皆さま、こんにちは。
↓でお報せあった、関大・年史資料展示室特別展〜「感動をありがとう!」 昨日、行ってきました! 初日の土曜でそんなに混んでいませんでした。 写真も昨日はOKでした。 広〜〜い学内(樹々がいっぱい)、数ある学舎の中の資料館の一室で、入るとすぐにダイちゃんのDVDがモニターで上映されていました。 奥に進むと、ガラスケースに入った「道」「チャップリン」の衣装、OP銅メダル・ワールド金メダル、パネルで二人の活躍を紹介。 横のケースには、GPSで初優勝したスケアメの金メダルや、織田くんの四大陸優勝金メダルも(SPのスモールメダルも) やはり、OP銅メダルは大きくて厚みもあって、来場者の目を一番に引いていました。 他のダイちゃんファンと思しき女性の方々が 「(銅)メダル、やっぱり大きいわね〜」 「『道』の衣装のスパンコールが丁寧につけてあるわね〜」 と、感心しきり^^
今日の来場者は、ハンパなく多いそうです。 入場制限、撮影もNGだとか。。昨日はラッキーでした。 メダル以外は、明日以降も展示されます。
>kママさま、TV放送のお報せありがとうございます。 ホンマにやっとですね〜^^大変いい内容とは耳にしています。 とっても楽しみです!
|
No.16098 - 2010/05/16(Sun) 14:54:20
|