[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

番宣です / こもも
あけましておめでとうございます。
皆さま、これからも大輔サンのお帰りを一緒に待たせてください。
今後ともよろしくお願いします。

本日は、本田クンの情報です。
年末から気になっていたのですが、新聞にも出てますから
ホントに出演されたのでしょう…
TBS系列「筋肉バトル」18:30〜
そこに、フィギュアスケート本田武史って書いてあるんです。
皆さま、フィギュアスケーターもアスリートと認めている証が
そこにあってこももはちょっぴり嬉しいです。

No.13453 - 2009/01/03(Sat) 16:28:33

Re: 番宣です / ミニ
こももさま今年もよろしくお願いします!先ほどちらっと出てましたね!“ジャンプでは自信があります”って…楽しみです!“プロスケーター本田!ここにあり!!”って主張お願いします!
No.13455 - 2009/01/03(Sat) 18:33:44

Re: 番宣です / こもも
頑張った、頑張った〜!
しゃべった、しゃべった!う〜ん、かわゆい武史くんでした♪

No.13458 - 2009/01/03(Sat) 20:37:41
新年のご挨拶 / みなみ [関東] [ Mail ]
yumi様、みなさま、明けましておめでとうございます!

絵に描いた様なみごとな日本晴れの元日の朝、こんなにきれいな初日の出を拝めたのもひさしぶりです。

2009年はきっと良い事がある。なにしろ年末ぎりぎりで、「みなさま、お久しぶりです」とMOIの画面であの笑顔に再会できたのですから。
長野では試合会場へ行く前に善光寺にお参りし、「悪い所をなでてお祈りをすると治る」と信じられている仏像の右ヒザも念入りにさすってお願いしてきました。
冬来たりなば春遠からじ。春はかならずやってきますものね?

由子様、嬉しいお知らせありがとうございます。
きっと大輔君にとってもリハビリの大きなはげみになることでしょう。
ここへ伺うようになっていつもみなさまに新しい情報頂き、励まされています。
今年もよろしくお願いいたします。
大輔君の活躍されるのを楽しく待ちましょう!!

No.13443 - 2009/01/02(Fri) 17:27:15

Re: 新年のご挨拶 / 廉 [ Mail ]
みなさま、あけましておめでとうございます。
今年「もー」よろしくお願いいたします。
一緒に大ちゃんを応援していきましょ〜♪♪

全日本選手権&MOI行ってきましたよ☆
いろいろあって昨日帰宅したので、昨年の話題で今更ですが。
携帯で書き込みしようと思いましたが、うまくできなくて(泣)

小塚くんのFSは、ジャンプミスがあったけど、本当に素敵で、TV放送では半分くらいしか伝わっていなかったように思いましたが、完全にオーラが出ていました。
あと、鈴木明子ちゃん! もう感動で号泣でした。
今回は観客の応援がすごくて、下位の選手にもちゃんと手拍子もするし、応援も雰囲気がよくて感心しました。
独特の緊張感があって、大ちゃんがいなくて寂しかったけど、もし大ちゃんがいたら緊張で倒れていたかもしれません(><)

ミニさま。
嶺くん、一生懸命応援したのですが、私の力が及ばず残念な結果でした。
ケガの影響もあったのかもしれませんが、元気もなかったように感じました。

由子さま。
長野遠征お疲れ様でした。MOIの男子選手のは恒例になりつつありますね。
昨年は大ちゃんが先頭に立ってジャンプ合戦していたのが思い出されます☆

みなみさま。
私も善光寺に行ってきました。
例の撫で地蔵(何て名前か忘れちゃいましたが)右ひざ撫でてきましたよ。
他にも何人も右ひざ撫でている方がいらしたので、きっと大ちゃんファンに違いないと思います。
後で知ったのですが、その撫でた手で同じところを撫でると、治るのだそうです。実際大ちゃんの右ひざを撫でることは出来ませんが、気持ちは伝わってるはずです。

No.13446 - 2009/01/02(Fri) 22:18:06

Re: 新年のご挨拶 / ミニ
廉さまお疲れさまでした!嶺くん11月のPIWを出演予定を取り止めてましたよね。やはり調子悪いと思った練習に結びつかなかったり 気になる事も…次回には期待しています!廉さまの応援不足ではありませんので気になさらないで下さいね!今年いろんなお話お聞かせ下さい。よろしくお願いします。
No.13447 - 2009/01/03(Sat) 00:59:39

Re: 新年のご挨拶 / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。 
みなみさま、廉様>生観戦お疲れ様でした。
私もCS放送合計600分を全部見終わるのは容易ではないのでなく元旦から残業が続き今日は早く帰れたのでMOIを中心に観ましたので少し感想を。

町田君の上半身のうごきや顔の表情なんかは高橋君のよう。ホントに好きなんですね。いとおしくなります。
SPのジャケットを両手でぴしっとするところなんか男の子って感じでかわいい。
FP「スワンレイク」の最初と最後のポーズとっても素敵で両方とも好きなプログラムです。

噂の羽生君ですが、すごい!!ビールマンしか映像でほとんど観たことなかったのでSP、FPを観て感動!14歳だなんてびっくりです。
真央ちゃんをはじめて見たときぐらい驚いてます。
EX「チェンジ」は何故地上波で流さないのか信じられないぐらいよい作品で沢山の皆様に観てもらいたかったプログラムだと思います。
リズム感の良さと音の捉え方はタイプは違っていても高橋君と一緒だと思いました。
体で音を感じるのでしょうね。荒川さんもおっしゃってましたがどんな曲でも踊りこなせるタイプだと私も思いました。とてもとても楽しみな選手です。

由子さま>エンディグ気づきましたよ。選手自身が楽しめば自然と観客も楽しめるそんな風に思える場面でした。

Jrで思い出したのですがice networkにリッポンくんがニコライコーチからオーサーコーチに変わったとの記事が。(私の英訳かなり怪しいの間違ってたりして。)
村上大介くんのこともあるのでバンクーバーに向けてリッポン君も「チェンジ」ってことかしらん。
違う振り付けが見れそうですね。 

ミニさま、すずさま>こちらから失礼します。↓のうれしいお言葉ありがとうございます。ドジばかりなので少し恐縮しております。ハイ。

No.13450 - 2009/01/03(Sat) 15:42:43
新年のご挨拶 / yumi@管理人
新年明けましておめでとうございます!
管理人のyumiです。


2008年は大輔君にとっても、私達ファンにとっても
大きな困難を伴うシーズンとなりました。
復帰への道は厳しい試練となりますが、今後も
変わらずに大輔君を応援する姿勢は変わりません。
大輔君がリンクに戻ってくるその日を、皆様と
ご一緒に待ちたいと思っていますので、2009年も
引き続き「D's Cafe」をよろしくお願いします!


また、管理人に向けての新年のご挨拶を、掲示板に
書き込んでくださった皆様、有難うございます!
まとめてのご返信で大変申し訳ありませんが
有難く拝見させていただいております(^^)
2009年が皆様にとって、素晴らしい一年になりますように!

No.13439 - 2009/01/01(Thu) 23:20:48

Re: 新年のご挨拶 / kママ [ Mail ]
yumiさま、皆様、謹賀新年 今年もよろしくお願いします。

yumiさまの力強いお言葉にさらに気合いを入れて高橋くんの応援をしていこうと思います。

一文字一文字打つ難しさや楽しさをこちらで学びました。
迷惑をかけないようにしつつ皆様と語り合いながら高橋くんの帰りを待ちたいと思います。

No.13441 - 2009/01/02(Fri) 01:17:18

Re: 新年のご挨拶 / ミニ [ Mail ]
yumiさまこんばんは!今年もまたよろしくお願いします!

大輔くんにそしてここに集うみなさまに今年が良い年で笑顔あふれる年でありますように…前を向いて!よろしくお願いします!

No.13444 - 2009/01/02(Fri) 18:42:22

Re: 新年のご挨拶 / すず [ Mail ]
管理人様のyumi様、皆様、明けましておめでとうございうます。

yumi様にはいつも暖かく見守って頂くお陰様でいつも
楽しく皆様とお話させて頂いております。今年もよろしこお願い致します。

yumi様の大ちゃんを想われるお気持ちお言葉に胸が一杯になりました。今厳しいリハビリを頑張ってる大ちゃんがリンクに戻って来る日を皆様と励ましあい乍ら待ちたいと思います。

kママ様、ミニ様はじめcafeの皆様、今年もよろしく
お願い致します。

No.13449 - 2009/01/03(Sat) 09:39:23

Re: 新年のご挨拶 / すおう
yumiさま、
明けましておめでとうございます。
D's Cafeに集われる皆さま、
明けましておめでとうございます。

昨年はこちらにおじゃまさせて頂き、ありがとうございました。
皆さまから頂くいろいろな情報が有り難いのはもちろんですが、何より皆さまの大輔くんやスケートに対する熱い想いを感じることができて、そしてそこに少しでも参加させて頂いてとても嬉しかったです!
また時々寄らせてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。

yumiさま、皆さまの2009年がいい年でありますようにお祈りします。

No.13451 - 2009/01/03(Sat) 15:57:45

Re: 新年のご挨拶 / アラレ [ Mail ]
yumi様、皆様あけましておめでとうございます<m(__)m>

昨年同様
大ちゃんを一緒に応援しましょうね

よろしくお願いします。

今日は家から30分のスケートリンクにいってきました

改めてスケーターの皆さんがやっている事の『凄さ』
実感させられました(笑)

久しぶりだったけど
楽しかったぁ。

No.13454 - 2009/01/03(Sat) 17:44:20

Re: 新年のご挨拶 / ミイ
皆さんのだいちゃん・愛が溢れたお話がとっても楽しくてちょこちょこおじゃましておりますm(u_u)m
以前に何度か書き込みさせてもらって、ほとんど読み逃げばかりの鈴音です。
名前を変えました
よろしくお願いします。
同じ名前の方がいらっしゃったら、ゴメンナサイ、また戻すか変えますのでm(_ _)m

管理人さま、皆さま、挨拶が遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます

高橋選手の新しい進化を楽しみにしながら待ちたいと思います。
高橋選手、皆さんにたくさんのシアワセが訪れますように。。。

No.13457 - 2009/01/03(Sat) 19:57:17

Re: 新年のご挨拶 / kママ [ Mail ]
アラレさま〉私も去年何十年ぶりかにいって楽しんできましたが、沢山コケすぎて強く尾てい骨をぶつけて3ヶ月ほどマトモに座る事ができませんでした。(>_<)
ミイさま〉お久しぶりです。気持ちも新たにですね。
またヨロシクお願いします。

No.13470 - 2009/01/06(Tue) 03:21:04
GPS出場資格緩和 / 由子
yumi様、皆様、明けましておめでとうございます。
元日の今日、皆さんのんびり過ごしていらっしゃることでしょう。
さて、新年早々嬉しい話題が。
本日の読売新聞スポーツ面に、大輔君の写真とともに「フィギュアGP出場資格緩和」と題された記事が掲載されています。昨年のGPF期間中に開催国代表らによる会議にて日本スケート連盟が国際スケート連盟に対し、過去の世界選手権で6位以内に入った選手は2戦に出場できる、という条件の追加を要望。大輔君が来季のGP2戦に出られることを狙ったものだそうです。
他の開催国にとってもトップ選手の出場というメリットがあるため共同要望の形に持ち込んだ結果、ISU側に大筋で承認、今春までに正式決定されるとのことです。
良かったですね〜。安心しました。スケート連盟のこと、昨年は疑問なこともありましたが、これはグッジョブですね。
後は大輔君の回復を待つだけです。
それでは皆様、心おきなくお正月をお過ごし下さい。

No.13433 - 2009/01/01(Thu) 12:56:59

Re: GPS出場資格緩和 / ちゃこぺ [ Home ]
管理人様 皆様 明けましておめでとうございます。今年もたびたびお邪魔すると思いますが、よろしくお願いしますm(_ _)m

由子様、新年そうそう嬉しいニュースをありがとうございます。
まだ正式決定ではないようですが、大筋で承認の方向とのこと、すごくホッとしました。
やった〜(^O^)

うちも読売新聞なので、帰ったらじっくり読みたいと思います。

No.13434 - 2009/01/01(Thu) 13:47:19

Re: GPS出場資格緩和 / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
管理人様 皆様
明けまして,おめでとうございます。
昨年は、始めてここに、お邪魔させて頂きました。
なかなか、知り得ない情報や、大ちゃんフアンの、方達との交流に、
友達とは違った喜びを、味わう事ができました。
私の拙い言葉にも、ご返事を頂いたり、感謝の一言です。
有り難う、ございました。

管理人様にはお手数を、お掛けした事もあり
申し訳有りませんでした。
管理人様 皆様
今年も、どうぞ、宜しくお願い致します。

由子様>
嬉しい情報!!有り難うございます。
とっても嬉しいお話ですね。

これで大ちゃんも、目標をしっかりと持つ事も出来て
リハビリ’’練習にも’’力が入り意欲が、わきますね!!

あっ、いや、無理は絶対しないでください!!!
これからも、ずっと、ずっと、応援して行きます。

大ちゃん!!!頑張ってね’’’’

No.13435 - 2009/01/01(Thu) 14:13:03

Re: GPS出場資格緩和 / 受験生のママ [近畿]
由子様、皆様、あけましておめでとうございます。

新年早々、ほんとにファンにとって希望の持てる記事を教えて下さりありがとうございます。
見た目の華やかさばかりに目が行ってしまいがちですが、怪我・故障が多いスポーツでもあります(特にクワドジャンパーは…)。大ちゃんだけでなく、同じ立場に立った選手に復帰に向けて、希望の持てる、頑張る事が出来る環境になれば良い事ですものね。

管理人様、いつもレッドカードすれすれの私のコメントを(夜中の投稿が多いのでチェックされるのは、大変でしょうが)暖かく(仕方なく?)見守って下さり、ありがとうございます。
久しぶりに、新年という節目として、書き込みのお願いを読ませていただきました。結構その内容を忘れてしまいがちでしたが、改めて頭の中にいれ、楽しい参加させて頂きたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いします。 (⌒。⌒)/♪

No.13436 - 2009/01/01(Thu) 14:59:56

Re: GPS出場資格緩和 / ミニ [ Mail ]
由子さまありがとうございます。
大輔くんもみんなの活躍に喜びつつも不安やあせりで微妙な精神状態かと…リハビリにも再び“気合い”の入るニュースありがとうございました。焦ることなくゆっくり仕上げていってくださると嬉しいです!



No.13437 - 2009/01/01(Thu) 22:47:38

Re: GPS出場資格緩和 / みにょん [ Mail ]
yumiさま、皆さま、明けましておめでとうございます。
昨年は色々なことがあり、その度にこちらで皆さまとお話させていただきました。大輔くんとyumiさまと、このCafeに感謝して、今年も皆さまとお話させていただくことを楽しみにしています。

由子さま、嬉しい情報をありがとうございました。早速紙面を読みました。この提案が通れば、大輔くん以外にもアイスダンスのバーチュー&モイア組など今季GPSを欠場した有力選手にも、良い知らせとなりますね。

No.13438 - 2009/01/01(Thu) 23:02:38

Re: GPS出場資格緩和 / YUKI [ Mail ]
みなさま あけましておめでとうございます。
お正月、いかがお過ごしですか?おいしい御馳走とお酒、堪能されましたでしょうか。 今年もどうぞよろしくお願い致します。

さて、由子さま新年早々幸先のよい吉報をありがとうございました。
GPSは2戦参加出来て初めてGPFへ、ということですので、やはりこういった出場資格の緩和といったお話は選手のみなさんにとって嬉しい事ではないでしょうか。
難しい技に挑戦し、限界ぎりぎりのところで勝負をしているトップ選手には、それなりの温情も掛けてあげて欲しいと思っていましたので、とてもよかったと思いました。
高い技術と芸術性の両方を兼ね備えた、感動のある演技を期待したいです。

大ちゃんにとって今年はどんな一年になるでしょうか。
GPSも含め、その復帰を心から楽しみにしていますが、一段一段踏みしめるように、納得しながら戻って来て欲しいと思います。どんな事が起ころうとも、どんと構えていられる余裕も出来ました。そして、待つことにも慣れました。

yumiさま、また今年も一年よろしくお願いします。
いろいろなサイトはあれ、私にとってはこのD'sが原点です。

No.13440 - 2009/01/01(Thu) 23:38:20

Re: GPS出場資格緩和 / kママ [ Mail ]
由子さま〉お知らせ有難うございます。
新年そうそう嬉しいお知らせです。

2戦に必ずしもでなくても場所を選択できることは高橋くんの調子を観ながら出場できるので無理せず高橋くんのペースでしてもらいたいです。


No.13442 - 2009/01/02(Fri) 01:29:28

Re: GPS出場資格緩和 / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。
良いお正月を迎えていらっしゃるでしょうか。

由子様、遅くなりましたが嬉しいお知らせをありがとうございました。
いつも朝、スポーツ欄はチェックしているのですが、まさか新年早々お写真と記事が載っているなんて思いもせず。仕事だったので朝はあわただしく出かけ、帰ってきて無事、記事を読むことができました。

大ちゃん、愛されていますね。
スケ連の配慮にお礼を言いたいです。
こんな、いろんな形でのラブコールを力に大ちゃんは進んで行ってくれるんだろうな、と思いました。

No.13448 - 2009/01/03(Sat) 02:09:01
生中継ジルベスター 年越しコンサート2008 / ミニ
こんなギリギリでごめんなさい!そして、すでにご存知でしたら更に失礼いたしました!という感じですが…。年越しコンサート?テレビ東京で23:30〜放送があるようです。番組説明に、“年越しコンサート2008名曲をバレエで魅せる興奮のカウントダウンフィギュアと管弦楽の競演!荒川静香が氷上を舞う”と書かれます!下の方には“大阪のリンクにいる荒川静香と渋谷で演奏するバイオリニスト”とあります!し〜ちゃんの美しい癒しの舞が見られるのでしょうか?し〜ちゃんのホームページで確認したら出演予定がでてました!でも、一曲ですよね…。

No.13423 - 2008/12/31(Wed) 21:23:18

Re: 生中継ジルベスター 年越しコンサート2008 / すず [ Mail ]
ミニ様、今晩は。

お教え頂き有難う御座います!録画します!

No.13426 - 2008/12/31(Wed) 21:47:55

Re: 生中継ジルベスター 年越しコンサート2008 / 由子
皆様、こんばんは。
ミニ様、番組のご紹介ありがとうこざいます。「ジルベスターコンサート」は毎年大晦日の夜から新年にかけて、渋谷の会場から生中継されています。
何といっても名曲でカウントダウン、0時の時報ピッタリに曲を終わらせハッピーニューイヤー、がドキドキ、でも毎年楽しみにしています。今年は「ラプソディインブルー」です。
ミニ様がお知らせ下さったとおり、今回は荒川静香さんがゲスト出演、大阪のなみはやドームからの中継だそうです。SOIの番宣も兼ねていると思われます。
yumi様、皆様、一年お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!

No.13427 - 2008/12/31(Wed) 21:58:09

Re: 生中継ジルベスター 年越しコンサート2008 / みんみん
みなさま、管理人様、こんばんは

ミニさま、お知らせありがとうございます。

スケートで年越しできるとは思っていなかったので楽しみです。
年明けは、ジャパンスーパーチャレンジとスターズ・オン・アイスの放送があるようですし大変楽しみにしています。
真央ちゃんのスケジュールから見たのですが、8日が名古屋フェス、9日がジャパンスーパーチャレンジ、10日から12日がSOIになっていました。大忙しですね。
東海地方だと、名古屋フェスの放送もあるのでしょうか?
ジャパンスーパーチャレンジは、ジュニアチャンピオンの羽生くんも出演となっていました。今度こそフルバージョンで放送してほしいです。

No.13429 - 2008/12/31(Wed) 23:07:09

Re: 生中継ジルベスター 年越しコンサート2008 / なつ
管理人様、皆様、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ミニ様!お知らせ本当にありがとうございました。遅くまで仕事だった私は明けてこちらにお邪魔して、すぐにチャンネルを合わせたら、ちょうど荒川さんのところでした!!おかげさまでなんとも言えないすばらしい年明けになりました。感謝感謝です。ため息・・・・。そして今年もフィギュアな年になりそうな幕開けです!!

本年がyumi様、皆様、大ちゃんにとってよい年となりますように!!!!!

No.13431 - 2009/01/01(Thu) 00:55:16

Re: 生中継ジルベスター 年越しコンサート2008 / れおな [ Mail ]
皆様、あけましておめでとうございます。

ミニ様、お知らせありがとうございました。

さっき、放送を見終わりました。
荒川さん、少しやせられた?いつもより濃い目の化粧のせいかしら?
全日本から休んでいないんじゃないかしら。
このあとは少し、ゆっくりできるんでしょうか。
スケートはいつも通り、きれいでしたね。
ただ、欲を言えばツィゴィネルワイゼン、しっかり見せてほしかったな。ステップのところなんか特に。
でもメインはコンサートですものね。
それから、カウントダウン後の演奏。
プロコフィエフではなくて、チャイコフスキーの「ロミジュリ」がよかったな〜。
テレビの前で、「チャイコフスキー!」と叫んでいたのは、私です(笑)

さて、2008年波乱の年も終わりました。
本当にいろんなことがありました。
そのたびに気持ちが舞い上がったり、落ち込んだり。
ここで皆様とお話しさせていただくことで気持を落ち使えることができました。
皆様に、そしてこの場を提供してくださるyumi様に感謝しています。
今年もまた、皆様とご一緒に大ちゃんを応援できることが幸せです。
至らぬ点も多いかと思いますが、皆様、yumi様、今年もよろしくお願いいたします。

No.13432 - 2009/01/01(Thu) 01:24:04

Re: 生中継ジルベスター 年越しコンサート2008 / ミニ
すずさまこんばんは!長い時間じゃなかったけど、私も録画できました!

由子さまこんばんは!クラシックでの年越しはもちろんフィギュアでの年越しも私には初!私には会場組は夢のまた夢!羨ましいです…

みんみんさまこんばんは!
今年は大輔くん不在なのでちょっとお休みムード…でも、年明けはショーも忙しそうですねっ!テレビ放送を待ちたいと思います。

なつさまこんばんは!
フィギュアでの年越しフィギュアで年明け!ファンには得した気分です!今年はよりたくさんのテレビ放送を楽しみにしたいと思います。

れおなさまこんばんは!
私も痩せた?って感じました!でも黒のタイトっぽいスカートはあまり見たことなくてしかもゴールドの縦ストライプ 勝手にこのせい?って決めてみました!クラシックの番組だから仕方ないけど、もう少しし〜ちゃんの滑り見たかったです!テレビではなかったけど、ファンにはお年玉的なエピソードがあった話をきいたので良し!って事で!

No.13445 - 2009/01/02(Fri) 19:07:11
スケート三昧 / kママ [ Mail ]
皆様、こんばんは。
こちらにお邪魔させいただいて二度目大晦日に迎えることなりました。
その昔は店のガラス越しに覗く不審人物のごとく張り付いて見ていましたが今では一杯のカフェオレで居座り長い時間を過ごさせてもらってます。

マスターのごとく静かに、けれどちゃんと見守ってくださる管理人様のyumiさまのおかげでこちらでまた沢山の出逢いと皆様のコメントを読ませて頂きました。
yumiさまが忙しい中でも高橋くんの近況を更新されてこちらを管理していることに頭が下がる思いです。
居心地の良い場所を与えて頂いて本当に有難うございます。
色々な事が起こった一年でしたが独りでは耐える事ができなかったと思います。皆様にも感謝の念で一杯です。

またご迷惑をかける事があるやもしれませんが来年も引き続きヨロシクお願いします。

来年もスケート三昧高橋くん三昧の一年にしたいと思います。
バンクーバーまでノンストップで行きます!

良いお年を。

No.13417 - 2008/12/31(Wed) 02:53:41

Re: スケート三昧 / アラレ [ Mail ]
皆様おはようございます。

やっと今日からお正月休み…4日まで。
ここ半月位、仕事がメチャクチャに忙しく
此方にもお邪魔できませんでした


ずーと↓の裾野までおりて読んで参りました。

色々お声をかけてくださった 皆様
レス出来なくてごめんなさい。


また個人的に新年早々武史君のテレビ出演情報を教えて下さった方もいらっしゃいました。
ありがとうございました<m(__)m>


早いもので、もう1年終わっちゃいますね。
私もyumi様のお陰で
こちらの皆様と、楽しくスケートや大輔君の事をお喋りすることが出来ました。

またNHK杯では
初めて皆様とお会いすることも出来ました。
皆様ホントにお美しく、 想像どおりの若々しく、気さくで、大ちゃんを、スケートを愛しているんだなぁと
とても楽しい時間を共有できましたこと嬉しく最高の思い出が出来ました。


また来年も
此方にお邪魔して、皆様とお話をさせていただきたいと思います。

yumi様 皆様
1年間ありがとうございました<m(__)m>

良いお年をお迎え下さいませ

No.13420 - 2008/12/31(Wed) 11:07:12

Re: え〜!本田さんが!! / kママ [ Mail ]
みなさま、こんにちは。
今年はもうこちらにお邪魔しないつもりでしたが、あまりの驚きのお知らせを。

アラレ様>本田さんが1月3日のTBSの「筋肉番付」に出演されるのをご存知でしたか?
私はテレビ欄をみて腰が抜けそうになりました。
なぜ??いつも見ている番組なのですが、今回はどうしよう。まさか選手?もう録画済みなんでしょうか?
怪我などしなければいいのですが。
心配です。

No.13421 - 2008/12/31(Wed) 15:44:35

Re: スケート三昧 / すず [ Mail ]
kママ様アラレ様、皆様押しつまりましたが今晩は。

それとkママ様も言われるよにこちらの皆様とのこんなに楽しい場所を提供して下さる管理人様いつも感謝しております。有難う御座います。

アラレ様、私も今回N杯の競技前のご挨拶だけでしたこちらのおなじみの皆様との初対面は私にとっては画期的な事件?でした。皆様素敵な方々で大ちゃん大好きフイギュア大好きで既に身近にむすばれてるのを感じてとても嬉しかったです。お声がけして下さったみにょん様ようこ様はじめ歓迎して下さった皆様ありがとうございました。

ところで今日のヤフーニュースでみつけた大ちゃん発言に興奮!その侭のせるわけにききませんが・・・・
「女子では浅田選手、男子では小塚君や織田君の演技をテレビで見た」と!やっぱり大ちゃん見てたんだ!

観戦して強く競技意欲の沸くのを感じたそうです。女子なのにあえて名前を挙げたところを見るとあの真央ちゃんのトリプルアクセル2度成功は大ちゃんを大きくちからずけた様で嬉しくなりました。今季の真央ちゃんいつもにも増してまなじりを決してた様に感じましたが大ちゃんの分まで頑張ってくれましたね。

それと、kママ様本田君は筋肉番付?何か私も心配です。お教えいただき有難う御座います。

いつもこちらにお邪魔してkママ様のいれて下さる美味しいカフエオレを頂きながら皆様とお話させていただくのが本当に支えでした。来年は大ちゃんが帰って来てくれますね!それを励みに大ちゃんの全快を皆様とお祈りしつつ一年の感謝の気持ちをお伝えします。有難う御座いました。皆様、良いお年を!来年もよろしくお願い致します。

No.13424 - 2008/12/31(Wed) 21:39:35

Re: スケート三昧 / ミニ
kママさまこんばんは!
私もゆっくりと後ろからついて行かせてください!私は昨年末からお邪魔させていただいてからもう一年が過ぎてました!こちらでたくさんの方に出逢え私を再認識することができました!大輔くん!そして大輔くんを取り巻く世界を応援したい気持ちであふれる人たちに囲まれ楽しく過ごしてこれました!ありがとうございます。もうちょっとで年も変わりますがまたかわらずよろしくお願いします。
管理人のyumiさまもあたたかく見守ってくださりありがとうございます。大変だとは思いますがよろしくお願いします。

本田さん情報ありがとうございます。現役をを知らない私には、全日本でコーチとしてキスクラに座る姿は凛々しく頼もしく感じました!徐々に本田さんの偉大さがわかってきました。楽しみにしたいと思います!ありがとうございます。

No.13425 - 2008/12/31(Wed) 21:44:18

Re: スケート三昧 / 由子
皆様、こんばんは。
MOIまでしっかり見て29日の昼頃帰宅しました。高速バスでしたので新幹線の影響はありませんでした。
毎夏新潟のスキー場で開催される野外ロックフェスから帰る時「下界に戻る」という気持ちになるのですが、今回はフィギュアなのに同様に感じました。心の半分はまだ長野に残したままです。
そのMOIのフィナーレで男子選手たちがやってくれました!地上派の放送ではほとんど映らなかったようなので、まだご存じない方のために敢えて書きません。衣装に注目してみて下さい!
当日は女子の試合と来年の国際大会への派遣選手選出に、重い気分になっていましたが、彼らのお陰で気持ちも少し晴れました。
トリノ五輪シーズン前までは日本の男子たちに、こんなに夢中になるとは思いもしませんでした。来年も今年以上に応援するつもりです。
そして大輔君、早くこの中へ帰ってこい、と願っています。若いから当初発表されているより回復は早い可能性も?と思いますし。
すず様、ヤフーニュースの記事は数日前に私も見ました。(いつも「フィギュアスケートニュース 記事 ブログ」で情報を得ています)
試合で勝つこと以外の喜びをスケートから感じられなくなっているようなのが心配でしたから、氷の上に乗れる、ただそれだけのシンプルなことが幸福なのだと思い出してくれたのが嬉しかったです。それはもちろん私達もね。
本田君のこと、今改めて思うところがあります。いずれ色々と書きたいです。

No.13430 - 2008/12/31(Wed) 23:17:24
メダリオンアイス放送によせて / kママ [ Mail ]
皆様、こんにちは。

12月ももうおしまいですね。大掃除や新年の準備に忙しいと思いますが、私といえば、まだ・・・。

昨日の放送についての感想をばさせていただきます。
まず、村上佳奈子ちゃん「ベビーフェイス」とってもかわいかったです。FSもそうですが彼女にぴったりだと思います。これからが楽しみですね。

南里君「月光〜津軽海峡冬景色」またちょっとだけでしたね。福岡PIWでもみれず全容がわからないのでとても残念です。

リード組みの「キャバレー」は楽しくてすきなナンバーです。キャッシーさんにあの衣装がよく似合っていて素敵です。

ランビ(さん?氏?呼び方に悩む)を久々に観ながらやっぱり現役引退もったいないとつくづく感じました。

無良くんはかなりの負けず嫌いですね。あきらめない姿勢はたのもしくもあり、無茶をしないでねと母の気分。

小塚君は照れもなくなり顔にも表情がでるようになってワールドのころにはどうなってるか楽しみです。

真央ちゃんは相変わらず素敵でした。荒川さんが黙ってしまってしまわれていたのは見入っていたのでしょうか、アナウンサーの方に即されて答えられてましたが。

去年に比べるとシンプルな感じの放送だったと思いますが、相変わらず観れない選手がいて残念です。


これだけ感想を言いながら頭の中はぼんやりとしています。

昨夜放送後、何度もこちらにお邪魔しては書き込めないでいました。

たった数分の高橋君の映像。
入院生活とリハビリ、頭ではわかっていたことだけれど目の当たりにみる映像に息が止まりそうでした。
頭の中がぐるぐるしていてうまく説明できませんが、最後に高橋君の直接のメッセージが聞くことができてよかったです。

No.13406 - 2008/12/29(Mon) 14:21:06

Re: メダリオンアイス放送によせて / すず [ Mail ]
kママ様、皆様今日は。

全日本から昨夜のメダリストオンアイスまで息つく暇もなく放送について行くのに精一杯でしたのでこちらに
お邪魔するのもずれずれになってしまって・・・・

メダリストオンアイスは前年の方がやはり演出も全て迫力あった事は(何せオープニングがオペラ座で大ちゃん真央ちゃんのコラボ付きですから・・・・舞台裏風景もお宝満載でした。)否めませんが何人かの新鮮な選手にお目に掛かれました。羽生選手はフルで見たかったです。

kママ様も言われる村上佳奈子ちゃん、私も豊かな才能を感じました。

無良君のあの何かとっぽい雰囲気も悪くありませんね!
大人しいイメージの小塚君と反対でそこが又両名の魅力でワールドに向けて良いメンバーだと思います。

それと・・・遅くなりましたが私なりの全日本女子の感想も少しだけ・・・

まず、真央ちゃん、「勝って当然」のある意味GPFの時と又違う凄い重圧の中での三連覇、おめでとう!!

あの韓国でのキムヨナさんとのガチンコを制してすぐの
大会で疲労もあったでしょうに果敢にあの難易度の高いプログラムのエレメンツ全て挑戦してくれての勝利ですから得点以上の圧倒的な演技でした。

ですが・・・中野選手の結果には少なからずショックを受けました。SPでの一位から又今季GPFに進出での活躍からワールドに当然行けると思ってましたので、本当に
あのフリーの時だけの結果でワールド落選。本当に残念でたまりません。でももう前を向いたコメントを見て
安心しました。中野選手頑張れ!

全日本女子も凄い迫力ある戦いでした。

No.13409 - 2008/12/29(Mon) 15:10:27

Re: メダリオンアイス放送によせて / kママ [ Mail ]
すずさま>丁寧なお返事ありがとうございます。
今は涙で文字がよく見えなくて、震える手でこの文字を打っています。↑の書き込みは何度も書き直したためご迷惑をかけました。打ち直した後にすずさまのレスにきづきました。

中野選手の演技と結果にショックを受けましたが、これをバネにバンクーバーの切符を勝ち取ってほしいと思います。
でも日本女子3枠は少なすぎます。

No.13410 - 2008/12/29(Mon) 15:23:50

Re: メダリオンアイス放送によせて / ようこ [ Mail ]
Kママさま、すずさま。

ゆかりちゃん、それが勝負の世界とは言え、たまたま、あの日がうまくいかなかったばっかりにワールド行けないなんて、私もショックです。あの、ショートの柔らかい、やさしい、美しさは絶品。ジゼルのかわいらしさも、ここぞというところで根性で決めてくる精神力も。ゆかりちゃんはすばらしい選手と思います。

明子ちゃんの黒い瞳、最高でしたね! めったなことでは泣かない私が、涙の露で袖もしとどに。明子ちゃんもワールド出させてあげたかったです。明子ちゃんのタンゴを世界中の人たちに見せてあげたい。

村主さんにも感激いたしました。加点いっぱいのジャンプ決めたら表現力の村主さん、よくぞ、ここまで復活してきたと拍手喝采です。

美樹ちゃんも痛い中でよくがんばりましたよね。

真央ちゃんも、本当に偉い! 彼女は別次元を飛翔していますね。

だから、五枠、ほし〜〜〜い!!!

No.13411 - 2008/12/29(Mon) 19:01:50

Re: メダリオンアイス放送によせて / ふうちゃん [関東] [ Mail ]
管理人様 皆様 今晩は。
kママ様
私も、正月の用意は、まだです、、、

今年も、大ちゃんで始まって、大ちゃんで、終りそうです。
ここに、お邪魔させて頂く様になって、四ヶ月近くなります。
最初、パソコンは、横文字の弱い私には、、無理でした。。。

いつも、ビデオに録っていた、大ちゃんの所だけ何度も、巻き戻して
見ていると、息子や、主人が色々と、こうやると、、ああやると、、
大ちゃんが見れるよと、教えてもらいました。

仕事では、使っていても、業務用、、ペンで突く事ぐらい。
やっと、ここまで出来るように、、、
これも終了まで、やり直しをしながら、、、

すず様
今年は、大ちゃんが居ない事が、やっぱりものたりないですね〜
すず様、私も、ゆかりちゃんの事は、そうおもいました。
残念です。

ようこ様
明子さんのタンゴ、大好きになりました。
ゆかりちゃんも、ワールドに行かせて上げたかったですね。。。

真央ちゃん、やっぱり女王様ですね.。。うっとりします。
何度見ても、すばらしい。

桂奈子ちゃんも、羽生くん、とってもかわいかったですね。
将来、たのしみですね。

今年も、あとわずか。
来年も 宜しく、お願い致します。
皆様、良いお年を、お迎え下さい。。。

No.13412 - 2008/12/29(Mon) 20:37:26

Re: メダリオンアイス放送によせて / 受験生のママ [近畿]
kママ様、すず様、はじめ皆様、こんばんは
結局昨夜は、TVの時間帯では、観ることは出来ず(子供にジャンケンで負けた…(T T)…)、先程、録画したものを、PCで観終えました...。

全日本の順位で世界選手権や4CCの出場権が決定する(違っていたらごめんなさい)とは思っていなくて、自分勝手にグランプリシリーズが考慮されるとばかり、思い込んでおりました。
 この前のNHK杯での中野選手や鈴木選手の活躍を思えば、世界選手権、(真央ちゃんは当然)、私的には鈴木選手にも出てもらいたかった…。
つらい病気の後の復帰、怪我をした後の復帰の大ちゃんとダブってしまいそうで…。もちろん、それだけではなく、「黒い瞳」「リベル・タンゴ」、真央ちゃんとまた違った表現力!十分実力はあります。脱帽です。あっこちゃんの代表作になりそう…

でも、村主選手の世界選手権出場は、おじさん世代の早すぎる引退が続いた今季、大ちゃんも「バンクーバーまで」しか、考えていないような発言を以前されていたので、「もう少し頑張ろう」って、思い直してくれるかな?

書いているうちに、どうも私は脱線するらしく、自分で、この文章は何に対しての返信か分からなくなる時が・・・軌道修正・軌道修正。

>kママ様☆
南里君「月光〜津軽海峡冬景色」…編集もう少し上手にすれば、入るでしょ〜に
エンディングで町田君を見かけたのですが…、やはりここでもカットですか…(T T)

>すず様☆
中野選手、グランプリシリーズ頑張って結果出されていた分、悔やまれます。中野選手の「ジゼル」大好きです。

>ようこ様☆
やはり5枠ほしいですね。同感!明子ちゃん、私も彼女のFP終わった後、ひょっとして…と勝手に興奮してました。

>ふうちゃん様
こんな時間にこんなことしてるんですから、私ももちろんお正月の準備はまだです。
加えて私もPCは仕事と趣味の音楽のために使用しておりましたので、殆んど初心者です。大ちゃん・真央ちゃんの動画を見たいがため、勉強しました。
【ブログ】とやらも、子育てする中では(ましてや中学生の親となると)、「悪の根源」と勘違いしていた人間でございます。ブログ→変な人から金品だましとられる・殺人事件に発展する・いじめの温床のイメージでした。(笑)
ここに初めて書き込んだ後も何か悪いことが起こるのでは…(おいおい…)と、ビクビクしていました。(意外と小心者)
でも、kママ様はじめ、皆様の温かいコメントいただき、すっかり子供が寝てからは、リビングはネットカフェ化しています。

>すず様:☆ Re: 全日本男子終了
しばらく、大ちゃん不在時は、無良君チェックですね。ウフフ

長々と、すみませんでした。では、大ちゃんのMOIの映像、もう1度見てから寝ます。
おやすみなさい♪

No.13415 - 2008/12/30(Tue) 00:50:00

Re: メダリオンアイス放送によせて / れおな [ Mail ]
皆様、こんばんは。

MOI、終わりましたね。
振り返ってみればいろんなことのあった1年でした。
来年はどんな年になるでしょうか。

昨日の放送。
まさか大ちゃんのリハビリ風景が見られるなんて。
足、痛そうでしたね。
でも一生懸命取り組んでいる姿が、「リアルにスケートがしたい」と言った表情が、心に響きました。
カメラを通してのメッセージ。
最後にちょっと詰まったように思えたのは、大ちゃんの中にある気持ちをうまく表わす言葉が見つからなかったのでしょうか。
そしてCMをはさんで明子ちゃんの演技って。フジテレビさん、GJです。
明子ちゃんのスケートに思いっきり大ちゃんの「eye」がかぶって見えました。
N杯の時も思いましたが、「スケートができる喜び」全開のスケート。
来年、大ちゃんが復帰したら明子ちゃんとコラボでタンゴを踊ってくれないかな。さぞかし妖しく色っぽいダンスが観れるでしょう。
そして…ランビ君!
久しぶりに観たスケートはやはり美しく、心ひきつけられます。

私にとってはこの3人の映像が何より心に残りました。

もうじき今年も終り、バンクーバーが近づいてきます。
「その日」に向けて選手の皆様が技を磨き、どれだけ素敵な演技を見せてくれるのか、楽しみです。
もちろん一番楽しみなのはずっとずっとお預けになっている大ちゃんの演技なのですが。

No.13416 - 2008/12/30(Tue) 02:45:33

Re: メダリオンアイス放送によせて / kママ [ Mail ]
ようこさま〉5枠、貰えるのなら本当に頂きたいですね。
ついでに男子も(^w^)
ふうちゃんさま〉私も機械には疎いので携帯さえ使いこなせてません。アナログ人間なもので。
でもご主人や息子様が優しく手伝ってくださってるし、何より上達してるということだから素晴らしいです。
そのうちPCを組たてるまでなったりして(^O^)

受験生のママさま〉いつも楽しいコメント有難うございます。
公共の場所を共有する事は良くも悪くも出来るから心していかなければいけませんね。
とは言うものの子供に見られるのは避けたいです。f^_^;

れおなさま〉私もあの高橋くんの言葉に胸がつまりました。
YUKIさま〉こちらから失礼します。
私も不謹慎だと思いながらリハビリに頑張ってる高橋くんの横顔が素敵だなと思いました。
どんな時も髪の毛はやはりきになるのですね。(*^o^*)

No.13418 - 2008/12/31(Wed) 03:24:45
全2018件 [ ページ : << 1 ... 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 ... 289 >> ]