管理人様、皆様、お早うございます。(実は年始のご挨拶もカキコミしたのに消えてしまっていた、相変わらずPC下手ですみません)
もう、OPも目前になり、各報道メディアも直前予想の記事ばかり目につきますが、今朝1/12日経の記事には、全日本後の高橋選手の精進する姿が報道されています。(白いTシャツ姿の写真も♡です)
今迄の各試合のかげには、表には出さない様々な困難があったこと、それを乗り越えて行く為に「チームタカハシ」がしっかり支えているけれど、凡人には想像もつかない世界なのですね。デリケートで精密機械のような一人の選手をいかにして光輝かせるか、まだまだその作業は続けられるのですね。
どうか、高橋選手とその周りの全ての人々が、健康で無事この大仕事をを乗り切ってくれますように、お祈りせずにはいられません。
今年の初詣は戰の神様といわれる鶴岡八幡宮でした。そこでは勿論バンクーバーでの必勝を祈願しました。 そして6〜7日には生まれて初めてのお伊勢まいり。お天気にも恵まれ、清々しい気分にみちあふれていました。 そこでは何かやたらに厳かな雰囲気に圧倒され、「勝たせて下さい」というお願いがとても小さく感じられてしまい「お守り下さい」としかお祈り出来ませんでした。
お札所でえとの虎の土鈴をもとめ、毎日鈴をならしています。 長々とすみません。 でも日経さんGJです。
|
No.15405 - 2010/01/12(Tue) 10:31:00
| ☆ Re: 今朝の日経にstep,step,stepが。。。 / すず [ Mail ] | | | 皆様、今日は。
みなみ様、↑では失礼致しました。お優しいフオローを頂いて・・・遅くなりましたがご返信を・・・ 「デリケートで精密機械みたいな・・・」言いえて妙です。
お正月の鶴岡八幡宮にお伊勢さん・・・もう完璧ですね!手にされた虎の土鈴をならされるお姿・・・尊いです!
|
No.15424 - 2010/01/14(Thu) 14:54:06 |
|