[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんばんは! / まさよ
 真夜中のレス魔、まさよです。
 皆様、さっそくレスくださって、有難うございます。なかなか、皆様のレスに返事が返せず、その上、長らくご無沙汰していた私に対する暖かいお言葉の数々に、思わず涙ぐんでしまいました・・・。いや、これはオーバーでも何でもなく、本当の話。自分の意見や感想を、誰かに聞いてもらえるだけでもうれしいのに、お返事を返して貰えるって、本当に、嬉しいし、楽しい事なんだなあ〜って、改めて感じました。
 なので、今日は、私もがんばってレスさせていただきます!!!!!

>ちるちる様、「早朝のレス女」・・時間を見たら、5:00!!!私はまだ夢の中、の時間ですよ。でも、健康的でいいですね〜。全日本、行かれるのですね。RS席ですか?息子さんとご一緒ですね。私は、今回は息子は行きません!主人と、友人の3人です。とゆう訳で、SS席になりました。(4枚まで取れるので・・)    きっと、どこかに紫色を取り入れた衣装の方、多いでしょうね。すでに、スケアメにもいらしゃったようですし、歌子先生も、マフラー、紫でしたもんね。お互い、鼻をムズムズさせながら、大ちゃんを応援しましょうね!

>奈津子ママ様、お久しぶりです。なかなかレスできず、ごめんなさいね。プレゼント、覚えていてくださったのですね。今回は主人が一緒なので、ちょっと照れくさくて、持って行けないかも・・・・。N杯へ行かれるんですよね?バナーも作られたとか・・・すばらしいです!TVで探しますよ。楽しみです。

>めぐみ様、「呪文」受けました。久ぶりに、「座布団、一枚!」「修造さんにメール」にも「座布団、一枚」

>ミスティー様、暖かいお言葉、ありがとう。なかなかレス返せなくてごめんなさいね。村主さん、がんばりましたね。とても良い演技でした!
 中国杯の男子のレポ、有難うございました。地上波組には嬉しい限りです。

>YUKI様、FSのおばちゃん、ほんと、気になりだしたら毎回そこに目がいっちゃうんですよね〜。

>すず様、ほんとうに放送ひどすぎました。地元民は怒ってます!一緒に怒ってくれてありがとう。

>ミニ様、はじめまして。こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。

そして、今日読ませていただいた書き込みへのレスです。
>angel様、はじめまして。よろしくおねがいします。
バナー、作られたのですね!奈津子ママ様と同じく、「すごい!」です〜!こちらも、TVに映るのを、楽しみにしています。 今年のN杯は、色んな楽しみがいっぱいですね。

>れおな様もたぶん、はじめまして・・です。「男子SP見たい」に、共感です!中国杯、本当に男子といえども、「美の競演!」テレ朝のキャッチコピーにもぴったりの大会なのにね〜。視聴率だってそこそこ取れると思うんだけどな〜。

No.5165 - 2007/11/11(Sun) 02:15:55

Re: こんばんは! / なつ [ Mail ]
まさよ様こんばんは、ご無沙汰してます、なつです。
↓の書き込みは仕事先で拝読してました。ほんとに今でも真夜中ですね!!
今しがた、白鳥、ロミジュリリピしまくり終えてまたこちらにお邪魔しました。このまま行くと早朝レスになっちゃうかも・・・でもこちらは不健康。
長光コーチの紫マフラー、やはしねらって、でしょうか?SPのときはLVのスカーフですね!

No.5167 - 2007/11/11(Sun) 02:30:51

Re: こんばんは! / まさよ
なつ様、こんばんは。さっそくのレス有難うございます。し、仕事場からですか?おそくまでご苦労様です。 実は、さっきの書き込みの途中で用事ができたため、中断してました。再び戻って来て見たら、あらら・・・なつ様のレスがあって、ビックリです。だって、
その、なつ様にレスしようとしてたのですから!では、書きますので、もう一度、読んでね。

>なつ様、すず様、「大ちゃんのスケートに心奪われる・・・」との事ですが、本当にそうですね。私も最近、他の選手のチャイコのロミ・ジュリの演技を何人か探して見たのですが、確かに、すばらしいと思える演技をしていても、大ちゃん程のドキドキ感、ワクワク感がないんですよね。どうしてかな?と考えたのですが、大ちゃんが、俳優のように、演じているからかなあ?だから、見て入る方も、入り込み易いとか・・・。これは、モロゾフ・プロの特徴ですかね。美姫ちゃんにしても、プレオベールにしても、すごく演技をさせてますよね。プレオベールの「ドラキュラ」凄かったですよね。演技の上手い人にはピッタリくるんだとおもうんだけど、ジュベールのようなアスリート系とゆうか、「競技としてのフィギュア」にこだわっていそう・・・な人には向いてないプロなのかな・・。なんて、勝手に考えて、ジュベールに申し訳ないんですが、そう考えると、大ちゃんは、名優だなーと、つくずく思ってしまいます。しかも、ちゃんと、アスリートの部分でも、ジュベールと戦っていけるのですから、鬼に金棒!ですよね。

>ミル姉様、はじめまして。よろしくお願いします。私も、なんちゃんのミル姉、大好きでした〜!でも、あまりにも久しぶりだったので一瞬、????でした。「どっかで聞いた名前なんだけど、なんだっけ〜」歳を取ると物忘れがひどくって・・・。そんな私は、ミル姉様より年上です。

 長くなりましたので、今日はこの辺で・・おやすみなさい。(眠くなったら、突然終わりなんて・・)

No.5168 - 2007/11/11(Sun) 03:26:30

Re: こんばんは! / angel [ Mail ]
yumi様、皆様、こんにちは!

まさよ様、初めまして。こちらそこよろしくお願いします!いつもテレビでバナーを見ていて「すごいなぁ」って思っていたので、今回挑戦してみました♪

No.5180 - 2007/11/11(Sun) 11:50:46
はじめまして!!! / ゆま
はじめまして♪
たまに覗かせていただいていました★
私も高橋君の演技、人柄が大好きな一人です!


いきなりですが、今メ〜テレの「光るスポーツ研究所」をたまたま見ていたら。。。
女子アナさんがフィギュアスケートに挑戦するコーナーで、スケートアメリカ後の高橋君にインタビューをしている様子が流れました!!!
期待してなかったので、ビックリ&嬉しいです♪

女子アナさんが、ステップのコツを聞いたら。。。
上半身より下半身の方に集中すると良い!!!と、言っていました♪
そして。。。彼は本当に誰にでも気さくに優しく丁寧ですね★
とってもニコニコでした♪笑
素敵です。

そして、現地の観客の方達にもインタビューしていて。。。
高橋君はとても好印象なようでした♪
優勝するだろう。。。とか、大きなエネルギーを感じるとか。。。☆

いきなりお邪魔してすみませんでした!

No.5159 - 2007/11/11(Sun) 01:10:11

Re: はじめまして!!! / なつ [ Mail ]
ゆま様、はじめまして!!
え〜〜っ!!いきなりすごい情報!!
あの、め〜テレがっ?!スケアメ後のインタビュー??
女子アナ派遣していたのでしょうか??
現地観戦の方のインタビュー??ですか??
ああ、見たいです・・・。情報ありがとうございます。

No.5163 - 2007/11/11(Sun) 01:50:56

Re: はじめまして!!! / るんるん
私も・・はじめまして です。yumi様、皆様、 るんるん と申します。
いつも皆様のお話に癒され、いろいろなを情報を頂き、感謝、感謝の毎日です。ありがとうございます。
私もメーテレの「光るスポーツ研究所」見ました!!
ゆま様、ほんとに大ちゃん、ニコニコでしたね!!
「ステップに関して一番大事にされていることは?」という質問に
「思いっきり激しくやる って感じで、テンションを上げて みたいな感じです」って答えてました。
現地の観客の方に「Do you know Miki Ando?」って聞いたら「Oh yes」だけでしたが「Daisuke Takahashi?」って聞いたら「Oh yes, very very great!!」って言ってくれました。とてもうれしかったです。
ほんと大ちゃん、元気そうでニコニコで親切でした。
大ちゃんの人柄の良さがにじみ出てました(*^_^*)
又、皆様これからもお邪魔させてください。
よろしくお願いします。

No.5166 - 2007/11/11(Sun) 02:17:01

Re: はじめまして!!! / アラレ
皆様おはようございます。 ゆま様>はじめまして。アラレと申します。嬉しい情報ありがとうございます。少しでも大ちゃんのお話が聞かれてると、非常に嬉しいです。 るんるん様>はじめまして。アラレと申します。現地の大ちゃんの反応も非常に嬉しいです。 朝からテンション上がりまくりの情報ありがとうございました。また教えてくださいね
No.5171 - 2007/11/11(Sun) 08:04:33

Re: はじめまして!!! / YUKI [ Mail ]
みなさま おはようございます

ゆまさま、るんるんさま、はじめまして、YUKIと申します。これからどうぞ、よろしくお願いします。私も東海地方、お近く、でしょうか・・。

さて、みなさま、↑おふたりのご覧になった通り、昨夜0:30よりメ〜テレで「光る・・」放送がありました。 新聞欄には、真央ちゃんとミキティの名、例のごとく、私は「メ〜テレ」だからなぁ〜・・、とあまり期待せず、「とりあえず」みてみました。
が、しかし!!  「おお!!メ〜テレ、君はエライ!!」  なんと大ちゃんの登場!! しかもインタビューで!
番組冒頭からスケアメの表彰式などの映像あり、「もしかしたら・・」と淡い期待抱きましたが・・。  「メ〜テレくん!この前はごめんね、今日は大好きだよ!」
ここはひとつ、「大ちゃん語」、一字一句逃さぬぺんたさまにご登場願って、そのレポを、とお願いしたいところですが、ぺんたさま、いかがでしょう? お忙しいかな? あるいは、どなたかUpしてくださる方、ございますか?
ワタクシは、トゥディ、サムウェアに、ゴーしなければならない用事ありまして、帰宅も遅くなる予定であります。今日深夜、あるいは、明朝でよければ、ビデオ撮ってありますので、「文字起こし」に挑戦してみますが・・・。
とにかく、スケアメ直後、あの、「蒼白」な顔の大ちゃんの、すぐあとの映像と思われます。大ちゃんの演技に関しての内容は、インタビューにはなかったと思いますが。
もしよろしければ、ぺんたさま、ゆまさま、るんるんさま、よろしくお願いします。

(ルー語、ワタクシも挑戦してみました。なつさま、いんとね〜〜しょん、これでよろしかったでしょうか?)

No.5175 - 2007/11/11(Sun) 09:12:46

Re: はじめまして!!! / モカ [ Mail ]
ゆま様、るんるん様、なつ様、はじめまして、先週からお邪魔していますモカと申します。よろしくお願いします。
大輔君アメリカで絶賛ですね。本当に嬉しいです。ニコニコのインタビューも見たかったですが…すみません、メ〜テレとは関東での放送はないのでしょうか?

No.5177 - 2007/11/11(Sun) 11:02:36

Re: はじめまして!!! / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

ゆまさま、るんるんさま、はじめまして、みにょんと申します。とてもうれしい情報、ありがとうございます。メ〜テレさん、真央ちゃん、美姫ちゃんだけでなく、大輔くんもインタビューつきで放送してくださったなんて、お話しを聞いただけでも、うれしいです。
これからも、どうぞよろしくお願いします。

>YUKIさま
今回は「メ〜テレさん、グッジョブ!」でしたね。

No.5178 - 2007/11/11(Sun) 11:07:24

Re: はじめまして!!! / 奈津子ママ [ Mail ]
ゆま様>はじめまして、ステキなお知らせありがとうございます。大ちゃんは誰にでも優しい。。。そのアナウンサーの方目がハートじゃなかったですか?
これからもよろしくお願いします。

るんるん様>はじめまして!大ちゃんほどのナイスガイそうはいませんよね。いいなぁ〜ニコニコの大ちゃんみているだけで幸せですよね。

No.5186 - 2007/11/11(Sun) 18:17:18

Re: はじめまして!!! / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

ゆま様、るんるん様、初めましてすずと申します。よろしくお願いします。

めーテレの放送情報有難う御座いました。
スケアメ後、その様な放送なかったので是非見たかったです。現地の皆様に大ちゃんのインパクト相当だった
様ですね。「very very great!!」とは!インタビューにもニコニコ丁寧、ショーの時にも感じましたが
漏れなく誰にも優しく親切なんですよね。それに
ステップのこつのお答えも自信に満ちてて、昨年の
N杯のあと「ステップを教えて」とおねだりした真央ちゃんに恥ずかしそうにでも嬉しそうに「唯、好きなんだよ」と優しく答えてた大ちゃんから、ずいぶん大人になったんですね。そう言えば今回のスケアメキスクラからのいつものお約束のカメラ目線のお手振りもなかったですね。あどけない感じが消えてました。大人の大ちゃんも嬉しいですがちょっぴり寂しくもあり・・・

又いろいろ教えてください。楽しくお話したいです。

No.5191 - 2007/11/11(Sun) 21:49:44

Re: はじめまして!!! / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。
それでは昨夜の「光るスポーツ研究所」、文字起こしに挑戦してみたいと思います。

この番組はテレ朝の名古屋局、「メ〜テレ」で放送されたものです。この局の女子アナがフィギュアに挑戦する、という企画のように思われます。 今回はアメリカ、キミー・マイズナーのリンクでコーチングを受ける、と共に、「スケアメ」も直撃、という内容です。
では、スケアメ会場到着、会場前インタビューから。
アナ「フィギュアスケートの魅力は?」
アメリカの中年の女性A「全てです。美しさと躍動感が共存しているから。そんなスポーツは他にありません。」
アナ「高橋大輔選手をどう思いますか?」
同じくB「彼は多分優勝すると思うわ」
アナ「高橋大輔選手をどう思いますか?」
同C「彼には大きなエネルギーをかんじるわ。」

続いて大ちゃんのスケアメの映像。(ニュース映像とほぼ同じ)
カメラ、会場のアナに切り替わり、「決まりましたね〜!」拍手しながら、「おめでとうございます。よかった〜!」うなづきながら、手を胸の前で握りしめる。
ナレーション「みごと優勝を果たした高橋大輔選手と対面」
会場内、テレ朝インタビューの時のボード前へ、黒タートルネックのセーターと黒パンツでジャンバーをはおりながら、大ちゃん登場。歩きながら髪を手で、バサバサと直すしぐさ。
大「おねがいしま〜す」
アナ「おねがいしま〜す。お疲れさまでした〜。」
大「はい」
アナ「はじめまして、名古屋TVの鈴木・・・と申します。今日はどうぞよろしくお願いします。」  
大「あ、よろしくお願いします。」
アナ「優勝おめでとうございます。」
大 ジャンパーのファスナーを上げながら、「ありがとうございます。」
アナ「すばらしい演技で、今日本中が大興奮の渦に・・」
大「あ、そうですか。」テレて笑う。
アナ「はい。」
大 笑っている。

続きは、再投稿します。

No.5193 - 2007/11/11(Sun) 22:29:37

Re: はじめまして!!! / るんるん
皆様、お返事ありがとうございました。
YUKI様、字起こしありがとうございます。
うわ〜今、すごく感動しています。的確で文章がお上手で!!
私は愛知県在住&地上波という環境ですので、メーテレでSPの放送がないと知った時は、めちゃくちゃ、ショックでした。放送お願いメールも出しましたけど、むなしい返事が来ただけでした。
ですから、今回も全然期待してなかったんですが、大ちゃんのインタビューが流れた時は、思わずTVに手を合わせました!!
「メーテレさん ありがとう!!」
実はロミジュリ後のあの顔面蒼白インタビューの顔が頭から離れず「大ちゃん元気かな?」とずっと気になってましたので、元気そうな顔が見れてうれしかったです。
大ちゃん、きっと凄く疲れていただろうに、ニコニコと番組の企画でフィギュアに挑戦している女子アナさんにステップに関してのアドバイスをしていました。

今回、皆様と大ちゃんのお話が出来て幸せです。
これからもよろしくお願いします。

No.5195 - 2007/11/11(Sun) 23:05:39

Re: はじめまして!!! / YUKI [ Mail ]
続きです。

アナ「実はですね、私、番組の企画でフィギュアに挑戦してまして」
大「っは」と裏返ったかなり高い声で笑う。
アナ「3ヶ月でプログラムを滑るっていう・・。」
大「3ヶ月で、すごいですね。大変ですね。」終止笑顔、かなりウケてる様子で時々高い声で笑いながら、うなづいている。
アナ「今日は高橋選手にぜひともステップに関してのアドバイスを・・」
大「えええ〜」とテレる。「アドバイスですか?ステップに関してのですか?」笑っている。
アナ「上半身と下半身の動きの・・」
大「あ、けっこう上半身より下半身の方考えたほうがいいかなと思いますけど」
アナ「あ、そうなんですか?ターンする時は腕をこう・・」と体をひねる。
大「あ、それは、ちょっと上は力を抜いて、下半身に集中してた方が。 腕がりきんじゃうと、下がついてこなくなっちゃうんで」と身振り手振り。
カメラいったん切り替わる。
アナ「ステップに関して一番大事にされている事を最後にびしっとお伺いしたいです」
大 少し表情引きしまって「おもいっきり激しくやるってかんじですかね。テンションをあげて、みたいな感じです。」
アナ「がんばります」
大「がんばってください」
アナ「ほんと、ありがとうございました。助かりました。」
大「いえいえ」
アナ「ありがとうございました」
大「失礼します」頭をぺこりとさげて、会場外へ向かう。(この時なぜかジャンパー着ておらず、手に持って、セーターのまま)

以上です。
「スケアメ」直後、いろいろと複雑に感じていた後であろうこのような時にも、笑顔で、ラフな感じに、競技とは全く違う質問にも嫌な顔ひとつせず、答えている大ちゃんに関心しました。
もひとつ、大ちゃんって、女性と話す時、目がキラっと光ることありますよね。今回も私はその瞬間を見逃しませんでした。今回は「アドバイスですか」の時でしたね〜。
以上、報告終わります。

No.5196 - 2007/11/11(Sun) 23:10:03

Re: はじめまして!!! / るんるん
たびたび、すいません!!
YUKI様〜〜ほんとありがとうございます。もう重ね重ねの感動です!!!!
目がキラリ〜!!そうそう目がキラリと光りました!!
きゃーこの目つき、いや〜ん妬けます〜〜〜!!
すいません。すっかり興奮して!!

No.5198 - 2007/11/11(Sun) 23:43:16

Re: はじめまして!!! / なつ [ Mail ]
わあ、YUKI様ありがとうございます!!
なんだか大ちゃんがインタビューに答えているのが目に浮かぶようです。
サムホエアから意外とアーリーにカムバックだったんですね。グレートな字おこし!ハンドがタイアードでしょう?メイビー、みにょん様がシッププレゼントするですね!

るんるん様、はじめまして。よろしくお願いいたします。

No.5199 - 2007/11/11(Sun) 23:43:58

Re: はじめまして!!! / ミスティ
皆様こんばんは♪

YUKI様>
メーテレ番組の文字起こし有難うございました♪
私はこの2日間、中国杯に夢中でしたが、もちろん関東ではメーテレは見られず、あ〜見たい!と歯ぎしり状態・・。
YUKI様のお陰で脳内再生が出来ました〜瞳がキラリ♪の描写もナイス!
ユーはグッジョブよ!笑

No.5202 - 2007/11/12(Mon) 00:15:16

Re: はじめまして!!! / ゆま
皆様こんばんは!
お返事くれた皆様、どうもありがとうございました♪
私、只今帰宅したので仕事で文字起こしができず。。。泣
遅くてすいませんです☆泣

YUKI様、ありがとうございました♪

なつ様、YUKI様のレポートまさしくそのまんまです♪笑

モカ様、メ〜テレは関東ないですよね。。。残念。。。
アナの方も、名古屋テレビ専属の可愛い方でした♪

奈津子ママ様、なんかアナの方より高橋君の方が照れて恥ずかしそうでしたよ!笑
えへへ。。。みたいな☆笑

るんるん様・YUKI様、私も東海在住で、地上波のみ。。。スケアメSPはニュースだけでの観戦。。。涙をのみました★泣

皆様、これからもよろしくお願いたします!!!

No.5205 - 2007/11/12(Mon) 00:36:07

Re: はじめまして!!! / ようこ [ Mail ]
YUKIさま、字おこし、ありがとうございました。
大ちゃん語はもちろんのこと、仕草まで描写してあって、もう、目に浮かぶようでした。大変なお仕事だったでしょう。お疲れさまでした。肩、もんでさしあげましょう。もみもみ。

No.5210 - 2007/11/12(Mon) 01:26:47

Re: はじめまして!!! / みにょん [ Mail ]
>YUKIさま
「字おこし」ありがとうございました。「大ちゃん語」だけでなく、その時の表情や仕草まで細かく書いてくださったので、まるで画面を見ているようでした。なつさまからの指令通り「サロン○ス」差し入れいたします(^.^) 
あぁ!ようこさまが肩をもんでるぅ〜。では、私めは、ハンドマッサージを。もみもみ、にぎにぎ・・・。

No.5218 - 2007/11/12(Mon) 08:51:41

Re: はじめまして!!! / 奈津子ママ [ Mail ]
皆さまこんにちは!
YUKIさま字おこしありがとうございます。
髪の毛を直す、ファスナー上げ下げのところに大ちゃんを感じました。めーテレやるときはやりますね。この前のことは許して上げてください。(笑)
じゃぁー私は足ツボマッサージって、字おこし関係ないじゃない…

ゆま様>めーテレ、関東にありませんよ。最初人の名前かと思いました。(笑)
大ちゃんのテレ笑いきっと可愛いでしょうね。

No.5233 - 2007/11/12(Mon) 16:49:11

Re: はじめまして!!! / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは
「光るスポーツ・・」の文字起こし、読んでくださってありがとうございました。

るんるんさま
「愛知県在住、地上波組」  ・・とっても親しみ感じます!うふふ、メ〜テレくんにはお互い苦労させられますよね。私も大ちゃんのSP見たさに電話抗議しました。でも!今回はよかったですよね!こういう嬉しかった時こそ「ありがとう」を伝えるべきかな?
大ちゃんの笑顔見られてよかったですよね!やっぱり笑顔、何よりほっとします。それに「おめめきらん!」この瞬間を見逃すな!ですよね。
また、いっぱいお話しましょ。お近くの方、こころ強いです。

ゆまさま
僭越ながら、わたしが勝手に文字起こしさせていただきました。ゆまさまの「お墨付き」いただいて「ほっ」です。ゆまさまも「東海地方、地上波組」でいらっしゃるとのこと。また仲良くしてくださいね。
メーテレアナ、(小さい声で言うけど)大ちゃんにお目目ハ〜トマ〜クぽかったですよね? ま、その気持ちわかりますが・・。でもって、大ちゃん例によって「テレまくり」、かわいい〜んです、よね。(頼られるのに弱いタイプかな?)うふ、またメ〜テレで大ちゃん登場する日を楽しみにしましょう。

なつさま ミスティさま ようこさま みにょんさま 奈津子ママさま
オー、イエ〜ス、イエスタデイ、ミーは予想外にアーリーカムバック、OKだったのよ〜。「先さま」ユーはもう帰ってもいいよ〜、ノープロブレムね〜とお許しあったんよ〜。(親戚付き合い大変!!)オ〜、ラッキーね〜。
でもって、みなさま、ワタクシの労に報い、そのようなお優しいお心使い、「サンキューベリーマッチ、アイムハッピーよ〜」。で、もひとつお願い、「肩、腕、足ツボと一緒に腰もんで」。

No.5234 - 2007/11/12(Mon) 19:29:20

Re: はじめまして!!! / ミニ
皆さま、こんばんは!
YUKI様
こんばんは!「字おこし」お疲れさまでした!ホントに自分でみてた?と錯覚してしまいそうに、事細かに「字おこし」ありがとうございます。さりげない仕草まで…また、それがおちゃめだったりしますよね?!
目をキラキラ(☆o☆)させながら話をする大輔くんにまたもや大輔マジック!(ノ゜O゜)ノ世の『大輔症候群』の皆さまはきっと魔法にかけられちゃうんだなぁ〜(o^v^o)でも、み〜んなハッピーになれる幸せへの魔法!へ(^-^)乂(^o^)ノみんなに突然!( ̄□ ̄;)!!どこからともなく聞こえてくるメロディのように…♪d(⌒〇⌒)b♪ だから大輔くんの事、考えると顔がにこやかになっちゃうんだよね(o^-’)b
詩?自分の世界?に入り込んでしまいました…失礼しましたf^_^;

No.5235 - 2007/11/12(Mon) 19:37:48

Re: はじめまして!!! / なつ [ Mail ]
YUKI様、では、私は腰担当いたします。いそいそ・・。
No.5240 - 2007/11/12(Mon) 21:38:07

Re: はじめまして!!! / YUKI [ Mail ]
ミニさま
楽しんでいただけましたか〜?よかったです。
大ちゃん、スケートではみんなを感動させて、素顔ではみんなを癒してくれて、ほんと、魔法使いのようですね!どうして、彼はあんなにいろいろな顔もってるんでしょうか?しかも、「切り替え上手」。
また思いっきり、「魔法」かけられちゃいましょうよ!

なつさま
く〜〜、効く、私も「ガラスの腰」なんよ。

No.5241 - 2007/11/12(Mon) 21:50:52

Re: はじめまして!!! / 奈津子ママ [ Mail ]
YUKI様>なつ様の腰もお返しにおもみして下さいね。
親戚はたまに会うのがちょうどいい(奈津子ママ心の俳句2)お疲れ様でした。
ルー語で返したいのに上手く使えません(><)修行します。

No.5242 - 2007/11/12(Mon) 22:06:37

Re: はじめまして!!! / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

YUKI様、字起こしお疲れ様でした。
もう、表情まで目に浮かびます!有難う御座いました。
確かに大ちゃんはうけた時に高い声で笑いますよね!ははっというか何とも言えない感じで。YUKI様、もう完璧です。声まで聞こえちゃいました。Jスポのクイズの時にも真央ちゃんの熊の説明の時やホテルの部屋を裸足で飛び出しそうになった話の時にずっとあの高い受け笑い声が聞こえてました。

No.5253 - 2007/11/12(Mon) 23:36:21

Re: はじめまして!!! / YUKI [ Mail ]
すずさま
大ちゃんの高い笑い声、私も大好きです。
なんか、「うれしくなっちゃう」んです。 でもって、「ほっと」します。 いつも、スケート一生懸命だから、ね。

奈津子ママさま
↑、「親戚は・・」、く〜〜、実感!

No.5256 - 2007/11/12(Mon) 23:54:16
(No Subject) / かおり
ジョニー優勝!
2位 ライサ
3位 ランビ

No.5154 - 2007/11/11(Sun) 00:21:43

Re: / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

かおり様、情報ありがとうございます。
急いでリザルト見てまいりました。
ジョニーすごいですよ!PB更新してきています。しかもプログラムに4回転入れてません!ジャンプをすべて成功させ、5コンポーネンツ7.5以上にそろえてきてます。

ライサチェクもスケアメより点数のばしてます。あ、彼もPB更新です。4回転の転倒と、3A が回転不足になったようですが。スピンはすべてレベル4です!

ランビ君は調子悪かったのでしょうか、4回転2本と3Fで転倒したよう。5コンポーネンツが彼にしては低く出てます。心配…

嶺君は残念ながら、ジャンプで転倒が2回、エッジミスもあり、12位のまま終了したようです。

リザルトだけでもこんなに興奮してしまうのに!この目で観たいです!
BS組の皆様、レポお待ちしてます。

No.5160 - 2007/11/11(Sun) 01:10:22
バナー完成しました!! / angel [ Mail ]
yumi様、皆様、こんばんは!

今日一日かけて、がんばってバナーを作り上げました♪日の丸の旗に「金メダルへ 高橋大輔」と文字を入れました。N杯に間に合って良かったです(笑)

No.5131 - 2007/11/10(Sat) 18:44:34

Re: バナー完成しました!! / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

angelさま、バナーの完成おめでとうございます。そしてお疲れさまでした。当日、見せていただくことを楽しみにしています。ちなみに文字の色は、何色にされたのですか?

No.5134 - 2007/11/10(Sat) 18:50:21

Re: バナー完成しました!! / ミニ
angel様
完全おめでとうございます。
これを背負って大輔くんがリンク一周なんて\(^O^)/
夢に出ちゃいそう!
=^ェ^=

No.5135 - 2007/11/10(Sat) 19:15:17

Re: バナー完成しました!! / angel [ Mail ]
皆様、こんばんは!

みにょん様、ありがとうございます!みにょん様もN杯組でしたね♪「金メダルへ」は金色で、「高橋大輔」は黒にしました!目立つかな?(笑)

ミニ様、初めまして。ありがとうございます!N杯と全日本に向けてがんばりました!

No.5137 - 2007/11/10(Sat) 20:00:02

Re: バナー完成しました!! / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

angel様、バナー完成お疲れ様でした。
あ、いいですね!文字の色!金で金メダル、黒で高橋大輔。映えますね。お探しし安すそうです。
バナーがテレビで写るときは絶対お顔も写るので
楽しみにしております。

No.5139 - 2007/11/10(Sat) 20:51:40

Re: バナー完成しました!! / 奈津子ママ [ Mail ]
angel様、バナー完成おめでとうございます。
金の文字縁起いいですね。
丸1日かけて…いい仕事してますね。お疲れ様です。

No.5140 - 2007/11/10(Sat) 20:53:09

Re: バナー完成しました!! / アラレ
angel様>バナー完成おめでとうございます。金で金メダル…いいですねぇ。 テレビ観戦の楽しみが、またできました。お疲れさまでした。
No.5143 - 2007/11/10(Sat) 21:23:03

Re: バナー完成しました!! / angel [ Mail ]
皆様、こんばんは!

すず様、ありがとうございます♪これは手持ちじゃなく、壁掛けにするかもしれません。手持ちだったら映っちゃうかもしれませんね(笑)

奈津子ママ様、ありがとうございます♪奈津子ママ様がお作りになられたと聞いて、私もがんばる事ができました!

アラレ様、ありがとうございます♪今シーズンのだいちゃんの目標は「世界フィギュアで金メダル」ですからね!金メダルの文字を入れたかったんです!

No.5145 - 2007/11/10(Sat) 21:42:57

Re: バナー完成しました!! / YUKI [ Mail ]
angelさま!!
angelさまもついに完成されましたか!!
こちらも楽しみです。「金」の文字どうやっていれたのですか?「金色」ってみつけるの、難しくなかったですか?
なんだか大ちゃんの演技とバナー捜しと2つも楽しみできて、うれしいな〜。
「はやく来い来い NHK杯」。

No.5148 - 2007/11/10(Sat) 23:01:13

Re: バナー完成しました!! / angel [ Mail ]
皆様、こんばんは!

YUKI様、ありがとうございます♪「金色」100均で売ってましたよ♪珍しいですよね?どのくらい使うか分からなかったから、いっぱい買ったんですが、そんなに使わなかったです(笑)

No.5149 - 2007/11/10(Sat) 23:35:48

Re: バナー完成しました!! / YUKI [ Mail ]
angelさま
「金色」のなに?
手芸用「絵の具」なの?「布」?

No.5151 - 2007/11/10(Sat) 23:43:00

Re: バナー完成しました!! / なつ [ Mail ]
angel様、おめでとうございます!!
わたしも知りたいです。金「絵の具」で書いたのか、金「布」で縫ったのか・・・・・。
しかし、N杯の楽しみ倍増ですね!!バナー探しっっ!

No.5153 - 2007/11/11(Sun) 00:07:10

Re: バナー完成しました!! / れおな [ Mail ]
angel様
バナー完成、おめでとうございます。
1日で作り上げるなんてすごいっ!やっぱり、愛ですね。
N杯では大ちゃんを観て、バナー探して。忙しいっ。リピリピ何回すればすべてを堪能できるかしら?

No.5156 - 2007/11/11(Sun) 00:39:08

Re: バナー完成しました!! / ようこ [ Mail ]
angelさま、完成、おめでとうございます。
すばらしいですね。日の丸に文字を入れるなんて、思いもつきませんでした。いいアイデアですね。angelさまの愛情たっぷりのバナー、大ちゃんの心にきっと届きますよ。

No.5158 - 2007/11/11(Sun) 00:54:22

Re: バナー完成しました!! / 廉 [ Mail ]
angelさま〜バナー完成おめでとうございます。
素敵なできばえの予感ありありです。
当日は大ちゃんよりもバナー&持ち主探しの方に必死になっちゃうかも?ですね。楽しみだぁ♪

中国シリーズ、嶺くんはフリーで巻き返すことが出来なかったようですね(涙)
地元ローカル新聞には、SPビールマン嶺くんの写真入で載ってました。たぶんFSも載せてくれるでしょう!
いいぞ、北海道新聞!・・・あ、つい誌名だしてしまった。
BS組の皆様のレポに感謝です。1週間後には嶺くんの演技と衣裳が見られるので我慢です。

>めぐみさま。
テレ朝に抗議より、松岡修造に・・・私もその意見に賛成です(笑)

No.5162 - 2007/11/11(Sun) 01:29:38

Re: バナー完成しました!! / めぐみ
angelさま、バナー製作おつかれさまです。楽しそうでいいな〜!!
日の丸に金色の文字、目立ちそうですね(^^)
ところで、旗ってドンキとかハンズ辺りで売っているんでしょうか?100均にはさすがに手持ちとかハチマキしかなさそう。。
もしよかったらご参考までに教えてくださいね〜。

廉さま>>私も東京新聞で見ましたよ!ビールマンポーズ☆美しいですね〜 とても男性の演技だと思えません!・・って私、嶺くんのプログラムまだ見たことないんです(>_<)全日本で見れることを期待してます!!あ、さりげなく松岡さんの件にご賛同していただいてありがとうございます(^^)

No.5172 - 2007/11/11(Sun) 08:25:16

Re: バナー完成しました!! / angel [ Mail ]
皆様、こんにちは!

すごい反響にびっくり&うれしいです!ありがとうございます♪

YUKI様、金色のアクリル絵の具を、そのまま日の丸旗に塗りました!「横断幕の作り方」でネットで検索してみたら、そういう方法が一般的だということでした。

なつ様、最初は布用の絵の具を探していたのですが、金色はなく、そして一個の値段が高かったので、アクリル絵の具を使いました!100均で見つけたので、がっつり買い込めました(笑)

れおな様、ありがとうございます♪
一気に仕上げないといやになってしまう可能性があるので(笑)

ようこ様、ありがとうございます♪
日本代表として世界で戦っているわけですから、日の丸は必須かな?と勝手に思ってみました(笑)

廉様、ありがとうございます♪
当日に壁掛けにするか、手持ちにするか決める予定です(笑)手持ちだったら、映っちゃうかな?

めぐみ様、ありがとうございます♪
旗は、東急ハンズで見つけました!90?a角ぐらいのと120?a角ぐらいの2種類ありました。私のは90?a角ほうです。ちなみに、アクリル絵の具をそのまま塗って文字を入れました。

No.5181 - 2007/11/11(Sun) 12:05:06

Re: バナー完成しました!! / YUKI [ Mail ]
angelさま
「アクリル絵の具」ですか〜!!
へ〜、そういうの、布にかけるんですね〜。知らんかった。しかも100均、100均をばかにしちゃあいけないですね〜、ふ〜ん、ひとつおりこうになったぞ。
で、「横断幕の作り方」ってサイトあるんですか。こちらにもへ〜、バナー=横断幕ってことですね。なるほど〜。
よくわかりました、ありがとう〜。

No.5197 - 2007/11/11(Sun) 23:34:29

Re: バナー完成しました!! / めぐみ [ Mail ]
angelさま>>
大変参考になりました!絵の具でもたくさん種類ありますし、画材屋なんかだと高いですから100均ありがたいですね。

N杯、しっかりチェックしますからね〜(^^)

No.5268 - 2007/11/13(Tue) 09:56:38
教えてください / ジェレミー
皆様、こんにちは!
2度目のお邪魔です。
N杯の日程を見ていたら、グランプリシリーズの日本大会の日程と重なっているんですが、何故でしょうか?
教えてください。アメリカ大会は私の住んでる宮崎では
ケーブルTVに入っていないと見れないので、方々に電話して標準で録画を頼み、何とか見れました。
今は、大輔君のとこだけDVDにダビングして「MY大輔コレクション」に入れて毎日のように見ています。
バチェラレットは私も前の振り付けのほうが好きかな?
完全なものを見ていないので一概には言えませんけど・

No.5121 - 2007/11/10(Sat) 12:26:23

Re: 教えてください / angel [ Mail ]
yumi様、皆様、こんにちは!お久し振りです。

ジェレミー様、それは今、グランプリシリーズを放送しているのが「テレビ朝日」ですよね?民放ですので、国営放送の「NHK」の名前を出せない様で、「日本大会」と名前を変えているのですよ。なので、N杯には違いありません。ご理解いだだけましたか?

No.5122 - 2007/11/10(Sat) 12:37:17

Re: 教えてください / アラレ
ジェレミー様>こんにちは。 angel様の仰るとおりですよ。慌てなくても大丈夫。 NHK杯=日本大会です(*^∇^*) さすがに天下のN杯は民法では放送できませんから、NHK堪能してくださいね。
No.5123 - 2007/11/10(Sat) 12:49:37
男子シングルが見たいんですぅ / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

中国杯、男子SPは終わったようですね。リザルトを見ることしかできないのが悲しい…
エヴァンが好スタートをきったようですね。彼は、この試合の結果でファイナルへの出場が左右されますからね。ランビ君が3位発進!減点されているのは転んでしまったということですよね?5コンポーネンツは高いのに。フリーで頑張れ!
そしてジョニー。2位ですが、点数も出ているし、調子いいのでしょうか。
残念ながら嶺君は12位発進のようですが。

打っていて、見たくて見たくて仕方がありません。思えばグランプリシリーズ始まって3週間になろうとしていますが、まともに男子シングルの演技を観れたのってスケアメのSPくらい?ストレス溜まります。
来週のフランス大会では、試合らしいものを放送してくれるでしょうか?

No.5100 - 2007/11/10(Sat) 00:31:20

Re: 男子シングルが見たいんですぅ / ミスティ
皆様こんばんは♪

れおな様>
速報を有り難うございました!
エヴァン、ランビ君、ジョニーのSP競演〜見たいですね!
ジョニーが好調なのは嬉しいです。日米対抗で、ジョニーのSPを見たときは、オーラが出てる様な存在感がありましたから。初披露のフリーも楽しみです。
ランビ君、柴田君は力を出し切れなかったのでしょうか?フリーで巻き返して、頑張って欲しいですね!

No.5104 - 2007/11/10(Sat) 01:18:01

Re: 男子シングルが見たいんですぅ / 由子
皆様、おはようございます。
れおな様、ミスティ様、私もリザルドチェックしました。ライサチェク、スケアメの大輔君のポイント上回ってきましたね。4回転もきめて完璧な内容だったのではないでしょうか。パーソナルベストかそれに近い点数が出ていると思います。
ジョニー君、僅差で頑張ってますね(^_^)
ランビエール、PCSさすがです。ただし、この間の大輔君とジュベールのそれと同じくらいの数字ですよ。
柴田君、FSで巻き返してほしいです。
なんで地上波放映ないの〜!昨年はもっとやってたのに(>_<)
来年こそはBSにします。今はお金足りないので。
今日はお出かけしているので(先週もそうでしたが)、今夜の番組は録画で見ます。少しでも男子やってくれれば良いですね〜。

No.5114 - 2007/11/10(Sat) 07:42:06

Re: 男子シングルが見たいんですぅ / めぐみ
みなさま、こんにちは。
ライサチェクが1位発進、2位ジョニー。3位にランビ!おぉ〜〜、このメンバー!やはり中国杯は熾烈な争いですね!!
ジョニーの調子がいいなら総合1位も狙えますね。ランビもフリーで巻き返せる実力持ってるだろうし、ライサチェクもファイナル行きたいなら負けられないし‥
だから〜、なんでこんな大事な試合を地上波でやらないの???やっぱおかしいよぉ(>_<)テレ朝に抗議するより、松岡修造さんに「男子も盛り上げてください!」ってメールでも送ったら、テレ朝に熱く説得してくれるんじゃないか‥と最近考えたりしてました。
れおな様〜、私も男子シングルが見たいんですぅ(;_;)

No.5124 - 2007/11/10(Sat) 13:16:19

Re: 男子シングルが見たいんですぅ / ミスティ
みなさまこんにちは♪
先程のBS放送の中国杯男子SP。簡単ですが、私の感想を〜(地上波でカットされた場合は、ご参考にして下さいね)

ジョニー・ウィアー★
完璧な演技でご本人も大満足〜満面笑み♪。会心の出来といった印象です。演技に入り込んでいてまさにジョニーワールドな時間でした!、やっとジョニーらしいジョニーが戻って来た!という感じがしました!。解説の佐野さんも「スピンやジャンプの後の芸が細かい!良かったですねぇ〜!」フリーがどんな感じなのか大変楽しみです♪

エヴァン・ライサチェク★
直前のジョニーの完璧な演技と観客の歓声を見た直後で(今年1月の全米選手権の時の真逆の状況ですね!)かなり全体的に緊張してたみたいで、表情も神経質で少し固かった様な気がします。ミスをしない様に無難にまとめて逃げ切った感じです。冒頭ジャンプの4-3コンビ、4Tだけ右手を付いたけど、あとはノーミス。ストレート・ラインステップは早いターンを巧みに組み合わせた素晴らしいステップでした〜大輔君の力強いステップとはまた違った魅力がありますね♪。フリーでは、演技に入り込んだ《トスカ》再び!と期待してしまいます♪

ランビエール★
曲は《カルメ・クルーダ》
3Aを2Aにした後、4Tで転倒してしまいました。残念です!。ただPCSが一番、高得点なので次回に大きな期待です。私の感想ですが、プログラムの最初がバチェラの雰囲気に通じる動きがあります。格好いいプログラムです!(人間の肉・皮すべての人間を構成するモノを表現したプログラムなのだそうです!)次回の大会ではパーフェクトで見たいと思いました。

ライサチェクとランビエールは共にシンプルな黒の上下の衣装。ウィアー、ライサチェクは黒手袋着用です♪

柴田嶺くん★1度だけの出場なので!たっぷり書きます♪
《交響詩・死の舞踏より》。黒の衣装の所々に細いフリンジと青・赤の混じったスパンコールがアクセント!大胆なメッシュ使い、手首に付けたシフォンのヒラヒラなど・・いつもながら素敵な衣装です!今期男子に流行?の黒手袋も着用してます♪。3Aを2Aにしたり、コンビも3-2にしていました。3Lozは美しかったです。手の動きに表情があっていつも惹かれてしまいます。スピン(独特のピールマンも!)、ステップともに良かったのですが、ステップ半ばで転倒がありました(残念!!)。リザルト48.70は厳しい審判〜と思いましたが、演技的には良かったですよ!今回は強豪揃い、実力伯仲のメンバーの中でよく頑張ったと思うのです!結果は残念ながらSP12位でした。フリーで頑張って欲しいと思います♪

★おまけ★
カナダのショーン・ソーヤ選手が、変形スピンをした時、解説の佐野さんが「今のフィギュア界は点取り合戦の時代ですから、こういう変わった事に挑戦する選手には追加点をあげて欲しいですね!。高橋大輔君なんかもHip-Hopという曲調を使った時点でボーナス点をあげて欲しいですね!クラシックをHip-Hppにするのは革命的で、それを競技に使うという事に意義があるんですよ!」みたいな褒め言葉発言がありました!

No.5129 - 2007/11/10(Sat) 17:45:55

Re: 男子シングルが見たいんですぅ / なつ [ Mail ]
私も、個人的感想を・・・失礼いたします・・。

さく様、「目の保養大会」、ほんに・・・(ため息)・・・。皆、素晴らしい演技。

にもかかわらず、さっきから考えていることは・・・何故、大ちゃんのスケートにだけはこんなに心を奪われてしまうのでしょうか・・・、ただ素晴らしい演技・・・だけではない何か・・・。日本人だからだけではないと思うのです。何なんでしょう???

No.5133 - 2007/11/10(Sat) 18:49:34

Re: 男子シングルが見たいんですぅ / 奈津子ママ [ Mail ]
皆さま、こんばんは!
私も先ほどショート見ました。女子の地上波も…
ミスティ様、のレポさすがです。さっき見たとおりですもん。
柴田君の胸の青いキラキラまぶしかったですね。
耳にダイヤのピアスも印象的でした。
ステップの転倒がなければもっと上位だったと思います。

村主さんが4位に食い込んでくれってよかったです。

なつ様、同感です。

No.5141 - 2007/11/10(Sat) 21:03:30

Re: 男子シングルが見たいんですぅ / めぐみ
ミスティさま、なつさま、さっそくのレポありがとうございます!
ジョニー、勝手な解釈ですが今季は調子よさそうですよね!日米から進化したジョニーワールド見たかったです(>_<)
ライサチェクは4回転で手をついただけであとはノーミス!?4回転の成功率、彼もいい方ですから大ちゃんも成功率はワールドまでにどんどん上げないとですよね!!ライサチェクのスケアメでのトスカはすごい入りようでしたから、またフリーでも熱い演技が見られるといいです。
ランビエール!!バチェラの雰囲気に似てる!?あのような世界を取り入れるのって相当表現力ないと難しいでしょうけど、ランビならうまく決めてくれたに違いないんでしょうね〜
柴田くんは今朝の東京新聞に載っていました。ちょうどビールマンのポーズです。彼の演技、全日本では見られるのでしょうか?
ミスティさまのおまけの佐野さんの解説。大ちゃんのスワンにボーナス点!佐野さんは大絶賛してくれますよね。彼が審査員だったらきっと高得点出してくれるでしょうね(^^;)
それにしても。。。さきほど地上波の中国杯、1時間って・・少ない(;_;)
村主さん、メダルまで1歩及びませんでしたね。でもショート11位スタートで4位まで伸ばしたのは、さすがベテランの村主さんだなと思いました。
ヨナちゃんが金メダルということで、今年も美姫ちゃん、真央ちゃん、ヨナちゃんのアジア勢争いになる予感がした中国杯でした!
長々とすみません。失礼します。。

No.5142 - 2007/11/10(Sat) 21:07:57

Re: 男子シングルが見たいんですぅ / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

中国杯、見ました。もうミスティ様の「現場描写&実況」完璧です!そっちの方に感動してしまいました。
特に佐野さんの大ちゃんヒップホップボーナスのお話。
アナウンサーの方も他の選手の演技中も何度も大ちゃんのお名前を出しておられ、中国杯の間にもあの「革命プロ」のインパクトが漂っていました。

ライザチェックは「大ちゃん効果」とでもいうかspで
はアメリカ杯の時より動きも良く見えました。
ミスティ様も言われる様にウイアー、ひたすら美しく、
彼の世界でした。良かったです。ワールドの時より
数段良かったです。
私の好きなランビエールさんが、転倒・・・・
でもやはり随所に素敵な彼ならではの動きが。フリーに
期待です。
ミスティ様の柴田君の描写,なんて愛情が溢れてることでしょう!華奢な選手の多い中でもとりわけ華奢な
彼。結果はともかく他の誰にもない雰囲気が彼には
ありますね。ビールマンに大きな拍手でした。日本人のフアンの拍手だけじゃなかったです。昨年も感じたんですが、結構中国人の女性のフアンがいる様に感じました。

れおな様由子様めぐみ様、言われる様にこれれの素晴らしい選手、是非地上波で放送して欲しかったです。

なつ様、実は私もそうなんです。中国杯の選手の演技見ながらもチラチラと大ちゃんが。それは佐野さんも
アナウンサーさんさえも同様だった様で何度も大ちゃんのお名前が出てましたね。大ちゃんのほかの選手との
決定的な違い。それは「スピード」では、と感じ乍ら
見ておりました。勿論表現力もですが。ハートが
感じられんです。

No.5144 - 2007/11/10(Sat) 21:23:57

Re: 男子シングルが見たいんですぅ / YUKI [ Mail ]
ミスティさま
さっそくの「目の保養」レポありがとうございました。
よ〜くわかりましたよ〜。
上位3人は特に、それぞれ、自分の世界で存分に魅せている様子、伝わってきます。昨年以上にみな真剣、ではないでしょうか。
明日のFPもレポよろしくお願いします。

「何故大ちゃんだけ・・」  ・・その感じ、よくわかります。 時々考えてみることあります。 でも、うまく言えません。  ・・・うまく言えないです。    

No.5150 - 2007/11/10(Sat) 23:41:17

Re: 男子シングルが見たいんですぅ / ようこ [ Mail ]
中国杯の男子ショート、見ました。
ジョニーが、ジョニーが、なんて美しいこと。ため息が出てきました。ジャンプ降りた後の手のしぐさ。繊細な動き。昨シーズン調子が悪かったジョニーですが、ああ、またあの美しいジョニーが帰ってきたと思うと感慨無量です。はらはら、ぽろぽろした旋律、ジョニーにはああいうピアノ曲が似合います。

ライザチェックの情熱的な演技もよいのだわ〜。手足が長いから映えるのよね〜。

ランビの振り付けは前衛的。最初のポーズにびっくり。ジャンプさえ成功すれば、見応えのある演技になること間違いなし。

セルゲイ・ダビドフもきれいでしたよ。トリプルアクセルが本当に美しかったです。

No.5169 - 2007/11/11(Sun) 04:13:24

Re: 男子シングルが見たいんですぅ / ちるちる [ Mail ]
夜更かしのみなさん、もう眠られましたか〜?おはようございます(爆)。

今更ここで伸ばすな?って感じですが、ミスティ様他の皆々様の実況を拝見して、益々男子も見たかった・・・という悔しさが募ります(TT)。もういっそ、「氷上のイケメンパラダイス」とかなんとかコピーでもつけて、思いっきり一般受け狙ってもいいから、なんとか男子も視聴率取れるように考えてくれよ、テレ朝!
あ、スイマセン、興奮すると、つい不穏当な発言になってしまいます。落ち着け、落ち着け(>自分)。

柴田クンの演技、見た事無いのですが、とっても見たくなりました!全日本には出場されますよね?ねっ、ねっ?

私も『何故大ちゃんにこんなに魅かれるのか・・・?』と不思議になります。古くからの友人は皆クチを揃えて、私らしい、というのですが(面食いで通ってます−−;)、違うの、顔じゃないの!!いや、勿論美形ではあるけれど、もっとなんというか、魂を揺さぶられる何かがあるのです!
イケメンで、スケート技術が素晴らしい選手は他にもいるけど、大ちゃんにだけ、いつも呼吸困難が伴う(爆)「なにか」があるんですよね〜。ここに集う皆様なら共感して下さると思いますが・・・。

No.5170 - 2007/11/11(Sun) 04:58:09

Re: 男子シングルが見たいんですぅ / めぐみ
みなさま、おはようございます。
ますます中国杯でのジョニー見たくなりました。素晴らしかったんですね〜
某スケート雑誌には中国杯はジョニーに全く触れておらず、ライサチェクVSランビエールって感じでしたよね。ジョニー、がんばってくれました!!嬉しい〜(^^)

ちるちるさま>>氷上のイケメンパラダイス、朝から大ウケ!!フジテレビならやってくれたかもしれませんね。そういうの好きそうですし(^^)絶対視聴率取れますよ。女性なら食いつきます!
あれほどの実力を持ちながらイケメン!というスケーターが揃っているのに!
大ちゃんに虜になる何か、わかっちゃいるんだろうけど、なぜか言葉にするのが難しい・・ 今日の宿題かな。

No.5173 - 2007/11/11(Sun) 08:37:14
はじめまして / ミル姉 
管理人様 皆様はじめまして ミル姉と申します
 大輔君と同年代の息子を持つ身で こちらへおじゃますることを ずっとためらっておりました。PCもあまり使いこなせません。失礼がありましたらご指摘ください
 どなたかが前に書き込みなさった宝塚の話題に榛名ゆりさん(漢字忘れました笑)の名前を見付け 年代的に違わないのではと勝手に勇気付けられてとうとう書き込みした次第です。
フギュアに初めてはまったのはダンスでした。トービルデイーン組 それからキャンディローロ ジャンプより表現力に惹かれました。正直日本選手には 表現力や演技力は求めても無駄と思ってました。大輔君に会うまでは。トリノのロクサーヌ ラフマニに 日本にこんな子がいたとは! すごい入り込み様 見事なナルシストぶり! はまるもんかともがきましたが 全日本のあたりにはすっかりリピの日々が始まっておりました。 書きたい事があり過ぎてまとまりません。 またおじゃまさせてください。 この書き込みも届くか自信がありませんが 今後ともよろしくお願いします。ちなみみN杯初めて大輔君に会いに行けます。みなさまよろしくお願いします。
  

No.5097 - 2007/11/10(Sat) 00:10:10

Re: はじめまして / れおな [ Mail ]
はじめまして。れおな、と申します。

年代。たぶんあまり変わらないと思います。
トービルディーン組の「ボレロ」6.0がそろったあの演技を、私もリアルタイムで見ておりましたから。

ここに来られたからには、さらに大ちゃん症候群にハマりましょうね。お仲間が増えるのはうれしいです。
N杯、行かれるとのこと。うらやましいです。バナーをしょった奈津子ママ様も探してみてくださいね。
生大ちゃんの感想なども聞かせてください。

今後ともよろしくお願いいたします。

No.5101 - 2007/11/10(Sat) 00:42:02

Re: はじめまして / ミスティ
皆様こんばんは♪

ミル姉さま、はじめまして!ミスティと申します。

以前の宝塚、榛名ゆりサン、の書き込みは私かも?です。
(もしかしたらYUKI様かも?)
私はかなり舞台好き人間ですので、こちらでも沢山、舞台に関連させてフィギュアのお話を投稿してきました(^^;)

私もミル姉さまと同じく、フィギュアを観る時は全体の演技力・芸術性・表現力・ストーリー展開などを観てしまうんです。アイスショーですと、照明美術もすごく気になります。子供の頃の私の夢が舞台美術家とか舞台照明家になりたかった位なのです。今はその夢とはかなり違う仕事に就いてしまいましたが〜

それなので、フィギュアや舞台を観ると、血が騒ぐんです(←変な表現でごめんなさい!)。大輔君の表現力にはいつも感動しますし、惹き込まれてしまいます。大輔君以外のスケーターでも、時として素晴らしい表現力に浸れる様なプログラムを見つけた時は嬉しいです♪フィギュアの枠を超えた芸術作品だなぁ〜なんて感動します。
ミル姉さま、これからもどうぞ宜しくお願いします♪

No.5103 - 2007/11/10(Sat) 00:53:40

Re: はじめまして / ようこ [ Mail ]
ミル姉さま、初めまして。今は大ちゃんにめろめろですが、以前は私もどちらかというとシングルよりダンスやペアのほうが好きで、トービルディーン組のボレロ、こんなに美しい愛の世界があるものかと感動しました。もちろんリアルタイムですよ。NHK杯にいらっしゃるんですね。私もたぶん行くつもり満々なので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
No.5107 - 2007/11/10(Sat) 02:27:51

Re: はじめまして / ミニ
はじめましてミニです!
私もごく最近こちらにお邪魔させていただきフィギュアスケートに関する情報頂いてます。私はフィギュア観戦も初心者で、アイスダンスもよくわかりませんが、技と二人のタイミングにはうっとりするものがあります。大輔くんの演技にも表情 表現に滑りにもいえるかな?って思いながら楽しんでます。これからもよろしくお願いします。

No.5108 - 2007/11/10(Sat) 02:39:54

Re: はじめまして / ちるちる [ Mail ]
皆様おはようございます。

ミル姉様、はじめまして!私も池田理代子のイラストがジャケットを飾る、初代(?)ベルばらの「LPレコード」(死語)を持ってたクチです(^^;)。そして、パソコンにもめっちゃ弱いです!(開き直りっっ)誰かのサポート無しには動かせません(−−;)。そんな私でも日参してますから、大丈夫〜♪

でもフィギュアファン歴は正にお姉様、ですね(^m^)。私はこないだの世界選手権で大ちゃんファンになり、フィギュアを楽しみに観るようになったのもそこからですから。これから色々教えて下さいね!
そっか〜、やっぱり大ちゃん以前は「こんな子」居なかったのですね(^m^)。

No.5109 - 2007/11/10(Sat) 04:55:34

Re: はじめまして / アラレ
皆様おはようございます。 ミル姉様>はじめまして。アラレと申します。 ダンスからフィギュアを見始めたと…。私は逆、シングルが大好きで、ずーと見ていたんですが、06年世界戦グルシナ・ゴンチャロフ、07年世界戦デンスタをみてダンスってきれいで、2人の距離がなんとも言えず素敵 と心うたれハマっていきました。ダンスについては、まだまだ選手の皆さんのお名前も知らない方が多いです。 また教えてくださいね。 『ミル姉』って、うし?(笑) 、違ってたらごめんなさい。
No.5111 - 2007/11/10(Sat) 06:39:51

Re: はじめまして / 由子
ミル姉様、初めまして。由子と申します。
私は長野五輪でキャンデロロの演技力、クーリックのジャンプに魅了され、カッコいい人たちがこんなことをやってるなんて、とフィギュアスケート好きになりました。
そしてラフマニノフで大輔君の魅力にはまりました。皆さん最初は抵抗するものなんですね(^_^;)
大丈夫、こちらは大輔病にかかっている人ばかりですから。
それに舞台好きな方もいらっしゃるので。私はもっぱら音楽中心ですが。
これからもいろいろ書き込みして下さいね。こちらこそ宜しくお願いいたします。

No.5113 - 2007/11/10(Sat) 07:16:32

Re: はじめまして / ミル姉 
皆様おはようございます。
こんなに大勢の方からお声をかけて頂けるとは 本当にやさしい方たちばかりですね。感動です。
随分わかったような書き込みをしてしまいましたが、たまたま記憶に残ってた程度です。深く録画までして見るようになったのはここ一年です。
レオナ様 完全に大輔症候群です。待受も当然(笑) 息子に呆れられています。
ミステイ様 前から舞台や演劇の話題好きでした。まったく素人ですが、聞くの大好き。四季は何度か見に行きました。また聞かせてください。
ほかの皆様 ホントにうれしいです。まとめてごめんなさい。仕事の時間ですので行ってきます。
あられ様 ご想像通りウシです。あのミル姉さんです

No.5115 - 2007/11/10(Sat) 07:56:53

Re: はじめまして / YUKI [ Mail ]
はじめまして ミル姉さま
「榛名由梨」さんのファンだったのは私です。
同年代の方にお会いできて本当にうれしいです。
でも、こちらのみなさま、きっとそんなに違わない世代の方多いと勝手ながら思わせていただいています。私の友達、大ちゃんと同じ年の子供や、それより上の子、いる人も多いです。
N杯行かれるんですね! うらやましいです。 こちらからもたくさん観戦される方いらっしゃいますので、ご一緒に楽しんで来て下さい。
昨夜は中3のムスコが野球「台湾戦」に夢中で、PC取られ、こちらに来られませんでした。遅くなりましたが、どうぞ、これからよろしくお願いします。

ミスティさま、「ナイスフォロー!さすがのミスティ!」

No.5116 - 2007/11/10(Sat) 08:25:23

Re: はじめまして / 奈津子ママ [ Mail ]
ミル姉さま、はじめまして(^^)
まず、これだけは言わせてください。ミル姉懐かしい。
ウッチャン最高でしたね。ひょっとして桃井かおりさん似てらっしゃるとか??
私もキャンデローロ好きでした。愛のテーマもステキでしたよね。(遠い目)長野に行きたかったのですが、当時はまだ子供が小さくとても無理でした。
最近になって、ようやく自由に(でもないかしら)でかけられるようになりました。
気が付けば 同年代だよ 全員集合 ....(笑)

No.5117 - 2007/11/10(Sat) 09:06:00

Re: はじめまして / アラレ
奈津子ママ様>同年代だよ、全員集合…バカウケ(笑)(笑)(笑) 。 涙が止まりません。 そうです。そうです。私も全員集合世代…全員集合派f^_^; なんちゃって。 いやぁ〜!ほんとにD’sは昭和の香りがプンプンしますね。大ちゃんって、平成に変わった瞬間(小渕さんの平成)て覚えてない…と思いますが、昭和パワーで大ちゃん盛り上げましょうね(^_-)
No.5118 - 2007/11/10(Sat) 09:42:04

Re: はじめまして / アラレ
おっと!失礼… 麗雪ちゃん、あんこちゃんには若さを分けてもらって…
No.5119 - 2007/11/10(Sat) 09:57:55

Re: はじめまして / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

ミル姉さま、はじめまして、みにょんと申します。私も「全員集合組」です(^.^) フィギュアもかなり昔(佐野さんの演技も見た記憶あり)から好きです。ただ、技術的なことは全くダメですが(^^ゞ
こちらには、あんこさま、麗雪さまのような平成の若さ溢れるパワーの方もいらっしゃいますし、昭和の香りを纏った方もたくさんいらっしゃいます。年代は違っても「大輔くん、だ〜いすき、応援するぞ!」という気持ちは同じです。これから、どうぞよろしくお願いします。

それから、N杯行かれるのですね。私も行きます。それらしき「大きなお姉さんのかたまり」を見かけましたら、声をかけてくださいね。(と言いながら、私も初めてなので、皆さまを探すのですが・・・)

No.5126 - 2007/11/10(Sat) 14:24:10

Re: はじめまして / たいやき [ Mail ]
ミル姉様初めましてこんにちは。
私も最初は、若い人ばっかりなのかしら?と思って躊躇しました。ちなみに最初に好きに成ったのは、カタリ―ナビットです。
全員集合組ですね(笑)

No.5127 - 2007/11/10(Sat) 15:19:05

Re: はじめまして / モカ [ Mail ]
yumi様、皆様こんにちは。
ミル姉様はじめまして、モカと申します。数日前からお邪魔させていただいてます。私もキャンデロロから始まりアニシナ、ペーゼラを見てアイスダンスにはまりました。そして「全員集合組」です。よろしくお願いします。

No.5128 - 2007/11/10(Sat) 15:19:12

Re: はじめまして / ミニ
皆さまこんばんは!私も遅ればせながら『全員集合』組デス!ただフィギュアには全くの素人。だから皆さまように選手の名前がわかりません…でも、今現在のフィギュア好き!高橋大輔症候群は皆さまと同じつもりです!(気持ちだけは…)よろしくお願いします。
No.5130 - 2007/11/10(Sat) 18:25:16

Re: はじめまして / なつ [ Mail ]
ミル姉さま、遅ればせながらはじめまして、なつと申します。
またこちらから失礼いたします。モカ様、はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。
私もばっちし昭和の「全員集合」組。しかし、子供の頃、厳しい父親にあまり見せてもらえませんでした、な悲しい思い出が・・。たしかその時間は「暴れん坊将軍」だか、「遠山の金さん」だかだったような・・・。(涙)

No.5136 - 2007/11/10(Sat) 19:58:55

Re: はじめまして / めぐみ [ Mail ]
私も遅ればせながら‥めぐみと申します。
ミル姉さまの「はまるもんか。」に反応!私もです(笑)無駄かつ小さな抵抗の期間、約3ヶ月。ワールドのオペラ座でがっちりハートをわし掴みされました。きっとN杯で生観戦したら、も〜〜〜っとハマりますよ♪N杯の感想お聞かせくださいね。
今後ともよろしくおねがいします(^^)

No.5138 - 2007/11/10(Sat) 20:28:39

Re: はじめまして / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

ミル姉様、初めまして。すずと申します。遅くなりましたがよろしくお願いします。
私もあまり日本人男子が活躍してない頃はダンスが好きで良く見ておりました。こんな美しい世界があるものだ、と。でも一面、日本人選手が居ないのが寂しく
やっと本田君が出てきた時は嬉しかったです。大ちゃんを初めて知ったのは世界ジュニア優勝のスポーツ紙です。フイギュアのニュースなんて出るのは皆無の時代にいきなり真ん中に「日本男子史上初の凄い選手がフィギュア界に出現」と大きく載ったんです。その時のあの
赤いシャツが今でもまぶたに残っております。その後
2,3年は今と違って報道が殆どありませんから
「何処で何してるの」状態。(チラと日本選手権でみかけましたが)ずっと気にしてましたが17、8歳頃からJスポで四大陸なんかしてくれて再会した時は嬉しかったです。やはり演技はあの記事を見た時の直感どうり、強烈に引き付けるものがありました。兎に角あの赤いシャツ姿に何であんなに強く心魅かれたのか、いまだに判りません。あの瞬間から一筋です。何だかダンスの好きだった頃が懐かしくて長々思い出して失礼してしまいました。こちらにお邪魔したのは私もまだ日が浅いです。こちらの方々はとても暖かいです。ミル姉様、これからもよろしくお願いいたします。

皆様、裾野で又巻物を長くした申し訳ありません!

No.5147 - 2007/11/10(Sat) 22:02:39
全2018件 [ ページ : << 1 ... 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 ... 289 >> ]