[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

残念ながら… / 由子
管理人様、皆様こんばんは。
私も右手にケータイ、左手に自宅電話の受話器を握りしめ日米対抗戦チケット争奪に参加しましたが取れませんでした。
迷いながらの参戦だったのが良くなかったのでしょうか。(主に金銭面で)1
1分前にかけ始めたら早過ぎたのか「ただいまの時間は受け付けておりません」(>_<)
でも1分前でも繋がらないことは多いんですよ。(私のよく知っている音楽方面では特に)
プルシェンコやクーリック王子参加予定のクリスマスオンアイスも同じ発売日だったんですね。どうりで繋がらないわけだ。とはいえ、こちらはまだ余裕がある様子。12月はNHK杯、全日本、MOI(これが全日本のEXですよね?)もありますから、さすがに全部行ったら破産してしまいますがな。
応援、念を送って下さった皆様、ありがとうございました。獲得されたミスティ様、よしこ様おめでとうございます。楽しんで来て下さいね。レポお願いします。
NHK杯や全日本は先行発売があれば大丈夫と思うのですが。ちなみにFOI、PIW、COIはぴあの会員先行予約で取ることができました。これは電話繋がりやすいです。ただしクリスマスオンアイスは先行でも抽選販売のみでしたので、どうなるか分らないですね。
昨年は20以上ファンやってるバンド(^_^)の来日公演チケット取りに苦労したのに、今年またこんな大変な思いするとは予想していませんでした。(; ̄_ ̄)=3
古い話題になってしまいますが、FOI密着特集は見ることができませんでした。それに7、8月は会社の人事異動や野外ロックフェスに行くなど忙しく、その時期にニュース番組で放映されたものはあまり目にしていません。(ただ安藤さんの時は家にいたのにうっかりしてました…)
大抵、母が「こんなのやってたよ」「真央ちゃん出てたよ」「長洲未来って子が出てたよ(徳光さんが取材してたそうです)」などと後で教えてくれ、悔しい思いをしています。
ただし「高橋君出てたよ」とは言いません。私が大輔君にかなり参っている事実を、身近な人達にはカムアウトしていないからであります。
わざわざ他県まで試合を見に行くことになれば、バレバレになる日も近いかな。(^_^;)
しのぶれど いろに出にけり わが恋は
の心境です。↑と書くのも恥ずかしい…
ところで先日、安藤さんが出演予定のロシアでのアイスショーが会場が火事のため中止になったそうです。プルシェンコがいろいろしゃべっていたらしいのですが、ご覧になった方いますか?

No.2490 - 2007/09/18(Tue) 05:02:04

Re: 残念ながら… / angel [ Mail ]
yumi様、皆様、おはようございます!

由子様、クリスマス・オン・アイスの他にも人気アーティスト達のチケット販売日にも重なっていたようです。そりゃ繋がらない訳ですよね・・・。

No.2492 - 2007/09/18(Tue) 08:57:20

Re: 残念ながら… / ミスティ
管理人さま、皆様お早うございます♪
やっと仕事が一段落しました。今しがた起きたのでお早うございますと書きましたが、もうお昼ですネ(^^;)
今日は久しぶりにD'sCafe登山するいたします!後ほど(夜になるかな?)まとめレス書き込みに参りますネ♪

私が1週間位、話題に入れなかったにもかかわらず、所々に私への呼びかけや、日米対抗EXチケットのお祝い書き込みを頂いてた事を発見いたしました♪。感動〜!こちらの皆様ってホントお優しい方ばかり〜ウルウルぅ('-'*)

遅ればせながら〈しっこちゃん〉見ました♪フィギュアの部分、私も皆様と同じくかなり楽しめました。でも〈083〉の部分、かなりヤバかったです。私1問も出来ませんでした(×_×;)。私は083殿堂入り確実です・・トホホ・・

No.2498 - 2007/09/18(Tue) 12:39:19

Re: 残念ながら… / 奈津子ママ
みなさんこんばんは…
由子様もチケットとれなかったのですね。さく様のおしゃったようにビール片手にTV観戦…私は、まったくの下戸なのでそれは無理ですが(笑)楽しみましょう。電話攻撃に敗れますと…プレオーダー、先行販売のありがたさが身にしみますね。

ミスティ様   お仕事お疲れ様でした。おかえりなさい(^^)あらためて、おめでとうございます!!自分を誉めてください。エライ!!
ちなみに083私は1問正解しました。だからどうした…ですね。スパンコールのはなしは?近日公開ですか。

No.2504 - 2007/09/18(Tue) 17:07:48
はじめまして! / AYA [ Mail ]
 管理人さま、皆さま、はじめまして。
 
 以前からフィギュアスケートが大好きで、05のスケアメで、高橋選手の虜になってしまいました。本州の北の端におり、周囲にフィギュアファンもいないので、皆さまのからの情報は、とても有難く拝見しております。

 大輔クンの新プロ、期待に胸膨らむこの頃ですが、その前に、今日は「バチェラレット」の私のイメージをきいてください。

 王宮の秘密の花園で風と戯れる王子、その姿を魔王が見初め、王子に魔界の首枷を嵌め、さらっていったのでした。それから二年九ヶ月、魔界でたくましく鍛えられた王子は魔王の期待どおり最強の魔人王となりました。夜な夜な結界を張り、暗闇を闊歩する魔人王、その姿に人々は恐れおののき、抗うすべもありません。
 人々に恐れられる魔人王。けれど、魔人王の心のなかには、人間であった頃の優しい心がまだ残っており、悪行を重ねながらも時には首枷をはずそうともがき苦しみます。ああ、また今宵も己が手を血に染めてしまった、もうもとの自分に戻るすべはないのかー?

 COI新潟公演のニュースや皆さまのレポートで魔人のイメージが出来たのですが、DOIの放送で衣装を見て、黒のスタンドカラーに肩の二本の飾り。ああ、これは魔人王だと、どんどんイメージは膨らんでいきました。
 ちょっとおどろおどろしいイメージですみません。でも、プログラム毎にいろいろな顔を見せてくれる大輔クン、いったい氷上に何人の高橋大輔がいるの?というところが大輔クンの魅力だと思っております。どうかお仲間にいれて下さい。

No.2483 - 2007/09/17(Mon) 23:51:35

Re: はじめまして! / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

AYA様、初めまして。
こちらこそ、よろしくお願いします。

「バチェラレット」のイメージ、AYA様の想像豊かな世界が
素晴らしいです。哀しい魔人王のうめき、叫びまでが
聞こえてきそうです。特に今回の大ちゃんのバチェラは
見る者に内面の葛藤を訴える素晴らしい表現力を
感じるし、一体どんな自分を表現してるのか、と見る者
を捉えて離しませんね。

AYA様のお陰で私も叉、新しい想像の世界に浸れました。
叉、楽しいお話を聞かせて下さいね。

No.2487 - 2007/09/18(Tue) 01:19:31

Re: はじめまして! / ミスティ
皆様こんにちは♪
本日から復活できそうなミスティです(←麗雪さま風)

AYA様>
はじめまして〜これからもどうぞ宜しくです。
〈バチェラ〉解釈、とっても興味深く読ませていただきました♪とてもロマンティックで素敵なストーリーですネ♪なるほど、演技後半は苦悩の王子様の雰囲気が漂ってますネ〜。

〈バチェラ〉は見方によっていろいろな解釈ができるので、私もすごく好きなんです。結構私の中ではファントム以上に気に入ってたりします。演劇的な要素も多分に入ってて見るたびに〈謎解き〉な気分です♪。

私も実は私なりの解釈の〈バチェラの謎解き〉があるのです。近日書き込みいたします〜。と、以前にも予告したのに遅れててごめんなさい!近日公開します〈バチェラ・スパンコールの謎〉

また皆様のいろいろな〈バチェラ解釈〉をお伺いしながら楽しみたいと思います♪

No.2499 - 2007/09/18(Tue) 13:04:37

Re: はじめまして! / angel [ Mail ]
yumi様、皆様、こんにちは!

AYA様の<バチュラ解釈>、とってもあのプログラムのイメージとピッタリだと思いました!そう思って見るとまた感じが変わりますね。皆様、想像力が豊かですばらしいですね♪

No.2524 - 2007/09/19(Wed) 15:49:14
COI! / 麗雪(れいしぇん)
皆様こんにちは。3連休なので、月曜日にしては早々と来てしまいました。麗雪です。

さて、今日は、5時からCOI静岡公演の放送!
静岡でしか見られないみたいなので、皆様のぶんまで、しっかり見たいと思います!

さく様
今回の舌切り雀は、先生が演劇関連の本から見つけてきた作品なのですが、以前先輩が書いたお話を脚色して、発表したことがあります。
私もいつか脚本を書いて、それを部活で発表したいと思うのですが、なかなかうまく書けなくて苦しんでおります。汗

廉様
PAWのレポ、ありがとうございます。
嶺君にばったり会うなんて、うらやましいです。
あ〜私も町で大ちゃんとばったり・・・、なんて無いかぁ〜、と妄想をふくらめております。笑

あかね様
はじめまして。麗雪と申します。
年齢のわりに老けていると、周りの友達からはよく言われますが、一応中学2年生です。よろしくお願いします。
全日本のEX,去年もあったことですし、今年もあるんじゃないでしょうか?
私も大会の日程などには詳しくないので、誰か教えてください!

No.2472 - 2007/09/17(Mon) 13:54:10

Re: COI! / なつ
麗雪さま、
え?静岡だけ?名古屋では見れないんでしょうか?さっきから新聞の番組欄をじ〜〜っと見てるのですが、ないんですよ・・・・。もしや名古屋では放送しないんでしょうかね??残念です・・・。

No.2474 - 2007/09/17(Mon) 14:13:44

Re: COI! / YUKI
>なつさま
私も気にして今朝TVをじっと見てみましたが、やはりないようです。
せっかくこちらにいらしていたのに、さぞ残念に思われていると思いますが、そのようです・・・。
愛知と静岡では微妙に違っていることをこういう時に知らされるわけです・・。

>麗雪さま
ゆっくり楽しんで下さい。 そして、また心に留まったことなどありましたら、みなさんにご紹介ください。

No.2477 - 2007/09/17(Mon) 20:11:33

Re: COI! / なつ
YUKI様
お返事ありがとうございました。放送なかったようで残念でした。ホテル備え付けのPCから打ってます。またゆっくり書き込みます!
仙台、私も休みを申請予定です!!!!

No.2491 - 2007/09/18(Tue) 08:23:55
はじめましてです / あかね
みなさん、はじめまして。あかねと申します。

今年もフィギュアスケートシーズンに突入しましたね。
いろいろフィギュアスケートに関するHPをめぐっていて、こちらにたどり着きました。

毎年テレビで楽しく観戦しているんですが、今年は思い切ってリンクに観に行きたい!と思っています。

ただ、子供がまだ小さいこともあり遠出はできません。
私は大阪に住んでいますので、年末の全日本選手権を観に行きたいと思っています。

でも、この間の日米対抗チケット争奪戦の情報を知り、そんなにチケットとるのって難しいんだと初めて知りました。

私の周りに、そこまでのファンの方がいないのでチケットは余裕にとれるものだとばかり・・。みなさん、ものすごく苦労されているのも知らず、気楽に考えていました。

まだ、全日本のチケットは発売されていませんよね。
今からドキドキしています。男子FSをとるか女子FSをとるかで日程も悩んでいます。女子SPと男子FSを観れる2日目がいいかなぁと思っているところです。

国際大会ではないのでエキシビジョンはないんですね?
無知でスミマセン。

みなさん、これからよろしくお願いします。

No.2469 - 2007/09/17(Mon) 10:02:36

Re: はじめましてです / あんこ
こんにちは(^^)あんこです。

>あかね様
初めまして、あんこと申します。
子供っぽいとよく言われますが、一応中学3年生です。よろしくお願いします。
大会のことなどはよくわかりませんが、去年はあったので、今年もあると思いますよ。
チケット取りは大変なので、頑張ってください♪

No.2476 - 2007/09/17(Mon) 16:05:14

Re: はじめましてです / ミスティ
皆様こんにちは

あかね様>
はじめまして。ミスティと申します。演劇、ミュージカル、オペラetc、ライブ感があるモノにひたすらハマる人間です。そのためフィギュアの見方も少し変化球が入った書き込みが多いです。(^^;)。こんな私ですが、たまに顔を出しますので今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。私も比較的最近こちらのサイトにお仲間入りさせていただいた者です。
全日本観戦予定ですか?羨ましいです。チケットGETできます様にお祈りしています♪

No.2500 - 2007/09/18(Tue) 13:14:44

Re: はじめましてです / めぐみ
みなさま、こんばんは〜 そして、あかね様はじめまして。めぐみと申します。
子供がまだ小さいってところが共通ですので、レスしてしまいました(^^)うちはホントにまだチビすけの(1歳半)息子がいます。
子供が小さいと遠出できないってよくわかります・・
わたしもNHK杯やら全日本やら行きたいですが、都内に住んでいるので仙台や大阪はムリです(>_<)
あかね様は大阪在住ということですので、この機会は逃せませんね!!
小さい会場の新横浜ではないので、チケット取りはそこまで難関ではないと思いますが、ゲットするには年々難しくなっていることは確かなので、そのときはここの方たちから念を送ってもらえますし(^^;)、がんばってくださいね。

No.2510 - 2007/09/18(Tue) 20:51:55
PIW行ってきました。 / 廉 [ Mail ]
お久しぶりです。廉です。
PIW札幌公演(16日午後の部)行ってきました。
ごく一部の柴田嶺くんファン(ミスティ様、麗雪様、すず様、であってますか?)お待たせしました。

内容は、これから観る方もいるかもしれないので、あまり書きませんけど・・・と逃げる(笑)。

荒川さんと本田くんのコラボも素敵でしたし。もちろんそれぞれのソロは本当に素敵でした。
エレナ・レオーノワ&アンドレ・コワルコペアは圧巻でした。リフトやスパイラルが凄くて、会場から歓声が起こってました。 私もいろいろなペアみましたが、かなり凄いと思いました。
毎回一番楽しみなのが、プリンスチームのシンクロですね。本当に綺麗で素晴らしいです☆

嶺くんは、紺色の衣裳で背中から腕に幅広のリボンのような飾りで、クルクル回るとそれがヒラヒラして綺麗でした。 曲は「Tears In Heaven」女性ボーカルでした。 大きなミスもなくジャンプも全部降りていました。会場の認知度が低く(泣)、盛り上がりには欠けたけど、ビールマンスピンの時にはどよめきが起きました(よしっ)。
後ろに座っていた女性は、初めて観たらしく「かっこいい」と言ってました(よしっ)。

休憩時間に、ブラブラしていたら、嶺くんにバッタリ遭遇してビックリ! 普通にジュース買ってました(笑)。 勇気を出して・・・と言うより思わず、声をかけて写真一緒に撮ってもらいましたー!!
突然だったので、プレゼントは渡せず(泣)
終了後に出演者にプレゼントを直接渡せますって事だったので、それに賭けよう!・・・と思っていたのに、座席がスタンドだったので、リンクサイドに着いた時、嶺くんはスーッと通り過ぎて行ってしまい、また渡せませんでした。

その後、今回唯一札幌のみ開催(?)のファンミーティングに行ってきましたよ。
各テーブルにプリンスチームの方が2〜3名座って、お話したりと交流がありました。
私のテーブルは、今井花絵さんと鈴木誠一さんでした。なかなか有名な方でラッキーでした☆

その後で、ゲストスケーターが登場し、一人ずつ挨拶がありました。それから、質問コーナー!時間がないので一問一答でした。
恩田さんは「どんな音楽が好きか?」という問いに、「普段は自分の滑る曲しか聴いていない」とのこと。
「でもドラえもんが大好きなので、ドラえもんは聴いてます」と。会場爆笑でしたね。かわいいです恩田さん。
本田くんの質問は「札幌には何度も来ていると思いますが、一番印象に残っている事は?」でした。
「NHK杯で優勝したことです」と答えてました。

次は嶺くんの番! 「自分が道産子だなあと感じる事、時はありますか?」
むむっ、私が出した質問だー!!わーい。
嶺くん「ありますね。方言がつい出ちゃいます。」
司会者「例えば?」
嶺くん「しゃっこい(冷たい)とか、だべさ(だよね)とか」 ん〜わかるわかる。

荒川さんには、ワンちゃんのしつけについての質問でした。
ワンちゃんのことを語りだすと1時間くらい喋ってしまうので、と本当にワンちゃんが大好きなのが伝わってきました。

その後、抽選会に突入。サイン入りパンフレットとサイン入りTシャツ。本人の手渡し、握手付き。
私の隣の方が本田君サイン入りパンフGET! 凄い。
嶺くんのサイン入りTシャツの番! 祈る祈る私。
・・・が、なんと同じテーブル方がGET! 羨ましい。
もちろん見せてもらいました。ありがたや〜。
当然くれる訳もなく・・・だよね(泣)。
そして、プリンスホテルのランチ食事券が荒川さんから、私の向いの方がGET! 凄い。
プリンスホテルディナー食事券が八木沼さんから、私の隣の方がGET! 凄い。(余談ですが、この方東京からファンミーティングのために来たらしく、日米対抗のチケットもGETしたと言ってました。凄すぎる〜。因みに男性、真央ちゃんファン?)
なんと私のテーブル凄い当選確率! だのにぃ何故〜♪(泣)。 ま、質問読まれたのでね。

そしてお開きとなりました。
今回は、プレゼント等直接本人に渡すことは出来ない事になっていたのですが、退場後も嶺くんが通路にいたので、またまた行って、プレゼントを渡し、握手してもらいました。(やったー)。
後で気付いたのですが、サインしてもらうの忘れました。とほほ。

帰りにホテル前のコンビニを通ったら、嶺くんやプリンスチームの方々がお買い物してました。
待っていてしつこいと思われたら嫌なので、帰って来ちゃいました。
大ちゃんのようにファンが大勢いて届かない〜ってのも困りますけど、善し悪し?って感じでした。

長々ダラダラと読みづらかったと思いますが、文才がないのでお許し下さいませ。
大好きな紫色にしました♪♪

No.2461 - 2007/09/17(Mon) 01:56:36

Re: PIW行ってきました。 / 奈津子ママ
yumi様、みなさま、ふたたびおはようございます。
康様、おひさしぶりです。PIWにファンミーティングのレポありがとうございます。待ってましたよ…
<紺色の衣装.…>背中にバラとかキラキラしたものしょっている嶺君にお似合いでしょうね。色白ですし。
<よしっ>康様の嶺君をバックアップされる気持ちが伝わってきます。きっとファンになられた方も多いのでは?
<自分が道産子…>ご自分の質問が読まれるなんてすごいです。プレゼント渡せてよかったですね。握手まで..私のイメージでは嶺くんの手はヒンヤリしゃっこいイメージです。
<コンビ二に…>確かにだいちゃんは自由にいけないのかも…しれませんね。(涙)

貴重なレポありがとうございました。朝から楽しかったです。康様も紫色がお好きなんですね。確かめぐみ様も….紫は高貴なイメージです。私は若いときはにがてな色でしたがこのごろだんだん好きになってきました。

No.2467 - 2007/09/17(Mon) 08:53:57

Re: PIW行ってきました。 / さく
皆さま、こんにちは〜^^〜
むふふ・・・廉さま〜実は私も直前に行くことを決め、PIW行ってきましたよ〜しかも、16日午後・・・(ホントに会場ですれ違ったかも・・・!ですね)
ファンミーティングも参加されたのですね〜羨ましい〜><(こちらは諦めました)
柴田君の演技は初めて見たのですが、やはり繊細で美しい〜ですね。噂のビールマン・ドーナツスピン・後ろ向きスパイラル?どれもキマっていましたね。+音楽表現がとても上手で、彼の世界を作っているな〜という印象です。俄然、私の中で注目度アップしてしまいました。今から中国杯が楽しみです。もっと「陰のある美少年」風なのかな〜と思っていましたが、実際は「笑顔の可愛い男の子」でした。
実は私も「もしかしたら渡せるかも・・・?」と小さなブーケ(紫系の!)を持っていったのですが・・・柴田君、ホントにサ〜っと行ってしまいましたね><「柴田く〜ん!!」と呼び止めればよかったな〜と後悔。(でもな〜自分のトシを考えると・・・(^^ゞ)
大輔君も数年前はこんな感じだったのかな〜なんて思いましたよ。
廉さま・・・休憩時間に遭遇ですか〜!?羨ましい〜><
(私もブラブラしていましたが・・・)
荒川さん、本田くん、恩田さん、エレナ・レオーノワ&アンドレ・コワルコペア、八木沼さんとプリンスチーム・・・皆さん素晴らしかったですね〜!!
大輔君が出演していると、出る前はドキドキ、出た後はぼお〜っ〜としてしまうのですが、今回はそんな心配もなく(笑)本当にじっくりと、一つ一つのプログラムを落ち着いて見ることが出来ました。

こちらから失礼します・・・
日米対抗戦のチケット争奪戦に参加された皆さま〜お疲れ様でしたm~~m
ミスティ様、よしこ様・・・プラチナチケット獲得〜!おめでとうございます。あの美味しいメンバーの演技を思いっきり!楽しんできてください。
惜しくも敗れてしまった皆さま・・・ビール片手にTV観戦も捨てたものではありませんよ〜〜当日は「我が家の最前列」で盛り上がりましょう〜!?

No.2471 - 2007/09/17(Mon) 13:51:58

Re: PIW行ってきました。 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

康様、さく様、PIWご報告有難う御座いました。

康様、生き生きとしたレポで現地の様子がよく分かりました。何と、中でも外でも素の柴田君に遭遇!普通に
買い物したり歩いたりしてる所なんて。正に充実の1日ですしたね。

嶺君の滑りと雰囲気は独特ですね。ヒラヒラした飾りで
ビールマン。あれは本当に仰る様によし!ですね。

17歳の時の競技会を北欧でしたの見ましたが、彼の雰囲気は北欧にぴったり(何か童話の森の妖精みたいで)だと思って見ていたら案の定、あちらの10代の可愛いの女の子達に絶大に受けていました。(それもキャーと言う感じで!)これから、どんどん存在をアピールして欲しいですね。

さく様、「繊細で美しい」。本当にそうですね。
紫のブーケ、残念でしたね。まだ彼もあまり慣れてないのかもしれませんね。

「大輔君は出てるとドキドキ・・・・、今回はそんな心配もなく」壺です!
大ちゃんは別格ですが、その他の男子も層が厚く楽しみです。次回のワールドは3枠なので皆チャンスですから、
頑張って欲しいです。

こうして、行けない時にご報告を聞けるのもこちらのお陰ですし、本当に有り難いです。
お疲れ様でした。

No.2486 - 2007/09/18(Tue) 01:00:55

Re: PIW行ってきました。 / りん
皆様こんばんは〜

廉様初めまして☆りんと申します。よろしくお願い致します。楽しいレポ有難うございます♪細かい描写が楽しくて思わず(笑)嶺君・・奈津子ママ様のおっしゃるように薔薇が似合う美しい美少年・のイメージです。あのビールマンは凄いですね〜。腰、大丈夫かしら〜?と心配になるくらいの。陰の努力・・柔軟、欠かさず は選手の方は基本中の基本なんでしょうね〜。やはり北の国から〜は色白なお方が多い?廉様もさく様も?>普通にジュース買ってる・・いいですねぇ〜選手の素の姿ってよりドキドキしちゃうような。遭遇出来て良かったですね!TVでも舞台裏特集なんか大好きです。楽しませてもらえました。有難うございました〜♪

こちらから失礼します〜
>奈津子ママ様 お久しぶりです!って覚えてらっしゃるかしら?まだまだすっかり浦島さんなので、しかもすぐに高いお山が〜なので息切らしてます(^^;)大ちゃんとの握手(遅すぎ〜)指くわえてレポ読ませてもらってました。。キィ〜(メラメラ)またよろしくお願い致します〜☆

>さく様 覚えていて下さって嬉しかったです〜(^^)さく様も行かれてたんですね〜レポ有難うございます!廉様とも同じ地元、嶺君の応援も力入りますよね〜あっそうなんですか〜「笑顔の可愛い男の子」で。ナルホド〜。。大ちゃんの黒スパンコールと対照的に奈津子ママ様キラキラしたものをバックに・・で、全身真っ白スパンコールって似合いそうな・・と思っちゃいました☆で、真紅の薔薇っ!あっ勝手な想像が。スミマセン・・。

>すず様 初めまして☆たま〜にしか来れてないので話題にかなり乗り遅れてばかりですが(汗)よろしくお願い致します。古い話題で申し訳ないですがすず様も確か大ちゃんと握手を・・キィ〜?A!羨ましいですぅ〜。えーと嶺君の雰囲気は北欧にピッタリと・・ですね〜色白な方ですし・・あちらの方にもキャ〜なんてニクイ方ですね(笑)大ちゃんの妖艶な色香の前には私はいつも倒れてますけれど(^^)

No.2507 - 2007/09/18(Tue) 18:25:10

Re: PIW行ってきました。 / さく
皆さま、こんばんは〜^^〜
>すず様
いつも、お声かけありがとうございます。まめにレス出来ずにごめんなさいm~~m
北欧の大会で柴田君をご覧になったことあるのですね〜
(確かに良く似合う〜!妖精みたい〜!ですか〜妄想〜☆☆〜)
実は私、男子を見るようになったのはここ1年くらいでして・・・(それまでは女子専門?でした)まだまだ演技を見たことない男子って、いっぱいいるんですよ〜
なので、来月からの試合シーズンが楽しみです。
あっ〜日米対抗に真央ちゃん出場になって良かったですね(~~v
>りん様
お久しぶりで〜す。いよいよ試合シーズンですね〜もう、ご存知かとは思いますが・・・「SPヒップホップ説・FSロミジュリ説」が囁かれていますよね〜!?
むふふ・・・実際どうなるかは、まだまだ分かりませんが(それにしても発表遅いですね〜日米対抗戦ギリギリかな〜?)どちらか一つは、私たち?の好きな正統派王子系になりそうなヨカ〜ン!?

No.2516 - 2007/09/18(Tue) 23:51:59

Re: PIW行ってきました。 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

りん様、初めまして。こちらこそよろしくお願いします。
ずっと見守って頂いてなんですね。握手のこと覚えていて
下さるなんて。叉のお越しを心待ちにしております。

さく様、お声掛け有難う御座います。
柴田君の北欧の試合の事なんですが、現地で見た(のなら素敵なんですが)YUUTUBE版です。私の言葉が足りず申し訳ありませんでした。大ちゃんの国内の試合さえあちこち追いかけて行けないのが現状です。でもいつかは海外の試合なども現地で見られたら素敵ですね。(夢の叉夢・・・)

真央ちゃんの件、反応して下さって嬉しいです。あの強い彼女でさえ最近プレッシャーを口にしているので大ちゃんと同じ舞台でスタートして欲しかったので良かったです。

No.2529 - 2007/09/20(Thu) 01:04:51
チケット争奪戦 / なつ
管理人様、皆様こんばんは。
日米対抗戦のチケット争奪戦、予想以上にすごかったんですね。皆様のリアルタイムでの書き込み、どきどきしながら拝見いたしました。ゲットしたかたも、残念だった方も本当にお疲れ様でございました。獲得組の皆様、レポ楽しみにしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
当日にTV放送があるものの、私は仕事の関係で録画観戦になりそうです。
奈津子ママのおっしゃるように、親戚に不幸をおこす、突然体調不良になる・・・等々の悪あがきも考えなくもなったのですが、チケット手に入れるのが一番の難関だったのだと、今は自分に言い聞かせております。
大ちゃんの新プロ、本当に本当に楽しみですね。バチェラの気迫を見ていると、本当に期待が高まります。また新プロについて皆様と盛り上がって語り合えることを楽しみにしております。
奈津子ママ様、みにょん様、初座布団嬉しかったです。
チャイコのラストポーズについては以前どなたかがおっしゃっていたことが私のツボにはまっていたので・・・。
今仕事で名古屋におります。明日も名古屋なので、もしかしたら5時からのTVが見れるかもしれません!!

No.2458 - 2007/09/16(Sun) 23:00:47

Re: チケット争奪戦 / ようこ
管理人様、みなさま、こんばんわ。
旅から帰ってきました。みなさまの争奪戦の同時実況中継、私もどきどき拝読しました。すごかったのですね。ゲットなさった方も、残念だった方も、一緒に大ちゃんを応援しましょうね。

なつさま、旅のプロでいらっしゃるのですね。世界を股にかけてばりばり活躍なさるなつさまは、大ちゃんのお好みのタイプの「強い女性」なのでしょうね。かっこいいです。私は、春にアンコールワットに行ったので、今回は旅支度が簡単な国内です。稚内、利尻島、礼文島に行ってきました。利尻富士の美しさに魅了されました。ほたて貝のバター焼きが「激うま」でした。旅が大好きで、帰ってくるなり、もう次にどこへ行こうか、わくわくしてます。いろいろと教えてくださいませね。

次の旅は仙台です。もちろん、大ちゃんのNHK杯ねらいです。チケットが取れればの話ですけど。

No.2464 - 2007/09/17(Mon) 03:31:00

Re: チケット争奪戦 / 奈津子ママ
yumi様、みな様おはようございます。
なつ様  旅行関係?のお仕事では土日はお休みとれませんよね。これから秋の行楽シーズンますますお忙しいと思いますのでおからだ大切に…
ようこ様  仙台いかれるのですか?私は行けないかな…悩み中です。主人にいいましたところ「チケットとれたらね〜」ですって、あっかんべーですね。
やはり激しくなりそうですね。どのくらいの広さなんでしょうか?

No.2466 - 2007/09/17(Mon) 08:12:02

Re: チケット争奪戦 / angel [ Mail ]
yumi様、皆様、こんにちは!

また台風が接近してきているんですね。だからなのか?こちらは昨日から風が少し強いです。皆様、台風お気をつけください!

なつ様
お仕事で今は名古屋ですか?おいしい味噌カツ食べて来てください(笑)

ようこ様
アンコールワット、私の行きたい世界遺産のひとつです!うらやましいですね。今回は北海道に行かれたとか。私は北海道好きなんですが、稚内の方は行った事ないです。だけど、ほたてのバター焼きの「激うま」さ加減は知っています(笑)私も仙台遠征組です!がんばってチケット獲得しましょう♪

奈津子ママ様
NHK杯の行われる「仙台市体育館」のHPにいってみてきましたら、収容人数が4,600人ぐらい(はっきりと覚えてなくてすいません)だということです。
ファンクラブの先行発売や、各チケットセンターのプレオーダーがあれば、今回ほど困難な事はないと思うのですが・・・。

No.2470 - 2007/09/17(Mon) 11:07:54

Re: チケット争奪戦 / ようこ
yumiさま、みなさま、こんばんわ。
仙台のチケット、どういうふうに販売になるのでしょうね。日米があんなに遅く、しかも困難な状況だったので、不安になりますよね。

奈津子ママさま。
仙台、悩み中でいらっしゃるのですね。私も今は行くつもりでいるけれど、直前になって仕事が立て込んできて行けなくなるという可能性もなくはないのですけれど.。でも、今のところ、行く気まんまんです。チケット取れるといいですよねえ。

angelさま。
ほたての「激うま」さ加減を共感していただけて、うれしいです。アンコールワットは超おすすめです。遺跡はすばらしいし、ご飯は美味しいし、ホテルもきれいだし、すべてにおいて快適でした。
仙台、がんばって行きましょう。

No.2489 - 2007/09/18(Tue) 02:34:54

Re: チケット争奪戦 / angel [ Mail ]
yumi様、皆様、こんにちは!

ようこ様
NHK杯のチケット、ファンクラブでの発売はないんでしょうかね!?
各チケットセンターでも販売ページは出来てましたが、「先着販売」しか書いてありませんでした・・・。今度は会場が大きいのでまだ何とかなる可能性はありますけどね。
不安でたまらないです(>へ<)

No.2493 - 2007/09/18(Tue) 09:03:20

Re: チケット争奪戦 / ようこ
yumiさま、みなさま、こんにちは。
angelさまおっしゃるファンクラブはアイスクリスタルのことですよね?
NHK杯のこと、とっても不安になって、今、アイスクリスタルに電話して聞いてみました。まだ決まっていないことがあって遅くなっているけれど、今週末ぐらいには案内来るそうです。日米がアイスクリスタルでなかったですよね、だから、とっても不安だったけれど、angelさま、ちょっと安心です。

No.2495 - 2007/09/18(Tue) 12:16:50

Re: チケット争奪戦 / angel [ Mail ]
yumi様、皆様、こんにちは♪

ようこ様、ファンクラブって言わないですか?(;^_^A(笑)芸能人みたいになっちゃいますもんね。アイスクリスタルにお電話されたんですか!?すごいです!!そしてアイスクリスタルでチケット販売があるんですね!☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

ご報告いただきまして、心より感謝します!!ありがとうございますo(._.)o ペコリッ!
これでなんとかチケット確保できそうですね♪

No.2496 - 2007/09/18(Tue) 12:30:15
敬老会公演 / 麗雪(れいしぇん)
皆様こんにちは。最近の趣味は隣の席の男子の行動観察・・・実は人間観察が大好きな麗雪です。

さて、今日は以前書き込んだので、ご存知の方もおられると思いますが、演劇部で公演がありました!
今回は地元の敬老会に招待されたのですが、無事に終えることができました。
演目は、「歌って踊って舌切り雀」。舌切り雀のお話を、おばあさんの立場から書いた、コミカルな作品で、とにかく人数が必要なので、私は1人で3役を演じました。その三役がこちら↓
【1】雀  メインの役。おじいさんにはベタベタなのに、おばあさんには「意地悪ばあさん、ケチばばー!」・・・かなり性格の悪い役です。最後はお化けに変装してビリーズブートキャンプのパロディ(?)のダンスを踊りました。
【2】ニワトリ  場面が朝に変わるところで登場。せりふは、「コケコッコ〜!朝〜!!」のみなのですが、そのときにイナバウアーをすることになっているので、1番きつい役でした。笑
【3】息子  おばあさんの友達、かめさんの息子。せりふは舞台袖から、「かあちゃ〜ん!かあちゃ〜ん!」のみなので、かなり地味でした。
とりあえず今回は、どの役も、しっかりこなせたので、来週の文化祭でもいい演技ができるよう、がんばりたいと思います!!

あんこ様
あんこ様はピンクが似合うんですね。私も昔(幼稚園のころ)はそうだったんですが、今はどちらかというと、白とか、水色が似合うといわれています。
ちなみに私は、落ち着いていて、シンプルかつ、ちょっとボーイッシュな感じの服が好きです。(わかりづらい表現ですみません)笑

アラレ様
COI,1時間しか放送されないんですね。ここはやっぱり2時間とかそれぐらいやってほしかったですね。
なんとなく、静岡県民のサッカー好きな県民性のせいかな?なんて思っています。笑

めぐみ様
紫はおばあちゃんの色・・・、そんなことないですよね!
でも私も、紫が好きな人って精神不安定の証拠らしいよ、と友達に言われてショックだった記憶が・・・。
う〜ん、かわいいもの好きが多い日本人にとって紫は大人っぽ過ぎて、魅力がわかりづらいのでしょうか・・・?

No.2451 - 2007/09/16(Sun) 15:58:53

Re: 敬老会公演 / さく
皆さま、こんばんは〜^^〜
麗雪さま、充実した中学校生活を送られているようで、何よりでございます〜
いつも若さ溢れる書き込みからパワ〜をいただいておりまする。
突っ込むところじゃないかもしれませんが・・・
>おばあさんの立場から書いた、コミカルな作品・・・
これって、もしかして脚本とかもご自分達で書かれたりするんですか〜?
そうなら・・・すごい!というか・・まさにスーパー中学生!ですね〜\(◎o◎)/

No.2460 - 2007/09/17(Mon) 00:01:45

Re: 敬老会公演 / あんこ
こんばんは(^^)BUMP・OF・CHICKENが大好きなあんこです♪

今日は3連休でお休みなので、友達と「HERO」を見てきました。木村拓哉さんがとてもかっこよかったです。見に行かれた方はいらっしゃいますか?

>麗雪様
麗雪様の書き始めとても好きです☆それを少し真似してみました!(ごめんなさい)
人間観察が好きなんですね。私は友達に「見てるとおもしろいわ〜」とよく言われます。=私は観察をされている側ですね(笑)

敬老会公演、お疲れ様でした(^^♪)文化祭でも、今日と同じくらいの演技ができることをお祈りします☆

昔は黒・茶色といった地味な色をよく着ていて、今は白・黒が多いです。落ち着いていて、シンプルかつ、ちょっとボーイッシュな感じ…わかりますよ〜。
私もシンプル好きですよ(^^)

No.2475 - 2007/09/17(Mon) 16:01:02
全2018件 [ ページ : << 1 ... 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 ... 289 >> ]