[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

どうもありがとう 東京 / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。

@niftySportsでの 〜国別対抗戦2009終了「どうもありがとう 東京」〜 はもう読まれましたか? 私たちフィギュアファンにとって、ちょっと心温まる内容の記事でした。 ぜひ多くの方に読んで頂けたら、と思いお知らせしました。

>すずさま ようこさま
ルール改正の解説、ありがとうございました。こんな私でもだんだん解ってきました。(^^) 選手みなさんが、それぞれの選択で心おきなく五輪の舞台に挑戦できることを願っています。

No.14017 - 2009/04/23(Thu) 22:11:44

Re: どうもありがとう 東京 / クーバー
みなさま こんにちは

YUKIさま ニフティのページ私も読みました。
本当に嬉しいですよね。
選手からの逆メッセージ本当に素敵だしファンには涙ものですよね。

ただ今回のワールド前の騒動で国別EX断念した選手の事も書いてありました。
(たぶんワールド女子1位のキムヨナ選手を招待予定だったのかなと推測します。)
ファンは熱狂的な応援も大切ですが、時には冷静な行動も取る必要があるのかなと感じました。

ところで昨日の朝刊に今年度のフィギュア特別強化選手12人の1人に高橋君が選ばれた記事がありました。
(もうネットでは載っていましたかもしれませんが)

こちらで話題になったデニステン君
真央ちゃん達のアイスショー「THE ICE2009」に出演するようですよ。楽しみですね。
彼の今年のEXチュチュを着て滑るサンサーンスの白鳥「ロックンスワン」結構面白かったので(ああいうキャラなんですね^^;)
来日が楽しみです。

No.14020 - 2009/04/24(Fri) 06:52:36

Re: どうもありがとう 東京 / kママ [ Mail ]
YUKIさま>私も読みました。
青島さんの優しく力強いメッセージを感じました。
本当にフィギュアスケートを愛しておいでですね。

選手の皆さんの優しい気持ちに私も頑張ってこれまで以上にに応援していきたいと思います。

クーバーさま>ほ、本当ですかあ!!情報有難うございます。
先ほどHPを覗いてきました。
行きたいですう!!!(><)
タラソワさんつながりですね。きゃあああ。

FSの「ラフマニノフ」もみたいし「ロックスワン」も観たい!!
でも「THE ICE」は高額だし、行けるかわからないし。

悩んじゃいます。
他のメンバーもいいしなあ。どうしよううう。

 
皆様どうします??

No.14024 - 2009/04/24(Fri) 17:50:23

Re: どうもありがとう 東京 / YUKI [ Mail ]
>クーパーさま kママさま
私たちの中にある「素晴らしい演技を見たい」という想いが生んだ「どうもありがとう 東京」、ちょっと嬉しいエピソードでしたね。

No.14029 - 2009/04/26(Sun) 21:34:23
ルール改正で / スケート・マニア [ Mail ]
そう言えば,来シーズンから
またルールが一部改正され
特にジャンプが得意な選手に有利に
なると聞きました。
となると来シーズン,真央チャンがキム・ヨナを
越すのかぁ。
気になる

No.14010 - 2009/04/22(Wed) 20:17:04

Re: ルール改正で / kママ [ Mail ]
スケートマニア様>ファンにとっては一喜一憂する事も多いですが兎にも角にも選手の皆さんを応援することが一番大切だと思います。
一緒に頑張って応援しましょうね。(^O^)

No.14015 - 2009/04/23(Thu) 01:07:02
チーム日本がフレンドパークに来店 / 由子
皆様、こんばんは。
国別対抗戦の興奮も覚めやらぬ中、4月20日にTBS「関口宏の東京フレンドパーク」に真央ちゃん美姫ちゃん織田君小塚君の4人が出演、収録があったもようです。
国別でお疲れのところ、どうなのかという気もしないではないですし、大輔君が出ていたらなぁというのもありますが、それはいつかまたの機会にと(>_<)
国別直前特番を見損ねたので、素顔の4人を見れるのは楽しみです。
5月7日に2時間スペシャルで放映予定とのことです。

No.14008 - 2009/04/22(Wed) 04:04:11

Re: チーム日本がフレンドパークに来店 / クーバー
管理人さま、皆様こんにちは

由子さま お知らせありがとうございます。
この番組は好きでいつも観ています。真央ちゃん達が出るのですね。とっても楽しみです。

国別対抗戦のスケーターの皆様、応援に行かれた観客の皆様お疲れ様でした。

アメリカとカナダのスケ連のHPを見てきましたが、
アメリカキャプテンのライサ君は誰もが忘れがたい試合になった、ホスト国の日本に感謝したい。

カナダキャプテンのスコットもとても素敵な週だった、日本の何人かのスケーターがアメージングだった。
また来年の開催を楽しみにしているとコメントしていて
嬉しかったです。

正直ワールドの後で疲れているのに、また遠征&試合で
その上、出番ではない時は選手に応援合戦させて可哀相というか大変だなと思っていたので、参加してくれた選手の暖かいコメントにホッとしました。

EXでツイストで落下事故のあったカナダのジェシカ組も無事帰国したとありました。早く怪我が良くなるよう祈りたいです。

来年は我らが高橋君がキャプテンで日本チームを盛り立ててくれたら嬉しいですね。楽しみにしています。

No.14009 - 2009/04/22(Wed) 07:01:30

Re: チーム日本がフレンドパークに来店 / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
管理人様 皆様 今晩は
由子様> お知らせ 有り難うございます。
収録のあった日は、国別が終ったばかりで、疲れていたと、思います。
でも、5月7日楽しみに、待っています。

クーパ様> 本当に、皆様 疲れていながら、素敵なコメントを頂き
嬉しく思いました。
選手の皆さま、身体を休めてほしいですね。

kママ様、お元気ですか!
暫く kママ様のコメントが無いので、お忙しくしていらっしゃるのか
お身体の具合でも、悪いのでしょうか。
いつも優しい素敵なコメントで、私も勉強に成りましたし、とても、
楽しく読ませて頂いたものですから、この様な事を書いて良いものか
迷いましたが、もしご迷惑でしたら、ご免なさい。

大ちゃんも、今トレーニングに、励んでいる事でしょう!!!
焦らず ゆっくり、心も 身体も元に、戻して下さい。
大ちゃんに、逢えるのを、楽しみに待っています!!!。

No.14012 - 2009/04/22(Wed) 23:55:06

Re: チーム日本がフレンドパークに来店 / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。

由子さま>お知らせ有難うございます。

国別を見ても思いましたが私も同じように感じました。
ちょっぴり寂しい気分です。
でも私もこの番組は大好きなので一緒に楽しませていただきます。

クーバーさま>お知らせありがとうございます。

皆さん本当に楽しんでおられたようでよかったですね。
疲れていてもファンへのサービスを忘れない選手の皆さんに感謝です。
ゆっくり体を休ませて次期シーズンへ向けてがんばってほしいです。

ふうちゃんさま>お久しぶりです。
体の調子が悪かったわけじゃないのに心配かけてしまってすみません。
声をかけていただいて有難うございます。

高橋君のこともこちらの事もフィギュアスケートのことも一時も忘れたことはないんですが、バタバタしてまして・・・。
あと、先週から一週間ほど家を離れていたせいでこちらにお邪魔できませんでした。

シーズンも終了したのでCSでの放送もこれからですし、ゆっくりお話ででたらなと思ってます。

No.14014 - 2009/04/23(Thu) 01:00:54

Re: チーム日本がフレンドパークに来店 / YUKI [ Mail ]
由子さま お知らせありがとうございました。 楽しみにします♪
No.14018 - 2009/04/23(Thu) 22:24:18

Re: チーム日本がフレンドパークに来店 / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

由子様、お報せ有難う御座います。

あの「フレンドパーク」にフイギュア選手が・・・・少し前迄なら想像もつかなかったですよね。楽しみです。

クーパー様、ライザやスコットの日本のフアンへの優しいコメントご紹介凄く嬉しかったです!

kママ様、お帰りなさい!お時間が出来たら又ボチボチ
お話しましょう。

ふうちゃん様、kママ様お元気で良かったですね!私も嬉しかったです。

No.14025 - 2009/04/25(Sat) 10:57:45
今年のグランプリファイナルは / スケート・マニア [ Mail ]
これは,先程まで放送されたエキシビジョンの最後の
エンディングの部分で松岡修造さんが
『今年のグランプリファイナルはこの日本で開催です』
と言ってましたよ。
オリンピック直前なのでなんだかドキドキしますね。
まさにガンバレニッポン(古いカナァ〜)

No.14001 - 2009/04/19(Sun) 21:07:47

Re: 今年のグランプリファイナルは / あかね
皆様、こんばんは。

スケート・マニア様
そうですよ!今年のGPファイナルは東京です。
私も観に行くつもりで貯金をはじめています!
きっと大ちゃんが見事な復活でファイナルに
登場すると信じて!!

本当はバンクーバーに行きたいんですけど、
さすがにそこまでの予算はなく(T_T)
でもオリンピック直前のファイナルはきっと
いつも以上に盛り上がるはずですよね!


国別対抗戦終わりましたね。
開催時期や出場選手など改良の余地はありますが
なかなか楽しめた大会でした。

怪我をされた選手の方々、どうか一日も早い回復を
されますように・・。

ランビエール、とっても素敵でした!!
引退したなんて本当にもったいないですよね。

No.14002 - 2009/04/19(Sun) 21:48:49
国別対抗を振り返って / スケート・マニア [ Mail ]
世界フィギュア国別対抗戦,最高でしたよねー。
特に最期は真央チャンはヤッパリ凄い。
後,大会を振り返ってみると,団体戦なので
応援してる姿も印象的でしたね。
特にあげるみると
・日の丸を振って応援する美姫チャン&真央チャン
・ひょっとこの面をかぶって応援するクリスとマーラ
・パトリック・チャンにご苦労さんの意味でしょうか
 キスしたジョアニー・ロシェット
・ライザックの点数発表の時に後ろでスリラーを踊って いたアメリカチーム
選手たちの素顔が日本選手だけでなく海外の選手たちにも出ていましたね。
ナンダカ二回目も東京でやってほしいですよね

No.13999 - 2009/04/19(Sun) 18:08:29

Re: 国別対抗を振り返って / スケート・マニア [ Mail ]
連続でスイマセン
国別対抗での安藤美姫チャンのエキビジョンは
今回は『ボレロ』じゃなく『Ibelieve』だそうですよ。
おそらくこの唄を絢香ちゃん,ハセドー病と言うので
今年いっぱい活動休止するので彼女へのエールなのでは
彼女もこの曲に勇気をもらったみたいですらねー

No.14000 - 2009/04/19(Sun) 18:43:22
国別EX / クーバー
管理人様 みなさまこんにちは

国別のEXレピスト選手が病気の為、鈴木明子選手が替わりに出演するようです。
ラウラちゃん心配ですし、あのヨロ選でのリボンを使った新体操みたいなPG楽しみにしていただけに残念です。

でも明子ちゃんのあのリベルタンゴがもう一度観られるのは本当に嬉しいです。
急遽とはいえ、出演オファーがあったというのはやはり評価されている証拠なんですね。

昨日の真央ちゃん本当に素晴らしかったですね。
あの赤いLA仕様の衣装とても楽しみにしていました。
終わった後のあの嬉しそうな表情久しぶりに観たような気がします。
観客はもちろん、チーム応援席にいた他の選手達や来賓席の皆様もみんな全員スタンディングでした。
(ジャッジの皆様も本当はスタンディングしたかったんだろうな...笑)

今回の試合フィギュアのWBCというならMVP賞はやはり真央ちゃんでしょうか(笑)
真央ちゃん観たさの方もたくさん多くてチケットも昨日の女子フリーは完売でしたし。
あとこの大会 ペアの高橋組がいなければありえなかったと思うので成美ちゃん達にもあげたいですね。

WFS最新号によると来年も日本で開催されるらしいです。それ以降は未定だそうですが...。

今日のEX、今回活躍した選手たちの演技はもちろん楽しみですが、特別招待選手のランビ様やカー兄弟、アリオナちゃん達も楽しみです。

No.13994 - 2009/04/19(Sun) 04:39:23

Re: 国別EX / ようこ
クーバーさま、明子ちゃん情報、ありがとうございます。あのタンゴがまた見られるかと思うと、私も嬉しくて嬉しくてたまりません。
No.13997 - 2009/04/19(Sun) 13:18:22

Re: 国別EX / tombo [ Mail ]
皆さま、yumiさま、こんにちは。

今季初の国別対抗戦、世界選手権の一ヶ月後の開催に思うところはいろいろあるんですが、概ね成功ということになるんでしょう。

まずは、選手の皆さん、どうもお疲れ様でした。
今日のEXがまだありますが、今季の締めくくりとして、皆さんよく頑張られました。
特に、皆さんも言われるとおり、GPSからフル参戦の真央ちゃん、昨日の『仮面舞踏会』はワールドでのワインレッドの衣装(この衣装大好き^^)の圧巻の演技は本当に素晴らしいものでした。DG採られたとは言え、2回の3Aのジャンプ成功、ラスト渾身のストレートラインステップ。。TVの前で拍手喝采していました。真央ちゃん自身も達成感に満ちていて、笑顔がとても素敵でした。タラソワコーチの目の前で披露できれば良かったのにとさえ思いましたが、あの難しいプロをここまで完成度の高いものに仕上げた真央ちゃん、200点超えはさすがです。
ミキティも果敢に4回転に挑戦しようとしたこと、五輪を見据えてのことだろうと思うと、やっぱり凄いです。肩、大丈夫かなぁ。。
小塚くんも足首を痛めたようで少し心配ですが、疲れが抜けきらない中、なんとか上位に食い込もうとよく頑張りました。インタビュー時の額の汗が物語っていましたね。
織田くん、大ちゃんのいないジャパンチームのキャプテンという大役の責任を果たすのに充分だったのではないでしょうか。
リード姉弟も、クリスくんが本調子でない中、とっても頑張ったと思うし、高橋・トラン組のペアがいなければ、この対抗戦の参加自体もなかったんですから、みーんな「アッパレ!!」です!
これで、今季プロの見納めとなるとちょっぴりさみしいかな‥?

>クーバーさま、そうなんですか。
当初は、キム・ヨナ選手、そしてラウラ・レピスト選手に変更と聞いてましたが、レピスト選手の体調不良はとても気になりますね。
でも、あっこちゃんの『リベルタンゴ』。 個人的にはすごく楽しみです。あの"眼力"、とても魅せられますよね。

ともあれ、これで'08〜'09のシーズンは終了。
あとは、大ちゃんの、"大復活"を待つのみでございます。

No.13998 - 2009/04/19(Sun) 15:20:09

Re: 国別EX / 由子
皆様、こんばんは。
「真央ちゃん」の上に新たにトピ立てするのも気が引けたので、こちらに便乗しレス付けることにしました。
私は17日に観戦して来ました。一日のみでも見に行けて良かったです。最終日はハプニングがあったようですが…。
あっこちゃんはやっぱりと言うか、放映されませんでしたね(>_<)
今季の成績もさることながら、未だ有名ではない彼女を来季に向けて世界の選手や関係者に披露する意図もあったのではないでしょうか。
小塚君は最近、身内に不幸があったという記事がありました。(中日スポーツ)
これで今シーズンも終わりかと思うと寂しいです。ともあれ選手の皆様、お疲れ様でした。
↑次回の国別対抗戦は2年後に東京で開催、と読売新聞に出ていました。2年後って長野ワールドもあるんですよね?北米や欧州の選手たちはワールド後帰国し再来日するというのもどうなのか、と思います。観戦する側にとっても金銭面で厳しいですよね。そんなことを省みず楽しんでしまいそうなのが、いろんな意味で怖いです。
大輔君がその頃まで現役を続け、参戦することにならないかな、とか。
ところで、18日の読売新聞の真ん中の紙面(千葉では17〜20面)の最初のページに、五輪のパートナー企業の広告が掲載され、他のシンボルアスリートたちに混じって大輔君の姿もありました。読売新聞が2016年のオリンピック招致オフィシャルパートナーであることから掲載されたものと思われます。(右ページ下方に広告あり)
当日は朝刊を見なかったため翌日に気付いたのですけれど。
関東のみかもしれませんが、読売取っている方は見てみて下さいね。
そう、17日には代々木の会場に五輪開催の査察団の方たちが来場されていましたよ。

No.14004 - 2009/04/20(Mon) 04:22:52
真央ちゃんありがとう!究極の「仮面舞踊会」! / すず [ Mail ]
皆様、今晩は。

ラストの渾身のストレートラインを見ているうちに涙が
止まりませんでした。完成された素晴らしい「仮面舞踊会」を最後に見せてくれた真央ちゃん!ワールドの後に
普通ならがっくり来てもおかしくない状況の中切り替えてのこの時期にspとFPをノーミスで演じる・・・・本当に凄い選手です。初の200点越えも!(もっと点数出ても良かった)本当に感動の演技を有難うと言いたいです。演技後の爆発したあの笑顔が最高でした。今回は広いリンクでのびのび演技出来たのではないでしょうか。大技の選手にあの狭いリンクは酷でした。

トリプルアクセルをspとFPで3回も跳ぶ女子選手、それだけでも驚異なのに・・・・・会場の物凄い盛り上がりが画面から伝わって来ました。

安藤選手は演技後にずっと肩を抑えてたので心配です。
あの状態で4回転にも挑戦してくれて・・・・どこかに
痛みを抱えてる事の辛さは本人にしか分からないでしょう。お疲れ様でした。

日本チームは3位でしたが足首を痛めてた小塚選手等
万全じゃない状態での順位ですから立派でした。
本当にお疲れ様と言いたいです。

選手の皆様もワールドの後のこの時期にあれだけ頑張ってくれてありがとう。万全じゃない選手m¥も懸命の演技は心打たれました。

表彰式のライザチェックさん素敵でしたね。
日本選手達も皆満面の笑顔でチーム戦もいいなと思いました。ジュベール選手が居ないのがちょっと寂しかったです。

今夜応援席にモロ居なかったのも妙に物足りなく感じる自分がYUKI様同様みようーでした。

こちらから失礼します。みにょん様、↓の情報ありがとうございます。楽しみです。

今季はこれで終わり。後は大ちゃんを待つのみですね!

No.13990 - 2009/04/18(Sat) 23:41:45

Re: 真央ちゃんありがとう!究極の「仮面舞踊会」! / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
すず様 今晩は
(下)にも書いたのですが、本当に真央ちゃん、素晴らしかった。
私達をとっても、幸せに してくれました。
有り難うと 言いたいです。
疲れているでしょうけれど、明日の エキシビジョン楽しみに
今日は、おやすになさい。

No.13992 - 2009/04/19(Sun) 00:35:48

Re: 真央ちゃんありがとう!究極の「仮面舞踊会」! / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。

すずさま、ふうちゃんさま、今夜は素敵な夜になりましたね。私も最後のポーズが決まった瞬間、一気にこみ上げてきました。
世界選手権後、さまざまな意見が飛び交っていたけれど、それもこれもみな真央ちゃんを思うがゆえ、一選手としての彼女に対するリスペクト以上に、みんなは真央ちゃんを「愛しちゃっているんだ」と思いました。 これからも、どんな時でも、「真央ちゃんがんばれ〜!」心からの応援で、その気持ちを届けていきたいです。

終わってみれば、楽しい、見ごたえのある、「国別対抗」でしたね。なんといっても、選手のみなさんの和気あいあいぶりがよかったです。2年後、今度はどんなメンバーかな?楽しみです。

もうひとつ、来期のルールについて情報が出て来ていますね。私は正確には理解出来ませんが(どなたか解説よろしくお願いします)、選手のみなさんにとっては少し気持ちが軽くなれる変更でしょうか?

No.13993 - 2009/04/19(Sun) 01:56:55

Re: 真央ちゃんありがとう!究極の「仮面舞踊会」! / ようこ
管理人様、みなさま、お久しぶりです。

すずさま、ふうちゃんさま、YUKIさま、ちるちるさま、アラレさま、みにょんさま。私も真央ちゃんのすばらしさに心の底から拍手喝采を送りたい気持ちでいっぱいです。

ショートでトリプルアクセルを入れるという試みは今後の活路を切り拓く、意義深いもの。あの月の光の完成形を最後の最後で見せてくれたことは、来期への備えのスタートとして最高のもの。フリーのトリプルアクセルがひとつの回転不足になりましたが、そんな細かい採点方法などを遥かに超越した完璧な演技だったと思います。ショート、フリーと二本ともに完成形をそろえた真央ちゃんの偉業は、讃えても讃えきれないほどお見事だったと思います。

真央ちゃん、ありがとう!

No.13996 - 2009/04/19(Sun) 13:15:44

Re: 真央ちゃんありがとう!究極の「仮面舞踊会」! / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
管理人様 皆様 今晩は
すず様 YUKI様 ようこ様 今晩は

終りましたね。!!!
まさかの、まさか、ランビエール様が、いらっしゃるなんて!!!。
嬉しくて、テレビの前に、座っちゃいました。
やっぱり、見入っちゃいました!!!。
引退なんて、もったいないですよね、まだまだ 現役で、行けるのに!

今日のエキシビジョン、今期最後なので、皆様 力が入っていましたね。
真央ちゃんのタンゴ 最後と言っていましたね。
ショウなどには、踊ると思いますが!!!
来期は どんな曲になるのか、楽しみですね。

安藤さんは、綾香さんの結婚のお祝いにと、あの曲に、決めたそうです。綺麗でした。

すず様 真央ちゃん、綺麗でしたね。
今日 ワールドフイギュアーの本が、送られてきました。
キム ヨナちゃんの表紙です。
まだ読んでは、いませんが、パラパラとめくっただけですが、若い
選手の顔も、載っています。

まだ、大ちゃんの、かけらを見つかりません。
でも まおちゃんが、いっぱい載っていましたよ。

No.14003 - 2009/04/19(Sun) 23:25:28

Re: 真央ちゃんありがとう!究極の「仮面舞踊会」! / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

YUKI様、お声がけありがとうございます。
仰る様に「国別」って最初はイメージしにくかったけれど選手の方々の応援風景もとても楽しい上に演技はISU公認試合という事で真剣勝負の上に面子もトップクラス。本当に中身の濃い楽しい大会でしたね。

私はルールなどには弱いのですが難易度の高いジャンプの回転不足の減点が緩和って?ちょっとピンと来ませんがそれだと今回の真央ちゃんのトリプルも加点だったかもとスポーツ紙にありました。これまでだと難易度の高い4回転やトリプルアクセル跳ぶ選手に圧倒的に不利だったから挑戦するタイプの大ちゃんや真央ちゃんに朗報でしょうか?

ようこ様、spとFSで3本のトリプル!本当に偉業ですね。真央ちゃんh

No.14005 - 2009/04/21(Tue) 11:36:39

Re: 真央ちゃんありがとう!究極の「仮面舞踊会」! / すず [ Mail ]
済みません。だけですものね。女子では・・・・
男子がspに4回転入れるようなものですものね。

ふうちゃん様、ワールドフイギュアの本ちょっと買うの迷ってましたが揺れました。これで大ちゃんのカケラがあったら文句なしですね。私もランビ様には格の違いを感じました。一時より身体も凄く切れてたし・・・・

国別の応援席などでも「ここに大ちゃんが居たらどんな感じだったかな」とその都度頭によぎりました。

No.14006 - 2009/04/21(Tue) 11:43:45

Re: 真央ちゃんありがとう!究極の「仮面舞踊会」! / ようこ
すずさま、たぶん、朗報ではないかと思うのですが、お詳しい方いかがでしょうか。今まで、三回転で回転不足だと、二回転の基礎点に下げられ、さらに二回転の出来損ないとしてGOEで減点されて、もう点数なくなっちゃう、みたいな採点法だったんです。(間違ってたらごめんなさい)。それが緩和されるのは、難しい技に挑戦する選手にとってはいいことではないかと期待しています。
真央ちゃんの偉業が報われる採点方法になってくれることを、ひたすら、ひたすら願います。
ランビエール、さすが魅せ方が違いますね。私も格の違いを感じました。

No.14007 - 2009/04/22(Wed) 00:03:46
全2018件 [ ページ : << 1 ... 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 ... 289 >> ]