[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

番組情報など / 由子
皆様、こんばんは。
ただ今、世界Jr女子FS進行中、Jsportsでは四大陸の放送も始まっていますね。
今夜のNHK-BS1「スポーツ大陸」はデニス・ビールマンについて、ビールマンスピン誕生秘話という内容のようです。地上派は…番組表を見ましたが見当たらない。BSだけ?
また翌週3月7日は真央ちゃんの特集、こちらはテレビ番組誌によると13日に地上派(NHK総合)でも予定されているようです。
世界JrはBSフジは8日に、Jsportsは30日〜でペアやアイスダンスの放映があるのは嬉しいですね。

No.13795 - 2009/02/28(Sat) 21:12:43

Re: 番組情報など / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。

由子さま>鈴木選手はFSに進めず残念でしたね。今井選手の滑走はまだでしょうか?
リザルトをあとで覗きに行って見ます。
シニアで活躍中の選手が男子とともに女子も多いので戦うという経験として頑張ってほしいです。
男子が一枠になって女子の枠にプレッシャーがあるかと思いますが気にせず伸び伸びと滑ってほしいですね。

私も今日の四大陸女子シングルを少しだけ観ました。
外出予定だったので録画をしました。あとからゆっくりみようと思います。

ビールマンスピンの秘話は観たかったのですが、BSが見れないので地上波になってほしいなあ。
真央ちゃんのはゆっくり楽しみに待ちたいと思います。

No.13796 - 2009/02/28(Sat) 21:37:29

Re: 番組情報など / みんみん
由子さま、kママさま、こんばんは

世界ジュニアは女子も1枠ですね。
二人とも緊張しちゃったかな?
来年はますますきびしくなってしまいましたね。

No.13797 - 2009/02/28(Sat) 23:34:22

Re: 番組情報など / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
皆様 由子様 kママ様 今晩は
由子様 お知らせ有り難うございます。
私も見ていました。 全員の選手が見れるので、嬉しいです。
多分明日は、男子だと思います。
真央ちゃん、録画忘れない様にしなくちゃ!!。

kママ様 いつも有り難うございます。
いまBSで、デニス、ビールマンがやっています。
可愛いビールマンが写っています。
最初は、ビールマン、スピンは、認められなかった様でした。
でも、素晴らしく美しいスピンです。

現在46歳 プロスケーターです。
ホリディーアイスのプロで、今でも滑っているそうです。
あのビールマンスピンは、お母さんが考えて、二人で作り上げたもの
だそうですよ。
たぶん、総合テレビでもやると、思います。
あっそうそう、司会と言うかコメンテータ?が、大ちゃんが、以前
ボクらの時代で、トークをした、藤原竜也君です。
解りにくいし、説明不足でごめんなさい。
でも、本物のビールマンスピン、美しく最高でした。

No.13798 - 2009/03/01(Sun) 00:18:08

Re: 番組情報など / クーバー
みなさま こんにちは

番組放送情報ありがとうございます。

ビールマン特集は見逃してしまったので(涙)真央ちゃん特集に期待です。
ビーマンスピンもスルツカヤやプルシェンコが入れて来た頃はすごい技と思っていましたが、まさか彼女もこんな当たり前のような必須要素になるとは想像しなかったでしょうね。

世界ジュニア女子も終わりましたね。
来年は男女ともに1枠とは厳しい結果になりましたね。
個人的に好きな鈴木真梨ちゃんのSP落ちも残念です。

02年の世界ジュニアで高橋君が優勝して翌年3枠になったあたりから日本ジュニアにも新風が吹いてきていたようだったのですが、残念ですが来シーズンに向けてリベンジして欲しいです。
まだまだ有望な子達はいるので頑張ってほしいです。

日スケ連の機関誌によれば今年はJGP、軽井沢開催があるらしいのでこちらも楽しみです。変更にならなければ良いのですが。

キャロラインFP1位で総合2位とはさすが元女王の意地を感じました。
期待していたダンスの渋谷兄弟も総合2位と嬉しい結果になりオンエアが楽しみです。

4大陸CS放送楽しみにしていたアイスダンスなのですが、今シーズン(N杯も)怪我で欠場していたテッサ&スコット組が観られて嬉しかったです。まだ本調子でないなと感じましたが、出場できただけでも嬉しいです。

FPの曲が偶然フランスのデロベル組達と同じなのにビックリ!「シェルブール」からのイメチェンなのでしょうか。
ワールドがますます楽しみです。

No.13799 - 2009/03/01(Sun) 06:16:25

Re: 番組情報など / ミニ
情報ありがとうございます。
夕べのビールマンはかわいかったですね!筋トレも行われて鍛える度に美しさもまして…真央ちゃんなんか軽々と演じて、力のいるものとは思いませんでした!ジャッジもビールマンを美しいと評価してくれる方は少ないけれど、お客さんは喜んでくれて…競技で披露する度にジャッジ評価もあがってきて…最後、観客の評価に追いついたところで終わってました。観客の評価はどこかで活きてくると思いました!大輔くんもコメントによく『お客さんが盛り上がってくれて…』とか『お客さんの拍手に助けられて…』とか言ってたのを思い出します!また、競技に行けたら見えない力を大輔くんに送りたいなっ!って思いました…
技に人の名前がついたものがビールマンを含めて5つあると言ってました!私はイナバウアーとビールマンしか知らなくて、どれどれ普通に行なわれる技で改めてフィギュアの歴史を感じてしまいました。
ふうちゃんさまもおっしゃるように藤原くんの司会、大輔くんの魅力をたくさん引き出してくれる?って思ってみてました!未だ未定の大輔くんの回が待ち遠しいです!




No.13800 - 2009/03/01(Sun) 11:41:10

Re: 番組情報など / クーバー
みなさま こんばんは
またまたおじゃまします。

ご紹介頂いた「スポーツ大陸」デニスビールマン特集の再放送ですが、TVガイド見たらありました。
3月8日(日)am11:10〜12:00 BS1となっておりました。ありがとうございました。
是非見させていただきますね。

No.13802 - 2009/03/01(Sun) 21:13:53

Re: 番組情報など / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

由子さま、情報ありがとうございます。Jrのペア&アイスダンスの放送、楽しみです。

クーバーさま、もしNHKハイビジョンがご覧になれるようでしたら、本日(2日)の18時から「スポーツ大陸」ビールマン特集の放送があります。

No.13805 - 2009/03/02(Mon) 10:27:53
スポルとに友加里ちゃんと奈也ちゃんが! / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
皆様 今晩は
すぱると!に、ユニバーシアードで’’金’’、’’銀’’、と素晴らしい成績の中野ゆかりちゃん、武田奈也ちゃんが、少しだけですが、インタビュウも含めて、写っていました。
友加里ちゃんは、『トリノ行けなくて、悔しいシーズンだったので、
そんな事の無い様にしたい』と、気持ちは、バンクーバ!!!に。
頑張ってください。応援しています。

奈也ちゃんは『ダチョウと言われたので(ひどい)白鳥になりきって
滑りました。来シーズンはケアーもしっかりして、試合に臨みたい』
と、いつもの可愛い笑顔で、意欲を話していました。
応援しています。いつもの笑顔で!!!。

No.13791 - 2009/02/27(Fri) 02:24:20

Re: スポルとに友加里ちゃんと奈也ちゃんが! / kママ [ Mail ]
みなさま、おはようございます。

ふうちゃんさま>お知らせ有難うござます。
昨晩はCSのアイスショーを観ていたのですぽるとは見逃してしまいました。
中野選手の強い決意を感じるコメントですね。今までは追う立場だったのが追われる立場も経験して色々な経験の年になったのではないでしょうか。
このプレッシャーや体の不調と戦ってバンクーバーを目指して頑張ってほしいです。

奈也選手「ダチョウ〜」だなんて誰がいったんでしょうか(笑)
周りを笑顔にさせてくれる彼女らしいコメントですね。
足をしっかり治して来期に向けて頑張ってほしいです。
そしてまたナナスマイルをみせてほしい〜。

No.13792 - 2009/02/27(Fri) 08:25:37

Re: スポルとに友加里ちゃんと奈也ちゃんが! / Miyako [近畿]
皆様、いつも情報をお教えいただき、本当にありがとうございます。それにたまに顔を出す私へもレスいただき、とっても嬉しいです。インターネットも中々ゆっくり見られず、前回からもう2週間あまり経過してしまいましたが、今回その時以来ですが、いろいろ皆様の心あたたまるトークを見せていただきました。

ユニバシアードについて、「すぽると!」でも少し放送が有ったのですね。録画できるときは録画して見ておりますが、見るのは5倍速の早送りなので、やっぱり見のがしてしまったみたいです。ドジですよねぇ〜。
いつもユニバシアードの放送は何故か有りませんが、中野さんや武田さんの演技とっても良かったみたいなので、遅くなっても良いので放送して欲しいものです。
フジテレビに御願いしてみましたが、もっとフィギュア人口が増えないとまだまだ無理なのでしょうか?
末永くフィギュアスケートファンでいようと思いました。(昔からなので、もうかなり末永くなっております。)
今年は花粉の飛散も多く、気候も変わりやすいですね。皆様お体御自愛くださいませ。

No.13801 - 2009/03/01(Sun) 13:45:40
今度はJrワールド開幕 / kママ [ Mail ]
気がついたらJrワールド(ソフィア)が始まってました。
高橋&トラン組がSPで8位です。
トラン君がカナダ人(多分)のせいかやっぱり大人っぽい演技をしますね。外国の方はリードするのがやっぱりお上手。照れがない感じです。

今日は男子SPはじまるようです。(時差はどれくらいか調べてませんが)未知数☆期待の羽生君がどこまでお兄さん達に迫っていけるか楽しみです。
41人も滑るから3月のJSPORTSに流れるのは半分の二十人ぐらいでしょうか?羽生君がんばれ〜!!

No.13778 - 2009/02/25(Wed) 14:47:42

Re: 今度はJrワールド開幕 / みんみん
kママさま、みなさま、こんばんは

世界ジュニア男子リザルト観戦しております。
羽生くんSPは58.18点です。フリー進出は確定しました。
後のメンバーを考えると、12位以内くらいでしょうか?
やはりアダム・リッポンくんやケビン・レイノルズくんあたりは、ジュニアの大会では、ちょっとずるいなと思ってしまいます。

No.13782 - 2009/02/25(Wed) 21:57:40

Re: 今度はJrワールド開幕 / ちゃこぺ [ Home ]
管理人様 皆様 おはようございます。

世界Jr.は、こちらの地区(千葉)では、3月1日深夜1:30〜フジテレビで一時間半枠で放送予定のようです。
多分FSしか見られないとは思いますが、楽しみです〜o(^-^)o

コロ子様、初めまして。こちらから失礼します。
↓倉敷リンク存続決定、嬉しいですね。
このご時世、3億3000万…太っ腹ですよね、加計学園!
未来を担う岡山の若いスケーター達が、このリンクで育ってくれることを期待したいです。
子供達の願いがかなった形になって、ほんとに良かったです。

No.13785 - 2009/02/26(Thu) 07:37:56

Re: 今度はJrワールド開幕 / クーバー
みなさま おはようございます。

世界ジュニアワールドの放送のお知らせありがとうございます。深夜枠とはいえ、最近は民放でも世界ジュニアや全日本ジュニアの放送をやってくださるようになり嬉しく思います。

放送はシングルメインでたぶん放送は無いと思いますが、国籍はアメリカですが、アイスダンスの渋谷兄弟の活躍に注目しております。とても有望なカップルと聞いていたので。ペアの高橋組にも注目しております。
男子はアダム君SP首位ですね。
羽生君も頑張れ〜!

↓こちらから失礼します。
倉敷リンク存続良かったですね。
高橋君や皆さんの思いが届いて良かったですね。
明るいニュースとても嬉しく思いました。
ありがとうございました。

No.13786 - 2009/02/26(Thu) 07:57:58

Re: 今度はJrワールド開幕 / さく
皆さま、こんにちは〜^^〜
この時期はユニバ、Jrワールドがあったのですね〜
遅ればせながら参加させて下さい〜

>Kママさま
お知らせありがとうございます。高橋&トラン組がSPで8位・・・凄いことですよね〜!日本のペア界の星☆ですね。フリーも頑張って〜

羽生君はSP11位発進のようですね。
>みんみんさまの予想通りですね〜!!あはは、確かに今年のジュニアは男女とも見たことある名前多いですよね〜

>ちゃこぺさま、放送のお知らせありがとうございます。早速調べたのですが、私の住んでいるとろは・・・放送ナシでした〜><〜日曜日の深夜というのはいつもダメなんです・・・(-_-;)

>クーバーさま、アイスダンスの渋谷兄弟ですか( ..)φペアもアイスダンスも若い日本選手が出てきて嬉しいですね。

女子の鈴木さん、今井さんも全日本で見て、とても魅力的な選手だな〜と楽しみにしていました。こちらもアメリカ勢が手強そうですが・・・持っている力を出し切れたらいいですね〜みんなガンバレ(^^)/~~~

No.13787 - 2009/02/26(Thu) 13:17:11

Re: 今度はJrワールド開幕 / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。

みんみんさま>ご推察どおり!今期の成績の順といったところでしょうか。
レイノルズ選手が6位で出遅れてるみたいです。いつもどおりに4回転をクルンクルンと飛んでほしいですがFSは最終グループの最終滑走だから大変ですね。
かって当たり前の上位陣はプレッシャーがあるのでそれはそれで大変かも。

ちゃこぺさま>いいなあ〜。私のところでは放送はやってないようです。シニアでもしないんだからJrはなおさらですね。

クーバー様>高橋組は一つ順位を上げて7位です。大健闘!放送はJSPORTSでも無理かな。残念です。

↓ニバーシアードのお話でもうひとつ。07年だったんですね。あのときの「オペラ座の怪人」観たかったんですよ。ニュースでちょっとしか観れなかったし、新聞もちっちゃい記事だけ。あの頃を考えると特集されたりほんとすごいですよね。

さくさま>女子は男子の次の日からですね。アメリカ勢は層が厚いですよね。男女ともにシニアですでに活躍中の人たちばかりですか日本の選手は伸び伸び順位を気にせずがんばってほしいです。


リッポン君は今期PBも出して好調のようですね。
コーチが変わってどうだろうかと思いましがさすがです。ice neworkのHPに写真が載っていましたが薄い赤紫の衣装が良くお似合いです。相変わらず美しい。

羽生君はFSでの滑走ではいい順番じゃないかなあと思います。最終グループに入ってするよりは伸び伸び出来てもしかすると、もしかしちゃうう??
入賞してほしいですね。FSも出れるようになったので出来ればエキシビションも観れるといいなあとおかあちゃん世代の私は欲が出ています。(^▽^)
ソフィアの皆さんに羽生君の「チェンジ」魅せてあげたいです。

No.13789 - 2009/02/26(Thu) 14:13:38

Re: 今度はJrワールド開幕 / 由子
皆様、こんばんは。
全中について書くと言っておきながら書かぬまま世界Jrが始まってしまいました〜(>_<)
高橋・トラン組健闘ですね。素敵なペアなので順調に成長してほしいです。
結弦君は今季はずっと3Aに挑戦し続けていましたが、今回はどうかしら?リザルドを見ただけでは分かりませんが、彼のことだからトライしたでしょうね。
全中とほぼ同じ得点ですが、あの時は最後のスピンに入ろうとした時バランスを崩し、まるまるスピン一個分のポイントを損してしまいました〜(>_<)
終わって思わず苦笑い。
昨秋のJGPでは確か5位入賞でしたから、SPの結果は大体予想してました。FSはこれからですね。希望順位は10位以内。14歳で初出場、これ位の成績なら立派。来年は2枠の希望も込めて。でも何位で2枠になるか知らないのでした(^_^;)
という期待はともかく、ジャッジや他の選手、観客に「羽生結弦」の存在をアピールできる演技を見せてほしいです!

No.13790 - 2009/02/27(Fri) 00:22:20

Re: 今度はJrワールド開幕 / kママ [ Mail ]
由子さま>羽生君は一つ落として12位で終わりました。10位までが2枠のようなので残念でしたがでも14歳で初出場ですがら十分だと思います。
まだまだ沢山チャンスがあるのでこれからも頑張ってほしいです。

レイノルズ選手はどうしたんでしょう?ジャンプが決まらなかったのかしら。
リッポン選手は堂々の1位!来期からはシニアだけで勝負するからいい感じで今期の試合を終えましたね。

No.13793 - 2009/02/27(Fri) 08:35:50

Re: 今度はJrワールド開幕 / みんみん
kママさま、みなさま、こんばんは

羽生くん、もう一つ上げてほしかったですが、残念でした。
ジュニアは19才まででしたか?今年は18才とか多かったですね。
レイノルズくんは、フリーも最終滑走だったせいでしょうか?4回転はきめてましたね。

No.13794 - 2009/02/27(Fri) 23:30:05
サンピア倉敷リンク存続へ! / コロ子
管理人様、皆様、おはようございます。
サンピア倉敷を、学校法人「加計学園」が落札して、リンクが残されて、一般にも開放されるそうです!
すでにご存知かもしれませんが、嬉しい事なので書きました!

No.13775 - 2009/02/25(Wed) 09:21:16

Re: サンピア倉敷リンク存続へ! / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。

コロ子様>お知らせ有難うございます。
「加計学園」を少し調べてみましたが中学校から大学まである理系の学校法人みたいですね。
地域の人達が使えるようにするのと、大学の施設として使うと(岡山読売新聞ネットの)記事になってましたが大学にはスケート部はないからもしかするとこれから作るんでしょうか。
でも本当によかったですね(^^)
高橋君もうれしいニュースを聞けてよりリハビリに力がはいるのでは。

No.13777 - 2009/02/25(Wed) 14:32:20

Re: サンピア倉敷リンク存続へ! / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。

コロ子さま、本当にうれしいニュースをありがとうございました! 
よかったですね〜〜。心から嬉しいです。
私もNetでいくつか記事を読んで来ました。 この厳しい時代にスケートリンクの存続も含め、引き受けて下さったことがとても嬉しいです。
これで大ちゃんの気がかりが一つ少なくなりましたね。またいつかこのリンクでお礼のショーが開かれることを期待したいと思います。
「倉敷のスケートリンク存続を願う会」のみなさま、おめでとうございます。地道な働きかけが実を結びましたね。お疲れさまでした。

No.13781 - 2009/02/25(Wed) 19:53:48

Re: サンピア倉敷リンク存続へ! / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんばんは。

コロ子さま、うれしいニュースですね!
リンクの存続に力を尽くされてきた「倉敷のスケートリンク存続を願う会」の皆さま、またそちらで練習を続けてこられた選手の皆さま、おめでとうございます。そして大輔くんにとってはなにより嬉しいお知らせでしたね。
最後になりましたが加計学園さま「リンクを存続して地域の方に開放」の方向を示してくださいまして、ありがとうございます。

No.13783 - 2009/02/26(Thu) 01:16:16

Re: サンピア倉敷リンク存続へ! / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
みなさま、大ちゃん、こんにちは。
コロ子様> 初めまして。
倉敷リンク、存続良かったですね。

大ちゃんも喜んでいる事でしょう。
学校法人が、落札した事が、とても素晴らしい事だと思いました。
今、あちこちで、リンクが無くなっているときに、とても嬉しい
おはなしですね。有り難うございます。

No.13788 - 2009/02/26(Thu) 14:00:11
ユニバーシアード女子終了 / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。

中野選手が金、武田選手が銀、コルビ選手が銅という結果になりました。
おめでとうございます〜。(^^)

中野選手は本調子でない状態での金はすごい!当たり前といわれてる中で本人はやりにくかったと思います。
来期も中野選手の「ジゼル」が見たい〜。
EXで観れるかな?
武田選手は調子を戻してきた感じです。
来期は共にがんばってほしいです。

No.13768 - 2009/02/25(Wed) 02:14:22

Re: ユニバーシアード女子終了 / クーバー
みなさま おはようございます!
Kママさま 私も結果嬉しいです!

友加里ちゃんフリーは1位で総合1位、おめでとうございます。
奈也ちゃんも頑張りました。怪我は良くなったのかな。

これで05年の恩ちゃん、07年の鈴木あっ子ちゃんに続いて名古屋組の3連覇になりましたね。
次回も期待しちゃいます。

そういえば、05年は恩ちゃんと一緒に男子は高橋君も優勝しましたね。懐かしいです。
今日はEX 楽しんで滑っていただきたいです。

No.13771 - 2009/02/25(Wed) 05:46:47

Re: ユニバーシアード女子終了 / YUKI [ Mail ]
みなさま おはようございます。

kママさま、うれしいお知らせありがとうございました。
ゆかりちゃんの優勝、私も本当にうれしいです。SPの結果を知った時にはちょっと心配になりましたが、でも「きっと大丈夫」と思っていました。今年のゆかりちゃんのプロはSPもFPもとっても好きでした。ゆっくり休んで、またバンクーバーに向けゆかりちゃんらしい「根性」で頑張っていって欲しいと思います。

奈也ちゃん、2位おめでとう。 怪我のことがあって「どうかなぁ」と思っていましたが、よかったですね。あの笑顔が浮かびました。
沢山の実力あるスケーターがいる日本、もっともっと世界にその魅力を紹介する場があればいいのに・・・。

No.13774 - 2009/02/25(Wed) 08:25:08

Re: ユニバーシアード女子終了 / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
みな様 こんにちは。
kママ様> 嬉しい情報、ありがとうございます。
友加里ちゃんが’’金’’、とっても、素晴らしいですね。
今期の友加里ちゃんは、とっても努力されて、練習も人一倍!!!
ドーナツスピン、だ〜い好きです。

奈也ちゃんも’’銀’’、健闘しましたね。
とっても可愛い、あの笑顔、つい私も笑顔になっちゃいます。
日本人もまだまだ、頑張っている人が、沢山いるんだと!!!
ワールドが、増々楽しみに、なりました。

つぎは、世界選手権ですね。
頑張って、ください。
応援しています。

No.13776 - 2009/02/25(Wed) 11:55:12

Re: ユニバーシアード女子終了 / kママ [ Mail ]
クーバー様>05は恩田さんと高橋君、06が鈴木選手と高橋君でしたっけ?
あの頃は新聞のスポーツ記事に小さく載っていたのしか見た事がなくて。今年はネットでも紙面でも記事が大きくて写真付のもありました。ずいぶん大きく取り上げてもらえるようになりましたね。
エキシビションは入賞者全部かな?町田君も踊る機会があればいいですね。

YUKIさま>ほんとにゆっくり休んで来季に向けて力をためてほしいです。ショーがこれからあるかもしれませんが無理はしないでボチボチしてほしいです。

ふうちゃんさま>中野選手の努力は絶対報われるはずです。楽しみに待ってましょう。(^^)

No.13779 - 2009/02/25(Wed) 15:03:46

Re: ユニバーシアード女子終了 / クーバー
kママ様 素晴らしいご指摘ありがとうございました。

07年のトリノでも高橋君が優勝しユニバ連覇しましたね。
どうも初めて05年の恩ちゃんと日本男女アベック優勝と話題になったのが印象に強くて...。^^;
もともと素晴らしかったですが、高橋君はこのシーズンのスケアメで優勝した頃から、本当に素晴らしい選手になりましたよね。

昨日の朝刊にはニッコリ笑顔の友加里ちゃんと奈也ちゃんのツーショット写真がカラーでありました。

No.13784 - 2009/02/26(Thu) 06:17:50
荒川VSステファン対談 / みなみ [関東] [ Mail ]
連投ですみません。

直接大ちゃんネタではないんですけど、仲良しの荒川さんも心配してるだろうな、何かコメントしてるかしら。。。とアクセスしてみたら、ステファンとのステキな対談が。
この間中スイスを中心にアートオンアイスというショーにステファンと出演していたとか。
そこで実現した対談でしたが、内容は
 現在のジャッジングシステム
 作品へのこだわり
 二人のコラボ  などなど、とても興味深いものがあります。
ステファンの「シマウマ衣装」誕生秘話?(笑)も。。。。
動画も見られてなかなかよいですよ。

そこで感じたのはステファンと大ちゃんの共通性。
選曲でも衣装でも直感勝負。ダンスにこだわるアーチストでありながら第一線で戦うアスリートでもあった。もし2人ともケガを乗り越えて対戦していたらどんなにか素晴らしい試合を見られた事だろうに…今となってはとても残念です。でも大ちゃんは必ず復活して待っている私たちの前に新しい姿を見せてくれる。今からその日が楽しみです。
それともう一つ、荒川さんとステファンのコラボがみられそうですね。お互いに意欲的な話し振りでしたし、荒川さんは新しいものにチャレンジ、ステファンは日本で根強い人気、と材料はそろってますから。更に想像の翼を広げて、いずれは荒川さんと大ちゃんのコラボを見たい♪♪
チケット争奪戦が大勃発するだろうな。
なーんて、夢は膨らむいっぽうです。

No.13765 - 2009/02/24(Tue) 14:00:19

Re: 荒川VSステファン対談 / kママ [ Mail ]
みなみさま>スイスニュースHPでしていたものですね。
荒川さん、ランビにチョコあげたんでしょうか?やっぱりスイスチョコもらったんでしょうか?
日本でのコラボ楽しみですね〜。

No.13769 - 2009/02/25(Wed) 02:18:26

Re: 荒川VSステファン対談 / クーバー
こんにちは

先日ご紹介した「PASSION男子フォトブック」のランビエール君へのインタビューで、
「どうしてスイス人はすごいのか?」の質問に
「スイス人はチョコレートを食べるから、スピンが上手なんだよ」と答えています。
相変わらずお茶目ですね。

高橋君もチョコたくさん食べて、ますますスピンに磨きをかけてくださいね。(笑)

No.13772 - 2009/02/25(Wed) 06:03:10

Re: 荒川VSステファン対談 / クーバー
↑すみません...

質問は「どうしてスイス人はスピンがすごいのか?」でした」(汗)

No.13773 - 2009/02/25(Wed) 06:19:09

Re: 荒川VSステファン対談 / kママ [ Mail ]
クーバー様>チョコ食べたらスピンが上手になるなんてチョコレート会社の広報担当者のようですね。(^^)
でも本当にスイスの人はスピンがお上手。カナダの選手はスケーティングがキレイ。日本は3Aをきちんと飛べる人が多いように思うんですが。これってやっぱりどこの国もコーチの指導の得意なものなんでしょうか。特色が出て面白いですね。
高橋君は甘いもの好きだから気をつけないと・・。カカオ100%なんてのはどうでしょう。(苦!)

No.13780 - 2009/02/25(Wed) 15:12:22
サンデースポーツ / みなみ [関東] [ Mail ]
みなさま、お早うございます。

クーパーさま、れおなさま、
私も激しく同感です。放送前はもう、楽しみで”リハビリに励む大ちゃんの明るい表情”等を気楽に想像していました。

でも冒頭から苦痛をこらえてるシーン、思わず胸をつかれて言葉が出ませんでした。そして痛々しい手術跡(こんな生足まで見せちゃっていいのかな?ーー不謹慎でスミマセン)、苛酷な毎日をもくもくとこなしていたのですね?
でも今はその試練の中から、自分の姿を見つめ直し、新たな自分への期待を語っていました。

なんて前向きで、目指した視点からぶれない人なんでしょう!!
そしていつも強さも弱さもやさしさもへたれ気分も、みーーんなさらけだしてしまう素直さに、じーんときちゃうんです。

有り難う、大ちゃん。
何にもしてあげられないけれど、いつも見守ってます。

No.13764 - 2009/02/24(Tue) 11:17:47
全2018件 [ ページ : << 1 ... 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 ... 289 >> ]