皆様こんにちは。昨日、なけなしのコネをはたいて買った、サラ・ブライトマンのCDを聞きながら書き込ませていただきます。レイシェンです。
さて、ここに来てまだ数分しかたってないはずなのですが、早々に頭がこんがらがっているので、頭の中を整理しながら、書いていきたいと思います。
まず、ミキティ関連(?)のこと! さく様 はじめまして。(・・・のはずです。汗)レイシェンです。 ミキティの新プロの曲は、「hurt」だったんですね。 ようやく思い出しました。笑 ありがとうございます。 それから、スケートを見始めた年齢のことなのですが、2005〜2006シーズンのグランプリファイナルから、見始めたので、12歳のときだと思います。 それから全日本選手権で、大ちゃんのことを知って・・・、おっと話がずれました。 とにかくスケートは12歳のころから見始めて、それ以前に活躍していた選手のことを、私の勝手ながら、懐かしの世代と呼ばせていただいているわけです。笑
みにょん様 佐野さんの話が、通じる方がいて、ほっとしております。(周りは通じない人ばかりです・・・。) 私が生まれる前に活躍していたので、演技を見たことは無いのですが、私は解説者のなかで、1番解説がうまい人だと個人的に思っています。
次は、ヒロシです。のこと。 シェルティ様 はじめまして。レイシェンです。 初めの書き方は、ヒロシを参考にしたわけではないのですが、自虐的な(?)ところは彼に似ているので、「ヒロシ風?」に無意識のうちになっているんだと思います。
最後にファントムのこと! オペラ座の怪人はあらすじくらいしか知らないので、皆様ほど、詳しいことはいえない私ですが、私も、【3】の解釈に賛成です。仮面はこのストーリーの重要(?)なキーワードだとおもうので、これが一番すんなりした、解釈かな?と思います。
|
No.2116 - 2007/09/02(Sun) 11:38:27
| ☆ Re: 今日も書きたいことがいっぱいだ〜! / YUKI | | | レイシェンさま サラ・ブライトマンの声はいかがですか? 詳しいことはミスティさまにおまかせするとして、あの柔らかな高音、魅力でしょう? 「カヴァレリア」に合うでしょうか?
「佐野さんの話が通じる人がいて」 あ〜びっくりした。佐野さんの演技をご覧になったことがあるのは、お母さまとみにょんさまですよね。 佐野さんの選手の気持ちを考えつつも、結構シビアでクールな解説、私も一目置いています。
|
No.2118 - 2007/09/02(Sun) 16:42:50 |
| ☆ Re: 今日も書きたいことがいっぱいだ〜! / さく | | | こんばんは〜^^〜 レイシェンさま >スケートを見始めた年齢のことなのですが、2005〜2006シーズンのグランプリファイナル・・・ ですよね〜〜よかった、よかった(笑)よちよち歩きの頃からフィギュアスケートをかぶりつきで見ていたのかと・・・(←そんなバカな・・・) でも、「懐かしの世代」だとか、佐野さんだとか・・・やはり中学生離れしています。 大物とお見受けしましたm~~m
|
No.2135 - 2007/09/03(Mon) 00:29:40 |
| ☆ Re: 今日も書きたいことがいっぱいだ〜! / シェルティ | | | >レイシェン様 こんばんは☆ヒロシって、最近忘れてたんですが、レイシェン様の書き方で思い出して、文章読む前に「レイシェンです。」というとこで、止まってしまって笑ってます(笑) サラ・ブライトマン買ったんですね〜いいですよね〜 私も車の中で、たまにかけて癒されてます〜☆昔から、よく聴いてます。サラブライトマンの声で私はPanasonicのディーガ買った位です(笑)以前、CMで使われてましたよね?!思い出したのですが、PanasonicのプラズマのCMで小雪が使われてるじゃないですか?!荒川さんに似てますよね?!しかも曲は「ユーレイズミーアップ」!!まさしく荒川さんと思って見てるんですが(笑)うちのTVもビエラですけど(^^)
|
No.2137 - 2007/09/03(Mon) 00:59:07 |
| ☆ Re: 今日も書きたいことがいっぱいだ〜! / レイシェン | | | 皆様こんにちは。昨日に引き続き、書きたいことだらけのレイシェンです。
YUKI様 サラ・ブライトマンの歌声、本当にきれいですよね。 (個人的には、恋のアランフェスがお気に入りです。) 私は只今、文化祭に向けて、合唱の練習中なのですが、彼女の歌声を聴いてイメージトレーニング(??)したりしています。
さく様 大物といっていただけるなんて恐縮です。 「よちよち歩きのときからスケートを見ていた」、見た瞬間、大爆笑でした。笑 確かに幼稚園のころに、テレビでNHK杯(?)を祖母と一緒に見た記憶はあるのですが、その当時、スケートに関して興味の無かった大馬鹿者の私は、そこで、 「スケートをやりたい!!!」 と言うわけもなく、「ふ〜ん・・・。」程度でした・・。汗 今思えばどうして、そこでスケートを始めなかったのか、後悔するばかりです・・・。泣
シェルティ様 サラ・ブライトマンの歌声で、ディーガを買った、・・・すごいですね。笑 でも、私も、彼女の歌声を聞いて、そして大ちゃんの演技を見て、オペラ座の怪人に興味を持ったわけで・・・。 それだけ彼女の声には、人に何かを伝える力があるってことですよね。
|
No.2139 - 2007/09/03(Mon) 16:31:55 |
|