[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

サンデースポーツ / なにわの夫婦
いよいよ今日放送ですね。
リハビリに励む大ちゃんの姿が見れますね。
放送時間がいつもより遅いので(22時15分スタートです)間違わないようにしましょう。

明日は「おもいっきりイイ!!テレビ」の今日は何の日で荒川さんのインタビューが放送されます。
もう、トリノオリンピックから3年なんですね。
早いですね。

No.13750 - 2009/02/22(Sun) 14:43:29

Re: サンデースポーツ / みんみん
なにわの夫婦さま、みなさま、こんばんは

今、放送を観ました。
大輔くん、リハビリ順調のようでひとまず安心しました。全速力で走れるようになったんですね。

シーズン前の心境の不安な話など、いろいろ葛藤と戦っている最中の怪我だったんですね。でも、どんなときでも前向きに自分を見直す大輔くん、とてもえらいです。

いつまでも待っています。

No.13751 - 2009/02/22(Sun) 23:10:39

Re: サンデースポーツ / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。
「サンデースポーツ」見ました。ひーこママさま、tomboさま、そしてなにわの夫婦さま、お知らせありがとうございました。

松葉杖をついてゆらりゆらりと歩く大ちゃんの姿から、「小さな国際大会から復帰」という事にすんなりと結び付けられなかった私ですが、今日のあのダッシュを見てやっと実感が湧いてきました。 歌子先生の言葉が心に重く、カメさんの「心の疲れもとるように」が思い出されます。 それでも、柔軟で左右均等な筋肉の体を手に入れて、「どんなことが出来るか」、どんな新しい大ちゃんに出会えるか、今は私もとても楽しみです。
節目節目で取り上げてくれる「ファンの存在」、それが嬉しくて「応援してきてよかった」とまたさらに応援したい気持ちを強くしました。

私は、大ちゃんはやっぱりスケートの神様に愛されていると、今日また思いました。

No.13752 - 2009/02/23(Mon) 01:43:39

Re: サンデースポーツ / クーバー
みなさま こんにちは

皆様のおかげで放送見ることが出来ました。
ありがとうございます。

冒頭の理学療法士の方から受けるリハビリに声を上げそうになるのを我慢して耐える姿に思わず涙が出ました。
とても痛々しくて切なくて...

ファンの方からの寄せ書きを病室の枕元に飾り、「マジにスケートがしたいッス」の正直な言葉に胸がずんと来ました。

氷上に復帰とかファンブックなどの明るいニュースで単純に喜んでいた自分が恥ずかしくなりました。
実に大変な思いで頑張っていたのですね。

モロゾフコーチとのこともありましたが、彼のキャラとして辛いそぶりも見せないようにしていたと思いますが、長光先生が仰っていた、今シーズン、スケートに気持ちが向かっていないというとおり、本当の気持ちとしては、あの別れはまだ23歳の彼には相当大きかった出来事だったのだなと改めて思いました。

怪我も前向きに捉え、頑張る姿に私も励まされました。
こんな言い方は失礼だったらすみません。
正直、ジャンプが全然飛べなくてもいいから、また氷に戻って、また明るい笑顔で滑っている姿を見せてくれるだけでも本当に嬉しいと心から思いました。
その時は、お帰りなさいと温かく迎えたいです。

No.13754 - 2009/02/23(Mon) 08:24:24

Re: サンデースポーツ / kママ [ Mail ]
皆様、おはようございます。

私は昨晩ダイレクトに観る勇気がなくて皆様の感想を見てから今朝録画を観ました。へタレな私です。
鼻の奥がつんとなったので我慢していたら鼻からお水が出て。(汚い話ですみません)

体の硬かった高橋君が柔軟性を身に着けることで演技の幅が広がるのは間違いなしだと思います。
それにスケートに対する想いや客観的に試合を見ることで精神的なものにプラスになっていくのでしょうね。
スケートの出来る喜びを早く高橋君に感じてもらいたい。

あと焦げたお顔とヘア観ることができてうれしかったです。

クーバーさま>私も同じ気持ちです。リンクに戻ってきてくれるだけでいいと・・。
でも最後のコメントで高橋君がちょっと恥ずかしそうに「漠然と金が取れると思ってるんですけど」と言っているのを聞いた時は金を取れる事を信じて応援しなくてはいけないと思いました。

No.13755 - 2009/02/23(Mon) 09:22:47

Re: サンデースポーツ / すず [ Mail ]
皆様、今日は。

なにわの夫婦様、皆様、昨晩放送を見る事が出来ました。有難う御座います。

昨日はWBCの最終メンバー決定と言う大きなニュースがあったのにかかわらずいきなりオープニングから原監督と一緒に大ちゃんの大きな濃いお顔が!(やっぱり大ちゃんはフョトジェニックです)思わず「キャー!」と叫んでしまい後で不謹慎だったなと一人反省。(kママ様の優しい奥ゆかしさに比べて全くはしたない私です。)あのサンデースポーツのオープニングで今一番国民的関心事?のWBCとリハビリ中の大ちゃんが全く同等の扱いってこれ凄い事です。

私も歌子先生のコメントが印象的でした。やはり・・・
コーチとのいきなりの別れが大ちゃんの心に残した
傷がどれだけ深かったのか今更ながら思い知らされました。(人間はあまりに大きなショックを受けると骨折したり怪我する事もあるとちょっと聞いたことありますし)

もう全速力で走ることも出来るんですね!でもリハビリの様子からもここに至るまでの大ちゃんの苦闘は半端じゃなかったはずだと思いました。あの「痛がり」と自ら言う大ちゃんがあんなに厳しいリハビリに耐えてる姿・・・・言葉がみつかりません・・・・

YUKI様、「やはり大ちゃんはスケートの神様に愛されてる」そのとうりです!

kママ様、最後のあの照れくさそうな表情での「金」の
一言、私もハッとしました。私も信じて応援します。

No.13757 - 2009/02/23(Mon) 12:10:44

Re: サンデースポーツ / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

きのうの「サンデースポーツ」久しぶりの「動く大輔くん」をドキドキしながら見ました。
MOIの時の映像に比べて、こんなに激しく動けるようになっていたことに驚きました。これも1日8時間もの厳しいリハビリに励んだ、大輔くんの努力と強い精神力の賜物ですね。それでもジャンプや全力ダッシュのシーンでは、大丈夫とわかっていてもドキッとしたりして・・・。リハビリと同時に新しい身体作りに取り組んでいる大輔くんの、復帰の日を静かに待ちたいと思いました。

No.13758 - 2009/02/23(Mon) 12:17:06

Re: サンデースポーツ / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
管理人様 皆様 今晩は
待ちに待った、大ちゃんの映像、、、
最初から、痛い,痛いと、辛そうに耐えている大ちゃんの姿が写りました。 
こんなに辛い思いをしながら、毎日大阪から、京都の病院に通っていたんですね。

モロゾフコーチの事とか、、、
歌子コーチが、おっしゃっていた(スケートに気持ちが向かっていなかった)と言う言葉が、ふと思いました。
やっぱりコーチとの別れ?、、
スケートの技術もさることながら、気持ちも、モロゾフコーチからは
多大な、影響も、あったのかとも、思いました。

でも、そんな事にも負けず、前向きに、大ちゃんなりに決断して
あの辛いリハビリに、励んでいる大ちゃんは 凄い、なんて人なんで
ショウと、本当に敬服します。

無理しないで、ゆっくりと、氷上に戻って来て下さい。
待っています。!!!

No.13759 - 2009/02/23(Mon) 18:04:27

Re: サンデースポーツ / ちゃあママ
皆様、お久しぶりです。
久々の大ちゃん登場で、少し離れていたスケートへの気持ちがまたふつふつと戻ってまいりました。(笑)

あにはともあれ、もうあんなに動けるようになっていることに感涙。いよいよ来月からの氷上復帰が楽しみですね。

歌子先生のお話にも「戦いに向かっていく闘志が例年のようには感じられなかった」という意味の事があり、それはモロゾフコーチとの決別が一大原因であることは痛いほど見えていましたが、でも、それだけではないでしょう。

正直、去年、大ちゃんの戦いの一大モチベーションとなっていたライバル達(特にランビエールの存在)が引退を表明した時、「あ!これは大変だ!大ちゃんの戦いのモチベーションは大丈夫だろうか!?」と物凄く不安になったのを覚えています。戦うべきライバルが先に抜けてしまう、それは周りが想像する以上に精神的打撃が大きいもの。

コーチが去り、ライバルが先抜けする・・・
去年の大ちゃんの精神状態がどれだけ過酷なものだったか、想像できます。

さてさて、それももう終わったこと。
今年の新しい大ちゃんを楽しみに待ちますよ、私は。
私は敢えて素直な気持ちで言っちゃいますよ!
はい、ただ氷上に戻って来るだけでいいなんて思ってません。
はっきり期待してますよ!バンクーバーで金を取れる大ちゃんを。大ちゃん自信がその意思を言葉に表している以上、私もファンとして、強気で応援したいと思います。

No.13762 - 2009/02/23(Mon) 22:24:35

Re: サンデースポーツ / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

本当は放送を見たらすぐにでも書き込みをしたいな〜って思っていたんですが、昨日は胸がいっぱいで、できませんでした。

「高橋は大丈夫です」と言い、笑っていてくれた大ちゃんの心の中の空虚感を初めて知りました。
スケートの神様はそれをちゃんとわかっていて、あの試練を与えてくれたんですね。
大ちゃんならきっと、乗り越えてくれると知っていて。
そして大ちゃんはしっかり答えようとしてくれている。
氷に乗ったら乗ったで、「できないこともあるかも」で苦しいときがあるかもしれないけれど、大ちゃんの気持ちが強くなっていることがわかったから。
ただ、応援するだけです。
私たちはここにいるよって。
あなたのスケートをこの目で見るのを待っていると。

今後のスケジュールとか体の具合とか、気になることはたくさんあるけど、大ちゃんならきっとしっかりとした選択をしながら進んでくるのでしょう。
新生 高橋大輔が見れるその日まで。
皆様とともに、静かに待ちたいです。

No.13763 - 2009/02/24(Tue) 01:24:44

Re: サンデースポーツ / tombo [ Mail ]
皆さま、こんばんは。
なにわの夫婦さま、お久しぶりです。
「サンデースポーツ」ご案内しておきながら、その夜気分が優れなくなり、録画予約していたつもりだったのができてなくて、冒頭の2〜3分(苦痛をこらえる大ちゃんの様子だったのかしら)は見逃しました(^^;)
手術跡の膝のアップから見まして、歌子先生の「コーチを変えたことで成績が下がるのは本人も嫌だろうし・・・」のコメントで、モロゾフ氏との決別が想像以上に大ちゃんに与えた影響が大きいことだったのが改めてわかり、胸がつまりました。
それでも、淡々と、しかし強い口調で復帰への想い、バンクーバーで金を獲るんだと語っていた大ちゃんが、すごく頼もしく、逆にこちらも勇気づけられました。
どんな時でもポジティブに捉えられる大ちゃん。
自分がついくよくよ考えてしまうタチなので、若いのにえらいなぁって感心してしまいます。
それにしても、"焦げて"ましたね〜(*^o^*)

No.13767 - 2009/02/24(Tue) 20:28:25

Re: サンデースポーツ / kママ [ Mail ]
すずさま>奥ゆかしいとは・・?(鼻からお水?)
単なる小心者なのですう。
今は落ち着きましので。

私にとっての禁断の映像が・・・。
「道」の練習風景はずっと観てなかったんです。
観れば思いが募ってしまって。
全部見れないなんてなんてなんて〜。(><)
やっぱり素敵。
 
想像していた雰囲気と違って修行僧の風貌のような。(髪型がちょっとちがうかな?)

No.13770 - 2009/02/25(Wed) 02:32:54
ユニバーシアード男子SP / kママ [ Mail ]
男子SPが終わり町田君が4位につけてます。
PCSが出場者の中で一番良かったようです。
SPのジャケットのをピッとするのがGood!
FSの「スワン」も頑張ってほしいです。
南里君は足の調子がやっぱりよくないんでしょうか。
13位です。FSで順位があがるといいですね。
でも無理はしないでほしいです。
1位はプレオベール選手。
選手の皆さん、明日もがんばれ〜。

No.13749 - 2009/02/21(Sat) 23:25:04

Re: ユニバーシアード男子SP / クーバー
みなさま こんにちは

男子結果出ましたね。優勝はさすが地元ミンシュー選手
プレオベール選手はフリー5位で、総合3位と順位を落としてしまい残念です。
南里君26位とだいぶ怪我の具合が良くないのかなと心配になりました。

ペアはジャン&ジャン組の優勝
アイスダンスもODの時点でイスラエルのザレツキー兄弟が1位、去年のN杯にも出場していたエカテリーナちゃんが2位となっています。

女子は今日からなので楽しみですね。

↓愛知県大会ですが25日(水)に中京テレビで放送があるようです。

No.13753 - 2009/02/23(Mon) 07:05:40

Re: ユニバーシアード男子SP / kママ [ Mail ]
クーバーさま>南里君の結果をみて私もびっくりしました。南里君のブログを見ましたがやはり足の調子は良くないようです。ちょっと無理して出ている感じですね。
南里君も社会人となって背負うものも多いとは思いますが体を治して来期に向けって頑張ってほしいです。
南里君の演技は私も息子も大好きですから。

町田君はFSで一つ落としましたが5位で健闘しました。PCSはいい感じの成績なので、3Aを確実にきれいに飛べるようになったら表彰台も遠くはないですね。

びっくりしたのがSPで25位だったロシアの選手(名前がコンスタンチン?でいいのかしら)がFSで1位にになっていたので詳しく見たら4回転+2回転、4回転を成功させて加点ももらっていました。(@@)

今のところは中国選手が男子、ペアと優勝してますね。
中国TV放送局のHPで映像を流してくれているので観たのですが私のPCが悪いのか画像が途中でとまってしまったりしてきちんと観れないのが残念です。
女子の中継の時間は外出中なのであとで放送局HPの録画を観たいと思います。

愛知県大会の放送・・。観れないです〜(><)

No.13756 - 2009/02/23(Mon) 09:53:15

Re: ユニバーシアード男子SP / クーバー
みなさま こんにちは

女子も始まりましたね。
奈也ちゃんがSP2位、友加里ちゃんは4位、宮本さんは10位スタートです。今日の結果が待ち遠しいです。

町田君も初ユニバで5位入賞。
ダンスはザレツキー兄弟の完全優勝でしたね。

No.13766 - 2009/02/24(Tue) 17:16:44
2009「PASSION男子フォトブック」 / クーバー
管理人さま みなさま こんにちは

昨日購入してきました。高橋君も表紙なので「キャ〜!大ちゃんだ!」と本屋で叫びそうになりました(笑)

これから購入する方のために内容は伏せておきますが、
少しだけ...

リハビリ生活、毎日が充実していること(朝早くから大阪〜京都に通う事、長時間のリハビリは辛いともありました。)

最近cobaさんのコンサートに行って楽しまれたこと
全日本のことなどなどのコメントがありました。

「心配してくださっている皆さん、応援して下さっている皆さん。僕は毎日充実した日々を送っています。
高橋大輔は元気ですので、安心してください!」
との言葉で締められていて、とても感激しました。

カメレンゴ氏のインタビューも載っていて、
「ダイスケは現在世界で一番素晴らしいスケーター」とあり、本当に嬉しくなりました。

皆様に教えていただいた、明日の「サンデースポーツ」の放送楽しみです。

No.13744 - 2009/02/21(Sat) 05:03:19

Re: 2009「PASSION男子フォトブック」 / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
管理人様 みな様 こんにちは。
クーパー様>
嬉しいお知らせ、有り難うございます。

さっそく本屋さんへ、、、、、
大ちゃんの事が、載っていると思うだけで、幸せな気持ちに
なっちゃいます。
たのしみです。

No.13745 - 2009/02/21(Sat) 11:00:47

Re: 2009「PASSION男子フォトブック」 / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
管理人様 皆様 こんにちは。
またまた、お邪魔します。

こちらの場所を、お借り致します。
kママ様>  すず様>  ミニ様> さく様>
エキシビジョン,見終わっての中で、時間もなく所用で、岩手に行ってまして、pcも見れず、淋しい日を、、、

kママ様  すず様  ミニ様  さく様  とっても楽しく補足して
頂きました。
おくらばせながら(本当に,ご免なさい)ありがとうございます。
私も、楽しく拝見いたしました。

ちょっとパソコン見ないうちに、大ちゃんの話題が、一杯!!!
  バンザ〜〜い!!!うれしいよ〜う。。。

明日のサンデースポーツ楽しみです。
早く、みたいで〜す。
教えてくれた方。有り難うございました。

No.13746 - 2009/02/21(Sat) 15:46:37

Re: 2009「PASSION男子フォトブック」 / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。

クーバーさま>男子フォトブックみたいですう。
購買意欲をそそりますね。 
明日のサンデースポーツまで待つのぴったりのアイテム?どうしようかなあ。
高橋君とカメレンゴさんのコメント教えていただき有難うございます。
カメレンゴさま「ダイスケは現在世界一〜」・・・よ〜くわかってらっしゃる〜。コーヒーはいかが?


ふうちゃんさま>岩手出張ご苦労様です。
PC恋しくなっちゃいますよね〜。
私も禁断症状の末に、携帯からもこちらのブログにお邪魔してます。生活の一部になっちゃってまして。

↓楽しんでいただいてよかったです。
くだらないダジャレも許していただけたでしょうか?

すずさま>お優しいフォロ〜感謝いたします。4枚重ねの座布団で飲むカフェオレは格別においしゅうございます。(ゴクゴク)

No.13747 - 2009/02/21(Sat) 22:14:10

Re: 2009「PASSION男子フォトブック」 / すず [ Mail ]
クーパー様皆様、今晩は。

我慢出来なくてPASSiON買ってしまいました。内容についてはクーパー様が端的にポイントをお教え頂いているので少しだけ。

これは・・・・間違いなく大ちゃん主役の内容で巻頭から写真つきで12ページにも渡る「大ちゃん大特集」と言うべき内容で又それもとても深いものでした。それぞれのライターさんのコメントが大ちゃんの怪我の情報

No.13760 - 2009/02/23(Mon) 21:56:54

Re: 2009「PASSION男子フォトブック」 / すず [ Mail ]
済みません。

からいままでの状況を詳しくコメントして下さっており
まるで自分の気持ちを代弁してくださって居る様。

中で印象に残ったのが大ちゃんのモノローグの様な現在までの心境や生活のエピソードである日リハビリの帰りに大きな荷物を持って満員電車に乗った時にあやうい気持ちなった時の心境。何故か心に残りました。ちょっとネタバレで済みませんが。

ひょっとした又kママ様の購買へのお心を揺さぶってしまったかもしれませんが・・・・・

全体から大ちゃんへの熱いエールが感じられる内容に
感激でした。

No.13761 - 2009/02/23(Mon) 22:15:27
復帰は小さな国際大会から / YUKI [ Mail ]
みなさま こんばんは。

もうご存じの方もあるかと思いましたが、スポーツナビのニュースで大ちゃんの来季について、
「リハビリは順調。なるべく早く試合勘を取り戻せるように小さな国際大会に出させてあげたい」とし、来季早々に比較的小規模な国際大会へ派遣し、大会に復帰させる見通しを示した。 
との伊東委員長の談話が載っていましたのでお知らせします。

「小規模な国際大会から」が具体的にどの大会になるのかまだわかりませんが、”チーム大輔”によって適切な判断がされ、無理なく再スタートが切れることを祈るばかりです。

No.13737 - 2009/02/19(Thu) 23:56:19

Re: 復帰は小さな国際大会から / tombo
YUKIさま、皆さま、おはようございます。

私も時事通信で知りました。
昨季の織田くんがそうでしたね。
本格的な練習を前に早くも実戦の話が出るとは、大ちゃんへの期待が大きいということですね。
焦らずじっくり回復に向けて頑張ってほしいですが、どんな試合でも活躍する姿を見てみたい気もあります。

日曜日のサンデースポーツ、関西大のブログにも紹介されてますね。
大ちゃんの様子、声が聞けるのが楽しみです(*^^*)

No.13738 - 2009/02/20(Fri) 08:32:50

Re: 復帰は小さな国際大会から / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、おはようございます。

YUKIさま、情報をありがとうございます。読んできました〜。
伊東委員長の「大輔くんのリハビリは順調」という言葉がうれしかったです。
大輔くんは復帰に向けて1歩ずつ進み、周りはその歩みを見ながら、どのようにでも対処できる準備をしておく・・・チーム大輔がどのような判断をされるのか、静かに待ちたいと思います。

No.13739 - 2009/02/20(Fri) 08:57:51

Re: 復帰は小さな国際大会から / ミニ
YUKIさま情報ありがとうございます。
観戦は無理な土地でになるのでしょうがこちらの皆さまとじっくり待ちたいと思いますます!

テレビ番組…テレビ朝日深夜3時に『ムーランルージュ』!?えっ?あのムーランルージュ?頭がクルクル〜またまた私の空回りでしょうか…半分壊れて…

No.13741 - 2009/02/20(Fri) 22:27:59

Re: 復帰は小さな国際大会から / なつ
皆様、こんばんは。

YUKI様、お知らせありがとうございます!!9月くらいでしょうか?

サンデースポーツも待ち遠しい今日この頃ですが、なんとミニ様!!ほんとだ、映画「ムーランルージュ」!!

一時は映画のタンゴのシーンと大ちゃんのロクサを交互に繰り返し繰り返し見まくりました。タンゴの群舞、しびれます!

もし今日ご覧になる方がいらしたら・・・・・ロクサを歌うだみ声の歌手が大ちゃんの振り付けと同じ手の動きをするところがあるので探してみてください!!・・・・・あ、もう皆様知ってます・・・よね?

No.13742 - 2009/02/20(Fri) 23:15:47

Re: 復帰は小さな国際大会から / ミニ
なつさまそんなシーンがあるのですか?
この寂しいシーズンに時間を作り大輔くんにまつわる何かを見たいと先日『道』と『ムーランルージュ』をみました!あのダミ声も少し寂しく響いて、大輔くんのロクサーヌの観る目も変わりました!私には良い刺激に!振り付けに注意します!ありがとうございます。

YUKIさまお題から外れてしまい申し訳ありません!大輔くんにまつわる何かがあるとついみんな大輔くんを応援してる?って都合良く思ってしまう、ファン心理が…

No.13743 - 2009/02/20(Fri) 23:51:11

Re: 復帰は小さな国際大会から / kママ [ Mail ]
Yukiさま>お知らせ有難うございます。
やっぱり海外の試合に出る予定なんですね。
国内の西日本ブロック大会などにももしかするとでてくることもアリ?
国内はファンが殺到するからやり難いかしらん。
でもあわてず、無理せず皆さんがおっしゃる様にボチボチやっていってほしいですね。

ミニ様、なつ様>「ムーランルージュ」観てないです。レンタルしようと思いつつしてない私。

No.13748 - 2009/02/21(Sat) 22:25:51
JOCシンボルアスリート / クーバー
管理人様 皆様 おはようございます。

昨日の(18日)産経新聞朝刊に日本オリンピック委員会(JOC)のシンボルアスリートに高橋君も内定との記事がありました。(まだ確定ではないようですが...)

「(中略)JOCのマーケティング事業の中核をなすシンボルアスリートとして冬季競技では来年のバンクーバー五輪で有望なフィギュアスケート男子高橋大輔(関西大学大学院)らが内定した。」

シンボルアスリートに関しては肖像権等いろいろあるかもしれませんが、(CMの出演料などetc)
JOCのCMやポスターなどで高橋君を目にする機会が増えるのは正直嬉しいものです。

今季試合に出ていないにもかかわらず、やはり高橋君への五輪が期待がこめられているのですね。
今のところ、フィギュアスケートでは高橋君だけのようですね。

No.13729 - 2009/02/19(Thu) 06:28:12

Re: JOCシンボルアスリート / kママ [ Mail ]
皆様、おはようございます。

クーバーさま>私も見ました。去年もその前もそうでしたよね。

「頑張れ日本!」のCMでおなじみのですが、不況のさなか更新しない企業が何社かあるとも書かれていて少し心配になりました。
フィギュアスケートにかぎりませんがアマチュアアスリートの選手の方々のバックアップが少しでも増えてくれたらなあと思います。

一緒にユニバーシアード開幕の記事もありました。
中野選手が主将で開会式の旗手は武田選手ですね。
ニュースでもいいから旗手を持った武田選手のナナスマイルが見たいなあ〜。

No.13731 - 2009/02/19(Thu) 09:30:21

Re: JOCシンボルアスリート / みにょん [ Mail ]
管理人さま、皆さま、こんにちは。

クーバーさま、私もkママさま同様見ました。
この厳しい状況の中、参加してくださった企業の方には感謝申し上げます。テレビのスポーツニュースでも他競技の方がご苦労なさっている姿を見ますので、kママさまがおっしゃっているように、バックアップが増えてくれることを願います。

ユニバも開幕しましたね。選手の皆さんの活躍を期待しています!

No.13736 - 2009/02/19(Thu) 12:46:07
お知らせ / yumi@管理人
皆様、こんばんは。管理人のyumiです。
いつも掲示板をご利用頂き有難うございます。


この度、書き込みを一件削除させていただきました事をお知らせ致します。
何件かお問い合わせをいただいたのですが、掲示板の注意書きにある通り、選手やそのご家族に関するプライベートな内容に及ぶ書き込みは原則としてNGです。あくまでアスリートとして選手を応援する掲示板である事をご理解いただければと思います。


ただし例外として、選手ご本人が雑誌やテレビなどでお話された内容であることが確実であれば、書き込みをしてただいても構いません。その場合は、出来れば情報元を明記していただき、出所がはっきしりない“噂”を書き込む事は避けて下さい。
線引きがとても難しいのですが、プライバシーに及ぶ内容は非常にデリケートであり、選手にとって好ましくない状況にもなり兼ねませんので、慎重に書き込みをしていただくようお願い致します。
(なお、選手ご本人からご家族のご職業やご家族の交友関係などを話される事は少ないと思いますので、今回は記事を削除させていただきました)


また、掲示板の書き込み内容はすべて読ませていただいていますが、書き込み件数や管理人の状況により、どうしてもチェックには数日のタイムラグが発生してしまいます。
書き込みを管理人が承認してから掲示板へ反映させる方法もありますが、試合期間中などはリアルタイムで書き込みが出来たほうがいいと思い、規約を細かく設けて皆様にもご協力をいただいている状態です。


管理人に至らぬ点が多く、皆様にはご迷惑をおかけしていますが、気になる書き込みなどがございましたら、まずは管理人までご一報いただければ幸いです。
出来る限り早く対処させていただければと思いますので、今後ともご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

No.13728 - 2009/02/18(Wed) 21:49:52

Re: お知らせ / kママ [ Mail ]
yumiさま>いつも有難うございます。
私も情報元をついつい書き忘れてしまうことがあります。
出所のわからない情もそうですが噂などは結構振り回されることもあるので気をつけたいと思います。
(時々、妄想話はしてしまいますが(汗))

皆様ご存知だと思いますが、↓のcobaさんとの交流の話はご本人のブログでされてました。

yumiさまに忙しい中こちらの管理チェックしていただいているおかげで楽しく過ごさせていただいてます。
面倒をお掛けしますがこれからもよろしくお願いします。

No.13732 - 2009/02/19(Thu) 09:49:53

Re: お知らせ / みにょん [ Mail ]
yumiさま、皆さま、こんにちは。

yumiさま、いつもお世話になっております。
「あくまでアスリートとして選手を応援する掲示板」「記事の情報元の明記」ということを心に留め、これからも注意していきたいと思います。承認制ではなくリアルタイムの書き込みが出来る事に感謝しつつ、これからも皆さまと楽しく交流させていただきたいと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。

No.13735 - 2009/02/19(Thu) 12:31:29
愛知県フィギュアスケート選手権大会 / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。

愛知県フィギュアスケート選手権大会が明後日20日〜22日に日本ガイシアリーナで開催されるそうです。
無良くんや、鈴木選手や曽根美樹選手などがエントリーされてます。
ジュニアの村上佳菜子ちゃんもエントリーされてました。

他にも観たい選手がいたのでもっと早くに気がつけば休暇をとって見に行きたかったです。

もし行かれる方は寒さが戻ってきているので風邪を引かないように気をつけてくださいませ。

ユニバーシアードも始まりましたね。
中野選手たちがんばってほしいです。
放送がないのは残念ですが、スポーツニュースで少し流してくれるのではないかしら。

No.13720 - 2009/02/18(Wed) 14:18:56

Re: 愛知県フィギュアスケート選手権大会 / こもも
kママさま、こんにちは。
それは行きたいですね!
こももはあっこちゃんが大好きです。
演技も人柄も(^o^)
多くの人を魅了してほしいと思います。

ユニバ、たしか今日は公式練習の予定でしたね。
皆、頑張ってほしいです!
一つ気になりますのは、
我が福岡人の南里くんはハルピンに行ったのでしょうか…
怪我が気になります(:_;)

No.13724 - 2009/02/18(Wed) 18:15:40

Re: 愛知県フィギュアスケート選手権大会 / クーバー
kママさま こももさま こんにちは

愛知県大会は以前観に行ったことがありますが、さすが名古屋はローカル大会なのにレベルが高いなと感じさせられました。
まだブレイクする前の真央ちゃんにも取材が来ていて、なんでこんな地方大会に?とビックリした事があります。
観覧席の応援も身内だけという雰囲気も好きでした。

ガイシアリーナは座席も多いですし、確認してはいませんが、当時観戦料は無料だったと思いますので(昨今の人気で有料になったかもしれませんが...)
今季で見納めの選手もおりますので、観に行かれるのも良いと思います。

2月、3月は各地の地方大会が開催される時期でもありますので、皆さんの地元の大会をチェックしてみるのもいかがでしょう。
これからのお目当ての選手を見出すのも楽しいものです。

No.13730 - 2009/02/19(Thu) 06:47:14

Re: 愛知県フィギュアスケート選手権大会 / kママ [ Mail ]
こももさま>行かれるのであれば楽しんでいらしてください。そして選手の皆様の応援を私の分もよろしくお願いします。

南里選手の足の具合気になりますね。いちおエントリーはされてるようですが。
男子は町田君も行ってるので入賞してほしいですね。

エントリーを見てプレオベール選手もでるのにちょっとびっくり!そういえばまだ学生し、若いんですよね。
フランスのトップレベルの選手の一人と戦えるのも町田君にはいい経験になるのではないでしょうか。
男女ともにがんばってほしいです。

No.13733 - 2009/02/19(Thu) 10:34:37
全2018件 [ ページ : << 1 ... 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 ... 289 >> ]