[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ブログ更新☆☆☆ / ぺんた
皆様こんにちは☆

あれ以来「鬼ステップ」リピート三昧な私です…
あっ大ちゃんの関大ブログ更新してますね!
思わず画像保存しましたよ♪

それから、昨シーズンまでアメリカジュニアで出てた村上大介君がモロゾフチーム入りみたいですね!
10/6〜8の近畿フィギュアスケート選手権に出て、2位になってます☆
世界ジュニアで小塚君が優勝した時に通訳をしてくれたり、日本の選手とは前から仲良しみたいです。こちらの大ちゃんも応援していきたいですね☆

No.3328 - 2007/10/09(Tue) 15:02:23

Re: ブログ更新☆☆☆ / なつ
べんた様、本当だっ!!すばやい情報ありがとうございます!!大ちゃん、まだ日本にいるのでしょうか・・。
No.3330 - 2007/10/09(Tue) 16:07:11

Re: ブログ更新☆☆☆ / みにょん
管理人さま、皆さま、こんにちは。

ぺんたさま、さっそくブログ見てまいりました。しかし、あの「白鳥の湖」を披露して、「大ちゃんファン」の皆さまをノックアウトしておいて、当の大輔くんはブログ更新・・・。このギャップも凄すぎです。

↓で、ぺんたさまが「ロミジュリ」の演技を分析して、大輔くんを激励している書き込みを読んで、すっかり「試合」ということを忘れかけ、「新プロ初披露」に浮ついていた自分を、反省しました。大輔くんはアスリートなんですものね。スケアメからは、私も心して応援しま〜す。

No.3334 - 2007/10/09(Tue) 18:30:41

Re: ブログ更新☆☆☆ / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんわ。

ぺんた様>ブログ情報ありがとうございます。
今回は更新、速かったですね(*^o^*)
あの色紙は大ちゃんの字なんでしょうか?
昨日の『世界選手権
優勝』といい、かわいらしい字を書くんですね。
「権」と「優」
怪しかったですけどねぇ(?_?)

なつ様>大ちゃんはいつアメリカに発つでしょうね。

みにょん様>私も試合と言うことを、すっかり忘れていました。
と言うか、お祭り感覚でいました。…反省
テレビ朝日さんには、どうか日本のエースが出る試合ですから、
ショート、フリー共放送してほしいですね。と、さっき電話しちゃいました。
ハッキリした返事はいただけませんでしたが。

No.3336 - 2007/10/09(Tue) 19:04:35

Re: ブログ更新☆☆☆ / めぐみ
みなさま、こんばんは。今日はもうこどもが眠りについたので(早っ)、こんな時間に遊びにきました。

ぺんたさま、ブログ更新情報ありがとうございます。
さっそく見て、メッセージ送ってしまいました(^^;)
わたしも暇さえあれば大ちゃんのヒップホップ観てます。何度観てもやっぱりすごいっ!!
でもぺんたさまのご指摘どおり、スピンもうちょっとがんばってもらいたいですよね。もともとスピンは課題になっている上に、体力勝負も課題になるのではないでしょうか。空気読まないで書いてしまったとありましたが、全然大丈夫ですよ〜 むしろ本当のことでしょうから、書き込んだぺんたさまの勇気、すごいです。

こちらから失礼します。
奈津子ママさま>>先ほど、N杯の電話繋がらなかったんですねと書き込んだのですが、取れたのですね(^^;)おめでとうございます。
生大ちゃん楽しんできてくださいね。牛タンも(^^)

No.3337 - 2007/10/09(Tue) 19:11:53

Re: ブログ更新☆☆☆ / めぐみ
たびたびすみません。
アラレさま>>わたしもテレ朝に要望出そうかとモヤモヤしてました。
あのヒップホップがしばらく観れないなんてそんなのイヤですもの〜
大ちゃん以外にも小塚くん、南里くんも観たいのに、まだまだ女子ひいきのマスコミやテレビ局は分かってないなぁと思ってしまいます。

権と優の字、怪しかったのもかわいらしかったですね(^^)大ちゃんっぽいな〜

No.3338 - 2007/10/09(Tue) 19:18:35

Re: ブログ更新☆☆☆ / YUKI
ぺんたさま
関大ブログ情報、ありがとうございました。行ってきました。
あんなすてきな「言葉」を贈られた方はいったいどなたなんでしょうか。大ちゃん、本当にいろいろな方から愛されているのだ、とあらためて思いました。

応援してくれる人々の「想い」を「自覚」に変えて、ぐんぐん成長している大ちゃん、お約束通り、「よい時も悪い時も変わらず」応援していますよ。みなさん、どんな大ちゃんも「しっかりと」受け止めているから、安心して、次のステップへジャンプして行ってほしいな、と、私は思いました。

No.3339 - 2007/10/09(Tue) 19:22:05

Re: ブログ更新☆☆☆ / 奈津子ママ
べんた様>いつも、情報ありがとうございます。やっぱり仕事人です。それにとっても御やさしい、大ちゃんのこととても心配されて。。。頼りにしてます。浮かれた方ばかり(失礼)のここに、貴重な方です。

めぐみ様>恥ずかしながら、いってきます。
まだ主人にないしょなんです。日米行くときに<仙台行くよりぜんぜん近いし、>とか言いましたので、今さら仙台も行くとは言い出しにくくなってます(爆)いつも気にかけてくださってありがとう。

No.3347 - 2007/10/09(Tue) 21:04:52

Re: ブログ更新☆☆☆ / なつ
アラレ様、テレ朝に電話したのですか!!すごい!!
でも、放送してほしいですねーー。

YUKI様、こちらから失礼いたします。「長洲未来ちゃんについてのコメントでてれる大ちゃん」やっと見ました〜〜。萌!!大ちゃんっててれると前髪に手が行きますよね。そういえばず〜〜いぶん昔にそれが好きだとおっしゃってた方がいらっしゃいました!

No.3378 - 2007/10/10(Wed) 01:32:11

Re: ブログ更新☆☆☆ / ぺんた
>なつ様
大ちゃん、時差ボケを考慮して新プロの滑り込みに早々とアメリカに発ったりしてませんかね〜。日本とアメリカ、今どっちにいるかブログで表示してくれないかしらなんて(笑)

>みにょん様
なにげにブログ見たら「あっ!えっ!?更新してるっっ!?うそっ!!」って感じでした(笑)
…あのスピンの書込みした後はもぉ誰か書込みして山のふもとに追いやって〜…と祈る思いでした…心配しなくてもあっとゆう間にふもとでした(笑)
反省なんて私の方ですよ〜。まだ試合始まってもないのにあんな事書いちゃって…。雰囲気悪くしちゃったと大後悔でした。

>アラレ様
大ちゃんブログ油断できませんね(笑)やはり1日1回要チェック!ですね。
ところで…テレビ局に電話なんて凄いです!
勇気ありますね〜!でも皆がすれば変わるかもしれませんもんね!私にもその勇気分けて欲しいです〜。

長くなってきたので切らせてもらってまた続きます。

No.3383 - 2007/10/10(Wed) 06:35:18

Re: ブログ更新☆☆☆ / ぺんた
書込み見直したら特に長くなかったですね。なんか私の携帯で書込むと長い文章に見えて…(汗)

>めぐみ様
大ちゃんブログにメッセージ送ったんですか〜私、何書いたらいいかまとまらなくて今だに1度も送ってないんです…それに、送ったらいずれ大ちゃんが読むんだ…と思ったらドキドキして送れません(泣)
こういうところに勇気が欲しいです〜!

>YUKI様
私もあの言葉を贈られた方が気になります…でも相手の方に気を使って、誰か明かさないとこが大ちゃんらしいです☆。

>奈津子ママ様
貴重だなんて恐縮です〜。
ホントは私も皆さんみたいに上手に演技の感想を書きたいんですが、ボキャブラリーが貧困だし、まとめるの下手なので…いつもいつも皆さんの感想を読んで感心したり感動したり。私もどれだけ大ちゃんの演技に心震わされてるか、どれだけ大ちゃんの演技に期待してるか、もっと想いを上手に表現できるようになりたいです☆


No.3384 - 2007/10/10(Wed) 07:21:58

Re: ブログ更新☆☆☆ / れおな [ Home ]
皆様、おはようございます。
>ぺんた様
今、ブログ見てまいりました。思わず画像保存って・・・色紙の画像ですか?
>めぐみ様
メッセージ送られたのですね。私もフォームは開いたのですが、なんかばかな事書いちゃいそうで閉じてしまいました。スケアメまでに絶対、送らなきゃ!
>アラレ様
貴女はえらい!素晴らしい!携帯から投書しようかな〜なんて思いつつふんぎりのつかなかった私にとって、その行動は英雄的です。テレ朝さん、わかってくれるかしら?

No.3387 - 2007/10/10(Wed) 09:48:25

Re: ブログ更新☆☆☆ / アラレ [ Mail ]
皆様こんにちわ。

さぁ!大ちゃん見ながらお昼ご飯です。

めぐみ様、なつ様、ぺんた様、れおな様>

いえいえ。決して凄くはないですよ(照)
実は携帯からメールしようとしたんですが、問い合わせ先が電話番号しかのっておらず、仕方なしと言った具合でした。

初めは、ほんとに放送がないのか確かめるつもりでしたが、
接客された方の態度にカチン(-_-メ)ときてしまいまして… 言いたい事が爆発してしまったわけなんです。
ダンスやペアも放送予定がないみたいだし。
まぁ。相手の方は直接番組を作っているひとではないので、
あくまで大人な態度で要望をつたえましたけどね。

No.3389 - 2007/10/10(Wed) 13:34:08

Re: ブログ更新☆☆☆ / なつ
「接客態度にカチンときて」「あくまで大人な態度で言いたいこと爆発」させたんですね、アラレ様!!うっほーー!!
No.3392 - 2007/10/10(Wed) 14:43:45

Re: ブログ更新☆☆☆ / ぺんた
>れおな様
ハイ。色紙の画像を保存しました。あれ大ちゃんの字ですよね?(とりあえず色紙に書いて人に贈る時って毛筆だと思うので、ペンで書いてる時点で大ちゃん自ら書いたと判断しましたが…)
ちなみに、以前何かの番組で大ちゃんが書いてた「なんとかなるさ」は私の座右の銘になってます(笑)

>アラレ様
頼もし〜い!!
私だったら絶対負けてます…(大ちゃんブログにメッセージ送る勇気すらないんですからね泣)
でもメールで要望とかならなんとか私にも出来るかも…。アラレ様を見習って何か出来る事をしたいです☆

No.3398 - 2007/10/10(Wed) 17:17:41

Re: ブログ更新☆☆☆ / ぺんた
>れおな様
ハイ。色紙の画像を保存しました。あれ大ちゃんの字ですよね?(とりあえず色紙に書いて人に贈る時って毛筆だと思うので、ペンで書いてる時点で大ちゃん自ら書いたと判断しましたが…字体も似てますよね?)
ちなみに、以前何かの番組で大ちゃんが書いてた「なんとかなるさ」は私の座右の銘になってます(笑)

>アラレ様
頼もし〜い!!
私だったら絶対負けてます…(大ちゃんブログにメッセージ送る勇気すらないんですからね泣)
でもメールで要望とかならなんとか私にも出来るかも…。アラレ様を見習って何か出来る事をしたいです☆


No.3399 - 2007/10/10(Wed) 17:19:35

Re: ブログ更新☆☆☆ / ぺんた
投稿タブりました…汗
すみません。

とりあえず自分の書込みのところでよかった…

No.3401 - 2007/10/10(Wed) 17:31:50

Re: ブログ更新☆☆☆ / angel [ Mail ]
皆様、こんばんは!

私も、スケートアメリカ男子のSPの放送がないのは何でだろう!?日本のエース「高橋大輔」が出る競技会なのに!?と、テレビ朝日にメールで物申しました(笑)こういった声が大きくなれば、もしかしたら放送してくれるかも??なんて・・・。

ブログの色紙はだいちゃんの字なんですかね?かわいい字だなぁ〜なんて思っていましたが(笑)応援メッセージは週末にゆっくり書こうと思ってます!

No.3415 - 2007/10/10(Wed) 21:15:32

Re: ブログ更新☆☆☆ / めぐみ
ぺんたさま、れおなさま>>
大ちゃんにメッセージや手紙やら何度か送ってしまっているわたしデス・・(^^;)
こんなこと、あんなこと思っていて、これからも大ちゃんを応援していくファンがここにもひとりいますよ〜っていうカンジで、想いを伝えちゃっています。
恥ずかしいとか思う前に、突っ走ってしまう性格なので、もう少し慎重になりたいのですが・・

色紙の字、わたしも「これ大ちゃんの字っぽい!」とにらんでます。ステキなことばでしたよね。
大ちゃんは目標を高く持つ子ですから、オリンピックのころは今回以上に驚愕するプログラムを滑っているんだろうな〜 うーん、楽しみだ☆

No.3416 - 2007/10/10(Wed) 21:16:43
(No Subject) / みほ [ Mail ]
みなさま はじめまして!

私が思うに、2007の世界選手権ではFPはジュベールより得点も上で実質的に世界ナンバー1ですよね!

いつも大ちゃんの演技みてると何だか元気もらえる。
体力ぎりぎりまで精一杯演技してるのが見てるこちら側にもすごく伝わってめちゃくちゃ感動するの。

今回のSPの白鳥の湖ヒップホップバージョン!
ダンスセンス凄い。 かっこいい! 氷上と思えない!
どうしてあんなに身体が自由自在に動くのか、感動しかない!。
そしてどんな曲も自分のものにしてしまうところがすごい。身体がすごくなめらかで 他の選手が固く見えちゃう。 あとなんといってもあの表情!  大ちゃんの演技は芸術!スポーツなんだけど芸術だよ、ほんとに。

なんでメディアは大ちゃんもっと取り上げないのかなー?分からない人多すぎ!  編集社のトップはやっぱり男が多いからか?

大ちゃんはホント、オーラ出まくってますよ!
わかんないかなー。
ただ大事な試合 控えてるから騒がれるとよくないのかもね。  

No.3327 - 2007/10/09(Tue) 13:13:44

Re: / YUKI
みほさま
はじめまして。そして、いらっしゃいませ。これからどうぞよろしく。

みほさまの元気のもとは「いつも精一杯の」大ちゃんですか? こちらの方はみ〜〜んな、そうだと思います。
「スポーツなんだけど芸術」、そうですよね!!
「勝って結果を出す」スポーツを、「芸術で勝って欲しい」、ちょっと欲張りだけど、私はそう思っています。そして、大ちゃんになら、きっとそれが出きる、とも思っているのです。そして、「いろいろな分野への挑戦」と「フィギュアの可能性を広げる」に、これからも挑み続けて欲しい、私は、本当に、そう思っているんですよ。

No.3341 - 2007/10/09(Tue) 19:42:19

Re: / すず [ Mail ]
みほ様、始めまして。よろしくお願いします。

「どんな曲も自分のものにしてしまうのが凄い」
本当にそうですね。クラシックもヒップホップも
となるともう他が入る隙がないですよね。
YUKI様の「これからも挑み続て欲しい。」今その
意味がわかって来た気がします。

みほ様、メディアももっと大ちゃん取り上げてほしいですよね。
私も同感です。特にスポーツ紙。逆に一般紙の天下の日経紙や朝日が取り上げてるのに・・・・・
でもこの現象何気に大ちゃんの本物度を表してる
様にも思います。

No.3396 - 2007/10/10(Wed) 16:04:44

Re: / YUKI
>すずさま
お元気でてきたみたいで、うれしいです。
「一般紙が取り上げている、大ちゃんの本物度」  ・・そうです!!そこです!!
私、「話題の人」でなく、「人の生きざま」として取り上げられているところがうれしいんです。 

No.3418 - 2007/10/10(Wed) 21:30:40

Re: / すず [ Mail ]
今晩は。

YUKI様、いろいろ有難う御座いました。

「一般紙」に反応して下さりうれしいです。
今でもワールド翌朝の朝日の一面のど真ん中に
大ちゃんの結構大きな写真が出たときの誇らしい
気持ち、忘れません。

No.3509 - 2007/10/11(Thu) 23:28:58
レベル10を作れ! / ようこ [ Mail ]
yumiさま。みなさま。こんばんは。

大ちゃんのヒップホップのステップは、採点基準のあり方に異議申し立てを突きつける、革命的なステップです。あんまり点数のこと詳しくないのですが、レベル4などではなく、5、いや、6、いや、7、いや、8、いや9、いやレベル10ぐらい作ってくれなきゃ、正当な評価ができません。あのステップはジャンプ○個分に匹敵すると言っても過言ではありません。通常の想定内のステップのレベルを遙かに超えた、前人未踏の域に入っています。
イナバウアーだってあんなに美しいのに点数はないですよね。荒川さんがあえてあれをトリノで入れたのは、採点のあり方に一石を投じる大きな意味がありましたよね。
大ちゃんとモロゾフは、男子シングルの採点のあり方の見直しを迫る、偉大なる挑戦をしていると思います。どう採点されるのでしょうか。気になります。

ところで、NHK杯のチケット、取れませんでした。当日券を狙うかどうかは、迷っています。その時期は今よりも農繁期だし、肉体的な負担が大きいので。でも、あのヒップホップのさらに進化した姿を、もう一度、生で見て、痺れたいです。だって、テレビだと肝心なところが映っていなかったりするんですもの。カメラさん、次からは勉強してください。

8日の日経新聞に、短いですが、大ちゃんの記事がありました。ヒップホップのことが中心に書かれていました。テレビの報道だと、視聴率のために、真央ちゃん、美樹ちゃんしか流さないことが多いのですけれど、この記事では、ほかの選手のことは一切書かれていなくて、大ちゃんだけを取りあげているのです。記事書いている方、ちゃんと、わかっているんだなと思って嬉しいです。こういう、日経新聞って、結構、好きです。大ちゃん、自分の課題はスピンだと言っていたと書いてあります。スピン、がんばれ。

いろいろとお声をかけてくださったみなさまにお返事を書きたいのですが、連日の観戦と今日のチケット獲得競争のために、精も根も尽き果ててしまいました。詳しくは、また後日。

No.3315 - 2007/10/09(Tue) 00:38:30

Re: レベル10を作れ! / さく
ようこ様〜こんばんは〜^^〜
真夜中だと言うのに、カキコミのツボ(笑)に入ってしまったさくです。
「レベル10を作れ」ははは〜!私も1票入れます〜!
でもホント「大輔&モロゾフの野望」・・・ジャッジにどんな風に評価されるのか気になります。
スケアメの点数が出る瞬間・・・今まで以上にワクワクドキドキですね〜!?

No.3319 - 2007/10/09(Tue) 01:18:30

Re: レベル10を作れ! / 奈津子ママ
皆さま、おはようございます。
いつも穏やかなようこ様が<レベル10作れ!>って、命令形になっているところに、ソウルを感じました。(笑)
EXの会場で狭い分、大ちゃんステップ踏むの大変だったと思うんですよ。それであの演技ですものさすがですよね。
今までは、クラシックを使ったプロのほうが点が出やすい?傾向だったと思うんですよ。白鳥…ジャッジの方の好みが分かれそうな気もします。まさに挑戦的なプロといえますよね。私がジャッジだったらな。。。

ようこ様>お疲れ様です。私もこの3連休は怒涛の3日間でした。やや抜け殻状態です。ゆっくりお休みくださいませ。。。

No.3322 - 2007/10/09(Tue) 08:35:00

Re: レベル10を作れ! / なつ
ほんとだ、命令形なんですね、ようこ様!!
でも、ほんっとに、ほんっとにジャンプの種類とか、回転数とか、そんなこと言ってる場合じゃないかもですよ、審判の皆々様。4回転できる選手は何人もいても、このSTEPを踏めるのは大ちゃんだけじゃないですか?!他にだれがこんなことしでかしますか??

No.3329 - 2007/10/09(Tue) 16:05:19

Re: レベル10を作れ! / みにょん
管理人さま、皆さま、こんにちは。

ようこさま、2日とも日米対抗戦に行かれたのですね(^.^) のどは、もう大丈夫ですか?のど飴を差し入れいたします。
農繁期のようこさまを会場へと突き動かし、命令形のタイトルをつけさせる大輔くんって、つ・み・つ・く・りですね。でも、私にはようこさまが「事件は現場で起こっているんだぁ〜!」と会議室にむかって叫んでいるお姿が・・・(失礼!)
日経新聞も見ました。あの出来事が何だったのか、正当に評価されていて、うれしかったです。

ところで、N杯のチケットは残念でした。当日券の情報が早めにわかると、いいですね。ところで、ようこさまは全日本のほうは、まだ繁忙中なのでしょうか?私は、念送り組ですが、もし挑戦なさるなら、いつもより気合を入れて「念送り」させていただきます。

>さくさま
「白鳥の湖」、スケアメでどんな風にジャッジされるのか、私もとても楽しみです。できればノーミスで滑ってもらって、観客の皆さんを驚愕の渦に巻き込んでほしいです。

>奈津子ママさま
日米対抗戦当日券先頭!もう奈津子ママさまの情熱に脱帽です。皆さまともお会いになれたとのこと、よかったですね(^.^) まだお疲れが残っていると思いますので、お大事に。もしよければ、復活なさったら、皆さまと会われたお話、教えてくださいね(なんだか、すごくおもしろそうな香りがします)
ところで、N杯チケットゲット、おめでとうございます。1日、会えたらいいですね。まだ私は発券していないので、わかりましたら、書き込みますね。奈津子ママさまのお席、もう一度チェックしよ〜っと。

>なつさま
「他にだれがこんなことしでかしますか」←かなりツボです。そうですよね「しでかし」ましたよね。

No.3333 - 2007/10/09(Tue) 18:21:09

Re: レベル10を作れ! / YUKI
ようこさま

お忙しい中、「ど〜〜してもコレだけは言っとかなくっちゃ!!」の「レベル10を作れ!!」  ・・いいですね〜〜、はいはい、お聞きしましたよ、しっかりと。わたくしからも「そ〜〜だ!!」 「事件は現場で起きてるんだ!!」 「その目で実際に見て来い!!」と。

荒川さんの「イナバウアー」を引き合いに出されていましたが、私も「ホント」そう思います。 今や、彼女の代名詞、みんながその「イナバウアー」を見たくて会場に足を運ぶわけですから。ちゃんと採点の対象にすべきですよね。  「わっかってんのかな〜、その筋の方々!」です。

「日経」の記事今日楽しみに仕事帰り図書館へ行ったら、「休館」でした、残念!!  新聞記事、私けっこういつも好きです。「人間」取り上げてくれてる場合多いし、。 またのお楽しみにします。情報ありがとう。

仕事、がんばって〜!! 「農繁期、始めてみたら予想外に農繁期」 ・・自由律、YUKI作。

No.3346 - 2007/10/09(Tue) 21:03:38

Re: レベル10を作れ! / angel [ Mail ]
皆様、こんばんは!

ようこ様、興奮さめやらぬ書き込みおもしろく?(笑)拝見いたしました!確かに未完成とはいえど、ステップを含めあのプログラムはすごい!!さすがに、ただものではない、だいちゃんでした♪

No.3351 - 2007/10/09(Tue) 21:21:20

Re: レベル10を作れ! / ようこ [ Mail ]
みなさま、お返事ありがとうございます。

さくさま、深夜だというのに早速の一票、ありがとうございました。
奈津子ママさまに言われて、命令形であることに、はっと気づきました。
angelさまおっしゃる通り、興奮さめやらず、強い口調になっていましたね。
なつ様おっしゃる通り、回転数がどうとか言っている場合ではありません。そんな些細なことを飛び越えた芸術の域に入っています。
みにょんさまのご想像通り、会場で叫んでいましたよ、私は。喉あめ、ありがとうございます。全日本はどうしても避けられない仕事が入っているので、この職業をやめない限り、最初っからもう行けないのです。一番行きたい競技会だったのに、毎年行けない日程なのです。残念。
みにょんさまと奈津子ママさま、チケットゲットおめでとうございます。

農繁期、仕事一色になるはずだったのに、気がつくと、大ちゃん一色に。
YUKIさま、お歌、どうもありがとうございます。私もYUKIさまとご一緒に唱和させてください。

「農繁期 始めてみたら 大ちゃんを 刈り取るばかりの 農繁期かな」ようこ作。

No.3363 - 2007/10/09(Tue) 23:01:04

Re: レベル10を作れ! / なつ
YUKI様、ようこ様、さすがにお歌うまいです!!
おまけに大ちゃんの髪も刈られてましたしね。
私は実はあの刈り上げ好きですう。

No.3379 - 2007/10/10(Wed) 01:37:40

Re: レベル10を作れ! / ようこ [ Mail ]
なつさま。なるほど、大ちゃんの髪を刈っていたという発想ですね。考えもしませんでした。素敵です。私も大ちゃんの刈り上げ、好きです。

さっき、お風呂の中で、別バージョンが浮かんできました。

「農繁期 はじめてみたら 大ちゃんの ホップ刈り取る 農繁期かな」

「はじめてみたら」は「始めてみたら」と「初めて見たら」(大ちゃんのヒップホップを初めてこの目で見たの意味)の掛詞。

刈り取ったホップで作ったビールをぐびぐび飲んでください、なつさま。私、下戸なので。

No.3382 - 2007/10/10(Wed) 03:02:58

Re: レベル10を作れ! / みにょん
わ〜〜〜〜い!!!YUKIさまとようこさまのお歌だぁ〜〜!!!ようこさまは農繁期だから、お歌は収穫後って思っていたから、うれし〜いヽ(^o^)丿YUKIさまもすご〜い!「予想外」ってところが、YUKIさまっぽい(^.^)なんだか、お二人でのお歌のやりとり、と〜っても雅な香りがします。なので、伽羅の香をたきましょうね。
No.3406 - 2007/10/10(Wed) 19:55:22

Re: レベル10を作れ! / YUKI
>みにょんさま
「きゃ、きゃらぁ〜〜??」そ、そんな、高価なモノ。 で〜も〜、「みにょんさま持ち」なら、「いっかぁ〜」。う〜〜ん、いいかおり、みやび〜〜! いとうれし。
>ようこさま
「刈り上げ大ちゃんの刈り取ったホップ」をなつさまのビ〜ル用原材料として、出荷して下さい。

No.3417 - 2007/10/10(Wed) 21:22:00

Re: レベル10を作れ! / なつ
大ちゃんのホップでビール!!さいこ〜〜・・・・と思いながら今日も発泡酒を飲んでいることよ。
No.3441 - 2007/10/11(Thu) 00:19:39
今、愛しい王子様ジャンプ / すず [ Mail ]
皆様今晩は。

度々ですみませんが熱狂の二日間を過ごしたあとなのに
今日あたりからしきりにあのスケアメラフマニの
3Lzの微笑み大ちゃんやチャイコの王子様ジャンプが
頭をよぎるものですから。
新プロがあまりに激しかったからか何だかあの時の
王子様たちが「僕達を忘れないで」と言ってるような気がして・・・・

どんどん突き進む大ちゃんにこんな事言って悪いですが
あれもこれも私達の宝物ですものね。あの王子様達のあどけない笑顔はもう永久に帰ってこないのでしょうか?
あまりに凄いところに大ちゃんが行ってしまったので
喜ぶ感情と寂しい感情が入り混じってとても複雑に
なってしまいました。今前を進むだけの大ちゃんなのにこんな事言ってごめんなさいね。
皆様はどうですか?

それと他の選手の事ですみませんが
昨日のEXでの真央ちゃんのアンコールでの新プロのストレートラインステップには心震えました。ステップだけで大ちゃんに迫るほど会場を興奮の渦に巻き込んだのを見てNHK杯の二人のインタビューの時に真央ちゃんが大ちゃんに「ステップが上手になりたいので教えて」とおねだりして、大ちゃんが凄く嬉しそうに「唯好きなだけだよ」と優しく答えてたんですが今回女子初のステップでのレベル4を取って見事にあの時の大ちゃんに答えた
真央ちゃんも同じく凄いです。やはり天才と努力が伴う二人には共通するものを感じるし、同じ
立ち位置に居る事を実感しました。これからも
お互い刺激し合ってそれを支えに頑張ってほしいです。

No.3313 - 2007/10/08(Mon) 23:33:49

Re: 今、愛しい王子様ジャンプ / シェルティ
すず様こんばんは☆すず様、寂しい気持ちよくわかります。私も2年程前に、その気持ち味わいました。でも、それは、やはり大輔君が進化してる証拠だと思いますよ。
大輔君の成長が急激に早くて余韻に浸る時間が少なくファンの方も次に目を向けないといけないので・・・☆
私もたくさん大好きな大輔君のプロあります。でも今でも1番心に残ってるのはスケアメのラフマ二ノフ。もちろんオペラ座に比べると技術も表現も劣るけれども、大輔君の心が変化したプロだったし、それが伝わったからよく覚えてます。あれがきっかけで今があると思います。

今は大輔君は自分探しの旅に出てると思って見守っていましょう☆きっとオリンピックシーズンに今までの大輔君と進化していく大輔君が融合されて戻って来ますよ♪
毎回、同じイメージの曲で同じ調子の曲で滑られても審査する方も飽きてしまうと思うし、選手にあまり成長が感じられなかったら新しい彗星の如く現れた選手に目を奪われてしまうじゃないですか・・・?!☆すず様同様、昔の大輔君の演技も宝物ですよ〜☆★(^^)

真央ちゃんも本当に成長してますね〜☆イーグルも綺麗でした。ステップも勿論すず様の仰せの通り素晴らしかったです。。背も伸びて綺麗になってましたよね☆真央ちゃんは、強い心を内に秘めた子だな、と本当に思います☆

No.3316 - 2007/10/09(Tue) 00:57:53

Re: 今、愛しい王子様ジャンプ / YUKI
すずさま

このところの何回かのすずさまの書き込みを読ませて頂いていて、「すずさま、今の大ちゃんにちょっと不安を抱かれておられるのかな・・?」と、思っていました。
あまりに急激な大ちゃんの変貌ぶりにきっとすずさまのどこかで「待って!」という想いが、生まれておられるのではないのかな、と。 きっと、すずさま、誰よりも「繊細な」方なんですね。
いつも、細やかな描写や、心使いをされていて、感心することしきり、ですが、その分、すうっと他の人が通りすぎてしまう事も、心に残っていかれるのではないでしょうか? お気に障っていたら、ごめんなさい。 でも、それも、すてき、と私は思います。
王子さま達の「僕達を忘れないで」、それを聞いたらきっと大ちゃん喜ぶと思います。 「そんなに大切に思ってくれていたの」って。 そして、「あどけない笑顔」は今ちょっと封印しているだけ、なんではないでしょうか? 彼はどんなに成長しても、やっぱりあの「笑顔」で、笑う人だと思います。 今は前に進むことで精一杯、余裕がないのだと思います。  そして、「あの髪型」、どうですか?それも多少なりとも影響しているんじゃないか、と。(私的には、「刈り上げ」反対派です)
来年、3月終わったら、またゆったりほんわかした「癒し系」の大ちゃんにもどりますよ、きっと。 一段とセンスアップした「王子さま」に期待しようじゃありませんか。

真央ちゃんのこと。ほんとは私もいろいろ書きたいところなのですが、今は「白鳥」でみなさま盛り上がっていますので、またいずれじっくり、。 でも、ほんとは、「やっぱり、プリンセスでしょ!?」って言いたいです。

No.3356 - 2007/10/09(Tue) 22:05:17

Re: 今、愛しい王子様ジャンプ / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

シェルテイ様!

シェルティ様の暖かく優しいお言葉読ませていただきました。
私の気持ち分かって下さって有難う御座います。
せっかく皆様新プロで盛り上がってるのにこんな事
書いて良いかなと思いつつも気持ちが揺れ動いて・・・

特に「きっとオリンピックシーズンに今までの大輔君と
進化していく大輔君が融合されて戻って来ますよ」
このお言葉が凄く嬉しかったです。
一言一言が胸に染みました。

シェルティ様もスケアメラフマニ宝物なのですね。
これからは、こんな数々の宝物をそっと胸にしまって
前だけを見据え、「自分探しの旅に出ている」大ちゃんを皆様と見つめて行きたいと気持ちもすっきりしました。(どうも新spのショックが大きすぎた様です。)
本当に有難う御座いました。

真央ちゃん、「強い心を内に秘めた子」本当に
そうですね。それでいていつも謙虚で言い訳を
いっさいしない本物のアスリートですね。あのストレートラインステップは男子選手並みのものだそうです。
あんなに細くて綺麗なのに凄いですね。どこか
オペラ座のストレートラインを似てる様に思いました。
モロゾフさんはタラソワさんについていたので
やはり選曲といい、流れを感じます。

No.3358 - 2007/10/09(Tue) 22:27:01

Re: 今、愛しい王子様ジャンプ / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。連続ですみません。

YUKI様、有難う御座います。
今、読ませて頂き涙が・・・・・
何と言うお優しくてかつ鋭い方なんでしょう、と。
「不安」言い当てられました。自分でも気がつかなかったけどそうかもしれません。折角大ちゃんが前へ前へ
と必死に努力し、皆様も新プロでもりあがってられるのにと躊躇しつつもどうしても心の隅が動いて持て余して
しまいましたが、「大ちゃんは又戻って来ます」
とのお言葉に一安心しました。シェルティ様も
そうですがYUKI様も誰よりも大ちゃんを大きな御心で
理解し、見守ってられるのですね。
それを強く感じました。私も見習いたいと心から
思いました。ここ迄人の心を揺さぶるフイギュア
って本当に凄いスポーツですね。

それと「あの髪型」のご指摘。そうかもしれません。
でも言われる様に今大ちゃんは心に封印しなくちゃならない事があるのでしょうね。前に進む為に・・・・
その封印した想いがあるからこそあんなに激しい
表現が出来るのかもしれませんね。

暖かい皆様のお陰で気持ちも落ち着きちゃんと
新プロに向き合えそうです。
こんな小心者の私ですがどうかこれからもよろしく
お願い致します。

YUKI様、真央ちゃんの事は落ち着いた時ですね。
お待ちしております。

No.3368 - 2007/10/09(Tue) 23:16:15

Re: 今、愛しい王子様ジャンプ / なつ
すず様、YUKI様
今日の朝日新聞に真央ちゃんの特集記事がありましたね!!ご覧になりましたか?真央ちゃんはほんに日本の宝のようなスケーターです。

No.3390 - 2007/10/10(Wed) 14:29:37

Re: 今、愛しい王子様ジャンプ / すず [ Mail ]
なつ様、

見ました!有難う御座います。
朝日は結構真央ちゃんに熱視線ですね。同じく大ちゃんの記事もトリノの時からワールド後の特集特大写真でたんぱつに載せてくれてますよね。嬉しい事です。

「日本の宝」、本当ですね。プリンセスの称号が
ふさわしいです。

No.3395 - 2007/10/10(Wed) 15:51:31

Re: 今、愛しい王子様ジャンプ / みにょん
すずさま
実は登山中、こちらの書き込みが心にひっかかっていたのですが、先を急ぐあまり、そのまま登ってしまいました。いつも、優しい心遣いをしてくださっているのに、立ち止まらなかったこと、ほんとうにごめんなさい。でも、シェルティさま、YUKIさまのお心遣いで、すずさまも気持ちが落ち着かれたようですね、よかったです。

私もスケアメラフマニ、チャイコンの大輔くんの「王子様」は大好きです。今回は「白鳥」の仕上がりと衝撃があまりに凄すぎて、まだお試しかな?の「ロミジュリ」は少し後ろに隠れた感じかと思います。でも、これから大輔くんが滑り込んでいって、頭の中で振り付けを追わなくなったら、ドンドンロミオの気持ちが入っていって、もう、これでもか!っていう位の正統派王子様プロになると、心密かにかなり期待しているのです。すずさま、いっしょに楽しみに待ちましょう。

ところで、真央ちゃん、美しかったですね。ストレートラインステップの手の動きが一段としなやかで、ほれぼれしました。ロシアでの練習の成果を発揮していましたね。FSもどんな演技を披露してくれるのか、楽しみになりました(^.^)

No.3403 - 2007/10/10(Wed) 18:45:25

Re: 今、愛しい王子様ジャンプ / すず [ Mail ]
今晩は。

みにょん様、お帰りになったばかりで大変なのに皆様にあんなにお心くばりなさった上に私の事までお気にかけて頂いて優しいお言葉をおかけ下さり有難う御座います。新プロで興奮した後何ともいえない気持ちに
陥ってしまったところ、シィルティ様、YUKI様にお心遣いを頂き、今またみにょん様の暖かいお言葉をかけて

No.3443 - 2007/10/11(Thu) 00:33:33

Re: 今、愛しい王子様ジャンプ / すず [ Mail ]
済みません。

掛けて頂きあらためて皆様と共に「新生大ちゃん」を
見守って行く気持ちをあらたにする事ができました。
本当に有難う御座います。

みにょん様、私も(spもですが)今お楽しみは大ちゃんロミオです!「頭が振り付けを追わなくなったら」壺です!この組み合わせは良いですね!
これから大ちゃんがどんなロミオになって行くのかどんどん楽しみになってます。
言われる様にこちらは正統派王子様ですものね!
(YUKI様同様、あの刈り上げロミオにはちょっと
引けますが・・・)ジュリエットへの切ない愛の
表情は先日のでチラと見せてくれたので。

みにょん様、真央ちゃんにも言及して下さり有難う御座いました。「手の動きのしなやかさ」本当にそうですね。何か品格が際立って見えました。

No.3446 - 2007/10/11(Thu) 01:02:00
皆様、ご無沙汰してます! / シェルティ
yumi様、皆様こんばんは☆★お久しぶりです。
昨夜、東京から帰宅し先程、HDD録画のSP&FRを見ました!
FRは、まだ自分のものにしてない感は、ありましたが、スケーティングは綺麗だし、ジャンプが惜しかったですけどこれから滑り込んでどんどん美しくなって来そうな感じですね。紫の衣装が大輔君らしくて素敵でした☆ちょっとまだ何が伝えたいのかまでわからなかったですが・・きっとこれから調整して良くなってきそうですね☆
SPのヒップホップ凄い圧倒されました・・・。インパクト大ですね!新しい事に挑戦して新しい自分の型を作って凄いです。白鳥の湖だけど、ノリノリで・・・。もう軽く3Aとか飛んでましたがダンスでかき消される位、激しいダンス。(圧倒)しかも中途半端でなくやるならやるで追求してる感じがまた凄い。。。。と思いました。
衣装は、赤、黒、白、水色の混ざったような衣装のカラフルバリエーションで滑って欲しい感じです(笑)どんな衣装になるか楽しみですね(^^)
大輔君はリズム感があるし音楽をよく聞いて動きにもセンスがあるし本当に素晴らしい才能の選手だと改めて思いました。練習しなかった天才が練習するようになって又、遠くに行ってしまったという感じ(笑)才能に努力が重なると本当に凄いですね。
スピンも新しいウィアーがしてるスピンも取り入れたりして、柔軟性の練習も大輔君本当に頑張ったんだね・・・。と思ってしまいました。スピンの回転数などは試合を重ねて良くなっていくと思うし体力を温存させて、少しずつ自分のものにしていけると、本当にカルチャーショック受けそうです(笑)SPだから出来るプロだけど凄いですね。
スケートアメリカ、本当に楽しみになりました☆
ウィアーも綺麗に滑ってましたね。EXも手を抜いてる感もなく楽しませて頂きました。新しい環境で何か心の変化があったのかもしれないですね☆

No.3307 - 2007/10/08(Mon) 22:26:28

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

シェルティ様、お帰りなさい。
こうしてお帰りの皆様の感動のコメント読むと又「熱狂の二日間」が蘇り2度おいしいです。

ロミオは言われる様に完成した時が楽しみですね。
最終的に大ちゃんのことですからロミオの魂が宿った時
には凄いプロにしてくれると思います。

私もspの衣装気になります。ご提案のカラーバリエーションいいですね!私も何だか赤が入る予感がします。
ヒップホップは大ちゃんが是非やりたかっただけあって
並じゃない意気込みが凄かったですね。シェルティ様同様、いまだにあの突き刺す様な大ちゃんの激しい動きに
呆然としております。

No.3310 - 2007/10/08(Mon) 23:03:34

Re: すず様こんばんは☆★ / シェルティ
>すず様
こんばんは☆レス有難うございました。すず様も同じ様に感じてられたんですね☆☆

短いSPだからこそ出来るハイパワーヒップホップダンスですが、試合では緊張する分、体力の消耗もあるだろうし大輔君が途中でバテないよう(笑)祈っておきます☆
スケート界に革命を起こして欲しいですね☆

ロミオ完成形見たいですね。本当に楽しみです。あの曲、選手でも何人か使用してた有名な曲だけに音楽が流れた途端、違う選手思い浮かんでしまいました(苦笑)昨シーズンのオペラ座もストーリーが初めて理解出来たのがNHK杯だったのですが、ジャンプミスがあるとその分の振り付けが飛んでしまう事もあり、今回は昨シーズンの日米同様まだ何を表現したいのかが、わからなかったのですが、それだけ難しいプログラムで最後の完成形は一つの動きさえ見逃せない演技になってる事と思います。どんなロミオとジュリエットの物語を見せてくれるんでしょうね★☆
楽しみですね(^^)

No.3314 - 2007/10/09(Tue) 00:37:38

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / さく
皆さま、こんばんは〜^^〜夜更しさくです。
わお〜シェルティ様〜予告より早いお出まし(笑)嬉しく思います〜
そうですね〜「ロミジュリ」出来立てホヤホヤ感が漂っていましたよね〜でもこれから、4回転2回が決まって、もっともっと滑り込んだら・・・「オペラ座」以上にドラマチックなプロになりそうなヨカ〜ン!衣装は、最初見たとき「ギョ!?」としましたが、もう慣れました(笑)きっと、ワールドの頃には「これじゃなきゃ!」ってコトになっていると思います。
「白鳥」はホント衝撃的なプロですよね〜この「開いた口が塞がらない」感じは、トリノの時、プルの「トスカ」サーキュラーを見て以来です。衣装はカラフルバリエーションですか〜なるなる・・・私はしつこく「白ベース」希望です(笑)
スケアメの本格披露が待ち遠しいですね〜このプロを見た時、ジャッジやライバル選手達はどんな顔するんでしょうか〜むふふ・・・それも楽しみです〜
そうそう、ジョニー君〜美しかったですよね〜あれぞ正にジョニーの世界〜!!
今回は完成度という点では、大輔君より勝っていた感がありますが・・・それはそれで嬉しいものです。「ヤル気のジョニー」が見れたので。
>EXも手を抜いてる感もなく・・・←コレ、何気に受けました(笑)
>すずさま
真央ちゃんの新プロ良かったですね〜特にSP〜大好きです。こちらもまだ出来立てホヤホヤ感がありましたが(真央ちゃんには、どうしても要求値が高くなってしまいます(笑))あれを完全にモノにしたら・・・!鳥肌立ちそうです。最後のポーズがツボ〜!あの曲って、大輔君にも合いそうじゃないですか〜(密に妄想しています)
こちらから失礼します
>なつさま
お帰りなさいませ〜私も、かのクラスメイト氏はあのSPを見たんだろうか?と妙に気になっています(笑)

No.3317 - 2007/10/09(Tue) 01:07:37

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / アラレ [ Mail ]
yumi様、皆様おはようございます。

シェルティ様>おかえりなさい。
お久しぶりです。

プルの『トスカ』
あのステップは細かかったですよね。

私の中ではステップと言うとヤグディンなんです。
はい。ヤグ派です(笑) 。

私は今回のFSをみてて、ロロの三銃士を思い出しました。

SPはもう、ステップのカリスマと言っていいとおもいました。

ヤグ、プルとも明らかに越えてますもんね。

No.3321 - 2007/10/09(Tue) 07:52:53

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / 奈津子ママ
みなさま、おはようございます。
シェルティ様>お帰りお待ちしてました。嬉しいです(^^)
ロミジュリも白鳥もまだ、大ちゃん次はこうで、そん次はああでと考えつつ滑っている感ありましたね。滑り込んだらどうなっちゃうのか怖いです。あまりにステキそうで…

ジョニ〜私の周りにもファンの方いっぱいでほんとうに美しい人です。今回の衣装キラキラにレース、こうあって欲しい姿ですね。今シーズンのジョニー台風の目になりそうな予感。。。

ヤグ、プル、ロロ、ステップっていつまでも記憶に残りますし、1番のみせどころですよね。前は自由にのびのびできたんでしょうけど、今はレベル4を目指しつつ曲を表現しなければいけないので大変かと。。。大ちゃん立派です。

No.3323 - 2007/10/09(Tue) 09:05:52

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / めぐみ
おはようございます。
シェルティさま、わたしも待ってました(笑)スケアメのころ戻ってくるとのことでしたので、そろそろかな〜と(^^)ワンちゃんもお元気ですか?

ロミジュリの4回転ジャンプ、残念でしたよね。
男子は4回転飛んで当たり前の世界になってますから、ワールドの頃には完璧にしてもらって、オリンピックではステップ同様、簡単そうにグルグル飛んで欲しいものです。(←言いすぎ?)
まだまだ調整段階ですが、随所随所の表情にはうっとりしちゃいました。
ヒップホップの衣装気になりますよね。
白鳥だから白い衣装というのは無難すぎると思うので、ロミジュリの時のようにちょっとびっくりな衣装で登場じゃないかな〜?と予想しつつ、でも夢に白衣装の大ちゃんが出てきたので、なんだかんだ白も期待しつつ・・
スケアメでのショートは放送無いようなので、それが悔やまれます(>_<)衣装見れないじゃないかー!

ジョニー、今期は調子よさそうですね。といっても日米しか見てませんが(^^;)期待してる選手のひとりなので彼にもぜひがんばってほしいです。
大ちゃんとともにファンがまた一気に増える予感☆

No.3324 - 2007/10/09(Tue) 10:38:21

Re:レス有難うございます。 / シェルティ
さく様、アラレ様、奈津子ママ様、めぐみ様こんばんは★
書き込もうと思ったら、もう前のページに・・返事遅くてすみません。見て頂けてるといいですが・・・。(^^)
>さく様
レス有難うございます。お久しぶりです☆さく様、又、夜中の手紙ですか?!(笑)予告より早く来てしまいました。(笑)結構疲れてて書き込みは月末と思ってたんですが、日米見て新しい大輔君を見て「これは、書かねば・・」と・・・(笑)
さく様は白ベース希望ですか〜?!本当どんな風になるか楽しみですね。。。いや本当、開いた口が塞がらないというさく様と同感です。ジョニ−は、気力充実してましたね・・・。今年は、やるぞ!!って感じかもしれないですね☆★楽しみですね〜(^^)

>アラレ様
お返事有難うございます(^^)お返事遅れてすみません。アラレ様ヤグ派だったんですね(笑)私と一緒じゃないですか〜?!プルのトスカのステップは、驚きでしたが(汗)今回の大輔君のステップは度肝を抜かれました。ハードですね〜。。。芸術やスケートという前に何かもう「ダンサー大輔」って感じで氷の上にいるのを忘れる位でした。あの振り付けでサーキュラーもストレートラインもステップ踏んでるのがあり得ないって感じで驚きました、本当に・・・・。FR、ロロって何となくわかります。これからどう仕上がって来るのか本当に楽しみです(^^)

>奈津子ママ様
奈津子ママ様お久しぶりです(^^)すみません。仕事終わってPC開けるのは、夜になってしまうのでお返事遅くなってしまって申し訳ないです。前のページに来てしまってるので見て頂けてるか不安ですが・・・・。(汗)奈津子ママ様がおっしゃるように本当にこれから滑り込んで自分のものにした時の大輔君が楽しみですね★奈津子ママ様と同感で今回のSPは本当に挑戦的なプログラムだと思います。年配の審査員に受けるのか、認めてもらえるのかなど少しの不安はありますが、世界2位だからこそこんなプログラムも滑れる大輔君もありって事で、どうなるのか本当に楽しみにしてます。この曲、試合用ですもんね・・・。EXでなく・・・。本当にニコライと大輔君、挑戦してますね★☆ジョニ−は綺麗でした。先シーズンに比べるとのびのび滑ってましたよね・・・。(^^)

>めぐみ様
レス有難うございます(^^)こんばんは☆お返事遅れてすみません☆そうですね〜調整段階ですね〜。本当に完成形は、どんなものになるのか、わくわくしますね。。
もう皆様、欲が増えてきてますよね〜それだけ大輔君に期待してしまう気持ちわかりますが・・・。☆白鳥ビックリ衣装ってどんなんでしょう?!ランビエールのシマウマ君みたいな感じでしょうか?!(笑)白衣装は、ジョニ−が浮かびそうなのであえてカラフルで・・・(笑)
 スケアメショート放送ないのですか〜?!いつもBSで放送してくれてますが、今回も期待してたのですが。。。。多分放送あるって信じてるんですが。。(苦笑)多分、大丈夫ですよ〜FRの放送の時に大輔君とエヴァン君位のSPは最低でも流してくれるはずですよ〜☆ジョニ−も楽しみです☆男子シングル本当に目が離せないですね(^^)
めぐみ様は結局、お母様と観戦されたのでしょうか?!私のわんこは実家に預ける事が多いです(汗)

No.3344 - 2007/10/09(Tue) 20:21:59

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / 奈津子ママ
シェルティ様>こんばんは!!どんなに山を下ってもちゃんと読んでます。お返事ありがとうございます。(^^)
ほんと、EXじゃないけどあれほど私達を喜ばせるプロとは。。。世界中にいっそう大ちゃんファン作っちゃいそうですね。ヤグのステップも最初はスケーティングしてないとジャッジには不評だったようですし心配はあります。
オリンピックに向けていろいろ挑戦することはたいせつなんだなと思いますね。
ジョニーもそういった意味で挑戦中なのかと。
あーっ、そういえばバンクーバーいくらぐらいへそくればいいですかね。誰か止めないと。。。

No.3360 - 2007/10/09(Tue) 22:32:19

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんわ。

シェルティ様>
大丈夫ですよ。 私も奈津子ママ様同様、山を登っちゃ、降りちゃしております(笑)。

おお〜。ヤグ派ですか? お仲間ですね(*^o^*)
今年はほんとに競技会復帰ですかねぇ?
楽しみな様な、心配な様な…。

No.3370 - 2007/10/09(Tue) 23:27:54

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / さく
またまた深夜にこんばんは〜^^〜
私もちゃ〜んと見ていますよ〜
最近は2ページ目・3ページ目のレスは普通になりつつありますよね〜(笑)
スケアメのショートのことですが・・・
我が家は地上波(しかも地方←何気に不安)のみですが・・・フリーの日に流してくれると信じているのです(勝手に))
昨年のスケカナの時はどうだったのでしょう?
その頃の私は、女子ばかりチェックして、男子はスルーしていたのですよね〜
(たしか、村主さんとかキムヨナちゃんとかでした)その日のスポーツニュースで
「あ〜高橋君もでていたんだ〜」なんて見ていたら・・・チャイコのステップの所の映像が・・・見事ヤラれました〜><〜むふふ・・・今年もスポーツニュースの映像でファンになってしまう人多発のヨカ〜ン☆☆

No.3374 - 2007/10/10(Wed) 00:46:15

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / なつ
シェルティ様の「年配の審査員に受けるのか・・」のくだりを読みまして、私は「例の」映画を思い出してしまいました。「フラッシュダンス」です。お堅い審査員が思わず踊りだしてしまう、鼻を噛む手もリズムを取ってしまうあのシーンです。
得点だけ取れればいいのであれば、きっとあそこまでやる必要はないのでしょうね・・・。だって大ちゃんのステップはもうすでにレベル4なんですし。
↓にも書きましたが、本当に大ちゃんは、踊っているし、滑っていますよね。よく「ダンサブルなナンバーですね」とか、「コミカルな動きですね」などの解説を聞きますが、そんなコメントもつけようがない、超越したものを感じます。

めぐみ様、4回転、「ぐるぐる回って」ほしいですうう!!

さく様、クラスメート氏絶対見てますよね!びっくりしただろうな。

奈津子ママ様、私もバンクーバーまではどんなにつらいことがあっても絶対に仕事やめない決意です。

そして、私はやっぱし黒がいいです・・・・・。

No.3375 - 2007/10/10(Wed) 01:06:00

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / 奈津子ママ
なつ様>カナダ観戦ツアー企画してください。私英語はまるでダメですし、恥ずかしながら海外もほとんどいった事ないんです。きっとスケート場までたどりつけませんよ。
へそくり主婦ですので格安で。。。。(笑)

No.3386 - 2007/10/10(Wed) 09:41:26

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / みにょん
途中入り、失礼しま〜す。

>さくさま
我が家も地上波のみですが、去年のスケカナのショートの映像あります。ただ、ショート独立だったのか、フリーといっしょだったのかは覚えていないのですが・・・。今年はショートの独立の放送はないのかなぁ?(日本シリーズと重なっているから?)でも、フリーにくっついてでいいから、ぜ〜ったい放送してほしい!!!だって世界初お披露目の大会なんですもの。

>なつさま
奈津子ママさまもおっしゃっていますが、カナダ観戦ツアー、お願いします。

>奈津子ママさま
N杯のチケット、発券してきました。電話の自動受付だったので、席の場所の指定はできなかったので、はたして、どのあたりなのかわかりません。「スタンド北」なのですが、これってどこでしょう?奈津子ママさまは、ショート側って書かれていましたが、東ですか西ですか?

No.3404 - 2007/10/10(Wed) 19:01:08

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / みにょん
>奈津子ママさま
すみません、お手数かけてしまってm(__)m このあたりなら、ないしょ話しても、いいかと思って・・・。私は自動受付だったので、発券するまで本当に取れているのかドキドキしました。
日の丸・・・実はすこ〜し考えています。大輔くんにはもちろんですが、国際大会なので、大輔くんだけでなく、日本の選手の皆さんに声援を送りたいな〜と思っています。ところで、日の丸ってどこで買えるのですか?

No.3425 - 2007/10/10(Wed) 22:24:10

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / シェルティ
こんばんは☆何か凄い連なってて(驚)(@@)なんですがしつこく書き連ねます(笑)

>奈津子ママ様
こんばんは☆レスのレス有難うございます。ついでに私も再度レスさせて頂きます(笑)山登りご苦労様です、、山下りですね(笑)奈津子ママ様もバンクーバー行く気になられましたか?!私は行く気満々なので現地でお会い出来る可能性ありですね(笑)英語は私は海外行く時、挨拶程度の英語とあと英語、フランス語、ロシア語などが入った電子辞書持って行ってます。最近の電子辞書は文章で出て来るので最悪その電子辞書ごと見せると伝わりますよ(笑)身振り手振りでもある程度わかってもらえますよ。たくさん生観戦されてる奈津子ママ様ですが全日本は観戦予定ありですか?私は地元なので友人達と応援行く予定です★☆
ヤグのステップは当初、氷を削るからよくないとか言われてましたね・・・。でも新しい事、ハッと目を引く選手がやはり頂点に立ってる気もします・・・。大輔君も・・・・(期待)

>アラレ様
レス有難うございました。ヤグの復帰話は定かでないのであまり書けませんが復帰する事は、プルも喜んでいるし、ニコライとタラソワも本人の意志を理解してヤグは、ニコライからプロももらってるみたいです。(ロシアの記事より)ただ怪我の手術をして、厳しい状態のようですぐの復帰は、どうかと・・・・。プルも復帰するのは、ヨーロッパ選手権からかもしれないですね・・・。

>さく様
レス有難うございます〜☆さく様、紫好きですよね〜?違いますか?!いつも文字色、紫のような・・・。(^^)
民放でなら大輔君のSPをFRの時にまとめて流してくれると思いますよ。南里君とかも会心の出来なら流してくれると思いますが失敗してるとダイジェストになってると思います☆昨シーズン、スケカナはBSでしてくれてましたよ〜☆FRだけ民放もやってたんでしたっけ?!民放、バックがうるさいと感じる事もあって、BSは五十嵐さんとか豊さんとかの解説が多いのですが、いつも私はBSで見てます。BSはスケアメからスケートロシアまで全て流してくれてますよ〜。だから毎年、BSでGPシリーズ全て見て大輔君のライバル達をチェックしてます。05年のスケアメのEXまでBS流れてましたよ。白のブラウスに紫のラメラメベスト後ろバックは、ちょうちょリボンついた衣装のです。ビデオ保存してます(笑)BSいいですよ〜お勧めです〜(^^)

>なつ様
レス有難うございます☆フラッシュダンスですか〜(笑)
なつ様ユーモアな方ですよね〜☆あのSPのサーキュラーレベル何になるんでしょうかね?!レベル3は、いつも加点でもらってるので出来ればプルシェンコに負けないで欲しいのでレベル4で加点が欲しいとこです〜☆★その前に大輔君の体力が心配です〜。滑りきれるの〜・・・?!体力配分重要ですね・・・。ジャンプよりステッ大変。。。。。本当に。。。。ですね?!

>みにょん様
こんばんは★今は民放でもGPシリーズところどころ(メイン女子)流してくれるようにはなったんですが、昔は世界選手権位しか流してくれてなかったんですよ〜(泣)それに比べたらマシにはなったと思うのですが、このスケートブームの時代にダイジェストはないだろう・・・。って思いますよね〜。。多分、男子も女子位たくさん凄い選手が出て来ると民放でも放映が増えると思います。世界的に名前がある男子、大輔君だけに比べて女子は村主さんに真央ちゃん、みきちゃん、ゆかりちゃんってたくさん居ますし・・・。でもせめて大輔君が出るGPシリーズは流して欲しいですね。BSなら確実性ありですよ。本当お勧めです。(^^)

No.3432 - 2007/10/10(Wed) 23:33:48

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / みにょん
>シェルティさま
途中入りして、オマケに場所を勝手に借りてしまっている私にまでレスをいただき、恐縮です(でも、すご〜くうれしいです(^.^))我が家のテレビ、老体にムチ打ってがんばってくれていたのですが、さすがにそろそろ、あぶなくなってまいりました。(赤がビヨ〜ンとにじむんです)なので、もしかしたら買い替えかぁ〜?と今、夫と思案中なのです。もし買い替えられたら、もちろんBS見たいです。あっでも、スケアメは間に合わない(>_<)やっぱり、テレ朝さん、そこは地上波で・・・。

>奈津子ママさま
仙台に行くこと、ご主人様にお話になられたのですね(^.^) どうされたかな〜って思っていました。これでもう、憂いナシですね。え〜っと私の主人は・・・いっしょに来ます。でも、ぜ〜ったい奈津子ママさまと会って、お話したいです。なので、逃げないで〜〜〜。
ドンキ、隣駅にあるので、今度行って店内探索してみます。

No.3435 - 2007/10/11(Thu) 00:03:41

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / なつ
シェルティ様。
私、ま・じなんですよ!!冗談でなく、まじで審判ものりのりになっちゃうんじゃないかと思ってるんです!!(し・ん・け・んっっ!!)
途中、どこかを指差しながら裏取りステップするとこ(つぼどころの一つ!!)ありますよね。TV映像でははっきりわかりませんが、あれ、もしかして審判席に向かってやってませんか?・・・・例の映画でもありましたよね、審判一人一人を指差す振り付け!!

もう少し見込んでからと思っておりましたが、ついでに言っちゃおう。私の最大のつぼどころ。何と表現していいのか言葉にならないのですが、すごい蟹滑りのもう少しあと・・・アナウンサーが「今回は有名な名曲をHIP HOP調でアレンジして・・・」とか言っているところ(あそこらへんはすべてつぼ!!すごい!!)で、LOTTEの看板の前で、コンマ001秒くらいの動きがありますよね!!あそこ、何度再生しても目にもとまらないハヤワザ!!す、す、すごい・・・。
あそこ正面で見た方いらっしゃいませんでしょうか?
こんな裾野で、気が付いてくださるかしら・・。

No.3447 - 2007/10/11(Thu) 01:26:45

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / 奈津子ママ
シェルティ様、世界選手権から私の中でなにかが壊れたのか(笑)振り返るとけっこういってますね。初めて行くやつが多かったので來シーズンはもう少し絞って行きたいと思います。(鬼が笑う)
全日本すごーく行きたいのですが。。無理かと(N杯もほんとは無理なんですけど爆)テレビだと全部やってくれないんですよね。行ったらレポートお待ちしてますね。

みにょん様>ご主人といっしょ。。すごいですね。
楽しみにしてます。

No.3450 - 2007/10/11(Thu) 07:05:24

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / みにょん
>なつさま
「コンマ001秒」のところって、LOTTEの看板の前でお客さんに向かって、両手を体の左前において、肩を上にククッとするところですよね。(あってます?)さすが、ダンス部教授のなつさま、見ているところが細か〜い!!私なんかサーキュラー入っちゃうと「うわ〜、すご〜、早〜いぃぃ!!!」となってしまって、ご指摘のところは読んでスロー再生して見つけたのでした。
あの指差し、絶対審判席に向かってですよね。あそこは、ちょっと不敵な笑みを浮かべてやってほしいな〜って思います。

>奈津子ママさま
いえ、すごくないんです。私の大輔くんへののめり込み方とはまったく違うのですが、主人はみきちゃんファンなのです。

No.3479 - 2007/10/11(Thu) 17:14:40

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / なつ
みにょん様!!
そうです〜〜!!気づいてくださってありがとうございます!!すごいですよね?!どうやって動いてるんでしょうか?!しかもあんな包丁の刃みたいなものが付いてる靴はいて・・・・。

関係ないですが、うちの旦那は真央ちゃんファンです。ワールドでしゃくりあげる真央ちゃん見てまじで泣いてました・・・・。

No.3502 - 2007/10/11(Thu) 22:23:50

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / みにょん
>なつさま
あ〜よかったぁ〜(^^♪ ほんとに、あんなハイパースピード、どうやって動いているのでしょう?エアロビをしている、なつさまが驚愕なさっているのですから、私なんて、(@_@。です。

私、演技もですが滑り終わって暗転する前に、ペロっと舌をだして、ア〜って顔をした大輔くんの、あまりにも演技とのギャップが大きい(いつもですが)にも、ニマっとしてしまいました。

No.3514 - 2007/10/12(Fri) 00:26:37

Re: 皆様、ご無沙汰してます! / 奈津子ママ
こんにちは!!このような麓下ってみれば新たな書き込み発見。探検家気分です。(笑)白鳥の最初手を捻って上げるポーズ、滑り込むと白鳥に命が宿ったように見えるようになるのではないでしょうか?
うちにも中3がいて、それなりにピリピリしていますのであまり浮かれているのもどうかと…反省。
ここには、子供のいないときにお邪魔しようと思います。
ですので、このすきにリピリピしようっと!

なつ様>カナダご一緒しましょうよ..企画してください。
私に、みにょんん様、シェルティ様、たぶんようこ様…10人はかたい(笑)それで、中華のお店でランチして…
毎月積み立てしときます。(笑)

みにょん様>ご主人美姫ちゃん派ですか?なるほど!!
ちなみにうちの主人はソコロア好きです。
最近私の大ちゃん熱にヒキ気味ですので、美味しいものでも作って主婦業がんばります。

私も、大ちゃんのお人柄に惚れています。最近はインタビューなどにもしっかり答えたりして以前ほどのギャップがないのを寂しく思ったりして…

No.3520 - 2007/10/12(Fri) 09:28:02
遅ればせながら / なつ
皆様、たった4日ぶりですが、お久しぶりでございます。ついさっき半日かけて帰ってまいりました。
日本との時差が7時間ある仕事先の滞在ホテルのお部屋にはNET回線が来ておらず(今どき!!)、その辺に飛んでいる回線を拾って何とか時々NETにつながり、微弱な電波で何とかつながっている間に皆様の書き込みを拝読しておりました。それでも、途切れることもあり、このサイトのTOP PAGEのサイドを飾っている青いひらひらの羽だけ拾って画面がかたまってしまった日にゃあ、いらいらいらいら・・・・。
おまけに怪しい回線使っているからか、書き込みは拒否されちゃうし。それじゃあと、ロビーにあるホテル備え付けのPCで書き込みしようとしたら、「ひらがな入力」できないし・・・。あージタンダジタンダ!!

皆様の書き込みを読むにつれ、大ちゃんのロミジュリに想像だけが膨らんでいきました。
え、「トランプの人」????(私の頭の中は不思議の国のアリスの兵隊)
え?ひらひらつけたトランプ兵隊???
そしてそれは「深い紫」色なのね??
ハートや剣も付いていて、手袋をしてるのね???(爪はみえないのかー)
4回転は2回目も失敗だったの??
ロミオ魂が降りてくるにはもう少しかかるの???
・・・・・ワタクシの頭は想像で破裂しそうでした。。


そして一夜明け、出発間際にようこ様の「ヒップホップにアップアップ」を読むことができ、「そおかーーーっ!!大成功だったのかーー!!やったーーー!!」となんだか一人で万歳してしまい、涙が出てきてしまいました。衣装はスパーサブとかげくんだったのかなあ・・・。ああ、もうホテルを出なくちゃ・・・。

そして半日かけて、帰ってまいりました。もちろんTVに直行!!旦那と息子があきれるのを尻目に・・・。

白鳥!!すごい!!すごい!!すごい!!やった!!やった!!大ちゃん、やった!!ああ、やっぱり大ちゃんすごい!!まだ2回見ただけですが、これはすごいですよね!!あとでゆっくり見直します!
ロミジュリの衣装も私の膨らんだ妄想とは違い(トーゼン!ですが)なかなか素敵。こっちも皆様の感想を参考にしながら見直さなくっちゃ!!

ところで、アメリカのたま様、想像が膨らんで破裂しそうでしょう????よ〜〜〜〜くわかります!!映像見れるのはもうすぐですか??大ちゃんの白鳥、すごいですよ!!

ところで私は黒鳥派です!!

現地観戦の皆様がご対面できたとのこと!!素晴らしいですね!ミスティ様探しのエピソードなどおもしろかったです!!

以上、長々失礼しました。ああ、NETにさくさくつながるのってありがたい・・・・。

No.3288 - 2007/10/08(Mon) 20:10:05

Re: 遅ればせながら / YUKI
なつさま、(みにょんさまと同じく) 「おっかえりなっさ〜〜い!!」

みました!? みました!!??みました  !!!???

すごかったでしょ〜〜〜〜???
すごいんです、大ちゃんのHipHopは!!!

わたくし、なつさまなんておっしゃるかな〜〜??ってまず、思いましたのよ。 きっと大変な「お気に入り」になるだろうな〜って。
ま、まずはごゆっくり「ハマッテ」下さい。 ビ〜〜ル片手に。 ご主人とムスコさんにはワタクシから「まあまあ」とお許し願っておきますから。  どうぞ!!

No.3292 - 2007/10/08(Mon) 20:23:34

Re: 遅ればせながら / angel [ Mail ]
皆様、こんばんは!

なつ様、おかえりなさい!お仕事お疲れ様でした!
今年のSPはやばいですよ!!ロクサ並です!!やっぱり激しいだいちゃんは、
バリかっこいいです♪

No.3293 - 2007/10/08(Mon) 20:29:38

Re: 遅ればせながら / なつ
YUKI様、どっかから家見てませんか?ビールは4本目かな。旦那と息子はあきらめモード。さすが、恐るべし千里眼のおYUKI殿!!

angel様、ほんま、ばりばり、ばりこんかっこいいですね〜〜〜。

ところで、映像を大ちゃんのシーンにしようと思ってじゃーーーっと早送りしてる時に、大ちゃんが透明ボードに向かってサインなどを書いている映像に出会いメロメロに萌えてしまいました・・・・、だから大ちゃんってば・・・もおおぉぉ・・・ねぇ・・・。

ああっっ!!YUKI様、奈津子ママ様、みにょん様、ドサクサにまぎれて何やっとるんですか!!はとぼりさめてませんよ〜〜〜!!

No.3296 - 2007/10/08(Mon) 20:42:32

Re: 遅ればせながら / YUKI
>なつさま
もひとつ、「ながすみらいちゃん」をどう思うか、聞かれて顔赤くなりながら答えてるトコ、早くみて!!
  「かっわいっいい〜〜〜」よ!

No.3298 - 2007/10/08(Mon) 20:47:36

Re: 遅ればせながら / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんわ。

なつ様>おっかえり〜。
そうそうそうそう。でしょ!でしょ!でしょ!。

やってくれたでしょ?
ど〜ぞ今夜から新大ちゃんを、堪能してくださいね。

そういえばジュンジュンが解説で、『氷の上で踊ろうと思っても、なかなか踊れないですよ』 とおっしゃっていましたが、
陸上でも ああは踊れません(笑)

No.3299 - 2007/10/08(Mon) 20:48:22

Re: 遅ればせながら / YUKI
>なつさま
「ほとぼり」  ・・あっれ〜〜? なつさま、ビール、ビール、ホレホレ、ま、ぐ〜〜といって、ぐ〜〜〜っと。

No.3302 - 2007/10/08(Mon) 21:12:31

Re: 遅ればせながら / 奈津子ママ
なつ様、おかえりなさい!!
まだ2回って、今は何回ご覧になりましたか?(笑)
上半身と下半身これだけ別々に…。ともありましたね。
私などスキップも右手と右足出しちゃう人間なので大ちゃん尊敬します。
表彰式のときにアメリカの女子のみなさんが並んだとき衣装がキラキラで小さくって、かわいくってキャンディみたいでしたね。食べちゃいたいぐらい可愛かったです。

なつさま、美味しくビール召し上がれ。。お疲れ様でした。

No.3304 - 2007/10/08(Mon) 21:54:29

Re: 遅ればせながら / すず [ Mail ]
なつ様、お帰りなさい!

旅先で気を揉んでいられたご様子もどかしいわお気持ちがこちらまでつたわって来ました。お疲れ様でした。

もどかしい日々の後だけに大ちゃんロミオ、それに
昨夜こちらでも衝撃が駆け巡ったヒップホップを
初めて見られた興奮が程つたわって来ました。
こちらももう、やられっぱなしで全く罪な大ちゃんです。

私もアメリカのたま様のご報告が楽しみです!

No.3306 - 2007/10/08(Mon) 22:08:02

Re: 遅ればせながら / みにょん
なつさま、おかえりなさ〜い!

もう、ホントは一生懸命、登山しなくちゃならないのに、大輔くんの演技は見た〜い、カフェには来た〜いで、頭が壊れそう・・・。YUKIさま、例の件、半分こってことで・・・ね、お願い!!!

No.3309 - 2007/10/08(Mon) 22:34:20

Re: 遅ればせながら / YUKI
>みにょんさま
  ・・はんぶんっこ、ですかぁ・・・・。

  んー・・、まあ、・・・・いっか・・。(ふまん)

No.3311 - 2007/10/08(Mon) 23:16:26

Re: 遅ればせながら / なつ
皆様、おかげさまでビール何本飲んだかわかりません。
しかし、ビールによってるんだか、大ちゃんに酔ってるんだか・・・。
YUKI様すいません、大ちゃんの白鳥ばっかしリピ・リピしていて赤くなる大ちゃんまだ見てません、見たいんだけど・・多分明日・・・。

白鳥・・・もお、もお、もお!!
なんか感想を言いたいんですが、言葉になりません。すざまじい・・・。
これは、踊っているんだろうか、滑っているんだろうか。。。いや、踊っているけど、滑っているぞ。見てみて、あのエッジ!!
途中にすごい「蟹滑り」発見!!そこからあとの怒涛の滑り!!キレキレのリズム刻み!!
こここここれは・・・・、NYのクラスメイトもさぞや度肝を抜かれたことでしょう・・・あの腰の低い謙虚なクラスメイトが・・・。

No.3312 - 2007/10/08(Mon) 23:26:00

Re: 遅ればせながら / 廉 [ Mail ]
なつさま、おかえりなさいませ。
興奮の様子が伝わってきます。
NYのクラスメイト・・・大阪に帰ってきている模様ですよ。きっとTVで観てビックリ!していることでしょうね☆

No.3318 - 2007/10/09(Tue) 01:07:44

Re: 遅ればせながら / ようこ [ Mail ]
遅ればせながら、なつさま、おかえりなさい。
飛行機に乗る前に、私の興奮した書き込みを御覧になっていたのですね。見てのお楽しみを壊してしまってごめんなさいね。
きっと、なつさまのお気に入りになるだろうと確信してましたよ。うふふ。

No.3366 - 2007/10/09(Tue) 23:11:39
お久し振りです(笑) / angel [ Mail ]
皆様、こんにちは!

日米対抗の当日券ゲットの為に、前日から近くのホテルに泊まっていたので、皆様の書き込みはあまり見られなくて、、、。声をかけて頂いた方、書き込みできなくてすいませんでした。そして、ありがとうございました!携帯でも見る事が出来るようになったんですが、今度は携帯の充電が切れてしまい・・・。

とても濃い2日間を過ごしてまいりました。(笑)現地観戦組の方々ともお逢いできたし、だいちゃんの今シーズンのプログラム、FSとSPと両方見る事が出来て感激しています!FSの衣装などはさておき(爆)

EXは本当は Bachelorette の予定だったのが、FSがうまく滑れなかったのを、ニコライコーチが気に入らず、EXはSPにするように。との指示が出たそうです。だいちゃん的にはまだ滑りたくなかったそうなんですが、コーチの命令なので逆らえず・・・。とニフティのフィギュアページに書いてありました。だからバチュラ衣装なのですね(笑)

初めて通して踊ったとは思えないぐらい!の、すばらしい「白鳥の湖」 ロクサーヌと同じぐらいの感激を覚えました!!やっぱり激しいだいちゃんが好き!!かっこいい♪もう見ていてクラクラしました(笑)だいちゃんは、こんなに皆さんにウケがいいとは!?とびっくりされたようです(笑)

あとは、スケートアメリカまでにどれだけ滑り込みができるか?ですね。FSの最初の4回転2回の成功する姿を見たいです!!

ちなみに、NHK杯のチケットは残念ながら獲得できませんでしたが、当日券狙いで行こうと思います(笑)

No.3278 - 2007/10/08(Mon) 16:06:12

Re: お久し振りです(笑) / 奈津子ママ
エンジェル様>当日券のほうが、きっと良いお席がとれます。今回うわさのD席は販売してない(河北)そうなので出る可能性大では(yumi様ごめんなさい、根拠のないこといってます。)大きいはず。
牛タン…うふふ、夜行バスで帰りますので大丈夫です。

No.3282 - 2007/10/08(Mon) 16:55:05

Re: お久し振りです(笑) / YUKI
angelさま
「日米」チケット取りから「白鳥」まで、お疲れさまでした。 
そして、「NHK杯」残念でしたね、でもまたきっと「もんのすご〜〜く」いい席Getできると思いますよ、期待、期待♪

モロゾフコーチのエピソード、「いかにも」ですね。
でも結果、「大成功!!」 さすがです。 昨夜の大ちゃんをみて、一気にファンになった人、「やっぱりNHK杯も行く!!」と心に決めた人、「これで今年はいける!!」とさらに応援に力の入った人、多かったハズと思います。 「モロゾフマジック」やられましたね。

No.3295 - 2007/10/08(Mon) 20:38:56

Re: お久し振りです(笑) / めぐみ
angelさま、奈津子ママさま、チケット、電話つながりませんでしたか・・ 予想通り大人気ですね。
当日券、また並ばれるとのこと。さ、寒そう〜 まだ先ですが、当日は風邪引かないようにしてくださいね。
本当にカイロ用意しないと!
奈津子ママさまにはこの勢いで全日本も行ってほしいです(笑)
いくらなんでも大阪はムリですかね(^^;)?
でもお二人の朝から並ばれる元気と気力には脱帽です。わたしなんか新宿で話題の某ドーナツ屋で、2時間並んだだけでヘトヘトなのに・・
やっぱ大ちゃんの演技が観れると思うと、並ぶのなんか全然平気!になってしまうものなんでしょうね。

angelさま>>モロゾフコーチの指示、大成功でしたね。通しで滑ったのが初??やっぱ大ちゃんすごいです。ファンのつかみはオッケーでしょうから、あとはひとつひとつの要素をきっちりこなして、まぁ、問題はスタミナ??体力勝負のプログラムでしょうから、大変ですね。

YUKIさま>>「モロゾフマジック」気に入りました。 YUKIさま命名ですね。
わたしも「今年はいける!!」と思ったひとりです。あのプログラムを観た他の選手の感想が気になります。こりゃあプルシェンコもビビるんじゃなぁい〜?
美姫ちゃんも大ちゃん(のプログラム?)に「大好き」っていうわけだ!(日米放送前のイブニング5より。)
奈津子ママさま、わたしもこれにはドキッとしました。
 

No.3325 - 2007/10/09(Tue) 10:57:00

Re: お久し振りです(笑) / angel [ Mail ]
奈津子ママ様

当日券狙いと言っておりますが、12月の仙台はかなり寒いと思われ、そこんとこを忘れておりました(;^_^A(爆)でも、日米対抗ほど並ぶ時間は長くはないと思うので、だいちゃんの為に凍らない程度にがんばります!(笑)

YUKI様
今シーズンのSPは、かなりイケテイル♪と思いますが、こういう感じのプログラムで、どのぐらいの点数が出るものなのかにも興味がありますね!

めぐみ様
やっぱり電話でのチケット取りは苦手です・・・。だから野辺山にも行かなかったっていうのが本当のところです(笑)N杯当日は完全防備で望むつもりです!凍らない程度にがんばります(笑)

No.3355 - 2007/10/09(Tue) 21:47:35

Re: お久し振りです(笑) / YUKI
>angelさま
そう、そこが、「専門的なコト全くワカンナ〜イ」の私の哀しいところです。 ソコですよね、ポイントは。

No.3359 - 2007/10/09(Tue) 22:28:26
全2018件 [ ページ : << 1 ... 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 ... 289 >> ]