[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / みんみん
みなさま、こんにちは(^0^)
JAPA OPEN行ってきました。
すごい人でした、1万7千人?トイレもパンフ購入も行列でしたよ。
防寒グッズを持っていきましたが、不用でした。
ミキティの言っていたように、なかなか見ごたえのある大会でした。
みなさんお疲れとリンクが小さい?せいかやはりシーズン中のように行かない点もあるようでしたが
真央ちゃんとキミー・マイズナー選手の得点が・・・
わりと今回の審判は点がきびしい?
生スケーターのみなさんはみんな細くてびっくり、特に織田くん。
ミキティの演技中にニコライ・モロゾフ氏がフェンスにかぶりつきでミキティの演技を見ていたところが私的にツボでした。
パンフにモロゾフ氏インタビューも含まれていて、人気者ですね。
キム・ヨナさんは二日位前に朝鮮日報の記事で出演取り止めか、という記事を見ていたので、やっぱり。
体調不良ではなく、IMGとの契約問題ですって。
しかし、代わりが中国ペアのシェン、ボウ組で、シングル・ダンス・ペアを一日で満喫できた感があります。
次は絶対、大輔くんのショーを観たいです。
フランスのショーもすごいすてきでした。

No.1223 - 2007/04/30(Mon) 15:30:47

Re: (No Subject) / まさよ
みんみん様、こんにちは。

 ジャパン・オープン、レポート有難うございます。私は、TV観戦でしたが、本当にすごいお客さんの数でしたね。びっくりしました。
 ヤグ様・・・ほんとに久しぶり・・まだ、27歳だったのですね!もっと、歳かとばっかり思ってました。オリンピックで金メダル取ったのって、いくつの時だったのでしょう!!!!  ヤグ様の「グラディエーター」も、モロゾフ氏の振り付けなのですね〜!これもまた、びっくりです(笑)
 ところで、モロゾフ氏と言えば・・・TVにも、ばっちり映ってましたよ〜。ミキちゃんの演技のスロー再生のとき、ジャンプを決めた瞬間、「よっしゃあ〜!!!」って感じで拳を振り上げてました。こんな言い方したら失礼かと思いますが、笑えました・・・。
 他に、コーチが来てる人、今したか?モロゾフ氏しか見えなかったですが・・・。何にしても熱心ですね。ミキちゃん、幸せですね。

No.1225 - 2007/05/02(Wed) 13:01:27

Re: (No Subject) / まさよ
みんみん様、書き忘れがありました・・・再度の返信で、すみません《汗)
 「フランスでのショー、素敵でした」と、書かれてましたが、見に行かれたのですか?それとも、どこか、動画の見られるサイトがあるのでしょうか?教えてください!よろしくお願いします。

No.1226 - 2007/05/02(Wed) 13:06:59

Re: (No Subject) / まさよ
みんみん様、返信有難うございます。

 ジェフリー君のモヒカンは、ほんと、以外でしたが、ああいった曲も、とても素敵でしたね・・いったい幾つ引き出しを持っているのでしょう。でも、ついつい「もし、大ちゃんがこんな曲を滑ったらどんなだろう・・」と考えてしまうんですよね。ノリノリでやってもらいたいです。
 ところで、フランス大会をYouTubeで見られる事を教えて頂いて、サイトへ行って色々みたのですが、英語ばかりという事もあって、目指す映像がわからないのです・・情け無いのですが探す方法を教えて頂けないでしょうか?
 それから・・・見れるとこまで漕ぎつけた映像もあったのですが、なぜか、数秒動くと止まり、スタートボタンを押すと動くんだけど、また、すぐ止まり・・・で、まともに見れません。何が原因でしょうか?
 いつも、質問してばかりで申し訳ないのですが、教えてください(涙)

No.1235 - 2007/05/05(Sat) 02:32:36

Re: (No Subject) / yumi@管理人
いつも書き込みをしていただき、誠に有難うございます。管理人のyumiです。


恐れ入りますが、掲示板入り口の注意書きにも書かせていただいてます通り、動画サイトの話題はお控えいただけますでしょうか。
公式サイトで公開されてるものでしたら構いませんが、YouTubeなどでは無断でアップされているものも多いため、公式以外の動画サイトのリンク・話題等は当掲示板では全面的に禁止とさせていただいております。


誠に申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどを、何卒よろしくお願い致します。

No.1236 - 2007/05/05(Sat) 10:23:32

Re: (No Subject) / みんみん
yumiさま、こんにちは。
いつも楽しく、お訪ねさせていただいております。
注意書きは承知しておりましたが、お尋ねがあったものでしたので誠にすみませんでした。

まさよさま、こんにちは。
すみませんが、お友達に聞いてみてくださいね。

No.1238 - 2007/05/05(Sat) 14:42:34
はじめまして! / えみる [ Mail ]
みなさま初めまして!!
5/3と5/4初めて生で大輔君を見られました!
5/3はジャンプ失敗だったけど今日はすんごい迫力でした!!
いってよかった…カッコヨカッタ…
花束渡してお話できたんですが、失敗したことを凄い悔しがってましたw
そして握手とハグもしてもらっちゃいました。
初めてなのにこんなに交流してくれるなんて…!
と大感激でした。
身近に大輔君ファンがいないので一人で見学でしたが行って良かったと思いました。
ここで大輔君不安のお友達ができるといいなと思ってます。
みなさんよろしくお願いします。

No.1234 - 2007/05/05(Sat) 01:39:49
(No Subject) / ヒロ
5月3日プリンスアイスワールド行って来ました。私にとっては初めてのフィギュア体験なので前日からワクワクしてました。アイスショーは夢のようにきれいでS席でしたが良く見えました。八木沼さんや荒川さんはとても美しかったです。アイスショーなのでいわゆる団員さん達のスケーティングがかなり続きそろそろ大ちゃんをお願いと思った頃、いよいよ大ちゃん登場。会場は一気に盛り上がりました。私も初めて見る生大ちゃんに心臓バクバクでした。曲はちなみにロクサーヌ。でも残念な事に今回の大ちゃんは素人目の私にも連日の疲れが少し演技に精彩を欠いていたようで、ジャンプを2回も失敗してしまいました。でも美しくコケて美しく起き上がったように私には思えました。日頃見られないそんな大ちゃんの一面を見れた事それなりに良い思い出になりました。隣の女の子達が「大ちゃん2度もジャンプ失敗してそれはないよね」とブツブツ言っていたし、会場全体が溜息でしたが、世界選手権であんなに素晴らしい演技を見せてくれたのですから、調子の悪い時もあるでしょう。フィナーレでもう一度大ちゃん登場。しかし又少しコケてました。今回は調子悪かった様ですね。しかしフィナーレ後のファンとの交流では大ちゃん人気はすごかったですよ。花束やプレゼントを渡す人がひしめいて会場を一周するのにかなり時間がかかりました。気がつけば会場に残っていたのは荒川さんと大ちゃんだけでした。最後に生で見る大ちゃんはライトのせもあるでしょうが色が白くて顔が小さく目鼻立ちがはっきりしたテレビで見る以上のイケメンでした。
No.1233 - 2007/05/04(Fri) 20:54:23
ゴールデン!? / さく
みなさま、管理人さまこんにちは〜
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
私は・・・得意の本屋巡りとスケート録画鑑賞(笑)の日々でございます(~~ヾ
ぺんたさま、情報ありがとうございました。
「Sportiva」フィギュア雑誌とは違う切り口のテーマで、大輔君の少年時代(←可愛かっただろうな〜)を彷彿とさせる記事でしたね。やはり、天賦の才能を与えられた人というのは、誰に教えられるのでもなく、自らその道に進んでいくものなのですね〜あるところで「Born to Skate」という言葉を知ったのですが、改めて、大輔君はこの言葉に当てはまるな〜と感じました。
首都圏ではジャパンオープンにプリンス・・・スケート真っ盛り?ですね〜
ジャパンオープンはTVで見ましたが、選手の皆さま・・・ワールドから1ヶ月、いろいろ忙しかったでしょうに、お疲れ様でした〜特に海外からまた?日本に来てくれた選手達に感謝です。去年に引き続き、競技モードのヤグ様も見れたし、ワールドではウチのTVに映ってくれなかったキーラやロシェットの演技も見れたし・・・大満足です〜あと、織田君のMIも良くなってたし、小塚君も何だかカッコよくなっていて、来シーズン期待しちゃいますよ〜3日のガラ放送もとても楽しみです。
あれ、また、大輔君の話題からずれてしまいました・・・(~~;
プリンスでは大輔君、連日ロクサーヌで観客の皆さまをう〜っとり♡させているのでしょうか。行かれた方がうらやまし〜です。
ところで、PIWってテレビ放送ないのでしょうか〜><

No.1224 - 2007/05/01(Tue) 15:28:13

Re: ゴールデン!? / ぺんた
皆様こんにちは。GW満喫していらっしゃいますでしょうか☆
さく様、たった1ページの大ちゃん記事の雑誌情報なのに喜んで頂いて嬉しいです。やはり皆様ほんの少しでも大ちゃんの記事なら読みたい、と思う気持は同じなんですよね☆
PIWテレビ放送して欲しいですね〜!新しいプログラムを披露されてる方が多いようですので、生で観られる方は最新の演技が観られて羨ましいです。テレビ観戦組にはDOIが、初めて新しいプログラムを観る事が出来るチャンスでしょうか。その頃には大ちゃんも新しいプログラムを披露してくれるんではないでしょうか?凄く楽しみですね〜!今季も大ちゃんは私たちをたっぷり魅了してくれる事でしょうね☆5/11発売のフィギュアスケートDays3号も楽しみですね☆


No.1227 - 2007/05/02(Wed) 13:14:59

Re: ゴールデン!? / さく
皆さま、こんにちは〜
ぺんた様、返信ありがとうございますm~~m
ゴールデンウィークも残りあとわずかですね。
(私は相変わらず、ひきこもって?います)
昨日のガラ放送、とても良かったですね〜実際に見に行かれた方がホントに羨ましいです(大輔君出ていませんが・・・~~;)
そんな、こんなで大輔ワールドから、ちょっと遠ざかり気味だったのですが・・・今日、ネットで購入した「シークレットガーデン」のCDが届きました〜「ノクターン」だ〜^o^/曲かかると踊っちゃいますよ〜!?
それにしても、新しいプログラムが気になりますよね〜結局、買っていないのですが(←おい!)ワールドフィギュアスケートに「コミカルなものにも挑戦したい・・・」というようなことが書いてありましたね〜コミカルって?プレオベール君みたいなの?それとも昨シーズンの織田君のショート「セビリアの〜」みたいなの?ちょっと、想像できないのですが・・・バンクバーまで色々なジャンルに挑戦して演技の幅を広げようとしているんでしょうね〜うんうん、楽しみに待ちましょう〜
>5/11発売のフィギュアスケートDays3号・・・
こちらは絶対買う予定で〜す。宮本さんとの対談って・・・!!楽しみです。情報ありがとうございました。

No.1232 - 2007/05/04(Fri) 20:00:43
プリンスアイスワールド / yumi@管理人
皆様、こんばんは!


先日、プリンスアイスワールドの公演を見てきました!明日からまた再開となりますが、明日から観に行く方へ、ちょっとした補足を・・・

大輔君の出番はプログラム一つとフィナーレでした。オープニングにゲストの方が出る事もあるかもと以前掲示板で書いていた気がするのですが、今回はオープニングにゲストは出てこなくて、割りとあっさりしたオープニングでした(^^;
あと、リンクサイドではなくても、リンクに近めの席だとかなり寒いです!リンクサイドの席は膝掛けがもらえますが(有料で貸し出しも有り)、終わる頃には相当冷えそうなので、ご注意下さい(苦笑)
物販ではパンフレットやグッズの他に、花束も販売しています。プレゼントや花束はフィナーレの後に渡す事が出来ますが、一気に人がなだれ込むため、大変込み合います。リンクに近い席でないと、難しいかもしれませんね。
渡し損ねた場合は、係りの方に聞いてみて下さい。私が観に行った時はプレゼントの預かり所がなかった気がしますが、状況が変わっているかもしれませんし、頼めば対処してくれると思います。


ちなみに、プリンスのアイスショーの放映は、現時点では予定がないようです。(以前放送があったこともあるのですが、一回だけだったような?)


明日からプリンスも折り返し。観に行かれる皆様、ぜひ楽しんできてくださいね!

No.1228 - 2007/05/03(Thu) 03:15:44

Re: プリンスアイスワールド / かりん
はじめまして 管理人様。
おはようございます。かりんと申します。
いつも楽しくロムさせていただいてましたがお邪魔します〜皆様宜しくお願いいたしマス。

6日に観戦してくるのですがPIWは初めてなのでとても参考になりました。ありがとうございます。
やはり防寒は甘く見ないほうがいいですね。

花束を大ちゃんに手渡ししたいけど勇気が無くて…でもせっかくリングサイド付近の席をGETしたのでなんとか頑張ってみたいデス(自信はありませんが…汗)。

連戦続きで疲れもピークだとは思うのですが、どうか怪我のないようにと願ってます。
楽しんできます〜。

No.1229 - 2007/05/03(Thu) 09:24:03

Re: プリンスアイスワールド / Tama
始めまして。
3日にPIW観てきました。
初の生フィギュア観戦でしたがこちらのHPも参考にさせて頂いて楽しんできました!

フィナーレ後のことを少しアドバイス出来ればと思いまして。。。
私が観た時は「選手に直接手渡せますよ」と大々的に宣伝して花束を販売してました^^;;
リンクサイドの席でなくてもフィナーレが終わるか終わらないかの早い段階で移動するといいかもです。
リンクサイドまで行くと係りが案内してました。フィナーレが終わると「プレゼントをお持ちの方優先で」と言って本当にリンクの目の前まで行くことが出来ました。
選手がリンクを周ってくれるのでほぼ確実に渡すことが出来ます。
ただ、今回思ったのはちゃんと名前を呼んでハッキリ伝えて気付いてもらうこと。
他の選手もファンも沢山いるので自分にって判らないとせっかく目の前に来ても通り過ぎて行かれてしまう可能性が^^;;
私も行ってしまいかけたところを勇気を出して呼んでみたら気付いて近くまで来てくれました。
疲れてるだろうに一人ひとり丁寧に対応してくれて優しさを感じました。
目の前にしてしまうと緊張してしまうと思いますが頑張って呼びかけて見てください。

初めてで長々と失礼しました。。。
あっ、これはあくまで私が観た時なので始る前か休憩時に係りの方に確認してみた方がいいかもしれません。
係りの方は親切な方ばかりでしたよ。

大ちゃんは疲れがあったのか、ジャンプこそ失敗してしまいましたが、その滑りと優しさを間近にして更に応援していきたいと言う気持ちが大きくなりました。

No.1231 - 2007/05/04(Fri) 03:34:57
ジャパンオープン! / あんこ
今日はジャパンオープンでしたね。
結果は日本の2連覇!
真央ちゃんは2回転倒してしまって、びっくりでした!
美姫ちゃんも転倒があって・・・。やはり世界選手権で
疲れてたのでは・・・?と思いながら見ていました。
エキシビションにキム=ヨナさんが欠場になってしまってとてもショックです(^^;)

No.1222 - 2007/04/29(Sun) 22:35:46
プリンスアイスワールド・スタート! / yumi@管理人
皆様、こんにちは!管理人のyumiです。
いつも書き込みを有難うございます。

GW、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

大輔君は欠場となりましたが、本日開催されるジャパンオープンを観に行かれる方も、昨日から始まったプリンスアイスワールドを観に行かれる方も、ぜひ観に行かれた感想を書き込みしてくださいね(^^)
1回だけ観に行かれる方も、数回観に行かれる方もいらっしゃると思いますが、プリンスのショーは、プログラムは同じでも、その日によって見せてくれる表情が違ったりするのが楽しみの一つでもあります。

それでは、よいGWを!(笑)

No.1218 - 2007/04/29(Sun) 09:37:11

Re: プリンスアイスワールド・スタート! / まさよ
yumi様、こんにちわ。先日より、何度かお邪魔させていただいてますが、yumi様に、返信させていただくのは初めてです・・・よろしくお願いします!
 今日、大ちゃんが出なくてほんとうに残念ですが、アイススケートに飢えた私には、とても待ち遠しかったです。(笑)
 プリンス・・の模様は、昨日のスポーツニュウースで、ちらっとですが、見る事が出来ました!しあわせ〜な一時でした・・・・・。大ちゃんも相変わらず素敵でしたが、なんと!荒川さんと本田さんが、ペアを組んで滑られていたのには、驚きました!ショウでは、こんな楽しみもあるのですね!もっともっと見ていたかった〜
!「来年こそは、絶対に見に行くぞ〜!!!!」と、密かに誓いました!
 幸運にも行かれる皆様の観戦レポート楽しみにしてます・・・・。

No.1220 - 2007/04/29(Sun) 18:38:31

Re: プリンスアイスワールド・スタート! / ぺんた
yumi様、皆様こんにちは。PIW始まりましたね〜。ジャパンオープンの方は大ちゃん、キムヨナさんが出演されなくなって残念ですが、まさよ様がおっしゃられたように私もスケートに飢えておりましたので(笑)、出演されるスケーター皆様全員の演技を純粋に楽しみたいと思っております。ただ、私の住んでいる地域ではジャパンオープンが放送されないので、実家に録画をたのんでおり、皆様より遅れて観る事に(泣)明日は朝1番に実家へ車を走らせます(笑)。会場に行かれる、とっても羨ましい皆様にはぜひぜひ観戦レポートをお願い致します☆楽しみにしています(^-^)。
No.1221 - 2007/04/29(Sun) 19:41:56
全2018件 [ ページ : << 1 ... 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 >> ]