[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

男子フィギュアの魅力 / ちーちゃん [ Mail ]
 皆様こんにちは!いま、トリノオリンピックのビデオテープを引っ張り出し、見ているところです。女子しか撮ってなかったことが悔やまれます〜。男子フィギュアがこんなにおもしろくなるなんて!何年か前の、本田武史選手のシングシングシング、素敵でしたよね!最近は、織田くんの演技も個性的でいつも楽しく見てました。フライミートゥーザムーン、おしゃれで大人っぽくて素敵でしたねー!大ちゃんに刺激を受けて、さらに力をつけてくるのでしょうね。めぐみ様、関大コラムで次は織田君も取り上げられるといいですね!私も今日は夫が飲み会で不在のため、ひとりのんびりスケート鑑賞です。

 先日のジャパンオープンで小塚くんかっこよくなってましたね。髪の毛がのびたのかな?男の子も髪型で全く雰囲気が変わりますね。小塚君の演技も、とても美しくて好きです。サラバンド、いいですね〜。ぐんぐん伸びて大ちゃんに追いついてほしいです。

 世界選手権の時、熱があったことなど一言も言わなかった大ちゃん、それも彼の美学に基づいてのことだったのですね!ひとつひとつのステップも動きも、もっと美しく、見ている人にもっと喜んでもらいたい、と追求してきたからこそ、たくさんの人に感動を与えるのでしょう。後輩のためにも自分が引っ張る、と言う大ちゃんは、ご自分でも目指している、後々まで語り継がれるスケーターにきっとなるでしょうね。同じ時代に生きて見届けることができる私たちは幸せですね〜。皆様と一緒に、ずっとずっと応援していきたいです。

〜みさえ様、「AERA」は無事ゲットされましたでしょうか?ぺんた様と共に、愛のちからだなんて、うふ!うれしいです!

No.1316 - 2007/05/17(Thu) 23:53:35

Re: 男子フィギュアの魅力 / ぺんた
ちーちゃん様こんにちは☆
私も本田くんのシングシングシング好きです☆躍動感ありますよね。本田くんのジャンプは高さがあってダイナミックで好きです☆
織田くんは一昨年大ブレイクして昨シーズンは後半大ちゃんの活躍に隠れてしまった感がありますが、それでも立派な成績でしたし、すごく成長してると思います。今季はさらに頑張ってくれそうですよね☆
小塚くんは先日のカーニバルオンアイスの「CarWash」も良かったです!世界ジュニアチャンピオンになった時のエキシビションでも演じてましたが、あの頃と比べるとすっかり男っぽくなって…(*^_^*)
次のバンクーバーオリンピックでは日本人男子選手はきっと3人出場している事でしょうし、トリノ以上に盛り上がってくれる事を期待しています☆女子もいいけど、男子はさらにイイ!ですよね☆


No.1317 - 2007/05/18(Fri) 06:12:08

Re: 男子フィギュアの魅力 / りん
ちーちゃん様、初めましてこんにちは。私も実は最近、ビデオテープの整理をしていたら、トリノや2年前のグランプリファイナル決定戦とかの映像があったんですよ!すっかり忘れていただけに嬉しい驚き。。この頃はまだ普通〜のスケートファンでした。もしや大ちゃんがどこかに映ってないの!?と夢中で探し・・(自分で録画したくせに)トリノはやっぱり私も女子しか撮ってなくて(泣)でも奇跡的にGFの方に!うわ〜この頃のSP「ロクサーヌ」じゃないですか!前からご存知の方は今更何言ってんの〜ってカンジでしょうけど私にはお宝映像です!CuttingEdge2007にこのSPの衣装写真を見ていて、あ〜このロクサーヌもどんなのだったのかなー見たかったなーと思っていただけに感激!おなじみのEXロクサーヌとは一味違う感じで。でもあの妖艶さはスポットライトのないSPでも存分に堪能できました。皆様は黒派・赤派で盛り上がってますね〜♪えっと私は黒も髪型も精悍なカンジでこれもとても好きなんですけどやっぱりロクサーヌは赤派・・に傾いちゃいます。私も黒派同盟入れませんけどよろしくです(笑)あの頃は長髪だったかしら。うっとうしそうな(笑)前髪から覗く射るような妖艶な視線に・・EXはこの時「シークレット・ガーデン:ノクターン」黒シャツ・黒パンツ。実は私もこの衣装が一番好きかも・・シンプルゆえに逆に大ちゃんの魅力が更に引き立てられ曲によってガラッと雰囲気も変わる・・アンコールでこの衣装での「ロクサーヌ」を見た時そう思いました。おっと気がつくとやっぱり大ちゃんの事ばかり長々と(汗)
織田君もジャズ系の曲でしょうか・・とても似合っていておしゃれですよね。ふぁっと降り立つ重力をカンジない流れるようなジャンプ。演技力も見る度どんどん力がついてきているように思います。COIは残念ながら放映チャンネルの入らない地域だったので見れてないんですが、小塚君をニュースでちらっと見た時は大人っぽくなっててびっくり!いや〜美しい正統派スケーティング含め今後大変身しそうでとても楽しみですね。>べんた様、日本人男子3枠もホントに今からドキドキで楽しみです!女子も華やかで美しいけど男子も美しく!?最高☆ですよね♪ちーちゃん様初めましてなのに長々とスミマセン。こんな私ですが皆様と一緒にお話して頂けたらとても嬉しいです。今後共よろしくお願いいたします☆

No.1318 - 2007/05/18(Fri) 10:59:16
見に行ってきました! / あんこ
こんばんは、yumi管理人さん・皆様!
先日プリンスアイスワールドを観戦してきました!
2階席だったのですが・・・とてもよかったです!
その日は調子が良かったのか他の所で見たような
失敗は一切なかったです♪
花束を渡したのですが、その時に握手としゃべることができました!とてもうれしかったです!実はその日は実力テストの前日で勉強をあまりしてなかったので、
ハラハラしながらの観戦だったのですが、見に行って正解でした!
私は髪は短いと長いの間が好きです(^^)
服は・・・上は黒のカッターシャツ・下は黒のズボン
のが一番好きです!ロクサーヌのは・・・黒派ですね。
自分自身が黒が結構好きだからかな?
ちなみにテストは帰ってから頑張って勉強して、結構いい結果でした!(大ちゃんパワー?)
今度は試合を見に行きたいです!

No.1310 - 2007/05/15(Tue) 23:52:33

Re: 見に行ってきました! / さく
あんこ様、初めましてm~~m
いつもフレッシュな書き込み、楽しく拝見させていただいています〜
PIWではお花を渡して、握手とお話できたのですね〜羨ましい〜きっと、大輔君も同年代のファンの方は素直に(笑)嬉しいと思うので・・・これからも一緒に応援しましょうね〜
でも大輔君に夢中になりすぎて、お勉強を疎かにしてはいけませんよ〜(←急にお母さんモード)
ところで、あんこ様・・・お若いのにロクサーヌの黒派とは〜@o@〜私もなんですよ〜うんうん、黒シャツ+黒ズボンも好きな衣装です。黒派同盟作りましょうか〜!?

No.1311 - 2007/05/16(Wed) 16:16:15

Re: 見に行ってきました! / あんこ
さく様、初めまして(^^)
プリンスアイスワールドは想像以上に楽しくて
とてもよかったです!
これからも一緒に応援していきましょう♪
今年は受験生(私は中3です)なので勉強の方も頑張ります!
ロクサーヌは・・・断然黒派です!大ちゃんらしさが
出てて♪かっこいいです(笑)
さく様も黒派ですか〜。黒派同盟!いいですね(笑)

No.1312 - 2007/05/16(Wed) 17:52:46

Re: 見に行ってきました! / めぐみ
さく様 あんこ様、こんばんは!はじめまして。
最近ちょこちょここちらに顔を出してるめぐみです。

今日は旦那がいないので息子を寝かしつけてゆっくり「ムーランルージュ」見てたので、頭の中ロクサーヌ状態です(^^)
そんな時にこんな話題!
私もロクサーヌ、黒派です!!
というより、今は茶髪にしてますが髪の色も断然黒で長めのオールバックが好きです。
私も黒派同盟に!(笑)

あんこ様>>
私も中3くらいのときは(ふと思ったけどもう10年も前にさかのぼるのね・・・)、
某ジャニーズアイドルのファンでテストそっちのけでコンサート行ってたのを思い出しました!
でもそういう息抜きがあってこそ、勉強もがんばれるは
ず?!・・かも!
PIWは夏にも公演ありますね〜  その前にDOIも!
私はどっちに行くか迷い中です。

No.1313 - 2007/05/16(Wed) 23:43:15

Re: 見に行ってきました! / まさよ
あんこ様、始めまして!まさよと申します。
中学3年生とのこと・・・うちにも、中3の息子がいまして、もし、チケットが当たれば、観戦に連れて行こうと、思っています。彼は、今の所フィギュアにあまり興味を持っていないので、観戦に連れて行き、カルチャーショックを与えて、こちらの世界に引き込み、味方を増
やそうとゆう魂胆です(笑)・・なんだか、恐ろしい母みたいですね・・・でもね、彼はミュージシャン志望なので、きっと、何か感じてくれるのではとゆう、親心もあったりするんですよ・・・
 それにしても、中3にして、大ちゃんの色香がわかるなんて、あんこ様は、結構おませさんですね。わたしも、髪型は、黒髪オールバック・・世界選手権の時の髪型・・が好きです。でも!!!ロクサーヌのパンツは、断然!赤が好きです!!
 黒派同盟には入れませんが、よろしくお願いします。

No.1314 - 2007/05/17(Thu) 18:38:02

Re: 見に行ってきました! / あんこ
めぐみ様、まさよ様、始めまして!お返事ありがとうございます(^^)

昨日塾の帰り「AERA」を見てきました♪私の好きな黒い服で、とてもかっこよかったです!

めぐみ様>
めぐみ様も黒派ですか!ぜひ、黒派同盟に!(笑)
私はあまりジャニーズには興味がないんです。。。
どちらかというと、お母さんの方が好きですね(笑)
勉強の息抜きは大切ですよね!だから、その息抜きに
スケートを。さすがに12月ごろは厳しいですが(泣)
そこが一番いい頃なのに。。。
DОIかPIW行かれるのですね。うらやましいです!
楽しんできてください!

まさよ様>
中学3年生の息子様がいっらしゃるんですね。
観戦に連れてってもらえるなんて・・・うらやましいです!ぜひ、スケートの世界へ(笑)
ミュージシャン志望ですか!かっこいいですね♪
将来の夢・・・私も考えなくては!
私はおませさんですか!?あまり考えたことない
ですね(笑)
髪型はSPの少し盛っているような髪型が好きです!

No.1315 - 2007/05/17(Thu) 21:34:19
盛り上がってますね〜 / めぐみ
MOCOさん、みさえさんはじめまして。
めぐみと申します。私もこちらの掲示板ではまだまだ初心者ですがよろしくお願いします。
AERAと関大のリレーコラム情報、ありがとうございました!!
昨日慌ててコンビニ2軒行ったらない!ない!ない!
やはり大ちゃんパワー?!
しょうがないので、近くの大きな病院の売店ならあるだろうと思って・・・
ありました〜!AERAゲットできました!
かっこいい〜♪リンクで滑ってる大ちゃんが一番セクシーで好きですが、滑ってなくてもかっこいい!

それにしても病院の売店にまで行くなんて私も病気ですね。
大ちゃん病です(^^;)旦那も息子もいるというのに・・

コラムもよかったです。涙ものでした。
そのうち織田君も取り上げて欲しいですね!

ところで11日に発売されたフィギュアスケートDays3号はみなさん購入されましたか?
こちらでは振付師の宮本さんとの対談が載っています。
素のかわいい大ちゃんが見れていいですよ〜
他にも主要選手のインタビューが載っていて読み応えあると思います。
1600円と少々高いですが・・おすすめです!

No.1306 - 2007/05/15(Tue) 12:02:24

Re: 盛り上がってますね〜 / りん
yumi様皆様こんにちは☆めぐみ様初めまして。私もダンナと子持ちなのに大ちゃん病のりんと申します。私もまだまだ初心者ですがよろしくお願いします。最近、皆様の書き込みがどんどん来るわよ〜ってカンジでついていくのに必死です(笑)でも読んでるだけで元気パワーをもらってます!私もみさえ様情報を知り慌てて近くの書店へ在庫確認すると「売り切れてます」なんだとぉ〜!?恐るべし大ちゃん魔力・・?残るは信頼している大型書店へTEL。「あっありますよ〜高橋さんの・・ですよね?」「あっハイそうですね(よかったあった〜冷静なつもりでも声がニヤケてる)」で、無事購入できました!かっこいいです〜皆様あの視線にクラクラッですよね♪<みさえ様、情報ありがとうございます。情報を知ると居ても立ってもいられなくなる大ちゃん病・・は私も同じですよ〜。こちらには同じ大ちゃん病の方がたくさんいらっしゃる様で嬉しい限りです。めぐみ様もフィギュアを通し潤う毎日・・私もかなり潤う事が出来てます。<MOCO様よりのリレーコラム情報も有難く拝見させて頂きました。感動です(涙)ありがとうございました。Days3号、無事購入する事が出来ました♪べんた様より内容情報あった時から発売日を指折り数えて待ってましたから・・(笑)期待を裏切らず、宮本さんとの対談最高☆でした。お互い関西弁のノリが楽しい〜リラックスしている大ちゃんの姿を少しでも覗けて嬉しかったです。。なかなか生大ちゃんを拝める機会に恵まれない私なので、雑誌他の大ちゃんに出会えるのが最高の癒し&喜びです。これも皆様の熱い書き込みへのおかげです。感謝!(^-^)めぐみ様はもうすでにショーをお子様連れでご覧になったようでとっても羨ましい!私も近くであったら子連れでも頑張らなきゃ〜と思ってます。よろしくおねがいします☆
No.1307 - 2007/05/15(Tue) 18:10:57

Re: 盛り上がってますね〜 / みさえ
yumi様、皆様、こんばんは。
>めぐみ様
はじめまして。こちらこそよろしくお願い致します。
実は私はまだゲットできていません!
病院でご購入ですか?(笑)
うちの近くにも大きな病院あります。駅前の本屋より確実かも…ですね。

>りん様
はじめまして。どうぞよろしくお願い致します。
「高橋さんの…ですよね?」って、言われるんでしょうか?
ちょちょっと、勇気がいります…。
そんなことではいけませんね。頑張ります。

Days3、読みましたよ〜。
上戸彩さんのところを読んで、「私もおんなじよ〜」と、納得しました。
ワールドのショートの後はすご〜く落ち込んだけど
銀メダル取れた後は本当に元気でましたもの。
本当にすべては気持ち次第ですね。

No.1309 - 2007/05/15(Tue) 20:45:02
ドキドキです! / みさえ
yumi様、皆様、はじめまして。
初めて書き込みさせていただきます。
いつか、お仲間に入りたい…と思いながら、早一年が経ってしまいました(笑)。
クレヨンしんちゃんのママみたい…ということで、みさえです。
ここのほのぼのとした雰囲気がとても好きです。
どうぞよろしくお願い致します。

さて、皆様『AERA』ご覧なりましたか?
今回(5/21号)は大輔君表紙ですね。記事も1P掲載とのことです。
普段はあまり欲しいと思わない雑誌ですが、モロゾフ版に続き、購入予定です。
大輔君のおかげで、頭も良くなります(笑)。

>MOCO様、はじめまして。
関西大学副学長さんのコラム、読ませていただきました。
泣きました…。ありがとうございました!

No.1297 - 2007/05/14(Mon) 12:24:08

買いましたよ♪ / ぺんた
みさえ様はじめまして(^-^)
AERA買いました☆なにげに書店に寄ったんですけど、いきなり射るような視線にドッキリ(笑)その視線とは表紙の大ちゃんでした☆斜めに構えてこちらに視線を送る大ちゃんの色っぽい視線にやられてしまいました(笑)
こんな雑誌の表紙まで飾るなんて…(涙)どんどん手の届かない所へ行ってしまうようで…(元々手の届かない人なんですが笑)。でも、撮影の様子の文章読んでいたらいかにも大ちゃんらしくて微笑ましいなと思いました。普段はどこにでもいそうな普通の青年、でもひとたびスポットライトが当たるとまるで別人のようにオーラを発っするところが大ちゃんの魅力ですよね☆
はじめましてなのに長々とすみません。これからもよろしくお願いします☆

No.1298 - 2007/05/14(Mon) 13:12:18

Re: わたしも買いました♪ / MOCO
皆さまこんにちは
新聞の広告でAERA発売を知りあわてて買いにいきました。
売れ切れたらどおしよーと息も荒く店内を走り雑誌を鷲掴みしてレジへ(((^^;)
満足ですぅ〜。今日仕事が休みで良かった。
大ちゃんを応援するようになってから試合やショー、雑誌などの情報だけで大ちゃんの全てを知ったかのような錯覚(笑)を覚えている重症患者です。BBSを読む限りではきっと皆様も同じですね(^^)

>みさえ様 YUKI様
はじめまして(*⌒-⌒*)
こうしてyumi様のサイトで知り合えたえにしを大切に、大ちゃんを応援していきましょうね!

皆様もよろしくお願いします。

No.1300 - 2007/05/14(Mon) 14:17:20

第六感に従って正解! / ちーちゃん [ Mail ]
みさえ様、はじめまして!皆様こんにちは!
今日、仕事帰りに、駅の売店横を通り過ぎようとしたとき、妙に「AERA」の文字が大きく見えたのです。一度通り過ぎた後、引き返して「AERA]を持ち上げた瞬間、うおーだいちゃーーん!って感じでした(すみません、オーバーで)。新聞広告を見てなかったので、ほんとびっくりしました!しかも、私の大好きな、つやつや黒髪リーゼント風!鋭いまなざしの中にも、ちょっとシャイな心がのぞいてるような、なんともいえない素敵な表情でしたね!電車を降りて、「AERA]を胸に抱えて帰ってきました。ちょっとだけ、だいちゃんを抱きしめている気分になりました(またまたすみません)。これからもよろしくお願いします。

No.1304 - 2007/05/15(Tue) 00:30:23

売ってませんでした(泣) / みさえ
yumi様、皆様、こんばんは。
皆様『AERA』すでにお持ちなのですね。
こちら(九州)は本日(5/15)発売なのですが、
午前中はまだ店頭に並んでませんでした。時差を感じます…。
明日はゲットできるよう頑張ります!

>ぺんた様、ちーちゃん様
はじめまして。どうぞよろしくお願い致します!
お二人とも何という因縁…。
「偶然ではなく必然」ですね。愛の力です!

>MOCO様
こちらこそよろしくお願い致します。
こちらの皆様は明るく可愛い重症患者(笑)の方ばかりで…。
楽しいです。

yumi様、こんな素敵な場を提供してくださって、ありがとうございます。

No.1308 - 2007/05/15(Tue) 20:17:20
山陽新聞にて / みう [ Mail ]
yumi様、皆様こんにちは。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。最近は本や記事の情報など教えて下さる方が多く、情報に疎い私には大きな助けとなっています(^。^)
私も大輔君についてニュースを一つ、ほのぼのしましたので紹介させていただきます。私は岡山県民なのですが、少し前の山陽新聞に「次の大ちゃんはぐくむ銀盤」の見出しで、高校時代までの大輔君のホームリンク、ウェルサンピア倉敷が紹介されていました。倉敷在住の推薦者がとリンクの監督が語り合う、という内容だったのですが要約しますと、
「随分人がふえました。これも大ちゃん効果でしょうか、」と語るのは推薦者でお孫さんがクラブOBの古城さん。また、小学校から高校時代まで高橋選手が所属していた倉敷クラブの佐々木監督は「(高橋選手は)最初は本当におとなしい子でした。でも練習は人一倍やっていました。」と語る。佐々木監督は、現在活況を呈す岡山県フィギュアスケート界を支える指導書の一人。高橋選手を育てたその指導の確かさと厳しさには定評がある。古城さんは「大ちゃんの姿は何度もみせてもらいました。子供たちが一心に練習する光景は本当に感動的でした。」「このリンクから第二、大三の大ちゃんが生まれる日が待ち遠しい」と語っておられました。
岡山のフィギュア人口は本当に増えているので、いつか次世代を担う選手が現れると良いですね(^^)!
ところでスポーツ特別顕彰受賞のニュースがネットでも紹介されていましたが、テレビでも放映されました。地方ニュースなので少しでしたが、大輔君はとてもかっこよかったです!インタビューにも堂々と答えていて、オーラがでていました!ネットの写真ではカメラのためか光線のためか、かなり赤茶色の髪の色でしたがテレビで見た時は控えめでナチュラルな栗色に見えました。母と二人で「どんどんかっこ良くなっていくね!」と盛り上がっていました。
私は短髪、長髪どちらの大輔君も好きです♪毎回どんな髪型で、どんなコスチュームかなとその変化が楽しみです。
ロクサーヌも赤、黒とも雰囲気がそれぞれ違って好き。どの服や髪型も曲の雰囲気といつもぴったりだなあと感心しています♪来期のプログラム、とても楽しみです。長文で失礼しました。これからも皆様とともに応援させて頂きたく思います。

No.1305 - 2007/05/15(Tue) 08:15:48
感動しました / MOCO
皆さま はじめまして
いつも楽しく拝見させていただいております。
お仲間に入れていただけたら嬉しいです。
皆さま御覧になられた方も多いと思いますが、「関西大学学長室」というサイトのリレーコラムで大学の方が大ちゃんの事を書かれていますので一度読んでみて下さいね!
感動しましたよ(^^)


No.1289 - 2007/05/11(Fri) 23:25:19

Re: 感動しました / かりん
管理人さま、MOCOさま、皆様、こんにちは。

MOCOさま、紹介してくださったコラム、早速読んできました。
いいお話ですね〜。
教えてくださってありがとうございます。

大輔くん、最後の大学生活も楽しめますように。

No.1292 - 2007/05/12(Sat) 15:01:05

Re: 感動しました / NAZU
管理人様、皆様、初めまして。NAZUと申します。
いつも楽しく読ませていただいております。
初めてなのに、いきなり返信で申し訳ありません。
MOCO 様がご紹介してくださった関西大学副学長さんのコラムを読んで、私もかりん様同様、とても感動しましたので、お礼を言いたくて、訪問しました。
副学長さんの大輔君へのメッセージがとても温かく、世界戦で大輔君の涙を見て以来の感動で、久々に目頭が熱くなりました。
MOCO 様、教えて下さってありがとうございます。
そして、管理人様、皆様、これからどうぞよろしくお願いいたします。

No.1293 - 2007/05/12(Sat) 17:31:38

Re: 感動しました / MOCO
yumi様皆様こんばんは
わたしもYASUさんやぺんたさんに教えていただいた記事を読みました。
書かれておられる方の思いが伝わってきますね。
(きっと大ちゃんファンなのでは ^^)
??????なんて贅沢ですね。内容もこの上なく濃いものでかなりの満足度です。
10年来のフィギュアのファンですが、トリノの大ちゃんの演技を見て以来男子の試合やショーにも出かけるようになりました。
こちらで皆様の書き込みを拝見するようになったのは最近のことなのですが、いつもあたたかな雰囲気で読んでいてこころが和みます。またお邪魔しますね。
よろしくお願いします☆☆(=´ー`)

>かりんさん NAZUさん
こちらこそありがとうございます。
大ちゃんを3年間見つめ続けてきた人でなければ書けないこころあたたまるいいお話しでしたね(*^o^*)


No.1294 - 2007/05/12(Sat) 21:32:20

Re: 感動しました / YUKI
管理人さま、そして皆様。
今まで楽しく読ませて頂いていましたが、やはりどうしても一言お話したくて、とうとう出てきてしまいました。はじめまして、YUKIと申します。どうぞよろしく。
こちらで教えて頂いた「関大副学長のコラム」、私も今読んできました。みなさんがいわれたように、ほんとじいんとするステキな内容でした。そして朝日新聞の連載記事、まだ来週続きがあるようですが、それもまた他にない掘り下げた内容で、胸に響くものがありました。
私はこの数ヶ月前から急に彼に関心を持つようになったにわかファンですが、このふたつのコラムを読んで、彼を応援したいという気持ちの質が変わりました。「なんてきれいに滑るんだろう」とただただミーハー的に「すてき」と思っていたのが、彼もここまでいろんな事があったんだなあと心の底から「がんばれ」を言ってあげたいような気持ちになりました。同時に長光コーチの気持ちにも思いが及び、「よくぞここまで」といろんな事を考えてしまいました。
高橋くんはまだまだこれから高い所を目指すべき発展途上の人だけど、今このタイミングで今までのいろいろな事を知ることができたことは、応援していく気持ちがまた違ってきて、とてもよかったと思いました。
教えて頂いてホントよかった。ありがとうございました。またよろしくお願いします。

No.1295 - 2007/05/12(Sat) 23:38:15

Re: 感動しました / sala
 管理人様、皆様
 はじめまして!いつも読ませていただいていたのですが、「関大学長室」や朝日新聞の情報をいただいて、楽しみが増えました。ありがとうございました。
 競技会での演技を観ているだけでは解らないこと、アスリートの抱えるものをあらためて感じました。
これから、お仲間に入れていただき、大輔君を応援していきたいと思います。
 よろしくお願いします。
 

No.1302 - 2007/05/14(Mon) 18:46:59
まだ続きますよ?? / ぺんた
先週に引き続き、朝日新聞の逆風満帆の記事ですが…予想通り長光コーチと苦悩の時期を乗り越えたお話でした…どこにも取り上げられてない、感動の内容でした。…でもなんとなく尻切れトンボな内容…と思ったら、この記事??になってるじゃないですか!て事は…来週??が続くんですよね!やった〜!しかしうかつでした〜??の次は??が来るもんだと思い込んでいましたが…まさか??があるとは(笑)どうせなら??の??、??の??、??の??…とか細かく区切って延々夏ぐらいまで連載続けて欲しい…ってありえないですね。ハイ。バカですね(笑)でも、嬉しいです☆来週また大ちゃんの記事が読めるんですね☆来週は世界選手権までの大躍進の話でしょうか。楽しみですね〜☆

No.1290 - 2007/05/12(Sat) 10:57:45

Re: まだ続きますよ?? / めぐみ
ぺんたさーん!私も??に引き続き読みましたよ〜(ホント朝日新聞でよかった!)
そりゃあ遊びたい年頃なのに、周りが遊んでいるのを見たら俺何やってるんだろう・・・ってなるよなーって思っちゃいました。
いろんな葛藤、苦難があってこそ今の大ちゃんなんですよね。
それにしても土曜のが??だとは気づきませんでした!
今週もひとつ楽しみが増えました☆

No.1299 - 2007/05/14(Mon) 13:54:12

Re: まだ続きますよ?? / ぺんた
めぐみ様☆
3週にも渡って大ちゃんの記事が読めるなんて幸せですね〜☆これも、先週情報を下さったヒロ様のおかげですよね(^-^)
あらためてヒロ様ありがとうございました☆テレビではニュースなどの短い映像ぐらいしか見れず、随分とご無沙汰な気がする大ちゃんですが、雑誌や新聞に取り上げられる事が多くなりなんとか寂しい思いをせずに過ごしております。そろそろ新プログラムなどの情報も耳にするのでしょうか。待ちどおしいです〜!

No.1301 - 2007/05/14(Mon) 17:32:08
全2018件 [ ページ : << 1 ... 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 >> ]