[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

熱気むんむんですね! / 春麗
みなさんお久しぶりです。
しばらくPCの具合が悪くこちらにお邪魔することが出来ずにいましたが、シーズンオフでも皆さん熱い!私、春麗もぜひ次回近場でショーがあるときは都合をつけて観戦しなくては〜と思いましたよ。
そのためには仕事の段取りと観戦貯金を頑張らねば(汗)
ところで、たまたま買った日刊スポーツに小さな大輔くんの記事が載ってました。
内容は上月スポーツ教育財団の表彰式に出席されたとのことでしたが、その席でも大輔くんが『バンクーバーまで身体が疲れたとき以外休みはいりません』と話したそうです。
それから金メダルに向けて自分の引き出しをいっぱいつくっておきたいとも語ったそうですよ(涙)
表現力に磨きをかける為でしょうねぇ。
自分を高めて遠くに行ってしまう大輔くんに「本当に疲れた時はゆっくり休んで怪我だけは気をつけてね〜」と電話したい(無理・・)春麗です(ノ_<。)

No.1272 - 2007/05/09(Wed) 16:33:32
ドリーム オン アイス / めぐみ
タイトルどおり、管理人さんをはじめ皆さん行くのでしょうか?
うらやましい・・
7月は家庭でのイベントがあり、行けそうもないです(泣)
こちらの掲示板では、主婦の大輔君ファンや、スケート大好きな方たちが多いようですが、主婦は自分の娯楽に大金をなかなかはたけないのがツライですよね〜
自由にお金が使える独身の方がうらやましい!

ところで大輔君、茶髪に変えたんですね。
岡山県庁での写真、あまり大きく出てないですが、
かっこよさそうでした〜☆
来季の世界選手権やオリンピックまで無休宣言してましたが、体調や怪我に気をつけて頑張って欲しいですね!

No.1269 - 2007/05/09(Wed) 14:58:59

Re: ドリーム オン アイス / ぺんた
めぐみ様はじめまして。私も茶髪大ちゃん見ました。このまままた伸ばすんでしょうかね〜?去年も一昨年もDOIの時はロン毛でしたよね。新しいプログラムに合わせて…とか考えがあっての事か、別に何も考えずなんとなく…なのか、茶髪になっただけなのにいろいろ想像してしまいます(笑)
アイスショーで忙しい毎日のようで、かなり疲労しているんじゃないかと心配です。去年は「ショーに出てばかりでプログラム滑り込むのが遅れた」と言う選手の声も聞いたりしましたし、ショーが一段落したら一度たっぷり体を休めて欲しいですね(^-^)。

No.1271 - 2007/05/09(Wed) 16:14:03
ドリームオンアイスに行きたいけれど / 奈津子ママ
yumiさま、みなさまこんにちは!
DOI私はチケットとれたら行きたいと思っています。
しかし激しい争奪戦になりそうですね。負けそうですよ。
大ちゃんがいろいろな賞をいただいて、なぜか私も鼻高々です。パチパチパチ(^^)
さく様、ハクション大魔王世代ですか?わりと同世代かもしれませんね…どうりでさく様のジョークがツボにはまると思いました。(笑)
えりなー様はお嬢さんがいらっしゃるのかと思いきや同じ年頃の息子さんもいたのですね。お互い大変ですね〜何がっていろいろです。こちらこそよろしくお願いします。そのうちにどこかでお会いできたらうれしいですね。
スケートの話からそれてしまい申しわけありません。
めぐみ様はじめまして、奈津子ママと申します。
確かに主婦には自由に使えるお金は限られていますが、そのへんはおかずのグレードを気付かれないように下げるとかしてがんばりましょう。(笑)でも自分たちのできる範囲で楽しく応援しましょうね。ヨロシクです。

No.1270 - 2007/05/09(Wed) 16:05:03
はじめまして / Y.Hayashida [ Home ] [ Mail ]
はじめまして、Y.Hayashidaと申します。超初心者ですがよろしくお願い致します。

先日、初めてフィギュアスケートを生で見ました。新横浜プリンスで開催された「プリンスアイスワールド2007」です。

奮発してエキサイティングシートのチケットを買ったので、演者のみなさんがショー中に何回も目の前に接近してきてすごかったです。

高橋大輔さんの堂々たる演技、本当に素晴らしくて感動しました☆☆☆

ありがとう!

http://www2.odn.ne.jp/yuu/

No.1265 - 2007/05/08(Tue) 20:47:08
(No Subject) / ヒロ
アサヒ新聞逆風満帆に発熱おして銀メダルの記事が大きく掲載されていますね。大ちゃんの涙には色々な思いがあったのですね。
No.1240 - 2007/05/05(Sat) 19:14:51

Re: (No Subject) / ぺんた
ヒロ様はじめまして☆情報ありがとうございました!うちも朝日なのに、全く気付きませんでした。凄く大きい写真ですね〜☆世界選手権の時発熱に悩まされていた事、モロゾフコーチに「もっと上に行ける」と叱られて大ちゃんが変わった、というくだりなど興味深い内容でした。この記事「上」になってるという事は、来週「下」の記事が続くのでしょうか?凄く楽しみです☆


No.1244 - 2007/05/06(Sun) 07:04:27

Re: (No Subject) / さく
ヒロ様初めまして、情報ありがとうございますm~~mぺんた様、またまた(笑)こんにちは!
私も同じく、朝日なのに気付きませんでした〜(危ない危ない・・・~~ヾ)
銀メダル齧っている100万ドルの笑顔(←死語?)の大輔君の写真に嬉しくなってしまいました。記事も読み応えありましたね〜「下」は長光コーチとのお話なのでしょうか〜?モロゾフコーチほどマスコミに取り上げられる機会が少ないので、とても楽しみです。
5月5日朝日新聞の土曜版「be」の「逆風満帆」という連載です。朝日ではない皆さまも、機会があれば、図書館などでぜひぜひご覧下さい〜(←おせっかいなオバちゃんのようですが・・・)

>奈津子ママさま〜
ヒロ様の返信欄から失礼しますm~~m
お久しぶりです〜ゴールデンウィークはお仕事だったのですね〜お疲れ様です☆またいろいろお話しましょうね〜

No.1246 - 2007/05/06(Sun) 16:24:31

Re: (No Subject) / ぺんた
さく様こんにちは☆
ヒロ様の情報本当にありがたいですよね〜やはりこちらのサイトの皆様は頼りになりますね☆「下」の方は長光コーチのお話でしょうね。
「先生がいなければ今の僕はない」という言葉にジーンときました。今の大ちゃんの活躍はモロゾフコーチのおかげ…みたいに取り上げられる事が多いですが、やはり苦しい時期もずっと支えていらした長光コーチの存在なくしては語れないでしょうし、大ちゃんが長光コーチに感謝している事が分かって嬉しい気持ちになりました。来週の記事が楽しみです。うっかり忘れないようにスケジュールボードに大きく印しておきました(笑)

No.1248 - 2007/05/06(Sun) 16:59:42

Re: (No Subject) / 奈津子ママ
ヒロ様はじめまして。奈津子ママと申します。よろしくおねがいします。うちは残念ながら読売です〜大ちゃんの100万$の笑顔みてません。(泣)会社から調達しますよ…
オリンピックの前にやっていた特番で長光コーチが家にいっしょに住まわせて大ちゃんを支えているのをみました。
そのときの大ちゃんは感謝の気持ちを素直に出せずにやや反抗的な顔をみせていたように記憶しています。大ちゃんにとって長光コーチはもうひとりのお母さんのような存在なのかもしれませんね。まだ記事も読んでいませんが私もうれしくなりました。
>さくさまお久しぶりです。おせっかいなおばちゃん(笑)的情報これからも期待してます。いつも楽しい文章、一人パソコンの前でうけています。うふふっ

No.1250 - 2007/05/06(Sun) 20:59:39

ありがとうございました。 / 陽子 [ Mail ]
ヒロ様 はじめまして。
陽子と申します。

早速朝日新聞に問い合わせて、5日と12日の分を併せて取り寄せる様に、手配できました。
大輔君情報が恋しいオフシーズンの今、
嬉しい情報ありがとうございました。
また何かあったら色々教えてくださいf^_^;。

No.1262 - 2007/05/08(Tue) 15:48:10
(No Subject) / めぐみ
こんにちは!2回目の書き込みです。

5日のプリンス、1歳の息子と母で見に行ってきました。
息子は大音量の中大爆睡で助かりました。
席が微妙に悪かったんですが・・・初めてのフィギュア観戦は感動でした!!
高橋君をはじめ、もろもろの選手の生の滑りは迫力があって言葉に出来ません!
女子とは違って、男子のジャンプは高さがあるし、滞空時間が長いしホントに迫力満点です。
あと荒川静香さんの細さと綺麗さにはびっくりでした!
たとえるなら雪女?!氷の上だから氷女かしら。

下の方も言っているように、みんな最後までちゃんと丁寧にファンの方と接してくれたし、気さくな方たちでした!
やっぱ高橋君は一番人気で、長蛇の列でした(^^;)

今回は仕事で旦那は行けなかったんですが、来年は、高橋君似の旦那も引き連れて見に行く予定です☆
それにしても似てるとは言え、高橋君には叶わないな〜
旦那と10個も違うからしょうがないか!

No.1261 - 2007/05/08(Tue) 13:43:38
プリンスアイスワールド / えりなー
yumi様、皆様、おはようございます。
6日のプリンス、早い時間のほうに、行って来ました。
アクセルが抜けて、途中で曲が止まり片手を氷に着くところでバランスを崩していたので、疲れはピークかと・・・(汗)
でもスターのオーラはバシバシ感じましたよ〜
やはり荒川さん、村主さんと共に最後まで捉っていました(笑)ずーっと、にこやかに丁寧にファンに応対していて、えらいなーと思いました。
私はおばさんなので、若い方々のようにはできませんが遠くから大人な応援を心がけたいと思います。

大人のタンゴよいですねー。
私は大輔君の力強い動きも、柔らかな動きも大好きです。どうしてあんなにきれいに、余計な力の抜けた演技ができるのか・・・
私生活では、倖田來未の歌で踊るのだそうですね。地上のダンスもぜひ一度見てみたいものです。どんなに素敵でしょう。

私もさく様の文章に癒されている1人です。
落ち込んでいるときでもとても楽しい気分になれます。

No.1253 - 2007/05/07(Mon) 09:46:56

Re: プリンスアイスワールド / 奈津子ママ
みなさま、こんばんは!えりなー様お久しぶりです。
プリンスに行かれたのですね。連日の公演で出演者の皆さんはお疲れでしょうね。私も同じくおばさんなので大人の応援心がけます。(おばさん、って認めたくはないですが。…)大人のタンゴ、ご賛同いただきありがとうございます。セクシーで力強い大ちゃんですのできっとステキですよね。ヨーヨーマのチェロかなんかでと勝手に想像しています。
前にも申したかもしれませんが、女子では村主さんが大好きです。曲の表現力が素晴らしいし、ご自分の考えをしっかりもたれているところが魅力的です。

>りんさま、こちらこそよろしくお願いします!

No.1257 - 2007/05/07(Mon) 20:43:43

こんにちは! / えりなー
みなさま、こんにちは。奈津子ママ様お久しぶりです。返信ありがとうございます。
村主さんは四大陸を途中棄権されたので、その後どうしていらっしゃるのか気になっていたのですが、村主さんワールド全開で、安心しました。全日本などでは、彼女への声援、花束はとりわけ多いですし、村主さんもとてもファンを大事にされる方のようですね。

>ちーちゃん様、本当に、大輔君には、いろんなジャンルのダンスに挑戦してほしいですね〜

No.1260 - 2007/05/08(Tue) 11:00:55
全2018件 [ ページ : << 1 ... 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 >> ]