[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

大輔くん / 涼子
angel様こんばんわ!

これからもフィギュア界を応援しましょうね

No.4641 - 2007/10/30(Tue) 22:09:41
(No Subject) / 涼子
管理人様、皆様こんばんわ。はじめまして。
フィギュアスケートのファンになって2年です。大輔くんのワイルドで華麗な演技にひきこまれてしまいました。

大輔君、アメリカ大会の優勝、万々歳ですね!
フィギュアスケーターは美男美女ばかりだし、見ていてすごく穏やかな気持ちになれます

これからもテレビでスケーターの活躍観るのが楽しみです

No.4633 - 2007/10/30(Tue) 21:38:51

Re: / angel [ Mail ]
涼子様、初めまして!

大輔くんは今年は気合が違いますから、きっと世界の金メダリストになってくれると思います!

No.4635 - 2007/10/30(Tue) 21:49:48

GO!GO!大輔くん / 涼子
angel様はじめまして!
大輔くんは本当にノリノリですね!
アイスショーで生で演技を見させていただいたことがありますが、想像以上にすいこまれてしまいました。
も〜びっくりでした。

アメリカの女子スケーターも美しくて気になります〜

No.4639 - 2007/10/30(Tue) 22:06:08

Re: / angel [ Mail ]
こんばんは!

涼子様も生で大輔くんの演技に吸い込まれた口ですね(笑)彼はファン思いのとてもやさしい人なので、応援し甲斐のある選手です!次のN杯も応援しましょうね♪
(N杯応援団長より)(笑)

No.4642 - 2007/10/30(Tue) 22:12:59

Re: (No Subject) / めぐみ
涼子さま、こんばんは。はじめまして、めぐみです。よろしくおねがいします☆
大ちゃんの演技は観客の心を動かす素晴らしいものですよね。生で観ると圧倒されますし、angelさまが言う通り、ファンに対する姿勢も好感度アップですよね!
これからも一緒に応援していきましょう。

angel応援団長さま>>
たしか、キミー・マイズナーにはKIMMY BOYSっていう応援団というか、熱狂的ファンがいるんですよね?!
我々も大ちゃんWEMENS‥いえ、ここはかわいく大ちゃんGIRLSと命名しますか(^^)?

No.4644 - 2007/10/30(Tue) 22:56:17

Re: / 奈津子ママ [ Mail ]
めぐみ様>GIRLSは40歳以上OKですか?
「OK。」ならいいんです。(^^)

No.4648 - 2007/10/30(Tue) 23:17:12

Re: / angel [ Mail ]
奈津子ママ様

自分で「OK」だしてますね(爆)ステキです♪

めぐみ様
応援団名は「大輔友の会」(爆)もとい、「大輔とゆかいな仲間達」(爆)、、、なんかこういうのしか浮かんでこないです(汗)

No.4651 - 2007/10/30(Tue) 23:24:55

Re: (No Subject) / めぐみ
奈津子ママさま>>何歳でもGIRLSですよ〜!似合わなくても、みんなでかわいいチアリーダー風のコスチュームを着て応援です(笑)

angelさま>>ゆかいな仲間たち‥た、たしかに(爆)

No.4654 - 2007/10/30(Tue) 23:44:59

Re: (No Subject) / 涼子 [ Mail ]
管理人様、団長様、奈津子ママ様、めぐみさま、大輔くんファンの皆様、是非、大ちゃん応援団の命名お願いいたします〜素敵なネーミングで(笑)
No.4656 - 2007/10/31(Wed) 00:53:25

Re: / ちるちる [ Mail ]
涼子様、はじめまして(^^)。

皆様、「大輔LADYS」で如何ですか?確かおばあちゃんになってもレディーはレディー(^m^)。あ、でも断じて「LADYS」で。レディースって仮名で書くと、違う物と間違われる(爆)。

でも何気に、「大輔友の会」、も気になる〜。天然の大ちゃんの応援団っぽくて、いい感じだと思うんですが・・・?

No.4669 - 2007/10/31(Wed) 05:26:32

Re: (No Subject) / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

涼子様>
はじめまして。
アラレと申します。
以後よろしくお願いします。

angel様、めぐみ様、奈津子ママ様、ちるちる様>

応援団名、みないいですね。
『LADY′↓S』ですね。
『ゆかいな仲間』もいいですし、
あっ!私、客席の一番上の角〜っこで、旗持(バナーを棒につけて)いたしましょうか?

…野球の応援か〜。アハハハ(^○^)

No.4678 - 2007/10/31(Wed) 08:25:57

Re: / 奈津子ママ [ Mail ]
みなさま、おはようございます。
大輔とゆかいな仲間達(爆)確かにゆかいですね。
だんだん違うほうに行ってません??
でもワールドのとき関大の応援団長ほんとうにきてましたよね。
あれには、驚きました。ステキでしたよ。

No.4684 - 2007/10/31(Wed) 10:35:07

Re: / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

涼子様、遅くなりましたが初めまして。すずと申します。よろしくお願いします。

2年というとトリノの頃ですね!大ちゃんが
ラフマニやロクサーヌで一気に花開いて階段駆け上がった時で正にグッドタイミングでしたね。
これからご一緒に応援させて頂くのが嬉しいです。

奈津子ママ様、「関大応援団長」に反応!
ワールドの時ですね!大ちゃんの時だけ演技直前に
絶妙なタイミングで男性の声で「高橋!」とげきが飛ぶんですが、あれは間違いなく応援団長のものだと
確信しております。男子スケーターの時に男性の声が
飛ぶのが素敵でした。

No.4687 - 2007/10/31(Wed) 10:49:46

Re: / 奈津子ママ [ Mail ]
すず様>本当にあらためてフィギュアはスポーツなんだと確信しました。大ちゃんや織田君も心強いでしょうね。
関大のバナー巨大でした。(笑)engel様負けるな!

No.4692 - 2007/10/31(Wed) 11:56:54

Re: (No Subject) / 涼子 [ Mail ]
ちるちる様、アラレ様、すず様、ご返信ありがとうございました〜うれしいです〜

皆様、大輔応援団名、なかなか素敵ですよね。ゆかいな仲間達・・って笑えます。なごみますね(笑)

大輔くんの演技は人々の気持ちを優しくさせてくれるってゆうか、迫力ありながらも、心が温まってかなり魅了されちゃいます☆見てる限り、オシャレですし〜

きっとファンに長く愛されるでしょうね


No.4713 - 2007/10/31(Wed) 17:51:16

Re: / あんこ
こんばんは(^^)あんこです。

めぐみ様がおっしゃった「チアリーダー風のコスチュームを着て応援!」に反応してしまいました(笑)
私の学校では毎年2年生は、応援合戦のようなものをするというのがあって…私もポンポンを持って、普段はかないようなフリフリのスカートをはいて、やりましたよ…(恥)
応援はよくするので、自信があります!!!
大輔とゆかいな仲間たち…なごみますね(笑)

>涼子さま
初めまして、あんこと申します。
これから大ちゃんを一緒に応援していきましょうね♪

No.4718 - 2007/10/31(Wed) 18:30:24

Re: (No Subject) / 涼子 [ Mail ]
あんこサマこんばんわ☆はじめまして!返信ありがとうゴザイマス☆うれしいです

愛知県に住んでいます☆これからもどうぞよろしくお願いいたします。

愉快な仲間達・・(笑)

No.4720 - 2007/10/31(Wed) 18:41:27

Re: / YUKI [ Mail ]
涼子さま
はじめましてYUKIです。
フィギュアスケートファン歴2年ですか。それでは、私よりうんと先輩です。 どうぞよろしく。
さっそくの「応援団」ネタ、涼子さま、お元気な方とお見受けしました。 また楽しい話題の提供、期待しています。

No.4756 - 2007/11/01(Thu) 08:40:41

Re: (No Subject) / 涼子 [ Mail ]
YUKI様
ご返信いただきましてありがとうございました。ファン歴は2年ですが、まだまだ知識に乏しい私です。(涙)

こちらで皆様のレポートなどを読ませていただき、勉強させていただいて、新たな視点で世界が広がっていきます。

YUKI様、皆様方の話しを楽しみにしています。(^^)お願いいたします

No.4771 - 2007/11/01(Thu) 13:45:43

Re: / YUKI [ Mail ]
涼子さま
こちらこそ、どうぞよろしく。

No.4794 - 2007/11/01(Thu) 19:27:22
実力テスト(^^;) / あんこ [ Mail ]
皆様、こんにちは。あんこです。

今日は実力テストだったので、早く帰ってきました。
自己採点では、いい感じでした♪今度も1位がいいなんて…欲張りすぎかなー?(笑)

アケートアメリカでは、大ちゃんは不本意ながらも優勝!次のNHK杯では、本人が満足のいく演技で優勝をしてほしいです☆
次は…スケートカナダですね!浅田真央ちゃん・中野友加里さんは応援をしている選手なので、頑張ってほしいです!

No.4607 - 2007/10/30(Tue) 14:52:20

Re: 実力テスト(^^;) / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

あんこさま、実力テスト、お疲れさまでした。「今度も1位がいい」、その意気です。目標は高く!ですよ(^.^)自分の出来る準備はしっかりして、あとは周りもあるので天命を待つ、ですね。

大輔くんは「ロミジュリ」の方は「悔しい」って言っていたので、NHK杯では、また進化した演技を見せてくれると期待しています。

No.4612 - 2007/10/30(Tue) 16:37:01

Re: 実力テスト(^^;) / YUKI [ Mail ]
あんこさま

テスト、またよい結果になるといいね!
「望みは大いに高く」です。

大ちゃんもがんばってるよ〜。

No.4619 - 2007/10/30(Tue) 18:16:44

Re: 実力テスト(^^;) / 涼子 [ Mail ]
あんこサマ☆はじめまして☆涼子です。よろしくお願いいたします

私も大ちゃんが大ファンですが、真央ちゃんや、マイズナー、コーエン選手も好きです☆☆☆

あんこサマも勉強を頑張られているみたいで、頑張ってください(^^)

No.4721 - 2007/10/31(Wed) 19:15:12

Re: 実力テスト(^^;) / あんこ
皆様、こんばんは(^^)あんこです。

>みにょん様・YUKI様
そうですよね〜。目標は高く!
YUKI様のおっしゃるとおり、大ちゃんも頑張っているので、私ももっと頑張りたいと
思います☆

>涼子さま
私も真央ちゃん好きですよ〜。あと中野友加里さんも好きです!
応援のメッセージ、ありがとうございます。とても嬉しいです☆勉強は大変ですが、
あと半年なので頑張ります!

No.4728 - 2007/10/31(Wed) 22:58:12
テレ朝に‥ / めぐみ
こんにちは。テレ朝にもの申してきました(^^;)納得いかない放送でモヤモヤしてたので言っただけですが、ちょっとスッキリです。あ、あくまで大人な対応で‥
まず、昨日の報ステのエキシビション、金メダルの高橋大輔がどうしてノーカットなのか?!と。(私的にすごく見づらかったです。いいところで音楽がブツッて‥)
「そのようなご指摘たくさんいただきました。」ですって。
地上波でのエキシビ放送はないのか?と聞くと、「そのようなご意見もたくさんありましたが、今のところ放送予定ない。」とのこと。
もうひとつ、安藤美姫ちゃんの同じVTR流しすぎ!そんな時間あるなら他の選手にもスポット当てて下さい!と言ったところ、「そのような意見もたくさん‥」←この言葉、だんだん早く電話切るための逃げ言葉に思えてきました(-_-)
でも、一応似た要望はたくさんあるらしいです。


No.4597 - 2007/10/30(Tue) 12:28:38

Re: テレ朝に‥ / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。

めぐみ様>
ありがとうございます。
ヤッパリ苦情多いんですね。
そうですよ。銀メダルの安藤選手はノーカット
優勝の大ちゃんはプツプツじゃぁ、ファンは納得できませんよね。
修造さんのお喋りを辞めてでも、大ちゃんは放送すべきですよね

No.4603 - 2007/10/30(Tue) 13:22:49

Re: テレ朝に‥ / めぐみ
アラレ様>>
以前ショートはやらないのかと電話したの、アラレ様でしたっけ?その時を思い出し、大人な対応で苦情出しました。でも内心、けっこう怒ってます‥
クレーム係の方、大変だなぁと思いながらも、苦情ハッキリ言いました(
^^;)お客様が神様なら、視聴者も神様。たくさんの意見を、せめて来年からでもいいからちゃんと放送に反映してほしいです。
松岡修造さん‥もちろん、そちらをカット!ですよね。

No.4604 - 2007/10/30(Tue) 13:33:36

Re: テレ朝に‥ / YUKI [ Mail ]
めぐみさま アラレさま
お昼の休憩時間にこちらを携帯から読ませていただいてました。「めぐみさま、エラい!!」

で、「松岡さん・・」のトコ、あまりにウケたので、我慢しきれず、職場の「ジョニーファン」のAさんに話したら、さらに「大ウケ」、しばらく仕事になりませんでした。 

No.4608 - 2007/10/30(Tue) 16:14:54

Re: テレ朝に‥ / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

めぐみ様、有難う御座います。
さあ、次の選手を見ようという時に又安藤選手の同じ
VTR。その事もしっかり言って下さったんですね。
感謝です。あれがなかったら男子spやFsの選手
間違いなくあと3人は入れられたはず。独占と銘打ってるからには責任というものがありますよね。
観る側はそれ見るしか無いのですから・・・・ 
次からは独占は止めてはしいです。

No.4616 - 2007/10/30(Tue) 17:44:20

Re: テレ朝に‥ / なつ [ Mail ]
めぐみ様>
ぶらぼー!!ぱちぱち。美姫ちゃん全部やるなら・・・ですよね。ほんとに、同じ映像の繰り返しが多すぎだったし。
電話をお受けになった係りの方も大変だと思いますが。(めぐみ様、ちゃんと気付いていらして、さすが「大人な態度」!!)アイスダンスを楽しみにしてましたって方も多いと思うんです。CSではやるのかな?

No.4622 - 2007/10/30(Tue) 20:14:03

Re: テレ朝に‥ / angel [ Mail ]
皆様、こんばんは!

めぐみ様、抗議の電話をされたんですね!!すばらしい!!みんな同じです!女子多すぎです。

No.4630 - 2007/10/30(Tue) 21:06:55

Re: テレ朝に‥ / めぐみ
ですよね、ですよね!男子、有り得ない扱いでしたよね。フリーはGet Sports内でやってくれましたが、ゴールデンの時間に南里くんカットには驚きました。せめて、日本人選手は映そうよ〜って感じです。
テレビ朝日かけた時の保留中も独占放送、独占放送ってずーっと流れてるんです。‥それが一気にムカついちゃって、最後に「地上派で独占って言ってる割には、この先の放送も女子中心っておかしいですね!」とも言ってしまいました。
でも、クレーム係りの人に言ってもねぇって思えてきて(^^;)そんなに言うならうちがBSつければいい話だよなって。
それにしても私、こういうクレーム、言えないタイプだったし、接客やってた時はクレーム出す客うざったいって思ってたんですけど‥スケートのことになると人格変わるみたいです。

No.4636 - 2007/10/30(Tue) 21:55:58

Re: テレ朝に‥ / RANDY
皆様はじめましてRANDYといいます。よろしくお願いします。
今回のテレ朝の放送の仕方は私も不満に思っていました。当初男子SPの放送が無かったり、やっと枠を設けてくれたと思ったら深夜でしかも野球の延長次第では無くなるかもしれないなんて・・で実際の放送はというとゴールデン放送のスケートアメリカの番宣に終始している始末。
報道ステーション内でのエキシビ放送もカットは予想していたものの安藤選手はノーカットなの?!ってムッとしましたが放送してもらっただけいいか・・と半ば諦めていました。
「クレーム」という抗議方法があったなんて全然頭にありませんでした!!すばらしいです!
でも私には多分「大人の対応」ができないと思われるため止めておきます。
それにしてもやはり日本では女子フィギュアスケートファン数のほうが圧倒的に多いのでしょうかねぇ・・
たとえ少数派だとしても男子の放送を楽しみにしているファンも大切にしてほしいものですよね。

No.4638 - 2007/10/30(Tue) 21:59:04

Re: テレ朝に‥ / yumi@管理人
誠に遺憾ながら、掲示板に相応しくないと思われる表現を含んだ書き込みを、一件削除させていただきました。

テレビ放送の件は男女平等とは言えず、決して満足のいくものではないことは確かで(今に限った事ではなく、放送があること自体改善はされているのですが)、憤りを感じられている方もいらっしゃると思います。

ですが、掲示板は多くの方がご覧になっている場所です。お怒りのお気持ちはごもっともなのですが、掲示板をご覧になる方が不快な思いにならないような記述をしていただけますよう、改めてお願い申し上げます。

No.4645 - 2007/10/30(Tue) 23:01:41

Re: テレ朝に‥ / 由子
皆様、管理人様、こんばんは。
「そのようなご指摘、たくさんありました」
なら、さっそく対応していただきたいですね。
ただ、佐藤有香さんの落ち着いた解説はとても良かったです。これだけは、そのままで(^_^)
この意見は、テレ朝に言った方がいいかな!

No.4666 - 2007/10/31(Wed) 04:10:39

Re: テレ朝に‥ / めぐみ [ Mail ]
RANDYさま>>
はじめまして、めぐみです。ご賛同ありがとうございます。野球、延びないでよかったですよね。野球、興味ないんですが、あの日ばかりはテレビの前で「早く終われ〜」と念じてました(^^;)女子も好きなんですけどね。男子も同じ扱いにしてほしいものです。

由子さま>>
私も佐藤有香さんのは分かりやすくってよかったと思いました〜 でも電話で言い忘れちゃいました。

No.4715 - 2007/10/31(Wed) 17:58:08

Re: テレ朝に‥ / YUKI [ Mail ]
こちらから失礼します、RANDYさま
はじめまして、YUKIです。
「男子の放送を楽しみに・・」RANDYさまのお気持ち、わかります。
悲しいけど、TVには、TVの事情、あるんでしょうね。
でもきっと、今回の大ちゃんの「白鳥」はかなりいろいろな「通りすがり」の方たちのこころもつかまえた、と思うので、「少数派」が「大多数」になる日も近い、と思います。期待しようじゃありませんか。
そのために、大ちゃんもがんばっているんだと、思います。

No.4758 - 2007/11/01(Thu) 08:53:43
米で「ダイスケ」旋風」 / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います。

今朝のヤフーニュースのスポーツのところで
及川彩子さんのレポートとして、アメリカの観客を
興奮の渦に巻き込んだ様子が詳しく書かれています。
「攻め」の姿勢にアメリカの観客が反応。「ダイスケマジックを掛けれれた観客は興奮冷めやらぬ様子で競技場を後にした」との内容でした。

やはり、アメリカの観客は大ちゃんの衝撃プロ、肌で
感じて反応してくれたんですね。
読んでいてこちらが感動してしまいました。
やったね!大ちゃん。

ようこ様、こちらから失礼します。私もスケアメ症候群です。とったも分かります!

No.4596 - 2007/10/30(Tue) 11:40:28

Re: 米で「ダイスケ」旋風」 / めぐみ
すず様!なんという嬉しいレポートでございましょう!!
フィギュアの本場、北米でそのような衝撃を与えた大ちゃん、将来歴史に名を残す、人々の心に残る名スケーターになれますね!
ダイスケマジック‥これはどうしても野球の松坂投手を連想させてしまいます(^^;)
そのうちDaisuke Takahashiの名で大ちゃんが率いるアイスショーやったりするんでしょうか〜?どんどん妄想が‥

No.4599 - 2007/10/30(Tue) 13:01:16

Re: 米で「ダイスケ」旋風」 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

すずさま、私は同じ方が書いた記事を「スポーツナビ」で読みました。うれしい記事でしたよね(^.^) 観客の方にも大きく反応していただけたようですし、SPということなのでジャッジにも認められたのも、なによりでした。「スポーツナビ」の方は、日の丸を背負った大輔くんの写真も載っています(^^♪

>めぐみさま
将来、大輔くんの名前がついたアイスショー、是非、実現してほしいですね。

No.4601 - 2007/10/30(Tue) 13:18:03

Re: 米で「ダイスケ」旋風」 / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちは。

すず様>
ありがとうございます。
なんて素晴らしいレポなんでしょう。
確実に『世界のDaisuke-Takahasi』
になりつつありますね。

嬉しい(*^o^*)

No.4602 - 2007/10/30(Tue) 13:18:23

Re: 米で「ダイスケ」旋風」 / すず [ Mail ]
皆様今晩は。

みにょん様、仰られるとうり、「スポーツナビ」でした!説明不足で済みませんでした。日の丸背負い大ちゃんの写真付きでした。

めぐみ様、「将来歴史に残る名スケーターに」私も
そう思います。フイギュア界の歴史を塗り替えた
でしょうね。

アラレ様、「世界のDaisuke-Takahashi」。
そうですね!最後にトリノでヨーロッパの人々に
も同じ衝撃を与えるのは間違いありませんね。

No.4615 - 2007/10/30(Tue) 17:28:35

Re: 米で「ダイスケ」旋風」 / YUKI [ Mail ]
みなさま

わたしもやっと読んで来ました。
なかなかよい記事ですね〜。
私たちの気持ちをモロゾフコーチは代弁してくれていましたし・・。(←ようこさま読んで!)
大ちゃんの正直な気持ちもわかりました。 えらいなあ、だいちゃん。
いろいろな事へ挑戦していく過程で出会う人たちが、きっと大ちゃんにはよい刺激となって、結果バックアップしてくれることになっていると思います。 「出会いは宝」。
ワカモノはみ〜んな夢を追っているのだよ、大ちゃん。

情報くれたすずさま、みにょんさま、ありがと!!

No.4620 - 2007/10/30(Tue) 18:37:59

Re: 米で「ダイスケ」旋風」 / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんわ。

すず様>
ありがとうございます。
今みてきました。
読んでいて涙がでてきました。

大輔君の意志がとっても伝わってきましたし、
あれほどの決意と覚悟があるからこそ、
初めて白鳥を見たアメリカのお客さんを、感動させることができたんですね。

さすが日本不動のエースです。

No.4621 - 2007/10/30(Tue) 19:19:07

Re: 米で「ダイスケ」旋風」 / なつ [ Mail ]
すず様、みにょん様、とてもいい記事を教えてくださってありがとうございます。

YUKI様、ほんとに、えらいね、大ちゃん。
アラレ様、だからこそのあの出来上がりなんですね。

審判、どうしてレベル1なのでしょうか?聞いてみたいです。

No.4624 - 2007/10/30(Tue) 20:20:30

Re: 米で「ダイスケ」旋風」 / ようこ [ Mail ]
すずさま、みにょんさま、ありがとうございます。
今読んできて、涙が出ました。
大ちゃんが確か「自分がやっていいのか」って言ってたような気がするのですが、それを聞いた時はどういう意味なのかわからなかったですけど、この記事を読んでやっとわかりました。大ちゃんは自分がヒップホップをスケートで踊ることについて、尊敬するダンサーの方達に申し訳がないと思っていたのですね。まあ、なんて、謙虚な、やさしい、思いやりのある大ちゃんなんでしょう。ほんと、目頭が熱くなりました。アメリカで大輔旋風、大ちゃんは、もう、世界の大ちゃんですね。
YUKIさま、読みましたとも! モロゾフさん、素敵。
すずさま、私、スケアメ症候群、大ちゃん熱、大変なことになっています。

No.4662 - 2007/10/31(Wed) 01:48:56

Re: 米で「ダイスケ」旋風」 / めぐみ [ Mail ]
こんにちは〜 ようやく、スポーツナビのコラムに目を通せました。
ちょっと気になったのが「ネイビーのコスチュームに・・」って書いてありますよね?白鳥の衣装は黒だと思ってました。
ネイビーだとは誰も予想しませんでしたね〜

No.4707 - 2007/10/31(Wed) 16:44:18

Re: 米で「ダイスケ」旋風」 / れおな [ Mail ]
めぐみ様>
あ〜、そういえば、書いてありましたねぇ。みんなで「黒鳥」って言ってたのに。ネイビー=紺、ですよね。紺鳥?
奈津子ママ様に色の確認、お願いしなくては!

No.4735 - 2007/11/01(Thu) 00:06:59

Re: 米で「ダイスケ」旋風」 / なつ [ Mail ]
れおな様、私もあの「ネイビー」気になっておりました。BLACKの間違えじゃないかな・・・。
No.4745 - 2007/11/01(Thu) 00:49:58
おはようございます。 / ミニ
皆さまおはようございます!
私、ヤバいです!
この週末ずぅ〜っとフィギュア漬け 大輔くん漬けで、皆さまのメールのチェックマンだったから 病気?耳鳴り?ロミオのサビの音楽『タン ターン タ ターン タ タン』って鳴りっぱなしで大輔くんが紫の衣装でリンクを踊りまくる姿がチラつき… ピロリ菌の文字にはリピに見えてくるし、まだまだ寝不足で頭ぼぉ〜っ…極めつけは!各種新聞記事見比べたく職場の売店から新聞もらったの!仕事で使うからって口実でみんなもらって…楽しみにチェック開始!各種揃ってるのになぁ〜い?3種類チェックで気付いた 25〜27日の新聞…『フィギュア スケートアメリカ症候群』というか『高橋大輔症候群』?いやいや単なる『バカ?』という話もありますが…『また?』って言われそうで、今日は貰いに行けないし   何方か治療を…

No.4591 - 2007/10/30(Tue) 08:37:13

Re: おはようございます。 / めぐみ
ミニ様、はじめまして。めぐみです。どうぞよろしくおねがいします(^^)
わかりますよ、大ちゃん病。みーんな、かかります。いや、今みんな患ってます。残念ながら特効薬はなく、どんどん重くなりピークはワールド終わってからです(笑)
私も気付けばヒップホップの白鳥を口ずさんでいますよ(^^)家族は呆れてます。特に旦那には大ちゃんが一番好きとは知られてないので、知られたらドン引きです。

No.4598 - 2007/10/30(Tue) 12:41:13

Re: おはようございます。 / すず [ Mail ]
今日は。

ミニ様、遅くなりましたが初めまして。すずと申します。よろしくお願いします。

上でミニ様にレスするつもりが・・・済みません。
分かります!大輔症候群、スケアメ症候群!
私もミニ様同様、あのロミジュリのサビのところ、
大好きです。両手を合わせて切ない表情するところ
ですね!目を閉じた大ちゃんの表情に相手への
想いが溢れてて素敵ですよね!
私も大ちゃん症候群にお付き合い致します。

No.4606 - 2007/10/30(Tue) 14:28:57

Re: おはようございます。 / YUKI [ Mail ]
ミニさま

「ああ、あなたもついに大ちゃんに『落とされて』しまいましたわね」

No.4609 - 2007/10/30(Tue) 16:17:52

Re: おはようございます。 / みにょん [ Mail ]
>ミニさま
わかりま〜す、その症状。ここでは皆さま同じように患っていらっしゃいますので(^.^) それを「大っぴらに」か「こっそりと」の違いでございます。症状の進行具合は、めぐみさまが書かれている通りです。

No.4611 - 2007/10/30(Tue) 16:27:25

Re: おはようございます。 / なつ [ Mail ]
ミニ様、よ〜〜〜っくわかります。
しかし、この病気は治りませんので、うまく付き合っていくしかないと思います・・・(って私も日常生活にも支障がきてますが。)
私の場合、今お百度でかなりの情熱を発散しています。あと、こちらで皆様とお話できることにずいぶん助けられています。
皆様いやというほど経験されていると思いますが、この燃え滾るような思いを出せる場所が日常にないのです・・・ここしか。大ちゃんの演技について、衣装について、表情について、大ちゃん語について・・・。

たとえば韓流ドラマの話題だと、世間に放ったときのHIT率はかなり高く、盛り上がれると思うのですが、男子スケートの場合、まず99.9%HITしません。
「高橋大輔??知らない。」とか、「スケアメ?そー言えば昨日TVでやってた?真央ちゃん出てなかったけど調子悪いの?」などの反応の後、話題は別の方向へ・・。ああ、私のこのたぎる思い・・・・ぐつぐつ・・・・・熱上がる・・・。
よし、このままプールでお百度だ、ばたばた〜〜〜→いつもよりはかどる・・・。

その後こちらにお邪魔して、同じ思いの皆様のお話に癒される・・・とった感じで、「病気」と上手く付き合ってます。

というわけで、管理人のyumi様には感謝してもし切れません。そして、D'Sに集う楽しい皆さんにも感謝してもし切れません。ありがとうございます。

No.4625 - 2007/10/30(Tue) 20:38:21

Re: おはようございます。 / angel [ Mail ]
ミニ様、初めまして!

ここに来ていらっしゃる方々は皆さん、「高橋大輔症候群?」ですので、何かあったらまたいらしてください♪

なつ様、すごくその気持ち分かりますよ・・・。写真見せても「誰これ?」とか、フィギュアスケートの選手でねっ言ったら、「あー、高橋なんとか?だっけ?」とか、「昨日テレビでやってたね。見たの?ふーん、すごいね」とか、、、。でもこんな仕打ちには負けてられません!!(笑)みなさん、ファイトです♪

No.4637 - 2007/10/30(Tue) 21:58:51

Re: おはようございます。 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

angel様、なつ様、
大共感です!
周りの冷たい反応・・・・と言うか無関心。
ですから極力言わない様にしてますが、どうしても
あまりに感動した時なんかポロと言ってしまって
(昨日大ちゃん凄かったんだよ!とか)お決まりの
「それがどうした?」的反応。「アー、言わなきゃ
良かった」といつもほぞを噛む思いをしております。
ですから、こちらで皆様とお話出来る事がどんなに
有難い事か・・・私も管理人様、皆様にお礼を言いたいです。

地元の本屋さんもフイギュアの本皆無です。
でも大分前大ちゃん表紙の本出た時に買いに行って
やっと奥から出してきてくれたのが大ちゃん表紙じゃ
なかったので(結局は買いましたが)思わず「あ、大ちゃんじゃない。大ちゃんが好きなんです」とそんな所で無謀にも呟いてしまった時に探してくれた男の子がニコッとして「知ってますよ、彼、かっこいいですね!」と言ってくれた時の嬉しかった事!あまりにも稀有な出来事だったので宝物の様にその思い出を大事にしてるしまつです。

夜中にこんな事長々又書いてしまいました。
ミニ様、こんな風ですから私もそうとう患ってますのでご安心下さい。こちらの皆様は皆暖かいですよ!

No.4658 - 2007/10/31(Wed) 01:04:54

Re: おはようございます。 / れおな [ Mail ]
ミニ様、はじめまして。

皆様が言っておられるように、ここに集うもので高橋大輔シンドロームにかかっていないものはおりませんし、皆、同じような症状を持っているのでご安心ください。
私はここ何日か車でのBGMはロミオとジュリエット、1曲リピート。その他の曲はかけておりません。携帯の待ち受けに大ちゃん、持っているボールペンの色がロミジュリの衣裳の色に似ていると、ボールペン見つめて笑ってたり。かなり危ないです。
ここに来るとそこここに大ちゃんへの愛があふれておりますので、さらに症状は進行。一時自分でも大丈夫かな?と思ったこともありましたが。

それでもここへ来ることで知らなかった大ちゃん情報に出合うこともあり、ひとりで応援していた頃より「大ちゃんがんばっているから私も!」と思うことも増えました。
念送りの呪文など唱えると効きますよ。大ちゃんを応援しているんだけど、同時に自分をも奮い立たせているといいますか。

なんかまとまりないですね。
これからもご一緒に念送りいたしましょう。

No.4660 - 2007/10/31(Wed) 01:35:22

Re: おはようございます。 / なつ [ Mail ]
すず様、その本屋の男の子の思い出!!それは宝物ですね。ほんとに「稀有な」出来事ですね。
れおな様!!ボールペン見つめて笑う?!あははは、誰かに見られたら大変ですよう!!気持ちはすごっくわかりんす。
私はSPの時の手袋、指なしじゃなったのが残念で、自分用に黒の指なし買ったんです。そしたら「なんでそんなあみだばばあみたいな手袋してるの?」って旦那が・・・。

ミニ様、いかがですか?みんな重症でしょ?

No.4691 - 2007/10/31(Wed) 11:39:26

Re: おはようございます。 / 奈津子ママ [ Mail ]
皆さま、重症すぎです。私も思いあたりますが。。(^^)
すず様、本屋さんすばらしいですね。私など駅前の本屋さんでフィギュアの本探しているんですけどと、質問したらプラモデル?系のコーナーに案内されました。(汗)
その本屋さんには1冊もありませんでした。以来隣街まで行ってます。
あみだばば〜(爆)さすがなつ様のご主人です。私話合いそうです。
ミニ様、重症でもみなさんちゃんとくらしてます?のでご心配には及びません。

No.4699 - 2007/10/31(Wed) 14:31:05

Re: おはようございます。 / なつ [ Mail ]
奈津子ママ様、手袋、一応私といたしましてはCOOLにきめたつもりだったのですが・・・・。とほほ。
No.4742 - 2007/11/01(Thu) 00:24:12

Re: おはようございます。 / ミニ
皆さまこんばんは!
ありがとうございます。皆さまの温かい言葉に癒されます。独りじゃないって!これからもひっそりとかつ 大胆に頑張ってみます(o^v^o)今日は売店で売れ残りの新聞全種類もらってきました。野球好きなのって言われ、何も言わずにニコッ♪(⌒〇⌒)って…ロッカー戻る廊下では 一人でニタッ(o^v^o) 我に返りキョロキョロ…またニタッ(o^v^o) 人目を忍んで帰ってまいりました<^!^>

No.4743 - 2007/11/01(Thu) 00:31:53

Re: おはようございます。 / YUKI [ Mail ]
なつさま

 「指なし手袋、キメて哀しい あみだ婆なつ」

No.4760 - 2007/11/01(Thu) 09:05:39

Re: おはようございます。 / なつ [ Mail ]
ど〜も、ありがと。
No.4825 - 2007/11/02(Fri) 01:59:52
モロゾフコーチインタビュー記事 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、おはようございます。
今朝の読売新聞に、モロゾフコーチが、大輔くんへの指導の舞台裏を話す、という内容のインタビュー記事が載っています。
最後のところで、今回フリーで4回転2本にしなかったことについて、「体調不良だった」と書かれています。まったくそのような感じを受けていなかったので、驚きました。
なかなか興味深い内容で「読売さんグッジョブ!(^^)!」でした。

No.4590 - 2007/10/30(Tue) 07:44:51

Re: モロゾフコーチインタビュー記事 / ミスティ
みにょん様>

いつも新聞情報を有り難うございます♪
新聞取ってないので(^_^;)、みにょん様の情報は有難いです〜
早速コンビニへ買いにいきます!

No.4594 - 2007/10/30(Tue) 10:42:02

Re: モロゾフコーチインタビュー記事 / YUKI [ Mail ]
みにょんさま!
よ、読売、読売ですね!!
じゃ、コンビに行ってきます。

No.4610 - 2007/10/30(Tue) 16:23:19

Re: モロゾフコーチインタビュー記事 / YUKI [ Mail ]
みにょんさま
みました。「ダル君沢村賞」載ってました。ニコライいません。 名古屋です。

No.4613 - 2007/10/30(Tue) 16:43:35

Re: モロゾフコーチインタビュー記事 / 奈津子ママ [ Mail ]
もう、朝日に変わっちゃうからね。。。と思ってましたが、今日の読売の記事は小さいながらステキでしたね。
No.4617 - 2007/10/30(Tue) 18:06:03

Re: モロゾフコーチインタビュー記事 / angel [ Mail ]
皆様、こんばんは!

みにょん様に教えていただいたので、読売新聞ネットでこの記事を読みました!「高橋、歴史に残こす」かっこいい〜♪まちがいなく、<歴史>にも<記憶>にも<記録>にも残ると確信しています!

No.4631 - 2007/10/30(Tue) 21:11:10

Re: モロゾフコーチインタビュー記事 / れおな [ Mail ]
朝、新聞見たら写真付き♡で載ってたので機嫌よく仕事に出かけました。
読売は記事小さいよ〜と私たちが嘆いていたの、聞こえてたのでしょうか?

No.4661 - 2007/10/31(Wed) 01:39:37

Re: モロゾフコーチインタビュー記事 / ようこ [ Mail ]
みにょんさま。
出かける前に教えていただいてよかったあ。
早速、新聞、買って、電車の中で読んで、一人感動してました。モロゾフさんの力強いお言葉、感激です。そう、大ちゃんは、歴史に残るスケーターです。

No.4663 - 2007/10/31(Wed) 01:57:18
全2018件 [ ページ : << 1 ... 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 ... 289 >> ]