイブルの赤が印象的でした。そうですフランス語も。カナダって国旗にも
赤が使われてるし赤が象徴の色なんですね!これは
真央ちゃんの赤は追い風意外のなにものでもありませんね!(鈴木選手も赤)opでは青で金メダルの人が多いので今季は青をフリーに使ってる人が多いでが・・・・・
でもカタリナ・ビットさんは赤でしたね。

あと、大ちゃんもそれとなくspにもフリーの衣装にも
効果的に赤をあしらってますし赤と黒はあの会場には間違いなく生えますね!二人共偶然とは言えカナダにはぴったりですね。

日経の記事ご紹介有難う御座いました。乏しい検索力なのでたどりつけませんでしたが沢山コラムが載ってて
良かったです。

No.15527 - 2010/02/16(Tue) 22:02:04

Re: バンクーバーオリンピック開会式。 / kママ [ Mail ]
すずさま>説明できなかったみたいで申し訳ありません。
一番簡単な検索は日経HPの検索欄で「岡崎真」で検索してください。
ぜひすずさまにも見てもらいたいので。。

No.15535 - 2010/02/16(Tue) 23:01:14

Re: バンクーバーオリンピック開会式。 / すず [ Mail ]
kママ様、見つかりました!!とても見たかった様な
内容です。(kママ様良くお分かりです)有難う御座いました。

spの後にでもゆっくりじっくり読みます!ありがとうござました。本当にkママ様にはお世話になりぱなっしです、

No.15539 - 2010/02/17(Wed) 09:21:40

Re: バンクーバーオリンピック開会式。 / すず [ Mail ]
何度もすみません。

kママ様、今読みました!!大ちゃんのsp前に読んどいて良かったです!心が落ち着きました。本当に良い記事でした。真央ちゃんへのコメントもこちらの思いと凄く通じるものがあり嬉しくなってしまいました。有難う御座います。

No.15541 - 2010/02/17(Wed) 09:44:20
大ちゃんの衣装デザイナーさん / Loveme
皆様こんばんわ♪

さっき、↓の記事中のみによん様からのご紹介の
TV番組「Super Surprise」を見ました。そのなかで
で大ちゃんの衣装デザイナーさんのお宅に潜入レポがありました。。。その家がUPになって驚き!だって、4年位前「ニットソーイング教室」に通っていた同じ家
でした☆^^☆

多分あのデザイナーさんは、私が習っていた先生の娘さんだと思います。あのGPFでも着用した黒赤の衣装は軽くてよく伸び、スワロフスキーのスパンコールが1000個くらい付いていて、一つ一つ、接着剤でつけるのだそうです。また、衣装には重量制限〔ジャンプに有利なように)があり、800〜900gだそう。大ちゃのウエスト細いんやね〜

もっとあの教室に通っていたら、大ちゃんの衣装が至近距離で見れたのに・・と残念に思いました。

大ちゃん、TVなどで見る限り、元気そうで、体調よさそうな感じですね〜前評判を覆しての金メダル期待
しましょう。いよいよ五輪開幕です。

No.15510 - 2010/02/12(Fri) 22:32:53

Re: 大ちゃんの衣装デザイナーさん / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います。

kママ様、焦って2階建てにしてしまった2階にもコメント有難う御座います。

↓にある様にいつも放送の情報等など皆様に丁寧にお教え頂いて本当にお優しいです。このブログでもお仲間の皆様の張り詰めたお気持ちを背後に感じる中ご返信有難う御座います。


あの番組見ましたよ!!何とkママ様は通ってられた
おうち?これは最大のニュースでしたね!

さあ、愈々開会式直前です!!大ちゃん織田君小塚君
真央ちゃん安藤選手鈴木選手他日本の選手の皆様
頑張れ!!

No.15512 - 2010/02/13(Sat) 10:58:03

Re: 大ちゃんの衣装デザイナーさん / すず [ Mail ]
Loveme様、何とも早とちりを又してしまいました。

本当に失礼致しました。Loveme様が通ってられたところだったんですね。大ちゃんの衣装の肯定がとても興味深かったです。本当にどこまでもあわてもんのすずをお許し下さい。

No.15513 - 2010/02/13(Sat) 11:26:24

Re: 大ちゃんの衣装デザイナーさん / kママ [ Mail ]
Loveme さま>いつも情報ありがとうございます。

昨晩は子供にチャンネル争いに負けて録画をして、今朝番組を見ました。。
高橋君中心番組で嬉しかったです。
ミヤケンさんの振り付けしているところも興味深かったです。
実物も素敵な方ですが関西弁が出るとなんだか笑みがでちゃうのはなぜでしょう。。
あと衣装のウンチク興味深かったですね。
フィギュアマニアの方の気持ちとっても分かるうう〜。
高橋君の衣装私もサワサワしたい〜。
(^m^)
Loveme さま、衣装担当の方との縁すごいです〜。
「ニットソーイング教室」に通われていたのも素敵。
そういう才能がある人は私は手先が不器用なのでうらやましいです。

すずさま>あわてんぼうは私もです。ご存知だと思いますが(笑)

No.15515 - 2010/02/13(Sat) 14:47:12

Re: 大ちゃんの衣装デザイナーさん / Loveme [関東]
すず様、kママ様、皆様こんばんわ!
すず様、私もあわてんぼうでよく転びますよ^^

>kママ様、私も番組中のミヤケンさんの振り付けの
コメント興味深く、大ちゃんのSP[eyes]は男性が
女性をエスコートするように振付けているって・・・
だから、女性ファンはしびれるのですね。五輪では
女性ジャッジを思いっきり魅了してもらいたいわ☆^^☆
振り付けも奥が深いですね〜♪
大ちゃんのSPを見る楽しみがまたひとつ増えました。

No.15516 - 2010/02/13(Sat) 19:28:49
(No Subject) / すず [ Mail ]
連続ですみません。昨日のニュースで流れたあの3人の
写真もきちっと・・・ずっと一人で練習して寂しかったでしょう。3人の明るさと嬉しさの弾けた顔がとっても
可愛かったですね。これ迄のニュースは比較的男子は
年齢層の高い選手が多かったのでダントツに若くて
さすがフイギュアの選手、画面がぱーっと華やかでしたね。

No.15507 - 2010/02/12(Fri) 09:16:23

Re: / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。
すずさま>寂しがり屋の高橋君にとって二人が来ると俄然はりきっちゃうかな(笑)
公式練習もニュースで流れてますね。
グレーの練習着が新鮮でした。
あれってOPフィギュア選手用なんでしょうか??

ISUの公式HPは皆様覗かれたでしょうか?
結構楽しめます(笑)
選手プロフィール写真の高橋君は茶髪のころです。
チームアメリカを見た時NASAの宇宙飛行しかと思っちゃいました(^^)

No.15508 - 2010/02/12(Fri) 21:02:31
何と今朝のスポニチの裏一面はぜーんぶ大ちゃんです! / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います。

イヤー、驚きました!今朝のスポニチ昨日の会見出てないかみていたら最後の裏一面が殆どぜーんぶ大ちゃん!それもど真ん中に「キャー!」なジャンプを飛ぶ大ちゃんの全身が・・・・(詳しくはちょっと・・・・)タイトルの高橋も横8センチ縦5センチの巨大文字!マラソンの高橋尚子選手が公式練習を見れたとの事で大ちゃんへの「金言」との見出しも・・・・とりあえずお報せまで。

No.15506 - 2010/02/12(Fri) 09:11:35

Re: 何と今朝のスポニチの裏一面はぜーんぶ大ちゃんです! / kママ [ Mail ]
すずさま>気持ちのいい朝を迎えられたんですね。
ネットでも高橋尚子さんの記事を見ました。
心強い応援ですね!

日本はもちろん、各国ニュースでOPのメダル候補を挙げられてますね。
どの論調を見ても「四回転が鍵」となってます。
金メダルを奪取するべく高橋君がやってきたことの証明にもなってます。。
他の国でも高橋君の演技を大注目されてドキドキ。
昨日のすぽるとをみてもバンクーバーでのメダルの期待の高さは真央ちゃん、上村愛子さんの次で男子ではトップでしたよね。
本番リンクの感触も高橋君に会ってるようだし華麗なステップが見れそうで嬉しいです。
(^^)
そうそう、高橋君のスケート靴のブレードがファントムという種類だと最近始めて知りました。
まさか名前で選んだんじゃないでしょうけど縁が深いですね。。

No.15509 - 2010/02/12(Fri) 21:16:34

Re: 何と今朝のスポニチの裏一面はぜーんぶ大ちゃんです! / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います。

kママ様、お優しいお声がけ有難う御座います。

ここへ来て大ちゃんの注目度は抜群ですね!試合前に
新聞ページ一面前面を占めることなど以前では想像も出来ませんでした。その紙面殆どを占める大ちゃんのジャンプ巨大写真のあまりの凄さに是非皆様にも見ていただきたかったんですが予想どうりに間にあわなかった様で
残念です。

予想ではテレビでも新聞でも大ちゃん銀!が多くなってきました。でもあまり気負わず自然体の大ちゃんが
頼もしいです。

靴ガフアントムですか?これは凄い。知りませんでした。お報せ有難う御座います。

No.15511 - 2010/02/13(Sat) 10:51:16
全2018件 [ ページ : << 1 ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ... 289 >> ]