[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

話題についていけない・・・汗 / 麗雪(れいしぇん)
皆様こんにちは。舌切り雀のおじいさんとおばあさんが夫婦喧嘩するシーンを、おじいさんを大ちゃんに、おばあさんを自分に置き換えてやって、一人で暴走している麗雪です。

さて、ここのところ、父にパソコンを取られてしまい、なかなか書き込めなかったのですが、ようやくここに来れたので、ぼちぼち書いていきたいと思います。

まず私の宝塚デビューのこと!
皆様に応援していただき、ありがたい限りなのですが、私は男役といっても3枚目のコミカルな役が多いので(実は中年親父の役をやったこともあるので)、残念ながら、宝塚は向いてないかも、です。

次に、昔のキティちゃんのポーズなのですが、見たことあります!
というより私も皆様と同じく、キティちゃんは胴体横向きのイメージがあります。
でも、サンリオのキャラクターでは、キティちゃんよりポムポムプリンが好きです。笑

それから木彫りの鮭くわえた熊の置物!
うちの玄関にも昔から飾ってあります。
2年位前に魚が大好きな男子が、うちに遊びにきたことがあるのですが、彼は置物を見て、
「あぁ〜!!」
と叫んでいました。鮭が殺されているところを見て、ショックだったようです。汗

まだまだ書きたいのですが、ぼちぼち英語の塾に行かなければならないので、とりあえず今日はこのぐらいにしたいと思います。
続きは明日!笑

No.2911 - 2007/09/29(Sat) 13:39:04

Re: 話題についていけない・・・汗 / YUKI
>麗雪さま

「宝塚 男役デビュー」、幻となり、残念です。
が、しかし、「中年親父」の役、見てみたいので、今度は 「WAHAHA本舗」(ミスティさまあってます?)あたりどうでしょうか?

No.2933 - 2007/09/29(Sat) 21:57:35

Re: 話題についていけない・・・汗 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

麗雪様、暫くいらっしゃらないのでどうして居られるのかな、と思っておりましたので嬉しいです。

宝塚男役デビューの件は残念ですが、才能豊な麗雪様
ですからこれからも可能性が限りなく広がってると楽しみにしております。
大ちゃんを通じて麗雪様の様な青春真っ只中のお話を
こちらでリアルタイムで楽しませて頂けるのは素敵な
事です。

No.2936 - 2007/09/29(Sat) 22:21:15
涙、涙、涙…(;;) / あんこ
こんにちは。あんこです。

今日は部活でした。怪我をした手がとても痛くて、吹ける状態ではなかったです…。
文化祭で部活も引退なので、執行部や劇の練習があって大変でしたが、頑張ってきました。しかし、怪我のせいで吹けないという悔しさから涙が止まらなかったです。。。
でも、本番は痛くても気力で吹きます!!!

No.2907 - 2007/09/29(Sat) 13:17:28

Re: 涙、涙、涙…(;;) / 奈津子ママ
あんこ様>ううっお気の毒でおばさんまで泣けてきます。
本番まで少しでも良くなることをお祈りします。お大事に…

No.2919 - 2007/09/29(Sat) 15:24:24

Re: 涙、涙、涙…(;;) / YUKI
>あんこさま

 「悔しさ」から「涙が」、 ・・そこがあんこちゃんのいいところだと思います。

「情熱のひと、あんこ」  がんばれ〜〜!!

No.2934 - 2007/09/29(Sat) 22:01:30

Re: 涙、涙、涙…(;;) / 麗雪(れいしぇん)
皆様こんにちは。毎度毎度の麗雪です。

あんこ様
手の怪我、相当ひどかったようですね。
私も小6のとき、最後の学芸祭を前に左足首を捻挫したことがあるのですが、本番はどうにか気力で、ソーラン節を踊りきりました。
そのときの経験から、アドバイスさせていただきますと、本番ぎりぎりまで、無理な練習は避けて、ゆっくり休むのが良いかと思います。

No.2955 - 2007/09/30(Sun) 13:26:50
チャンス到来!! / angel [ Mail ]
yumi様、皆様、こんにちは!

やりましたよ!!日米対抗チケット取れなかった皆さん!!
立見当日券発売決定だそうです♪

10月6日が¥4,000 10月7日は¥5,000
だということです!詳しくは、日本スケート連盟のサイトをご覧下さい!

こうなったら、私は両方行きます!何時頃から並んだらいいでしょうかね???

No.2898 - 2007/09/29(Sat) 09:07:02

Re: チャンス到来!! / ミスティ
当日券狙いの皆様>
がんばれ〜♪
当日、会場で同じ瞬間の感動を共有したいです!がんばれ♪絶対に取れますよ!。皆様に私から〈チケット運のトス・ブーケ〉♪ 幸運をいのってます!!!!

No.2902 - 2007/09/29(Sat) 10:20:56

Re: チャンス到来!! / angel [ Mail ]
ミスティ様

激励ありがとうございます!!一応、早朝から行くつもりでいます!そうしたら、だいちゃんの入り時間に逢えるかも!?(笑)ワクワク♪私も同じ瞬間を共有したいです!!がんばります♪

アイクリのNHK杯の先行予約は、はずれてしまいました・・・。 一般発売を狙います!

No.2904 - 2007/09/29(Sat) 11:59:05

Re: チャンス到来!! / あんこ
こんにちは(^^)あんこです。

>angel様
頑張ってください〜☆
早くからの方がいいと思いますよ(^。^)y-.。o○
大ちゃんに逢って、チケットも取って…一気に幸せを掴んじゃってください(^^♪ 
いい席が取れることをお祈りします(−。−+)

No.2909 - 2007/09/29(Sat) 13:28:15

Re: チャンス到来!! / angel [ Mail ]
あんこ様

応援ありがとうございます!早朝に行ってもチケット取れるかどうか分かりませんが、
とりあえず行ってきます!

No.2910 - 2007/09/29(Sat) 13:30:49

Re: チャンス到来!! / 奈津子ママ
angel様>  NHK杯残念でしたね。予想をうわまる凄さですね。そうなってくると立ち見でも良いから大ちゃんに会いたいと私も思います。6日行こうかな仕事休みですし…でもうちからだと、どんなに急いでも7時はすぎますし、やはり無理かと1人2枚で150人だから75人。。やっぱりやめときます。仙台にかけよう!!
世界選手権の当日券もみなさん始発で買いに来てたようですのでangel様なるべく早く行ったほうがいいですよ。
健闘を祈ります!

No.2914 - 2007/09/29(Sat) 14:56:13

Re: チャンス到来!! / angel [ Mail ]
奈津子ママ様

NHK杯の一般発売も、日米対抗ぐらい厳しい戦いになると思われますね・・・。
お互いまたがんばりましょう♪ 

当日券はやっぱり始発の方がいいようですね?がんばります!
応援ありがとうございます! 

No.2917 - 2007/09/29(Sat) 15:17:57

Re: チャンス到来!! / YUKI
>angelさま

みなさんの「幸運のトスブーケ」を胸に、「気合だー! 気合だー! 気合だー!!」

まずは、来週一週間、体調管理に心を配って・・。
急に涼しくなりました。

No.2935 - 2007/09/29(Sat) 22:08:17

Re: チャンス到来!! / angel [ Mail ]
皆様、おはようございます!

ミスティ様、あんこ様、奈津子ママ様、YUKI様の応援を支えに、気合を入れて6日始発で会場に向かいます!!p(^-^)q それでもチケット確保できるかどうか、不安です。徹夜組とかいたらどうしよう・・・。

No.2947 - 2007/09/30(Sun) 07:58:38

Re: チャンス到来!! / ようこ [ Mail ]
angelさま。
どうぞ、うまくいきますように。お祈りしてます。
私は行けそうにありませんけど。。。

No.2973 - 2007/09/30(Sun) 21:07:47
日米対抗の‥ / めぐみ
CMを今日テレビで観ました!
ミスティ様が下の方で「観た方は時刻を教えてください」とおっしゃっていたので一応お知らせします。
わたしが今日観たのは16:00前です。それからというもの、今日はずっと6チャンネル点けっぱなしです(^O^)
でも観たのはこれ一回きり(>_<)わたしも撮れたら録画したいな〜
オロナミンCよりCM期間短いからレアですよね〜

No.2891 - 2007/09/28(Fri) 23:51:30

Re: 日米対抗の‥ / ミスティ
めぐみ様>
ありがとうございます!
明日からTBSの方、張り込みしたいと思います(←刑事?)

No.2892 - 2007/09/28(Fri) 23:58:35

Re: 日米対抗の‥ / アラレ
yumi様 皆様おはようございます。

めぐみ様>ありがとうございます。
いよいよですね

ミスティ様> あんパンと牛乳です。 どうぞ…(^O^)/

No.2899 - 2007/09/29(Sat) 09:15:26

Re: 日米対抗の‥ / みにょん
管理人さま、皆さま、こんにちは。

めぐみさま、CM情報、ありがとうございました。そのあたりの時間帯、録画予約してみます(^.^)

それからHPに写真がでていました。大輔くんは去年の日米対抗戦の「スーパーサブ、とかげ君?」でした。

えーっと、私事ですが、これより10日〜2週間ほど、お休みさせていただきます。(あーいたたた・・・いっ石が)大輔くんの今シーズン初戦の日米対抗戦前後に、お休みするのは、ほんとうに心苦しいです。やっと新プロがヴェールを脱ぐというその時に、皆さまとこちらで、いっしょに盛り上がれないことも、寂しいです(T_T)(T_T)(T_T) でも、この予定は自分の都合では決められないので、お許しください。(ちなみに「旅行」などの楽しみ系では、ありません)戻りましたら、すみやかにD's cafeに参り、どんなに高く険しい峰になっていようとも、登頂することを、お誓いします。
それでは、皆さま「またねぇ〜ぇ。」

こちらから失礼します。
>あんこさま
↑なので、直前に応援メッセージ送れないので・・・。文化祭&体育祭、上手くいきますように!応援していますよ。(ついでに当日は、念も送りますね(^^♪)

>angelさま
↑の書き込み、読みました。当日券、出るのですね。争奪戦は激しそうですが、ゲットできる様、祈っています。獲得できましたら、レポをよろしくお願いしま〜す。

>ミスティさま、よしこさま
日米対抗戦まで、あと一週間ですね。当日は心おきなく「大ちゃ〜ん」と叫んできてくださいね(^.^) それには、風邪などひきませぬ様、体調を整えてくださいね。お二人のレポ、楽しみにしていま〜す。

>NHK杯、チケット争奪戦参加予定の皆さま
皆さま「ライバルよ」(笑)ですが、皆さまのチケット獲得も、心より願っています。

No.2900 - 2007/09/29(Sat) 10:08:31

Re: 日米対抗の‥ / angel [ Mail ]
yumi様、皆様、こんにちは!

みにょん様、お仕事でこちらに来られないのですね? 
寂しいですが、お帰りをお待ちしております!がんばって、日米対抗・NHK杯のチケットゲットします!皆様がチケット獲得できるといいですね♪

No.2901 - 2007/09/29(Sat) 10:19:29

Re: 日米対抗の‥ / ようこ [ Mail ]
yumiさま。みなさま。こんにちは。

みにょんさんに引き続き、私もご挨拶させていただきます。
この掲示板大好きで、毎日の生き甲斐になっています。ですが、このシーズン到来の大事な時期に、そろそろお仕事が農繁期に突入していきます(農家じゃないけど)。二ヶ月半ぐらいです。この間、とっても忙しくて、こまめにお返事できなくなるかもしれません。お返事できても、短い文面になってしまうかもしれません。ああ、キティーちゃんとか、キキララ、ペナント、ちびまる子ちゃん、大きなおなかの布袋様、千代紙の三段タンスとか、もうもう、なつかしくて、思いっきり反応したい話題がいっぱい満載なのにぃ。でも、週末には時間を作って、ちゃんとがんばって登頂しますから、私のこと、どうぞ、覚えていてくださいませね。

大ちゃんの衣装、どんな色かな?
私の希望では、SPショッキングピンクがアクセントに入ってほしい。FPは白地に金模様と予想いたします。もし、あたってたら、みにょんさま、二週間後でよいので、座布団くださいね。衣装の色を同じ色のお座布団がほしいです。

ではでは、みなさま。またね。

No.2906 - 2007/09/29(Sat) 13:05:14

Re: 日米対抗の‥ / ようこ [ Mail ]
ショックです。
アイスクリスタルの会員なのに、NHK杯、全部、抽選で落ちました。そんな〜あ〜ぁ。そんなことってあるぅ? 仙台のホテル、散々調べ上げて、予約も取ったのにぃ。しばららく立ち直れそうにありません。みなさま、今回は、相当、厳しそうですよ。

No.2908 - 2007/09/29(Sat) 13:17:52

Re: 日米対抗の‥ / angel [ Mail ]
ようこ様

ようこ様もダメでしたか・・・。皆様撃沈ですね(>へ<) 一般発売も日米対抗と同じ激戦が予想されますね。。。一般発売も参戦しますが、どうなることやら?

No.2915 - 2007/09/29(Sat) 15:12:05

Re: 日米対抗の‥ / 奈津子ママ
みなさん、こんにちは!!

あられ様>差し入れ…やっぱり牛乳とあんぱんですよねっ。(爆)(^^)ハンバーガーは邪道です。

みにょん様>しばらくお目にかかれず残念です。ご用事が済みましたら早く帰ってきて座布団配ってくださいね。

ようこ様>NHK杯残念でしたね。電話作戦がんばりましょう。港のヨーコ様を忘れるなんてできませんよっ。お仕事がんばってくださいね。仙台の牛タンが待ってます。。

ミスティさま>張り込みご苦労様です。犯人はつかまりましたか?

No.2916 - 2007/09/29(Sat) 15:13:51

Re: 日米対抗の‥ / 奈津子ママ
ミスティ警部>  
今日我が家は格安のアメリカ産松茸を使った松茸ご飯でしたのでおにぎりにして差し入れします。

No.2927 - 2007/09/29(Sat) 19:43:40

Re: 日米対抗の‥ / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

みにょん様、いつも心優しき「行司役」を勤めて下さる、
みにょん様に暫くお会いできないのはとても寂しいですが再会の時を心待ちにしております。
私の中では大ちゃんを思い浮かべる時にはみにょん様もセットになっております。

ようこ様、ご挨拶を読んでお二人に暫くお会いできないのは寂しさ倍増ですが、お仕事大事ですから仕方ありませんね。お身体お気をつけて頑張って下さい。お戻りを
お待ちしております。(でも合間に一言でも二言でも)

大ちゃんの衣装予想、SPのショッピングピンクのアクセント、ありかもですよ。似合いそうだし。FSの方はもう
ロミジュリ路線ですよね?
私も予想に入れてください。SPは思いっきりサプライズで
赤が大胆に全体でなくてもかなりの部分登場?ピップホップなら、Tシャツにパンツつぽく?
FSはロミジュリならやはり黒ベースでひらひら付き。
ひらひらの色はやはり白?(これじゃオペラ座じゃん)
予想と云うより希望になってしまいましたが、いずれにしろ、ワクワクですね。

No.2931 - 2007/09/29(Sat) 21:47:30

Re: 日米対抗の‥ / YUKI
>こちらから失礼します。みにょんさま

たった今、書き込みよんで、ちょっとショックです。
致し方ない事情がお在りのようだから、せっかくだけど、仕方ありませんね。残念です。
でも、10日〜2週間なんて、すぐですよ!
ほんちょっとの「里帰り」、また元気にこちらへ遊びに来てくださいな。 それまでは大ちゃんのこと「しっかり」みなさまで網羅しておきますから。た〜くさんの「お山」覚悟してきてくださいね!!  そして、私たちへのお土産は眼精疲労予防のため、目薬をリクエストします。

>ようこさま
みにょんさまにつづき、ようこさまも「大ちゃんと共にシーズン イン」ですか? お仕事、ちょっとうらめしいですね。それに「NHK杯」のチケットも残念でした。一般発売での幸運を祈っています。
また、少し時間ができたら、ゆっくり遊びに来てください。大ちゃんの話題、ようこさまの中でじ〜くり寝かせて、おいしいワインになったら、みなさんに振舞ってください。きっと、極上の味と香りで「酔えます」

>アラレさま
牛乳とあんぱん、しばらくわかりませんでした。
ミスティ刑事は、そろそろ犯人の足取りを掴めたのでしょうか?ボスのところに報告はありましたか? 暗号は「Romi」「Jyuri」でお願いします。

No.2939 - 2007/09/29(Sat) 22:44:16

Re: 日米対抗の‥ / ようこ [ Mail ]
yumiさま。みなさま。
奈津子ママさま。ミスティさま。すずさま。YUKIさま。
港のようこは、お仕事がんばりますけれど、ちょくちょく、短い一言二言でも、こちらに来るかも。新プロの魅力20点は、じ〜くり熟成させてから、いずれ書きたいです。どうぞ、よろしくお願いしま〜す。

No.2974 - 2007/09/30(Sun) 21:14:41
(No Subject) / YUKI
みなさま、あらためましてこんばんわ。

ここのところのみなさまの書き込み、その速さにびっくりしています。 みなさま、書き込みにもすっかり慣れてきていらっしゃるのでしょうか?
数分差、はたまた時には1秒差でのUp、日本中から、そしてアメリカからも、 「速攻!!」という声が聞こえてくるような気さえします。

あらためまして、yumiさま、(みなさんご一緒に)
    「ありがとうございま〜〜す」

今日は9月28日、今頃大ちゃん、何してるんでしょうかねぇ。 いったい、いつ日本へはやってくるのでしょうか?到着のニュースも楽しみです。

>ミスティさま
先ほどは失礼しました。家事も一息つきましたので、さっそく。
この際だからミスティさま、「一路さんと山祐さんのエリザベート」、では7年も続いていた、ということですか?ダブルキャストはいつも内野さんでしたか?
山祐さん、歌ホント「超うまく」ないですか?ppのところまでちゃんと歌詞がきこえる!で、トートはやっぱり彼の代表作なのでしょうか。
この際だからミスティさま、内野さん、今年は「大河」で大活躍ですが、彼、前に比べて少しふっくらしましたか?(幸せナントカとか)
もひとつおまけに、この際だからミスティさま、涼風さんのエリザベート、「マジ」ですか?わたくし、涼風さん、好きなのです。あの小顔、容姿、通る声、。武田君のトートは「本屋の立ち読み」で知ってました。「え〜〜!?」う、歌えるの?です。

みなさま大ちゃんと関係ないお話、失礼しました。

もひとつ、こちらのサイトで「ヒデキ」盛り上がるなんて、「まさか!」、ヒデキもきっとこの頃くしゃみの連続でしょうね。  ・・でも、案外「好きな人」というのは、いつまでたっても同じような傾向になるのかな、と。  「情熱的」 この言葉、ここに登場するみなさまの「好きな人」に共通しているのではないでしょうか?

No.2878 - 2007/09/28(Fri) 21:36:16

Re: / たま
皆さま、こんにちは(こちらは実は夜ですが)。。
アメリカ在住告白をして、皆さんのレスがあるかドキドキしながらやってきた、たまです。。。
たくさんのレス、ありがとうございました。(まとめちゃってすみません)
こちらからお礼を申し上げさせていただきます。。。
日米対抗はホントの試合ではないので、ドキドキ感は求めず、こちらにも情報を掴みにやってくると思います。だって新プロ情報! 欲し〜い!
アメリカだからフィギュア専用チャンネル・・・あるかもしれないですね。でもどこに問い合わせるの? 誰が知ってるの? という感じです。とほほ。。。でもそんなのUS FIGUREのサイトに載ってるはずですよねぇ。。。また調べよう。。。
私の住んでるところは東側です。そして、大輔くんを初めて見たトリノは日本ででした。東京在住でしたので世界選手権を観に行く野望を秘めていたのに渡米することに。。。泣! でした。

さて私のびっくりしたこと!
ミスティ様〜! 一路さん、いつの間にご結婚されたんですか? 私は芸能ネタにかなり疎くて、日本に居るときも疎かったんですが、こっちにきてかなりヤバイです。。。でもうれしいなぁ、宝塚の方のご結婚はすごく嬉しく思うんですよ。だって結婚したら辞めないといけないわけで、でもトップになるには適齢期をかなり過ぎる頃まで頑張らないといけないでしょう?(天海さんなんかはトップになったの若かったけど) 一路さんが結婚か。。。すごく嬉しいニュースでした。他に一路さんと同世代で最近結婚された方って居ました?
で、武田真治さん? エリザベートより背が低くなりはしませんか・・・? ちょっと驚きのキャストでした。(でも嫌いじゃありません。顔の濃い人は大体好きです) あー、内野さんのトート、やはり観たかったな。演技派のトートですごくいいと評判を聞いて行きたいと思ったんでしたが、色気系だったとは! ますます悔しいです。。。

なつ様〜。TV JAPANご覧になったことあるのですね〜。豆乳が踊る! 解ります! そして、これいつの時代のCM? みたいなかなりレトロな、ローカルなCMが見れますよね〜。共感していただけて嬉しかったです。そして、なつ様のお父様、好きです〜。前に茶筒を転がして「これがローラじゃ」とおっしゃったお父様ですよね? 娘の筆箱をガムテープで修理! ウケました〜。そしてなつ様、ずっと関西出身かと推察してましたが九州でしたか・・・? 字にすると似てるけど、イントネーションが全く違うんですよね。私は関西出身です。

すず様、壷が似ているとおっしゃってくださってましたよね、覚えていただいてて嬉しかったです。
皆さまこれからもよろしくお願い致します。
こちらでこんなに交流ができて、管理人様に感謝です! ありがとうございます!

No.2905 - 2007/09/29(Sat) 12:23:43

Re: / YUKI
>ミスティさま
遅くなりました。 たまには「母」もやっておかないと、本業に没頭させてもらえませんので。(おわかりですね、本業はこちらにおじゃますることです)

それでは、ミスティさま、「大ちゃんとはあまり関係ないけど、前から一度聞いてみたかった」お題、お返事ありがとうございました。
まず、山祐さん(どうでもいいけど、この呼び方、私イマイチ嫌い、だって、どっかのおとうふやさんみたいなんだもの) そうですよね、四季にいたんですよね、よく考えれば「エリザ」は東宝じゃん!「レミゼ」に出ていたこともありますか?(バチェラ友が出てた!と力説するけど) で、もって、「合唱」え〜〜!? そして「静かに語る」そう、一見熱くない所が魅力?(私には「大人」にみえる)  内野さん、今年は何故「大河」なんですか?元々は舞台人でしょ?  武田くん、TVドラマのイメージ強くて、ホント「??」でも、「今時のトート」、そういう時代になったか、です。
涼風さんの「MA」、ホント見たかったです。彼女、オスカル〜MAで、前世のなんかでもあるの?、私の第一声それでした。でも、彼女の「凄みのある、落ちぶれていく様子」(オスカル知ってるだけに)「見たいけど見たくない」です。 私なぜか彼女にはちょっと他の人と違う気持ちを持っているんです。・・同志のような、か、古くからの友達のような、か。(ちょっとあぶなっかしいところもあるし)

ありがとう、またよろしくね。  みなさま、こちらをお借りして、ごめんなさい。

No.2942 - 2007/09/29(Sat) 23:46:46

Re: / なつ
たま様、私は広島出身です。大ちゃんちのお隣、町田くんと同郷よ、きらーーーん!(←さく様のぱくり)
アメリカサイド、大好きです。モールで買い物するのが好きです。アバクロ大好き。普段着はほとんどアバクロです。大ちゃんもアバクロお好きなようですよね。東側だとこれから冬は寒いですよね?たま様のところからハッケンサックは遠いですか?私もいつか行ってやる〜〜〜と思っているのですが・・・・・なかなか・・。

YUKI様の皆様に対するレス、ひそかに感動しています・・・・。ほんとに千里眼とか、霊感とかお持ちなんじゃないですか?

ミスティ様、演劇ネタについていけない私が悔しい。しかし、オペラ座についてだけは私も地震が・・間違えた、自信がございますよ〜〜!

しかし、こんな麓の書き込み、誰も気がつかないのでは・・・・??ま、いっか。

No.2944 - 2007/09/30(Sun) 00:45:56

Re: / YUKI
>ミスティさま
「麓なので、思いっきり人目をはばからず」〜爆笑、爆笑、そうなのよ〜、実は私もこの書き込み、新記事にすべきか、かなり躊躇してました。

山祐さんの「はにかんだ」顔、私には「まったく」想像できません。  あの方でも、はにかむんですねぇ。びっくり。 だって、いつも「自信」たっぷりにみえるんですもの。  ふ〜ん。

「東宝の回し者」、というより「演劇界の宣伝部長」ですよ。  マジ。

涼風さんの「MA」、なんだかますますみたくなってきた。宝塚のころはその持っているイメージで「キャラ」的な印象でしたが、やっぱり彼女、「入り込み」様がすごいんですね、きっと。「他の世界でどれくらいやれるんだろう」僭越ながら、一番の気がかりでしたが、杞憂でした。

「オペラ座」・・ふんふん、これぞ、「ミスティ劇場」十八番、いよいよ本題、ですね。
なつさまのこの作品への想いと合わせて、おふたりの楽しいコラボ、期待しています。

>なつさま
   「ありがと。」

No.2966 - 2007/09/30(Sun) 16:48:28

Re: / なつ
はい、気が付きましたよ。

山祐??演劇には詳しくないのでその辺はさっぱりですが・・・。
オペラ座は、都合15回以上見ました。一番見たのがロンドン。十数年前に、ロンドン行く度に。あとニューヨーク、シスコ、四季。ケンヒル版と宝塚は見たことありません。最初にファントム(エリック)の生い立ちの小説から入ったので思い入れたっぷりで見始めました。スーザンケイという小説家の書いた小説です。ガストンルルーの原作ではほんの少し触れられている、ファントムの生い立ちを膨らませた小説です。ファントムが生身の人間であることをひしひしと感じるせつない小説です。なぜファントムがクリスティーヌに執着するのか、なぜあんなに妖術を使えるのか、なぜ人殺しなのか、すべてが悲しいくらいにわかる小説です。

そんな思い入れたっぷりで見始めたミュージカルも、音楽の素晴らしさ、舞台、何一つ裏切られることなく、感動しました。特に、最初のオークションのシーンからシャンデリアがせり上がり、オペラ座に変わっていくシーン、鳥肌がたちました。

映画も色々作られてますよね。B級作品もあり。ミスティー様がご覧になったのは、多分あれかなあ、と思う作品があります。はっきり覚えていないのですが、クリスティーヌがえらいかわいくて、その楽譜の音楽が、せつなく美しいメロディーだったと記憶しています。

「処刑シーン」で思い出したのですが、ビョークの「ダンサーインザダーク」はご覧になりましたでしょうか・・・?ラストシーンが衝撃でした。もちろん大ちゃんがきっかけで見た映画なんですが、くらーーーーいのになぜか心に残る映画でした。

麓だから、長々書いちゃった。すいません。

YUKI様、千里眼あるでしょう?ほんとに。

No.2983 - 2007/10/01(Mon) 03:58:03
日米対抗の前に! / たま
皆様、お久しぶりです。
なかなか話題に入っていけない、タイミングを逃しまくりの、たまです。
実はいつも新しく投稿するのに勇気が要るので、どなたかの返信で書き込みたいなぁとか思ってるので、余計にタイミングを逸するのです。。。

皆様の書き込みはいつも楽しく拝見しています。感想・意見など書き込みたいところですが今日はそっちのコメントは諦めて。。。今日は、あんこさまやめぐみさまの暴露話に勇気を頂いて、全然種類が違う話ですが、告白させていただきます。。。

皆さんが楽しみにしてらっしゃる日米対抗! そのほかGPシリーズ、全日本・・・私はどうあがいてもリアルタイムでテレビ観戦が出来ないのです。アメリカ在住なのです・・・。いつもDVDを録ってもらって送ってもらっています。アメリカなんてフィギュア大国だから放送ありまくり?って思ったら大間違いでした。男子はやはり冷遇されているんですよ。世界選手権のときはSPは当日に放送がなく、FSの日にくっつけて放送されたんです。試合の臨場感が楽しみたい私はネット断ちしてもうとっくに結果の出ている試合をSP・FS連続で心臓バクバクで観たのですよ〜。

そして今回、「日米対抗」ですし、さすがに放送あるだろうと調べましたら・・・、どうも放送がなさそうなんですよ。それにアメリカ大会は男子FSの翌日に放送ということになってるし(そのタイミングではEXは放映できない)、他のGPシリーズも試合の一週間後とかに放送予定になってるんです! ひどいと思いませんか??? でも一つだけ嬉しいことが。。。テレビJAPANというチャンネルがあって、NHK杯だけは見れそうなんです!(去年は放送あったようなので) NHKさん、ありがとう!です。

今後、また試合のたびにネット断ちするか、しないか、それはちょっとした悩みですね。。。そして皆様の話題に乗っていけないのはノリが悪いからではないのですぅ〜。ここはひとつアメリカ大会でも観戦して皆様にレポしたいところですが、広いアメリカ、結構試合やるところが遠いんですよね。新幹線や飛行機でひとりで。。。なーんてなかなか出来ませんし、ちび2人も連れて家族総出で観戦するしか手がなさそうで。。。難しいです。。。こんな私ですがこれからも皆様のお仲間としてよろしくお願いします!

最後になりましたが、覚えている件のみレスを。。。
あんこさま、青春してますね〜。私もちょっと昔を思い出しました。
ようこさま、ロクサーヌの魅力10ポイント、かなり楽しみました。ほんと、10では足りないくらい魅力満載ですよね。
ミスティ様、東宝のエリザベートも観ましたよ(一路さんファンでしたから)山祐さんでした。すごい声量で一瞬惚れました(顔も好み)。内野さんもいいと聞いてたので観に行きたかったですがチケットいっぱいで観れませんでした。今はもう出てらっしゃらないのですね。
秀樹ファンの皆様、西城さんがそんなにカリスマだったとは初めて知りました。YMCAしか記憶に無かったので。。。皆様の盛り上がり、楽しく拝見させていただきました〜。

No.2852 - 2007/09/28(Fri) 12:45:36

Re: 日米対抗の前に! / 奈津子ママ
たま様、千葉とアメリカで約3分違いの書き込みすごい世の中になったものです。(アナログ人間)
フィギュア王国アメリカですので、私のイメージではフィギュア専門チャンネルとか放送していて24時間何時でもやってたりするものかと…意外ですね。
ネット断ちするお気持ちもわかります。トリノのとき結果がわかってから放送みるのが嫌でBSをリアルタイムで見て寝不足になったりしてましたから。(^^)
試合はドキドキ感がたまらないんですよねっ。結果が解っていたら犯人がわかっているミステリーと同じくらいドキドキできませんよ。。
もしよろしければ、アメリカ支部長として、そちらならでは情報や楽しいお話きかせてくださいね。
お待ちしております。ぜひ。

No.2854 - 2007/09/28(Fri) 13:17:09

Re: 日米対抗の前に! / アラレ
皆様こんにちわ。

たま様> アメリカですか。 はぁ〜ι(◎д◎)ノヾ
これが国際電話ならいくらかかるんじゃいと思いますが、日本とアメリカ近くになったものですね。

私も奈津子ママ様同様、アメリカと言えば、フィギュアスケートチャンネルがあって、朝から晩までフィギュアのショーなんかは、ず〜と放送しているもんだと思っていました。
アメリカ支部長いいですね。私もお願いしたいです。
是非本場ならではのお話を、聞かせてくださいね。

No.2855 - 2007/09/28(Fri) 15:41:43

Re: 日米対抗の前に! / ミスティ
たま様>

アメリカご在住と知って驚きました!
ならば、ペンシルバニアのGPS!・・なんて一瞬思いましたが、〜そうですよね、アメリカの国土の広さといったら北海道→沖縄の比ではありませんでしたネ(^^;)。

それにしても日米対抗すら放送無いのですか?あのアメリカ最強のメンバーがこぞって来日参戦するのに(@_@)。
ネット断ちしてDVDが届くまで待つのは辛いですよね〜。
ネタバレ覚悟でD's Cafeを読まれてるお気持ちもお察しいたします。

私、日米戦は10月6&7両日生観戦なので、そのレポはこちらにアップする予定ですが、冒頭に【ネタバレ注意】と書き込んでおきますネ!。
日本からのTV録画をご覧になった後に読んでいただければと思います。

奈津子ママ様も仰ってます様に、アメリカでの情報なども是非お聞かせくださいませ〜♪食べ物とか生活習慣の違いとかご苦労もお有りだと思いますが〜そんなお話も含めていろいろな日常のお話お聞かせくださいね〜♪

No.2856 - 2007/09/28(Fri) 15:57:01

Re: 日米対抗の前に! / なつ
たま様、そうなんですか!アメリカ在住なんですね!どの辺りですか?私もそちらに行ったときはTV JAPANのお世話になってます!豆乳が踊る天気予報とか・・・。あと、普段は絶対見ないようなNHKの番組をじーって見ちゃうんですよ、小さな旅とか。日本の名峰に詳しくなったりして。あと時間つなぎと思われるどっかの地方の映像をただ流してるのとか・・・服装や髪型でいつ撮った映像なのか想像したりして・・・時差で眠れぬ夜の大切なお友達です。「どん晴れ」ご覧になってますか?お子様が小さいと、子供番組も頼りになりますよね!
日米対抗戦の放送がないのでは、このサイトも誘惑多しですね。でも、ここでネタ仕入れてから映像見るのもいいかもしれませんね。もしかしたら私もそうするかも知れません。

No.2857 - 2007/09/28(Fri) 16:34:07

Re: 日米対抗の前に! / YUKI
>たまさま

こんにちは。おひさしぶりです。
私も上記のみなさま同様、びっくりしています。
でも、今までのいろいろなたまさまの書き込み、とても身近に感じていました。 いったいいつ頃からアメリカにお住まいなのですか?わたしも見た一路さんと山口さんの「エリザベート」、そんなに前だったでしょうか・・?大ちゃんはどこで初めてご覧になたのですか?またよろしければ、お話ください。

「時差」というものに悩まされる、という話は聞いたことありますが、放送日や、放送のあるなし、で「せっかくなのに」と思われるというお話は、私にとって目から鱗、ある意味、新鮮でした。

アメリカでしか入手できないレアな情報、みなさま同様、楽しみにしています。  よろしくね。

No.2858 - 2007/09/28(Fri) 16:44:56

Re: 日米対抗の前に! / YUKI
ミスティさま

ぎゃ〜〜!、またやられた!
ミスティさま、いったいどこからわたくしをご覧になってるの?!!

今、なつさまへのレスかいて、その後「エリザベート」繋がりでミスティさまのところへ伺おうと思っていたところなのですよ!!
千里眼、あるのはミスティさまなんじゃありませんか?

今からご飯のしたくいたします。ので、
「また、のちほどじゃ、覚悟いたせ」 
 それに、明日は我が娘の「運動会」なんじゃよ〜〜〜!!
盛り上がりたいのに〜〜!

No.2863 - 2007/09/28(Fri) 17:29:04

Re: 日米対抗の前に! / めぐみ
ほぇ〜っ、アメリカ!同じくビックリです。
私たちは海を渡って、アメリカと日本でやりとりしていたんですね(^^)
私もアメリカじゃあたくさんフィギュアスケートを放送しているかと思っていました。
日本って試合前になるとフィギュア特集やったりするし、結構フィギュアスケートの放送には恵まれてるんですね〜 
でももっといろんなショーを放送してほしいな(^^;)
たま様はアメリカのどちらにお住まいなんですか?
その昔、ロス郊外に10日間ホームステイした時、そこの娘たち(当時11歳と9歳)と、そのお友達でスケート場に行ったんですが、スケート習っているわけでもないのに、みんなマイ スケート靴を持っていることに驚きました!
フィギュア大国って言われるわけだわ〜と思いました。
日米対抗もやらないって、そんなのあり〜??ですね。
でもここには2日間連続観に行くミスティ教授がおりますから、レポを待ちましょう!
それにしても放送されないのが多いのに、こちらを覗けばいろんな話題が・・へびの生殺し状態ですね(>_<)

No.2868 - 2007/09/28(Fri) 19:21:48

Re: 日米対抗の前に! / みにょん
管理人さま、皆さま、こんにちは。

たまさま、お久しぶりです。今週はあんこさまの「交際宣言」に始まり、何かとビックリな話題が満載でしたが、たまさまの「アメリカ在住宣言」も、皆さま同様かなり驚きました。お住まいは東の方ですか、西の方ですか?

私も「フィギュア大国アメリカ」なので、試合はもちろんアイスショーなども頻繁にテレビ放送されるんだろうな〜って思っていました。なので、たまさまのお話にビックリ!でした。

これからも大輔くん話以外にも、色々お話聞かせてくださいね。(私は、最近脱線してばっかりです(^^ゞ)

でも、どこに住んでいようとも、ここで皆さまと楽しく過ごさせていただけるって、幸せだな〜って思います。この場を作ってくださっている、管理人のyumiさまに、ほんとうに感謝しています。

No.2873 - 2007/09/28(Fri) 19:57:45

Re: 日米対抗の前に! / みにょん
>YUKIさま
明日、お嬢さんの運動会ですか!お弁当作り、がんばってくださいね。ところで大輔くんの好物の「鳥の唐揚げ」、入ります?

No.2874 - 2007/09/28(Fri) 20:01:52

Re: 日米対抗の前に! / YUKI
>みにょんさま
「からあげ」、はいりま〜〜〜す。
これは我が家の定番です。 中3の息子は「竜田あげ」がいつもリクエストメニューですが、娘の方はもっぱら「日・のからあげ粉」バージョンです。
家族席の場所取り、もうばっちり行ってきましたよ。

No.2876 - 2007/09/28(Fri) 20:12:25

Re: 日米対抗の前に! / すず [ Mail ]
「サロン」の皆様、今晩は!

たま様、お久しぶりです!皆様同様本当にびっくり
致しました。これからは「アメリカ支部長」としての
お話楽しみにしております。

私もアラレ様同様24時間フイギュアならそれ専用の番組でもあるのかと思ってました。何だか、伺うとアメリカの
途方も無い広さを感じてしまいました。
大ちゃんもそんなアメリカと日本を行き来して練習したり
試合したりしてるのですね。
確か、大ちゃんはニューヨークから1時間程の所と
云ってましたが、大体ニューヨーク自体がロス等と
比べると遠いですものね。
私もたま様は壺が似てる(と勝手に思って)いつも
書き込みを身近に感じてました。アメリカでのエピソードを楽しみにしております。

ミスティ様、6日もだったんですね!何と云っても
謎に包まれたプロですから、ご報告楽しみにしております。こんなに皆息をつめて?待ってるのですから、
いざ、新プロがベールを脱いだ瞬間、どんな興奮が待ち構えているのでしょうね。

YUKI様、こちらから失礼致します。パソコンですが
まだ何とか使えそうな気もしますが、どうも相談したら
「変え時」との事なので、日米対抗真只中にプチと
なっても嫌なので遂に大決心しました。(3日設置です)以後は大貧窮生活に突入です。

No.2879 - 2007/09/28(Fri) 22:00:15

Re: 日米対抗の前に! / angel [ Mail ]
yumi様、皆様、こんばんは!

たま様、初めまして!アメリカ在住なのですね!皆様と同様驚いております。私もアメリカはスケート場がいっぱいあるようですし、「フィギュア王国」だと思ってました。アメリカではスケートは愛されていても、フィギュアスケートは人気がないんでしょうか??(>へ<)

アメリカでもフィギュア男子は冷遇されているとのこと、かなり残念に思います・・・。確かに女子フィギュアは美しいとは思いますが、男子だってとっても素晴らしいのに!!

アメリカでのフィギュア事情など、ぜひぜひ書き込みしてくださいね!楽しみにしています。

No.2880 - 2007/09/28(Fri) 22:00:30

Re: 日米対抗の前に! / あんこ
こんばんは(^^)あんこです。

>たま様
アメリカ在住なのですね!いいな〜。外国に住んでみたいんですよ(*^_^*)
このサイトに国外から書き込みをされている方がいるとは!びっくりです!
インターネットってすごいですね!

私もアメリカはリンクがたくさんあって、「フィギュア王国」だと思っていました。
それに比べて、日本は恵まれてるな〜♪特番もたくさんありますし(^。^)y-.。o○
アメリカ支部長として、いろいろな書き込みまっていまーす!楽しみにしています!

>YUKI様
娘様、運動会なのですね!頑張ってください(^^)
唐揚げか〜。おいしそう♪私も早く体育祭やりたーい!!!

No.2883 - 2007/09/28(Fri) 22:53:52

Re: 日米対抗の前に! / ようこ [ Mail ]
たまさま。
びっっくりしました。たまさまがアメリカにお住まいとは。ふつうに日本にいらっしゃるのだとばかり思っていました。今の世の中、ネットの御陰で、いとも簡単に越境できるのですね。ありがたや。ありがたや。NHK杯は御覧になれるとのこと、感想をいっぱい語り合いましょうね。
私の拙いロクサーヌ10点を読んでお声をかけてくださり、ありがとうございます。オペラもバチェラもみんな好きだけど、もし、一つだけ好きなのを挙げるとなると、ロクサです。

No.2896 - 2007/09/29(Sat) 00:37:19

Re: 日米対抗の前に! / YUKI
>こちらから失礼します、すずさま
パソコン、新しくされるのですね!!  ほんとにここ一番でフラれる時の哀しさったら、ないですもんね。「大貧窮生活」になっても、心は「豊か」、それもまたよしと考えた方が、前向きになれるかな?
新しいPCで、新しい大ちゃんのプロを見る!なんともぜいたくなお話ではありませんか。

>みにょんさま、あんこさま
大ちゃんのすきな「じゅるじゅるのから揚げ」作って運動会に行ってきました。綱引きに参加して、左腕の上腕が筋肉痛です。

No.2940 - 2007/09/29(Sat) 23:02:56
初恋♪ / あんこ
こんばんは(^^)あんこです。

今日は塾が休みなので、前言っていた「初恋」についてお話したいと思います。

私の初恋は中1で、相手は野球部の方でした。
入学式の日、受付をしていた先輩に一目惚れ。
かっこよくて、背が高い方でした。
たまたま委員会が同じで席が隣だったので、時々しゃべることも出来ました。
授業中、ふと運動場を見た時に先輩を見つけると、勝手にテンションが
上がっていました(笑)

卒業式で在校生代表の指揮者を1人決める、というのに音楽の先生(担任)から
「やってみたら?」と声をかけて頂きました。練習のため、音楽室へ行ったら、
なんと…先輩が!!!
先輩も「卒業生代表の指揮者として声をかけられた。」と言っていました。
私はその時、なにかの運命を感じました。
卒業式当日、先輩を呼び出して、告白しました。
結果は「あんこちゃんのことは好き。でも、付き合えない。」と言われました(;;)
今までの中で一番泣いた。と言ってもいいぐらい泣きました。

以上、私の初恋です。苦い思い出ですね。
でも、これには続きが…。

夏休み直前のある日、先輩が学校に遊びに来ていました。突然先輩が「もう、言われた?」と聞いてきたので、私は「何のことですか?」ときつく言ってしまいました。。。
先輩は「そっかー。でも、もうすぐだと思うよ♪」と言って野球部の方へ行きました。
その時はなんのことかわからなかったのですが、その答えは次の日に出てきました…。

ここからはお分かりだと思うので、あえて今は書きません(笑)続きはまた、明日〜♪

No.2842 - 2007/09/27(Thu) 23:48:32

Re: 初恋♪ / みにょん
管理人さま、皆さま、こんにちは。

あんこさま、「交際宣言」に続き「初恋話」をありがとうございます。あんこさまも「情熱家」ですね(^.^)それに、自分から告白したという、勇気も持ってらっしゃる。今はまだ「苦い思い出」でしょうけれど、10年、20年と経つと、苦味がまろやかになって、それはそれは美味しい味になりますよ。

ところで、「野球部の君」は↑について、あんこさまから相談を受けていたんですよね。あんこさまの心の傷にかさぶたがはるまで待って、告白してくれたんじゃないかな?私の中では「野球部の君」株、引き続き上昇中!

No.2845 - 2007/09/28(Fri) 01:06:13

Re: 初恋♪ / めぐみ
おはようございます。関東はいい天気で、洗濯&布団干し日和です。

あんこ様、初恋話を暴露してくれてありがとう!
告白するのって緊張しますよね(>_<)呼び出したり、電話したものの、なかなか言い出せないもどかしさ。出かかってるのに言えないのよ〜
呼び出して言ったあんこさまはすごーい!わたしは目の前で言ったことない臆病者デス・・
古傷は「野球部の君」が癒してくれるはず☆

ところで、手の方は大丈夫ですか?うち(D’s Cafe)のあんこさまに〜!!って気分です。
男の子はいつまで経ってもおこちゃまで困りますね(>_<)
みなさまが言うとおり、早く病院行って治療を!リレーにもフルートにも問題ないことを祈ってます。

No.2848 - 2007/09/28(Fri) 10:16:54

Re: 初恋♪ / 奈津子ママ
あんこ様  
意外と情熱的な面をお持ちですね。私など「さーこいバッター」の日々でしたので恋などとてもとても。…

ミスティ様  
こちらから失礼…千代紙…私が猛烈に集めたのパティ&ジミーのキャラメルのおまけとか(笑)
今の筆箱ってすごいんですよね。鏡付いていたり写真を装着できたりこれ筆箱?という感じです。持ち手がついたりしてちょっとしたバッグですよ。<どんだけ〜ぇ>物を入れるんですかね。(麗雪様使い方あってますか?)うちは男子なのでシンプルなものですが。…
ミスティ様笑ったりしませんよ…(^>^)

No.2853 - 2007/09/28(Fri) 12:48:08

Re: 初恋♪ / なつ
おお、私も「野球部の君」に一票!

奈津子ママ、パティ&ジミー!!!!!!!おおお!!
あんこ様、麗雪様、知ってる?キティちゃんはオリジナル、胴体が横向いてて、鉛筆やら、ノートやら持ってたんですよ。ね、皆様!!

ああ、筆箱・・・・、二段式の筆箱にどれほど憧れたか・・・、頑固だった父は安易には買ってくれず、私はわざと一段式の筆箱を壊したんですよ・・・そしたら父が無理やりに治しちゃって、しばらくガムテープでぐるぐるになった筆箱を泣きながら使っていた苦い思い出がございます・・・・。

奈津子ママ、今日ウチは初おでんで〜す!

No.2859 - 2007/09/28(Fri) 16:45:29

Re: 初恋♪ / 奈津子ママ
なつ様、初おでんおめでとうございます。
↓ででてきた、ペナント一昨年高尾山に行ったとき売ってました。まだあるのですね。
我が家は、ハウスバーモンドカレー、ヒデキ感激です。

No.2866 - 2007/09/28(Fri) 18:10:59

Re: 初恋♪ / みにょん
>奈津子ママさま、なつさま
パティ&ジミーにキティちゃんの話が出てきたので、参加しま〜す(^.^)
私は親友とおそろいで、キティちゃんを買いました〜。交換日記帳とか、下敷きとか。そのころのキティちゃんは、なつさまがおっしゃるように、胴体横向き、必ず座ってて頭には赤いリボンでしたよね。大人になって、キティちゃんが立っていたり、ピンクの花飾りになっているのを見て、ビックリしました。

No.2869 - 2007/09/28(Fri) 19:22:26

Re: 初恋♪ / めぐみ
奈津子ママ様>>こんばんは。パティ&ジミー・・知ってるけど、絵が頭に浮かばなくて今思わず検索しちゃいました。
おおっ!なんか知ってる!そして昭和な感じのキャラクターに癒されました。
今のサンリオはピンク、ピンク、ピンク!!で、ピンクが苦手な私は、キティちゃんが赤からピンクになったときショック受けたものです。
「胴体横向き、必ず座ってて頭には赤いリボン」なキティちゃんが好きなんです(>_<)

なつ様>>二段式の筆箱への憧れ、わたしもありました!クラスに何人かはあのハイテクな筆箱持ってる子がいるんですよね〜
わざと一段式の筆箱を壊してまで欲しい気持ちも切ないほど分かります。
子供ながらにあの筆箱を持ってるだけでステイタス感が味わえる気がしますもの。
休み時間によく友達のいじってました(^^;)パカパカしたり、いろんなボタン押してみたり・・

No.2872 - 2007/09/28(Fri) 19:53:03

Re: 初恋♪ / 奈津子ママ
めぐみ様>昭和のキャラクターは総じて3頭身のものが多いいです。高校生のときファンシーショップ(死語?)でアルバイトしたことありますのでサンリオ好きでした。
サンリオ○○ランド1度行きたいのですが男の子しかいないとあそこはちょっと。…ピンク、周りの人にはピンクが似合いそうとか言われるのですが実際買う服は黒、白、が多いいかなっ..。

No.2877 - 2007/09/28(Fri) 20:58:36

Re: 初恋♪ / めぐみ
奈津子ママ様>>アルバイトするまで好きだったんですね〜 ↓下の方ではミスティ様もそんなこと言ってましたよ!
やはりこちらにいる方は好きになるものが似ているのですね(^^)
ピュー○ランド!私もまだ行ったことないです。スケートじゃないですけどご一緒しますか?・・なんて。
座談会ならぬピュー○会?!

No.2882 - 2007/09/28(Fri) 22:20:17

Re: 初恋♪ / なつ
奈津子ママ様!ふぁ、ふぁ、ふぁ、ファンシーショップ!!行った、行った、行きました!その昔。ワンダーワールドでした!
え〜!ペナント、今でも売っているんですね。ということは、お部屋に飾っている人もいるということ?!
めぐみ様、息子が筆箱買うとき、「え、これでいいの?もっと色んなのがくっついてるのにしようよ、ね、ね、ね、」って昔の自分の夢を託してしまい 嫌がられました・・・しゅ〜ん。

No.2889 - 2007/09/28(Fri) 23:35:18

Re: 初恋♪ / あんこ
こんばんは(^^)あんこです。

>みにょん様・奈津子ママ様・なつ様
私が…情熱家ですか!?友達からはよく「冷めてる女」と言われます(^^;)
告白は言った方がすっきりする!と思ったので、言いました。今までの中で一番緊張
したかもしれません(笑)

「野球部の君」人気なようですね(笑)
振られた直後の私は抜け殻のようだった…と友達に言われたことがあります(笑)
本人には言えないけど、たくさん話を聞いてくれた彼に感謝しなきゃな♪そのおかげで
今の私があるって感じです。

>めぐみ様
うち(D’s Cafe)のあんこさまに〜。という部分、ツボでした(笑)ご心配かけて
すみません。
今日病院に行ってから学校に行ったのですが、学校に行ったら、昨日箒をぶつけた
お子ちゃまー’Sが「ごめん!」と言ってくれたので、それでいいです(*^_^*)
リレーの順番も級長である彼が考えてくれたので、全然大丈夫ですし、あとは…フルートだけです。。。

>ミスティ様
身を引く恋…?ん〜今の私ではよくわからないのですが、いつかわかる日が来ることを信じます。
ミュージカル・ファンタスティックスというのが私の恋と似ているのですか?
一度見てみたいです(^^)

No.2893 - 2007/09/28(Fri) 23:59:50

Re: 初恋♪ / あんこ
すみません。いろいろな書き込みがあって、頭がパニック状態になったので、
2つに分けさせて頂きます。

>奈津子ママ様
今の筆箱ってすごいですよね。私も小さい頃かわいらしい筆箱に憧れた時期
ありましたよ〜。

>なつ様
キティちゃんが、胴体が横を向いてて…?ごめんなさい、わからないです(^^;)
二段の筆箱…?小学生の頃、友達が持っていた記憶がかすかにあります。。。
二段という言葉が魅力なのかなー?
初おでんおめでとうございます♪
我が家はピザでした〜(^。^)y-.。o○
分厚いのは苦手なので、薄いものを母が作ってくれました(^^)おいしかった〜☆

>みにょん様・奈津子ママ様・めぐみ様
サンリオ○○ランド!!!小さいころに行ったことあります♪キティちゃんはかわいいので、昔から好きです♪でも、どちらかというと私はスヌーピー派だったかも…です。

No.2894 - 2007/09/29(Sat) 00:01:51
全2018件 [ ページ : << 1 ... 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 ... 289 >> ]