[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

男子FSを見終えて / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

男子FSの放送が終わりましたね。まずは日本の3選手の皆さん、3枠確保おめでとうございます。↓であかねさまや夏樹さま(はじめまして!)もおっしゃっていますが、今回はオリンピックの参加枠という、より大きなプレッシャーがあったことと思います。それぞれが力を発揮して期待に応えられたこと、素晴らしかったです。

エヴァンくん、優勝おめでとうございます。去年はケガのために出場できませんでしたが、その悔しさを糧に地元開催の大きなプレッシャーにも打ち勝ってSP、FSともに素晴らしい演技でしたね。感動しました。

個人的にはトマシュくんが、去年の悪夢を振り払う演技を見せてくれたことが嬉しかったです。
そして、おじさん'sが元気だったことも、ホっとしました。

明日からは女子が始まりますね。3人それぞれの個性を醸しだして、ベストの演技をしてくださるように応援しています!

No.13897 - 2009/03/27(Fri) 21:59:44

Re: 男子FSを見終えて / YUKI [ Mail ]
みにょんさま

かぶりました。ごめんなさい。
トマッシュ君へのねぎらい、ありがとう! 

私からも「日本女子チームがんばれ〜〜!」

No.13899 - 2009/03/27(Fri) 22:14:55

Re: 男子FSを見終えて / すず [ Mail ]
みにょん様、YUKI様皆様、今晩は!

終わりましたね。男子。

私もまずライザチェック君におめでとうを!!
今夜のスケートの神様は彼に降りてきました。(イチローさんの名台詞をちょっと拝借)
それにしてもタラソワさんに振り付けをしたもらった
とたんに世界選手権制覇!!やはりタラソワさん凄いです。ショートのボレロも良かったしフリーでのあのアメリカンテーストのラブソディーインブルーの旋律に
乗ってあの大柄がリンク一杯に躍動する姿がまるで
ブロードウエーのミユジカルを見てる様でした。スケールの大きな彼の良さが存分に生かされたプログラムでした。滑りこなすのが大変なプロだけに最後に完成した時には素晴らしかったです。

あの後に滑るのは大変だったと思うジュベールでしたが
4回転も成功してステップも素晴らしくさすがだったのに最後に何とダブルアクセルで・・・・ベルネルでも
そうですが4回転を入れる事の心身への負担は凄いものがあるのですね。演技後の彼の悲痛な表情が辛かったですがそれでも前王者のオーラの格を存分に見せてくれました。

日本人選手のみんなも頑張りました!三枠獲得おめでとう!!

織田君の演技はあれさえ無かったら・・・・・4回転をとんだ選手で最後迄勢いの衰えない素晴らしい演技をしたのは彼だけだっただけに悔やんでも悔やみきれません。Jsportsで田村さんが「何で又やるかな・・・」とため息をついておられました。「あれ」が無ければ総合的にはチャンさんをも上回ってたとも思います。でも
試合で初めて4回転を成功させた事を彼と喜びたいと
思います。

小塚君も冷静に後のトリブルにコンビを入れてあの状況で自分の出来る事を全て出し切ってくれました。
中々出来ない事だと思います。本人が試合前から三枠
三枠と言ってた事を実現させたのですから凄い精神力ですね。

無良君!強い子ですね。殆どミスなく自分を出し切るなんて初出場で出来ない事です。素敵な演技ありがとう。

3人共エース不在の中本当に頑張ってくれました。
だいちゃんの熱い視線が画面の後ろから感じられました。

YUKI様、皆様、愈々あとは女子ですね!やはり真央ちゃんにスケートの神様が降りて下さる事を祈って・・・優勝を祈願です。今からはあまりに見るのが恐いのでネット断ちです。

No.13901 - 2009/03/27(Fri) 23:00:24
代表3枠お疲れさまでした! / 夏樹
はじめまして。いつも読ませていただいていますが、初めて書き込みさせていただきます。夏樹と申します。
世界選手権の結果が出て、だれかと気持ちを共有したくなりました。
大チャンは、やはり「スケートの神様」がついてる…と思いました。もし、バンクーバーの出場枠が「1」だった場合、リハビリのあと、小塚くんや無良くん、町田くんなどの次世代選手と現時点でのトップ争いの相手、と闘うのはやはり簡単なことではなかったはず。でも3枠なら…。そして、表彰台に乗っての3枠ならば、マスコミには大チャン不在の大きさを忘れてしまうような報道がされ、必死にリハビリ・練習に励んでいる大チャンにプレッシャーを与えたかもしれない。でも、結果的にやはり大チャン不在の大きさを示した上での3枠。
どの選手も真剣に上を目指し闘う心は同じだということはわかっています。すてきな結果になるように願い、讃えねば…。が、フィギュアスケートは勝ち負けの結果オンリーではなく、演技の美しさを競うものだから、その演技には好き嫌いもあります。そして、大チャンをずっと応援してきたファンの一人としては、大チャンがスケートスキルの上達とともに心も成長し、すばらしい人間性を私たちファンに見せてくれたことを考えると、演技の持つ意味や美しさはその人の「心」そのものでもある、と思うのです。だから、そんな大チャンが怪我で戦線離脱しているシーズンに、あっさりと大チャンから日本のトップの座を持って行かれてはたまらない…というのが正直なきもちでした。肝の小さい人間だな…と少々はずかしくもなりながら。
さて、気持ちはすでに来シーズン。バンクーバーイヤー。今シーズンは応援も休んでファンとしても力を蓄えたので、来シーズンはもう、この上ない応援に力を注ぎます。なんだかホッとして、はじめての書き込みをさせていただきました。大ちゃんが最高のカムバックをしてくれることを期待しています。

No.13896 - 2009/03/27(Fri) 14:42:35

Re: 代表3枠お疲れさまでした! / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
皆様 今晩は
夏樹さま> 初めまして、私も書き込み、まだ新人です。
宜しく、おねがい致します。

日本男子、表彰台は逃しましたけれど、バンクーバに向けての3枠
とても意義があります。大ちゃんにとっても!!!
明日は女子、女子も3枠、それと表彰台に!!!
頑張ってください。応援しています。

(追伸)こちらで、失礼します。
先ほど書き忘れました。
ラフマニノフを滑った、男の子の名前は、デニス、テン君でした。

No.13903 - 2009/03/28(Sat) 01:23:51

Re: 代表3枠お疲れさまでした! / kママ [ Mail ]
夏樹さま>はじめまして。
想いのこもったコメントに心が熱くなりました。
応援する仲間が増えることはとても心強いものです。
いつでもまたお話にいらしてくださいませ。

No.13910 - 2009/03/28(Sat) 15:22:47
3枠確保! / あかね
皆様、こんにちは。

久しぶりに書き込みします、あかねです。
世界選手権、男子が終了しましたね。
ドキドキしながらテレビ観戦していたのですが
織田君7位、小塚君6位でギリギリ3枠確保です。

織田君が4-3を決めて喜んだものつかの間、またまた
ザヤックをやってしまいました・・。
小塚くんも少しのミスが重なりました。
でも最終的には3枠確保ができて結果オーライ?かな。

来季は大ちゃんも復帰しますし、本当に楽しみですね。
今季はじめはかなり物足りなさを感じながら男子を
みてきましたが、やはり世界選手権は盛り上がりますね!

No.13895 - 2009/03/27(Fri) 14:37:55

Re: 3枠確保! / kママ [ Mail ]
あかねさま>おひさしぶりです。
大きなプレッシャーの中三人とも頑張ってくれたとおもいます。

三枠確保は一安心ですが、その前に全日本があるのでまたキリキリと胃の痛む日々(いまとなってはそれが心地よい?)がやってきますね。
がんばって応援してまいりましょう〜!
(^O^)/

No.13911 - 2009/03/28(Sat) 15:26:55
男子SP滑走順 / 由子
皆様、おはようございます。
男子SPの滑走順が出ています。
全50名が出場し、1グループ5名づつとなっています。
無良君は第7グループ4番目。
織田君は第9グループ1番目。ライサチェク、ジュベール、ムロズ、ポンセロらと同じ組。
小塚君は第10(最終)グループ2番目、アボット、ヴェルネル、チャン、ヴァンデルペレンと一緒です。
皆さん頑張って!!

No.13887 - 2009/03/25(Wed) 04:18:53

Re: 男子SP滑走順 / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

由子さま、お知らせくださってありがとうございます。3人とも後半のグループですね。日頃の練習の積み重ねを自信にして、実力を発揮してほしいです。

一足先に始まったアイスダンスCDとペアSPの結果が出ていました。四大陸をケガで欠場して心配していたリード組も出場していて、安心しました。
そしてペアは川口&スミルノフ組がいい位置につけています。FSもすてきなプロなので、是非がんばって表彰台に乗ってほしいです。

No.13889 - 2009/03/25(Wed) 18:03:12

Re: 男子SP滑走順 / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。

男子SPの午後の部の始まりは明日の五時半(日本時間で)ぐらいでしょうか?

JSPORTSより地上波のほうがはやく放送されるので先に見ちゃいますが一時間だけなので放送は5人ぐらいかな?
今まで観れなかったから一時間でもありがたいですう。

みにょんさま>スポーツニュースで川口スミルノフ組の演技が少し流れてました。いい感じでした〜。(^^)
ニフティにワールドの記事がながれだしていましたね。アイスダンスのことも出てました。パソドブレみたい〜。リード組はがんばってほしいですね。

No.13890 - 2009/03/26(Thu) 00:24:05

Re: 男子SP滑走順 / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。

男子SPの結果がでましたね。どなたかが記事を立てて下さるかな・・?と思いつつ、ちょこっと遠慮がちにこちらから失礼します。
正直な感想は、「あ〜よかった、ほっ。」何がどうほっ、かって・・、いろいろな意味でほっ、です。(^^)
ただ一言、「無良くん、がんばったね!」。 明日のFPもがんばれ!!

No.13893 - 2009/03/27(Fri) 00:49:57

Re: 男子SP滑走順 / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

YUKI様>
「ほっ。」たぶんわかると思います。
私も…でしたから。

おじさん'S、いい演技ができたようですね。
フリーもがんばれ〜!

No.13894 - 2009/03/27(Fri) 03:12:17
高橋くんのかけら番外編 / kママ
皆様、再びこんばんは。

明日はワールド開幕特番ですね。

その前に息抜きに高橋くんのかけらの番外編はいかがでしょうか?

私の小5の娘が通信教育のベネッセ「チャレンジ」をしているんですが5年の国語担当の先生が高橋大輔先生で愛称、だいちゃん。A型。
イケメン先生です。
お笑いや芝居を見ることがが好きで好きな場所は舞台。好きな色は赤
漫画のみのキャラクター先生ですが高橋くんとかぶることがおおいのでもしかするとベネッセ編集者の方がフィギュアスケートファンなのかなと思ったりします。

三学期も終了して一年間の終わりのメッセージを子供達にに向けて送ってくれてます。

「一年間、皆と過ごせて楽しかったぜ!どんなときも笑いと笑顔を忘れないでね!」

大変な時期を過ごした高橋くんですがファンに向けては常にこんなメッセージをくれているなあとちょぴり胸が熱くなりました。


ミィさま〉こちらから失礼します。
特番のお知らせ有難うございました。

ファンの後押しでフィギュアスケートも盛り上がってきているはずですからミィさまの番組への要望は放送の後押しになったと思います。

来期はもっと沢山男子も流れるといいですね。(^O^)

クーバーさま〉スケジュールではどうなるかわかりませんがアイスショーを大事にしてくれてる高橋くんのことですからどこかのショーにはでるかな?

アラレさま〉イチロー選手はワールドを応援しにくるでしょうか?

ワクワクドキドキです。

No.13885 - 2009/03/24(Tue) 22:26:48

Re: 高橋くんのかけら番外編 / ちるちる [ Mail ]
管理人様、皆様、カキコは超ご無沙汰です(^^;)が、いつも楽しませて頂いて、ありがとうございます〜♪

>kママ様、ウチの娘はこの春から4年生ですが、早く来年になってほしくなりました(笑)。そうなんですか、ベネッセに大ちゃんが・・・(^m^)。テストの一言欄に、絶対しゃしゃり出てやる〜!

でもその頃は、もうバンクーバーが終わってるなぁ・・・(遠い目)。


いやいや、その前に、ロスワールド!
全ての選手が、持てる力を出し切れますように!!

No.13888 - 2009/03/25(Wed) 05:59:06

Re: 高橋くんのかけら番外編 / kママ [ Mail ]
ちるちるさま>バンクーバーのあたりで新5年生にむけてチラッと出てくる可能性もあるかも?
北島康介さんが今、進研ゼミのCMに出てるのでもしかするとだいちゃんつながりで高橋君に来年オファーなんてことが・・・(妄想)失礼しました。

そうですよね。今はワールドの選手の皆さんの応援を!!

No.13892 - 2009/03/26(Thu) 01:27:34
侍ジャパンに続け / スケート・マニア [ Mail ]
確か『世界選手権』の開催地は
ロサンゼルスでしたね。
(WBCの決勝も同じでしたねー)
そして今日,侍ジャパンが勝ちましたヨー。
日本フィギュア陣も侍ジャパンに続いて
世界一をめざしでガンバですね。
特に真央チャンvsキム・ヨナチャンは
今日の決勝(日本vs韓国)みたいになりそうでネ

No.13882 - 2009/03/24(Tue) 18:30:18

自分らしく / kママ
皆様、こんばんは。

スケートマニア〉凄い試合になりましたね。

と、言ってもテレビ観戦すると胃が痛くなって長い時間の応援が最近できなくなって野球やサッカーなどの試合は見てないので今日の試合も家に居ながら携帯で試合経過を確認していました。(^_^;)

イチロー選手のファンだと言っていた真央ちゃんにとっては良い感じでワールドで演技が出来ると思います。

真央ちゃんだけでなく、安藤選手も調子が良さそうだし、今日の結果が他の日本選手にとっても励みになると思います。
侍JAPANの選手の皆さんが今日の試合を楽しみたいと言っていたのと同じようにオリンピックの枠取りのプレッシャーもあるとは思いますがワールドに出ると言うことを楽しんで自分らしい演技を選手の皆さんが出来ることを祈ってます。
Do your best !
o(^-^)o

No.13883 - 2009/03/24(Tue) 20:17:00

Re: 侍ジャパンに続け / アラレ [ Mail ]
皆様こんばんはは

スケートマニア様>
ホントに素晴らしい面白い試合でしたね。

テレビの前で悲鳴あげながら見てました。

最後は泣けました。
感動しました。

ここ数日そんな訳でフィギュアの事はすっかり…でしたが、
今度はフィギュアの皆さん(特に日本選手団)
頑張って欲しいですね。


kママ様>
同じ名古屋人のイチロー選手
最後かっこよく決めてくれましたからね。

頑張ってくれますよね
楽しみ(o≧∇≦)o

No.13884 - 2009/03/24(Tue) 20:57:27

Re: 侍ジャパンに続け / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。

WBCの興奮さめやらぬ今晩、たくさんの勇気をもらって心地よい余韻に浸っています。細かな技の積み重ねがチャンスに繋がる日本らしい試合でしたね。イチロー選手の「神がおりてきましたね」印象に残りました。

さあ、今度はいよいよフィギュア、私も選手みなさんがそれぞれ精一杯の力を発揮してWBCに負けない感動を届けてくれることを期待したいです。
少し前の「すぽると」で小塚君の特集があった時、一瞬でしたが”王者不在”の文字と共に大ちゃんが映りましたね。ご覧になった方はありますか?すごくかっこいい大ちゃんでした。あの眼差しが恋しいです。

No.13886 - 2009/03/25(Wed) 00:29:58

Re: 侍ジャパンに続け / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
管理人様 皆様 今晩は
スケートマニア様>
本当に侍ジャパン、強かったですね。興奮しました。
イチロー選手やっぱり、打ってくれました。カッコよかった。
あの笑顔とっても、すてきでした。フイギュアーのワールドも、頑張ってほしいですね!!!。

kママ様> 真央ちゃんも、イチロー選手のファンで、パワーもらえるからと、言っていましたね。

アラレ様> 私も優勝の瞬間は、感動して涙が止まりませんでした。
手を叩きすぎて、痛くなったくらい!!!
フイギュアーでも、それくらい応援したいですね!!!。

YUkI様> イチロー選手の「神が降りて来た』とおっしゃっていましたね。フイギュアーの選手の皆様にも、神がおりて来てほしい。
選手の皆様、自分の力を精一杯、出して頑張って下さい。
「すぽると』に大ちゃんが、、、
残念’’’見ていませんでした。
私も大ちゃんの、あの眼差しが恋しいです。

No.13891 - 2009/03/26(Thu) 00:43:11
GPS出場資格 / ちゃこぺ [ Home ]
管理人様 皆様こんにちは。

来季のGPSの詳細(日程、出場資格etc.)が、ISUから発表されました。
大筋で合意…とされていた、
「過去にシード選手(世界選手権で1〜6位に入ったことがある)となったことのある選手で、怪我や選手自身に責任の無い事情でシーズンを欠場していた場合、競技に復帰する際二大会の出場が考慮される」
という文章が正式に追加されたようです(^o^)/
『考慮』ということで、大ちゃんが確実に『出場出来る』という確定ではないようですが、大ちゃんの足の状態が良ければ、連盟が後押ししてくれるでしょう。
やった〜!って感じです(*^_^*)
大ちゃんの練習の、励みにもなるのではないでしょうか?

No.13878 - 2009/03/22(Sun) 12:33:09

Re: GPS出場資格 / ミニ
ちゃこぺさま 管理人さま そしてみなさまお久しぶりです!
ちゃこぺさま嬉しい情報ありがとうございます。ホントに大輔くんも練習の励みになるかと思います。引き続き詳しい情報を待ちたいと思います。ありがとうございました。

No.13879 - 2009/03/22(Sun) 21:24:08

Re: GPS出場資格 / クーバー
管理人様 みなさまこんにちは

ちゃこべさま情報ありがとうございます
ぜひこれを励みに頑張って欲しいですね。
来期はGPSの順番が変わりますのでN杯の時期も早まりますね。
できたらNHK杯にエントリーして欲しいです。

少し遅くなりましたが
23日は長光先生のお誕生日だったのですね。
いつまでもお美しい歌子先生でいてください。
高橋君何をプレゼントしたのかしら...^^

No.13880 - 2009/03/24(Tue) 06:05:21
全2018件 [ ページ : << 1 ... 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 ... 289 >> ]