[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

EX放送! / angel
皆様、おはようございます!

今日の報ステで、だいちゃんと美姫ちゃんのEXを放送してくれるようですよ!朝、新聞を見てびっくりでした。うれしいですね〜♪ちなみに朝日新聞には思ったより大きく、だいちゃんの記事がカラー写真つきで載っていたので、これまたうれしい〜♪そしてさらに朝のテレ朝のニュースを珍しく見たら、ちょうど美姫ちゃんに(衣装が)キレイじゃん!と言っているだいちゃんを見る事ができて、結構テンションが高めです!(笑)

No.4529 - 2007/10/29(Mon) 08:16:51

Re: EX放送! / れおな [ Mail ]
angel様>
ほぼ同時書き込みでしたね。
エキシビション、期待していいのかしら?
何といってもSP,FSの放送がさびしかったので。

新聞情報、ありがとうございます。後でコンビニ、行こう〜っと。

No.4531 - 2007/10/29(Mon) 08:21:32

Re: EX放送! / 奈津子ママ [ Mail ]
れおな様、angel様>
私も、↓にほぼ同じ時間に書き込みしました。
えーっ、私も時々テレ朝見ていたのに見逃しました。ゴミだししてた時??
れおな様、うちも読売です。扱いがいつも小さいですね(泣)近所の人にもらいます。朝日新聞。

No.4534 - 2007/10/29(Mon) 08:32:03

Re: EX放送! / angel [ Mail ]
れおな様

本当だ!(笑)地上波の男子の放送、相変わらず。

No.4560 - 2007/10/29(Mon) 23:25:16

ミキティの衣装 / 涼子 [ Mail ]
今日はじめて書かせていただきます。涼子です。
angel団長様、管理人様、皆様よろしくお願いいたします。
ミキティの衣装素敵でしたよね・・内の母も衣装すごく気に入ったみたいでした。日本のフィギュア界が実力もどんどんすごくなっていきますね〜大輔くんを始め、応援している選手がいっぱいいます〜

No.4655 - 2007/10/31(Wed) 00:27:22
やりました!!大ちゃん(^^) / 奈津子ママ [ Mail ]
皆さん、お疲れ様でした。
この2日間に渡る寝不足と緊張感もう霜増えるかと思いましたね。
私は、結果を知らないでドキドキしながら見るのが好きですので、こちらにもすごーくお邪魔したいのを我慢しニュースも見ず、メールは無視、(ごめんなさい)禁欲生活の1日でしたので番組ではハラハラドキドキ大ちゃんの転倒では絶叫、1位が出たときには<よしっ>とガッツポーズすごい大盛り上がりです。家族はドン引きですが(犬も)
ロミオステキでしたね(涙)これからもっとステキになりますよ。

こちらから失礼します。

YUKI様>おまつり満喫されましたか?

シェルティ様>NHK杯の応援まかされました。サイトの応援団長はangel様です。(勝手に命名)団員としてがんばります。(^^)

さく様>蛇の生殺し状態もう少しお楽しみください。
プレオベール君のFPのドラキュラやってなかったような??私はこれからBSのほう見てみますね。楽しみにしていたのですが。。。。北海道やってくれますかね。

浅田舞さんのロミジュリもステキでしたね。衣装もゴージャスで綺麗でした。。

No.4502 - 2007/10/28(Sun) 21:44:23

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / シェルティ [ Mail ]
>奈津子ママ様
こんばんは☆私も↓の方でちょこっと感想書いたのですが、男子3人しか放送なかったのでBSで残り気になる3人をチェックします〜☆
大輔君、自分の中で確固たる意志が明確な顔つきでしたね☆
これからは、本当に見守っていくだけです〜(^^)
N杯団員ですか〜☆それは、凄い(笑)
代表として応援お願いしますね〜(笑)

No.4503 - 2007/10/28(Sun) 21:54:23

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / angel [ Mail ]
奈津子ママ様

応援団長、しっかりと引き受けました!!(笑)
声が枯れるまで応援ましょう〜、奈津子団員!!
応援道具をご用意くださいませ♪

No.4504 - 2007/10/28(Sun) 21:56:19

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんわ。

奈津子ママ様>
ご覧になりましたか?
情報を断っての応援は、家族もドン引きするくらい興奮しますよね。
今日は我慢ができず、先に情報を集めてしまいましたが、テレビの前で大騒ぎ…よくわかります。

ささ!秘境で、れおな様とみにょん様が大宴会の支度をしてくださっていますよ!

そろそろはじめますか?
さぁ。皆様お待ちしております<m(__)m>

No.4506 - 2007/10/28(Sun) 22:02:58

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / YUKI [ Mail ]
みなさま
↓に立ち上げましたが、こちらに便乗します。(アラレさまありがとう)

ワタクシのおまつりは、と〜っても「満足」の行くものでした。
「4回転4回転4回転だ、行け!!」 念じたかいあって4回転は「成功」、おお、やっとるやんけ!!
でも3Aで「あっ!!」、ま、まさか、あの「今世界で一番きれいな3Aじゃないですか?」(昨年の佐野さん)で、ええ!?  ・・「ああ、念じ方が足りなかった」
でもって3Lz?「うそ、あの大ちゃんの3Lz? まさか、すずさま!!」・・ですね。

でもステップ、「日米」の時よりう〜んと体がキレていたような・・。
それに、「ワタクシ気に入ってマス」の「演じる」ところ、「いいじゃない〜〜!?いいじゃない〜〜!?ますます『来てマス』よ〜。」でも、ジュリエット抱き上げるところはこの前の方が「しっかり」だったかな〜?

ああ、やっぱり、ワタクシ好みのプログラムです。

こころに残ったのは、大ちゃんのインタビュー。
言葉より、その時の表情。優勝して、あの「顔色」。 ああ、ほんと真剣なんだな〜、自分ではぜんぜん納得できてないんだな〜、いいぞ〜、そ〜だ、そ〜だ、まだ「初戦」じゃないか。「ひとつづつの試合を大事に」進化するんだったよね。 課題、見えてよかったじゃん!  ・・って、思いました。

SP「白鳥」については↓に書きます。

No.4507 - 2007/10/28(Sun) 23:24:59

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。そして張り込みやら夜更かしやらで、お疲れ様でした。私は偶然にも26〜29日まで連休なので思う存分夜更かしをしました。

大ちゃん、見事初戦を飾ってくれましたね。うれしいです。でも、2回転倒したことを携帯のニュースで知り、「うれしいけど悔しい」気持ちでした。
帰宅してテレビを見て、演技が終わった時の大ちゃんの表情とそのあとのインタビューで「悔しい」と言っていたのを聞いて、そこに大ちゃんの前へ進もうとする強い気持ちを感じ、私の感じてた悔しさは消えていました。
そこにいたのは、今まで見てきたどの場面よりも「強い」高橋大輔だったから。また、ぐーんと成長したんですね。

SP,FSともにすべりが丁寧でしたね。私的にはSPで生えてたひげをFSでは剃ってきたことがツボでした。やんちゃな黒鳥から貴公子へ変身!とばかりに。
FSの最後の方、かなりばてていたようですね。ロミオもかなり動きっぱなしですものね。今度から念だけではなく、スタミナも一緒に送らなくては。私など、使いもしないエネルギー、体内に蓄えっぱなしですから。

NHK杯まで1ヶ月。応援オーラ、送り続けます!

No.4512 - 2007/10/29(Mon) 00:41:37

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / 奈津子ママ [ Mail ]
みなさん、こんばんは!!
>シェルティ様、私もBS見てました。でも表彰式見たいのにやってませんでしたよね?それとも見逃したのかしら…

>団長、いやangel様、道具はチアリーダーのようこ様がきっと揃えて下さると(^^)…私も日の丸用意します。

>アラレ様、ペアとダンスやっているんですよね??
話題にも出てませんでしたよね。(><)秘境遠いですね。

>YUKI様、大ちゃんの顔蒼白でしたね。いじらしいです。
コメントは、本当に悔しそうでもう大ちゃんは勝つだけでは満足しないのだなと、私も勝って兜の緒を締めろの心境に…でも、つかの間の安らぎを、ぁぁああ♪

>れおな様、お髭するどいです。私も1見スタミナ蓄えているようですが…使い物になら無そうです。でも精一杯応援します。
グットタイミングで連休ですね。4連休残り1日リピしまくってください。(^^)

No.4518 - 2007/10/29(Mon) 01:12:45

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / なつ [ Mail ]
奈津子ママ様、お疲れ様でございました。「霜増える緊張感」、全く持って同感です。
犬もどん引きですか?あはは。

れおな様!ひげ!!シリーズとおして、SPひげあり、FSすっきり、でいくのでしょうか??見所の一つですね!!

そして・・・、
ロミオ魂、降りてきてますね。確実に。
↓でシェルテイ様がご指摘になった音楽の変化もいい作用をしているのでしょうか。

れおな様、YUKI様のおっしゃるとおり、そして皆様感じていらっしゃるとおり、演技後の大ちゃんの表情、インタビューでのコメント!!
ああ、大ちゃん、あなたが見ているものは・・・。
私、yumi様に優勝を教えていただいたあと水泳に行って、今日のお百度の呪文を早速「大ちゃん頑張れ、N杯優勝」に変えたのですが、違うかも。もちろん一戦一戦なので次はN杯なんだと思いますが、「優勝」じゃなくて、大ちゃんが納得できる、満足できるということを願いたい。「大ちゃん頑張れ、大ちゃん満足」かな?なんだかしっくりきません。
皆様、なにかいい呪文があったら教えてください。

No.4521 - 2007/10/29(Mon) 01:25:43

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / 奈津子ママ [ Mail ]
なつ様<何気に個人的におひさしぶりです。
良い呪文ですか、寝不足でよけいに浮かびません。
宿題にします。
おお〜っそうなってきますとお髭もコスチュームの1つですね。私、黒鳥の衣装ステキなのですが、ロクサの赤パン、黒パンのように、黒鳥、白鳥2パターンで見せてもらいたいです。お願い!!わがままですか(^^:)
我慢していたせいか、良くしゃべりますね(汗)

No.4523 - 2007/10/29(Mon) 01:55:44

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / ようこ [ Mail ]
yumiさま、みなさま、こんばんは。
まずは大ちゃん優勝おめでとうござます。
4回転の美しいことと言ったら。高い! 着氷きれい! 
おひげのことまでは気付きませんでした。
みなさまの観察眼は鋭いですね。
NHK杯の応援グッズは着々と準備しております。
扇やら、旗やら、たくさん、買い込んでいます。
日の丸の旗だけでも、既に3枚も。。。一人で3枚の旗は振れないので、貸し出しいたしますよ。
ところで、美姫ちゃんのお衣装も、紫というか青というか、かなりインパクトのある色でしたね。オレンジも入っているのでなおさら。モロゾフさんは、大ちゃんと美姫ちゃんの両方に、強烈な色を配して、鮮烈な印象を残すという方針なのかもしれませんね。美姫ちゃんの頭のリボンも、おでこにくっついて離れなくなっているシーンがありましたね。お口とお鼻に入りそうな大ちゃんの羽との共通点かも。

なんだか、二日間、緊張と応援とで疲れてしまいました。
白鳥のツボのこととか、書きたいのですけれど、力尽きて、頭が回転しません。今日はこのへんで。

No.4524 - 2007/10/29(Mon) 02:24:47

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / 奈津子ママ [ Mail ]
みなさま、おはようございます。
朝の番組でも、大ちゃんのことたくさん取り上げてもらえるかとテレ朝を中心に合間に見ているのですが、あまりでませんね。(><)さっきほど、みのさんのほうでちょっと放送してました。スポーツコーナーのお姉さんが大ちゃんのセクシーさをみのさんに熱く語ってましたね。(笑)
「どの辺が.」と聞かれて、「胸元!」と答えてました。うふっ..

ようこ様<勝手にチアリーダに任命して申し訳ありません。スラ〜ッとしたようこ様のイメージにピッタリかと思いましたので…
美姫ちゃんの衣装も紫。。。今年は紫が流行中なのでしょうか??見守るモロゾフさんもすごーい力が入っていって、モニター見てご自分で笑ってましたね。
気持ちわかりますね。お疲れ様でした。

No.4532 - 2007/10/29(Mon) 08:24:56

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

皆さま、2日間(いや、宝くじのようなナビ番組を入れると、もっと)お疲れさまでした。大輔くん、優勝おめでとうございます。まだまだ出来ばえには納得されてないようなので、今後の演技が楽しみになりました。まずは次のNHK杯ですね。私もangel隊長の下、奈津子ママさま、ようこさまと共に、応援に励みたいと思います。

私は今回もガマンできずに、SPは外出先から携帯で結果を見て、FSはパソコンの前でリザルト応援していました。もちろん家族は、呆れ顔です。

なつさま考案の「お百度の呪文」。半分ボ〜っとした頭で考えておりますが、「優勝」だけでは・・・ですけれど、優勝もやっぱり入れたいなぁ。なので「大ちゃん頑張れ、N杯優勝、完璧演技!」っていうのは、いかがでしょう?ちょっと長すぎますか(^^ゞ

No.4535 - 2007/10/29(Mon) 08:38:03

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / なつ [ Mail ]
奈津子ママさま。私も寝不足です。目が赤く血走ってます。
「胸元!!」と答えたお姉さん、正直者ですね!わかりますぅ〜〜。
白鳥の衣装、白バージョンもあるといいですね。EXバチェラの後、アンコールで「白鳥みせて〜」となったときに、FSで髭そっちゃてるから、白衣装、とか。ややや、そしたらバチェラが白くなっちゃうか。(混乱中)
やはし、ようこ様案の「来年のEX白鳥、〜途中で上着脱いだら半そで黒鳥〜」がよいでしょうか・・・。その際、上着を脱ぐときには是非とも「ジャケットプレイ」をしていただきたいなと考えますが・・・。

ようこ様、4回転、ほんとに着氷きれいでしたね。素晴らしかった。ようこ様の「白鳥のつぼ」、はやく聞きたいです。聞かせてくださいね。

みにょん様、呪文、考えてくださってありがとうございます。↑で、めぐみ様考案の「N杯優勝パーフェクト」案があリまして、二つあわせて「大ちゃん頑張れ、N杯優勝、大ちゃん頑張れ、パーフェクト」が今、出来上がりました。明日、ためしにこれでお百度踏んでみますからっっっ。(真剣っっ!!)

No.4551 - 2007/10/29(Mon) 16:31:22

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / 奈津子ママ [ Mail ]
なつ様>きっとあのお姉さんも寝不足です。
白鳥のストレートラインステップのときにシングルジャンプぽっく跳ぶところあるでしょうあそこかっこいいですね。ジャッジはどう思うかは別として..。
皮パンツにシンプルなTシャツとかも捨てがたいですよね。私も混乱中です。(笑)
宿題提出間に合いませんでしたので、↑を明日から使わせていただきます。ただ思っていることが口にでちゃうのでずっとブツブツつぶやいている変なおばさんと思われないように気をつけます。(街中で)

No.4555 - 2007/10/29(Mon) 19:15:31

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / なつ [ Mail ]
奈津子ママ様、「シングルジャンプっぽく跳ぶとこ」どこですか?片足上げて跳ぶところでしょうか。あのへんの終盤(日米でこけちゃったあたり)、かっくい〜ですよね。寝不足に違いないアメリカの彼女もものすご〜〜〜く息を呑んでいる姿がカメラのはしっこに一瞬映っています。

私も、プールではかなりへんなおばさんです。背面バタなんで、ぶつぶつ口が動いてます。声も出してますし。
良い呪文、思いつかれましたら、是非教えてください!

No.4571 - 2007/10/30(Tue) 00:00:45

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / ようこ [ Mail ]
奈津子ママさま、チアリーダーの任命、つつしんでお受けいたします。でも、チアリーダーって、ミニスカートで足をばんばん上に上げるあれでしょ? うっ、できるかな、というより、できませ〜ん。でも、手でぼんぼんを振るだけなら、できます。大きな声も出せます。それで許して。
なつさま、白鳥EX、「ジャケットプレイ」で、脱いだら黒鳥っていうの、最高です。なつさま、私も水の中で呪文となえたり、白鳥歌ったりして、ほとんど変な人です。
奈津子ママさまの皮パンにシャツというのも捨てがたいです。いろんな衣装でやってほしいです。「シングルジャンプっぽいところ」って、どこでしょうか、探してみたのですけれど、わかんなかったです。教えてくださ〜い。

No.4572 - 2007/10/30(Tue) 00:13:48

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / YUKI [ Mail ]
ようこさま
↑、ミニスカートで足あげる  
    ・・「ううん、『無理しても』、『ど〜しても』、やってみて!!」

No.4628 - 2007/10/30(Tue) 21:02:11

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / 奈津子ママ [ Mail ]
みなさま、こんばんは!!
ストレートラインステップの終わりぐらいにヒラリとジャンプというか、あれは珍しいと思いました。
ようこ様でしたら、ミニスカートもお似合いです。私は白鳥の着ぐるみ着ます(冗談)
バナー私も作ろうかな、お裁縫の技術を活かして(無)
どんなのですか?みなさん…やっぱりスパンコールは必需品でしょうか。
嫌いじゃないんですが、夜なべしている姿を家族にみられるのちょっと恥ずかしいかな。。(^^:)
黒に紫…網目も欲しい思い切って白鳥つけちゃいましょうか。。
あれっ、やる気でてきちゃった。まずいなぁ。。

No.4629 - 2007/10/30(Tue) 21:06:03

Re: やりました!!大ちゃん(^^) / ようこ [ Mail ]
YUKIさまったら。YUKIさまに「やって」と言われたら、私、やっちゃうじゃないですか。ええ、さっき、部屋でどこまで足があがるか練習しちゃいましたよ、だめですよ、おだてられると弱いんだから。
奈津子ママさまって、お裁縫がお上手っていうイメージがあります。まともなのが作れない私に変わって、素敵なの、作って! 

No.4665 - 2007/10/31(Wed) 02:22:45
スケートアメリカ / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。
放送終了してから、何度かリピリピして、こちらにきました。みなさま、いかがでしたか?

No.4500 - 2007/10/28(Sun) 21:25:28

Re: スケートアメリカ / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんわ。

YUKI様>
4回転きれいでしたね。
日米対抗戦より力強く感じました。
後半の体力的にきつそうなお顔に、見ているこちらが力入ってしまいました(笑)。
演技は転倒は残念でしたが、4回転は物凄く安定しているようで、頼もしいですね。

大ちゃんは納得できず、悔しいコメントでしたが、
優勝おめでとう…ですね。

男子フリーの放送が3人は酷いですね。

それから余談ですが、エバンのトスカ…
武史のトスカとアレンジが殆ど同じでしたね(笑)

No.4505 - 2007/10/28(Sun) 21:56:36

Re: スケートアメリカ / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。 

YUKI様、終わりましたねースケアメ。
何だかどっと疲れが出て虚脱感が・・・・
あの当たり外れの多いナビ番組を追いかけるところから始まってもう、必死でした。

そして結果ですが大ちゃん、本当にオ・メ・デ・ト・ウ!!
今日のフリー、もう完全にロミオに魂が宿ってましたね!解説の方も「大ちゃんのあのフットワークにかなうものはいない」と又佐野さんも「3回転んでも勝ってた」といづれもその演技の内容の濃さを絶賛されてましたね。
大ちゃんのロミオは今まで見た他の誰のロミオとも
ちょっと違いました。上手く言えませんが誰よりも
愛するジュリエットを思う気持ちがその表情や
しぐさから溢れ出ている様に感じさせるんです。
「ダイスケはハートで演じる事のできる数少ない選手だ」とのモロゾフさんの言葉が思い出されます。

(今回は大ちゃんロミオのすぐ後に舞ちゃんのジュリエットが出てきたのでイメージし易かったです。キレイでした。衣装も同じ紫で胸に剣つきの紋章も同じ。紋章は
ロミジュリの必須アイテム?)

アラレ様、優勝にも納得できない大ちゃん。凄いですね。それと私も今回の放送の男子の扱いは酷すぎたと
思います。せめて最終グループの6人は絶対放送
するべきでした。何回も既出のインタビュー録画を
出す時間があるんですから・・・・あくまでも競技を
優先させて欲しいものです。

小塚君、南里君も実力は十分発揮できなかったですが
それぞれ凄くいい物を持っていて魅力的でしたね。
私は日本人選手の繊細な表現が大好きです。後は経験と
体力だけでもっと上に行ける様に思います。
ワールド三枠目を目指して頑張って欲しいです。

No.4510 - 2007/10/28(Sun) 23:44:28

Re: スケートアメリカ / YUKI [ Mail ]
>すずさま
よかったですね〜「ロミジュリ」。
この前の「日米」よりうんと「入ってた」、ですよね〜。
私、やっぱりこういうプロ、好きです。
大ちゃんには「悲恋」の話、合いますよね〜。
「演じて」いる時の大ちゃんの「こころ」が好きなんでしょうかね〜?
それに、すぐあとの「舞ちゃん」。なんという「つなぎ」。いいですね〜。「一度二人並んでみて」って感じなくらい、衣装もそっくり。(同じデザイナーでしょうね)
思わぬサプライズで楽しかったです。

これから、もっともっと「ロマンティック」になっていくと思いますよ。
楽しみです。

No.4517 - 2007/10/29(Mon) 01:10:08

Re: スケートアメリカ / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

>YUKIさま
日米対抗のときの「ロミジュリ」はまだ、アウトラインをなぞっている感じでしたが、きのうの「ロミジュリ」は気持ちがとても入っていましたね。あの「せつなさ」と「激しさ」の表現は大輔くんならではだと思います。それでも出来には「悔しい、情けない」って言っていた大輔くん。次のNHK杯では、さらに進化した「ロミジュリ」そして「白鳥」に期待しています。

>アラレさま
4回転、高くてきれ〜いでしたね!日米対抗の時より気持ちが入っていたせいか、私も力強さとやさしさのメリハリが、とてもあったと思います。大輔くんは出来には納得していなかったけれども、結果は出しましたよね。「おめでとうございます。また次も期待しています」です(^.^)
それから「トスカ」のところ、さすが「武史くん命」のアラレさまです。

>すずさま
大輔くんのロミオ、気持ちがグっと入っていましたよね。技術的な内容も濃いし、気持ちもなので、これからまた進化していく「ロミジュリ」、名プロの片鱗がよ〜く見えてとても楽しみになりました。
放送については、男子の3位の選手の放送もなかったので、とても残念です。(関東地方では、夜中に放送しましたが)「白鳥」もダイジェストだけでしたし(あれだけ「革命的プロ」と紹介VTRで言っているにもかかわらず)。競技を優先してほしいとのお言葉、その通りです。

No.4528 - 2007/10/29(Mon) 08:03:21

Re: スケートアメリカ / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

又、このあたりをさまよいたいすずです。だって
ついに魂の宿ったロミオの事もっともっとお話したい!

YUKI様、私も舞ちゃんと同じデザイナーさんだと思いました。だって胸の紋章が同じだし生地が全く同じ!大ちゃんは紫の濃淡ですがちゃんと舞ちゃんのにも濃い紫をあしらって、もし同じデザイナーさんなら、完全にロミオとジュリエットのペアにしてますね。YUKI様
言われる様に一度並んでされに一緒にペアで滑って欲しいくらいです。舞ちゃんは今日のFSの衣装も素敵でしたね。出場者の中でも美しさが際立ってました。登場する時にアメリカの男の子達から「へいへい!」と歓声が上がってましたね。

みにょん様、「技術的な内容も濃い」本当にそう思いました。特に審査員席のまん前で例の「首180度回し」入りでかなわぬジュリエットへの想いに狂った様にステップを踏むサーキュラーのシーンが好きです!

皆様は何処が好きですか?

No.4566 - 2007/10/29(Mon) 23:47:13

Re: スケートアメリカ / ようこ [ Mail ]
YUKIさま、すずさまがおっしゃるように、私も大ちゃんと舞ちゃんのデザイナーは同じ人じゃないかと思いました。ほんと、二人で並んでもらいたいです。舞ちゃんのフリーのお衣装、私も美しいと思いました。
No.4575 - 2007/10/30(Tue) 00:18:34

Re: スケートアメリカ / なつ [ Mail ]
すず様、私の「ロミジュリ好きなとこ」言わせてください。
演技終盤のSTEP、大ちゃんが苦しそうな表情するあたり。
(本当にしんどいんだろうな、大ちゃん頑張れ!!もう少しだ!残すはスピンのみ!頑張れ!)
あそこのSTEP、音楽が盛り上がっていくにつれスピードも増し、足のさばきも細かく細かくなっていくのに、音楽のリズムに足がぴ〜〜たり合ってます。大ちゃんの演技はいつも「字あまりなし」の音楽ぴったりですが、あそこ特にすごいなあ、と思います。

これから進化していき、4回転2回も決まったら・・・すごいですね。

No.4584 - 2007/10/30(Tue) 01:07:07

Re: スケートアメリカ / ミスティ
皆様こんにちは〜♪

【祝!スケアメ優勝!!!】
とっても縁起がよいこの場所を
新たな【スケアメGOLD温泉】として発掘中です♪
まだ仮施設ですが・・第3の秘境としてこちらもどうぞごひいきに〜♪
地主様のYUKI様、間借りいたします〜(^o^)ノ

No.4854 - 2007/11/02(Fri) 11:35:24

Re: スケートアメリカ / みにょん [ Mail ]
(コンコンコン)こんにちは〜。こちら、ですよねぇ。あら、まだ早すぎちゃったかな、建設中ですね。とりあえず、カレー鍋とすきやき鍋をコンロに置いて、ナムルは冷蔵庫に入れて・・・。
おぉ〜ドンドン掘っていますね〜。「スケアメGOLD温泉」ってことは、浴槽は「金」かしら。もちろんタイルは「ど・ど・ど紫」かしら。もう一つは「黒」に「銀」かしらね。出来上がりが楽しみ〜(^.^)

No.4860 - 2007/11/02(Fri) 15:26:43

Re: スケートアメリカ / ミスティ
皆様こんにちは〜

みにょん様、最初のご来場記念にゴールドのスパンコールをご進呈〜♪
・・という訳で↓ひとつ小ネタを〜

【バチェラレット*スパンコールの謎*番外編】
皆様、以前の私の投稿を覚えてらっしゃいますでしょうか?
今日はその[スパンコール=心の傷]後日談です。

★大輔君のバチェラの衣装、まず、野辺山、DOI、FOIの映像をご覧下さいませ♪
バチェラの手首は、襟のチョカーと同じ素材と思われるベルベット状の生地で5cm位の切り替えが入ってます。同色なので、ぱっと見ではよくわからないです〜そして大輔君の手の甲が見えてます。

★このバチェラ衣装の手首部分!その後バージョンアップされていたのです♪
日米EX(特にBS版のインタビュー場面が解りやすいです)又は、スケアメEXの冒頭をご覧下さい♪
まず、ベルベット状の切り替えがカフスの様になり、三角形に伸びて中指にかける形に変更されてます。そしてナント、その手の甲の三角ベルベットの上にスパンコールがつけられているのです!これはさすがの私も驚きました。
私は以前、宝塚の衣装でスパンコールが心の傷を表現し、衣装の肩から腕まで、手の甲にもスパンコールの傷を貼り、ネイルにもスパンコールを付けて一直線につなげた[傷]の衣装の事を紹介し、バチェラの衣装も同じ表現かも?と書いたのですが、バチェラの衣装はバージョンアップして、更に宝塚版の[傷]の衣装に近くなりました♪
(あとは・・爪にスパンコールを!←これは無理ですけど(^^;))
そんな訳で、アップすぎ!との声も多いスケアメEX放送冒頭ですが、
私はかな〜り、かなり楽しんでリピしています♪
・・・舞台好きな人間はスパンコールにはとても反応してしまうのです(^^;)

今は真剣なシーズン中、変化球[謎シリーズ]は頂上にアップはちょっと(^^;)
ゆえに【GOLD温泉】にアップしてみました♪

No.4861 - 2007/11/02(Fri) 15:46:54

Re: スケートアメリカ / みにょん [ Mail ]
>ミスティさま、いや教授、ゴールドのスパンコール、ありがとうございます。
しかし、この衣装のこと、早速チェックいたしました。本当、バージョンアップしてますね。爪にスパンコール・・・EXですので、出来ないことはありませんが、大輔くんはしないでしょうね(苦笑)以前の衣装はパーフェクトガイドP17にも載っておりまして、三角でないのが、はっきりわかります。シーズン中でも衣装の細かな変化があるのですね。

No.4862 - 2007/11/02(Fri) 16:15:13

Re: スケートアメリカ / YUKI [ Mail ]
みなさま
こちら、のようですね?
あら?そこの方、まだカレーおくちのとこ、そう、そこ、あ、とれました。大丈夫。

では、縁起よく[スパ・ゴールド]、ごゆっくりどうぞ。

No.4881 - 2007/11/02(Fri) 20:18:41

Re: スケートアメリカ / 奈津子ママ [ Mail ]
うわ〜1番かと思ったら3番ですか…
おう、金のお風呂、これは千葉の温泉から盗まれた純金風呂ですか?もうYUKI地主ったらおちゃめなんだから。
本当です..三角の部分はありませんね。ミスティ様さすがに鋭いです。
スパ.ゴールドまたきます。

No.4886 - 2007/11/02(Fri) 21:37:25

Re: スケートアメリカ / ようこ [ Mail ]
ミスティさま。さすが目のつけどころが違いますね。
私も、スケアメのを見た時に、あれっ、手の甲のところ三角になってたっけ? と思ったのですけれど、思っただけで確かめもせずにいました。今、確認してきました。私は、この新しい袖口のほうがお気に入りです。こうもりみたいで、不気味な感じがするので。

No.4891 - 2007/11/03(Sat) 01:46:54

Re: スケートアメリカ / ようこ [ Mail ]
スケアメゴールド温泉、今日は、江ノ島からサザエの壺焼きを持ってきましたよ。純金風呂から上がったら、おこたつに入って、コンロの網の上でじゅーじゅー焼きながら、真央ちゃんをご一緒に見ましょうね。
No.4906 - 2007/11/03(Sat) 13:15:36

Re: スケートアメリカ / たま
はい! はい! はい! サザエ、いただきまーす!
もう寝ようかと思ったけど、サザエと聞いてはこのまま帰れない。。。今冷えてるので、純金風呂もいただきます。いいですね、みんなでスケカナ観戦。。。うふふ。

ミスティ様、さすがです! お衣装のちょっとした変化に気付くなんて。でもそんなバージョンアップする大輔くんも(もしくは衣装担当の方)すごいですね! 今度じっくり見てみますぅ〜。

No.4909 - 2007/11/03(Sat) 14:06:07

Re: スケートアメリカ / YUKI [ Mail ]
あら、やっぱり、わかりましたか?
ここだけのハナシ、じつはそのことで「お留守」・・、いえいえ、ま、なんというか、その、いえ、べつに、。
ともあれ、順次到着された方から[スパ・ゴールド]で一息お入れ下さい。

サザエ、スキなんです、海のモノ、いえ、海のサチ、では、ここらで、ワタクシも、伊勢湾沖でとれた「たこ」の生干しで作った「たこ飯」差し入れいたしましょう。
炊きたてこそが命、さ、さ、みなさま、どうぞ。

No.4925 - 2007/11/03(Sat) 22:21:12

Re: スケートアメリカ / れおな [ Mail ]
やだぁ〜、皆さまってば。ちょっと真面目にお仕事している間にお引っ越しとは。
とりあえず、スパ、いただきます。細切れにしか寝ていないので、湯船の中で寝ていたら、どなたか、起してくださいね。

No.4927 - 2007/11/04(Sun) 00:09:09

Re: スケートアメリカ / 奈津子ママ [ Mail ]
皆さま、こんばんは!
1風呂浴びてきま〜す。「キャ〜れおな様、しっかりして!!」お風呂で寝ちゃダメですよ。もう12時間も入ってたんですか?(笑)
さざえのつぼ焼き、これ食べると思い出す事件があるんですよ。
たこ飯生干しで作るんですか?青じそ乗せていいですか。
美味しい(^^)
では、こちらからは、東京湾でとれた江戸前穴子のてんぷらを塩でも、てんつゆでもお好みで....
そろそろ、デザートが欲しい..

No.4952 - 2007/11/04(Sun) 20:39:49

Re: スケートアメリカ / ようこ [ Mail ]
で、奈津子ママさま、さざえの壺焼きで思い出す事件とは?
No.4958 - 2007/11/04(Sun) 23:15:30

Re: スケートアメリカ / みにょん [ Mail ]
みなさま〜♪
っと、あららら、れ、れおなさま〜!ダメですよぉ、湯船に12時間も入ったまま寝ちゃあ〜。ふやけちゃってますよぉ。ささ、まずはこちらで一休み、今、お水を持ってきますからね。牛乳もいりますか?それともコーヒー牛乳にしますか?
あぁ〜奈津子ママさま、ようこさまにつかまっちゃったぁ〜。う〜ん、あの追求をかわせるかな〜難しいぞぉ〜(^.^)

No.4967 - 2007/11/05(Mon) 09:17:23

Re: スケートアメリカ / めぐみ [ Mail ]
こんにちは〜 きゃあっ!れおな様がふやけてる!!

奈津子ママさま、さざえで事件なんてわたしも気になりますよ。

ミスティさま!今N杯に向けてお菓子断ちしてるんですから、パンプキンパイの文字はきついです。。。ただでさえ隣にケーキ屋がオープンしたんですから。
あと、我が家にはBSないので、ジョニーのレポおねがいします!!!私もミスティさまには負けますが浮気者なので(笑)、ジョニーも好きなのです(^^)

No.4971 - 2007/11/05(Mon) 16:06:47

Re: スケートアメリカ / みにょん [ Mail ]
め・ぐ・み・さま〜。聞こえましたよ〜「ジョニー」って(^.^) こちらでは、大輔くん以外の名前が出たら、ランクチェックすることに、いたしております。なので「ジョニーくん」はどのランクでしょう?ちなみに「愛」ランクは3枠ですよぉ〜。
あと、地上波組は辛いですよね〜。スケカナも男子FS見られないし。プロトコル見て「おぉ!」の結果なのですが・・・。

No.4977 - 2007/11/05(Mon) 18:48:16

Re: スケートアメリカ / 奈津子ママ [ Mail ]
こんばんは!!
(さざえ食っても肝食うな。)20才の頃、総勢20人くらいで伊豆に泳ぎにいったんです。2泊3日
1日目海の家でサザエのつぼ焼きみんなで食べたんですよ。
みんな肝のところ(ニガーイ、タベレナーイ)とか言って残したんだけど、A君だけが(みんなわかってないな肝がうまいんだよ
。)と残っている分パクパク食べちゃって。。。。。
その日の夜A君はものすごい吐き気に襲われ病院に。。。
とまあ、こんなくだらない話でごめんなさい(汗)
でも、あんな顔色見たこと無いなぁ〜あれ以来(^^;)
もちろん、ようこ様のサザエは新鮮そのもの肝も安心です。
パンプキンパイと聞くと、さだまさしさん思い出しますね。食べたい。

No.4979 - 2007/11/05(Mon) 19:33:57

Re: スケートアメリカ / ようこ [ Mail ]
奈津子ママさま、サザエの思い出、ありがとうございました。
A君、かわいそうにね、きっとみんなの前だからかっこつけようと思って、気張って食べすぎちゃったんでしょうね。きっと、それ以来、食べられなくなっているでしょうね。
私のサザエの思い出は、たいしたことないけど、全部引っ張り出せなくて、途中で切れちゃって、あ〜あ、美味しいとこ、食べられなかった、という思い出です。で、それ以来、引っ張り出す時は慎重に、慎重に。

No.4983 - 2007/11/05(Mon) 23:11:57

Re: スケートアメリカ / れおな [ Mail ]
どうもどうも。ホットヨガで汗かいて、水抜いてきました。ご心配かけましたお詫びに、お土産持ってまいりました。「大人のチョココロネ」これは東京K市のパン屋さんの人気商品、チョコがビターでおいしいです。そして甘いもの断ち中のめぐみ様のためにはSにあるこれも有名なカレーパンを。中の具もさることながら、パン生地がおいしいのですよ。

ミスティ様>
中国杯レポしてくださるのですか?わ〜い。頂上にも書きましたが、ランビ君の出る試合が地上波放送されないようですので、悲しかったのです。うふふっ。

No.4987 - 2007/11/06(Tue) 01:01:30

Re: スケートアメリカ / 奈津子ママ [ Mail ]
みなさんおはようございます。
チョコパンおいしいいです。
さざえは殻を回転させながらくるっとするんっですよね。
ミスティ様、このようなお話に青春の輝きを感じてくださりありがとうございます。(^^)
私だってハイレグ着てました。ハイそこ、ようこ様とミスティ様笑いすぎです。(爆)

No.4991 - 2007/11/06(Tue) 07:56:59

Re: スケートアメリカ / みにょん [ Mail ]
みなさま〜♪
そして、もちろん、れ・お・な・さま〜。「ランビくん、うふふっ」聞こえましたよぉ〜(^.^)もちろん「大人のチョココロネ」、美味しくいただいておりますが、それとこれとは別、ですよぉ。はい、「ランク登録用紙」こちらに記入してくださいね。ちなみに「愛」ランクは3枠ですからね〜。はい、そこ、めぐみさま。後ろ向いてカレーパン食べられている最中ですけれど、まだ「ジョニーくん」申告してませんよぉ。食べ終わったらよろしくです。
しかし、今年は去年以上に「地上波組」なのが悲しいなぁ。やっぱり「赤びろ〜んテレビ」の引退計画、立てちゃおうかな・・・。
奈津子ママさま、A君はお気の毒でしたね。私の友人は「くるみ」を食べ過ぎて、お腹を痛くしたと言っていました。刺激が強いので、たくさん食べたらいけないってお医者さまに言われたそうです。
おぉ!奈津子ママさまのハイレグ姿・・・これはタイムマシーンに乗って行かねば!

No.4992 - 2007/11/06(Tue) 08:36:42

Re: スケートアメリカ / めぐみ
わわわっ!みにょんさまのチェックがぁっ!!
愛はもちろん大ちゃん。しかも3枠?そんなにいりません。1枠、大ちゃんだけ!え?カレーを口のまわりに付けて言われても説得力ない?拭きます、拭きます。

ジョニーも好きですよ〜 あの独特な雰囲気にはつい引き込まれます。
でも!!残念。大ちゃんと比べると、ジョニーは横綱にも大関にもなれません。小結です(^^)好きだけど、下のランクなんです。
次はれおな様ですね。もぉっ!皆様隠れて好きな人作ってるんだからぁ
実はみにょん様も奈津子ママ様も浮気してるんじゃないんですか〜(^^;)?

奈津子ママ様>>若いときってAくんのように、みんなの前だとついはりきっちゃう子っていますよね(笑)

ミスティ様、他BS組の皆様>>図々しいのですが、レポよろしくおねがいしますね〜 それにしても今季はいつになったらジョニーやらランビを見れるんでしょう。ファイナルに来ることを見据えて、放送しないんですかね〜

No.4993 - 2007/11/06(Tue) 15:42:22

Re: スケートアメリカ / 奈津子ママ [ Mail ]
みにょん様、私もタイムマシーンにのっていい気になってバクバク食べてると後悔するわよ…と自分に言いたいです。(爆)
めぐみ様、私は一途な女ですよ。。。。でもいいものはいいと(^^:)

No.4995 - 2007/11/06(Tue) 17:01:05

Re: スケートアメリカ / めぐみ
そういえば奈津子ママ様はニコライ派ですよね(^^)
ニコライを落とすキーワードは<ボルシチ>ですよ、きっと!

No.4996 - 2007/11/06(Tue) 18:54:19

Re: スケートアメリカ / 奈津子ママ [ Mail ]
だから、一途な女って....ボルシチね。(覚)
No.4997 - 2007/11/06(Tue) 20:03:21

Re: スケートアメリカ / ようこ [ Mail ]
奈津子ママさま、くるくるって回しながらひっぱるとうまく出てくるんですね、さざえ。知りませんでした。今度、やってみます。
ハイレグの奈津子ママさま、お写真、残っていますか?
見たいなあ。私、笑ってないですよ。だって奈津子ママさま、かわいらしいんですもの。
みなさん、大ちゃん以外にも、うふふの男性がいっぱいいるようですね。うふふん。

No.4999 - 2007/11/06(Tue) 23:14:25

Re: スケートアメリカ / れおな [ Mail ]
きゃあっ、入口に「ランク登録用紙」がっ!
記入しないと中に入れないんですかぁ?
「愛」ランク1位、大ちゃんに決まってるじゃないですか。証人は娘です。娘「困ってるんですよ、ビデオだの写真だの紫色だの見て、笑ってるんですから。どうにかしていただけませんか?」
ランク2位は、昨年秋の連ドラで、主役の音大生を演じた某俳優様でお願いします。
3位は、ごめんなさい。考え中という事で。
ランビ君の滑りはきれいで好きですが、3枠内に入るかというと、戸惑います。

No.5000 - 2007/11/07(Wed) 00:26:12

Re: スケートアメリカ / みにょん [ Mail ]
みなさま〜♪
「チョココロネ」「カレーパン」美味しいですね〜(^.^)ソフトドリンクがドリンクバーにそろっておりますので、ご自由にどうぞ〜。もちろん、お酒もまだまだありますからね〜。
さて、めぐみさま「ジョニーくんは小結」、承りました。ほぅ「愛」ランクは1枠だけでいい?それはある意味、正論ですね〜。わかりました、「めぐみさまは『愛』ランク2枠返上」でよろしいのですか?え?私?「愛」ランクはもちろん、大輔くんだけですよぉ〜。でも2枠はキープです(^.^)
奈津子ママさま、たしか「ニコライコーチ」まだ未登録ですよぉ。バナー作りでお忙しかったのはわかります。でも、「モロゾフ」ではなく「ニコライ」って言った時点で「登録」が必要ですねぇ。「ボルシチ」作りながら書いてくださいね。
ようこさまは・・・っと、まだ大輔くん以外はナシですねぇ。でも「古典」の中にいらっしゃいませんか〜?最後の「うふふん」気になりますねぇ〜。
れおなさま、「ランビくん」は「愛」ランクではない、わかりました。ランクには「愛」「恋」「大関」「関脇」「小結」などありますので、当てはまるところがありましたら、そちらでご登録ください。なお、ランクを創作なさってもOKです。おっと!「愛」ランク2位に新たなお名前が!!あぁ、あの方ですかぁ。「デミオの彼」ですね〜(^.^)「愛」ランクは3枠ですので、残り1枠はキープでも、かまいませんよぉ〜。
さて、まだ自己申告なさる方、いらっしゃいますか〜?

No.5008 - 2007/11/07(Wed) 11:32:49

Re: スケートアメリカ / ミスティ
みなさまこんにちは♪

みにょん様>
もう↑のコメント笑いまくりです♪ツボツボです!笑

れおな様>
さりげなく新告白ですね♪笑。来春2時間SPで続編放送ですよね?♪楽しみ〜

中国杯にそなえてHD整理をと、1月のヨーロッパ選手権を再チェックしてましたら、あのエレガント系なアンドレイ・ルータイがEXではHip-Hopやってました!背中スピンとかも披露してイイ感じ♪ケヴィンのEXはロクサーヌだったんですね!「ロ〜クサァァ〜ヌ!」の歌詞の部分、ケヴィンも入って演技してます。笑!
あっ!みにょん様、アンドレイはまだ新入幕です♪笑

No.5011 - 2007/11/07(Wed) 13:30:23

Re: スケートアメリカ / 奈津子ママ [ Mail ]
おお〜ミスティ様新入幕まで…(笑)
ニコライ、、(ニコライ、ありがとう)とかバナー作ったほうが良いですかね。

No.5015 - 2007/11/07(Wed) 15:07:36

Re: スケートアメリカ / アラレ
皆様こんばんは。 お祭り疲れを癒していただこうと、久しぶりにお邪魔しましたら、何なに?カレーパン、チョココロネ、えっ?ニコライにはボレシチ? サザエはくるくる? …駄目だ!完璧乗り遅れている。 私、自然薯持ってきたのですが、皆様もう食えんというお顔…。じゃ私、皆様が再びお腹空くまで、自然薯をサバだしで芋汁作っていますね。
No.5025 - 2007/11/07(Wed) 22:08:33

Re: スケートアメリカ / めぐみ
こんばんは〜 みにょん様のコメント、私も笑えました(^^)みにょん審査員ですね。
えっと、愛2枠は返上します!ちょい悪の宮本さんをどの位置にするか悩み中です。
みにょん様の2枠キープが気になりますが(笑)そのうち現れるのでしょうか!?

れおな様>>例のカレ、わかりますよ〜 あのドラマ、ハマッてました。マンガは夫婦揃ってファンで、いつの間にかDSのソフトまで我が家にありました。来春の放送が楽しみですよね!

恋多きミスティ様>>そういえば、以前教えてくださった舞台俳優、連ドラ出てますね。見る度にミスティ様を思い出します。‥って会ったことないのに。

アラレ様>>さばダシで芋汁?食べたことないです!食べたいです!
みなさま、お腹空かせに、リンクへ行きましょう。趣味悠々で学んだことを実践です!

No.5030 - 2007/11/07(Wed) 23:18:49

Re: スケートアメリカ / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんはっ!

みにょん様>
楽しいコメント、ありがとうございます。せっかく以前、奈津子ママ様に高橋大輔症候群レベル5認定いただいたのに、他にも申請してよいのか迷いましたが。

奈津子ママ様>
バナー!楽しいっ♪笑っちゃいました。

アラレ様>
私も食べたことありません!いったい、どんな味…?食べたぁ〜い。リンクに行っても、手すり磨きで終わりそうなので、スパに出たり入ったりを繰り返してきます!大丈夫、今日は寝ませんから。

No.5033 - 2007/11/08(Thu) 00:37:06

Re: スケートアメリカ / みにょん [ Mail ]
み・みなさま〜♪
なにやら↑のほうから聞きなれた声で「・・・ちゃん」って聞こえてきましたので、登山してまいりました。あぁ〜ちかれた。なのでアラレさま、私お腹ペコペコです。自然薯汁、いただきます!う〜〜ん元気がでてきたぞぉ〜!(^^)! それでは、調査結果に基づいて・・・。
まずは、奈津子ママさま。↑で「豊ちゃん」しっかり確認いたしました。「ニコライ」に続いての名前呼び。これはもう申告していただかないとねぇ。このお二人の申告、よろしくです。
ミスティさま「アンドレイは新入幕」、承りました。「新入幕」ということは、今シーズンが終わったら、新たなランクでの再登録が必要となりますので、お考えくださいね。さて、それより何気に「ケヴィン」、見逃しませんよぉ〜。たしかに「ヴァンデルペレン」ってちょっと長くて書きにくいのは、わかります。でも、誤解を招きかねませんので、登録が必要なのかどうか、申告してくださいまし。
めぐみさま、「愛」2枠返上!承りました。これはヒジョーに勇気のある行動であります。それを称えまして「『愛の紋章』ステッカー」1枚、進呈いたします。でも「あっ、しまった〜」ってよくあることです。そんなときは、こっそりと申告に来てくださいませ。それから私めは、ただの「係員」でございますm(__)m
れおなさま、「大輔くん症候群レベル5認定」もちろんです。れおなさまちゃ〜んと「愛1位」「愛2位」って言われてますから(^^♪ 「ランビくん」決まりましたら、申告よろしくで〜す。

さて、スパ入ってこよ〜っと!

No.5044 - 2007/11/08(Thu) 11:52:45

Re: スケートアメリカ / 奈津子ママ [ Mail ]
みにょん様>豊ちゃんも入れるんですか??確かにあの声は好きです。
愛の紋章ステッカー売れそう!リンクの売店で売ってたら買います。(笑)

No.5047 - 2007/11/08(Thu) 13:50:50

Re: スケートアメリカ / ようこ [ Mail ]
みにょんさま、私は大輔くん一筋です。
というか、もともと特定の人に惚れ込むタイプではなくて、いいプログラムとか、いい演技そのものに惚れます。ランビのフラメンコが好きとか、ジョニーのNHK優勝の時の「秋に寄す」が好きとか、クーリックの「愛の夢」が好きとか。そういうわけで、これまで私の人生において、俳優でも歌手でもスターでも、特定の誰かを熱烈に好きになったことはないのです。
なのに、なのに、なのに、大ちゃんは、大ちゃんは、大ちゃんは。。。。私はほとんど恋に落ちてしまったと言えましょう。大ちゃんの演技はもちろんのこと、ちらりと映っただけで、どきどき。どきどき。どきどき。。。。我ながら、こんな自分に驚いています。

No.5098 - 2007/11/10(Sat) 00:13:42

Re: スケートアメリカ / れおな [ Mail ]
ようこ様>
大ちゃん。とどきどき。のリフレイン。かわいいっ。
大ちゃん見てると、「女の子」に戻った気持ちになりません?

No.5102 - 2007/11/10(Sat) 00:52:01

Re: スケートアメリカ / ようこ [ Mail ]
れおなさま。
ええ、私の心は「恋する女の子」です。
れおなさまも「女の子」なのですね。
大ちゃんたら、罪な男。
わたしたちをこんなにしてしまって。。。。。

No.5110 - 2007/11/10(Sat) 05:31:06

Re: スケートアメリカ / めぐみ
みにょんさま>>愛の紋章ステッカーと、頂上の方での座布団、ありがとうございます。
愛の紋章、バナーをもし作るとしたら、ぜひ入れたいななんて想像していたのです(笑)

ようこさま>>本当に大ちゃんは罪な男です。こんなに多くの人妻までを虜にしてしまうのですよ〜
恐るべし、高橋大輔!!

No.5120 - 2007/11/10(Sat) 10:35:47

Re: スケートアメリカ / みにょん [ Mail ]
>ようこさま
大輔くんへの熱〜い思い、感激いたしました。もしかしたら、めぐみさま同様「愛」2枠返上でしょうか?あの、個人的興味なのですが、たしかようこさまは、前のスケアメのラフマニで大輔くんに、「落ちた」のでしたよね?その演技だけが好きなら、「高橋くんのいいプログラム」で落ち着いていたように思いますが、それが「大ちゃんは、大ちゃんは、大ちゃんは・・・」となっているということは、他に何かそうなるキッカケがあったのでしょうか?もちろん今は「農繁期」ですので、いずれ伺えればうれしいです。

>れおなさま、めぐみさま
大輔くんったら、「平成ガールズ」から「昭和レディース」まで、こうも虜にしてしまうなんて、ねぇ。罪作りな男ですよね〜。でも、な〜んか皆さまの「落ちた」ポイント、伺ってみたいな・・・。

No.5132 - 2007/11/10(Sat) 18:47:38

Re: スケートアメリカ / めぐみ
ふと思ったんですけど。。ようこさまとみにょんさま、文字色がムラサキ、最近多くないですか?
わざと?偶然?
わざとより偶然の方が、病気、進行してますよ〜(^^)?

みにょんさまの「落ちた」ポイントはどこか?って。。巻物になりそうな質問ですね!ちょっと思い返してみます。
たしか・・オリンピックあたりはフィギュアスケーターにしてはやけにロン毛だな〜としか思っていなくて、そのころ私ちょうど出産した時期で忙しく、特にそれ以外興味ないまま日々が過ぎました。
次に見たのは去年のグランプリファイナルのニュース映像。具合が悪い中がんばっているファントムに出くわしました。その時に気にはなったものの、「高橋大輔〜?年下だから興味沸かないもん!」と、今から思うと無駄な抵抗。
数ヶ月後、私の運命を変えたワールド☆「ふーん、世界選手権か。今回は女子だけじゃなくて男子も見るか!」となぜか思ったんですよ。
そしたら〜!!みなさま知ってる通りのワールドでの演技に圧倒!感動して涙、涙、涙!!リンクなのにリンクじゃない!劇場?映画館?スポーツ選手なのに俳優か??気づくと見事に演じきった大輔ファントムにすっかり落ちてました。
さらに初めて行ったアイスショー。最後にプレゼント渡せたりする時に、私は最後尾に並んでたんです。大ちゃんは抱えきれないプレゼントと花束を両腕に持っていたので、もう帰っちゃうかなと思いきや・・
残り数人のために一端それらを置き、残り数人のファンのために戻ってきてくれた大ちゃんに、なんていい子なんだ。なんてファンを大事にするんだ。と演技だけでなく、大ちゃんのそんな優しい行動にもただただ感動し、さらに落ちたのであります。
いろいろ演じきれるのが彼の魅力だと思うんです。クラシックの王子系やロミオ、ロクサの情熱系、バチェラの不思議系、そして今年はヒップホップ!毎年新しい顔を見せてくれるから飽きないし、次の年はどんな大ちゃんが見られるんだろう?とワクワクします。
すみません、思い返したら長々と書いてしまいました。
みなさまのもぜひぜひ聞きたいですね♪

No.5146 - 2007/11/10(Sat) 21:43:50

Re: スケートアメリカ / なつ [ Mail ]
秘境に集う皆様、こんばんは。
秘境には久々に参りました。こちらは黄金スパですよね?仕事で疲れた体をちと骨休め。
話題に乗り遅れましたが、さざえ大好き!!くるくる回していただきます!

ようこ様、めぐみ様に刺激され・・・。
ようこ様、私も大ちゃん一筋です!!例えば、ジョニー様とかライサ君とかバトル君とか・・・いずれもため息ものですが、大ちゃんはなんか違う。何なのかはよくわかりません。
私もオリンピックの頃は日本人選手だから応援するって感じだったのですが・・・。(ただ、SPの順番が最後だったときのインタビューで「何で僕が?プルシェンコさんでいいのに」とテレながら答えた顔にはヒジョーに萌えました。)
その後私はEX版ロクサで一気に落ちました。
なんと艶っぽい!!何気なくつけていたTV映像に釘付けになり、何が起こっているのかよくわからなかったです。そのまま訳のわからぬまま電気が走ったまま・・・今にいたる。つづく・・・
って感じですう・・・。

No.5152 - 2007/11/11(Sun) 00:03:50

Re: スケートアメリカ / ようこ [ Mail ]
ここの秘境、盛り上がってますね。

みにょんさま。
私は見事な演技にのみ心惹かれる性格なので、トリノの頃の大ちゃんは、普通に日本人選手として応援していただけでした。私が大ちゃんを見て「うわ、私の好みだ」って思ったのは、トリノが終わって半年ぐらい経ってから、「夏の競演」っていうのでロクサーヌEXを見た時です。あの脂っこい、粘っこい、男の色気むんむんのあのプログラムに「おお、大ちゃんやるじゃない」って思いました。でも、まだその頃は恋とは言えなかったと思います。本当の意味で大ちゃんに痺れたは、NHK杯のオペラ座です。あの、最終滑走という緊張感ある場で、4回転を成功させた見事さ。恋に落ちたのはその時です。その後、全日本の完璧なすばらしい演技を見るに至って、この恋は本物になりました。私の中でのオペラ座の一番はやはり全日本です。特定の好きな選手がいなくても競技会の生観戦はずうっと以前から好きだったのですが、世界選手権では、生まれて初めて大ちゃんの名前を書いたバナーを用意しました。そして今年のバチェラレットには度肝を抜かれ、その怪しい魅力にへろへろになり、先日の白鳥ではノックアウトされてます。どんどん進化していく大ちゃんから目が離せません。

めぐみさまも、トリノの頃は普通だったのですね。トリノより後の彼の飛躍はめざましいものがあります。「罪な人」です。
ところで、めぐみさま、私が紫なのは、今年の大ちゃん色ってこともあるのですけれど、もともと紫が好きだったのと、パソコン上で見やすいからです。以前は色が選べるって知らなかったから、黒ばっかりで、どうしてみんなはいろんな色なのかな?って思ってました。

なつさまも、ロクサーヌにやられちゃったのですね。私も、他の選手の演技も好きだけれど、やっぱり、大ちゃんの魅力だけが突出して私の心を捉えるのです。「釘付け」「電気が走る」、その通りです。

No.5157 - 2007/11/11(Sun) 00:48:21

Re: スケートアメリカ / れおな [ Mail ]
まぁ。今度は告白大会ですか?では、私もマイクを。

大ちゃんを意識したのは2005年の全日本ですか。オリンピック出場がかかり、白熱してましたよね。わー、フィギュア界にもイケメンが出てきたんだ、と思ってましたが、そのころはまだそこまで。トリノもかっこいいよね、くらいの気持ちで観てました。
もともとフィギュアは好きでしたから、新聞でチエックはしていましたが、それくらい。家にPCもなかったので映像は地上波テレビに頼るしかなく、だから次に大ちゃんを見たのはN杯だったと思います。
その後、気づいたら大ちゃんにハマっていた自分がいたので、たぶん完全に「落ちた」のはN杯なのかな。
ワールドの時はリピリピ始めてました。というか、真面目に録画始めたのこのころです。それでどんどん愛は深まり、ようやっとPC購入。こちらを発見。愛に満ち溢れた皆様の存在が更に私を深みに引き入れたのです。

今、大ちゃんのどこが一番好き?って聞かれたら、「表情」って答えますね。
演技前の強い意志をもった目、演技中の顔、終わって素に戻った時のあどけない笑顔。見るたび、心「わしづかみ」です。

No.5164 - 2007/11/11(Sun) 01:59:29

Re: スケートアメリカ / アラレ
皆様おはようございます。 みにょん様> いいお題ですね。『落ちた』瞬間… 。んー!はっきり確信したのは05年スケアメですね。以前から気にはなっていたんですよ。だけど、皆様同様『好きになるものか、好きになってはいけない』、葛藤がありました。理由は…わかりますよねぇ(笑)。その後は、ドップリ皆さんと同じです。 でもね。大ちゃんのお陰で皆さんにお会いできました。好きになってよかった。
No.5174 - 2007/11/11(Sun) 08:49:09

Re: スケートアメリカ / みにょん [ Mail ]
みなさま〜♪
私のつぶやきのような質問に、熱〜いお答えをくださり、ありがとうございます。皆さまにお聞きしたので、私もマイクを。
私が大輔くんの名前を知ったのは、2002年の世界Jrで優勝したというニュースです。テレビのスポーツニュースかフィギュア番組だったかは覚えていないのですが、そのニュースとともに10秒ほどの映像が流れました。その時は「きれいな手の動きをする子だな〜、本田くんの後に続く子が出てきたな〜」と思っただけでした。(まだ「あの子」という気持ちでした)その後2005年、新聞で「スケートアメリカで高橋選手が初優勝」という10行ほどの記事をみつけ「あの子、優勝したんだ〜すごい」と思いました。そしてまたしばらくして、テレビ欄でスケアメの放送があることを知り(その頃はNHKのBSで少し遅れて放送していました)じゃあ、見てみようかという軽い気持ちで見たら・・・テレビの前でフリーズ状態になってしまいました。でも、抵抗し続けて・・・。トリノでやっぱり気になって、ちゃんと見たら、もう白旗揚げちゃった次第です(^^ゞ もうその後は、皆さまと同じ。っとこんなところです。

>めぐみさま
私の字の紫、最初からず〜っと変わらずです。初めて書き込みする時、ブルーやグリーンもいいな〜と思ったのですが、その時よく使われていて、じゃあ、あまり使われていなかった、私のラッキーカラーと周りに言われている紫にしようかと(^.^)

>なつさま
「大輔くん一筋」、承りました。↑での「大輔くんのどこが?」もいいお題ですね。でも言葉にするのが難しいので、考え中です。(考えても、言葉で表すことができるかどうか・・・(^^ゞ)

>ようこさま
「恋に落ちたのは、N杯のオペラ座」でしたか。私の記憶違い、失礼いたしました。また、「農繁期」でお忙しい中お答えくださり、ありがとうございました。ほんとうにドンドン進化する大輔くんには、ノックアウトされっぱなしです。

>れおなさま
私も大輔くんの表情にも惹かれています。オンの時は目尻が5ミリくらい上がっている気がするほど、厳しい表情なのに、オフになると柔和な顔になる・・・。そんな変身の魅力も感じています。

>アラレさま
「葛藤があった」わかります(もちろん理由も(^.^))大輔くんのおかげで、皆さまと知り合えた喜び、私も感じています。
携帯、はやく退院してくるといいですね。

No.5229 - 2007/11/12(Mon) 11:56:24

Re: スケートアメリカ / 奈津子ママ [ Mail ]
私は、オリンピックの枠がかかったときのワールドから、大ちゃん応援してます。本田君の怪我もあり大ちゃんの肩にすごーい重圧あったと思うんですよ。
それでも、精一杯がんばる大ちゃんを見てジーンとなりました。
でも、まさか、夜中に並んだり、バナー作ったりするとは、家族はもちろん自分でもびっくりですね。(笑)
↑に女の子に戻ったとありますが、ここでお話しているとほんとうに年齢忘れますね。コラーゲンより効きそう!
大ちゃんとyumi様のおかげでみなさんとお知りあいになれてアラレ様同様 ほんとうに感謝です。

No.5244 - 2007/11/12(Mon) 22:23:24

Re: スケートアメリカ / ミスティ
み・み・皆様・・こんばんは♪。こちらを探すのに大変苦労しましたヨ〜
ちょっと(心だけ)・・中国に行ってましてぇ〜(((^^;)。イケメン揃いだったものですからぁ〜うふっ♪おみやげに赤いスカーフとスパンコールを♪

遅ればせながら、大輔君にハマッた瞬間のお題ですが、チラチラとTVでは見てましたが、完全におちたのは05年スケアメ・ラフマニのSPあたりです。首を一緒にまわすターンが素敵で〜〜少し茶髪の前髪がさらさらぁ〜・・その瞬間にスイッチが入っちゃったみたいです。笑〜あのSPの衣装も凄く私好みだったので〜♪。その時は正直、ヤバイ!これ以上(TVだけじゃなくて)ハマッたら、観劇予算を削るしかない?私も、無駄な抵抗を試みましたが〜無駄でした・・ハイ。(((^^;)
観劇友から、最近付合いが悪いんじゃない〜?と冷たい視線が・・(((^^;)

No.5257 - 2007/11/13(Tue) 01:04:30

Re: スケートアメリカ / たま
皆さま久しぶりです。たまです。長い間お邪魔してなかったのでリハビリかねてこちらから参加します。。
そうそう、先日ウクライナから来たお友達の家でボルシチをいただきました。初ボルシチで美味しかったです。

大輔くんに陥ちた瞬間。。トリノ以来気になる選手だったし、大輔くん気になりだしてからは俳優とかに興味も無くなったし、もう既に恋していたのだと思うんですけど、完璧に陥ちたのは(自覚したのは)N杯かなぁ。大輔くんの演技を見るたびに、素の大輔くんを見るたびにどんどん好きになります。

先日送ってもらったスケアメSP、大輔くんを楽しみにじっくり見ていたら・・・、大輔くんの演技中に映像がブツッと切れてしまいました! 延長あるかもって言っておいたのに・・・! インタビューが見たかったのに・・・。フリーのインタビューは辛そうだからSPのインタビューを楽しみにしていたのに・・残念です。おまけに昨日のカナダ大会ESPN放送(1週間遅れ)はサマータイムから設定を変えてなかったため1時間、しかも男子シングルが録れず。。。とほほ、でした。1週間後の中国杯は完璧に録るぞ!

No.5260 - 2007/11/13(Tue) 01:58:50

Re: スケートアメリカ / れおな [ Mail ]
皆様、おはようございます。
「大輔君に落ちた時」というテーマになってから、秘境がふわふわピンクカラーになってますね。

奈津子ママ様>
コラーゲンより。そうです!恋する気持ちは美しさの源ですよね。グランプリシリーズ始まって、皆様、お肌ピカピカになってきたのでは…?

ミスティ様>
お土産、ありがとうございます。で、このスカーフはやはり、黒いシャツに合わせるのですか?

たま様>
なんという悲劇!悲しみ、お察しいたします。しかも演技中とは。ショックも倍増でしょう。中国杯録画の成功をお祈りいたします。

アラレ様や奈津子ママ様も言われているとおり、皆様と知り合えたこと、本当にうれしいですよね。いろいろと気を配りながら、この場を提供してくださるyumi様に感謝。
そしてもちろん、私たちを幸せな気分にしてくれる大ちゃんに。

No.5267 - 2007/11/13(Tue) 09:35:51
戦い済んで・・・ / さく [ Mail ]
皆さま、こんにちは〜^^〜
遅ればせながら・・・
やったね〜~~v〜スケアメ優勝〜!!
ショートもフリーも決してベストな出来ではなかったようですが・・・にもかかわらず・・・
地元のライサチェックにあれだけ差をつけて優勝!って凄くないですか〜!!
PCSの出方がとても良かったようですね〜(ゆるゆるファンとしては大満足ですよ〜)
皆さんも仰るように、これからワールドまで、「白鳥」や「ロミジュリ」がどんな風に進化していくのか・・・とても楽しみです。
↑な〜んて、知ったかぶりなこと書いてしまいましたが・・・
「蛇の生殺し組」のワタクシ・・・まだな〜んにも見ていません〜〜><
あと1時間くらいです。ソワソワしています・・・あっ、その前に飯炊きせにゃ〜です。

No.4492 - 2007/10/28(Sun) 17:52:48

Re: 戦い済んで・・・ / アキ
皆様 管理人様 さくさんはじめまして。
高橋選手の優勝嬉しかったです!TV解説の方が「もし三回もジャンプを転倒したとしても優勝したでしょうね」
と言ってみえましたが、そのすばらしい技術について もっともっと語ってほしいと思いました。
フィギアファン初心者の私ですが 高橋選手はすばらしいです!

No.4496 - 2007/10/28(Sun) 20:40:29

Re: 戦い済んで・・・ / YUKI [ Mail ]
アキさま
はじめまして。これから、どうぞよろしくね。
「3回ジャンプ転倒しても」って、ある意味、すご〜〜く、「濃い」内容、しかも「他でも取れる」ってことですよね。 私、正直、「よく体が持つな」と思っています。 モロゾフコーチって、「こいつはハードル上げれば、上げただけついてくるやつだ」って思ってんのかな〜と思うこともあります。 「ニコライ、ひ、ひどい! でも勝利のため、愛のムチだもの・・」

また、いろいろお話聞かせて下さい。

No.4508 - 2007/10/28(Sun) 23:34:45

Re: 戦い済んで・・・ / さく [ Mail ]
みなさま、こんばんは〜^^〜
アキさま初めまして〜レスありがとうございますm~~m
私も何だかんだと書き散らかしていますが・・・フィギュア真剣に見だしたのって、ここ1年くらいなんですよ〜
これからも、色々お話しましょうね〜よろしくお願い致します〜

はあぁ〜やっとご対面することができました〜><
「ロミジュリ」・・・日米から進化しましたね〜これからどんだけ魅力的なプログラムに育っていくのでしょうか〜恐いぐらいに楽しみです。
しか〜し、白鳥〜〜地上波ってば、地上波ってば・・・せめて大輔君くらいはちゃんと流してくれると思っていたのにぃ〜〜

No.4511 - 2007/10/28(Sun) 23:47:39

Re: 戦い済んで・・・ / YUKI [ Mail ]
>さくさま
↑「白鳥」、同感!!

No.4515 - 2007/10/29(Mon) 01:01:10

Re: 戦い済んで・・・ / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

>さくさま、YUKIさま
「白鳥」も「ロミジュリ」もモロゾフコーチの「鬼プロ」ですよね。でも、日米対抗から3週間で、こんなにも進化しているなんて!それでも大輔くんは「ロミジュリ」には納得せずに「悔しい」って言われてるし。きっと「オペラ座」いや、それ以上のプロになっていくと、すご〜く期待しています。
ところで大輔くんの紹介VTRで「白鳥」をあれだけ「革命的」って言っておいて、ダイジェストだけなんて・・・。

>アキさま
はじめまして、みにょんと申します。これからいっしょに大輔くんを応援していきましょうね。

No.4527 - 2007/10/29(Mon) 07:34:16
サンデースポーツ / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

もうご存知かもしれませんが、読売新聞のテレビ欄によると、今日の夜のNHK「サンデースポーツ」に「フィギュアスケート」があります。21:50〜22:50です。一応、お知らせまで。

No.4485 - 2007/10/28(Sun) 15:14:26

Re: サンデースポーツ / ミスティ
皆様こんにちは

みにょん様>
情報を有難うございます♪
各TV局の放送が重なってきましたね〜
どれを見て、どれを録画するか〜運と勘にたよる感じです。笑

今日は、BS朝日(男子フリー&女子ショート)、スポルトもありますし、テレ朝のGet Sports もありますね。
今日のスポーツ・ニュースはどれが(当たり)なのでしょうか?
このところ毎日が運だめし・・な気分です。笑

No.4486 - 2007/10/28(Sun) 15:49:31

Re: サンデースポーツ / YUKI [ Mail ]
>みにょんさま
情報ありがとうございます。「サンデースポーツ」か・・。私なにげに堀尾さん、すき。え?今キャスター違うっけ?

>ミスティさま
いつも「マメ」な情報のお知らせ、ありがとうございます。 助かっています。
「運試し」・・そうだね〜。もう今日はTVに「張り付いて」います。 (低い、太い声で)そうだな、ミスティ警部。(←刑事から昇格、情報入手の腕認められ)

昨日何の放送も見られず、Newsの映像のみでがまんした「蛇の生殺し」組にとっては、今日こそが「お祭り本番」、「はりきって」マス。
「奈津子ママさま〜、もうワタクシ、カレー煮ましたわよ〜♪」

No.4488 - 2007/10/28(Sun) 16:03:05

Re: サンデースポーツ / 奈津子ママ [ Mail ]
YUKI様>
この大変なときに、公民館の文化祭で今さっき帰ってきました。ずるっこしててっぺんだけ来ましたよ。
う〜っカレーにすれば良かったかも。今日は私の好物牡蠣フライです。(^^)うっふ.♪
テレ朝の後にBSですが内容ちがいますかね。
とんでもなく長い時間になりますが。。。。両方予約したのですが私は結果がわかったらいやなのでニュースとか見ないで本番に備えます。わ〜いお祭りですね。

No.4491 - 2007/10/28(Sun) 17:39:33

Re: サンデースポーツ / YUKI [ Mail ]
>奈津子ママさま
あ、その牡蠣フライ、カレーにのせるから送ってください!

No.4493 - 2007/10/28(Sun) 18:27:53

Re: サンデースポーツ / angel [ Mail ]
yumi様、皆様、こんばんは!

とりあえず、スケアメ優勝しましたね!最初からまず間違いないだろうとは思っていましたが、でもやっぱりドキドキしましたね!だいちゃん、おめでとう♪っていっても、彼自身2回の転倒でかなり不満だったようですが。でも、そんなところが頼もしいですね♪

みにょん様
情報ありがとうございます!!NHKはノーマークでしたので、助かりました!

奈津子ママ様
私も結果が分かったらイヤなので、地上波組としては放送までテレビもネットもシャットアウトしてました!
ちなみに、私は牡蠣はちょっと(笑)どうでもいいですよね、そんなこと。アハハ

No.4497 - 2007/10/28(Sun) 20:48:24
今日の新聞 / 由子
管理人様、皆様、こんにちは!
yumi様、いち早い情報ありがとうございます!
大輔君スケートアメリカ優勝おめでとうございます!まずは第一関門クリアして、ほっとされていることでしょう。
早速コンビニで新聞チェックしました。
一般紙では千葉日報が写真入りで大きめの記事でした。
スポーツ紙は白黒ですが、総じて一般紙より大きな扱いです。
中でもスポーツ報知は記事デカーイ、写真デカーイ。
日刊スポーツは美姫ちゃんの写真の方が大きいけれど、「圧倒首位 高橋」の巨大な見出しです。
皆様も地元紙などチェックしてみて下さいね!
ところで、朝日25日の夕刊がどうしても欲しくて、昨日雨の中、車を走らせ朝日新聞の販売店に向かいました。「あげますよ、古いやつだから」と、タダで頂きました。(^_^)v
しかーし、当日の新聞にも掲載されていたとは!
今日も行ってみましたが、日曜のせいか人がいませんでした。
明日の朝また行かなきゃ。
上記の話題とは関係ないですが、白鳥(黒鳥)の衣装、かなーり透けてましたよね。胸のあたりが…あぁっ、恥ずかしくてとても言えない(((^_^;)
でも私的には、なんかうれしいかも(*^_^*)

No.4484 - 2007/10/28(Sun) 14:44:29

Re: 今日の新聞 / YUKI [ Mail ]
由子さま
↓の書き込み読ませていただきました。
「面白かった(興味深かった)です!」

「タダであげますよ」  ・・ワタクシもこの手「よく使います」。  だって〜、ワタクシがすまなさそうに「にっこり」笑うと、販売店のおばさん、なぜか、「いいよ〜、わざわざ来てくれたんだから」って言うんですもの〜。  うふふ♪

No.4489 - 2007/10/28(Sun) 16:09:18

Re: 今日の新聞 / みにょん [ Mail ]
>由子さま
きのう、この書き込み読ませていただいて、外出した時にコンビニで「報知」買っちゃいました(^.^) ありがとうございました。

No.4526 - 2007/10/29(Mon) 07:20:25
4回転!! / みんみん
みなさま、こんにちは。

4回転は決まったそうです。
が、他のジャンプで転倒だそうです。

4回転は2回入ったのでしょうか?
シーズン始めなのに決めてくるなんてすごいですね。

ミキティは、ステップでこけてしまったそうです。
大輔くんのステップがすごいって言っていつもほめて、
自身も難しいものにチャレンジしてがんばっているのですね。
フリーのステップは期待したいです。
ミキティ逆転優勝がんばれ!!!

No.4478 - 2007/10/28(Sun) 13:57:44

Re: 4回転!! / シェルティ [ Mail ]
みんみん様こんにちは☆
4Tは1回のみです。決まって加点もらってます。
転倒は3Aと、3Lzです。惜しいですね☆
でも残念なのが、サーキュラーもストレートラインもレベル2です。。。。
他のスピンなども、レベル1が2つ。疲れてしまったのかな・・・?!
SPの白鳥はスピンはレベル3とレベル4でしたが・・・。ストレートラインがレベル1だったみたいですが。。。。でも、そこさえ直せば、ほぼ完璧☆★
4回転も2度入れなく転倒が2度あって、この点数なら初戦にしては、よく頑張ったと思います。。。課題は見つかったけれど大輔君に限らず他の選手にも判定が厳しいようですね☆★N杯に向けて課題が明確に見つかって良かったですよ♪
今夜の放送楽しみですね(^^)

No.4480 - 2007/10/28(Sun) 14:11:37

Re: 4回転!! / れおな [ Mail ]
みんみん様、シェルティ様、情報ありがとうございます。本日用事で外出していた私、「高橋大輔 2回転倒もV!」のニュースを見て、喜びながらもどのジャンプで転倒したのか、気になって仕方なかったのです。
もうすぐテレビ放送ですけどね。
リザルトもチエックしたかったけど、レベルはどこで確認されたのですか?
さて、急いで夕飯の支度しなきゃ。
また後ほど、出直してまいります!

No.4495 - 2007/10/28(Sun) 18:48:43

Re: 4回転!! / シェルティ [ Mail ]
>れおな様
レベルなどは日本スケート連盟でもISUでもジャッジスコアで確認出来ますよ〜☆
日米に比べると全然変わってましたね☆これからもっと良くなっていくと思います☆
3Lzはコンボのとこ転倒しちゃったから、勿体なかったですね。。。。
最後のスピンも1つ抜けてたし・・。
でも大輔君、本当に悔しそうな顔してましたよね〜。
2年前は、今日のような点数でガッツポーズ会心の出来〜!!だったのに。。。
本当にたくましく成長して本当に頼もしく感じました。
音楽も前半変わってましたね?!!
もちろん皆様気づかれてると思いますけど・・・・?!
大輔君の成長を温かく見守っていたいと思います。。。。
もう大輔君は全部、自分でわかってましたね。表情見て思いました。。
もう黙って彼の進化を見守って行きたいと思います(^^)

それにしても地上波さん、男子小塚君とエヴァン君と大輔君のみって・・・・。(苦笑)やっぱりBSでプレオベール君のドラキュラと急成長のパトリックチャン君と世界ジュニア王者のカリエール君チェックしときます〜・・(^^)

No.4501 - 2007/10/28(Sun) 21:40:40

Re: 4回転!! / れおな [ Mail ]
シェルティ様>
ありがとうございます。
昨日のSP終って、ステップがレベル1って大ちゃんが言っていたので、日本スケート連盟のページは見たんですけどね。ジャッジスコア見れなかったんですよ。さっきもう1度行ってみたら見れましたが。何時間したらアップする、とかあるのでしょうか?

No.4514 - 2007/10/29(Mon) 00:47:15
全2018件 [ ページ : << 1 ... 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 ... 289 >> ]