[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

GPF SP 89.95!! / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは!!

大ちゃん!! 素晴らしかったです!!! (泣)(泣)(泣)

現地応援組のみなさま、「誰よりも大きな声援」ありがとうございました!!

No.15154 - 2009/12/04(Fri) 22:00:50

Re: GPF SP 89.95!! / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは!

1位発進!!
4位まで完璧な素晴らしい演技。
その中で「高橋大輔」の演技が戻ってきましたね!
私かなり、鼻息が荒いです!!
衣装にもビックリ!!
これからBSでもう一度見ます!!
明日もがんばれ〜!!

No.15155 - 2009/12/04(Fri) 22:15:10

Re: GPF SP 89.95!! / なつ
今帰り道です。会場の盛り上がりっぷりは半端じゃなかったです!しばらく震えてました。両隣の知らないお方と手を取り合って喜びあいました!関係者席も含めて総立ちでした。

今もまだ興奮しています!

No.15157 - 2009/12/04(Fri) 23:13:38

Re: GPF SP 89.95!! / ememleoleo
皆さま、こんばんは。

先ほど代々木から戻りBS朝日の録画を見終えました。
会場の大輔君への応援がとにかくすごくて、
演技が終わったときは、代々木が揺れるほどの拍手と歓声、総立ち状態でした。
こんなに素晴らしい場面に立ち会うことができて
感無量でした。
点数が出、驚き喜び、
次の滑走者、ライザチェックが出てきて、
会場が少し落着いたら、
ほっとして、目頭がが熱くなってこみ上げるものがありました。
大輔君って言う選手は
どうしてこんなにも皆の期待に応えてくれるんだろう!
なんていう人なんだろうって!
心底嬉しくて嬉しくて
本当に感動しました。

取り急ぎご報告まで。

No.15159 - 2009/12/04(Fri) 23:16:40

Re: GPF SP 89.95!! / tombo [ Mail ]
皆さま、こんばんは。

現地組の皆さん、お疲れ様でした!
会場の歓声、すごかったですね〜!
今季、やっと完成形に限りなく近い「eye」を観たような気が
します。(あえて、完成形に"近い"と言わせていただきます)
NHK杯で足りなかったアピールもしっかりできて、ジャッジの
点数もそれに応えるような評価をいただき、あのプルさまに次ぐ
歴代2位の得点で首位発進。
キスクラの大ちゃんも、とてもいい表情でしたね。
リンクサイドで、歌子センセイとテケコーチの抱き合うシーンが
印象的でした。
明日もこの調子で、突っ走れーーー!!

No.15162 - 2009/12/04(Fri) 23:44:54

Re: GPF SP 89.95!! / なるもりはる [ Mail ]
皆様、こんばんは。

今日は娘と2人、生観戦してきました。
大ちゃん、素晴らしかったです。ememleoleoさんと
同じく、大ちゃんがキスクラを去った後に
感動とホッとしたので涙が出てきました。
娘は何でママ泣いてるの?って顔してましたが・・・。

ジャンプはキレキレで高さがありました。
ステップに関しては、大ちゃんがインタビューで
語ってたように少しかたさが見られたように思いましたが、
とにかくプログラム全体としての出来栄えが素晴らしく、
会場はすごいことになってました。
あれほどまでに人を熱狂させられるってすごいです。
大ちゃんのスケーティングがそうさせるんですね。
どうしようもなく人を惹きつけるんです、高橋大輔の
スケーティングは。
もちろん、プログラムそのもののクオリティの高さも
あると思いますけど、やっぱり唯一無二のスケーター
なんだっていうことを実感しました。

明日はぜひ攻めの姿勢でがんばってほしいです!

No.15163 - 2009/12/05(Sat) 00:55:17

Re: GPF SP 89.95!! / れおな
皆様、こんばんは。

先ほど現地から戻ってまいりまして、大ちゃんのところだけ録画を見ました。
遠い席でしたので、細かな表情などわからなかったのですが、やっぱり「強い瞳」でしたね。

インタビューで大ちゃんも言ってくれてましたが、私たちの応援が力になってくれたのならこれ以上の幸せはありません。
心臓はドキドキ、手は拍手をしているか固く組み合わせて祈っているかの観戦でした。
終わった時は体が自然に動いてスタオベしていました。
素晴らしかった…
大ちゃんに、心からの感謝を。
そして、明日は明日で楽しんで滑ってほしいと思います。

No.15164 - 2009/12/05(Sat) 01:13:57

Re: GPF SP 89.95!! / 奈津子ママ
皆様..こんばんは〜

興奮して眠れません。。。
体育館が揺れた気がしました。

感動しました。大ちゃんありがとう。

って…明日も応援します。。(寝ないとね。)

No.15166 - 2009/12/05(Sat) 02:20:47

Re: GPF SP 89.95!! / ゆっぴー
皆さま、はじめまして。
大輔くんの、大ファンです。
いつも、読ませていただく専門でした。
が、とうとう今日は、出現してしまいました。
テレビ観戦組ですが、今日の演技ほど、感動した事がありません。
素晴らしかった…
感動で涙が止まりませんでした。
衣装も素敵でしたね。 本当、興奮して、眠れません。
明日も、素晴らしい演技、感動を楽しみにしています。
結果はどうあれ、大輔くんが、リラックスして、楽しんで滑ってくれますように…

No.15167 - 2009/12/05(Sat) 02:43:53

Re: GPF SP 89.95!! / アラレ
皆様こんにちは。

昨日の大ちゃん
素晴らしい演技でしたね。↓で少し書きましたが
もう言葉じゃいいあらわせません

兎に角、日本のエースは高橋大輔なんだと誰もが納得いく迫力ある演技でした。


感動と興奮とで、暫くテレビの前で固まってしまいました。

それからすみません。解る方教えてください
キスクラで大ちゃんがした おててのジェスチャー、どんな意味なんでしょう?

大ちゃんが映ってすぐだったので ???


今日ももうすぐですね。
がんばれ、大ちゃん

No.15168 - 2009/12/05(Sat) 12:44:03

Re: GPF SP 89.95!! / tombo [ Mail ]
>アラレさま、あのまことちゃんばりの「ぐわし!」ですね?

ある方のブログで知ったのですが、大ちゃんとお友達になり、今回会場にも駆けつけた『ソナーポケット』という音楽ユニットのメンバーとの、いい出来だったらキスクラでやるという約束だったみたいです。
ちなみに、「ソナポケピース」っていうそうです。

そんなこともできるくらい、余裕出てきた??^^
ていうか、ほんとに素晴らしい『Eye』でした!

No.15169 - 2009/12/05(Sat) 17:15:02

Re: GPF SP 89.95!! / アラレ
皆様おはようございます。

tombo様>
ありがとうございました
今、彼らのHPみてきました

…知らない方達(爆)

出会いを大切にする大ちゃんらしいアピールですね



No.15172 - 2009/12/06(Sun) 09:06:14
GPファイナル2日目 / 由子
皆様、こんにちは。
ただ今、GPファイナルを現地観戦しています。
テレ朝チャンネルの生中継をご覧になっている方、リザルド観戦されている方もいらっしゃると思います。
ジュニア男子FSが終了しました。羽生結弦君が優勝しました。おめでとうございます!!
小塚君以来の日本男子ジュニアファイナル優勝ですね!
よくやったよ、14歳!!

No.15152 - 2009/12/04(Fri) 16:27:04

Re: GPファイナル2日目 / みんみん
みなさま、由子さま、こんばんは

羽生くんグランプリファイナル逆転優勝おめでとう

3Aの転倒もおしかったですね。ふんばったのに
でもその後の3S−3Tを決めてすごいですね

全日本ももしかして・・・なんて
世界ジュニアも制覇期待しちゃいます

No.15160 - 2009/12/04(Fri) 23:40:48
羽生君優勝〜!!高橋君もGO! / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。

ただいま、CS放送でジュニア男子を見終わりました。
羽生君が逆転優勝しました!!
おめでとう〜!!
夕方からシニア男子もはじまり高橋君の出番でございます。。
いい感じの流れでGO!GO!GO〜!!

No.15151 - 2009/12/04(Fri) 16:23:27

Re: 羽生君優勝〜!!高橋君もGO! / みんみん
みなさま、kママさま、こんばんは

このまま、ジュニア男子・女子、シニア男子・女子全て制覇してほしいですね。

日本男子グランプリファイナル初制覇GO!GO!GO〜!!ですね。

No.15161 - 2009/12/04(Fri) 23:44:40
アサヒビールのパッケージの顔! / kママ [ Mail ]
皆様、おはようございます。

もうご存知の方も多いかと思いますが、

12月1日より発売のアサヒビール関連パック商品のパッケージに高橋君が出ています。

詳しいことはアサヒビールHPに載っていますが、チャレンジパックには、フィギュアスケートの高橋大輔選手のバンクーバーへ挑む熱い想いを掲載しているものあります。
パック中面には、高橋選手の挑戦のストーリー(ダイジェスト版)と、ストーリーの完全版をご覧いただけるスペシャルサイトURLを記載されています。。

お酒と聞くとなつさまを思い出す私です。
さて、ファイナルでは勝利の美酒を高橋君パッケージのお酒でしなくっちゃ。。
(^^)V

No.15142 - 2009/12/02(Wed) 08:42:21

12月発売だったのか!! / ちるちる
管理人様、皆様こんにちは〜。

kママ様、ありがとうございます!!
暫く前から噂は聞いていて、ネット上でパッケージ写真も見て、
スーパーや酒屋に行っては、
「ないな〜、ないな〜、東京だけかいな(TT)。」とウロウロ探しておりました。
でも、まだ発売前だったのですね!!

是非とも、フリー前にはゲットしなくては!


因みに、ビールが苦手な方、カクテルパートナー、だったかな、
のバージョンもあったと思いますよ〜。

滑走前はキットカット食べてお祈り、
演技後は、乾杯!
と、行きたいですね(^^)。

現地応援組の方々、お気を付けて、行ってらっしゃいませ〜♪

No.15145 - 2009/12/02(Wed) 14:43:08

Re: アサヒビールのパッケージの顔! / 奈津子ママ
yumi様、皆様こんばんは〜

kママ様お知らせありがとうございます。
下戸な私に…ウーロン茶バージョンも作って欲しいです。
(本気)
無理やりとった3連休♪。。
3日間連続で東京湾を行ったり来たり…
気を付けて行きます〜ちるちる様ありがとう!!

とっても寒いようですね・・・
皆様温かくしてお出かけくださいませ。
会場で見かけたら声かけてくださいね〜(^^)

No.15147 - 2009/12/03(Thu) 22:35:35

Re: アサヒビールのパッケージの顔! / YUKI [ Mail ]
みなさま おはようございます。

kママさま、お知らせありがとうございました。私もあまり飲めませんが、いつか”乾杯!!”と勝利の美酒に酔える日を楽しみにしています。「復活への挑戦」是非読みたいですね。大ちゃんパック早くみつけないと・・!

ちるちるさま、私もどちらかというとカクテルパートナーの方がいいかな〜? ところで、滑走前にキットカット? あ、そうか! 受験生と一緒ってことですね!?

奈津子ママさま、下戸なみなさまに「ウーロン茶」? そういえばアサヒのHPにアンパンマンだったかな?あったけど、あれじゃだめ? パッケージは本田クンで。

いよいよファイナルですね。
広いリンクで、思い切り「ダンサー大輔」魅せて欲しいです。
現地応援組のみなさま、「誰よりも大きな声援」よろしくお願いします!
 
  大ちゃん、どんな時でも心から応援しているよ!  「みとけよ」・・!!

No.15148 - 2009/12/04(Fri) 08:22:05

Re: アサヒビールのパッケージの顔! / ミル姉 [ Mail ]
YUMI様 皆様おはようございます。

Kママ様 お知らせありがとうございます。すっかり忘れていましたので助かりました。昨日仕事帰りにゲットしました。帰るなり 息子に『珍しくビールだ!』といつも発泡酒の母に鋭いツッコミがありました。(^^;
『復活への挑戦』読みごたえたっぷりでした。できたら活字で出して貰いたいです。
奈津子ママ様 連日の遠征大変ですが(羨ましい(^^)私たちテレビ観戦組の分も声援をよろしくお願いします。

〉お酒といえばなつ様!Kママ様さすがです。 なつ様〜 お元気ですか。 大ちゃんビールで乾杯したいですね(^^)v

No.15149 - 2009/12/04(Fri) 10:02:25

Re: アサヒビールのパッケージの顔! / 奈津子ママ
おはようございます〜

YUKI様…パッケージは。。。あられ様許してやって下さいね。

ミル姉様…いつも発泡酒の主人に飲ませます(^^)

きっと勝つ(キットカット)ウカール(カール)
何でもすがりたいですね。親心..

No.15150 - 2009/12/04(Fri) 10:11:48

Re: アサヒビールのパッケージの顔! / アラレ
皆様こんばんは。

大ちゃんとっても良い演技を見せてくれましたね大感激です

テレビ放送までの1時間が待てず、リザルト見てしまいました。

結果はわかっていたのに、物凄く体が震えました。

kママ様が教えてくださったあさひビールのHPいってきました。


大ちゃんのインタビュー等 とても良い記事がありました。

その中で 大ちゃん
『一人一人コールされるとき、自分に対しての声援が一番大きいと、闘志が湧いてくる』
と言うような事を仰ってます。


どうか明日も
誰よりも大きな声援お願いします。


YUKI様、奈津子ママ様>
家もおちゃけ飲む人がいません、

アンパンマンだろうが、武史だろうが烏龍茶で明日は乾杯したいです(o^∀^o)


歌子先生と武史君のハグ
リピ決定です(笑)

長くなってすみません。

最後に
今日の衣装 びっくりしました。
ニコライの時には考えられない位
衣装持ち(笑)

No.15153 - 2009/12/04(Fri) 21:18:45
明日からファイナル / 由子
皆様、こんばんは。
明日からGPFが開幕、リザルドページもでき、いよいよですね。公式練習は本日、ニュースのチェックも怠れません。
滑走順はまだ出ていませんが、GPSのポイントに順ずるので多分3番目だろうと思います。
スケカナより少しでも良い演技ができれば、優勝もありそうな気もしますがどうでしょう?個人的にはそろそろ闘争心みたいなものを見たいです。
久々織田君との対戦も楽しみです。絶対に負けたくないでしょうから、バンクーバー本番に向け気持ちの上できっかけになればと思います。
この数年GPF上位選手はワールドや五輪で優勝していないため、ここで結果を出すことに良いイメージを持ってないですが、大輔君の場合は怪我という状況があるから例外なのだ…と思いたい。
女子は、あっこちゃんは五輪出場権がかかり、難しいだろうけれど滅多にないこの状況を楽しんで、自分らしく滑ってほしいなと思います。
Jrは各8人(組)が出場、佳菜子ちゃんと羽生君が最後滑走でしょうね。健人君が4番目、高橋・トラン組が7番目でしょう。
アイスダンスのシブタニ兄妹(姉弟?)、女子のアンジェラ・マックスウェル、エリー・ナカタニは日系の方々のようですね。
ロシアのシェレペン、アメリカのロス・マイナーとドーンブッシュも楽しみです。

No.15140 - 2009/12/02(Wed) 04:33:14

明日からファイナル / 由子
上記エリー・ナカタニは間違い、正しくはエリー・カワムラでした。
大変失礼いたしました。

No.15141 - 2009/12/02(Wed) 04:40:18

Re: 明日からファイナル / kママ [ Mail ]
由子さま>高橋君贔屓の私であっても男子は誰が優勝してもおかしくないメンバーだと思います。
ベルネル選手の美しい4−3、上り調子のプロも素晴らしいアボット選手、王者の風格がでているライサチェック選手、美しさに妖艶さがましたジョニー選手、今一番の安定感のある織田選手。

がっ!!
由子さまの仰るようにカナダ大会を上回る演技が出来れば高橋君の望む位置に上がれるのではないかと私も思っております。

最近、感じていたことなのですが高橋君をアーティストというより役者・・・ではないかと思うのです。
俳優ではなく役者。

田村さんが解説で高橋君の演技を素晴らしさを語られているときに彼はどんな時でも同じ顔で演じれると仰っていました。
前の演技をミスしていたとしてもその後から高橋君の演技を見た人はわからない。
技術面では優れたアスリートである高橋君は芸術面では言うなれば歌舞伎役者だと思うのです。

以前皆さんが高橋君の演技について歌舞伎の「見得をきる」ようだといっておられたことを思い出しました。
会場でファンの声援も歌舞伎の「掛け声」のように感じます。

まさに【高橋大輔は千両役者!!】

千両役者である高橋君の演技をテレビの前でかぶりつきで精一杯応援し(心の中で)「掛け声」したいと思っています。

No.15143 - 2009/12/02(Wed) 09:26:45
Jsports pulsで勝利のイメージトレーニング!! / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。

ファイナルを前に立て続けにトピ立てしてしまって申し訳ありません。
m(_ _)m

CS放送番組のなかでフィギュアスケートといえばJSPORTSですが12月の放送予定はたっぷりフギュァ三昧です。
その中でも【世界フィギュアベストセレクション】で選りすぐりの大会が放送されます。
バンクーバーへ向けてGO〜!GO〜!!

で〜、荒川さんを安藤選手、真央ちゃんと女子選手がずらずらなのですが我らが高橋君もちゃんと入っております〜!
(^▽^)V

なんといってもワールド2007の「オペラ座の怪人」ファントム高橋大輔此処にあり!!
ファンを感動の渦に巻き込んだすっばらしい試合を放送します!!

実は私恥ずかしながらワールド2007の映像がVHS録画だったもので擦り切れてしまって見ることができない宝物になっておりました。
なので今回と〜ってもうれしゅうございます〜!
(狂喜乱舞)

近年高橋君ファンになった方も必見でございます。

TVの大きい画面で一緒にまた歓喜の涙を流して全日本選手権、バンクーバーへ向けて勝利のイメージトレーニングを兼ねて英気をやしなおうと思っております。

12月19日 (土) 14:00 - 16:30 世界フィギュア ベストセレクション 〜荒川静香 優勝〜
2004年大会 女子シングル
12月20日 (日) 11:00 - 13:30 世界フィギュア ベストセレクション 〜高橋大輔 2位〜
2007年大会 男子シングル
12月21日 (月) 21:00 - 23:30 世界フィギュア ベストセレクション 〜安藤美姫 優勝〜
2007年大会 女子シングル
12月22日 (火) 20:00 - 22:30 世界フィギュア ベストセレクション 〜浅田真央 優勝〜
2008年大会 女子シングル

No.15133 - 2009/11/29(Sun) 18:41:07

Re: Jsports pulsで勝利のイメージトレーニング!! / 由子
皆様、こんばんは。
うちは未だにVHSです。五輪までにブルーレイに買い替える予定も、厳しいです(>_<)
12月のCSは怒濤の放送ですね。ワールド大輔君は勿論期待大、荒川さんのは一応録画はありますが他ジャンルと一緒に入っているので(ビデオは編集できないため)改めて録画したいと思っています。
7日には日テレプラスでリアルタイム特報「高橋大輔 五輪への復帰戦 荒川静香との絆」の再放送があります。
全日本とMOIの放送は31日に昨年より長い14:30〜翌1:00まで。男子も沢山の選手を放映してくれるでしょうか?
大輔君関連ではないですが、中部選手権の放送がテレ朝チャンネルで15日11:00〜0:00などにあるようです。これって名古屋ローカルで放映されたものですよね? 確か小塚君や無良君、あっこちゃんや佳菜子ちゃんが出場してましたね。
Jrファイナルには高橋&トラン組も出場します。彼らの活躍も楽しみです。
全日本Jrの放送は全国ネットなのでしょうか? 今のところBSとCSの予定は見つけていません。SPは?何人くらい放映されるか?トップ3は確実そうだけれど。
ここで東日本選手権のことなど少し。
羽生君は全日本Jrで見れるも、せっかちなので待ち切れず観戦に行ってしまいました。6分間練習に出てきた姿を目にし、すごく大人びたなあと感じました。
FSは昨年と同じ「パガニーニ狂詩曲」ですがジャンプ構成が変わっています。3Aやルッツのような難度の高いジャンプが確実になったからでしょう。3A、3A+3Tは高く、成功すると迫力があります。動きも力強さが増したようです。
この日は2Aでミスが出て少し悔しそうでした。競技終了後、ロビーに現われて開口一番「ダブルアクセルが…」と語り出した表情は少年のものでした。
中村健人君は、昨年一月(一昨シーズン前)国体少年男子SPで見て気になった関東出身選手の一人です。
今季初戦の東京夏期Jrの演技は、その後の活躍を予感させるものでした。
彼は、ステップが一番の見せ場。(スピンはもっと頑張って) 初めて見る人は、特にFPは日本にこんな演技ができるジュニア選手がいたのかと驚くかも。羽生君共々、自分の表現というものをを持っている選手です。
TVで放映されたら、女性ファンが一気に増えそう。嬉しいけど寂しいような…。大勢に知ってほしいけど、何処かに隠してしまいたいような気持ちも…(>_<)
東日本の男子競技の翌日、結果を記載した紙などが掲示してある場所でその日の滑走順を見ていたら、隣に健人君が! 近くにい合わせた女性と会話し終えた後、ファイナルも頑張って下さいと声を掛けたら「ありがとうこざいます」と応えてくれました。先に全日本Jrがあるじゃん、私ってせっかち!と後で気付きました…
男子Jrは、応援している三人が表彰台で、表彰式も間近で見ることができ、とても良かったです。堪能しました。

No.15136 - 2009/11/30(Mon) 04:52:50

Re: Jsports pulsで勝利のイメージトレーニング!! / kママ [ Mail ]
由子さま>数々のお知らせ有難うございます。
リアルタイム特報「高橋大輔 五輪への復帰戦 荒川静香との絆」の再放送があるとは地方組で見れなかったのでとても嬉しいです。

>中部選手権の放送がテレ朝チャンネルで15日11:00〜0:00などにあるようです。これって名古屋ローカルで放映されたものですよね?

由子さまが生観戦された試合ですよね。
凄い!!テレ朝チャンネルに入ってて良かった〜!!
楽しみに待ちたいと思います。

全日本ジュニア放送は関東のみのようですね。残念です。
BS,CSで遅くなっても良いので何時か放送してもらいたいです。
沢山の生観戦の貴重なお話ありがとうございます。
選手の成長を生で見れると応援もまた余計に力が入りますね。
私も一度はノービスやジュニア選手権を見に行きたいと思ってますが二年後ぐらいかなあ〜。。。

No.15137 - 2009/12/01(Tue) 15:27:12

Re: Jsports pulsで勝利のイメージトレーニング!! / ミル姉 [ Mail ]
皆様 こんばんは またまたこんな時間にお邪魔しているミル姉です。
Kママ様 由子様 お知らせありがとうございます。年末にかけてHDDが悲鳴を上げております。
私事ですが 家はHDDといっても一回撮りしか出来ない旧式です。アナログはDVDにダビングできますが 肝心のデジタルは出来ません(T-T) 従って録画しては 必死で見る事になります。どうしても消したくない大輔君の2006年スケアメとか編集して取ってあるため 残量が足りなくて大変です。でもやっぱりJr.も見たいですよね。3日からは戦争です。(結局自分でダイジェストにしてしまうのですが)
お知らせ頂いた リアルタイム特番ですが こちらでは9日になってました。(年末31日にFOIと一緒に再々放送もあるようです) 6日にはクリスマスオンアイスも! (昨年の映像でしょうか?) 全日本の一挙放送に至っては お手上げ状態になりそうです。
Jr.の放送あったらいいですね。是非宇野昌摩君がみたいです。目標は大輔くんだとか、ちらっとテレビで放送された表彰台の身長差がツボでした。

No.15138 - 2009/12/02(Wed) 02:21:21

Re: Jsports pulsで勝利のイメージトレーニング!! / ミル姉 [ Mail ]
訂正です。ロクサとラフマニですから2005年スケアメですね。大輔君の活躍は此処から始まったのですね。
No.15139 - 2009/12/02(Wed) 02:26:33

Re: Jsports pulsで勝利のイメージトレーニング!! / kママ [ Mail ]
ミル姉さま>クリスマスオンアイスの再放送のお知らせ有難うございます。
リアルタイムの特番の放送期日は変更になったのでしょうか?
時々間近で変更になる時があるので前日でもチェックしたほうがよいかもしれませんね。

録画に関しては本当に悩ましい限りですね。
サンタさんが要領たっぷりのブルーレイをプレゼントしてくれないかしら・・(熱望)

>目標は大輔くんだとか、ちらっとテレビで放送された表彰台の身長差がツボでした。

私はネットでの記事で写真を見ましたが私もそこはツボでございました(笑)
会場では大きいお兄さん達の中にうずもれていたのではないかと想像すると思わず笑ってしまいました。
なのにあの得点をはじき出しているんですから驚きですね。
本当にぜひぜひ見たいものです。

ちなみに中京テレビHPの【ストレイトニュース】内の「チュキュフィギュア」サイトでも今回の全日本ジュニアの事に触れています。
宇野昌磨君を特集したもの(2008年2月27日放送分)【男子シングル期待の星、宇野昌磨】の記事がとっても楽しいですよ。
未来の高橋君と呼べる内容でした(^^)

No.15144 - 2009/12/02(Wed) 10:07:18

Re: Jsports pulsで勝利のイメージトレーニング!! / 由子
皆様、こんばんは。
Kママ様、ミル姉様、リアルタイム特報の放送をもう一度確認したところ9日となっていました。大変失礼しました。
全日本Jrの放送は1:55〜2:55、当初の予定より時間短縮されてしまいました。宇野君は3位なので放送の可能性は高そうです。
羽生君のSPについては、年末の全日本で地上派でも放映される順位になってくれる、と思います。
Kママ様、中部選手権の日は関東ブロックに行っておりました。と、ふと気付いて確認したところ宇野君は中部にも出場していましたね。こちらで放映されると良いのですが。
サンタさんのプレゼント、私もほしいです。昨年、観戦した国体に少年男子は町田君、全日本で知った佐々木彰生君と吉田行宏君が出場していました。その時、関東もレベルは低くはないと気付き、気になったのが中村健人君、JGPにも出ていた近藤琢哉君、東日本3位で全日本Jr5位の板井郁也君でした。
全日本まで待たなくとも、地元の選手ですとブロックやローカルな大会から見ることができるのがいいです。ジュニアは一般のメディアでは情報が少ないですが、小さな競技会から観戦して期待できそうな選手に目を付けるのが一番の早道だと感じます。

No.15146 - 2009/12/03(Thu) 04:48:47
関西発ニュース+ゆう / kママ [ Mail ]
皆様、再びお邪魔いたします。

アラレ様のリクエスト?にお答えしてABCテレビ(テレビ朝日系列)のニュース内でのフィギュア情報コーナー・・・別名【本田武史ワンポイントフィギュア】(勝手に命名しました)の内容をお知らせいたします。
(^O^)V

毎週金曜に番組内でやっていたんですね。
いつからやっていたんでしょうか?
私が見たのは今日で三回目なんですが。
先週のと今日のを二つ続けてお知らせいたします。

20日(金)放送分なのでカナダ大会前の放送です。

【特集高橋大輔 情熱のステップ】

アナウンサー「高橋選手といえば華麗なステップが魅力。そこで今日は高橋選手のステップに迫ります」からはじまります。
高橋君の数々のステップ映像。
ステップの種類の説明があって高橋選手のステップの魅力とは?
ここで我らが本田武史コーチの登場〜!アップです。
(先週と同じウエアなのかな?黒です。同時収録?)
高橋君の映像を交えながらの説明が始まります。

本田さん「彼(高橋君)のステップの良い所は上半身を大きく使いながら右から左に早く移動できる。そして難しいステップをやりながらも細かく早くスピードをあげることができますね」
「ステップをやりながらスピードを上げるということはそれだけ膝をやわらかく使えてる。足首をしっかり凍りに乗せて使えてるそういった技術が凄いと思います。」
本田さんのアップ〜!(惚れ惚れ男前です〜)

中継を見るときのポイントは?

本田さん「上手な選手はどのステップをしてもスピードが落ちないですね。それは全身を見たほうがいいですね。」
真央ちゃん(ロシア大会FSのステップ)の映像が流れてます。
本田さん「どういう風に体を動かして今、右に回っていたのにすぐ左に回ってるって言う見方もあるので・・この選手エッジを深く使おうとしてるんだっていうところも見て欲しい」
キムヨナ選手映像。(007)

深いエッジ??

本田さん「(エッジに)深く乗ってるっていう選手はかなり体が傾いている選手が多いので体の傾斜を見てください。」
高橋君映像。(道)

27日(金)放送分
【フィギュア王座への道 氷上の頂点4回転とは】

アナウンサー「バンクーバーで金メダルが必要なんでしょうか? 」

一つ一つ丁寧に高いレベルで点数を重ねて高いレベルで四回転がなくてもシリーズで優勝を果たした織田選手。

織田君「それでも(四回転)成功させていけないと思うので絶対成功できるレベルまできちんと練習して試合で成功させたいです」

アナウンサー「現役時代5種類の4回転ジャンプをとんでいた本田さん。男子選手は何故4回転にこだわるのでしょうか?」

本田さんのソルトレイクFSでの4回転映像。

本田さん登場〜!(今回はリンクサイドで座っている?)アップでございます〜。

本田さん「もうほんとに、スポーツマン、男のぶつかり合いっていうか・・もう、ど根性!!っていう感じですよね。」

ジョニー選手の映像。
アナウンサー「フィギュアスケートの選手は氷上のアーティストであり」
ジュベール選手の映像。
アナウンサー「高い技術で競いあうアスリートでもあるんです」

本田さん「さあ皆で勝負しようといった時にほとんどの選手が(最高の)レベル4のスピン、ステップ、(ジャンプ)3連続も跳ぶ、トリプルアクセルも跳ぶ。じゃあ次は何だ??っていったときにはもう4回転しかなくなりますよね」

アナウンサー「4回転はだれでも飛べれるジャンプではありません。今シーズンGPシリーズで4回転を跳んだ選手は(43人中)13人。成功率は50%。4回転トゥループは三回転の二倍以上の点数がつきますが4回転はハイリスクハイリターンです。」
(映像と数字で例をわかりやすく例をあげてました。)

本田さん「それでもスポーツの発展としてはやってほしいなっていうのもありますし、化学的にも5回転まではいけるといわれてますけど・・誰か挑戦してくんないかなっていう・・・フフフッ(少年のような笑顔)・・・考えもありますね。」

アナウンサー「高橋選手のジャンプのコーチでもある本田さん。高橋選手の4回転は?」

本田さん「今の段階ではまだまだ、の段階ですけど完璧な4回転を跳べるのはオリンピックでいいかなっていう、そういう長い目で見てるので」

高橋君の4回転の練習映像。

アナウンサー「成功率も上がってきてるようです」

高橋君「やっぱり4回転できるので、出来るものは入れたいですよね。で男子の醍醐味は4回転だと思うので」

プルシェンコ選手、ランビエール選手、ジュベール選手の4回転映像。

アナウンサー「4回転ありでノーミスの選手がいたら4回転なしの選手は当然勝てません。高いレベルで戦うバンクーバーOPまであと少し。日本男子、ど根性で4回転だ〜!」


☆本田さんのカミカミは少しだけ(^^)V
カメラワークも週ごとに変わるようなのでいいですう〜。
バンクーバーまで一応コーナーは続きそうです。
来週もたぶんありそうなのでまた拙いレポさせて頂いてもいいでしょうか?

ではでは〜(^O^)/

No.15117 - 2009/11/28(Sat) 00:39:09

Re: 関西発ニュース+ゆう / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

kママ様> (o^∀^o)
早速の字起こしありがとうございます。なんだか催促しちゃったみたいでごめんなさいm(_ _)m

武史君の優しいトーンの口調が目に浮かんできます。


これから2ヶ月ちょっと…
毎週 このようにスケートの事を放送してくれるのは 羨ましいです。 それに、スケートの見方を伝えてくれるのは有り難いですね。


大ちゃんにしても、織田君、小塚君にしても小さい頃からいつも武史君や岳斗、健ちゃん等クワドジャンパーを身近でみてきてますから、迫力だったり、格好良さだったり、4回転の醍醐味は誰よりもわかっているでしょうからね。

大ちゃん、4回転を必ず跳んでくれると信じてます

頼むよ〜武史(^◇^)┛


kママ様、ありがとうございました
楽しかったです

No.15123 - 2009/11/28(Sat) 09:02:30

Re: 関西発ニュース+ゆう / みなみ [関東] [ Mail ]
管理人様、皆様、お早うございます。

Kママさま、「本田武史ワンポイントフィギュア」有難うございました!
よくぞここまで。。。。本田君の風貌も伝わって来て、とても楽しかったです。
お好きなんですね〜〜?そういうこのワタクシめも実は長野オリンピックに初登場したころからのファンです。
家族だけでは足りず、友人の名前も借りて、男子戦に7通応募し,やっとショートに当選して初観戦したのも懐かしい思い出です。

当時15歳の彼はほっそりして「紅顔の初々しい美少年」!!!
そして翌年のN杯で4回転初成功しましたが、顔をくしゃくしゃにしてエンディング・ポーズをきめていました。ヤグディンと同じ『仮面の男』でしたが母后をしたうやさしい王子といった面の強調されたしっとりしたプログラムもすてきで、わたしの大切なお宝テープになってます。

その彼が今はよき兄貴分、コーチとして大ちゃんを支えてくれているんですね?
「チーム・タカハシ」は強い信頼とゆるぎない絆で結束しています。

詳しい放送スケジュールも有り難うございました。
とても助かります。  それから、日経新聞ですけど、地元の支局にお願いしてみてはいかがでしょう?
以前、朝日の関西版に大ちゃんのインタビュー記事が載ったとき、支局にお手紙を出したらちゃんと送って下さいましたよ。
日経さんも記事をほめられたら嬉しいんじゃないかと思います。

No.15124 - 2009/11/28(Sat) 10:14:13

Re: 関西発ニュース+ゆう / ememleoleo
Kママ様、ありがとうございます。
関西はフィギア番組等が充実していて羨ましいです〜。

昨日入ってきたジュベール選手の負傷、ショックを受けました。
大輔君と同じく靭帯損傷で修復手術をしたと。
フランススケート連盟会長はによると、”ただならぬ負傷 ブレードが骨まで達した。ブライアンは骨が見えたと言っていた”とあります。
トリプルルッツの練習中のできごとだということです。

他国のライバル選手ですが、うちの大輔君のこともあったので我が身のごとくショックで鳥肌が立ちました。

フィギアスケートって本当に怪我と表裏一体、
どうか皆、怪我のないように大会に出てきて欲しい、それだけです!

No.15126 - 2009/11/28(Sat) 10:53:38

Re: 関西発ニュース+ゆう / ememleoleo

追記:
ジュベール選手の負傷は裂傷で(ブレードが刺さる)その結果の靭帯損傷で、大輔君の損傷とは違います。誤解を招く表現がありましたのでお詫びして訂正致します。

No.15128 - 2009/11/28(Sat) 11:12:40

Re: 関西発ニュース+ゆう / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

kママ様、大変な労作ですね!渾身の字お越しお疲れ様と有難う御座いました!まるで目の前で画面を見ている様でした。

とっても優れた番組ですね。本田君の4回転への熱い思いが伝わってきます。アスリートである限りより上を目指して頑張る姿こそスポーツですものね。今季はブルさんが出てきてくれたお陰で男子が断然レベルの高い戦いで面白いですね!過去二年で4回転なしけも?という
傾向に見事に歯止めをかけてくれましたね。その間頑として4回転への思いを貫いてくれた選手達の(特にジュベール)思いが報われだしましたね。大ちゃんの
「4回転は男子の醍醐味」かっこいい言葉です!

No.15129 - 2009/11/28(Sat) 12:41:59

Re: 関西発ニュース+ゆう / すず [ Mail ]
連続で済みません。kママ様、よければメールご覧下さい。
No.15130 - 2009/11/28(Sat) 14:36:14

Re: 関西発ニュース+ゆう / YUKI [ Mail ]
>kママさま、貴重な番組の文字起こしありがとうございました。
いろいろな映像と本田君の解説、そしてナレーション、初心者にも解りやすい番組に作られているんですね。
こんなふうにして、フィギュアの技術が広く理解されていくと、スポーツとしてのフィギュアの魅力もさらに伝わっていくと思います。関西限定ではもったいないな。

No.15131 - 2009/11/28(Sat) 20:35:20

Re: 関西発ニュース+ゆう / ミル姉 [ Mail ]
皆様 こんばんは
Kママ様 大作ありがとうございます。 ホント内容の濃い番組ですね。羨ましいです。↓でのお声掛けありがたいですが情報の乏しい田舎ですので難しいです。(明日の特番も一部地域でした(ToT) 皆様の情報網だけが頼りです。 大変な字起こしとは思いますが また何かありましたらお知らせ下さいませ。

No.15132 - 2009/11/28(Sat) 23:03:54

Re: 関西発ニュース+ゆう / kママ [ Mail ]
アラレ様>喜んでもらえてよかったです。
催促なんてされてませんよ〜。
アラレ様や皆様の嬉しそうな顔を思い浮かべることが楽しいんですから〜。(^^)V
(でも長文になって少しご迷惑かけちゃったカナ?)
拙いレポですが短いながらとてもよい番組のコーナーだと思うので私も楽しみつつまたさせていただいちゃいます。。

みなみ様>私はどちらかというと選手のときというより最近本田さんのファンになりました。
本当に素敵な方ですね。
結婚して子育て中ここ数年しばらく行ってなかったアイスショーを久しぶりに行って一番感動したのが本田さんの演技でした。
アラレ様に本田さんの人柄をこちらでお聞きしてなおファンになった次第でございます。
チケットゲットとは素晴らしい〜。
現役時代のサムライスケーターを生で見られたのですね。
みなみ様とアラレ様で本田さん談義もお聞きしたいものです〜。
日経の件、アドバイス有難うございます。
他で手に入れることができそうですが、次回、もし同じようなことがあったら問い合わせしてみようと思います。

ememleoleo 様>関西はフィギュア情報はそれほど充実していないんですよ実は・・・(><)
放送も一部地域を除くに良くなるし・・・。
でもこの番組は何故かフィギュアスケートを応援してくださってるようなのでとっても嬉しいです。
来週がまた楽しみです。。
ジュベール選手は手術は成功して今リハビリ中とのことで欧州選手権までには間に合いそうだとの情報を聞いてホッとしています。
早くよくなるといいですね。。

すずさま>こちらで長く皆様とご一緒すると私の拙いレポでもわかっていただけるのでありがたいです。
メール有難うございました。

YUKIさま>私もフィギュアといえば関東だと思っていたのでつい最近まで同じような番組があると思っておりました。
本当貴重な番組で関西限定とはもったいないので全国放送して欲しいものです。

ミル姉さま>私の住まいも情報の乏しい田舎でございます。
高橋君をはじめ関西は素晴らしいスケーターいるのにもかかわらずあまりフィギュア番組が少ないんです。
なんど一部地域に泣かされたことか・・・。
お互いめげずにがんばりませう〜〜〜。

No.15134 - 2009/11/29(Sun) 19:19:36
全2018件 [ ページ : << 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 ... 289 >> ]