[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

見たい・見たい・見たい〜ぃ・・・!! / さく
管理人さま・皆さまこんばんは〜^^〜
何とも、本能そのままのタイトルです(笑)
すぽるとを見て以来、あのほんの何秒かの映像がフラッシュバックしつつ、皆さまの書き込みを「そう、そうなのよ〜!ふむふむ、なるほど〜はぁ〜・・・」などと興奮状態で読ませて頂いていました。しばらく頭の中を落ち着かせようと思っていたら、すっかり出てくるのが遅れてしまいました(~~ヾ
>かりん様
初めましてm~~m貴重な新潟レポありがとうございました。とても詳しく書いてくださって、しかも「異端な雰囲気の美しさ」「暗黒系」「闇の王子様」なんてツボなフレーズを並べてくださって・・・すぽるとを見たものの「アレは何?なに?ナ〜ニ〜?」と混乱するばかりだったのですが、おぼろげながら全体像をつかめたような気がします。あと、関大のブログ情報もありがとうございます。情報早いですね〜早速見てきました。これからもよろしくお願い致しますm~~m
ふふふ・・・私的にはやはり「闇の王子様♡」にすっかりハマってしまいました。この前までは「チャイコ」の光の王子様(←えりなー様・りん様の書き込みよりさっそく拝借)だったのにぃ〜!って、どこまで王子好きなんでしょう・・・りん様仰るように黒鳥のイメージもありですよね〜〜あと舞台モノで例えるなら、エリザベートのトートとか・・・!?(←実際に観た事ないのですが(笑))あ〜妄想しすぎですね。頭ぜんぜん冷えていません。
また振付:宮本さんというのが嬉しいじゃないですか〜日本フィギュア界・若き天才二人のコラボレーション!?とでも言うのでしょうか・・・もちろん、大輔君の魅力をばっちり引き出し、観客の乗せどころも押さえ、かつ、ジャッジ対策万全のモロゾフプロには何も言うことはないのですが・・・わがままなファン心理としては「色々な振付師×大輔君」の世界も見てみたかったのです。これからもエキシビなどでは、こういうパターンがあるといいですよね。
そうれはそうと・・・DOI、地方もちゃんと放送してくれるんでしょうか〜?急に不安になってきました。もし、してくれなかったら、TV見るために実家帰ろうかしら・・・(笑)

またまた、長くなってしまいました。お許し下さい〜

No.1524 - 2007/06/21(Thu) 00:00:23

Re: 見たい・見たい・見たい〜ぃ・・・!! / YUKI
みなさま、こんにちは。
さくさま。
「エリザベートのトート」でしょう?私も以前「どうかなあ・・」とひとり思っていたのです。でも、うーん、そのイメージばかりになってしまうのもよくないのかなぁ・・?とか、みなさんはどうなんだろうか・・?とか、いっそ全く違うすごく明るくて、アップテンポのダンス中心のものの方が新鮮かな?とか思ってみたり・・。
でも、ここのところのみなさんの書き込みを読ませてもらっていると、けっこうトートもいいのかもしれないな、と思いました。これもやっぱりある意味情熱的なラブストーリーですし・・。
ま、いずれにしても、新しいプログラム私もすごく楽しみ、いろんな大ちゃんをみたいです。
「え、こんな世界も大ちゃんにあったの?」っていう意外性も味わってみたい、というよくばりな私です。「見たい、見たい、見たい〜ぃ。」ですよね。

No.1525 - 2007/06/21(Thu) 13:39:14

Re: 見たい・見たい・見たい〜ぃ・・・!! / かりん
>さく様
こんにちは〜。そそる言葉で誘ってすみません(笑)。バチェラレットはまだ生まれたてのプロなので、海のモノとも山のモノとも、人間ともこの世のモノでないかも、わかりませぬーーー。
闇の王子様に育つのか、暗黒系に居続けるのか…。
他にも、私が見つけた感想の中には「デビルマンみたい」とおっしゃられてた方もいました。もちろん容姿ではなく(笑)”在り様”みたいな感じで。それもなんとなく共感できます。
大ちゃんは感じるままに滑るスケーターなので、DOIではまったく違う顔を見せてくるかもしれませんね〜。
皆様の感想がこれからが楽しみです!

No.1528 - 2007/06/21(Thu) 16:18:21

Re: 見たい・見たい・見たい〜ぃ・・・!! / さく
皆さまこんばんは〜^^〜
大分COI始まりましたね〜大輔君出ていませんが・・・ジョニー君も急に欠席になったとか?あとあと、噂ですが・・・ランビエールの新プロ「ロミオ&ジュリエット」お披露目になったようですね!?見に行った方〜!いらっしゃいませんか〜?(←最近、こればっかり(笑))
>YUKIさま
「エリザベートのトート」反応していただけて嬉しいです。上にも書いたように実際、観たことないのですが(笑)雑誌などで読んで「いつか観てみたいな〜」と思っている舞台なので・・・新プロってこんな感じ〜!?と勝手にイメージ膨らませてしまいました。
エキシビナンバー?でこんなに盛り上がっていますが、まだまだ、ショートもフリーもあるんですよね〜(嬉しい)ぜひ、ひとつは対照的なアップテンポプロorコミカルプロ、もうひとつは、王道のクラシック(←やっぱ、コレははずせません)だったら完璧〜!と欲張りすぎでしょうか・・・!?
>かりん様
またまた・・・
>バチェラレットはまだ生まれたてのプロなので、海のモノとも山のモノとも・・・闇の王子様に育つのか、暗黒系に居続けるのか…。
だなんて〜!ツボなこと仰って下さいます・・・
「王子になれ〜王子になれ〜」と唱えながら、毎日水遣りしたい気分です(笑)

No.1531 - 2007/06/23(Sat) 00:42:37
大ちゃんブログ / かりん
管理人さま、皆様、こんばんは。
関大HPに大ちゃんと信くんのブログのページができました♪
応援メッセージも書き込めるようです。

No.1522 - 2007/06/20(Wed) 20:31:59

Re: 大ちゃんブログ / 陽子 [ Mail ]
yumi様、皆様こんばんわ。
かりん様>はじめまして。陽子と申します。以後よろしくお願いします。
ブログ情報ありがとうございます。
大学のHPにって、凄いですね。
関大=『高橋&織田』と言う感じで、すっかり『顔』ですね。 これからのブログ、大輔君や信成君の言葉が楽しみです。

No.1523 - 2007/06/20(Wed) 21:15:26

Re: 大ちゃんブログ / かりん
>陽子様
ブログの写真、いいですよね。去年見た関大PRに使われていた写真も、どれも好きです。

たしか陽子様は本田君のファンでいらっしゃいましたよね?(カン違いでしたら、ごめんなさい〜m(__)m)COIでも「ゴッドファーザー」を男前に演じてました。私の中でも「アランフェス」のイメージは強いのですが、プロとしてどんどん素敵になってるな〜と感じました。

No.1526 - 2007/06/21(Thu) 14:11:39

Re: 大ちゃんブログ / 陽子 [ Mail ]
かりん様>ほんとに、お写真カッコイイですね。
それから…ハイ
武史ファンです。
勿論大輔君も大好きです。
新潟レポもありがとうございました。
大輔君の新プログラムや武史のゴットファザーみられたなんて、もう羨ましいです。
お2人共客席アピールがあるんですね。
あとペト様も好きなんです(*^o^*)
男子フィギュアを好きになるきっかけが、ペトレンコでしたので…。
COI昨年は見に行きましたが、今年は行けるかなぁ?
いきたいなぁ(*^∇^*)

No.1529 - 2007/06/21(Thu) 17:26:36

Re: 大ちゃんブログ / ゆら [ Mail ]
管理人様、皆様こんばんは!
それからかりん様初めまして(^^)

関大ブログ情報ありがとうございます。早速拝見しました!!大輔君の目力にびっくりしましたよ☆
後、写真は織田君と違ってトリノシーズンの衣装ですよね!?でもこの時の衣装が好きなので嬉しいです(><)

ますますこれからの活躍が楽しみですね!!

No.1530 - 2007/06/21(Thu) 17:39:39
Daisuke君の新プロ! / シェルティ
yumi様、皆様こんにちは〜※すぽると見ました〜新曲書き込もうと思ったら、ぺんた様が即に書き込んでらっしゃる(笑)さすが、情報早しぺんた様☆バチェラレット、大輔君にぴったりだと思います★知人が新潟講演に行き情報聞きました。ダンスがメインみたいな感じだったようですが。短調な曲でリズムもあり、なかなか表現力がある選手でないと難しい選曲だと思いますが、大輔君なら曲の中に入り込める人なので本当に楽しみです。新しい大ちゃんが見れる予感がします。オペラ座の怪人は、私も1番大好きなプロだったのですが、あれを見ると何故かヤグの仮面の男を思い出してしまいます。。ニコライのストーリー性のある独特のプロだと思いますが。あれを滑れた事は本当に凄いし実力がないと出来ない事は凄くわかるのですが、きっと大ちゃん色の大ちゃんにしか出せないプログラムがバンクーバーまでに、きっと見つかると思います。色々な音楽・表情・色を楽しみにしています(^^)技術の面ではSP4−3が必要な気がしますが、FRでは4T2つ飛ぶ場合どちらかにコンボつけないといけません。4T2つ飛んでしまうと3Aが1つしか飛べなくなってしまうので大輔君の場合は初めの4Tにコンボつけて(例4−3−2)4Tは、その1つだけ。3Aは加点がもらえる位、綺麗だから3A2つでどちらかの3Aにコンボという方がいいのではないか、とかコーチでもないのに考えてしまう自分が居ます(笑)4Fが飛べるなら最強だと思いますが。。←(誰やねん!!何様?!て感じですね 笑)きっと皆様も色々考えてらっしゃると思いますが、大輔君らしさがあるプロなら技術も芸術もALL OK!です。今シーズンも頑張って欲しいです♪(^^)
No.1499 - 2007/06/18(Mon) 14:07:23

Re: Daisuke君の新プロ! / かりん
こんばんは シェルティさま。
昨日、友達とCOIに行ってきました。
何の予備知識もないままに見た新プロですが、私はかなり気に入ってます!!暗黒系とも闇の王子様とも言われ始めた今回のプログラムですが、これから何度も見れると思うと、今シーズンが楽しみでなりません。それくらい楽曲と大ちゃんの滑りの世界観がぴったり嵌ってます。本当に彼の表現力の懐の深さには驚かされるばかりです。
初めてフィギュアを見た友達もすっかり大輔ファンになって、「これから応援する!」と言ってました。
次はDOIでお披露目でしょうか。TVでも放映されるようなので今からワクワクしてます。

あと「JOC」HPで、”読みもの”の中のアスリートメッセージというところに大ちゃんが取り上げられてますよ。
(既出でしたら、ごめんなさい)

No.1504 - 2007/06/18(Mon) 21:19:08

Re: Daisuke君の新プロ! / シェルティ
>かりん様
初めまして、こんばんは♪レス有難うございます。
かりん様、新潟講演見られたのですね。友人も大輔君ファンになられたとの事。大輔君の滑りを見たらファンにならずにはいられないでしょう(^^)DOI披露してくれると思います。楽しみですね☆新EXはEXに使用されるのかSPで使用されるのか存じませんが、これから曲に合った衣装もどうなるのか楽しみですね。私の友人も大輔君ファン多いのですが(どんどん増えてます)新潟見に行かれた友人が大輔君のイーグルが綺麗だった事とスピンが超早かったと言ってましたが本当ですか?大輔君のイーグルって想像つかないのですが・・・。イーグルは本田君のイメージが・・。
 JOCのHP拝見させて頂きました。教えて頂いて有難うございます。本当に書いてる通り、大輔君が日本男子の歴史を塗り替えていってると思います。初めて新しい道を開拓する第一人者は本当に相当な努力と実力がいると思います。

No.1511 - 2007/06/19(Tue) 01:19:12

Re: Daisuke君の新プロ! / ぺんた
シェルティ様
バチェラレットは聴けば聴く程大ちゃんにぴったりな曲だと思えてきます☆試合用の曲も楽しみですね♪SPで4回転−3回転、FSで4回転を2回入れたりするのかな〜と楽しみにしています。私もいろいろプログラム構成考えたりしちゃってます(笑)でも考えたら18歳の世界選手権初挑戦の時に既に4回転−3回転決めたりしてるんですよね…今だったら世界選手権初出場の18歳の選手がそんなの決めたら大騒ぎですよね☆
イーグルは04〜05のアランフェスの時はやってました…振り付けがモロゾフコーチになって封印しちゃったのかなと残念に思ってたので嬉しいです(^-^)
ますますプログラムの全容を見るのが楽しみですね☆

かりん様
いち早く新プログラムを堪能できてうらやましい〜!レポートありがとうございます♪
暗黒系やら闇の王子様…すぽるとの短い映像でもそんな雰囲気ありました〜みなさん上手に考えますね〜(笑)
DOIまでには衣装も完成するでしょうか。お友達もすっかり魅了されたのですね〜さすが大ちゃん!
JOCのアスリートメッセージ私も見ました。こうしてあちこちで取り上げられるのを見るとつくづく世界選手権2位って凄いなぁって思います。(*^_^*)

No.1512 - 2007/06/19(Tue) 04:58:20

Re: Daisuke君の新プロ! / かりん
管理人さま、皆様、おはようございます。

>シェルティさま
大ちゃんのスピンですが、私は「ランビっぽ〜い」と思いました。回転の速さや難易度はまだまだランビエールには及びませんが、ポジションチェンジが今までにない感じです。
イーグル……あーーーよく憶えてません!!(泣)。
席は9列目だったのですが傾斜がほとんど無くて、しかも端っこで、よく見れていないとこもあるんですぅーーー(涙)。
それでも、ただただ彼の滑りに引き込まれてしまいました。
ロクサーヌのようなエロかっこいい強さとは違う、ノクターンのような寂寥感の漂う切なさとも違う、なんていうか、とても内省的なものを出してくるような感じです。
個性的な女性ボーカルだけど切なくて美しいメロディ…大ちゃんの滑り表情もそのままぴったり…「異端な雰囲気の美しさ」といった感じでしょうか。
フィニッシュのポーズは、ちょっとサンデュっぽかったです(笑)。
SPにもっていくのか、EXナンバーなのか……私はこのプログラムはビョークの歌声があっての作品だと感じたので、できればEXで楽しみたいですね〜。

>ペンたさま
全然レポになってなくて、すみません。
もう少し補足します。
ドラリオンのような幕開けのあと、オープニングは全員スパンコールのついた白の衣装で登場しました。
大ちゃんはチャーミングに踊ってましたが群舞が早くて目が追いつけくて(泣)…でも、ちっちゃい男の子を必死で追いかけました(笑)。
ソロは後半の、トリの一つ前で登場しました。
名前がコールされると、拍手が一段とたくさん送られてましたよーーー。
襟元と肩から腕に赤のラインが入った黒いコスチュームでした(野辺山やキャンベルで着てましたよね)。
髪の色は明るいままでしたがモヒカンではなく(笑)ナチュラルに下げてました。少し長くなったかな?
私はもしかして噂のヒップポップでくるのかな?と密かに思ってので、始まった時は「何だろう?」って思いましたが、すぐに引き込まれてゆきました。
衣装はどんな風になるのでしょうね???宮本くんと二人で作るのかな?服の趣味が合う、おしゃれさん同士ですもんねーーー楽しみです。

No.1513 - 2007/06/19(Tue) 08:42:05

かりん様 / ぺんた
あらためて詳しくレポートして下さってありがとうございます☆
ショーの様子がよく分かりました☆
ところで大ちゃんのバチェラレットは宮本さんの振り付け…という噂は本当だったのですね…
だとするとやはりバチェラレットはEX用のプログラムなんですね。試合用のプログラムはもちろんモロゾフコーチの振り付けでしょうしね。できたらEX用のプログラム2つぐらい用意して欲しいと思ったりしてます…(トップスケーターのみなさんはレパートリー多いですよね)
シークレットガーデンのノクターンみたいなプログラムも好きだし、大ちゃん自らの振り付けまた見てみたいです(^-^)

No.1514 - 2007/06/19(Tue) 09:35:47

Re: Daisuke君の新プロ! / 奈津子ママ
管理人様、皆さまおはようございます。
>シェルティ様、おひさしぶりです。お仕事お忙しいそうですね。この夏は暑くなりそうですからご自愛くださいね。
さすが、影のコーチ、シェルティ様フムフムと納得しながら読ませていただきました。確かにジャンプが得意な選手の方でも4Tは簡単にバンバン跳べるけど3Aは苦手としている方がおりますものね。4F確かにすごいと思いますが膝や足首の故障につながるのではないかと心配です。
新しいプログラム本当に楽しみですね。やはりどの選手もオリンピックまでにたくさんのヒキダシを開けて自分にピッタリの最高のプログラムを作り上げていくと思いますののでそれまではいろんな冒険があると思います。大ちゃんならきっと何でもステキにみせてくれるでしょうね。
>かりん様、はじめまして!奈津子ママと申します。よろしくおねがいします。
いち早く闇の王子様に逢えたなんてうらやましいです。日本人は王子様好きですよね。ハンカチとか(笑)もちろん私もですが..JOCの情報ありがとうございます。読ませていただきました。大ちゃんのがんばりいつもながら感激しました。
>べんた様、いつもスピーディな情報ありがとうございます。バチェラレットまだ聞けてません(><)暗黒系とか、イメージばかりが膨らんでいます。
滑りが美しい大ちゃんですのでイーグルもステキなんでしょうね。楽しみです。
>めぐみ様、こちらから失礼します。
おかしいですね。めぐみ様のところもまだですか?(笑)私も封書が届くたびにドキッてしています。これがお墓の案内だったりするんです。(泣)

No.1515 - 2007/06/19(Tue) 09:48:08

Re: Daisuke君の新プロ! / えりなー
管理人様、皆様、こんにちは
待ちに待った大輔君の新プロ情報ありがとうございます。バチェラレット・・またムーディな曲ですね。惹きこまれるプロにまちがいありません。ダンスメインというのがまた嬉しいです。ダンサー・大輔君に会えるのですね。メロディもなにも削ぎ落とした、リズムだけのプロ、なんていうのも一度見てみたい気がします。バチェラレットが暗黒系ならSPかFSは光系をもってくるのでしょうか?モロゾフさんが仰っていたように、「あっと驚く」プロなのでしょうね。楽しみです。
ぺんた様の書き込みで、アランフェス見返してみました・・・有りました見事なイーグル!エッジが深〜い!

No.1516 - 2007/06/19(Tue) 11:11:01

Re: Daisuke君の新プロ! / りん
yumi様皆様こんにちは☆
パソコンのご機嫌が悪くなってすっかり情報に出遅れていました(汗)もう〜〜!!!一番大事な時に・・
新プログラムの情報が飛び交って何処に入らせてもらおうかとウロウロ・・シェルティ様へ潜り込み(笑)ましたがお許しを〜

 〜こちらから失礼します〜
>べんた様 超速球で新情報ありがとうございました!遅れすぎて「バチェラレット」まだ曲も聴けてません(;;)でも皆様の書き込みを拝見しているとすごく雰囲気ありそうですね〜「闇の王子」・・なんて大ちゃんにぴったり!ではございませんか〜まるでバレエの「白鳥」ならぬ「黒鳥」が浮かびました・・

>シェルティ様 細かい分析&解説さすが「影のコーチ」そのものですね!いっそう新プロ内容に夢膨らみます☆

>かりん様 初めまして☆闇の王子を一番乗りでご堪能されたようで羨ましいです〜かりん様のレポ拝見しながら想像力をかきたてています。衣装はもちろんすご〜く楽しみ♪ですよね。宮本さんとのコラボ期待します!でも衣装はモロゾフコーチも横からあーだこーだと指示入りそうですよね(^^;)

>奈津子ママ様 日本人は王子好き♪ホントそうですよね〜ヨーロッパの王室は王子・日本は殿下?というギャップがあるからこそ憧れの気持ちが強いかも・・ですネ☆ハンカチ・ハニカミ王子の次は〜?モチロン、闇の王子!でしょうか(^^)

>えりなー様 >リズムだけのプロ・・いいですね〜
フラメンコ曲も基本はギターと独特の手拍子だけで情熱&悲哀を表現するのが魅力な所なので、リズムだけという新鮮さがより一層大ちゃんのスケーティングに引き込まれそう・・です。>暗黒系&光系・・の対照もステキですね!光の王子・・ってことごとく王子に流れてます(^^;)

>あんこ様 お帰りなさい〜!テストもお疲れ様でした〜って遅すぎ?第4弾回答する時期を逃してしまいました・・でもほぼあんこ様と同様ですよ〜皆様感動するプログラムはやっぱり文句無くいいんですね♪

No.1518 - 2007/06/19(Tue) 13:33:08

Re: Daisuke君の新プロ! / シェルティ
yumi様、皆様こんばんは♪たくさんレスして下さって有難うございます。

>ぺんた様
こんばんは☆そうですね。アランフェスでイーグルしてましたね。あのシーズン大輔君不調だったから、ジャンプの失敗に目がいってしまってて忘れてました。しかも私の中でアランフェス=本田君=イーグルなので、尚更忘れてました(汗)その上あの年、荒川さんが素晴らしい演技で優勝したインパクトが強すぎて。。大輔君は昔、試合で4−3飛びましたが、やっとこさ飛んだ、たまたま飛べたって感じだったので今の方が綺麗に飛べると思います。新採点方式でバトルやウィアーのような4回転飛ばない選手でも上位に食い込んで来ましたが旧採点方式の時は、ヤグやプル、ステファンにジュベ、チェンジャンリーやゲーブル、エマ、本田君などと昔は4回転飛ぶ選手が多かったイメージがあります。新採点方式になって回転不足にとられたり、休む所がなくて選手達は大変だと思いますが、個人的に4回転飛んでこそ男子シングルだと思ってます。大輔君の新しいプログラム本当に楽しみですね。情報が早いぺんた様、新プロわかれば教えて下さいね(^^)

>かりん様
こんばんは☆詳しいレポ有難うございます。私の友人も大輔君のスピンがステファンなみにゴージャスだったと言ってたので見たくてたまりません。目線の使い方、ストレートラインも本当に凄かったそうで・・・。いち早く見れて羨ましいです。バレエジャンプも入ってると聞きました。衣装と振り付け楽しみにしてます。振り付けは宮本君なんですね。宮本君以前、大輔君のロクサーヌ解説してた時べた褒めでしたよね(笑)最後のポーズがエマって笑いました。想像つきます(笑)早く見たいです〜☆

>奈津子ママ様
お久しぶりです(^^)優しいお言葉有難うございます。奈津子ママ様も暑さに気をつけて下さい。奈津子ママ様のご意見通り4F怪我につながらないかと、心配してます。でも大輔君、足がつったとか肉離れとかは聞くのですが骨折って聞かないですよね?!上手なこけ方があるのでしょうか?!大輔君3A上手だから1つにすると勿体ないですよね。エマとかステファンは3A苦手そうに見えますが大輔君3A綺麗に飛びますから。。4Tが確実に決まるのであれば、いいと思いますが。。でも大輔君の場合ステップとかもハードだから体力的にきつそうで可哀想・・・。

>えりなー様
お久しぶりです(^^)大輔君は本当にいろんな曲で滑って欲しいです。新EXの曲を聞いて、トマシュ君のFRの曲を思い出しました。リズム入りだったので。。ロクサーヌのEXの衣装とバレエジャンプを初めて見た時はステファンを思い出しましたが。。。(笑)新EXはボーカル入りですが、どこをカットしてるんでしょう。。早く見たいですね☆ヤグの仮面の男、荒川さんのトゥーランドット本田君のアランフェス、ステファンのフラメンコと代名詞がつくような名作をどんどん残して欲しいですね。もちろん大輔君のオペラ座の怪人も名作ですけど(^^)

>りん様
こんばんは☆★私の意見は、ほんの一部なのでりん様、皆様も色々なお考えがあれば、お聞かせ下さい(^^)
今シーズンも本当に楽しみですね♪

No.1520 - 2007/06/19(Tue) 19:40:05
テスト・・・。 / あんこ
皆様、こんばんは(^^)あんこです。

今日4教科テストが返ってきました(^^;)
テスト前日は急に自信がなくなって気が狂ったような感じになってしまって、正直自信がなかったのですが、思ったよりはよかったです♪
しかし、もう少しとれたかなーというのがあります。
数学は100点ではありませんでしたが、それに近い点数をとることができました(^^)
明日恐怖の国語が返ってきます(笑)少しでもいいと嬉しいです。

皆様はどのようにテスト勉強をしましたか?今後の参考に教えてください!

No.1507 - 2007/06/18(Mon) 23:26:46

Re: テスト・・・。 / めぐみ
あんこ様こんばんは〜
中3の受験生ってことは大変な時期ですよね。
と言っても私は中高エスカレーターだったので高校受験の経験は無いんですけど・・(^^;)
かれこれ7,8年前のことですが、大学受験したときの私の勉強方法でよければ、
書き込ませていただきますね。

例えば暗記系(高校受験なら理科 社会 英単語などでしょうか?)は、
朝7時くらいには学校に着いて黙々と頭に入れてました。
登下校の電車の中、トイレやお風呂でも単語集持ち込んでました。
国語や英語の文章問題は、たぶんなるべく数こなした方がいいんじゃないかと今は思います。
数学は苦手だったので私は何もアドバイスできないんですが、
超理数系の旦那が言うには 数学も基本をまずおさえて数こなせば大丈夫らしいです(@_@)
勉強なんてすればするほど身につくんだから、とにかくやればいいんだよと言ってます。

基本かもしれませんが、徹夜で勉強するより朝の方が頭に入ります。
受験生は夜中まで勉強しがちですが、夜早く寝た方が次の日の集中力が違います。
もちろん朝ごはんはしっかりと!!

またまた大雑把ですみませんが私はこんな感じでした☆
もう実践してて役に立たなかったらごめんなさいm(
_ _)m
最後に、過去問をやってみて自分と問題の相性がいい受験校を滑り止めに入れておくのもいいと思いますよ〜
そして、息抜きに大ちゃん&スケート観戦です!

ではでは。

No.1509 - 2007/06/19(Tue) 00:11:17

Re: テスト・・・。 / あんこ
こんばんは(^^)あんこです。

今日、国語が返ってきました。結果は・・・やばかったです(^^;)テスト期間勉強をしていた時から苦手だった物語の部分がボロボロでした。。。そのほかは大丈夫でしたが・・・。

>めぐみ様
ありがとうございます!私はとにかく国語ができないので、とても参考になりました!暗記教科・数学はまだましなのですが・・・。
私は夜型人間で朝がとても苦手です。。。受験にはあまりよくないらしいのですが(−−;)
息抜きにはスケート☆実は、息抜きをするのが苦手なんです。
勉強しなきゃ、ほかの子に抜かされるという恐怖感があるんです。
9月までテストはないのですが、夏休みに朝〜夕方まである夏期講習があります。そこで苦手の国語の克服をがんばります!

No.1519 - 2007/06/19(Tue) 18:59:00
(No Subject) / まさよ
管理人様、皆様、こんにちは!
ぺんた様、「大ちゃん新プログラム」情報、有難うございます!!!!私も、さっそくCDを借りて聴きました・・・はあ〜、はっきり言って、しびれました〜
 英語分からないので、詩の内容はどうか分かりませんが、切なくて哀愁漂うボーカルと、力強くて、骨太なリズム・・・・この曲を大ちゃんが滑る・・・と思っただけで、ドキドキしてきちゃいました(笑)  またまた病気が出てきそうです。TVで見られたかたは、ホントにラッキーでしたね。早く見たいよ〜!!!!!

 話は変わりますが、(いつも長くてすみません)
大ちゃんのトークライブ、当選しました〜!なかなか通知が来ないので、心配でしたが、来ましたよー(泣)頑張って、2口も応募した甲斐がありました。しっかりレポートしますから、楽しみにしててね!

No.1501 - 2007/06/18(Mon) 18:36:23

おめでとうございます! / ぺんた
まさよさま〜トークライブ当選ですか〜!
おめでとうございます(^o^)
たっぷりレポートして下さい〜楽しみにしています☆
特に、まだ公表されてないショートとフリーの曲について大ちゃん話してくれないかしら〜なんて期待してます(^-^)
たっぷりと生大ちゃんを堪能してきて下さいね☆

No.1502 - 2007/06/18(Mon) 20:04:34

おめでとうございます\(^O^)/。 / 様子 [ Mail ]
yumi様、皆様こんばんわ

まさよ様> ご当選おめでとうございます。
いや〜羨ましいですぅ。もう絶対、絶対レポお願いしますね(^_-)

ぺんた様>新プログラム情報ありがとうございます。
わたくし、全くその方を存じ上げておりませんでしたf^_^;。
新プログラムはEXナンバーなんですね。
私も皆様同様、DOIのテレビ放送で、初めて拝見できる事楽しみにしております。

No.1503 - 2007/06/18(Mon) 20:49:25

Re: (No Subject) / あんこ
皆様、こんばんは(^^)あんこです。

>まさよ様
ご当選おめでとうございます!すごくうらやましいです!レポート楽しみにしています☆
生大ちゃんを堪能してきてくださいね♪

No.1506 - 2007/06/18(Mon) 23:17:55

Re: (No Subject) / 奈津子ママ
皆さま、まさよ様こんばんは!
まさよ様当選おめでとうございます!!(^O^)/
やりましたね。もうザクザクに足向けて寝られませんね。
おかしいな?私のところにはまだ届かないなぁー(笑)私はリンク上の獲物を狙う目をした大ちゃんも好きですがオフリングのほのぼのした大ちゃんが大好きです。レポお待ちしています....いってらっしゃいませ!

No.1508 - 2007/06/18(Mon) 23:48:32

Re: (No Subject) / めぐみ
まさよ様おめでとうございます!!
当選するなんてすごーい。なぜか私も興奮です(^^;)
私もレポ楽しみに待ってます☆

奈津子ママ様>>
おかしいです。うちの郵便受けにもまだ届きません(笑)
東京のは30組で、岡山より倍率高いでしょうからね・・
まあ最初からダメ元ですが、毎日郵便受けをチェックしている自分がいます(>_<)
私も大ちゃんの滑ってるときと、ほのぼの&たどたどしく喋るギャップは好きです。

No.1510 - 2007/06/19(Tue) 00:23:19

Re: (No Subject) / りん
皆様まさよ様こんにちは☆
遅くなりましたがご当選おめでとうございます〜〜!!!!
すご〜く羨ましいでございます☆どれだけの接近距離で生大ちゃんを堪能できる事でしょうか・・
質問コーナーとかあったら楽しそうですよね(^^)
存分に楽しんできてくださいね〜♪♪

No.1517 - 2007/06/19(Tue) 12:39:09
(No Subject) / あんこ
皆様、こんばんは(^^)あんこです。

今日、やっとテストが終わりました☆
月曜日にいきなり4教科返ってきます。。。

テスト後に行うといっていた質問の第4弾を行います!

☆第4弾☆
大ちゃん以外の方の好きなプログラムはなんですか?
私は昨シーズンだと浅田真央ちゃんの「ノクターン」・「ハバネラ]
中野友加里さんの「SAYURI」・キム・ヨナちゃんの「ロクサーヌ」が好きです!
その前のシーズンだと、安藤美姫ちゃんの「戦場のメリークリスマス」が
断トツで好きです!
男子は・・・昨シーズンのランビエール選手のフリー「フラメンコ」が好きです!

毎回、私が質問を出して答えが返ってきているとすごく
嬉しいです(^^)ありがとうございます☆
今回も楽しみに待っています。

No.1488 - 2007/06/15(Fri) 23:45:13

第4弾☆」 / めぐみ
私の好きなプログラムは・・・

 *真央ちゃんの「ノクターン」
 *中野友加里ちゃんの「シンデレラ」
 *(この前も書きましたが)ベルネル選手の「ピンクパンサー」
かな〜


ところでところで、今テレビつけっぱなしでふと耳に入ってきてテレビを見たら、今日の新潟公演の様子がチラッと映ってました!!(スポーツニュースのうるぐすです)
大ちゃんは一瞬しか映りませんでしたが(荒川さんメインのニュースでした)、衣装は全身黒っぽく、髪はオールバックで肝心の曲はアナウンサーの声で分からず・・・
系統でいえば、オペラ座の怪人やロクサーヌの様な感じでした。
でもホントに一瞬映っただけなので確かではないんですが(^^;)
久々に大ちゃんがテレビに映ったので興奮してしまい、
慌ててこちらに来ました。
どなたか観に行かれた方の詳しい情報ほしいですね〜

No.1489 - 2007/06/17(Sun) 00:47:12

訂正です / めぐみ
「すぽると」の新潟公演の映像で分かったのですが、
髪型はオ−ルバックではなく、茶髪でパーマでした!
今度は間違いないはずです(^^;)

No.1490 - 2007/06/17(Sun) 01:03:55

すぽると〜 / さく
皆さま、こんばんは〜
私もめぐみ様と同じく「すぽると」を見ていたら・・・!!のクチで、あわててこちらへやって来ました〜!!映ったのが少しだけで、心の準備もしていなかったので(笑)曲名やどんなプログラムというのが上手く説明できなくて、もどかしいのですが・・・そうそう!オペラ座orロクサーヌ路線です(って、めぐみ様に便乗〜)表情を作って、役に入り込んでいる感じのパートが映っていました〜ほんの少しなのにゾクゾクしましたよ〜!!はぁ〜早く全部見たいです〜明日もスポーツニュースは要チェックでしょうか〜?取り急ぎ、今日はこんなところで失礼します(~~ヾ
>あんこ様
第4弾も書きたいことが沢山・・・!!整理してから書きますね〜

No.1491 - 2007/06/17(Sun) 01:28:45

☆★第4弾☆★ / さく
皆さま、こんばんは〜連続カキコです(~~ヾ
第4弾〜好きなプログラム〜ですね。
あんこ様〜!!美姫ちゃんの「戦メリ」とは〜◎o◎〜またまた、お若いのに私のツボと重なりましたね〜(笑)
第3弾で書こうと思っていたのですが・・・実は、日本女子の中でダントツに好きなのは美姫ちゃんなのですよん。(この年でちょっと珍しいかも!?)この前の「シェラザード」のようなダイナミックなものも彼女に合っていて、良かったのですが・・・「戦場のメリークリスマス」とても素敵なプログラムでしたよね〜繊細で切ない感じで・・・今季は是非この路線でお願いしたいです。モロゾフコーチm~~m
他の女子は・・・皆さまと同じく、ヨナちゃんの「ロクサーヌ」真央ちゃんの「ノクターン」・・・あと、ワールドではコストナーの「カノン」がとても優雅で、素敵でビックリしました。
男子では・・・この前のシーズンは、ワールドの映像なんて見過ぎてしまって!?どのプログラムも横一線に好きになってしまいました(笑)その中で頭一つ抜けているのはやはり、ランビエールの「フラメンコ」でしょうか?あっ〜織田君の新しいプロ「ニューシネマパラダイス」はとてもとても好きです。一瞬、織田君に乗り換えようかと思ったくらいです〜(←ウソ)
まだまだ書きたいことはたくさんあるのですが、とりあえずこの辺りで・・・

こちらから失礼します〜
>Mioさま
とても遅レスですが・・・私もワールドで「バーチェ・モイア」組にやられてしまいました(笑)本当に童話の中から抜け出てきたお姫様と王子様のようですよね〜アイスダンスのことはよく分かっていないのですが、今からNHK杯が楽しみです〜!!

>ぺんたさま
新プロの曲情報ありがとうございますm~~m
「ビョーク」???・・・調べてみたのですが、悲しいかな、音楽の素養がない私には全く未知の世界!?恐る恐る(笑)CD買ってみようかな〜と思っています。

No.1496 - 2007/06/17(Sun) 23:05:18

Re: (No Subject) / あんこ
皆様、こんばんは(^^)あんこです。
第4弾のお返事ありがとうございます!

>めぐみ様
真央ちゃんの「ノクターン」いいですよね!真央ちゃんらしくてとても好きです!中野選手の「シンデレラ」は後半のスパイラルの部分がとても好きです!
笑顔が素敵だなーと思ってみてました!

>さく様
美姫ちゃんの「戦場のメリークリスマス」いいですよね。美姫ちゃんは昨シーズンの「シェラザード」のようなダイナミックの物も、「戦場のメリークリスマス」のようなしっとりも似合いますよね。私はどちらかというと「戦場のメリークリスマス」のようなしっとり派です(^^)さく様のご意見に賛成でしっとり系を美姫ちゃんにはやってもらいたいなーっと思っています。

大ちゃんの新しいEXまだ見ていません・・・。「ビョーク」?まだ調べてないのですが、早く見たいなーと思っています!

No.1505 - 2007/06/18(Mon) 23:15:09
大ちゃん新プログラム?Z / ぺんた
皆さま昨日のすぽると!見ましたか?
COI新潟公演の映像が出てました!
少しですが、大輔くんの新プログラムの映像も!曲は、ビョークの「bachelorette」(バチェラレット)←読み方合ってるかしら。

雰囲気のある、大ちゃんに合いそうな曲です。またまた妖艶な振り付けになってそうですよ〜。
すぽると!の映像ではジャンプとステップと、悩ましげな表情でポーズとってました。
こんな短い映像でもドキドキしてしまいました…
もっともっと見たいです〜(>_<)
DOIが待ちどおしいですね〜!

No.1492 - 2007/06/17(Sun) 01:49:11

追加 / ぺんた
大ちゃんの映像ですが、うるぐすでもやってたみたいですね!時間的に被ってるのでそちらはチェックしなかったのですが…(ToT)

あと、さっき「悩ましげな表情…」と書きましたが、見直したら、「獲物を狙ってるような鋭い視線」の方が近いかも…なんて思いました☆どちらにしろ、knockoutされる事は間違いありません(笑)
私、ビョークって詳しくないんですが、この曲映画で使われた曲か何かでしょうか?もしそうならレンタルしてきて観なければ!
どなたかご存知ないかしら…。

No.1493 - 2007/06/17(Sun) 03:29:21

Re: 大ちゃん新プログラム?Z / ゆら [ Mail ]
こんにちは!
昨日のすぽるとですが、見逃してしまいました(TT)オフシーズンでもやってるんですね!?そこで代わりにビョークの「bachelorette」をダウンロードして聞いてみました!!なんか大輔君が滑ってるイメージが沸かない・・・。

でもますます新プロが見たくなりました(^^)男子が女性の曲で滑るのって珍しいかもしれませんね(そうでもない?)

次は見逃さないように頑張ります!!!

No.1494 - 2007/06/17(Sun) 12:44:48

Re: 大ちゃん新プログラム?Z / めぐみ
おはようございます。

新プログラムの曲、ビョークのなんですね〜
私の中でビョーク=暗い曲のイメージなんですが・・・
私も大ちゃんが滑ってるイメージないです。
想像が付かないです。

ぺんた様>>
ぺんた様の言うとおり、獲物を狙ってるような視線でしたよね!!
以前より目力パワーアップしていたような。
ほんの少しの映像なのに、気づいたらあの表情に吸い込まれてました!
もし映画で使われた曲なら「ダンサーインザダーク」でしょうか?
たしかビョークが処刑されちゃう映画です。(かなり大雑把ですいません)
私は以前映画館で見ましたが、泣けましたよ。
忘れちゃったのでまた観ようかな。
うるぐすの映像はかなり暗かったので、すぽると見れて正解ですよ〜
映像時間も長かったような気がします。

No.1498 - 2007/06/18(Mon) 08:49:39

Re: 大ちゃん新プログラム?Z / ぺんた
>ゆら様
私も最初曲聴いただけの時は想像できなかったんですが、すぽるとで実際に滑ってる映像見たらそんな気持も吹っ飛びました〜☆
やはり大ちゃんは曲の中に入り込んで表現する人なんだわ〜って思いました。全く違和感ないし、むしろ他の人にはこの曲を表現する事なんてできないわ!とまで思いました☆チラッとしか見れませんでしたが、女性ボーカルの曲なのにステップは凄く力強くて、でも妖しい雰囲気がぴったりだと思いました。本当、早く全部見たいですね〜
>めぐみ様
バチェラレット…何度も聴いてるうちに大ちゃんにぴったりだと思えてきました☆
本当目力凄いですよね〜あんな短い映像なのにゾクゾクする妖しさ…反則です〜(笑)
あ、映画とバチェラレットの曲は関係ないみたい?確かにビョーク主役の映画ですが、バチェラレットは違うみたいですね…私の聞き間違いみたいです(>_<)

No.1500 - 2007/06/18(Mon) 17:11:02
全2018件 [ ページ : << 1 ... 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 ... 289 >> ]