[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

NHK杯プレリザーブ / みにょん
管理人さま、皆さま、こんばんは。

eプラス、チケットぴあのHPで検索してみましたら、日にちがわかりましたので、お知らせします。

eプラス 8/15〜8/17 受付
チケットぴあ 8/15〜8/19 受付

です。皆さま、この時だけはライバルよ(笑)ですが、お互いにチケット運に恵まれますように!(念!)

No.14447 - 2009/08/03(Mon) 19:51:53

Re: NHK杯プレリザーブ / YUKI [ Mail ]
みにょんさま、お知らせありがとうございました!

ここ数日「何時かな〜」とチェック入れ続けていました。よぉし、がんばるぞ〜〜、ってなぜか力が入る私。

今年は私はアイクリからは見送りで、この2つに賭けます!

No.14448 - 2009/08/03(Mon) 20:01:42

Re: NHK杯プレリザーブ / ひーこまま [関東] [ Mail ]
みなさま、こんばんは

みにょん様、お知らせありがとうございます

残念ながら、今年私は不参加なので、皆様のために念を送りたいと思います

どうか、あたりますように!

No.14451 - 2009/08/03(Mon) 22:03:16

Re: NHK杯プレリザーブ / ミニ
お知らせありがとうございます。

ドキドキします。
みなさまの『きゃ〜っ!』っという嬉しい悲鳴!楽しみに待ちたいと思います。私もひーこままさま同様に不参加組なので念を…

No.14453 - 2009/08/03(Mon) 22:25:27

Re: NHK杯プレリザーブ / れおな
皆様、こんばんは。

みにょん様、お知らせありがとうございます。
一般発売の日が迫ってるのに、まだかな〜、と気にしておりました。

みんなでチケットを手にして大ちゃんを応援できるよう、強く強く、願います。

No.14454 - 2009/08/04(Tue) 03:15:45

Re: NHK杯プレリザーブ / みにょん
YUKIさま、れおなさま
あら、ライバル出現(笑)。お互いにチケットゲットできますように(念!)

ひーこままさま、ミニさま
強力な応援の「念」をありがとうございます。とても心強いです(^.^)

No.14456 - 2009/08/05(Wed) 14:17:57

Re: NHK杯プレリザーブ / 奈津子ママ
皆さま、こんばんは!!

みにょん様、お知らせありがとう。がんばるぞ〜!!
しつこくぶら下ってごめんなさい。

新しい、会員証が届いた奈津子ママです。(笑)
高そうな封筒〜シルバ〜メタリック
下手な鉄砲何てやら。。。当たる気がする。

YUKI様、れおな様。。。ふっふっふっ、手ごわそう。

ミニ様、ひーこママ様。。。私も念を分けていただき..嬉しい悲鳴を上げたいものと思うショゾンです。ありがとうございます。(^^)

No.14458 - 2009/08/05(Wed) 22:29:43

Re: NHK杯プレリザーブ / みにょん
奈津子ママさま

更なる強力ライバル出現!(笑) ええ、ええ、数打ち当たる、そのお気持ちは私も同じです。
お互いにいい報告が出来ますように!(念!)

No.14463 - 2009/08/06(Thu) 17:01:49

Re: NHK杯プレリザーブ / ミル姉 [ Mail ]
皆様こんにちは。
みにょん様 お知らせありがとうございます。 今年のN杯はフリーとEXが別の日で いつも日帰りの私には辛い選択になりました。でもFOIを諦め初めての一泊一人旅を目論んでおります。チケット奪取が先決ですが(^^;
ひーこママ様 ミニ様、私にも念を分けてくださいませ。
先日お知らせ頂いていたSporteva 遅ればせながら 買いました。毎月連載が楽しみです。 久しぶりに本屋さんでフィギュア本を見ていましたら DaysのVol.9の最後のページにクキヅケになりました。 大輔くんの後ろ姿… 思わずウルウル(ToT) おっと危ない 我に返って回りを見渡してしまいました。それから三度通っております。(買えよ!)(*^o^*)

No.14464 - 2009/08/07(Fri) 13:15:31

Re: NHK杯プレリザーブ / みにょん
ミル姉さま

隠密一人旅作戦(?)が叶いますように!(念!)

No.14465 - 2009/08/07(Fri) 19:00:13
FOIに村元小月さん参加 / みなみ [関東] [ Mail ]
管理人様、皆様こんにちは。

きのうのザ・アイス一時間半の枠だったので、「これはたっぷり見られる」といろんな選手の新プロに期待したのですが、甘過ぎました!

真央、みき両選手中心はわかるけど、こず君、無良君、鈴木選手などみんな踊り上手だし、もっとショーがらみでもいいから演技を見せて欲しかった。
娘曰く「開局記念番組ということで、ふだんフィギュアスケートに関心のない人たちにも面白く見せようとすると、こうなるんじゃない?」ですって。

でもその中で、ダントツは真央ちゃん。最高の収穫でした!!!
これがエキシビ? もったいないほど、あでやかで濃密な振り付け、洗練された扇のあしらい方、さらにパワーアップしたステップ。。。。ああ、JOも見たくなりました。

うるぐすは、由子さまもおっしゃるとおり、FOIの宣伝っぽかったですね?でも来週の「サンデースポーツ」に期待しましょう。

みんみんさま、お独りで淋しいだなんて。。。。会場は大盛り上がりですよ!!!!お隣さんでも誰でも気軽に声かけして楽しんじゃいましょうよ!
今年は女性がちょっとすくないかな、と思ったら、「自己推薦枠」で村元小月さんの出演が。
彼女は今年から関大入学し、高橋、織田選手の後輩になりましたね。
やはり表現力豊かな選手なので、去年のこずくん参加とともに、フレッシュなメンバーで、どんなショーが見られるか、タノシミ倍増です。
リハーサルも当たりたい!!!!(かなり欲ばりですみません)

No.14446 - 2009/08/03(Mon) 17:49:00

Re: FOIに村元小月さん参加 / みんみん
みなみさま、みなさま、こんばんは

村元さんが出演とは、楽しみが増えました。
「自己推薦枠」って、小さいお子さまスケーターだと思っていました。

小塚くんの衣裳、かっこよかったですね。
フリーでは、ヒラヒラキラキラってことはないかな?

由子さま、こんばんは
私も何気にNHKの大輔くんのニュース見ました。
スピンもステップも滑らかさが増してすてきになっていましたね。

No.14450 - 2009/08/03(Mon) 20:39:26

Re: FOIに村元小月さん参加 / 由子
皆様、こんばんは。
みなみ様、お知らせありがとうこざいます。
実は私もみんみん様同様、一般の方が参加するのだろうと思い込んでいました。村元さんといえば確か2年位前にDOIに出演した演技を思い出します。関大に進学されたのですね。今のところGPSへの派遣はありませんが、他の海外の試合に出る可能性はありそうですし、今後が楽しみです。(バンクーバー後のためにも活躍する選手がいないと大変です)
ところでつい今し方NHKニュース9で4分ほどの大輔君特集があり、捕獲することができました!おそらくニューステラス関西で放映されたのと同じ内容だと思われます。
これからは、スポーツニュースの時間はウカウカ油断していられませんね。

No.14452 - 2009/08/03(Mon) 22:23:20

Re: FOIに村元小月さん参加 / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

みなみ様お報せ有難う御座います 。

村元さん楽しみですね!

先日のTHEICEの放送、本当に全体の構成が「バラエティ」でしたね。その中にかろうじて真央ちゃん安藤選手小塚君の演技がはめ込まれてる感じ。一人でも多くの選手見たいのに・・・何も真央ちゃんにうなぎまで焼かせなくても・・・(いくら真央ちゃんがうなぎ好でも)

でもみなみ様も言われる様に本当にその中で真央ちゃんのカプリース、ダントツでしたね!

いきなり空気を切り裂く様な鋭いバイオリンの音色に乗って悪戯っぽい挑む様な目線の大きな振りで登場するところからもう佐野さんじゃないけど「これは凄い!!」と。まるで生き物の様に見えるセンスを操りながら「競技用に使える」と佐野さんも言われる難しいステップの連続で「気まぐれ」な貴婦人が縦横無尽な真央ちゃんの踊りに舞踊会のさざめきまで聞こえる様でした。確かな技術が無いと出来ない演技ですね。

全ての動きが洗練されており上品でした。タラソワさんは今まで誰もした事ない振りを必ず入れますね。ここ迄来るともう芸術品です。「あでやかで濃密な振り付け」
言いえて妙です。

安藤選手の「レクイエム」は暗闇にさ迷う負の魂とでも言うのか彼女のスタイルに合ってました。

でも日本初登場のテン選手リッポン選手、見たかったー

由子様、NHKで大ちゃん登場ですか?本当にウカウカしてられませんね。

サンデースポーツ楽しみです。

No.14455 - 2009/08/04(Tue) 11:28:32

Re: FOIに村元小月さん参加 / クーバー
みなさまこんばんは

今朝の日経新聞にFOIの事が載っていたのでご紹介です。
今年はバナーコンテストしたりする趣向もあるそうですよ。

世界選手権覇者7人全員で滑る「チャンピオンプログラム」も作るそうですが、
これにはワールド2位の高橋君は、残念ながらこのPGには滑れないらしいですね。
「大ちゃんが昨季欠場した悔しさを再認識してくれればいい」と荒川さんのコメントだそうです。

FOI本当に楽しみですね。
CSの放送も期待しております。

No.14457 - 2009/08/05(Wed) 22:04:57

Re: FOIに村元小月さん参加 / YUKI [ Mail ]
クーバーさま、お知らせありがとうございます。
「バナーコンテスト」ですか! 「名作」を準備されて待っていらっしゃった方、アイロンがけをして準備万端整われた方、いよいよ出番ですね♪

それぞれの方が愛情をこめて一生懸命に作ったバナー、これに目を向けて下さるとはさすが我らのお姉さまです。

No.14460 - 2009/08/05(Wed) 23:38:00
無題 / 古山和彦
こんにちわ。
特集みました。
バンクーバー期待してます。

No.14445 - 2009/08/03(Mon) 16:05:10
SUPERうるぐす / クーバー
管理人様 皆様おはようございます。

今日の放送で出るようですよ。
「高橋大輔の復活に密着 独占!荒川静香との絆」
となっておりました。
見なくては!!

今日は「TheIce」の全国放送もありますし、
忙しい、嬉しい、楽しみでもあります。

No.14440 - 2009/08/02(Sun) 03:29:14

Re: SUPERうるぐす / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

クーパー様お報せありがとう御座います!

この時期に大ちゃんに密着してくれるのは有難いですね。日テレは結構はずれが無いので期待大です。

「THE ICE」も愈々見られますね!特にDOIに出てなかった真央ちゃんや小塚君の「今季お初」を見られるのが
凄く楽しみです。他の招待選手も豪華ですし。

No.14441 - 2009/08/02(Sun) 11:31:39

Re: SUPERうるぐす / kママ
皆様、こんにちは。

クーバーさま>お知らせしてくださって有難うございます。
(*^o^*)

録画いたします。

この時期に特集。
う、うれひ〜ですう。
(T▽T)

No.14442 - 2009/08/02(Sun) 17:32:05

Re: SUPERうるぐす / みんみん
クーバーさま、みなさま、こんばんは

今こちらに伺い、うるぐす間に合いました。
ありがとうございます。

なにげにチャンネルを変えていたら、来週NHKサンデースポーツの予告にも、大輔くんが
特集かしら?楽しみです。

THE ICEの放送観ました。真央ちゃん、ミキティ中心はかまわないのですが、せめて小塚くん演技はカットしないでほしかったです。
真央ちゃんの新EX、舞ちゃんとのペア、そしてアラジンにミキティのレクイエムと堪能させていただきました。
真央ちゃんのアラジンの衣装が最高かわいいですね。
競技でも着てほしいです。露出がアウトかな?

あと3週間で、大輔くん復活のFOIですね。
一緒に行ける人がいなくて悩んだのですが、チケット取りました。一人アイスショーです。少しさびしいですが、大輔くんを応援するみなさんに混じってそっと応援してまいります。

No.14443 - 2009/08/02(Sun) 22:51:27

Re: SUPERうるぐす / 由子
皆様、こんばんは。
クーバー様、お知らせありがとうこざいます。ザ・アイスに気を取られていてノーチェックでした。放送見ました。FOIの宣伝?というような内容でしたが。
みんみん様のおっしゃるとおり、来週のサンデースポーツは「高橋大輔 復帰への道」でしたっけ?「スポーツ大陸」のために撮りためた映像も沢山あると思われるので、楽しみです。
ザ・アイスの放送は、「真央・美姫〜」なので、あんなものでしょう。これはこれで面白かったです。
真央ちゃんに対する占師さんの言葉、私的に感じて(気にかけて)いたことでした。
最後に一言「天然ウナギ食べたし〜」

No.14444 - 2009/08/03(Mon) 04:06:14

Re: SUPERうるぐす / YUKI [ Mail ]
クーバーさま、お知らせありがとうございました。
私も、もう少し掘り下げてくれるとよかったのにな、と思いました。でも、見られてうれしかったです。

みんみんさま、「サンデースポーツ」のお知らせありがとうございました。
こちらは期待できるかな? 楽しみです。

No.14449 - 2009/08/03(Mon) 20:09:35
悩む… / 奈津子ママ
ふたたび、こんにちは!!
今日は涼しくて過ごしやすいですね。

アイクリでNHK杯先行販売、8/8より始まりますね(@@)
奇しくも、(ていうほどじゃないのですが。。)
更新の時期が迫っています。
入金したら…チケット手に入るよ〜と、
思い返したら当たったって胸張っていえるのTシャツだけじゃん..(けしてアイクリを批難しているわけじゃないのよ)
の思いが交差しております。(汗)
お手紙の最後に<更新前にもういちどお考えください。。>て、書いてあるところが、入ったって取れないよぅ〜それでも良かったらどうぞと言われているようで(何度も言うようですがけしてアイクリを批難しているわけでは..)
迷う私。。。でも、更新するんでしょうけれど(笑)

じゃあ郵便局にでも行ってきます。(結局更新)

No.14436 - 2009/07/31(Fri) 14:09:25

Re: 悩む… / ミニ
きゃはっ!楽しい〜 楽しい〜独り言…でも、今回のNHK杯は昨年にも増して厳しい闘い!勝ち抜くためには藁をもすがって!私もオコボレを期待…しちゃってもいいですか?
No.14437 - 2009/07/31(Fri) 19:14:28

Re: 悩む… / こもも
奈津子ママ、おはようございます。
こももそれでもアイクリに入ろうと思って
振り込み用紙を待っていたら、
NHK杯の先行までに間に合う29日その日に届いてきて、
その夜、手にして『入金期限終わっちゃった』とがっかりしています。

友人にあいのりさせていただくことにしました。
全日本に間に合うように、こちらも頑張らなくては…

No.14438 - 2009/08/01(Sat) 06:13:02

Re: 悩む… / 奈津子ママ
皆さま、おはようございます。

ミニ様.…藁。。ええ、こうなったら藁にだって何だってすがります。すがる女のいじらしさです。(笑)
私の自論なんですが千葉県から電話つながらない。。。(?)電話かけるのやだぁ〜
22日の夕方の部なので、だめだったら昼過ぎまでは電話するつもりですけれど。。

こもも様.…〈それでも〉のお気持ちよ〜くわかります。
ご友人。。当選されることお祈りしております。
全日本も激しい戦いになりそう??ですね。健闘を祈ります。エイエイオ〜ゥ!!

No.14439 - 2009/08/01(Sat) 07:26:47
ジャパンオープン出場者など / 由子
皆様、こんばんは。
↓で巻物になっていたりしていますが、しかも大輔君の話題でないのに一番上から失礼いたします(>_<)
日本女子一名を除き、ジャパンオープンの出場者が発表になりました。
日本 浅田真央、本田武史、小塚崇彦
北米 ロシェット、長洲未来、ライサチェク、バトル
欧州 マイヤー、レピスト、ランビエール、コンテスティ
大輔君の出場も予想していましたが、スケート連盟HPに今季の大会スケジュールが掲載された時、ネーベルホルンを優先するようならこちらは難しいかな、とは感じていました。(それでもランビ君は参加なのですね)
競技は無理でもEXは?やっぱりダメかしら?
日本初登場のコンテスティにはビックリでした。
カーニバルオンアイスはヤグディンも加わります。
真央ちゃんの「鐘」も初披露ですね。コンサートのリハーサルを観賞する様子が先日ニュースで放映されていましたが、オーケストラ版とは思いもしませんでした。昨季の「月の光」といいオケ版の方がいいのでしょうか?個人的には「月の光」の編曲はちょっと…だったので、あんまりなアレンジは承知せんぞーと思い少し調べてみたら、ストコフスキー演奏のものなどがあるようです。
これを使用、と最終決定したわけではないですが。
EXのパガニーニのカプリース24番、ラフマニノフのパガニーニ狂詩曲で使われているものです。ニュースで放映されたのを聴くと原曲のヴァイオリン演奏ではなくピアノ版?
パガニーニですけどFPとはラフマニノフつながり、という感じです。

No.14434 - 2009/07/30(Thu) 04:00:43

Re: ジャパンオープン出場者など / 奈津子ママ
皆さん〜こんにちは!!

あちらこちら出没する…あたくしですがジャパンオープンには行ったこと無いんです。。
カーニバルオンアイスも同様なのです…
理由は無いんですけど(笑)豪華な顔ぶれですね。。
行きたいけれど・・・へそくりきびしいです。ヤグ様ステキですよね。

フィギュアを好きになるといろんなステキな曲を知ることが出来て幸せですね。これからもいりいろ教えてくださいね。(^^)

No.14435 - 2009/07/31(Fri) 13:48:21
けさの朝日新聞に。。。 / みなみ [関東] [ Mail ]
管理人様、おはようございます。大ちゃん関連の情報が沸き上がるなかで、いつも冷静に管理していてくださることに感謝してます。

私も前にハメをはずした一人なので。。。。あつ、いけない、やつちゃった、と恥ずかしかったです。勇み足なさった方達のお気持ちもよくわかります。
でも、お互いの自制の上でこの気持ちのいい環境が保たれていることに改めて気づいて、これからますますヒートアップしそうな気分をぐっと引き締めなければ、と思いました。

そこで、みなさま、あらためてお早うございます。

けさの朝日新聞ご覧になりましたか?
「夏に鍛える時五輪の選手たち」でまっさきに大ちゃんが取り上げられてます。
ケガをした右足で深い傾斜で着氷してる!!!
フリーレッグがきれいにのびて、いまで見たことない姿勢。
きれいです。

きのうぴあに飛んで行って、かろうじて23日昼席をゲット!!
二階のはじっこだけれど大ちゃんが見られればまあいいや、です。

行かれない皆様の分までおもいっきり応援してきますね?

No.14421 - 2009/07/28(Tue) 06:21:55

Re: けさの朝日新聞に。。。 / すず [ Mail ]
皆様、お早う御座います。

みなみ様、有難う御座います。それと23日ゲット
おめでとう御座います。

私も先ほど朝日のページを何気にめくってていきな遭遇しました。

みなみ様がポイントを述べて居られるとうりの内容で1ページのおよそ4分の一を占めるかなりの大きさでした。(日経には及びませんが)

心を突かれたのが2月の例のリハビリ中の2週間については2週間姿をくらまし電話にも出なかったとかなりつっこんだ記事です。「中学の時なら止めていた。でも止めるのも勇気がいる」と・・・・

その期間の大ちゃん苦しみ乍ら何処でどうしてたのかと
思うと今回の復帰もそんな凄い精神的葛藤が並大抵では無かったとあらためて思い知らされました。

No.14423 - 2009/07/28(Tue) 09:55:32

Re: けさの朝日新聞に。。。 / れおな
皆様、こんにちは。

みなみ様、お知らせありがとうございます。
急いでコンビニに走り、ゲットいたしました。

↑ですず様も書かれていた大ちゃんの言葉。
「やめるにも勇気がいる。その勇気がなかったということ」
勇気がなくてありがとう、と思います。
それらを乗り越えて帰って来てくれて本当によかった。

まだまだスタミナも足りなく、仕上がりは遠いということですが、つらい時間を乗り越えてくれた大ちゃんならきっと、大事なところに合わせてきてくれると信じてます。
あらためて、大ちゃんを応援できるシーズンが目の前にきていることに喜びを感じています。

No.14427 - 2009/07/28(Tue) 16:33:45

Re: けさの朝日新聞に。。。 / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。

みなみさま>お知らせ有難うございました。
FOIは楽しんでらしてくださいね。

すずさま>詳しい内容を有難うございました。
先日のすずさまの真似をして朝日のHPを覗いてみましたら記事と写真がありました(^^)

日経新聞の内容から高橋君の葛藤が読み取れて胸の痛いものでした。
朝日はさらに空白の二週間の時の気持ちを書かれていて心乱れるものでしたが前を向かっている高橋君を精一杯応援することだけが自分に出来ることだと思います。
実のところニュース映像だけでベソをかいているのでFOIが放送のあかつきにはどうなるやら・・・。
そういえば地上波予定はないんですよね・・・。
是非、FOIも地上波してほしいです。。
お願い日テレさん!(>人<)

れおなさま>私も同じ気持ちです。
ほかにはいうことありません。

No.14428 - 2009/07/28(Tue) 17:02:51

Re: けさの朝日新聞に。。。 / えぬ
皆様こんにちは。
いつもロム専でまだ片手で数えられるくらいしか
書き込んでいない新参者ですが宜しくお願いします^^

うちも朝日新聞なので朝から大ちゃんの記事を発見し、
忙しい時間に熟読!!しておりました^^;

皆様も書かれているとおり、2週間姿をくらました、
中学のときならやめていた、というくだりを読んで感じたことは、手術を終えた時点で、また氷の上に立てる、大舞台で大歓声に包まれる、そういう自分に戻れるかどうかはすべてこれからの地道な努力次第・・・そんなゼロの状態から這い上がってきた大ちゃんの自分との戦いはすさまじかったのだなということでした・・・

「順風満帆で進んでいくよりも、強くなれた自分がいる。」結びの言葉が感動的でした。

No.14429 - 2009/07/28(Tue) 17:19:21

Re: けさの朝日新聞に。。。 / みにょん
管理人さま、皆さま、こんばんは。

みなみさま、お知らせくださりありがとうございます。すずさま、れおなさま、えぬさま、内容のご紹介ありがとうございます。kママさまの道案内で読んでまいりました。

大輔くん、戻ってきてくれてありがとう。

No.14432 - 2009/07/28(Tue) 19:32:48

Re: けさの朝日新聞に。。。 / YUKI [ Mail ]
みなみさま、お知らせありがとうございました。

「・・・出来ないから、こうするしかない」 そんな消去法の選択をしなければならない時もありますよね、誰だって。心が完全にストライキを起こしてしまう前のイエローカードだったんじゃないかな、あの2週間は、と私は思いました。

もうひとつ、今日になって「Sportiva」読みました。担当医の「大丈夫。治る」この言葉を大ちゃんはどれだけ心強く感じたでしょうか。病院スタッフのみなさんにも支えられて、こんなにも新しい大ちゃんに私たちは会えました。ありがとうございます。

No.14433 - 2009/07/28(Tue) 20:58:14
全2018件 [ ページ : << 1 ... 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 ... 289 >> ]