[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

夕方のニュース / あかね [ Mail ]
皆様、こんにちは。

関西だけかもしれませんが、今日の夕方6時10分からのNHK・ニューステラス関西で大ちゃんのアメリカ合宿の様子が放送されるようです。

新聞では(うちは毎日ですが)高橋大輔の文字はありませんでしたが、ネットの番組表の欄には「高橋大輔選手米合宿」の文字があります。

私も早速録画予約しました(*^_^*)
ニュースが楽しみですね!!

No.14353 - 2009/07/23(Thu) 11:17:55

Re: 夕方のニュース / kママ [ Mail ]
みなさま、こんにちは。

あかねさま>お知らせ有難うございます。
ニュースステラ関西は大阪のみのようです。
同じ関西地区でも我が地域では地元NHKニュースなので多分流れないと思います。
(TOT)
もしよろしければレポをお願いします〜。
(>人<)

No.14354 - 2009/07/23(Thu) 13:19:14

Re: 夕方のニュース / あかね [ Mail ]
皆様、こんにちは。

kママ様

ニュースステラ関西、大阪だけなんですか。知りませんでした。関西全域で放送があるのかと・・。
ニュース見たら、レポしますね(*^_^*)

No.14358 - 2009/07/23(Thu) 13:38:57

Re: 夕方のニュース / ひーこまま [関東] [ Mail ]
みなさま、こんにちは

あかねさま、お知らせありがとうございます

私は関東なので、ニュースはなさそうです

レポ無理なさらずに、でも、教えていただけたら嬉しいです(勝手なものです)

よろしくお願いします

No.14361 - 2009/07/23(Thu) 16:11:10
日経新聞に特集記事 / みなみ [関東] [ Mail ]
管理人様、みなさま、お早うございます。

やっと出ました、「step,step,step」と自筆の題字で。。。!!!!

新聞一面の約半分を占めるくらいの充実した記事です。写真は今までにない、背後から空へ目を向けたポーズ。いつものイケメン、新ヘアスタイルをすててあくまでアスリートらしい表情ーーー大ちゃんの今の気持ちの現れと思います。

リハビリ中の心の葛藤には、思わずジーンときてしまいました。

みなさま、ぜひお読みになって。

終わりのほうに「十月の国際戦で復帰する前に国内でショーに。
最も恋しかった大観衆の歓声を浴びる日も遠くない」ともあります。

ケガとともに内心の弱さとも戦っている大ちゃん。

待ってるよ。応援してるよ。焦らずじっくりね。
でもその日ももう近いんですね?

とりあえず、嬉しくて。。。。。。

No.14347 - 2009/07/22(Wed) 05:50:18

Re: 日経新聞に特集記事 / みにょん
管理人さま、皆さま、おはようございます。

みなみさま、お知らせくださりありがとうございます。
「日経新聞は大輔くんがアメリカから帰ってからになるのかな〜」と少し油断しておりましたので、今朝新聞チェックして記事を見つけたときには「!」でした。

去年の春からの心の動きを、しっかり語ってくれていましたね。読んでいてちょっと胸がつまるところもありました。
あとは大輔くんが「皆さまに演技を見せたい」と思ってくれるその日を、わくわくしながらも静かに待ちたいと思います。

No.14348 - 2009/07/22(Wed) 09:03:05

Re: 日経新聞に特集記事 / dai-dai
日経新聞の記事には感銘しました。。。
「国際戦の前にアイスショーに出れたらいいな」という表記でしたので、決定事項ではないと思います。高橋選手の体調次第だと思いますので。。。ファンの方もあせらず復帰を待ちましょう!!

No.14349 - 2009/07/22(Wed) 13:18:04

Re: 日経新聞に特集記事 / すず [ Mail ]
みなみ様、皆様今晩は。

お報せ有難う御座いました。

ウチは日経を取ってないので16日から毎日駅やコンビニに買いに行ってたんですが今日に限って買いそびれてたんです。でpcが台所にあるので先ほど夕飯のしたくの合間に何気にpc開いて仰天!!もうとっくに朝刊の時間が過ぎてるのでダメかなと思いましたが諦めきれずにコンビニに飛んで行ったところ、案の定一軒目は夕刊の東スポが一紙のみぽつん。諦めきれず2件目に行ってもやはり夕刊のみでしたので念の為聞いてみたところ「ありますよ!」と奥からもう返品用に縛ってあるのを取り出してくれた中に・・・・ありました!日経朝刊!!あまりの嬉しさにその親切な女性店員さんに握手してしまいました。

まだ大ちゃんの写真見ただけですのでゆっくり落ち着いて熟読したいと思います。こんな私的な話長々済みません・・・・奇跡的に手にした時本当に嬉しかったです!!!

No.14350 - 2009/07/22(Wed) 18:45:16

Re: 日経新聞に特集記事 / ひーこまま [関東] [ Mail ]
みなさま、こんばんは

みなみ様、お知らせありがとうございます

ただただ、大ちゃんに頑張ってくれてありがとうと思いました

No.14351 - 2009/07/22(Wed) 22:52:29

Re: 日経新聞に特集記事 / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。

みなみさま、お知らせありがとうございました。とっても内容のある、濃い記事でしたね。みなさまはもう読まれましたか?

久し振りに出る大ちゃんの新聞の特集記事、私はこの日をわくわくしながら待っていました。けれどもその内容はみなさま感じられたように、読み進めるうちに幾度も胸が痛くなるようなものでした。
リハビリ途中の2週間の出来事とその前後の気持ち、もう過ぎたことだけど「大きかったこと」とそれに対する「意地」、今まで知らなかった裸の大ちゃんがそこにいて、胸がつまりました。
「気持ちの優しい」大ちゃんが、「強い自分」になりたいと思い、「この経験もいい方向に」と前を向き続ける、その姿に惹かれて私はこの青年を見続けているんだろうな、とあらためて思いました。
今更ながら、彼を傍で支え続ける長光先生に頭が下がる思いです。

日経新聞さん、よい記事をありがとうございました。アスリートである彼の人間的な部分をこれからもご紹介下さい。

大ちゃん、アイスショーでたくさん、たくさん、拍手をもらって下さいね。みんなの真心です。


>すずさま その感激わかります。私も何度「ああ、ありますよ」の言葉に舞い上がったかわかりません。

No.14352 - 2009/07/22(Wed) 23:41:15

Re: 日経新聞に特集記事 / kママ [ Mail ]
みなみさま>お知らせ有難うございます。
私もすず様と一緒で16日からチェックしていたのですがこの日に限ってそのまま仕事に行ってしまって携帯からこの知らせを知りました。
仕事が終わって急いでコンビニへ行き一軒目は駄目でしたが二軒目で一部だけ置いてあったのでとてもラッキーでした。

内容は考えさせられるものでしたが高橋君の直筆の文字と写真を見ながら自分はただただ応援するのみと思いました。

No.14356 - 2009/07/23(Thu) 13:29:10

Re: 日経新聞に特集記事 / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

昨夜、周りが静かになってから一字一句心を込めて読みましたが、内容の重さに今だに心の奥底から何とも言えない気持ちがこみ上げてきて・・・・

よくぞここ迄素直に自分をさらけ出して語ってくれた
大ちゃん・・・・本人にしか解らないその壮絶な自分との戦いに対しては今自分如きが言うべき言葉も見当たりません。唯、その全てを傍で受け止めてこられた歌子先生に感謝するのみです。大ちゃんが「逃げない」と
ノートに記した時に何かが大ちゃんの中で大きく先に前進したのではないでしょうか。

YUKI様、昨夕は自分の購入記などを長々書いてしまって・・・と思ってたんですが「解る」とのお声がけに救われました。

kママ様、全く同じ経路だったんですね。何だか嬉しいです。

No.14375 - 2009/07/23(Thu) 21:33:38

Re: 日経新聞に特集記事 / 由子
皆様、こんばんは。
みなみ様、お知らせありがとうこざいます。
私もKママ様やすず様と同様、買いそびれていました。出勤前にコンビニに立寄ろうとは思ったものの、こちらでは夕刊は販売してないので帰りでもいいか、と油断してました。
いつもの店にはなく焦りました。いざとなれば新聞販売店もあるしと思いつつ他の店舗に出向いたところ、すぐに見つかり良かったです。数日間、買えなかったらどうしようと心配していたので、やっと安心できました。
朝日や読売の記事はネットでも見れますが日経は読めない、そのレア感が新聞好きにはたまりません。日経は…というより、いつもフィギュア選手を取り上げて下さっている原真子さんのお陰ですね。結構エエッ!というような表現(文章)をされていることも多いのですが、他の選手の特集もファンの皆さんには好評のようです。大輔君特集の次のページのバンクーバーに関する連載もこの方が書かれているのでスポーツ担当なんですね。
なぜか正面から撮らないポートレートも特徴です。大輔君と美姫ちゃんの「駆ける魂」、先月の小塚君の記事でもそうでした。名前が記されていないのでどんな方か分かりませんが。興味深いです。

No.14377 - 2009/07/24(Fri) 03:29:51
リバティ サマー コンペション / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。

私のHNが目に入ってしまってちと恥ずかしかったのでトビを立たせてもらいました。

高橋君のことではないので申し訳ないんですが今シーズンFSで「オペラ座の怪人」をするチャン選手がアメリカのLiberty Summer Competitionに出場をしていてFSを公の場所で初すべりをしたそうです。

ice networkの記事を翻訳機とつたない英語力で読んでみたんですが曲は「Phantom of the Opera」のようです。

チャン選手自身も小さい時に観た思い出のある映画らしいです。
あとプル様と試合が出来ることが楽しみにしているようです。
写真は出てないので衣装がわからないのが残念でした。
チャン選手はどんな衣装で演じるんでしょうね。


いつか高橋君が「Music of The Night」で踊ってくれたらうれしいですけど・・・。

No.14339 - 2009/07/19(Sun) 23:46:23

Re: リバティ サマー コンペション / 由子
皆様、こんばんは。
Kママ様、情報ありがとうこざいます。
PIW東京公演では友加里ちゃんが「オペラ座の怪人」を披露したそうです。アイスダンスのデイヴィス&ホワイト組も「オペラ座」のようです。
UN様、初めまして。こちらこそ宜しくお願いいたします。お知らせ下さった記事は、英文記事の翻訳をされているサイトで読むことができました。少し前には小塚君もアボット君と同じリンクで練習して、刺激を受けたみたいです。
アボットのSPはホルストの「木星」とレスピーギの「ローマの松」を編集したもの、FSはビートルズの「A Day In The Life」をジェフ・ベックが演奏したものですね。
ライサチェクのFPは「シェヘラザード」、ヴェルネルは「ゴッドファーザー」等プログラム曲が出揃い、いよいよシーズンインという感じです。
といっても、皆がこれらでバンクーバーへ臨むかどうかは分かりません。荒川さんなどのように、以前のプログラムに変更する可能性もあるからです。でも…大輔君には、もはや前に戻るのは不可能なこと。前に進むほか道はないのです。
そろそろ大輔君のブログ更新しないかな、と思っていたら、yumi様のブログが更新されていました。気付くのが遅くて申し訳ありません。m(_ _)m

No.14343 - 2009/07/21(Tue) 04:18:17

Re: リバティ サマー コンペション / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。

UNさま>はじめまして。
お仲間が増えるのはとても嬉しいことです(^^)
いろいろなお話をお時間のあるときは語ってくださいませ。
デトロイド新聞の情報もありがとうございます。
アボット選手はアイスダンス出身で素晴らしい表現力のある選手です。
お互いに刺激を与えながらの練習になっていることだと思います。

由子さま>いつも通なたくさんの情報有難うございます。
大好きなデイヴィス&ホワイト組の「オペラ座の怪人」はとっても嬉しいです。
俄然アイスダンスも楽しみになります〜。
(*^^*)
ライサチェック選手のプログラムは彼らしい選択だと思います。これも楽しみ〜。

>皆がこれらでバンクーバーへ臨むかどうかは分かりません。荒川さんなどのように、以前のプログラムに変更する可能性もあるからです。

そうですね。シーズンを過ごしながら一番本人のベストプログラムを選ぶことが四年に一度の大イベントにはふさわしいと思います。
ふたを開けるまでわからない・・・。
ドキドキワクワク。

高橋君が何を選ぶにしろ一番後悔のないものにしてほしいと思います。

管理人様のブログ更新は私も気づきませんでした。
お知らせ有難うございます。
管理人様の新しい壁紙、去年のデトロイドの高橋君のブログの写真に似てますね。(^^)

No.14344 - 2009/07/21(Tue) 18:56:42
Kママさまの汗。。。 / みなみ [関東] [ Mail ]
管理人さま、みなさま、  お早うございます。

Kママさま、早速疑問にお答えくださいまして本当に有難うございました。

実は私も「道」についてはこだわりたい方なので。。。
この曲では恩田さんも使ってましたが、女子でもあり、衣装も曲想もちょっと参考になりませんが、バトル選手のときはイルマットのイメージに近かったと思います。軽妙でチャーミングな印象でしたから。
カメレンゴさんは「軽妙で哀愁もこめた、チャップリンの雰囲気に近いもの」というようなことも以前おっしゃってたと思います。
(記憶があやふやですけど)

という訳で、演技については期待度『大』なんですが、寝癖にボロ着はーーー印象が盛り下がると思うのでやめて欲しい。

だってバンクーバーで金メダルで一番高い台に立つんですよ!!!
かっこよく「哀愁」をこめたものでなきゃ。

Kママさま、実は私もパソコンあまりうまく扱えない方なんでお仲間がいらしてくださって嬉しいです。(^〜^)

ふうちゃんさま、ご挨拶が後回しになってしまいましたが、関東人どうし、悩みは同じですね。
大チャン渡米のニュース、こちらではどの局も流れませんでしたもの。だからこちらの情報はほんとに助かってます。
これからもよろしくお願い致します。

No.14334 - 2009/07/17(Fri) 10:30:49

Re: Kママさまの汗。。。 / ちるちる
管理人様、皆様、おはようございます〜。

みなみ様、Kママ様、私も機械(パソコン)、めっちゃ苦手ですぅぅぅぅ!!!仲間に入れてください(^^;)。

そして、在大阪、ですが、ローカルニュース見逃してしまいました(><)。こちらの情報には、本当、いつも感謝、感謝、です。

さて、「道」の衣装妄想大会(勝手に開催^m^)、私も一票!
映画の印象から、哀愁を感じさせるものが無くては、と思います。でもボロじゃ困りますしね〜(苦笑)。
昨シーズンのイギリスのカー姉弟のフリープログラム、
「Ruled by secrecy」(出先のため、綴りが怪しいですーー;)、が哀しくて雰囲気があって、昨シーズンの好きなプロ、ベスト3に入る素敵な作品だったのですが、この衣装がまた、ちょっと破れた感じで、色もセピア調で、でも控えめにキラキラしてて、すごく素敵だったんです!
『「道」の衣装もこんなだったらいいな〜。』と、見ながらいつも思ってました。

なので、破れた感じで茶系、でも実はキラキラ、希望です!あ、「eye」のように、美しく鍛えられた体の線が、よくわかるようにぴったり(でもその周りに若干ひらひら)してると、言うことなし、です。無理かひら。。。(^^;)

No.14335 - 2009/07/19(Sun) 05:53:49

Re: Kママさまの汗。。。 / すず [ Mail ]
みなみ様皆様、お早う御座います。

ちるちる様後命名の↓のkママ様から始まった「道」妄想大会、めちゃめちゃ入り込んでおりますので皆様の様に深くにはまだまだですがお仲間に入れて下さーい!
 
みなみ様のカメレンゴさんが「チャップリンの様に」の情報にほー!と。「ボロで寝癖で表彰台は・・」に一票です!確かに・・・・

kママ様、「道」改めてご覧になられたんですね!
細かい仕草にまで良く結び合わせて居られて凄いと思います。鎖を切る仕草・・・気がつきませんでした。

私もイルマットメインな気がします。それに
絡ませてジェルソミーナ・・・・カメレンゴさんは
道化師がお好きな気がするので・・・・それにしても
あのチラ見した大ちゃんの仕草のあまりの自然さに
今更乍ら天才ぶりが伺えます。(練習仲間のアイスダンスの方も「彼が滑り出すと思わずこちらの動きを止めてしまう。怪我が非常に残念」と言ってられる程に)

ちるちる様、お久しぶりです。
ちるちる様の胸に浮かんでる衣装のイメージが凄く良く解ります!「破れた感じで茶系、でも実はキラキラ・・・」それにセピア色!大ちゃんの今までの衣装になかった感じでぐーですね!私も大ちゃんらしく
何処かにキラキラ入りそうな気がします。少し加えさせて頂くとボロの感じはおズボンに継ぎはぎを入れて上半身に斜めに金のラインが流れた感じ?

それにしてもあのお尻を突き出すポーズが可愛かったですね!目に焼きついてます。

こちらから失礼します。ふうちゃん様こそお優しいです。いつもピュアな瑞みずしいコメントに癒されておします。

kママ様みなみ様ちるちる様、私

No.14336 - 2009/07/19(Sun) 10:40:53

Re: Kママさまの汗。。。 / すず [ Mail ]
のPC技術は皆様のはるかにレベルが下です。この様に又ドジってしましました。
No.14337 - 2009/07/19(Sun) 10:42:37

Re: Kママさまの汗。。。 / kママ [ Mail ]
パソコン教室が必要??
お仲間が沢山で嬉しい〜(喜んでちゃいけない〜)
パソコンに仕組みはもちろん、こちらに投稿する時になんども間違って削除してしまってガックリしたことがあります(><)
誤字脱字はしょっちゅうですし。。。


みなみさま>衣装はほんとうに気になります〜。
カメレンゴさんの振り付けされたものの衣装は意外にクラシカルなイメージがあります。
ただ衣装に関してはおしゃれな高橋君の意見が入るものと信じて待ちたいと思います。


ちるちるさま>お勧め衣装も素敵そう〜。(^^)
私はモノトーンかなって思ってたのですが茶系も高橋君には新たな面が見れていいかもしれませんね。

すずさま>鎖のことはカメレンゴさんのインタビュー記事に載っていたと記憶しています。
「道」は本当に好きな作品なので・・・。
以前こちらで話題になったときもひとりでヒートアップして皆様に迷惑をおかけしました。
ちなみに実はこちらで初めて「道」のお話をさせていただいたのは高橋君がプログラムとして決めるよりも前なんです。

「道」と「オペラ座の怪人」には共通点が多いと思うのです。
母の愛情を知らずに育ったファントムとザンパノ、天使のような母のような存在の女性クリスティンとジェルソミーナ、ライバルの存在であるラウルとイルマット。
高橋君がまだ決めかねているのかもしれませんが「道」を演じ理解できるのは高橋君だと思います。

No.14340 - 2009/07/20(Mon) 00:19:33

Re: Kママさまの汗。。。 / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
管理人様 みな様 今晩は
毎日 蒸し暑い日が続いて、今から少々夏バテぎみです。

みなみ様> ちるちる様> すず様> kママ様>
私も パソコンは とても苦手なんです。
ただただ 大ちゃんの情報が知りたくて、、、
私も、お仲間に入れて下さい。
後から 付いて行きます。

No.14341 - 2009/07/20(Mon) 03:26:38

Re: Kママさまの汗。。。 / kママ [ Mail ]
ふうちゃんさま>後から付いて行くだなんて・・・。
私などは方向音痴なので皆ではげましあいながら共に応援していきませう〜(^^)V

No.14345 - 2009/07/21(Tue) 19:00:39
☆Re:大輔くん渡米 / まなみ [近畿]
はじめまして。まなみと申します。いつもこちらを読ませていただいては、皆様の情報量の多さと愛情溢れるコメントに感心したり感激したり・・・でも、パソコン苦手な私はそれだけでしたが、今回大ちゃん渡米のニュースに偶然遭遇し録画出来ましたので思い切ってお知らせしようと思います。「シーズンに向けて自分の気持ちがまだ入りきっていないのでこのアメリカをきっかけに(気持ちが)入っていけばいい」「アメリカに行ったらスケートしかする事がないので(苦笑)スケートに集中してやっていきたい。」と笑顔で話されてました。ちなみに番組はNHKのニューステラス関西です。以前リハビリの様子をサンデースポーツだったかで放送した時も1週間程前にこの番組で見ていましたので要チェック番組ですね。
長くなってしまいましたが変な所にくっつけていたらすみません。

No.14321 - 2009/07/15(Wed) 13:15:13

Re: ☆Re:大輔くん渡米 / みにょん
管理人さま、皆さま、こんにちは。

まなみさま、はじめまして。渡米ニュースの詳しい内容のお知らせをありがとうございます。
大輔くんが渡米することを知り、夕方、夜と色々なニュースを張り込みましたが、私の住む関東では放送はありませんでした。やはり地元関西ならではの「動く大輔くん」だったのですね(^.^)

これからも色々お話しいたしましょう。よろしくお願いします。

No.14323 - 2009/07/15(Wed) 14:23:16

Re: ☆Re:大輔くん渡米 / ひーこまま [関東] [ Mail ]
みなさま、こんにちは

まなみ様、はじめまして
ニューズの詳しい内容のお知らせありがとうございます

大阪のNHKさんはよく大ちゃんのニュースを流してくれますよね。関東では、小さいことはながしてもらえないので、大阪の方の情報はとてもありがたく思っております

これから、いろいろとお話しましょうね。よろしくお願いいたします

No.14324 - 2009/07/15(Wed) 18:01:29

Re: ☆Re:大輔くん渡米 / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
皆様 今晩は
まなみ様> はじめまして。
嬉しいニュース有り難うございます。

詳しく書いて下さり 読んでいると大ちゃんが、見えて来る様でした。
有り難うございました。
これからも、宜しくお願い致します。

みにょん様も書いてありましたが、関東では一度もだいちゃんに、逢う事が出来ませんでした。スポーツニュースと言うニュースは殆ど、
チエックしていましたが、残念です。

No.14326 - 2009/07/16(Thu) 00:55:55

Re: ☆Re:大輔くん渡米 / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。

まなみさま>はじめまして。お知らせ有難うございます。
ブランクがあって気持ちを上げていくことはやはり難しいことなんでしょうね。
アメリカで刺激を受けてモチベーションをあげていってほしいです。

まなみさまはパソコンが苦手とのこと。
(小さな声で)私もです。(^^)
しんどくない程度でまたちょくちょくお話しにきてくださいね。

No.14329 - 2009/07/17(Fri) 01:11:26

Re: ☆Re:大輔くん渡米 / すず [ Mail ]
皆様、今日は、

まなみ様、初めまして。ニュースの様子皆様が言われる様にこちら関東では流されなかったので有難いです。

「シーズンに向けてまだ気持ちが入りきっていない・・・」の下りは新聞記事には無かったのでやはり
生の大ちゃんのお声を知る事が出来ました。

No.14333 - 2009/07/17(Fri) 10:23:32

Re: ☆Re:大輔くん渡米 / まなみ [近畿]
管理人様、皆様、こんにちは。
私の拙い文章と情報にお返事くださりありがとうございます。次はいつおじゃま出来るかわかりませんが、その時はよろしくお願いします。

No.14338 - 2009/07/19(Sun) 10:47:18
大輔くん渡米 / みなみ [関東] [ Mail ]
管理人さま、みなさま、お久しぶりです。

今朝新聞を開いたら、あのぱっちり目の大輔くんが飛び込んできました!!
毎日、新聞チェックしててよかった!!この瞬間の嬉しさ、みなさまならおわかり頂けますよね? 「ホンワカ大ちゃん」もいいけど、こんなピユアな表情もいいなあーー。いよいよ臨戦モードにスイッチが
オンになるんですね?

カメ先生のもとで『道』のブラッシュアップ、とか。
以前に「自分自身のカラを破りさえできれば…」と言ってらしたけど、問われる演技力も磨いて来られることでしょう。

日経新聞の特集もスポルティーバももうすぐ。嬉しさがいっぺんに爆発しそうです♪♪♪

先日のDOIで見た、サフチェンコ/ゾルコーヴィ組の今シーズンの新プロも、やはり「道化師」がテーマでした。
とてもしっとりして見応えのある滑りでしたが、2人ともメークしていて頬に大きな「涙」をつけてます。
イタリアのフェイエラ/スカリ組も、先シーズンのフリー「道化師」で、たしかフェイエラさんの頬に「涙」が。

あれって何かいわれがあるのでしょうか?
どなたかご存知の方、お教えいただければ嬉しいです。

カメ先生は生粋のイタリア人。なので振り付けだけでなく衣装にも当然アイデア出されると思うんですけど、まさか「涙」つけさせる?メイクも?ーーーーー?

妄想が走ってしまって、ごめんなさい!!
でも、どんな衣装になるかもタノシミ。
あの音楽にのせて、明るく優しい笑みを浮かべつつ滑る姿、きっと最高のものになると期待してます。

No.14320 - 2009/07/15(Wed) 01:46:31

Re: 大輔くん渡米 / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
管理人様 皆様 今晩は
みなみ様> お知らせ有り難う、ございます。
今回も、大ちゃんに逢えませんでした。
また 最近大ちゃんニュースを、いつも見逃して、淋しく、悔しい。
でも スポルティバーの九月号は、買い忘れしない様にしなくちゃあ。


すず様> 今晩は、こちらから失礼致します。
出発前の大ちゃんの、様子かしら?
とても じーんときました。
すず様の大ちゃんへの気持ちが、とても優しく 私も嬉しくなりました。
大ちゃんの、お手手が、、、、、。
私は今回 沢山の方が情報のせて、下さっていましたが、いつも
遅くなり、乗り遅れて、一度も大ちゃんの情報に、間に合いません。

でも、すずさまの」あの優しいコメントに、嬉しくなり、又いつもの
乙女になり、大ちゃんの応援に、力が入ります。

No.14328 - 2009/07/16(Thu) 02:36:22

Re: 大輔くん渡米 / kママ [ Mail ]
みなみさま>おひさしぶりです。

道化師の涙のお話ですが、道化師のなかのピエロに涙をつけているものがあると思います。
その涙は「悲しみ」をあらわしているはずだったと思うので振り付けの中身が悲しみや憂いをあらわしていたら涙をつける可能性もありますね。

映画「道」の内容は物悲しいものですが出てくる登場人物達が演じる「道化師」には涙がついてなかったと思います。

衣装は去年の予定していたものを着るのでしょうか?
以前カメレンゴさんの話によると寝癖にボロ着だったようですが。。。
去年のコンティスティー選手(カメレンゴさん振り付け)のFSの衣装も汚れを意識してるものでしたね。

どうなることやら。。。

No.14330 - 2009/07/17(Fri) 01:26:17

Re: 大輔くん渡米 / kママ [ Mail ]
気になってもう一度「道」を見直してみたら綱渡り芸人イルマットの顔には涙がついてました。

以前記事の中で誰か一人を演じるのではなくて女芸人ジェルソミーナ、乱暴な大道芸人(鎖を胸でひきちぎる怪力をする芸人)ザンパノ、綱渡り芸人イルマットの三人を連想させるような演技に仕上がっていたようだったと思います。
たとえば、鎖を引きちぎるシーン(ザンパノ)目覚めるシーン(ジェルソミーナ)バイオリンを引くのや綱渡りシーン(イルマット)など。

でも去年のニュースで観た演技ではイルマットを連想させるものが多いような気がするのでやっぱりイルマットっぽい衣装になるのかな?
私の当てにならない勘ですが(笑)天使の羽が重要なアイテムになるような気がするんですけど。。。

「道」を語らせるといつもにもまして熱く、こだわってしまうkママです(汗)

No.14332 - 2009/07/17(Fri) 09:20:16
高橋大輔選手の連載 / kママ [ Mail ]
皆様、再び今晩は。

今月の日経新聞に載る高橋君の特集は16日だったでしょうか?

ご存知の方も多いと思いますがスポルティーバ9月号(7/25発売)から高橋大輔選手の連載がはじまるそうです

「Step by Step〜バンクーバーへの道」

連載だからOPまでず〜っと続くんでしょうか??
はやくこいこい〜発売日〜。(^▽^)




No.14317 - 2009/07/14(Tue) 22:21:47

Re: 高橋大輔選手の連載 / すず [ Mail ]
皆様、再々今晩は。

kママ様、日経新聞にも載るお報せとスポルティーバのお報せ有難う御座います。

ここに来て大ちゃん祭り?になって来ましたね!

No.14319 - 2009/07/14(Tue) 22:34:14

Re: 高橋大輔選手の連載 / みにょん
管理人さま、皆さま、こんにちは。

kママさま、お知らせくださりありがとうございます。

すずさまのおっしゃる通り、大輔くんの記事が次々に出てきてお祭りのようですね(^.^) 日経新聞は以前にも、大輔くんや他の選手の方の特集を掲載してくださっていますね。どのような記事になるのか楽しみです。

Sportivaは連載ですね。こちらも楽しみに待っています。

No.14322 - 2009/07/15(Wed) 14:17:33

Re: 高橋大輔選手の連載 / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
管理人様 みなさま 今晩は
kママ様>今晩は スポルティバーの 嬉しいお知らせ、有り難う
ございます。

今回こちらに、お邪魔したのが遅くなり皆様の、嬉しいお知らせが、
沢山あったのに、一度も大ちゃんに逢う事が出来ませんでした。
とても、寂しいです。

でも、七月二十五日のスポルティバーの本kママ様と一緒に、
早く来いこい、、、、、ですね。

No.14325 - 2009/07/16(Thu) 00:35:36

Re: 高橋大輔選手の連載 / kママ [ Mail ]
すずさま>「大ちゃん祭り」に座布団一枚です(^^)
朝日新聞HPの追加情報も有難うございます。

みにょんさま>日経新聞は経済新聞ですがフィギュアスケート選手にとても暖かい記事を書いてくださるようですね。
日経に乗り換えたいなあ・・・。

ふうちゃんさま>私もタイミングが合わないとちょっぴり悲しいです。
でもこれからたっぷり高橋君を観れるはずですからご一緒に待ちませう〜〜(^^)

No.14331 - 2009/07/17(Fri) 01:36:37
全2018件 [ ページ : << 1 ... 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 289 >> ]