[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ウェブマスターさんより新情報 / kママ
皆様、こんばんは。
取り急ぎ連絡をさせて頂きます。


明日の10月7日読売新聞朝刊にインタビュー記事が掲載予定です。

No.14770 - 2009/10/06(Tue) 22:58:23

Re: ウェブマスターさんより新情報 / tombo [ Mail ]
こんばんは。

kママさま、ありがとうございます。
また、買いに走らなければ・・!

11日(日)NHK「サンデースポーツ」に大ちゃん初戦フィンランディア杯
取り上げられます。

No.14771 - 2009/10/06(Tue) 23:44:58

Re: ウェブマスターさんより新情報 / ひーこまま [関東] [ Mail ]
みなさま、おはようございます

kママ様、お知らせ、ありがとうございます。実家に連絡して記事取っておいてもらいます。読売新聞は先月もインタビューを載せてくれていましたね。月一でインタビューしてくれるんでしょうか。来月もあるかもしれませんね。

tombo様、お知らせありがとうございます。少しでも復帰の演技がみれるかしら?楽しみに待つことにします。

こちらから失礼します。

>yuki様、残念ながら、NHK杯は自宅でテレビ観戦です。現地で大ちゃんの復帰演技を見れないのは、とっても残念です。自宅から、大ちゃんに応援の気をおくりますので、現地観戦のみなさま、気を届けてくださいませ。よろしくお願いします。

No.14772 - 2009/10/07(Wed) 07:40:26

Re: ウェブマスターさんより新情報 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

kママさま、お知らせくださりありがとうございます。
朝来た朝刊を楽しみに広げました。写真がカラーで、試合モードのキリっとした凛々しい表情でしたね。

tomboさま、11日のサンデースポーツに!!お知らせくださりありがとうございます。早速録画予約いたします。

ひーこままさま、映像でフィンランディア杯の演技が見られるといいな〜、私も強く願っています。

No.14773 - 2009/10/07(Wed) 10:47:28

Re: ウェブマスターさんより新情報 / みなみ [関東] [ Mail ]
> 管理人さま、皆さま、こんにちは。
>
> kママさま、お知らせくださりありがとうございます。
> 朝来た朝刊を楽しみに広げました。写真がカラーで、試合モードのキリっとした凛々しい表情でしたね。
>
> tomboさま、11日のサンデースポーツに!!お知らせくださりありがとうございます。早速録画予約いたします。
>
> ひーこままさま、映像でフィンランディア杯の演技が見られるといいな〜、私も強く願っています。

みなさま、こんにちは。みなみです。
Kママさまお知らせありがとうございました。
早速コンビニへとんで行きました。御陰さまで今回は無事ゲット!

うちも関東ですが写真はカラーじゃありませんでした。でも、きりっとしてかっこいい。

tomboさま、お知らせ有難うございました。11日はテレ朝で11時から「高橋&プルシェンコ復活の。。」があって、夜はサンデースポーツの録画ーーーHDDを何とか空けなければ。。。嬉しい悲鳴です。できれば「道」の映像を〜、だんだん欲望が大きくなっていきます。

No.14774 - 2009/10/07(Wed) 15:31:39

Re: ウェブマスターさんより新情報 / YUKI [ Mail ]
>kママさま、tomboさま、お知らせありがとうございました。

 読売新聞  ・・しゃ、写真が、・・・!!!!


まだNetの記事しか読んでいませんが、大ちゃん無事に出発したようですね。ほっとしました。TVニュースでの放送はどうでしょう?

台風が近づいていますね。みなさま、十分お気をつけ下さい。


>ひーこままさま
了解しました。応援しっかりしてきますね!

No.14775 - 2009/10/07(Wed) 16:11:19

Re: ウェブマスターさんより新情報 / 由子
皆様、こんにちは。
Kママ様、tombo様、お知らせありがとうこざいます。
いよいよ試合モードに突入ですね。11日は外出予定、サンデースポーツの時間までに帰宅できないので、しっかり録画しなくては。
フィンランディア杯のリザルドページができていました。滑走順は今夜あたり発表になるのでしょうか? 結果は競技終了後に更新されるようですから、ドキドキしながら待つことになりそうです。
無良君は中部選手権で腰を痛めたため、欠場とのことです。残念です。女子には村主さんも新たにエントリーされていました。奈也ちゃん、澤田さん、ダイス君も頑張ってほしいです。
大輔君出発のニュースは、すぽるとで見ることができました。五輪に向けて納得のいく成果が得られますように。
11日の早朝にはCSテレ朝チャンネルで特番があります。(再放送あり) Get Sportsでは織田君の特集があるようですが大輔君はいつになるのでしょう?
今日からJGPSクロアチア大会も開催します。羽生君と佳菜子ちゃん、連覇の可能性も? ファイナルの出場も決定しそうです。強敵はいますが、この二人ならやってくれると信じています。
フィンランドとクロアチアは時差は余りないですし(一時間位?)両方の試合を同時進行で追うことになりそうです。

No.14776 - 2009/10/08(Thu) 04:03:14

Re: ウェブマスターさんより新情報 / すず [ Mail ]
皆様、こんにちは。

kママ様が折角お報せ頂いてるのにまるきりの出遅れ・・・・

皆様が教えてくださってるのでこれからじっくり記事探します。

tombo様、お報せ有難う御座います!1日のサンデースポーツですね!しかと承りました。

YUKI様、もう無事発ったとのお報せ有難う御座います。今日だと大変だと心配しておりました。

No.14778 - 2009/10/08(Thu) 09:32:33

Re: ウェブマスターさんより新情報 / kママ [ Mail ]
皆様、ゲットできたでしょうか?
私は自分で知らせたのにもかかわらず、昨日、急用のために朝コンビに行く時間がなく昼過ぎに行ったころには何処にも無かったのです(><)
あきらめきれず、読売HPを探したら出てました。
(^^)V

tombo様>お知らせありがとうございます。
NHKは全国放送なので安心ですね。

ひーこままさま、みにょんさま>同じく試合の放送がみたいです〜。
メンバーもワールドクラスの人ばかりなのに・・・。
女子だって村主選手が新プロを披露されるんですからどこかのTV局が深夜でもいいのでながしてくださるといいのに〜です。(だだをこねる)


みなみさま、YUKIさま>写真すてきですね〜。
(*^^*)
HPの写真はもちろんカラーですが紙面は関東、関西同じなんでしょうか?


由子様>11日の早朝にはCSテレ朝チャンネルで特番のお知らせ有難うございます。
あとでHPを覗いてきます。
試合が目白押しでリザルト観戦がいそがしくなってきます。(目がチカチカしてきます)
無良君はGPもあるので無理をしないで休息してなるべく万全の状態で試合に臨んでほしいですね。


すずさま>見つかりましたか?
読売新聞>関西発>スポーツ>その他スポーツででています。
HPの高橋大輔を検索でも多分すぐに出ると思います。
すず様のことだからもうみつけてらしゃるかな。。

No.14782 - 2009/10/08(Thu) 15:26:08
Get Sportsにて / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

昨夜放送されたGet Sportsに「G-ice」というコーナーがありました。#2でしたので2回目だと思いますが、昨夜のテーマは「キス&クライ」でした。その場所について選手がコメントを一言ずつ述べていて、美姫ちゃん、大輔くん、村主さん、織田くんの順でした。

大輔くんは「とりあえず出来が・・出来にへこんだり、喜んだりはしてます、まず最初に。でその後にまあ順位ですかね、はい(うなづく)」と話していました。
関大リンクの外の芝生の所で、黒のTシャツに黒のウィンドブレーカー(?)でした。

今シーズンの大輔くんのキス&クライが、キス&キスのように喜びがたくさん溢れますように。

No.14766 - 2009/10/05(Mon) 16:17:02

Re: Get Sportsにて / YUKI [ Mail ]
>みにょんさま
お知らせありがとうございます。 まあ、そんなとこにも大ちゃんが?
大ちゃんにとっては、まず「出来」なんですね。それから「順位」。 素人の私には「なんでも勝っちゃえば、」っていう所ありますが、反省します。

No.14768 - 2009/10/05(Mon) 22:22:39

Re: Get Sportsにて / れおな
皆様、こんばんは。

みにょん様>
ニュースを捕獲しようと張ってましたので、私も偶然見ることができました。
その前のGPSのニュース部分が真央ちゃんと美姫ちゃんしか映してくれなかったので「あ〜あ、やっぱりテレ朝さんは女子優先なんだな」とがっかりしていたところに…うれしい驚きでした。

Get SportsのHP見てきたところ、1回目は9/27に放送されていて、テーマは「6分間練習」だったようです。
このプチコーナーは今後も続くんでしょうね。
どんなテーマが出てくるのか、それに対して選手のみんながどんなコメントを述べてくれるのか。
楽しみで〜す。

No.14769 - 2009/10/06(Tue) 02:06:55
JO&COI、そしてWFS / 金子
皆様、こんにちは。お久しぶりです。
JO&COI行ってきました(そして録画したTVも見ました)!
皆様の観戦レポ楽しく読ませていただきました。3つほど補足させていただければと思い、書き込みさせていただきます。
○大ちゃんは本当に楽しそうでした。フィナーレの時に出演者の皆さんがリンクをまわりますが、大ちゃんは笑顔で客席に向かってすごく手を振ってくれました。今まで大ちゃんはちょっとシャイな感じもあって客席にアピールってあんまりなかったと思うのですが、すごく客席によってくれました。今ここにいる喜び(スケートをする楽しみ)を感じてくれているのかな、と思いました。
○TVではアンコールなどがちょこちょこカットされているのですが、10/11(日)14時〜の放送はノーカット版みたいなので、是非是非ご覧下さい。アンコール部分(大ちゃん、織田君、ジェフ君、ランビ)が昨日はカットされていたようなのですが、それぞれ素敵でした。特にランビエールのウィリアム・テルは必見です!!(今期のSPですね)。私はこちらにお邪魔するくらいもちろん大ちゃん贔屓なのですが、それでも、ランビエールに圧倒されてしまいました。復帰してくれて本当にありがとうという感謝の気持ちでいっぱいです。
○開場でWFSが先行発売されていました。表紙は大ちゃんの素敵な表紙ですよ〜。特集も長くて読み応え抜群です。インタヴューではランビやプル様の復帰、ニコライについて今どう思うかなど、よくぞ聞いてくれました!という内容でした。そして大ちゃんから嬉しい言葉が。五輪の成績にもよるけど、東京での世界選手権までは視野にいれている、との事(ちょっと文章ちがうかも。ごめんなさい)。やった〜。

No.14765 - 2009/10/05(Mon) 14:48:58

Re: JO&COI、そしてWFS / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

金子さま、お久しぶりです(^.^) 観戦レポをありがとうございます。生観戦ならではの細かいところ、嬉しいです。

WFSのプチご案内もありがとうございました。間もなく本屋に並ぶと思いますので、発売を楽しみに待ちます。

No.14767 - 2009/10/05(Mon) 16:23:25

Re: JO&COI、そしてWFS / kママ [ Mail ]
金子さま>おひさしぶりです。
WFSの記事の紹介ありがとうございます。
>五輪の成績にもよるけど、東京での世界選手権までは視野にいれている、との事。

待っていた言葉です。
(*^O^*)
OPの成績によるとは・・・ちょっと悩ましい言葉ですね。
成績にかかわらずワールドは出場してもらいたいです〜。
(>人<)
その時は絶対チケットゲット!!するべく頑張らせていただきます!!

No.14781 - 2009/10/08(Thu) 15:08:26
GPF記者会見 / 由子
皆様、こんばんは。
夕方のニュースでGPファイナルの記者会見の様子が放映されました。(こんなに早くていいのでしょうか?)
スポーツナビにも、コメントなど出ています。この後のスポーツニュースは要チェックですね。
アサヒビールのCMは、ご覧になれたでしょうか?(私もまだなんですが) HPで動画を見られるようですよ。

No.14749 - 2009/10/04(Sun) 20:10:14

Re: GPF記者会見 / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。

由子さま>おしらせありがとうございます。
TVニュースはまだみてませんからこれから捕獲用意したいとおもいます。
アサヒビールHPの動画観てきました。
少し棒読みっぽい感じが微笑ましかったです。
(^^)
でもコメントは高橋君の本当の言葉でしょうね。
胸が熱くなりました。

あとHPにスポンサーになっているオリンピック応援番組がリンクされていたので覗いてみたら次回は中野友加里選手となってました。

☆テレビ朝日「夢追うチカラ」
         毎週日曜PM6:56分〜7:00

No.14751 - 2009/10/04(Sun) 22:18:25

Re: GPF記者会見 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

由子さま、私はNHKの7時のニュースで見ました。大輔くん、真央ちゃん、美姫ちゃんのコメントが流れました。

その動画がNHKHPにあがっています。
NHKHPトップ→右にある画面の上の「スポーツ」(一番上の青バックのスポーツではありません)にあります。

アサヒビールのCMも、オロナインCやTBCとは違った感じですね。私もkママさま同様、テレビでの捕獲、がんばりま〜す(^.^)

No.14759 - 2009/10/05(Mon) 01:11:34

Re: GPF記者会見 / YUKI [ Mail ]
>由子さま、みにょんさま
お知らせありがとうございました。みなさん真剣な眼差しでしたね。がんばって欲しいです。

 CM「僕の夢は・・」  ・・大ちゃん、か・か・か・かっこいい!!!

No.14761 - 2009/10/05(Mon) 08:28:40
(No Subject) / 古山
こんばんわ。
バンクーバーむけていい結果だそう。

No.14748 - 2009/10/04(Sun) 19:28:00
新生「eye」 / YUKI [ Mail ]
みなさま こんにちは。

COI放送終了しましたね。新生「eye」いかがでしたか?


>ようこさま
   ・・・・・胸ぽん!が、ない・・・・・。

No.14742 - 2009/10/04(Sun) 17:43:44

Re: 新生「eye」 / すず [ Mail ]
皆様、こんばんは。

YUKI様ようこ様、そうなんですよ!!あの胸ポンのあとのホールドも・・・・それと私の凄い壺だった観客席に向かってぱーっとジャンプして戻って両腕をぱっと下ろすのも・・・・消えてました・・・
 
でもストレートラインは力強さが増してましたね。やっぱりeyeは大好きです。衣装は赤の混じった前のもお気に入りでした。

No.14745 - 2009/10/04(Sun) 18:33:46

Re: 新生「eye」 / ちるちる
皆様、こんばんは、ご無沙汰しております〜。

というか、ずっと黙って皆さんのお話を拝聴していたのでありますが・・・(^^;)。


私も、ひっさびさに、やっと、進化した「eye」を見て・・・!
軽やかなジャンプ、力強く華麗なステップ、
ハラハラしていた気持ちを吹っ飛ばしてもらいました(^^)。
ほっと胸を撫で下ろしつつも、
『衣装は前の方が好きだったな〜。』
『sexyビーム(死語^^;)&どや顔も、ちょっと控えめ・・・???』
(どや顔:「どうだ!」と言わんばかりの自信満々の不敵な表情)
(でもその後すぐ舌ぺろっ、ってはにかんじゃう事がほとんどですが)

そして、なんだか身体が重たげに見えた織田君と美姫ちゃん、
時差ボケが残ってる、と聞いて、
『フィンランディア、すぐだよ〜。大丈夫〜〜〜?』と、
おかん(厚かましい?^^;)のオロオロの種は尽きないのでありました・・・(−−;)。

No.14746 - 2009/10/04(Sun) 19:08:32

Re: 新生「eye」 / charmama
皆さま こんにちは。お久しぶりです。

放送、今しがた、ようやく録画で見ることができました!
やっぱり大ちゃんの演技は圧巻ですね!桁外れの存在感!

たしかに、DOIの時の素敵エロエロ版とはかなり違っていますが、とはいえ、それは部分部分の振りが変更されているだけのこと、eye全体のコンセプトも作風も最初に受けた衝撃と変わらぬままだったと思います。

そして、なんといっても、本人も言うように、大ちゃん自身のスケーティングが更に幅を増しレベルアップしていることに感動しました。これでさえ本戦が始まる前の序章にすぎないのですから、開幕後はいったいどこまで上り詰めていくのか、久々に心から沸き上がるワクワクが止まりません。

衣装は・・・私は昨年の赤をあしらった首回りのすっきりした方が良いと思いました。今回のも会場のライトには映えるのでしょうが、テレビで見ると首回りが詰まった感じのデザインと布の重なりのせいか、上半身が少しモッサリ見えてしまうような・・。その点では、去年の衣装に軍配かな。

あと余談ですが、今日のCOIのテレビ放送を見て感じたこと。
佐藤さんの解説って、選手の演技についてのコメントがアナウンサーに比べて極端に少なかったり、あっても表現が無表情な感じで、テレビだけ見ている人間にとっては選手達の演技の素晴らしさだとか会場の臨場感が殆ど伝わってこない感じがして、実際はどんなだったんだろうかと、映像から何とか実情を探ろうと、ちょっとしんどいテレビ観覧になりました。(苦笑)
なので、観戦に行かれた皆さまの生情報に大感謝です!

No.14747 - 2009/10/04(Sun) 19:08:56

Re: 新生「eye」 / ひーこまま [関東] [ Mail ]
みなさま、こんばんは、お久しぶりです。

録画したのを見ました。

DOIのeyeさんざんリピしていたので、なくなってしまった好きな振り付けの部分は残念ではありますが、大ちゃんが楽しそうで滑っているのが、何より嬉しかったです。

大ちゃんのことですから、これからどんどん進化していくのでしょうね。楽しみです。

衣装は今回の襟元が、ロクサーヌ(トリノ)のときの衣装の襟元を彷彿とさせて、私は好きです。ゴールドを使っているのが、なんとなくよくて・・・

No.14750 - 2009/10/04(Sun) 21:01:01

Re: 新生「eye」 / なつ
皆様、こんばんは。

YUKI様・・・そうなんですよ。「むねぽん」も削除、「カオナデ返し」も削除、「左足トントン」も「左足。」になってた・・・・。せくしーびーむとどや顔(ちるちる様〜〜〜!)も控えめ・・・・。ああ、あの暴力的でもって優男風な路線が、おしゃれで上品に・・・。

しかし、競技用プロとするにはこの方がいいのかもしれないですね・・・。「むねぽん」も「左足とんとん」も点数にならないんでしょうからね?(いまだに疑問形なじぶん・・・・)SPろくさとEXろくさの違いだ、と表現されている方がいらしてなるほどと思いました。

ジャンプは実際見ていて感嘆の声を上げてしまうくらいでした!!
高くて、きゅるるんで、Reel off!
TV映像では映ってなかったのですが、オープニングの群舞で見せた「バレエジャンプ(あってるかな?開脚ジャンプ)」の一回目がひっじょーーーーーに高くてびっくりぃーーーーーしました。


ところで、個人的に美姫ちゃんのSPが気になっています。放送では分からなかったのですが、あの時美姫ちゃんがポーズに入る前に曲が始まってしまってやり直しになったのです。美姫ちゃんの集中力も切れてたと思うのですが・・・・。あれを、「いい美姫ちゃん」が神がかり的に滑ったら・・・

No.14753 - 2009/10/04(Sun) 23:04:28

Re: 新生「eye」 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

試合の時は弱腰ゆえ出来ない、プチネット断ちをしていました(^^ゞ CaOIの放送まで大輔くんが何を滑ったのかワクワクして待ちたくて・・・。

YUKIさま、新生「eye」を見てまず思ったのは「ずい分変わったなぁ〜」でした。
衣装は立ち襟になってより「タンゴ」を強調した感じでしたね。演技は構成がかなり変わっていましたから、DOIを鬼リピしていた身にとってはビックリ!でした。
前の「eye」の時に色々ツボな振り付けで皆さまと盛り上がりましたが、今回も色々お話しさせていただきたいです(^.^)

No.14754 - 2009/10/04(Sun) 23:09:41

Re: 新生「eye」 / kママ [ Mail ]
YUKIさま>↓でするどい突っ込みにタジタジさせられてしまいました(笑)
皆さんにはナイショですよ。ウフ。。

私は「eye」の感想はBS放送までおあずけです。
その前に試合が始まるので念入れに集中させていただきます〜。(−人−)

No.14756 - 2009/10/05(Mon) 00:33:16

Re: 新生「eye」 / れおな
皆様、こんばんは。

放送のなかった地域の皆様、すみません。
一足お先に録画したものを大ちゃんのところだけ見ました。

↑で皆様おっしゃってるように、ものすごく変わっていましたね。
この1年散々2008DOIをリピっていて、脳内再生繰り返していましたからちょっと違和感ありました。

でも!
氷に吸いついているんじゃないの?と思わせるスケーティングにまず魅せられ、明らかにスピードの増しているスピンに魅せられ、これをコンペ会場で見たらどんな感じなんだろうと期待感が湧いてきました。
多分また、違った雰囲気を味わえるんじゃないかなって思います。

大ちゃんの初戦まであとわずか。
9月はあっという間に通り過ぎてしまいました。
10月もさらに早く過ぎて行くんでしょうね。
そうしたらN杯です!!
1年間貯めていた想いを思いっきりさらけ出して応援できる日まであとわずか。
楽しみで、幸せで仕方ありません。

No.14757 - 2009/10/05(Mon) 00:37:28

Re: 新生「eye」 / ようこ [ Mail ]
みなさま、こんばんわ。深夜帰宅して、今、大ちゃんのところ、見終わりました。
YUKIさま、すずさま、そうなんです、胸ぽんがない!!! 
去年の映像のかけらでも、胸ぽんがなくなっていたのですが、やはり、なくなったのですね。あの胸ぽんで女心を鷲掴みにされ、私も踊るぅ、と引き込まれていく振り付けでしたのにね。でも、試合ですから、要素きっちり点数稼がないとならないなどの事情があるのでしょうね。

それにしても、ジャンプお見事! 復帰アイスショーの時は、ジャンプの度に大丈夫かしらとどきどきしていたのですが、もう、全く安心して見ていられます。完治という言葉を大ちゃんが言っていますし。こんなに見事な復活を遂げてくれるなんて、夢のようです。

すずさま、真央ちゃんの、ムンクの叫びだ!って私も思いました。

No.14760 - 2009/10/05(Mon) 02:47:46

Re: 新生「eye」 / YUKI [ Mail ]
みなさま おはようございます。
昨夕は放送直後の率直な感想だけを残して消えてしまい、申し訳ありませんでした。

その前にまず、>ちるちるさま!!
どこにいらっしゃったのですか!?あれからどこぞの山にでも籠ってしまわれたのかと、か〜なり気にしておりました。私はちるちるさまの関西弁好きなんですから、ロムってばかりいないで、たまにはカキコして下さいよ〜。ね。

>charmamaさま
お久しぶりです。解説者、本当に大切ですよね。アナウンサーとの相性とか、声のトーンとか、タイミングとか、語る内容だけでなく感覚が自分の好みに合っているか感じながら聞いているような気がします。また名解説に出会ったら、是非教えて下さいね。

>ひーこままさま
お久しぶりです。今年はN杯行かれますか〜? 一戦ごとに進化していくプロを楽しみに、これから怒涛のシーズンイン!といきたいですね。どうぞよろしく。


さて、本題です。
そ〜なんですよ〜。大歓声と共に大ちゃんが登場して、「きゃ、新しい衣装、素敵!」と思ったら、ジャンプがも〜〜すご〜くきれいで、「ひゃ〜、やっぱり大ちゃんの前世は鳥に違いない!」などと呟き、そのたび会場のテンションが↑っていくのがわかって、「すごい〜」と思っていたら、「ありゃ?」、あれ〜??ないじゃないのぉ、胸ぽん!が〜。それにあの振りも、あれもなくなった?  ??  「・・・・・。」

しかし、お茶碗洗いながら考えました。「これは競技プロだもんね。勝ってナンボ、まずそっちだよね。金メダル取って、どうだ!ってなって、それから改めてまたしつこ〜〜く、くど〜〜く、思いっきりエロ〜〜く、EX版として復活してくれればいいんじゃないの?」
みやけんさんと大ちゃんのコラボは、これからもどんどんこういうプロを生んでいくと思います。それを楽しみにここはひとつ、どうでしょう、なつさま。そんな顔してないで。

今朝になっての一番の気持ちは、「で、このeye、いったいどのくらいの点数がでるんだろう?」になりました。そう思ったらフィンランディア杯、がぜん楽しみになってきました。出発はもうそろそろ?沢山の「念」を送るぞ! 「大ちゃん、行ってらっしゃ〜い!!」

No.14763 - 2009/10/05(Mon) 09:52:11

Re: 新生「eye」 / ちるちる
皆様、色々なご意見を聞かせて頂いて、ありがとうございました。
軽々と舞う大ちゃんに喜びつつも、
『前はあーだったのに、こーだったのに。』とついつい考えてしまってから、そんな風に考えてしまう自分が嫌だったり、自分の中でもやもやしていたので、色んなご意見が聞けて、目が開かれた思いです。

そうですよね、競技プロですもんね。
>なつ様、SPろくさとEXろくさ!
あぁ、なんて一発でスッキリ解決!の表現!
よくぞ教えてくださいました!

>YUKI様、ご心配をおかけしました。
というか、私ごときをそんな風に思って下さって、うれしいです〜(TT)。
大ちゃん復帰までは私もインドの山奥に籠って滝に打たれて・・・、
たわけでは勿論無いのですが(^^;)、
ネットのカキコにちょっと恐怖感を憶える事がありまして、
ほれ、すぐ調子に乗ってしまう性格ですから〜(−−;)。

でもやはりこれから突っ走って行く大ちゃんを見てたら、
じっとしておれなくなりました。
コレからもヨロシクお付き合い下さい〜。

フィンランディア、ほんっとうに楽しみです!
いよいよ「道」も解禁(?)ですしね!!

No.14764 - 2009/10/05(Mon) 13:33:49
JO&COI / 由子
皆様、こんばんは。
ただ今さいたまから帰宅途中です。
JOでは、ちょっとしたサプライズがありましたね。
COIで大ちゃんが滑ったのは…でした。スポーツニュースにも出るかな?それまでに帰宅できないんですが〜。
TV放映をお楽しみに!

No.14734 - 2009/10/03(Sat) 22:54:36

Re: JO&COI / なつ
皆様、こんばんは。

由子さま、私はCOIだけ観戦して帰ってまいりました。明日の放送が楽しみですね。

一つだけ・・・。ランビファンもジェフファンも真央ちゃんファンも・・・・・・会場のみ〜〜〜〜んなが「怪我からの復帰おめでとう!」の拍手をしました。(・・・と思います。)

No.14735 - 2009/10/04(Sun) 00:36:13

Re: JO&COI / すず [ Mail ]
皆様、こんばんは。

由子様、なつ様お疲れ様でした。

↓のtombo様のところからこちらにも出てきてしまいました。
(もうお風呂から出てバタンキューかと思いきや興奮気味?でそうもいかないものですね)

COIは放送が明日なのでお二方に習い細かい内容は控えますが一言だけ!大ちゃんの神演技が終わった後の地鳴り総立ちには鳥肌ものでした。それと・・・・

もう放送があったので皆様ご存知と思いますが真央ちゃんのJOを見ての感想だけ少しお話させて頂きたいので・・・・

真央ちゃんの「鐘」初披露。ジャンプが入らなくて大変でしたが失敗しても失敗してもあの難曲に懸命に最後までくらいつく真央ちゃんが胸を打ちました。終わった時の悲しそうな真央ちゃん。会場中に広まる「心配」のシーンとした空気。胸がつぶれそうでしたが最後のステップがすごかったので先ほど録画を見ましたがやはり鳥肌ものでした。あの誰もあまり挑戦しない難曲中の難曲。真央ちゃんは必死で曲想をもう掴んでいるように見えました。タラソワさんは「難易度の低いプログラムで勝っても意味がない」という厳しい先生です。

先ほど記事をいくつか見ましたが唯「精彩を欠く」の
一言で片付けられてしまうんですね。辛いです。

そんな中、何と10月に二つ間無く重なるようなGPSの真央ちゃんの試合間隔。今の真央ちゃんは不安で一杯だと思いますが少し会話した若いお嬢さんが「絶対大丈夫!」と励ましてくれました。でも逆にあれにジャンプが入ったら凄いプロになると思います。

EXでは一変、リンク一杯に広がる華やかな「カプリース」を披露。やはり大ちゃんと同じくらいの会場総立ちでした。アンコールに渾身のあの「鐘」のラストステップを演じてくました。

思わず長くなってしまいましたので他の選手の事などは後ほど・・・・中々眠れないすずより。

No.14737 - 2009/10/04(Sun) 02:00:38

Re: JO&COI / ふうちゃん [ Mail ]
皆様 今晩は
由子様> なつ様> すず様> アリーナに行かれた、
皆様 そして私 お疲れさまでした。
私も乗り換え、乗り換えで、やっと帰って来て、今ビデオ
見終わり 書き込みをしています。

すず様 その様な言葉が、発せられていた事は、知りませんでした。悲しいですね。
真央ちゃんの 重圧とプレッシャー、、、今日の真央ちゃんの顔は、不安で一杯の顔
JOの連覇、初めての演技の披露、、、のプレッシャー

でも真央ちゃんは大丈夫!!!
COIの時の真央ちゃんは、とても良い顔をしていました
(次の試合で自信を持ってもっと、もっと良い演技が
出来る様に頑張りたい)と、おっしゃっていました。
私達も頑張って応援しましょう。

きょうは、とても感動の、一日でした。
私も中々眠れません。
もうすぐ 朝です。
明日の(今日)COI楽しみです。

No.14738 - 2009/10/04(Sun) 03:57:04

Re: JO&COI / みなみ [関東] [ Mail ]
由子さま、なつさま、すずさま、ふうちゃんさま、
その他のみなさま、お早うございます!

皆様お早いんで(と言うか帰宅後、徹夜でカキコミ?。。)お若いエネルギーに。。。負けました。

とにかく私にとっては大変な一日だったもので。。。。
ファイナルの12/5だけ、それも同行する娘の分だけチケ予約が全敗だったのでぴあに前日の夜から当日販売、並んだのです。
行列ではトップだったのにそれでも「ご用意できません」の返事。

一瞬落ち込みましたが、頭を素早く切り替え、電車に飛び乗り夢の会場へいきました。

JOとCOIで、真央ちゃん、友加里ちゃん、ミキちゃん、日本のおそらく代表になるであろう三選手の新プロを見ましたが、それぞれ、ウーーン?疑問が残りました(私的にですけど)

真央ちゃん。ーー出来についてはこれからもっと良くなるでしょうが、まず、曲が重すぎる。衣装も含めて、はじめから終わりまで重く暗いプログラム。オリンピックに向けてアピールしにくいんじゃないか、疑問に思いました。やっぱりいいプログラムでの演技には、見た人たちの心に残るものがあるのではないでしょうか?

荒川さんが勇気をもってトウーランドットに戻したように、「仮面舞踏会」に戻したほうが、いいのではないかとしきりに考えさせられました。浮き立つ様な華やかな音楽、衣装、ステップーーー真央ちゃんの魅力が満載で、観客は自然にステップに会わせて拍子をとりたくなりましたね?でも、今度のには手拍子のしようがなくて、選手と観客の一体感が得られないんです。
「このプログラムは四年先の真央ちゃんで見たい」との娘の感想です。

ミキちゃんーー今シーズンのSP。現役時代のシェイリン・ボーンをほうふつとさせます。FPは明るい物であって欲しいです。

友加里ちゃんーー「なぜ今これなんだろう?」と真っ先に思いました。大ちゃんのあの名演技が未だに観客の脳裏に強く残っているのに、です。衣装も音楽の使い方も、やはりいまいちですし。。。
キーラ・コルピーは二シーズン前くらいにクリスティーヌ役に徹して白い衣装で清楚に踊ってました。今シーズンはどこかのアイスダンス組でもやると聞いてます。

彼女には踊って欲しい曲もっとあると思うんです。今期のEXが良い例で、民族音楽っぽいものとかラテン音楽とか、挑戦してほしいのにな、彼女の魅力もっと引き出せるのになと思いました。

長々と、本当にすみません。
皆様はどんな風に感じられたか、お聞きしたいです。
三人とも高いレベルで競い合っての演技ですから見る方もついつい力が入ってしまいます。

最後に男子ーーーもう、やっぱり大ちゃんに尽きます!!

このまま、じっくり練り上げて四回転も入るでしょう。

今日の放送、皆様の反応がタノシミ〜〜〜。目がとろけちゃうかも。
本当に大変だったけど充実したいちにちでした。
反感を感じられたかたにはごめんなさい。

No.14739 - 2009/10/04(Sun) 07:32:59

Re: JO&COI / ememleoleo
JO&COI観戦の皆様☆

待ってました〜!皆様、ご報告ありがとうございます!
やっぱりD's Cafeの掲示板ですね!
大輔君が何を滑ったのか知りたくて知りたくて、
JOテレビ放送後、ネットをうろうろ。。。
そっか〜お楽しみですね!

TV観戦者としては、日本勢は残念でしたが、
開幕戦でもありますし、
新プロを見ることができて良かったですし、とにかく出演選手が超豪華でしたので大満足でした。

真央ちゃんは出だしはいつもボチボチですもの、これからですから心配してません。

ユカリちゃん、いつもジャンプひとつでも失敗すると点が出なくて可愛そうになりますもの、今日の失敗は大きかったですね。あの衣装、火の鳥のイメージぴったりだけど、個人的にはスカートの方が好きだな〜下は黒のスカートをリクエストです〜

小塚くん、すっごい良くなったと思いませんか〜?
ジャンプ残念でしたが、とても綺麗でした。
髪型も俳優みたいにバッチリ決まってて素敵だったし。
今シーズン注目しちゃいます。

ジェフとランビ、別格の表現力。。もうまじ正真正銘のプロだよ。
ランビ、欲しいだろうな〜金。

勝手なことをホザイてすみません。

しかし、何といっても我らが大輔君は
何を滑ったか〜あの衣装、「道」じゃないですね?
ということは?
スタオベでしたか〜、は〜!(溜息)

皆様、昨晩はなんとかお眠りになれましたか?
夢でもう一度、大ちゃんの演技が見られましたか?
羨ましいで〜す。

あと6時間で見られますね♪

No.14740 - 2009/10/04(Sun) 09:26:04

Re: JO&COI / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。

観戦組みの方々お疲れのところ早々の生レポ有難うございます。

私のTV観戦の全体の感想を先に言わせていただくとJOのこれまでの試合の中で一番興奮した試合です。
兎に角、中身が濃い!
プロアマ共に皆さんの本気モードを感じました。

観終わって興奮したままここに書き込もうかと思ったのですがBS-TBSで 「真冬の挑戦者〜バンクーバー
への道〜」を観るのもあって一晩冷静になって仕事から帰ってからここにお邪魔しにきました。
来週も真央ちゃんの特集です。前編後編ってところかな。
高橋君の特集もあるでしょうから楽しみですね。
良い番組だったのでまたそのうちこの番組の感想については触れさせてもらいたいと思います。


話をJOにもどしますが、話したいことが一杯あるのですが、皆さんがお話になってる真央ちゃんのプログラムについての感想をば。
曲を最初に聞いたときは正直、大丈夫なんだろうかと少し心配になりました。
けれど昨日の試合を観てジャンプの調子が良いとはいえない中、とても惹きつけられるプログラムだと思いました。
衣装もプログラム同様、賛否両論があると思いますが、「鐘」をイメージした感じで個人的には好きです。
2人の娘もかっこいいと言ってました。(ちなみに娘達は真央ちゃんファンではありませんから率直な意見だったと思います)

全体の感想はクセになるプログラム・・です。
(^m^)
去年は「貴婦人」でしたが今回の真央ちゃんの演技を観て「ローレライ」を思い浮かべました。
あまり良いイメージではないかもしれませんが人間ではない「精霊」のイメージ。
カウンターパンチ?みたいにあとからジワジワ効いてくる感じです。
違うと言われるかもしれませんが私は高橋君の「バチェ」に似た感想をもちました。

冒頭から惹きつけられおっ!これは好みかも?と思いながらステップやスピンも昨年以上凄いものになってると思いました。
去年の「仮面舞踏会」の時のツイズルも大好きなんですが実は真央ちゃんのツイズルがツボでして・・・「鐘」は沢山のツイズルが入っているので興奮しまくりました。
ラストのストレートラインは去年以上のものだと思います。
大変なプログラムだと思いますし、真央ちゃんが滑りきる気力体力を思うと気が遠くなりそうになります。
重厚感あふれるこの「鐘」を真央ちゃんが極めた時を想像すると楽しみでたまりません。
話が脱線してしまうのですが「鬼龍院花子の生涯」で新境地を開いた夏目雅子さんを今の真央ちゃんを観ていると思い出します。


中野選手の「火の鳥」の衣装は本当に今にも飛び立ちそうな「火の鳥」で迫力のある衣装だと思いました。
スカートでない衣装は久しぶり。
これも嫌いじゃないです。
肩が抜けたと一部報道があって心配になったのですがCOIでちゃんと演じてくださっていたのなら安心です。
みなみ様のお話ですと「オペラ座の怪人」を滑ってくれたんですね。BS放送までおあずけなので残念〜。

JOでのプログラムの振り付けは「火の鳥」を連想させるような感じでしたから最初のアクシデントがなければもっと良いものが見れたのだと思います。


それにしても真央ちゃんにしても中野選手にしても男子に比べて迫力のある「曲」を今期選んでますよね。

安藤選手のFSは【マルコポーロ】という外国TVシリーズドラマの曲だと聞きました。
皆さんのFS,SPをはやくみたい〜〜〜。

ロシェット選手は本当に素晴らしかった。
今の時点であの演技。ほとんど完成形といっていいくらいな感じに思えました。(スケーティングスキルとかわからないので印象だけですが)
衣装もとっても素敵でよく似合ってました。
ちょっと思ったのが【サムソンとデリラ】なので黒髪のロシェット選手を観てみたい。。
彼女の代表作になるんじゃないでしょうか?
振り付けも素敵〜。
やはりメダル候補だなあと実感しました。
凄いです!


レピスト選手のはタンゴですよね。
少しランビエール選手を連想する動きでした。
真っ赤な衣装とともにタンゴがピッタリだと思いましたがまだ滑り込んでないのでしょうか堅さを感じました。
でも表情とか素敵。。。

グレボワ選手はシルバーのヘアカラーになってましたね。ちょっと驚きですがあの衣装にはピッタリだと思いました。
「スペイン奇想曲」は中野選手のが素敵だったし印象的なのでちょっと比べてしまいましたがグレボワ選手のもまた違った感じでこれからが楽しみです。

リャン選手といえば体操選手のような柔軟な体とジャンプが連想するのであれだけジャンプミスになっているのを観たのは私は初めてでした。調子がよくなかったのかな?それとも緊張してたのでしょうか。
スパイラルは目を見張ります。

女子だけで長々となってしまいました。
失礼しました。。
m(_ _)m

No.14741 - 2009/10/04(Sun) 15:12:33

Re: JO&COI / kママ [ Mail ]
訂正。

カウンターパンチじゃなくって、ボディブローでした。。。
えへへ。

No.14743 - 2009/10/04(Sun) 17:54:09

Re: JO&COI / すず [ Mail ]
皆様、こんばんは。

kママ様、お待ちしてました!

一人ひとりの選手への丁寧な感想もならでは、で大いに納得です。


それと真央ちゃん、「癖になるプログラム」言いえて妙です!

あの荘厳な「鐘」解説の佐藤さんも言われてましたが
ジャンプの失敗は兎も角あっと言う間に終わった感じはそのとうりでした。観客の反応も今にして思えば
ぐーっとひきつけられて固唾を呑む面もあったと気が付きました。

↑でも述べましたが録画で見直した最後のストレートラインは本当に凄いレベルの演技でした。ときたまムンクの「叫び」のような表情をするところもちりばめられててkママ様も言われる様に完成したら凄い事になりそうですね。本当に深いです。衣装も色も美しく曲にとても
合ってましたね。

ロシエットさん早くも完成してましたね。

No.14744 - 2009/10/04(Sun) 18:26:58

Re: JO&COI / なつ
kママ様の「「鬼龍院花子の生涯」で新境地を開いた夏目雅子さん」に一票!

去年以上の難しい「挑戦の」プロじゃないでしょうか。真央ちゃんに合う曲は他にもあるかも。もしかしたら勝負の時に変更もあるかも。

それでも、これがばちっばちっとはまったら・・・・・。「なめたら・・・・なめたらあかんぜよ!!」

No.14752 - 2009/10/04(Sun) 22:48:42

Re: JO&COI / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

由子さま、なつさま、すずさま、ふうちゃんさま、みなみさま、観戦レポありがとうございました。

大輔くんの演技後の拍手、テレビ画面でもスタオベをしてくださっていると見えましたが、実際の会場でも大きく温かいものだったとうかがって、とても嬉しいです。

No.14755 - 2009/10/04(Sun) 23:18:26

Re: JO&COI / kママ [ Mail ]
すずさま>多大なるお褒めの言葉に恐縮します。
拙いレポなのでお恥ずかしい〜。(ポリポリ)

なつさま>ホッホッホ。同意してもらって嬉しいです。
変更はあるかもしれませんね。
どんな選択をしたとしても後悔のないものでしょうから私たちはただ、ただ応援するのみです。。

あの名台詞は真央ちゃんに言ってもらいたいですが(笑)無理でしょうね。
かわりになつさまが言ってくださると思って試合結果を楽しみにしなくっちゃ。。

No.14758 - 2009/10/05(Mon) 00:42:13

Re: JO&COI / YUKI [ Mail ]
みなさま、JO&COIのレポ、ありがとうございました。
私も大いに楽しませてもらいましたが、感想をひとつだけ。

真央ちゃん。どんどんハードルが高くなっていきますね。タラソワ先生の「表現させたい世界観」はよく伝わってきました。あとは真央ちゃんがそれをどこまでこなせるか、じゃないでしょうか。
ロシアの歴史の重みまで感じるような「鐘」、タラソワ先生にとっても集大成なんじゃないか、と。  真央ちゃんがんばれ!! 私たちも応援するよ。

No.14762 - 2009/10/05(Mon) 08:39:21
全2018件 [ ページ : << 1 ... 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 ... 289 >> ]