[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ワールドフィギュアスケート??28 / ちーちゃん [ Mail ]
今日やっと、この本に目を通すことができました。(読み始めると朝になってしまうので、袋に入れたまま、がまんの子でした。)安藤美姫選手のインタビュー記事を読んでいると、他国の選手や、日本のほかの選手にも心を配ったコメントをされていましたね。美姫ちゃんのそういう部分はあまりテレビではでてこないので、とても素敵で、またまた好きになってしまいました。MOCO様情報のなかで、大ちゃんが織田君と二人で争ったように言われたとき、「三人です」と言ったところも、感動しました。本当に素敵な選手ばかりですね!皆様ほんとうに情報ありがとうございます。これからも頼りにしています。 

 ところで、ヨーヨーマ、素敵でした!チェロといえばサンサーンスの「白鳥」しか知らない私でしたが、タンゴのリズムとチェロの音色、哀愁と情熱....いいですね。大ちゃんの本格的なタンゴ、見たいです。それにしても、タンゴのリズムに乗せて、バイオリンの高い音が響くと、条件反射のように大ちゃんの姿が思い浮かぶ私の頭の中。
 
 「白鳥」といえば、さく様、丁寧な解説をありがとうございました。ジョニー君の美しい姿が目に浮かびます。大ちゃんなら白鳥にもなれそうですよね!アメリカのショーでのジョニー君は、「ノクターン」のような雰囲気の曲で、流れるように美しく繊細な演技でした。イナバウアーのような体勢で、後ろ足のひざを氷につけ、前へまっすぐすべる動き、素敵でした。ジェフ君のパンクは、山陽新聞の大ちゃんを見て、こんな感じね、とイメージがわきました。大ちゃんかわいい!でも私は黒髪タイト派です。

No.1296 - 2007/05/13(Sun) 23:07:31
皆様お久しぶりです★☆ / シェルティ
yumi様、皆様こんにちは☆★すごくお久しぶりです!久しぶりBBSを拝見させて頂いてますが、すごい書き込み!!驚いています。新しい方も、たくさん増えてられて本当に大輔君の力は、すごいな、と日々実感しております(^^)
私もアイスクリスタルよりDOIの案内届きました。うれしい限りですね★★都合が合えば行きたいですが・・・。皆様、ゴールデンウィーク明けても、まだすごい熱いですね・・・。皆様は、お休みは、どこに行かれたのでしょうか?私は、大輔君のオペラ座を見てから本場のパリに行きたくなって観光と勉強を兼ねて行って来ました。パリのオペラ座、すごいですよ!!!皆様も1度は行ってみて下さい(^^)大輔君、茶髪にしましたね(笑)18歳の頃以来ですね?!昔は、目も青かったと思いますが・・・(笑)私は個人的に、ロクサーヌを赤パンツで髪がロン毛の大輔君が1番ワイルドで好きなのですが、曲に合わせた雰囲気づくりも大切だし、髪も芸術の一つだと思うので、色々な変身ぶりを楽しみにしています★☆今から次のプログラムが楽しみです。ここで皆様と会話していると、バンクーバーまで、あっという間の気がします♪
これからもよろしくお願いします★

No.1277 - 2007/05/10(Thu) 11:35:07

Re: 皆様お久しぶりです★☆ / ぺんた
シェルティ様こんにちは☆あれ?はじめましてだったかしら…?毎日皆様の書き込みを見てるので、はじめてじゃないような気になってます(^-^)
パリのオペラ座まで行かれたとの事、羨ましい〜☆私などはオペラ座の怪人のDVDを借りるぐらいの事しか出来ず…(もはや買った方がいいんですけど)DVD見てから大ちゃのオペラ座フリー演技見ると、さらに感動が増すんですよね☆
そうそう、私もロン毛赤パンバージョンのロクサーヌ好きです☆赤パンだったのは去年のDOIとカナダのEXと、関大アイスアリーナのオープニングセレモニーぐらいでしょうか(赤の方がちょっとエロくて好きです☆)新しいプログラム、楽しみですね☆今シーズンはどんな大ちゃんを見せてくれるんでしょうか…アメリカでダンスレッスンを受けてきたというのも気になりますし、いろいろ創造しまくっちゃいます〜(笑)

No.1280 - 2007/05/10(Thu) 17:51:57

漢字変換間違えました(泣) / ぺんた
さっき書き込んだコメントの最後のところですが、「想像」を「創造」って書いちゃいました〜恥ずかし〜(>_<)


No.1281 - 2007/05/10(Thu) 17:58:57

Re:ぺんた様こんばんは☆ / シェルティ
ぺんた様、一応初めましてですよね・・?!(笑)レス有難うございます☆私もぺんた様の書き込みを拝読させて頂いてますので初めてじゃない気が致します(笑)ファントムのDVD借りられたんですね?!私は大輔君のN杯の後にレンタルしに行ったら全て借りられてたのでその時に購入しましたよ(^^)DVD見て大輔君の演技見ると感動が増すという意見、本当に同感です。。ムーランルージュは大輔君が滑る前からDVD持っていたので、大輔君がロクサーヌ滑った後はDVD見返しましたよ(笑)すごく雰囲気出てますよね・・・・☆★大輔君のダンス見たいですね・・★☆同じ名前の松坂大輔選手も本当に凄いですね。。名前は大輔君、でも顔は本田武史君似ですね・・(笑)(^^)
No.1282 - 2007/05/10(Thu) 23:17:11

シェルティ様(^-^) / ぺんた
シェルテイ様、ムーランルージュも持ってらっしゃるのですね〜私は…やっぱりレンタルで(笑)でもオペラ座もムーラン〜も7〜8回ずつはレンタルしてるので、そろそろ買った方がいいかもと(笑)。ロクサーヌは、映画のどんなシチュエーションで流れるんだろう、どんな歌詞なんだろうと思って見たんですが…これ、激しい嫉妬の曲なんですよね!「今夜は客に身を売らないでくれ」とか「あいつの唇が君の肌をさまよう」とか(←大ちゃんが口に指をあててるとこですよね)「この胸の痛み僕はもう耐えられない」という感じで…これを踏まえて(笑)あらためて大ちゃんのロクサーヌ見たらやたらドキドキしてしまいました〜☆なんかまた見たくなってきましたよ?明日またムーランルージュレンタルしに行ってきます(笑)そしてまた大ちゃんロクサーヌを堪能しま〜す☆☆☆


No.1283 - 2007/05/11(Fri) 17:11:19

Re:ぺんた様 / シェルティ
ぺんた様、こんばんは☆そして皆様、返信が連なって長くなって申し訳ありませんm(_ _)mぺんた様、早速明日借りに行かれるんですね〜(笑)かなりの回数借りられてますね(笑)笑わせて頂きました〜すごい♪ロクサーヌは私も歌詞を頭に浮かべながら大輔君の演技見てます♪ロクサーヌもフランスのパリが舞台ですね、ファントムも同じですが☆★オペラ座は大輔君が世界フィギュアでメダルをとる予感がしていたので、記念になると思う気持ちもあり購入したんです☆CDも☆★
大輔君、明後日まで豊橋講演、楽しんで滑って欲しいですね(^^)

No.1286 - 2007/05/11(Fri) 22:50:13

Re:さく様 / シェルティ
またしても、さく様と同じ時間に書き込んでしまってたみたいです。気が合いますね〜。上に来てしまってすみませんm(_ _)m
No.1287 - 2007/05/11(Fri) 22:56:08

Re: 皆様お久しぶりです★☆ / さく
シェルティ様〜お久しぶりです〜^^〜
さりげな〜くパリへ行っていらしたとは・・・!?カッコいいですね〜私もパリは大好きな街です〜(な〜んちって、10年以上前に行ったきりですが・・・)オペラ座では何かご覧になってきたのですか?私は中に入ったことはないのですが、今だったら、どこからか「大輔ファントム」が出てきやしないかとキョロキョロしちゃいそうです〜!?
ロクサーヌは「赤パン+ロン毛」が人気のようですが、私は「黒パン+タイト髪?」の方が好きなんですよね〜ちょっと昔の不良っぽい感じ(←これってホメ言葉?)がツボです。

>ぺんた様
またまた(笑)こんばんは〜
私も、ロクサーヌの歌詞、プリントアウトして持っていますよ〜!
>「あいつの唇が君の肌をさまよう」とか(←大ちゃんが口に指をあててる・・・・
↑実は私、ロクサーヌの振付で、ここが一番好きなのですよ〜!!外国の選手がよくやる「投げキッス」とは違う、もっとさりげないのだけど、その分、深くてしみじみとしていて・・・こんな「投げキス」一度でいいからされてみたいな〜(大輔君に、な〜んて、ずうずうしいことは言いませんが・・・あれ?でも、大輔君じゃないと意味ないか?)特に、NHK杯の時の映像は映画のワンシーンの様に美しくて、見るたびにため息〜ついています。あらら・・・何やら、我を忘れて?語ってしまいました。お恥ずかしい〜m~~m
そういえば、今日から豊橋なのでしたね〜ラストロクサーヌ、調子はどうなのでしょう?

No.1288 - 2007/05/11(Fri) 23:24:09
夜中の手紙!? / さく
皆さまこんばんは〜
嬉しいお声かけをして下さった方々どうもありがとうございますm~~m
何やら・・・呼ばれて、飛び出てジャジャジャジャ〜ん♪(←完全に調子に乗っている)という気分になって、出てきてしましました。
>えりな∼様
遠くから大人な応援・・・!?私も心掛けなければいけない年齢です(~~;でも、皆さまのレポを読んで「ハグしてもらった」「握手してもらった」という箇所では妙な胸騒ぎが・・・修行が足りませんな〜
>奈津子ママ様
私もタンゴと聞くとヨーヨーマです。前に何かのCMでやっていましたっけ・・・?村主さんがお好きだったんですね〜彼女は良い時でも悪い時でも「今やるべきこと、やらなくてはいけないこと」をきちんと見極めて実行しているな〜といつも感心してしまいます。今季のプログラムが楽しみですね。
>ちーちゃん様
我が家もぺんた様宅同様?地上波のみですので、羨ましい〜です。ジョニー君・・・美しい〜ルックス&お茶目な言動がツボです。今季のプロも良かったのですが、トリノの時のショート「白鳥」が忘れられません〜!あ〜いうの大輔君にどうでしょう〜?「ロックでパワー全開の大ちゃん」というのは、モヒカンジェフ君みたいなのでしょうか〜!?賛成〜^^!!私もちーちゃん様と同じく、フィギュアスケート好きになったことで、音楽やバレエにも興味が沸いてきましたし、大輔君にハマってしまった?ことで、ライバルである他の選手達のことも気になって(好きになって!?)仕方がありません。大輔君に勝ってほしいのはもちろんだけど、他の選手がボロボロなんていうのは絶対見たくない〜!フィギュアスケートってホントに不思議なスポーツだなあ〜と思います。
またまた、長くなってしまいました〜m~~m

No.1266 - 2007/05/08(Tue) 22:53:05

Re: 夜中の手紙!? / ちーちゃん [ Mail ]
さく様、ジョニー君の「白鳥」、見てみたかったです。あの頃は荒川さんにしか興味がなかったので...うかつでした。そしてモヒカンジェフ君って??ぜひぜひみたいですう。ロックンロールで乗り乗りなのですか?!大好きです。大輔君や他の魅力的な選手たちを見ていると、どんどんイメージがふくらみますね!音楽にしても、今までは、かなりかたよりのある趣味でしたので、(のめりこんだらとことん...でした。あれ?今もおなじですね)ヨーヨーマって???という私です。大輔君の演技によって、ロクサーヌという曲の魅力が何倍にも膨らんで、私はタンゴ好きになってしまったようです。まずはヨーヨーマから、ということで、さっそくCDを注文してしまいました!とどまるところ知らず、ですね。さく様をはじめ、皆様のいろんなお話を聞く中で、どんどん世界が広がり、とても楽しいです。喜びや楽しさを誰かと分かち合えるってとても幸せなことですね!改めてD’Cafeに感謝です!
No.1274 - 2007/05/10(Thu) 01:16:54

みんながベストの演技をしてこそ… / Crystal Fan
さくさん、横からすみません…

>大輔君に勝ってほしいのはもちろんだけど、他の選手がボロボロ
>なんていうのは絶対見たくない〜!

これ、すごく納得です!
ライバル選手の失敗で1つ上位に上がれても「あいつが失敗したから上に行けた」という見られ方をしてしまいますしね…

何よりも観客として
「1人でもたくさん素晴らしい演技をして欲しい」
そしてフィギュアスケートファンとして
「苦しい思いをして必死に頑張ってきたのは贔屓の選手以外もみんな一緒!」
ていうのがあるからだと思います。

今の選手同士が仲がいいのも「みんなで刺激し合う関係」というだけでなく「同じ苦しみを味わった者同志」という連帯感があるからでしょうね…。
みんながベストの演技をして、なおかつ大ちゃんが金!そんな場面に出会いたいものです。

No.1284 - 2007/05/11(Fri) 17:43:46

Re: 夜中の手紙!? / さく
皆さま、こんばんは〜^^〜
レス頂きまして、ありがとうございます。

>ちーちゃん様
中途半端な書き込みでスミマセンm~~m
ジョニー君の「白鳥」(サン・サーンス作曲)はまるでバレリーナ(←男性にこういう表現は変かもしれませんが・・・)の様に繊細で美しい演技でした。
「モヒカンジェフ君」は5月3日に放送したジャパンオープンのガラ(カーニバルオンアイス)で、ジェフリーバトル君が「should I stay or should I go」という曲をモヒカンヘア&パンクファッション?で演じたプログラムのことです。普段の爽やかな好青年というイメージをいい意味で裏切ってくれました。「引き出しがいっぱい・・・」(←春麗さま〜引用させていただきます)というのはこういうことかしら・・・!?
ふふふ・・・ヨーヨーマのCD、私もネット注文しちゃいました〜!

>Crystal Fan 様
初めましてm~~m共感していただけてとても嬉しいです。
>みんながベストの演技をして、なおかつ大ちゃんが金!
ぜひ見たいです〜!そうなんですよね〜選手の皆さまがどれだけの練習や精進をしているのか・・・私などには想像もつきませんが、ワールドの様な大会では、出場しているというだけで、物凄いことなんですよね。み〜んな応援したくなっちゃいますよ〜
ははは・・・実は私、もともと天邪鬼でけっこうひねくれた人間?なのですが、フィギュアスケートファンになってから、頑張っている人を素直に称えるということを覚えました。

他の方々も書き込んで下さっていますが・・・大輔君が「岡山県スポーツ特別顕賞」を受賞した記事が山陽新聞のホームページで見られますよ〜茶髪の写真つきですよ〜5月9日の記事ですよ〜(←でた〜おせっかいなオバちゃん)確かに、あの茶髪は気になります〜ニュープログラム用?それとも、若者の間で流行っているの?(笑)
ちょっと「モヒカンジェフ君」風??

No.1285 - 2007/05/11(Fri) 22:37:10
(No Subject) / めぐみ
こんにちは!今日もこちらの掲示板に遊びに来ました。

奈津子ママさん、ぺんたさん返信ありがとうございます!
こちらの掲示板まだまだ初心者ですがよろしくお願いします。
子育ての合間、やっとフィギュアスケートという趣味を
見つけて最近は潤った毎日です。

奈津子ママさん>>
何とか家計を切り詰めてDOI行きたいです!
たぶん旦那もフィギュアスケート大好きだし、行けますようにと祈りつつ・・・
やっぱアイスクリスタルに入ってた方が、いい席とれますよね〜?
奈津子ママさんは入ってますか??


ぺんたさん>>
大輔君何で茶髪にしたんでしょうかね〜(*^_^*)
気分転換でしょうか?
個人的には黒髪・ロン毛が大ちゃんが好きです☆
(シェルティさんも言ってますね)


それにしても大輔君の日々の頑張り・努力には感心してしまいます!
私も見習わないと!!と思います。
たかが主婦業ですが(笑)、人生何事も頑張らないといけないですね〜。

No.1278 - 2007/05/10(Thu) 13:54:21

Re: (No Subject) / 奈津子ママ
皆様、めぐみさまこんにちは。
残念ながら私はアイスクリスタルの会員ではありません。どうしようとモタモタしています。地味〜にTV観戦してたのでワールドが初観戦でした。ご存知かとは思いますがこちらのリンクから日本スケート連盟のサイトにいくことができますのでくわしくはご覧くださいね(^0^)
老婆心ながら……

No.1279 - 2007/05/10(Thu) 16:30:31
次は豊橋! / yumi@管理人
皆様、こんばんは!
管理人のyumiです。


新横浜の公演も無事に終了、興奮も冷め遣らぬ状態ですが、次は豊橋公演ですね!
そして、アイスクリスタルからはDOIのお知らせが届き、プリンスも東京公演に大輔君が出演予定となっているようで、まだまだ落ち着けない日々が続きそうです(^^;贅沢な悩みですね(笑)


まさよさん>
お気遣いの書き込み、有難うございます。
いろいろと細かい決まり事を決めさせていただき申し訳ありませんが、皆様のお気遣いに助けられ、管理人としては大変有り難く思っております。
今後も機会がありましたら、ぜひ掲示板をご利用下さいね。お待ちしております。

No.1267 - 2007/05/09(Wed) 01:50:25

Re: 次は豊橋! / まさよ
管理人様、皆様。こんばんは。(正確には、おはようございます。ですね。)
 管理人様、暖かいお言葉、恐れいります・・・。とても嬉しいです。有難うございます!!!
  
 さて、さっそくですが、書き込みさせてください!
昨日、5月8日、大ちゃんが、やっと岡山に凱旋しました〜!岡山県では、新しく「スポーツ特別顕賞」なる賞が設けられ、その第一号に選ばれたそうです。オリンピックや、国際舞台で活躍し、県民に感動を与えた選手に送られるそうです。
 贈呈式に臨むため、大ちゃんは、長光コーチと共に4時30分ごろ岡山入り、県庁で、150人余りの人に向かえられ、ちょっと驚いていたそうです。「プレッシャーにもなるし、励みにもなる。これを励みに、最終目標は、バンクーバーで、金メダルを取る事です。」と、力強く語ってくれました。
 来週にはアメリカに渡り、ショーに出演しながら合宿をする・・との事でした。 今日は、ゆっくりできるのでしょうかね〜。お母さんの手料理、食べれたのかな〜
忙しそうなので、ちょっと心配でした。

No.1268 - 2007/05/09(Wed) 02:54:40

Re: 次は豊橋! / ちーちゃん [ Mail ]
yumi様 いつもおじゃまさせていただき、ありがとうございます!秩序と品位の保たれたこのサイトを訪れ、心地よく眠りにつく毎日です。豊橋、いいですね。私も早くアイスクリスタルに入りたいのですが、郵便局に行けない日々が続いています。いつか皆様と一緒に、大輔君との一体感に包まれてみたいです!
No.1276 - 2007/05/10(Thu) 02:12:09
お久しぶりです / ちーちゃん [ Mail ]
皆様、こんにちは。久しぶりにのぞいてみると、掲示板が大変な賑わいですね。一生懸命に皆様の書き込みを読んでいたらこんな時間になってしまいました(嬉涙)。皆様の情報、ほんとうにありがとうございます!プリンスに行かれた方、良かったですね!大輔君に握手してもらえて、お話までできるなんて!想像しただけで私は心臓ばくばくです。来年は絶対にチケットを手に入れます!

〜さく様〜
 「コミカルって?プレオベール君みたいな?」のところ、 笑わせていただきありがとうございます。

〜奈津子ママ様、えりなー様〜
 大人のタンゴ、大賛成です!!!大輔君にはダンスを極めてほしいですね!ただいま私はタンゴやバレエに興味深々です。ロックでパワー全開の大ちゃんもいいなー。

 〜ぺんた様〜
 先日、テレビで全米のフィギュアのショーを見まし た。ジョニーウィアーの演技がすばらしかった!繊細な内面を表現できる高い技術をもっているところや、音楽に溶け込むところなど、大輔君と共通するところがありますね。大輔君以外の選手の演技も興味を持って見ています。

No.1259 - 2007/05/08(Tue) 03:02:19

ちーちゃん様(^-^) / ぺんた
はじめまして☆いいなぁ〜我が家は地上波しか見られないので…ちーちゃん様が見られたは「マーシャルズU.S.フィギュアスケーティングアイショーケース」でしょうか?私もいろんなスケーターの演技みるのが好きです。アメリカはジュニアが凄いですね、それに実は密かに応援してる選手がいます☆(ワールドにもGPシリーズにも出た事ない選手ですが)もちろん1番に応援しているのはわれらが大ちゃん!ですけど(^_^)v大ちゃんを応援しているうちにフィギュアスケートそのものが大好きになりました。これからもこちらでたくさんお話しましょうね、よろしくお願いします☆

No.1263 - 2007/05/08(Tue) 17:13:50

Re: ぺんた様 / ちーちゃん [ Mail ]
ありがとうございます!こちらこそよろしくお願いいたします。さすがぺんた様、そのとおりでございます。ぺんた様のひそかに応援している選手、気になるなー。いつか教えてくださいね!録画を何度も見るうちに、好きな選手もどんどん増えていきそうですね。私もフィギュアスケートそのものが大好きになってしまってます。身近にはその魅力を語り合うひとがいないので、ここにおじゃまするのがとても楽しみです。またいろんなお話聞かせて下さいね!
No.1275 - 2007/05/10(Thu) 01:37:42
(No Subject) / かおり
やっと一息 

皆様、こんにちは。
3回目の訪問です。かおりです。
毎日、仕事、母親、妻、大ちゃん をこなしております。
連日のPIWでは、お留守番のパパ。子供達、シッターさん、ほんとにありがとうございました。
家族旅行の合間で、へとへとでしたが、おかげさまで、ママは大ちゃんを満喫してまいりました。

初日の初回公演、大ちゃんあまり調子よくなさそうでした。NYダンスレッスン帰りのお疲れ気味、
ジャンプ転倒、だいぶ痛そう。

「お疲れ様でした。さっき、大丈夫?まだ痛くないですか?」の問いかけに
「あっ、もうぜんぜん、だいじょうぶっす」
かわいい笑顔でした。

「また、他の日も来ますから、頑張ってくださいね。」
など申し上げると、
大ちゃんのきょとんとしたお顔
「えっ?いつ? いつ来るの?」ですって!
きゃーっ。そりゃ、毎日でも来て差し上げたいですが、諸般の事情が・・・・

オフ明け一番の観戦は
「茶髪にしたんですね。」とお声掛けすれば、
「はい。時間あったんで・・・でも子供っぽい?」
と、恥ずかしそう。

さっきまでの、オレ様大輔様の悩殺ビームはどこへやら?

観戦した全公演レポしたいのですが、とても書ききれないので、千秋楽、
「今日のロクサとってもよかったね」と、言うと
「あっ、ありがとうございます。やっと今日になってなんとか・・・・体が・・・」

たくさん、レポしたいこと山ほどありますが、
書ききれそうもないです。
豊橋のあと、アメリカでのモロゾフキャンプに参加ですよね。
オフはいつもロン毛にしているので、PIWでもこれから伸ばすのかな?
と、おもいきや、バッサリ!
今までと違う気合を感じました。
今年の大ちゃん、もっともっと高いところへ行ってくれそうです。
豊橋では、さらに精悍になった大ちゃんに会えるとうれしいです。
でも、いよいよこれで、ロクサーヌの見納めかと、思うと感無量
眼に焼き付けておかねば、泣かないように・・・

子供達のお勉強見て、ご本読みきかせ、やっと寝たので、取り急ぎ簡単レポ差し上げました。
豊橋まで、体力つけなくちゃ、
明日もチケット代稼ぐため、お仕事お仕事。
では、失礼いたしました。

No.1273 - 2007/05/09(Wed) 22:26:21
全2018件 [ ページ : << 1 ... 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 >> ]