[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

はじめまして / まゆ
管理人様 皆様 いつも楽しく拝見させていただいております。
皆様の大ちゃんへの熱い思いが伝わってきます。

スポーツニュースのサイトで見たのですが、
大ちゃんの今季のフリーはクラシックの曲のようですね。ショートは今までの自分の演技とは違う感じになっているそうです。

FOIでは第2部でバチェラを披露されておられるようですが、一日も早く新プロが見たーいと想像(妄想かも!?笑)ばかり膨らませています。待ち遠しいですね★


No.1891 - 2007/08/19(Sun) 07:31:14

Re: はじめまして / YUKI
おはようございます。

自分の分をUpしたら、なんと!!
まゆさま、情報ありがとうございます。
「今までの自分とは違う感じ」!??
は、はやく見たい!!

・・汗がでてきました。

No.1893 - 2007/08/19(Sun) 08:13:19

Re: はじめまして / まゆ
YUKI様 はじめまして

先ほど書き込みしたSPの大ちゃんのコメントはちょっと違ってたみたいです。「今までと違った感じにして新しい自分を見せたい」
とのこと。

ますます気になって大ちゃん思わせぶりか〜い(笑)って汗と動悸が一度に襲ってきました(^^)

YUKI様はじめ皆様の書き込みを見ていると実際に会話しているようで、自分も勝手にお友達になっている気持ちになっています。
またお邪魔させて下さい。よろしくお願いしまーす


No.1894 - 2007/08/19(Sun) 08:44:57

Re: はじめまして / YUKI
みなさま、こんにちは。

>まゆさま
どちらにしても、期待でいっぱい。
大ちゃん、饒舌じゃない分、時々思わせぶりなんですよね〜。

こちらは本当にたくさんの方が参加していらっしゃって、「お友達がいっぱーい」なのです。
もうこの頃はどなたがどなただったか、頭の中がこんがらがっちゃって、つい「みなさま・・」と、あいまいなお声賭けになってしまっているのです。
この場を借りて、「失礼のあった方、申し訳ありません。またよろしくお願いします。」

ほんとに、みなさまよろしく。

No.1897 - 2007/08/19(Sun) 16:46:25
文明のおかげで幸せ / ようこ
管理人さま、みなさま、こんばんわ。
近頃、皆さんの書き込みがすごいので、すぐ下のほうに行ってしまうので、ここで書いちゃいます。

ピンクレディーの振り付けDVD、私も買ってしまおうかしら。私は、ミーちゃんでした。感情移入して演技しちゃうので振りが激しく大きかったからです。そういえば、昭和のあのころは、各家庭にビデオなんかなくて(CDもなかった)録画なんてできなかったから、振りを覚えるには番組を見るしかなくて、見てはメモして、見てはメモして、友達の中では誰が一番早く振り付けを覚えるか競争になっていましたね。
今、大ちゃんの演技を録画していつでも好きな時に見られることを、とっても幸せに思います。もし、録画の機械がなかったら、大ちゃんの演技をテレビで一度見たきり、二度と見られないことになってしまいますものね。そしたら、こんなふうに詳細に「いつの、どこの、ここがいい」って言えなくなっちゃいます。大ちゃんが出てきてくれたのが今の時代でよかったあ。

オーディオの充実した温泉などで、浴衣着ながら、寝そべって、映像見ながら、大ちゃんの魅力を語り合う合宿があったらいいですねえ。何泊もして、今日のテーマはオペラ座、今日のテーマはチャイコ、今日は衣装、今日は髪型、なんて、たくさんのテーマごとに、思い思いしゃべりまくる! きゃあ、楽しそう!

No.1890 - 2007/08/19(Sun) 03:40:24

Re: 文明のおかげで幸せ / なつ [ Mail ]
ようこ様、
大ちゃん鑑賞温泉旅行、いいですねぇ〜〜!!上げ膳据え膳で、ビール飲みながら、盛り上がりそ〜〜!カラオケでピンクレディーもやっちゃいますか!

そうそう、昔はビデオなんてなかったですもんね〜〜。歌をラジカセ(!)に録音するときも、ラジカセをTVのスピーカーにくっつけて、「今からみんな絶対しゃべらんとってよ!」などと言いながら録音ボタンを押したものです。それでも父親のくしゃみやら、遠くでおばあちゃんが台所仕事をする音なんかが入っちゃてて、乙女心が傷ついたものです。はは、なつかし〜。いまや、CD、DVD、それにiPod・・・・特にここ10年くらいの進化はすごいですね。
私的にはFAXあたりからもうついていけないのですが、何とかPCは使ってます。理解はしていませんが。でもおかげで皆さんとこうやってお話ができて嬉しく思います!これからもよろしくお願いいたします!!

No.1913 - 2007/08/20(Mon) 16:21:11

Re: 文明のおかげで幸せ / ようこ
なつ様。お返事ありがとうございます。
ピンクレディーはもちろん踊り歌いまくりましょう。ついでにキャンディーズも、聖子ちゃんも。
ラジカセテレビのスピーカーにくっつけていろんな物音が、というくだり、なつかしや、なつかしや。ほんと、そうでしたよ、あの頃。カセットの録画ボタン押す音とかも「ガチャン!」って入っちゃうんですよね。レコードとかも貸し借りしてたし。日本、全体的に貧しかったですよね。冷房も図書館と銀行とデパートぐらいしかなかったですよね。
私もパソコン苦手中の苦手で、今でも、人の助けを借りないと、動画が見られないのです。古いパソコンなので、映像がちゃんと見られなくて、人のパソコンに取り入れてもらってから、いろいろやって、やっと、見るというありさまで。大ちゃんの動画を見るためにだけ、新しいパソコンを買ってしまおうかしら、とも思います。

No.1925 - 2007/08/21(Tue) 04:04:22
お仲間に入れて下さい♪ / ミスティ
管理人さま、皆様はじめまして。ミスティと申します。
毎日の様にこちらのサイトを拝見しておりました。こちらで新しい情報を得る事ができて感謝しておりますし、色々なお代での皆様の暖かい討論会もとても楽しく読ませていただいてます。
簡単な自己紹介ですが、私はシブガキ隊&ピンクレディー世代です。なので最年長組となりますでしょうか?笑。ですが、バチェラレット(=独身)です。趣味はミュージカルやオペラの舞台鑑賞。なので選手の方がミュージカル曲で演技されるのを初めて観る時は舞台シーンと重なって涙が出たりします。今シーズンはキムヨナのミス・サイゴンで絶対に泣きそうです。フィギュアはずっとTV鑑賞で我慢してましたが昨年から生で鑑賞し始めて、どんどんハマっています。お気に入りのスケーターは、大輔君はもちろん!ですが、柴田嶺君、中庭君も好きです。海外選手ではウィアー、ライサチェックが好きです。少し以前、トッド・エルドリッジのEX、ゲッセマネも大好きなプログラムでした♪。私も明日のFOIに行ってきます。がんばって昼&夜連続で観ます♪。大輔君のバチェラレットもDOIから更に進化してそうで楽しみです。
私の大輔君のツボは髪型ですネ♪ナチュラルなセミロングがたなびいてるのはもうたまらない魅力です♪こんな私ですが、皆様のお仲間に加えていただけたらと思います。どうぞ宜しくお願いいたします!!

No.1886 - 2007/08/18(Sat) 22:13:35

Re: お仲間に入れて下さい♪ / たま
ミスティ様、はじめまして、たまです。
シブガキ世代ですが、ピンクレディーはまだちっちゃくて引っ込み思案だったため、姉の完璧な踊りを見つめているだけでした。。。
私もジョニーくんも好きですよ。滑りが美しいところと大輔くんをべた褒めしてくれるところが。。。

髪形の話が出たので、黙っていられず・・・。
わたしはラフマニノフの髪型が好きです。ちょっと前髪がおりてるのがたまらなくセクシーで。。。わたし的には2005全日本のラフマニノフの髪型が一番好きです。あの絶妙な長さの髪に、たらりと少しおりた前髪。そして少しの髭。。。セクシーこの上ないといった感じ。演技も後半すごくがんばってて泣けてきます。そして演技後に自分の頭を手でペチンと叩くんですが(4回転おりられなくてアクセルもシングルになったからだと思いますが)その表情もすごくすごくいいんですよ〜。。。見られる方は是非見てくださいね〜。

No.1888 - 2007/08/19(Sun) 00:18:56

Re: お仲間に入れて下さい♪ / ミスティ
たま様、こんにちはミスティです。レスをいただけて嬉しいです♪
私も大輔君の2005全日本の髪型、とても好きです!
あの前髪を振り乱してスピンしてるのを見て、心震えました!
大輔君はその時々で色々な表情の髪型で登場してくれるのでとても楽しみです。ちなみに今日のFOIの髪型はThe Iceのナチュラル系とは少し変えていて、ちょっとウエットな感じに仕上げてありました。
大輔君は演技が終わった後とか、キスクラの時とか、インタビュー前とかに、両手で額のあたりの前髪を触る様な仕草をしますよね?少し照れ笑いしながら〔素〕の大輔君に戻った瞬間って感じですね!私、あの仕草もかなりツボです。関西大学の大輔君のブログ画像にもこの仕草の写真が載ってて嬉しくなりました!

No.1903 - 2007/08/19(Sun) 23:39:19

Re: お仲間に入れて下さい♪ / 陽子 [ Mail ]
ミスティー様> おはようございます。

ご挨拶がおそくなりましま。

はじめまして。陽子と申します。
ミスティー様の書き込みを読ませていただいて、 健介君が好き と言うところに、目がとまりました。
実は私も大好きです。 この間のDOIではやってくれましたね。
あんな健介君初めてみました。
見てるこっちが恥ずかしくなると言うか、健介君の照れがもろに伝わってきましたね。
いやいや〜 これからもどんどん色んなジャンルに挑戦してほしいです。

武史、大輔君、健介君、ペトレンコ、ヤグディンが大好きです。

以後よろしくお願いします。

No.1942 - 2007/08/23(Thu) 08:30:10
CS739+721ですが… / 陽子 [ Mail ]
9月9日(日) AM10:54 〜PM14:00
COI静岡公演 生放送

だそうです。
ワォ〜\(^O^)/

私は夕方公演の 千秋楽に行きますが、見ちゃおうかなぁ?

見終わってから出掛けても、15:00までには充分間に合うので…

見られる方は是非…

No.1885 - 2007/08/18(Sat) 19:00:21
身体検査パート2 / レイシェン
皆様こんにちは。今更なんですが、今年の初夢は、大ちゃんに会った(逢った?)夢でした。レイシェンです。


さて、この間の大ちゃん身体検査で目と眼力について書かせていただいたのですが、個人的にお気に入りの唇についてあまり書けなかったので、少し書きたいと思います。
私が、大ちゃんの唇にはまったのは確かNHK杯のときだと思うのですが、大ちゃんの唇、きれいなピンク色をしていて、とってもかわいいんですよ。
特に私は下唇がツボです。笑 
余談ですが、某有名占い師さんの話によると、人の上唇の大きさは、その人が周りに与える愛の大きさを、下唇はその人が周りからもらえる愛の大きさをあらわすみたいです。笑

ところで話題は変わるのですが、高校野球、常葉菊川ベスト8進出おめでとう!!
あんこ様の応援していた、宇治山田高校は負けてしまいましたが、そのぶん常葉にはがんばってもらいたいです。

No.1879 - 2007/08/18(Sat) 11:04:47

Re: 身体検査パート2 / あんこ
レイシェン様、皆様、こんにちは(^^)あんこです。

レイシェン様は大ちゃんの唇が好きなんですね♪
大ちゃんの唇って結構ふっくらしてますよね。
いつも色がきれいだなーと思っています。

常葉菊川ベスト8出場おめでとうございます♪
春の優勝校だけあって強いですね!春夏の連覇になるかな?
宇治山田の分まで頑張ってほしいです♪

No.1883 - 2007/08/18(Sat) 14:06:09

Re: 身体検査パート2 / すず [ Mail ]
皆様、レイシェン様、あんこ様、今晩は。

さて、楽しい「身体検査」も大詰めを迎えてきましたね。

レイシェン様、来ましたか!「大ちゃんの唇」!
大ちゃんって手の指も太いけど、唇も「肉厚」ですね。
(ごめんなさい、あんこ様がせっかく「ふっくら」と
上品に表現されてるのに・・・・)占い師さんが
云われた事、私も以前に聞いた事あります。
唇が「ふっくら」してるのは愛情豊かな証拠だとか・・・
一杯愛され、自分も愛する・・・最高じゃないですか?
(将来彼に愛される女性、幸せですね。とちょっと
しんみり)
レイシェン様のお好きな下唇、分かります。最初にポーズ
取った時にうつむき加減になる時に凄くあのちょっと出た下唇が目立つんですよね。私もいつも目が行ってしまいます。NHK杯のピンク色、復習しますね。

ところで、今回の身体検査で皆様が比較的最後まで
普通、いの一番に出てきそうなあの「目」を取って置かれたのはさすがだと思います。

やはり、あれは「聖域」ですね。大ちゃんのあの大きな目!
演技の時も最初のポーズで皆を射抜いちゃうんですから・・・大ちゃんの心臓部と云うか、全てと云うか・・・
あの訴える様な眼差しは堪りません。
演技中もいいですが、私は演技前にモロゾフさんを見つめる目にも凄く惹かれます。トリノの時はまだ彼に甘えて不安そうに見つめてたのが、ワールドの時にはしっかりモロゾフさんを見据えていました。あの緊張が極度に達した目線、こちらをドキッとさせるものがありましたね。

ところで目、唇と来たら、やはりあの「お手入れ完璧」なあの太い眉でしょう!形も綺麗で理想的ですよね。
(大ちゃんって小柄なのにパーツパーツが結構大きかったり、太かったりするんですね。笑)
大ちゃん、「気持を休める時に眉を整える」と云ってましたが、結構本人壺の場所じゃないでしょうか?
私は太い眉の男性が好きなので、何時も太さを生かした
完璧なお手入れしてるのが楽しみです。

大ちゃんは身体のどの部分も氷の上で最高の輝きを放ってますね。(あの鍛えぬかれたちょっと太めー叉また!−の
脚も)

高校野球、私の所(神奈川県在住です)はすごーく
早々姿を消したので、こうなったら、常葉菊川応援しますよ!

No.1887 - 2007/08/18(Sat) 22:48:47

Re: 身体検査パート2 / YUKI
みなさま、こんにちは。 お返事ありがとうございます。

>あんこさま、レイシェンさま
数回に渡るレポの提出ありがとうございます。
「目力のある目」「ふっくらとした唇」・・鬼に金棒でしょ? 愛情深い人を表す唇、そばにいる者を安心させる普段のやさしいまなざしと、氷上の相手の心を射抜くような目。
「真によい男とはそういうもんです」、・・な〜んて、知ったふり、ごめんごめん。ハハを許して(^^)

>すずさま
「小柄なのに、パーツパーツが結構大きい」
以前、舞台の役者さんで同じような方がいらして、「でもこの顔は、舞台上で映えるから、私はよかったと思っている」とおっしゃっていました。
舞台人として演劇をするために生まれてきた、そう言われている方でした。
大ちゃんも氷の上で、遠くからでも表情が伝わりやすい顔立ち、以前どなたかがおっしゃっていた「Born to skate」かもしれませんね。

No.1898 - 2007/08/19(Sun) 17:16:50
はじめまして。 / あっこママ
管理人様、皆様はじめまして、宜しくお願いします。
以前よりこちを覗かせて頂きアットホームな雰囲気に、
子育てにやや疲れ気味の心を癒されておりました。
私の周りにはスケートfanは一人も居ませんし、子育てに追われる壮絶な日々を送っていましたが、こちらを覗かせ頂いているうちに、「私だってスケート大好きだー!大輔君応援してるぞー!」って、「主婦だってスパークするぞー・・・?」・・・って勇気を振り絞りFOIのチッケトをゲットしました。初めての観戦でドキドキですが、こちらで得た情報もとに気合いを入れて観戦に行ってきます。
管理人様、皆様本当にありがとうございます。
ここの皆様と出会わなかったら(勝手にもう・・すいません)そんな勇気もなかったと思います。
奈津子ママさまも子育て中とか、しかも19日のFOI観戦予定。わたしもですうー。勇気100倍(シブガキ隊なら断然もっくん派・・。はまりました
ありがとうございます。同世代でございます・・。)
はじめての生大輔君&荒川さんやライサチェックさんにうっとりしたいです。

No.1875 - 2007/08/17(Fri) 23:37:03

Re: はじめまして。 / 陽子 [ Mail ]
あっこママ様> はじめまして。
陽子と申します。 私も3児の母でございます。この猛暑の中、お子達は夏休みで、母は毎日毎日汗だくです(^_^;)
以後よろしくお願いします。

FOI行かれるとのこと…
羨ましいです。
私もショーは昨年のCOIが初観戦でした。その時、ここの観戦マナーを参考にさせて頂ききました。
大輔君は出演しませんでしたが、フィギュアスケートって素晴らしいものなんだと改めて実感し、大満足で帰ってきました。
私もいつか大輔君の演技を目の前で見てみたいです。

気を付けていってらっしゃ〜い(*^o^*)/~
奈津子ママ様、あっこママ様>
是非レポお願いします。


No.1877 - 2007/08/18(Sat) 09:13:01

Re: はじめまして。 / なつ [ Mail ]
あっこママ様、はじめまして。
私もここを覗いているだけだった頃のことを考えると、勇気を出して書き込みしてよかったなあ、と思っております。周りにこの熱い思いを理解してくれる人が全くいなくて、我慢できずにが〜〜っとしゃべると友達なくしそうな勢いだったので・・・。
子育て、大変ですよね。私も子供がアトピー気味なので、赤ちゃんの頃は眠れぬ日が続きノイローゼになりました。FOIで生大ちゃんみて、「スパーク」して新たな元気をもらってください!レポートも楽しみにしております。私はこれから仕事なので、残念ながら行けません。
しか〜〜しっ、実は昨日PIWのチケットをゲットしたので26日に見に行く予定です。あっこママ同様初めての生観戦なので緊張しています。もちろん趣味の合う友達もおらず、一人で行きます!初めてのことの上、一人で大丈夫かしらと不安だったのですが、あっこママ様の書き込みを見て、よし私も!!と勇気を頂きました。

奈津子ママ様、
奈津子ママもFOIにいらっしゃるのですよね、レポート楽しみにしております。もしラーメン博物館にいらしたらそちらのレポートも^^;
私も千葉県民です。今朝はずいぶん涼しい朝でしたね。しかし、先日来の地震続発が怖いですね。大きな地震が来ないといいのですが・・・・。

No.1881 - 2007/08/18(Sat) 12:02:25

Re: はじめまして。 / 奈津子ママ
あっこママ様はじめまして!お目にかかれて嬉しく思います。第2子を出産以降ウエイトオーバー気味と書きました…がその子も中3にいやはや何年ウエイトオーバーしているつもりなのでしょうか?
子育てのご苦労経験者としてよくわかります。こちらに来たときのホットした気分もわかるつもりですよ。(^^)
ほんと、スケートブームとか申しましても私の周りにもスケートの話題で盛り上がれる人いませーん。こちらでの情報や楽しいお話ありがたいことですね。
私もテレビ観戦もっぱらで初めて生スケートを見たのは昨年トリノ後にあったシアターオンアイスです。
荒川静香さんの凱旋ということもあってすごい盛り上がりでした。はじめてのドキドキ感たまりませんよね。
私の分析によると(あてにはなりませんが)一人でいかれる方の隣は一人できている人の法則というのがありましてお話してみるときっと楽しいと思いますよ。明日は素晴らしい時間がすごせますように、お互いに(^^)v

陽子様>3人のお子様とすごす夏休み食事のしたくだけで1日があっというまにすぎることでしょうね。
毎日のメニューに頭が痛いですよ…母は盆も正月もありませんので。おからだ大切にして下さいね。レポのほうは感激するとすぐ忘れるたちですのでがんばりますが…期待にお応えできますでしょうか?とにかくいってきます。
PS 私も本田君のアランフェス大好きです。特にイーグル?足を開きながらくるって廻るところしびれます。

なつさま>同じ千葉県民だったのですね。ワーイ(何で)
PIW私は23日にいきます。千葉からだと遠いですよね、東伏見…迷子にならないようがんばります。初観戦思う存分楽しんできて下さいね。
ほんと、地震怖いです。4時にそれで目が覚めて2度寝したら寝坊してしまいましたよ。。。朝からバタバタしましたうわーっそう言ってるそばから今すごい揺れました。4ぐらいかしら…大きいのは本当に来ないでください。お願いします。

No.1884 - 2007/08/18(Sat) 16:59:08

Re: はじめまして。 / あっこママ
 皆様レスありがとうございます。
 益々勇気を頂きました!!思い切って書き込みして本 当に良かったです。
 子供たちをパパに見てもらって遊びに良行くなんてこ と、今度いつ行けるか分からないので、今から緊張・ 興奮(笑)です。
 
 陽子様>宜しくおねがいします。私も実は三児の母で す。しかも皆、男ですぅ(涙)
 学校給食のありがたさをヒシヒシ感じております。
 
 なつ様>は・つ・か・ん・せ・んっつ!!
 がんばってきまっす。お子様アトピー気味なのです  ね・・・。子供が苦しむ姿を見るのは本当につらいで す。
 私も子供が喘息気味で、かなり神経質になったりもし ましたが、落ち着いてきましてスケートを見に行く余 裕もでてきました。これもみな家族が元気でいてくれ るおかげです。
 
 奈津子ママ様>奈津子ママさまの分析を参考に話しか けてみます。思いっきり楽しんできますね。

 なつ様、奈津子ママ様、地震が多発しているようで不 安ですねお気を付けください。
 
   

No.1889 - 2007/08/19(Sun) 01:18:14
暑い?熱い? / さく
皆さま、こんにちは〜^^〜
いや〜異常気象ですよね〜私、実は、結構北の方に住んでいるのですが・・・
ここ1週間の暑さは経験したことがないほどでした・・・
と思いきや・・・こちらの掲示板も熱い熱い・・・!!書き込みたいことはたくさんあったのに、頭がもうろうとして上手くまとまらず、だらだら〜っとロム専になっていました。
少し涼しくなってきたので、今さらですが・・・張り切ってカキコしちゃいます。

私も演技の始まり部分好きです〜!!何方かも書いておられましたが・・・オペラ座のスタートポジションに着く前に、両手を広げ視線を左から右に流すトコロ!特にNHK杯の時のは顔つきが完璧にファントム!?ゾクッ!とします。
次、身体編(笑)前にどこかで「大輔君の最大のチャームポイントは目よりむしろ口・・・」というようなご意見を見たことがあって、それ以来つい、口元に目がいってしまいます。
(ちょっと困っています~~ヾ)
手&爪は全くノーチェックでした〜!!ホントだぁ〜ぷくぷくの手とまあるい爪〜!!
あ〜見どころが次々と増えていきます。
お次はDOI〜「バチェラ」終って、手を振りながら幕の後ろに消えていくところ〜!私もツボです〜!つい、こっちも手を振りたくなります〜~~/〜あと「なんとかなる」というインタビュー部分。ちょっと、いつもの大輔君と違う感じ?がするんですが・・・なんだかツボ(*^^*)

明日から、FOIですね〜行かれる方、どうぞ楽しんできてください〜確か、ライサ君も出場するのですよね?彼の演技を日本国内で見るってなかなか貴重ですよね〜羨ましいです。

No.1866 - 2007/08/17(Fri) 14:04:13

Re: 暑い?熱い? / 奈津子ママ
皆様、さく様こんにちは!ほんとうにこの暑さ…今日は涼しくなるはずでしたが千葉は予報を裏切りものすごい暑さですよ。犬がバテ気味です。(しっかり!!)
身体編(笑)、男の人の笑いじわってよいですよね。私もポイント入れさせてください。でも自分の目尻の小じわは目の仇にしてます。(日夜戦っています。)
私はしたことありませんが、握手した方の話によると大ちゃんの手はとても暖かくややしっとりとしているとか?言っておられました。うふふ
FOIとても楽しみです。私が行くのは19日ですが、ライサ君はもちろん懐かしい方も出られるのでうれしいですね。
まさよ様のお話を読んで以来ラーメン博物館が私を呼んでいるような気がしてなりませんが1人では行く勇気がありません。しかし気になるなぁっ(^^)
今回は台風は来ないようなので安心です。

なつ様<  シンクロ見てましたよ。私も20数年前激寒の富士急でこりて以来子供と行っても見てるだけ、でも知識は少しあるので口だけはさんだりして(笑)子供はすぐに滑れるようになるのですごいなぁ、才能あるじゃないかと親ばかぶりを発揮したりして…
そんな私ですがチームに入れてくださいね。第二子を産んで以来ウエイトオーバー気味ですのでてっぺんはほかの方にお譲りします。

あんこ様>   前に返信して下さってたのですね。ありがとう。大事なときですのでけがしないようにして下さい。以外に忘れそうですが手袋持っていってね。それと靴擦れしやすいので厚手の靴下も…楽しんできて下さいね。

No.1869 - 2007/08/17(Fri) 15:56:06
全2018件 [ ページ : << 1 ... 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 ... 289 >> ]