[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

チャンピオンズオンアイス / レイシェン
皆様こんにちは。大ちゃん熱中症の重症患者、レイシェンです。

さて、昨日のチャンピオンズオンアイスをご覧になった方はいらっしゃいますでしょうか?大ちゃんは出ていませんでしたが、荒川さんのトゥーランドットがとってもすてきでした。
トリノのときと同じ振り付けで、アンコールの時に滑ってくれたのですが、3サルコウ、2トゥループ、2ループのコンビネーションジャンプが見事でした。
荒川さんの演技を見て、スケートが好きになったわたしとしてはうれしかったのですが、やっぱり大ちゃんが出ていないと何か物足りない気がします。完璧、大ちゃん熱中症ですね・・・。笑

No.1865 - 2007/08/17(Fri) 14:03:51

ハイハ〜イ ここにいます / 陽子 [ Mail ]
レイシェン様 こんにちわ

昨日のCOI見ました。 お知らせ、ほんとにありがとうございました。おかげで録画できましたv(^^)v

荒川さんすてきですね。
それよりも私の場合
武史のアランフェス です。
もう泣けちゃいます(T_T)
高い高い3A なが〜く深〜いイーグル
もううっとり(●^o^●)です 。 当時の某掲示板で仙台公演では、アンコールをやってくれたとの話もありましたが、見事カットでした(泣)。『レイエンダ』見たかった。
お〜っと武史の話を始めると止まらなくなってしまうのでこの辺で…
それから、ペトレンコとドロビア・バナガスがダイジェストo(T□T)o
でもでも、お陰で去年の記憶が蘇ってきました。
ありがとう

No.1868 - 2007/08/17(Fri) 14:57:43

Re: チャンピオンズオンアイス / レイシェン
陽子様こんにちは。レイシェンです。

陽子様は、本田さんがツボなんですね。
私は、彼が使っていたアランフェスが気になります。
あのアランフェスのボーカルの入ったやつは、恋のアランフェスというタイトルなのですが(昨シーズンに浅田舞ちゃんがエキシビジョンで使ってたのと同じやつです。)男性ボーカルバージョンは初めて聴きました。
舞ちゃんバージョンでは確か、サラ・ブライトマンがボーカルなのですが、本田さんバージョンのボーカルは誰なのかわからないので・・・。
おっと、かなり話が脱線しました。すいません。
とにかくオフにフィギュアの放送があるとうれしいですね。私はチャンピオンズオンアイスの静岡公演は残念ながら行けないので、こちらもいつか放送されることを祈っています。

No.1880 - 2007/08/18(Sat) 11:26:34
真夏の夜の夢 / なつ [ Mail ]
皆様、こんばんは。

本当に毎日暑いですね。

みにょん様やたま様のご指摘どおり、大ちゃんの魅惑的なしわとは種類の違う目じりのしわがこれ以上増えないように努力していますが、このごろの獰猛な太陽の前ではなす術なし・・・。あーにっくき紫外線!!
TVではさかんに熱中症に注意を呼びかけていますが、ここの皆様は完璧「大ちゃん熱中症」ですよねー!(なんちて><)
陽子様やYUKI様のおっしゃるとおり、ここでの皆様のやり取りが暖かく本当に気持ちよく、たま様もおっしゃるように私も勇気を出してここに参加してよかったです!
大ちゃんの身体検査部門でございますが、もうすでにビールで酔っ払っている私は暴走しそうなので、爪まででやめておきます!!なんにせよ、体脂肪率4〜5%というのはすごいですよね!(ぽっ)

ところで、先日TBSで放送された「アイスガール」をご覧になった方はいらっしゃいますでしょうか?20人くらいでやるシンクロフィギュアスケートの大会です。私はそれを見ながらなんだかずーーーっと泣いていたのです。何かに向かって一生懸命努力している姿というのは本当に美しいですね・・。最年長の出場者が65歳(!)ということにも本当に感銘を受けました。・・・その夜、暑さで寝付けない真夜中に、変なことを夢想してしまいました。このD'S CAFEに集うみんなでシンクロスケートのチームを組んでいるんです。そして大ちゃんとモロゾフさんに演技指導を受けているんですよ、手取り足取り・・・きゃーっ。あんこちゃんやレイシェンちゃんの若手がジャンプやスピンを決めていて・・・、リフトで持ち上げてもらう最年長者は誰かなあ・・・私もいい線いってるぞお。最後のきめのポーズは大ちゃんのチャイコの最後のポーズをみんなでやるかなあ、うまく笑えるか知らん・・・・・ぬぁ〜〜〜〜んて感じの夢想・・。・・・で、私、スケート滑れないんでしたっ!リンクに行ったのは高校時代のダブルデートの時くらい、しかもひっくり返って後頭部強打して救護室に運ばれたんでした・・・はは・・。
ああ、かなり暑さでやられてますね・・・・。真夏の夜の夢ってことで、お許しくださいm(==)m

No.1853 - 2007/08/16(Thu) 20:14:28

Re: 真夏の夜の夢 / 陽子 [ Mail ]
yumi様、皆様こんばんわ。
なつ様>シンクロフィギュア見たかったんですぅ。
当日夕方5時までは覚えていたんです。
でも夕飯の支度やら、なんやらで、すっかり忘れてしまいました。なんかいいですよね。みんなで1つにまとまるって…。
そして、なつ様、上手いこと仰いますね。
D's Cafeシンクロチーム ですか。
大輔君とモロゾフコーチに手取り足取りって…きゃ〜(≧ε≦)
そうそう、ジャンプやスピンは若手の方に。リフトされる最年長…
私もそちらで…大輔君の様な華麗なダンスは無理でもピンクレディーなら完璧♪d(⌒〇⌒)b♪
決めのチャイコンのポーズもgoo(o^-’)b
お〜気分は既にリンクの上ですぞ。

アハハハ…私もすっかり夢想の世界に連れていかれました(笑)。

余談ですが、返信の仕方。
私操作ミスをしていました。無事解決しました。失礼しました。


No.1855 - 2007/08/16(Thu) 21:28:41

Re: 真夏の夜の夢 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

なつ様、見ましたよ!
私も泣きました。なつ様と全く同じで、あんこちゃんの
ダブルッツ迄頭の中をよぎりました。レイシェンちゃんも
今からで、充分いけますね。
神宮メッセンジャーはDOIでもチラッと見かけましたね。
さすがに洗練されてました。

陽子様、平均年齢15才のチームもあれば、中高年チームもありで私も思わず夢見てしまいました。
たま様と同じでその昔、小3の時に近くに(歩いていける距離)にリンクが出来て中学1,2年まで滑ってました。
滑るのは凄く好きでした。ちょっぴりバックも・・
私なんかは唯遊んでただけですが、やはり「近くのリンク」
これは大きいですね。

皆様の楽しそうに滑ってるお姿見て私も真夏の夢を
見てしまいました。

No.1862 - 2007/08/16(Thu) 23:54:17

Re: 真夏の夜の夢 / ようこ
シンクロの番組、ばっちり録画してあるので、時間ができたら、楽しみに見ますね。
Dscafeのシンクロチーム、私も入れて!
子供の頃に数回やってみただけで、全く滑れないのですけれど、陽子さまと同じように、ピンクレディーは完璧です!(ここに激しく反応してます! その昔、ピンクレディー、毎日、友達と一緒に踊ってました。家では一人で、鏡がないから、雨戸しめてガラスに映る自分の姿を見ながら練習してました。学校のお楽しみ会などでも、みんなの前でやってました。)

いつもよく私が夢想しているのは、Dscafeの皆さんが集まって、大ちゃんの演技の映像を見ながら、ちょっとずつ止めては「ここで心奪われた人、手挙げて〜」「はい」「はい」「はい」とか言って、そのポーズに対する思いを一人づつ語っているところです。「ここのここが好きです」って言葉に書くのが難しいですよね。映像見ながらだったら簡単なのになあ、音楽だって言葉で書くのすごく大変で、みんなで集まっていたら、歌っちゃえばすむことなのに、って歯がゆいです。みなさん全国各地にお住まいだから、NHK杯とか、アイスショーとかの後で集まって、語り合えたらなあ、なんて思っちゃうこのごろです。

No.1863 - 2007/08/17(Fri) 00:24:27

Re: 真夏の夜の夢 / レイシェン
皆様、なつ様、こんにちは。レイシェンです。

私もこの間のシンクロ見ました!ほかの競技にはない迫力があって、とってもすてきでした。
私も皆様と一緒にシンクロやってみたいです。笑
50m走はクラスの女子ワースト1の私ですが、イナバウアーとイーグルは得意なので任せてください!(もちろん陸でですが。笑)

No.1864 - 2007/08/17(Fri) 13:47:41

やっぱり見たかった / 陽子 [ Mail ]
すず様、ようこ様、レイシェン様>

シンクロフィギュア見忘れたこと 物凄く後悔しております。
フィギュアスケートみてると、よく聞くんですが、1回も見たことがないので、悔しいです。
思い立ったら直ぐ行動…DVD予約しなくちゃいかんですよね

ようこ様> ピンクレディー凄かったですもんね。
少し前のモー娘。より人気はありましたよね。
子供の頃に覚えた振りって、意外と覚えているもんですね。

No.1870 - 2007/08/17(Fri) 16:46:55

Re: 真夏の夜の夢 / なつ [ Mail ]
皆様、夢の話にお付き合いくださってありがとうございます!

陽子様、ようこ様、
私もピンクレディーだったら負けませんわよ〜〜〜!!私は2歳年下の妹と毎日練習してました。ミーちゃんの取り合いになりましたが、姉の権限でいつも私が勝ち取ってました。お〜〜ほっほっ!
しかし、雨戸を閉めてガラスに映して・・・ってところがいいですね〜〜。目に浮かびます。なんか昭和な感じがたまりません!
ちなみに3年位前にピンクレディーの「振り付け完璧DVD」なるものを購入し、今度は旦那とミーちゃんのパートを取り合いしました、うふふ。ちゃんと見ると彼女らはものすごく複雑なステップを踏んでいることが分かってびっくりしました。
確かに子供の頃に覚えたあの振りは脳みそに刷り込まれていて、「ちゃらららちゃらら・・・」という例の前奏がかかったら(UFOだす)自然と体が動いちゃいます!!うははっ!

ようこ様、映像見ながらみんなで話せたら楽しいでしょうね〜!一晩じゃ終わらないかも。私も文字にできないツボがまだまだありますもの。

すず様、あんこちゃんのダブルルッツ、やっていただきましょう!(あんこ様、勝手に盛り上がってます、ごめんなさい)すず様は前に滑れるだけでなく後ろにも滑れるのですかっ!すごい!

レイシェン様、陸ででもイナバウアーができるなんてすごい!!やっぱし若いって素晴らしい!

ああ、やっぱし私はD'S CAFEシンクロチームの応援団になるかな・・・。

No.1871 - 2007/08/17(Fri) 21:07:10

Re: 真夏の夜の夢 / 陽子 [ Mail ]
なつ様 皆様おはようございます。

なつ様>ピンクレディーのDVDが出てたんですか?
購入されたということは、只のファンではないですね。
極めてますねぇ。

♪タラララ〜タラララ〜とかかると、子供達は『UFO♪』
じゃなくて 『さ、とう♪』と歌ってます。そう来るかぁって感じです(笑)

ようこ様> ほんと皆で語り合いたいですね。
話は尽きないでしょうね(^_-)

No.1878 - 2007/08/18(Sat) 10:44:22

Re: 真夏の夜の夢 / あんこ
皆様、こんにちは(^^)あんこです。

こないだのスケートは残念ながら見てないんです。いちよう受験生なので勉強を♪
皆様の感想を見ていたら、私も皆様とシンクロやりたくなりました(笑)
なつ様!私がダブルルッツですか!?出来るかな(笑)
私も陸ではイナバウアーできるので、その辺はレイシェン様と一緒に・・・(笑)
ちなみに50M走はクラス2位のあんこです(笑)

ようこ様のおっしゃる、映像見ながら語る♪いいですね!
国語の苦手な私にとって、大ちゃんのいいところを文章にするのは難しいです。。。
でも、皆様のお話には参加したい・・・という感じです。
しゃべることは得意なので、いっぱい語れそうです!!!

No.1882 - 2007/08/18(Sat) 13:55:01
ありがとうございます。 / 陽子 [ Mail ]
レイシェン様> ありがとうございます。
今仕事から家に帰ってきて、何気なくここにきてみたら、なんてうれしいお知らせ。
全くノーマークだったので、慌てて予約しました。
昨年COIがきてくれたのに、静岡では放送がありませんでしたね。 昨年の仙台の最終公演のものらしいですが、でもでも幸せ…

地元開催なので昨年もいきましたが、勿論ことしもいきますよ〜
その前に去年の記憶を蘇えらせて、気持ちを高めたいとおもいます。
ほんとにありがとうございました。
追伸…やっぱり返信画面がうまくでないのでこちらから失礼します。

No.1851 - 2007/08/16(Thu) 14:03:02
チャンピオンズオンアイス / レイシェン
皆様こんにちは。ここ数日、暑いので畳の上で寝ています・・・、レイシェンです。


さて、今日の新聞のテレビ欄をみていたら、午後2時5分からチャンピオンズオンアイスの放送があることがわかりました。テレビ静岡のところに書いてあったので、もしかしたら、静岡だけの放送かもしれません・・・。


あんこ様
あんこ様も、ハンカチ王子よりもハニカミ王子派なんですね。
私の周りもハニカミ王子が多数派です。ちなみにうちの学校では、似たような質問で、
「あなたは、ミキティ派?それとも真央ちゃん派?」
というのがあります。私はとりあえず、「大ちゃん派」と選択肢に大ちゃんが無いにもかかわらず答えているのですが、ミキティ派が多数派のようです。笑

No.1850 - 2007/08/16(Thu) 11:37:35

Re: チャンピオンズオンアイス / あんこ
皆様、こんばんは(^^)あんこです。

>レイシェン様
私の学校でもハニカミ王子派が多いです!
「ミキティ派か真央ちゃん派」・・・。私は断然真央ちゃん派です!ミキティも好きですが、私がスケートを好きになったきっかけは
真央ちゃんなので(^−^♪)
友達は真央ちゃん派・ミキティ派の半々ぐらいです♪

No.1858 - 2007/08/16(Thu) 22:57:09
グランプリファイナルフリーの出だし / ようこ
管理人様、皆様、こんばんは。
いろいろと見ていたら、大ちゃんのおててが大きくアップになっているのをみつけました!
グランプルファイナルのオペラ座です。
あの、腹痛と発熱で、痛々しい姿でがんばっていた時のです。
オペラ座の出だしの、音楽がかかるのを待っているところ、
普通なら、大ちゃんのお顔がアップの映像で始まるのですが、
なぜか、これだけは、後ろ姿から始まるのです。
そして、カメラが焦点を合わせたのは、
なんと、大ちゃんの手なのです。
どう考えても、カメラマンは、手を写したかったのだと思います。わずかに軽く結んでいる、まるまるとした手と、スパンコールで飾られた黒い袖口と、そこからのぞかせている白いフリフリと。何台ものカメラで撮っているだろう中から、後ろ姿とおててを選んだ編集の方は、きっと、大ちゃんの手フェチであるに違いありません。(勝手に確信しています)

大ちゃんのお手々がお好きな方、必見ですよ。

No.1846 - 2007/08/16(Thu) 00:59:35

Re: グランプリファイナルフリーの出だし / ようこ
「ファイナルのオペラの出だし」の追伸。
なつ様、もちろん、愛しい爪ちゃんも。
バチェラレットの爪よりも、さらに短いように見えます。
節の線とかも、鮮明に写ってますよ。
あの白いフリフリからのぞかせているってところも、赤ちゃんっぽく見えて、超かわいいでちゅ。

No.1847 - 2007/08/16(Thu) 02:19:27

Re: グランプリファイナルフリーの出だし / なつ [ Mail ]
ようこ様
見ました見ました〜〜!すご〜〜いっっ!!よく発見なさいましたね〜〜!!
あれは、やはしっ、大ちゃんの手を皆に見せたいという気持ちが現れたショットですよねーー!しかし、なにゆえぇぇっ??よう子様のおっしゃる通り編集の方も、そしてカメラマンも大ちゃんの手に・・・そしてあの爪にやられちまったのでしょうか?・・・うんうんわかるよーその気持ち。
しかしあの時の演技は後半つらそうで見てる方もつらいですね。
グランプリファイナルの映像をネットで探してるうちに大ちゃんの色々な映像に出会うことができました(喜っ!!)その中に、大ちゃんが高校生のときに地元のテレビ局に招かれてインタビューを受けているものがあって、ちょーーー、萌えてしまいました。高校の制服を着ていて、ナイキのスニーカーをはいていて若くて初々しい!!途中それを脱いで足を見せてくれるのですが、足も手と同様肉厚です!!皆さん、ご覧になったことありますか?必見です!

No.1852 - 2007/08/16(Thu) 19:26:02

Re: グランプリファイナルフリーの出だし / あんこ
皆様、こんばんは(^^)あんこです。

昼間はとても暑くてバテテしまいましたが、復活です☆
夜の勉強を終えて急いでここへ=3

>なつ様
制服ですか!?大ちゃんの制服姿は見たことがないので見たいです!!!
ブレザーですか?学ランですか?
私の学校はブレザーなので、学ランをきている男の人は結構好きなんです♪
でも高校だからブレザーかな・・・?

>ようこ様
全身が黒で所々に見える白いフリフリ♪手のところのびみょーに出ているのが
かわいらしいですよね(^−^)びみょーに出ているところがいいですよね!!!

No.1860 - 2007/08/16(Thu) 23:17:26

Re: グランプリファイナルフリーの出だし / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

真夏に氷(つまりフイギュア)のお話が如何にマッチしているか、この所、つくづく痛感してます。それが証拠に
こちらの皆様の盛り上がりが熱さと共に凄いです。楽しいです。オフシーズンなんのそのです。それにそれぞれ
内容が濃い!じっくり読むと叉新しい発見があるので
少し日にちがずれますがお許しを。

ようこ様、GPFの出だし、今だ発見できませんがようこ様の
描写が絶妙なので充分頭の中でイメージ出来ます!
「白いフリフリから僅かに出たまるまるしたオテテ!」
分かりますよ!まるめると、よけいポチャポチャしてて
可愛いんですよね。記者会見でマイクを握る大ちゃん一人をクローズアップしたマイクを握る手が結構大きく写ってる写真を雑誌で発見したんですが太いマイクなので握ると一杯一杯。手、ちっちゃいんですよね。いろいろなシーンで表情豊かに演技する時は結構大きく見えるのに。

なつ様、世界フイギュアで優勝した時のですね。高校生の
大ちゃん。日本男児初の偉業をなしたというのに、お机の前で身を縮めて穴があったら入りたそうにしてひたすら
何故か恐縮してる大ちゃん。何かに「その優しすぎる性格故に今迄大舞台で真価を発揮できなかった」と
ありましたが、ほんとにまだまだ子供の可愛い大ちゃんでしたね。足も見ましたよ!ご指摘どうり立派に「肉厚」
でした!

あんこ様、確かブレザーでした。ちっちゃい時から
ブレザーの似合う大ちゃんでしたね。

No.1872 - 2007/08/17(Fri) 21:55:53

Re: グランプリファイナルフリーの出だし / すず [ Mail ]
訂正です。

「世界ジュニアで優勝した時の大ちゃん」です。
何時もながらそそっかしくて申し訳ないです。

No.1873 - 2007/08/17(Fri) 22:07:43

Re: グランプリファイナルフリーの出だし / なつ [ Mail ]
すず様、
そうそう、なぜかずっと恐縮しているんですよね。でも、足を見せるのは打ち合わせどおりだったのか、靴下の脱ぎっぷりがいさぎよくて、そこがまたかわいい!
ほんと、ブレザー良く似合いますね。
あんこ様、お答え遅くなってすみません。すず様のご記憶どうり、ブレザーでした。でも私もあんこ様と同じで学ラン好きなので、大ちゃんの学ラン姿もみてみたかったような・・・・。

No.1874 - 2007/08/17(Fri) 23:21:24

Re: グランプリファイナルフリーの出だし / ようこ
なつ様、あんこ様、すず様、お返事とっても嬉しいです。
あの手のアップ映像を見つけた時は、うおおおおーって思いましたもの。結構な発見でしょ? 大ちゃんに限らず、ほかの選手でも、手のアップ映像っていうのは相当珍しいのではないでしょうか。
あんこ様の「びみょーに出ている手のかわいらしさ」っていうので、改めて気付かされました。オペラ座の衣装は、袖口が長くて、フリフリでお手々の3分の1ぐらいが隠れる作りになっているのですね。衣装さんも、きっと、大ちゃんのぷくぷくの手をどのくらい布で覆ってどっからどう出すと魅力が増すのか、よーく研究に研究を重ねているに違いありません。
制服姿の大ちゃん、見たいですぅ。つい数日前、四苦八苦して、パソコンで動画を見られるようになったので、探しますね。

No.1876 - 2007/08/18(Sat) 03:52:44
高校野球といろいろ / レイシェン
皆様こんにちは。夏休みの部活が追加されました・・・
ちょっとテンションの低いレイシェンです。

陽子様、あんこ様
大ちゃんとはまったく関係のない高校野球の話題にもかかわらず、レスしてくださり、ありがとうございます。
去年のハンカチ王子もすごかったですが、今年もいい勝負ばかりで、なんだかすごいですね。私個人としては、やっぱり常葉に優勝してもらいたいです!(余談ですが、私はハンカチ王子より、ハニカミ王子党です・・・笑)


YUKI様
大ちゃんの身体検査、私も参加させていただきます!笑私はセクシーなのは目、というより大ちゃんの眼力なのかな〜と思います。同じ表現者という立場(演劇部員)から見ても、大ちゃんの妖艶で、見る人を引き込むような眼力は、ものすごいものだと思います。
私も毎日、鏡の前で眼力特訓しているのですが、自分の眼力のなさに絶望しております・・・。汗

No.1843 - 2007/08/15(Wed) 14:14:46

Re: 高校野球といろいろ / あんこ
皆様、こんにちは(^^)あんこです。

>レイシェン様
高校野球とても盛り上がっていますよね☆今日の再試合・・・宇治山田商業に
勝ってほしいです!!!甲子園最速の155キロも記録されましたよね。
今年の高校野球はとても面白くて、見ごたえがあります。
どの高校が優勝するのかとても楽しみです!!!
ちなみには私もハンカチ王子よりハニカミ王子派です!

No.1848 - 2007/08/16(Thu) 10:17:34
ありがとうございます / YUKI
みなさま、おはようございます。

この暑い夏、しかも世間は今お盆で、なにかと気ぜわしい方も多いのではないか、と思われるこの時期、こんなにもたくさんの「宿題」のご提出、本当にありがとうございます。
愛すべき我らが大ちゃんのステキなお話、大いなる愛しさを持って、それぞれの方の身の回りの「旬」な話題と共に、引き続き寄せて下さることをお待ちしています。

>レイシェンさま、ようこさま、なつさま
酔った勢いでもなんでも、こうなったら大ちゃんの「身体検査」といきましょう。
セクシーなのは「目」か「唇」か、それとも「赤ちゃんのようにかわいいおてて」か・・?
私は背中から腰、太ももにかけての後ろのラインです。
あれで体脂肪率「4〜5%」、信じられない!!

>陽子さま
「皆さん、どの方にも暖かな返信をされていて」
本当にそう思います。そしてそれに気づいて下さった陽子さまにも、グッとくるものがありました。 ありがとう。

No.1841 - 2007/08/15(Wed) 07:16:09

Re: ありがとうございます / みにょん
管理人さま、皆さま、こんにちは。

この夏の暑さを吹き飛ばすような、皆さまのあつ〜い「宿題」を読ませていただき、「そうそうそう」と思ったり、気づかなかったところを「復習」したり、楽しいオフシーズンになっています。
YUKIさまが「引き続き」とおっしゃって下さったので、私も書かせていただきます。

「演技」部門では、皆さまが好きなところをほとんど語ってくださっていますが、それ以外では、ストレートラインステップの途中のバタフライ(で、合っていますか?グルッと跳びあがって回る技です)が好きです。特にスケアメのラフマニは、あんなに複雑なステップを踏んでいるのに、音楽と着地がピッタリ合っていて、すごいな〜きれい〜って思います。EXのロクサーヌも力強くて好きです。
あと、演技ではありませんが、試合で名前がコールされてリンクに出て行ってスタートポジションに着く前に、両手を広げてお客さんを見る、あの気の入った目も好きです。

「身体検査」部門ですが、ちょっと前かがみになった時にクキッと肩甲骨が出た背中がツボです。後ろのライン、きれいですよね。

私も皆さまの追加提出、楽しみにしています。

こちらから、失礼します。
>なつさま
こんにちは。私も目尻のシワ、ツボです。あと、演技と素のギャップも(^.^) でも、大輔くんの目尻のシワはいいのだけれど、自分のは許せましぇん。

>たまさま
はじめまして。「芯は男っぽいけれど、嫌がる姿は可愛くて可愛くて・・・」ほんとうに、その通りですね。あんなにイヤイヤしている姿が見ていたいと思える私も、かなり重症です。  

No.1842 - 2007/08/15(Wed) 14:09:29

Re: ありがとうございます / たま
皆様こんばんは。たまです。
皆様の書き込みが毎日楽しく、また自分も参加してるっていうのがまた楽しく、思い切って書き込んでよかったなぁって思っています。。。

みにょん様、初めまして。「泣き顔を嫌がる姿」に賛同していただけて嬉しいです。私も何回もリピートしたりして、重症です。。。

レイシェン様、こちらから失礼します。大輔くんの目の魅力は眼力だったんですね。そうかもしれません。勝負の眼と素のときの優しい目、どちらも魅力的ですよね。

なつ様、私も目じりのシワ、大好きです! 照れ笑いの目じりのシワはもう最高!(みにょん様に同じで、自分のは許せませんが・・・)
あと、私は特に特に細〜い締まった腰(ウエスト)がお気に入りです。オペラ座とロクサーヌの衣装が腰が強調されていてお気に入りです。バチェラのラメラメ衣装も好きですが、あれはぴったり感に欠けるのが残念です。今度は背中から腰・太もものラインに着目してみますね! 体脂肪4〜5%はすごいですよね。りっぱなアスリートの体ですよね。アメリカの解説の人がジュベールはアスリートだけど大輔くんはアスリートでもあり、パフォーマーでもあるといって絶賛してくれていたのが嬉しくて印象に残っています。(ちょっと話がそれましたか・・・)

あと、インタビューなどのときのちょっと舌足らずな喋り方、可愛くて大好きです(たぶん照れてるんですよね。。) 特にスケカナのSPのあとのインタビュー。。。演技もよくて、その後のインタビューが可愛くて、お気に入りです。。。
 

No.1844 - 2007/08/16(Thu) 00:23:12

Re: ありがとうございます / あんこ
皆様、こんにちは(^^)あんこです。

昨日、この夏一番の気温を各地で記録しましたよね。
皆様は体調の方大丈夫ですか?
大ちゃんのことで暑さを飛ばしちゃいましょ♪

>YUKI様
私も身体検査について書かせていただきます(^^♪)
私は・・・眼力のある目が好きです☆あのくっきり二重がいいですよね!
あの目を見れば一瞬で惚れちゃう〜♪(笑)演技のときは妖艶でインタビューのときは
かわいらしくなるのも好きです!

>みにょん様
演技部門の「バタフライ」に共感です!メロディーと大ちゃんのステップがしっかり
合っていて、大ちゃんは本当にステップが上手ですごいなーと思っています。
途中にある手の1つ1つの振り方も好きです!

>たま様
スケートの衣装は結構ぴったりしているので、体のラインが強調されますよね。
本当にウエスト細いですよね!うらやましい!!!
衣装はダントツで黒のカッターと黒のパンツのが好きです♪
ラインは強調されていませんが、黒×黒がダントツで好きです♪
大ちゃんのインタビューはすごくかわいくて、すごく好きです!
世界選手権のときの銀メダル決定の瞬間のときの喜んだ顔♪結構ツボにはまりました(^−^)

>なつ様
実は大ちゃんと結構共通点があって・・・目がくっきり二重・目のシワ・・・友達が
言うには、目の辺はそっくり!らしいです。あまり意識したことはないのですが(笑)
大ちゃんの照れ笑いの目のシワはかわいいですよね♪

頑張って打っている間に高校野球の結果を見たら・・・宇治山田商業は
負けてしまいました(;;)残念です。

No.1849 - 2007/08/16(Thu) 11:18:54

Re: ありがとうございます / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

なんと、この一番の酷暑の真っ只中に家のクーラーが
いかれてしまい、そこに近づくだけでサウナ状態。
修理を頼んだり、必死でバタバタして落着かない数日
でしたが、やっと修理のメドもたち落着いてこちらに
お邪魔出来ました。

YUKI様、こちらこそ有難う御座います。
YUKI様の宿題のお陰で一段と皆様と盛り上がれて楽しい事
この上ないです。なにかとヒートアップする困った
私ですが、これからもよろしくお願いします。


今、皆様の「大ちゃん好き個所」をじっくり拝見出来叉共感の嵐!

改めまして・・・
YUKI様、あの背中のライン、私も壺です!
見事なS字ラインですよね。プクッと出たヒップが叉また
超可愛い。他の選手との並びでもあの綺麗な背中のライン
と可愛いヒップに真っ先に目がいきます。私もいつも思うのですが、何であんなに細いウエストになり得るの・・・と。
体脂肪も凄い数値ですよね。やはり半端じゃなく
鍛えてるんでしょうね。

みにょん様(初めまして)あんこ様
バタフライ!みによん様、あのスケアメのバタフライ!
私もあれは忘れられません。私の中の大ちゃんのベスト
に入るほどです。あの時、アメリカのお客さんが
スタオベして凄く称えてくれてましたね。
近いところではバチェラのも見事でしたね。元に戻る
動きが超快速で・・・

たま様、私もオペラ座とロクサーヌの衣装が一番好きです。仰る様に腰のラインが強調されてて・・・

あんこ様、目が似てるとは羨ましい限りです。
私はワールドのオペラ座の演技の前のポーズを取ってグット上を見上げた時の目がもう・・・・
息を呑む程の目力でした。あの大きな目は外国人にも
中々居ませんね。

No.1856 - 2007/08/16(Thu) 21:59:47

Re: ありがとうございます / YUKI
みなさま、こんばんわ。

>たまさま
大ちゃんのちょっと舌足らずな話し方、私も好きです。・・ラ・リ・ル・レ・ロ、ら行かタ・チ・ツ・テ、た行かどちらか解りませんが、なんかちょっと回らない時ありますよね。
でもいつでも自分の言葉で、考えながら、きちんと自分の気持ちを伝えようとしている所が、大ちゃんらしくて好きです。
そして、どんなにつらいインタビューの時でも、話した後に相手の目をみる所は、私にはとてもできないので、心から「エライな」と思います。

No.1857 - 2007/08/16(Thu) 22:13:11
全2018件 [ ページ : << 1 ... 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 ... 289 >> ]